JPH10292457A - 空気清浄機能付き水洗トイレタンク - Google Patents
空気清浄機能付き水洗トイレタンクInfo
- Publication number
- JPH10292457A JPH10292457A JP12910097A JP12910097A JPH10292457A JP H10292457 A JPH10292457 A JP H10292457A JP 12910097 A JP12910097 A JP 12910097A JP 12910097 A JP12910097 A JP 12910097A JP H10292457 A JPH10292457 A JP H10292457A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- tank
- flush toilet
- toilet tank
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- 239000000428 dust Substances 0.000 abstract description 9
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 7
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 7
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 4
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 2
- 208000035285 Allergic Seasonal Rhinitis Diseases 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 1
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
- Separation Of Particles Using Liquids (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 本発明は、水洗トイレタンク内用水をフィル
ターとして用いる事により、フィルター交換の必要が無
く、建物内に、きれいで、新鮮な空気を循環させる事を
可能にし、更に、資源の有効活用をも可能にする。 【解決手段】 本発明は、水洗タンク本体1を密閉状態
にし、水洗タンク本体1内上部の空気層に、空気を吸い
出す為の管3を取り付け、その先端に、電気的に空気を
吸い出す為のファン7を設け、それを回転させ、タンク
内の空気層を真空状態にし、水洗タンク本体1下部に取
り付けられた、外気取り入れ用の管4から空気を取り込
み、タンク内用水を通過させ、空気に含まれるチリ、ホ
コリ等を、タンク内用水に吸着させ、建物内に、新鮮な
空気を循環させる事により可能にする。又、この時フィ
ルターとして用いる水洗タンク本体1内の水は、便器洗
浄時毎に交換される為、フィルター交換の手間を省き、
更に、資源の有効活用をも可能にしている。
ターとして用いる事により、フィルター交換の必要が無
く、建物内に、きれいで、新鮮な空気を循環させる事を
可能にし、更に、資源の有効活用をも可能にする。 【解決手段】 本発明は、水洗タンク本体1を密閉状態
にし、水洗タンク本体1内上部の空気層に、空気を吸い
出す為の管3を取り付け、その先端に、電気的に空気を
吸い出す為のファン7を設け、それを回転させ、タンク
内の空気層を真空状態にし、水洗タンク本体1下部に取
り付けられた、外気取り入れ用の管4から空気を取り込
み、タンク内用水を通過させ、空気に含まれるチリ、ホ
コリ等を、タンク内用水に吸着させ、建物内に、新鮮な
空気を循環させる事により可能にする。又、この時フィ
ルターとして用いる水洗タンク本体1内の水は、便器洗
浄時毎に交換される為、フィルター交換の手間を省き、
更に、資源の有効活用をも可能にしている。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水洗トイレのタン
クをフィルターに用いた、空気清浄機能付き水洗トイレ
タンクに関する物である。
クをフィルターに用いた、空気清浄機能付き水洗トイレ
タンクに関する物である。
【0002】
【従来の技術】従来、建物内の換気には、窓をあける事
或いは、フィルター式の換気扇等で行っていた。
或いは、フィルター式の換気扇等で行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】現在、窓を開ける事で
の換気では、外気中に含まれるチリ、ホコリ等も一緒に
建物内に取り込んでしまっている為、花粉症や喘息等の
アレルギーを引き起こす原因にもなっている。又、従来
のフィルター式の換気扇等では、その使用頻度に応じ
て、フィルター交換等のメンテナンスが必要で、それを
しなければ、効果、効率が落ちる原因になっていた。従
って、本発明では、フィルター部分に、トイレ用水洗タ
ンク内用水を用いる事によって、きれいで新鮮な空気
を、建物内に取り入れ、フィルター交換の手間を省き、
又、資源の有効活用を可能にし、前述の欠点を解決しよ
うとする物である。
の換気では、外気中に含まれるチリ、ホコリ等も一緒に
建物内に取り込んでしまっている為、花粉症や喘息等の
アレルギーを引き起こす原因にもなっている。又、従来
のフィルター式の換気扇等では、その使用頻度に応じ
て、フィルター交換等のメンテナンスが必要で、それを
