JPH10289183A - カード式インターネット簡易接続システム - Google Patents

カード式インターネット簡易接続システム

Info

Publication number
JPH10289183A
JPH10289183A JP9130225A JP13022597A JPH10289183A JP H10289183 A JPH10289183 A JP H10289183A JP 9130225 A JP9130225 A JP 9130225A JP 13022597 A JP13022597 A JP 13022597A JP H10289183 A JPH10289183 A JP H10289183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card reader
personal computer
internet
card
available
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9130225A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiko Azuma
朋彦 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9130225A priority Critical patent/JPH10289183A/ja
Publication of JPH10289183A publication Critical patent/JPH10289183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インターネット上の特定のホームページを、
URL情報の入力なしに直接閲覧できるカード式インタ
ーネット簡易接続システムを提供する。 【解決手段】 パソコン(3)に専用ソフト(4)を導
入し、カードリーダー(5)を接続して磁気カード
(8)を使用することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、インターネット
上のホームページを閲覧する際に、カードを用いて特定
のホームページへの自動かつ直接のアクセスを可能にす
るシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、インターネット上の特定のホーム
ページを閲覧する場合には、予め入手しておいたホーム
ページのURL情報を、パソコンなどの通信機器の画面
にキーボードなどを用いて、英数字で入力することを必
要とする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これは次のような欠点
があった。 イ.閲覧したい特定のホームページのURL情報を、予
めメモなどで準備しておく必要があり、URL情報の入
手ができていない場合には、そのホームページの閲覧は
非常に困難となる。 ロ.ホームページを開設している側にとっても、URL
情報を閲覧者に間違いなく伝達する手段は確立されてい
ないのが現状である。 ハ.仮にURL情報の入手ができている場合であって
も、ホームページを閲覧するためには、パソコンのキー
ボードを用いて、最大50文字にも及ぶURLを、英数
字で1字も違えることなく全て入力する必要があり、パ
ソコンやキーボードに慣れていない人にとっては、極め
て困難で苦痛となる作業である。 本発明は、以上の欠点を解決するためになされたもので
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】電話回線(1)でインタ
ーネット(2)に接続可能なパソコン(3)に専用ソフ
ト(4)を導入した後、カードリーダー(5)を接続ケ
ーブル(6)を用いてパソコン(3)と接続しておく。
インターネット(2)への接続時、磁気カード(8)を
カードリーダー(5)に通過させて読み込ませる。本発
明は、以上の構成よりなるカード式インターネット簡易
接続システムである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。 イ.一般の電話回線(1)でインターネット(2)への
接続が可能な市販のパソコン(3)に、フロッピーディ
スクもしくはCD−ROMに収納した専用ソフト(4)
をインストールする。 ロ.カードリーダー(5)を、RS−232C規格の市
販の接続ケーブル(6)を用いてバソコン(3)背面の
シリアルコネクタに接続し、市販のACアダプタ付きの
電源コード(7)で家庭用コンセントに接続する。 ハ.書き込み用ソフトを使用して、URL情報などをJ
IS規格の磁気カード(8)へ入力する。 本発明は、以上の構成よりなっている。本発明を使用す
るときは、磁気カード(8)をカードリーダー(5)に
通過させるだけで、特定のホームページを、URL情報
を入力することなく直接閲覧することができる。また複
数の磁気カード(8)を使用することにより、様々なホ
ームページへの直接アクセスが可能となる。尚、本発明
では、磁気カード(8)はホームページの開設者側が用
意し、閲覧者は用意された磁気カード(8)とカードリ
ーダー(5)を使用してホームページへアクセスするこ
とを想定している。
【0006】
【発明の効果】昨今コンピュータの性能が向上して操作
が容易になりつつあるが、パソコンやキーボードに親し
めずインターネットを経験できないでいる人はまだまだ
多い。また、インターネット上のホームページをビジネ
スに活用しようとしている企業や商店は多いが、ホーム
ページを訪問させる術がないため、実際に成功を収めて
いるページは少ない。当発明は、これらの問題点を解消
し、インターネット産業をより活性化するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の全体概要図
【図2】本発明の専用ソフト部概略フロー図
【図3】本発明の磁気カード部構成図
【符号の説明】
1 電話回線 2 インターネット 3 パソコン 4 専用ソフト 5 カードリーダー 6 接続ケーブル 7 電源コード 8 磁気カード