しなければ、効果、効率が落ちる原因になっていた。従
って、本発明では、フィルター部分に、トイレ用水洗タ
ンク内用水を用いる事によって、きれいで新鮮な空気
を、建物内に取り入れ、フィルター交換の手間を省き、
又、資源の有効活用を可能にし、前述の欠点を解決しよ
うとする物である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、水洗トイレタ
ンク内用水をフィルターとして用い、タンク内用水を通
過する空気に含まれる、チリ、ホコリ等を取り除くとい
う物であり、その為には、まず、水洗タンクを密閉状態
にし、タンク内上部の空気層に、空気を吸い出す為の管
を取り付け、その先端に、電気的に空気を吸い出すファ
ンを設け、それを回転させ、タンク内の空気層を真空状
態にし、タンク下部に取り付けられる管から空気を取り
込み、タンク内用水を通過させ、空気に含まれるチリ、
ホコリ等を、タンク内用水に吸着させる事により可能に
する。又、この時フィルターとして用いる水洗タンク内
の水は、便器洗浄時毎に交換される為、前述の問題点を
解決している。
ンク内用水をフィルターとして用い、タンク内用水を通
過する空気に含まれる、チリ、ホコリ等を取り除くとい
う物であり、その為には、まず、水洗タンクを密閉状態
にし、タンク内上部の空気層に、空気を吸い出す為の管
を取り付け、その先端に、電気的に空気を吸い出すファ
ンを設け、それを回転させ、タンク内の空気層を真空状
態にし、タンク下部に取り付けられる管から空気を取り
込み、タンク内用水を通過させ、空気に含まれるチリ、
ホコリ等を、タンク内用水に吸着させる事により可能に
する。又、この時フィルターとして用いる水洗タンク内
の水は、便器洗浄時毎に交換される為、前述の問題点を
解決している。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明を実施する為には、先の項
目で述べた通り、水洗タンクを密閉状態にする事が必要
で、タンクの蓋の両端に、タンク本体と、蓋を密着させ
る為の金属等のフック又、それらの隙間を埋める為のパ
ッキング、タンク下部及び、タンク内上部の空気層の部
分に取り付けた管と、タンク本体を密着させる為のパッ
キングによって可能にしている。又、タンク下部に取り
付けた外気取り入れ用の管の先端は、外部と接する壁の
外側に、タンク内の水位より高い位置で設置し、タンク
内に入る管の上には、気泡を細かくし、外気に含まれる
チリ、ホコリ等をタンク内用水に吸着させ安くする為
の、網状のフィルターを設置する。更に、タンク内上部
の空気層の部分に取り付けた管の先端には、電気的に回
転するファンを設け、それを回転させる事で、タンク内
を空気が流れる様にする事により、本発明の実施を可能
にしている。
目で述べた通り、水洗タンクを密閉状態にする事が必要
で、タンクの蓋の両端に、タンク本体と、蓋を密着させ
る為の金属等のフック又、それらの隙間を埋める為のパ
ッキング、タンク下部及び、タンク内上部の空気層の部
分に取り付けた管と、タンク本体を密着させる為のパッ
キングによって可能にしている。又、タンク下部に取り
付けた外気取り入れ用の管の先端は、外部と接する壁の
外側に、タンク内の水位より高い位置で設置し、タンク
内に入る管の上には、気泡を細かくし、外気に含まれる
チリ、ホコリ等をタンク内用水に吸着させ安くする為
の、網状のフィルターを設置する。更に、タンク内上部
の空気層の部分に取り付けた管の先端には、電気的に回
転するファンを設け、それを回転させる事で、タンク内
を空気が流れる様にする事により、本発明の実施を可能
にしている。
【0006】
【実施例】以下、添付図面に従って一実施例を説明す
る。1は水洗タンク本体、2はタンクの蓋で、6aのパ
ッキングによって密着され、5のフックにより固定され
る。6bは1のタンク本体と、3の空気を吸い出す為の
管を密着する為のパッキングで、4の外気取り入れ用の
管と、1のタンク本体を密着させる為の、6cのパッキ
ング等と共に、1のタンク本体の密閉状態を可能にして
いる。この状態で、1のタンク本体内に、便器洗浄用水
が溜った状態にあれば、7のファンを回転させる事によ
り、1のタンク本体内の空気が、真空状態になり、4の
外気取り入れ用の管を通った空気が、1のタンク本体内
の洗浄用水を通り、それに含まれるチリ、ホコリが除か
れて、3の空気を吸い出す為の管を通って、建物内に循
環される。この時、4の外気取り入れ用の管の上に、フ
ィルター8を取り付ける事によって、気泡が細分化さ
れ、チリ、ホコリ等を、洗浄用水に吸着させ易くするの
と同時に、タンク内用水の不足状態でのチリ、ホコリ等
のタンク外への流出を防止している。
る。1は水洗タンク本体、2はタンクの蓋で、6aのパ
ッキングによって密着され、5のフックにより固定され
る。6bは1のタンク本体と、3の空気を吸い出す為の
管を密着する為のパッキングで、4の外気取り入れ用の
管と、1のタンク本体を密着させる為の、6cのパッキ
ング等と共に、1のタンク本体の密閉状態を可能にして
いる。この状態で、1のタンク本体内に、便器洗浄用水
が溜った状態にあれば、7のファンを回転させる事によ
り、1のタンク本体内の空気が、真空状態になり、4の
外気取り入れ用の管を通った空気が、1のタンク本体内
の洗浄用水を通り、それに含まれるチリ、ホコリが除か
れて、3の空気を吸い出す為の管を通って、建物内に循
環される。この時、4の外気取り入れ用の管の上に、フ
ィルター8を取り付ける事によって、気泡が細分化さ
れ、チリ、ホコリ等を、洗浄用水に吸着させ易くするの
と同時に、タンク内用水の不足状態でのチリ、ホコリ等
のタンク外への流出を防止している。