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パソコン(3)に専用ソフト(4)を導
    入してカードリーダー(5)を接続し、磁気カード
    (8)を使ってインターネット上の特定のホームページ
    に自動的に直接アクセスする、カード式インターネット
    簡易接続システム。
JP9130225A 1997-04-15 1997-04-15 カード式インターネット簡易接続システム Pending JPH10289183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9130225A JPH10289183A (ja) 1997-04-15 1997-04-15 カード式インターネット簡易接続システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9130225A JPH10289183A (ja) 1997-04-15 1997-04-15 カード式インターネット簡易接続システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10289183A true JPH10289183A (ja) 1998-10-27

Family

ID=15029092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9130225A Pending JPH10289183A (ja) 1997-04-15 1997-04-15 カード式インターネット簡易接続システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10289183A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000043949A1 (en) * 1999-01-25 2000-07-27 Sony Electronics, Inc. Method and apparatus for promoting music sales and providing audio content with printed advertising
KR20030087203A (ko) * 2002-05-07 2003-11-14 주식회사 한국데이타비지네스 엠에스카드 리더기 및 그 운용 방법
KR100432619B1 (ko) * 2000-09-07 2004-05-22 고나미 가부시끼가이샤 통신 장치, 어드레스 입력 지원 방법 및 정보 기억 매체
JP4808903B2 (ja) * 2000-06-05 2011-11-02 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) パーソナルコンピュータ及び個人端末装置を使用して文書に対しデジタル署名する方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000043949A1 (en) * 1999-01-25 2000-07-27 Sony Electronics, Inc. Method and apparatus for promoting music sales and providing audio content with printed advertising
JP4808903B2 (ja) * 2000-06-05 2011-11-02 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) パーソナルコンピュータ及び個人端末装置を使用して文書に対しデジタル署名する方法
KR100432619B1 (ko) * 2000-09-07 2004-05-22 고나미 가부시끼가이샤 통신 장치, 어드레스 입력 지원 방법 및 정보 기억 매체
KR20030087203A (ko) * 2002-05-07 2003-11-14 주식회사 한국데이타비지네스 엠에스카드 리더기 및 그 운용 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6320591B1 (en) System and method for the utilization of an electronic book
US8959449B2 (en) Enabling hypertext elements to work with software applications
US20100169761A1 (en) Computer and method for converting a web page
Nahl et al. User-centered assessment of two Web browsers: Errors, perceived self-efficacy, and success
JPH10289183A (ja) カード式インターネット簡易接続システム
JPH11232299A (ja) 情報付加装置およびそのプログラム記録媒体
Alper Assembling the world's biggest library on your desktop
CN104063416A (zh) 商品比较装置、方法、以及程序
CN107577825A (zh) 一种在移动终端加载网页的方法及装置
Pressman et al. CAI system costs: Present and future
TW200422880A (en) Web search results for a handheld wireless communication device
Dicarlo Research or retrench: the teaching profession challenged
Triebwasser The Electronic Library: The Student/Scholar Workstation, CD-ROM and Hypertext
Descy Adding graphics to your WWW page
JP2014186463A (ja) 関連情報抽出装置、関連情報抽出方法および関連情報抽出プログラム
Lewis PERIPHERALS; APPLE'S NEW OFFERINGS
Böhm et al. MuTaTeD’ll: A System for Music Information Retrieval of Encoded Music
Morrison Role of colleges in the coming demise of the personal computer industry
Ferrante-Wallace et al. Let's go sociology: Travels on the Internet
Wilson Michael CP Ryan Bequest
MacLellan et al. MuTaTeD’ll A System for Music Information Retrieval of Encoded Music
Ford Microsoft's Windows with Multimedia Extensions: Standards, simplicity and success in multimedia
De Julio Six Contemporary French Women Poets: Theory, Practice, and Pleasures.
Collette et al. Capacity of children with non-verbal learning disability (NLD) to organize higher order language as a function of response modality.
Bell Spreading CD-ROM technology beyond the library: applications for remote communications software