【0007】
【発明の効果】上述の様に、本発明の空気清浄機能付き
水洗トイレタンクは、フィルター交換の必要無しに、建
物内への、きれいで、新鮮な空気の取り入れが可能で、
更に、フィルターの代用として用いる水洗タンク内の洗
浄用水は、便器洗浄に使用している為、資源の有効活用
をも可能にしている。
水洗トイレタンクは、フィルター交換の必要無しに、建
物内への、きれいで、新鮮な空気の取り入れが可能で、
更に、フィルターの代用として用いる水洗タンク内の洗
浄用水は、便器洗浄に使用している為、資源の有効活用
をも可能にしている。
【図1】本発明の空気清浄機能付き水洗トイレタンクの
一実施例を示す正面図である。
一実施例を示す正面図である。
【図2】本水洗タンク本体の一部切欠断面図である。
1 水洗タンク本体 2 タンクの蓋 3 空気を吸い出す為の管 4 外気取り入れ用の管 5 フック 6 パッキング 7 ファン 8 フィルター
Claims (1)
- 【請求項1】 水洗トイレのタンクをフィルターに用
い、タンク内の水洗用水を通った新鮮な空気を、建物内
に循環させる事を特徴とする空気清浄機能付き水洗トイ
レタンク
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12910097A JPH10292457A (ja) | 1997-04-14 | 1997-04-14 | 空気清浄機能付き水洗トイレタンク |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12910097A JPH10292457A (ja) | 1997-04-14 | 1997-04-14 | 空気清浄機能付き水洗トイレタンク |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10292457A true JPH10292457A (ja) | 1998-11-04 |
Family
ID=15001079
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12910097A Pending JPH10292457A (ja) | 1997-04-14 | 1997-04-14 | 空気清浄機能付き水洗トイレタンク |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10292457A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20020087670A (ko) * | 2001-05-15 | 2002-11-23 | 김원빈 | 수막형 공기 정화기 |
KR102262223B1 (ko) * | 2020-01-10 | 2021-06-09 | 임운영 | 수세식 변기수를 이용한 공기 세정기 |
-
1997
- 1997-04-14 JP JP12910097A patent/JPH10292457A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20020087670A (ko) * | 2001-05-15 | 2002-11-23 | 김원빈 | 수막형 공기 정화기 |
KR102262223B1 (ko) * | 2020-01-10 | 2021-06-09 | 임운영 | 수세식 변기수를 이용한 공기 세정기 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI289645B (en) | Clean bench | |
JP4310873B2 (ja) | 空気清浄機 | |
JPH10292457A (ja) | 空気清浄機能付き水洗トイレタンク | |
CN216305051U (zh) | 一种绿色节能建筑幕墙 | |
JPH04218121A (ja) | 真空掃除機システム | |
CN210382249U (zh) | 一种鸡舍通风装置及鸡舍 | |
JP4627310B2 (ja) | 空気浄化装置及び空気浄化装置のフィルタ交換方法 | |
CN211706087U (zh) | 一种节能环保型多层过滤反冲洗装置 | |
CN212457328U (zh) | 一种自动循环过滤通风管 | |
JPH0539625U (ja) | 空気清浄用フイルタユニツト | |
JPH112445A (ja) | 室内空気の換気システム | |
JP5290663B2 (ja) | 空気浄化装置及び空気浄化装置のフィルタ交換方法 | |
JPH10249140A (ja) | 廃ガス洗浄装置 | |
CN215523657U (zh) | 一种空气净化器 | |
JPH06262016A (ja) | 空気清浄機のプレフィルタ | |
CN210751750U (zh) | 一种活性炭空气净化装置 | |
JP2604937B2 (ja) | 換気装置 | |
JP2003159202A (ja) | 電気掃除機 | |
JPH0975649A (ja) | 湿式空気清浄機 | |
CN218421661U (zh) | 一种半导体厂房洁净室送风装置 | |
CN209325972U (zh) | 一种便于安装在墙体上的空气清新机 | |
CN214597872U (zh) | 一种工业通风除尘设备 | |
CN211822893U (zh) | 一种空气净化消毒装置 | |
JPH0712823Y2 (ja) | 換気扇 | |
JP2005042388A (ja) | 浴室ドア及び浴室 |