JPH10287445A - Radiation-curable optical glass fiber coating composition containing polyalkylsiloxane additive - Google Patents

Radiation-curable optical glass fiber coating composition containing polyalkylsiloxane additive

Info

Publication number
JPH10287445A
JPH10287445A JP10084482A JP8448298A JPH10287445A JP H10287445 A JPH10287445 A JP H10287445A JP 10084482 A JP10084482 A JP 10084482A JP 8448298 A JP8448298 A JP 8448298A JP H10287445 A JPH10287445 A JP H10287445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
coating composition
curable
reactive
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10084482A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Michael Suzamu David
マイケル スザム デビット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke DSM NV
Original Assignee
DSM NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSM NV filed Critical DSM NV
Publication of JPH10287445A publication Critical patent/JPH10287445A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain an improved radiation-curable optical glass fiber coating composition, keeping good adhesion to a glass surface under high humidity conditions and showing a sufficiently low friction with the fiber to facilitate the ribbon to be peeled from the fiber, by making the composition include a non-reactive polyphenylalkylsiloxane as a premix component in a radiation- curable oligomer. SOLUTION: This coating composition is a liquid, radiation-curable one containing a radiation-curable oligomer as a premix component, and is used to coat, when cured, an internal primary optical glass. It has a polymer main chain, at least one radiation-curable functional group, and non-reactive polyphenylalkylsiloxane. When cured, it shows a fiber pull-out friction of approximately 18 or lower, debonding time of longer than 24 h before it is debonded to half when immersed in water, and wet and dry adhesiveness of higher than 10 g. The composition can be optionally incorporated with an organofunctional silane adhesion promoter, reactive diluent or photoinitiator.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、非反応性ポリフェ
ニルアルキルシロキサン添加剤を含む改良された放射線
硬化性内部一次光学ガラス繊維被覆組成物、それで被覆
した光学ガラス繊維、及びそれら被覆繊維から製造され
た光学ガラス繊維集合体(assembly)に関する。詳しく
は、本発明は、硬化後、ガラス繊維表面への被覆の接着
性、特に高湿潤条件下での接着性と、良好な光学繊維リ
ボン剥取り性(ribbon strippability)との改良された組
合せを有する内部一次被覆組成物を与える。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to improved radiation curable internal primary optical glass fiber coating compositions containing non-reactive polyphenylalkylsiloxane additives, optical glass fibers coated therewith, and made from those coated fibers. To a fabricated optical glass fiber assembly. In particular, the present invention provides an improved combination of adhesion of the coating to the glass fiber surface after curing, especially under high wet conditions, and good optical fiber ribbon strippability. To provide an internal primary coating composition.

【0002】[0002]

【従来の技術】放射線硬化性被覆及び他の種類の保護材
料が、光学繊維工業で光学繊維及びケーブルの製造中に
広く用いられている。光学ガラス繊維は、通常、ガラス
繊維を引き上げ塔で製造した直後に少なくとも一つの放
射線硬化性被覆で被覆して、ガラス繊維の初期特性を持
続するようにしている。被覆を繊維に適用した直後、被
覆を放射線(一般に紫外線)に照射して迅速に硬化す
る。工業的には製造速度を速くすることが要求されてお
り、従って、被覆組成物の高速度硬化が必須である。放
射線硬化性マトリックス材料は、更に繊維の個々の糸を
保護し、それら繊維糸を一緒に束ねて光学繊維リボン、
光学繊維ケーブル、及び付随する構造体にすることがで
きる。
BACKGROUND OF THE INVENTION Radiation curable coatings and other types of protective materials are widely used in the optical fiber industry during the manufacture of optical fibers and cables. The optical glass fibers are usually coated with at least one radiation-curable coating immediately after the glass fibers have been produced in the lifting tower, so as to maintain the initial properties of the glass fibers. Immediately after the coating is applied to the fibers, the coating is exposed to radiation (typically ultraviolet light) to cure quickly. Industrially, it is required to increase the production speed, and therefore, high-speed curing of the coating composition is essential. The radiation-curable matrix material further protects the individual yarns of the fibers and bundles the fiber yarns together to form an optical fiber ribbon,
It can be a fiber optic cable and associated structure.

【0003】被覆組織体には種々の競合する特性が望ま
れるので、通常光学繊維製造では多層重合体被覆が用い
られている。それらは、典型的には、ガラス繊維に直接
接触し、クッションを与える柔らかい内部一次被覆と、
ガラス繊維のための一層耐久性のある外部を与える丈夫
な外側一次被覆(時々二次被覆とも呼ばれている)を有
する。ケーブル集合体では、多くの繊維の中で特定の光
学繊維を識別し易くするため着色被覆を与えることが望
ましいことが屡々ある。これは当分野で知られている種
々の方法、例えば、外側一次被覆を着色又は上塗りする
ための放射線硬化性インク又は溶媒含有ラッカーを適用
することにより達成することができる。
[0003] Because of the desire for various competing properties in the coated tissue, multi-layer polymer coatings are commonly used in optical fiber manufacturing. They typically have a soft inner primary coating that directly contacts the glass fiber and provides a cushion,
It has a strong outer primary coating (sometimes called a secondary coating) that provides a more durable exterior for the glass fibers. In cable assemblies, it is often desirable to provide a colored coating to facilitate identification of a particular optical fiber among many fibers. This can be achieved by various methods known in the art, for example, by applying radiation-curable inks or solvent-containing lacquers for coloring or overcoating the outer primary coating.

【0004】放射線硬化性一次被覆の例は、例えば、コ
ーディー(Coady)その他による米国特許第5,336,
563号明細書に記載されている。光学繊維被覆技術の
更に別な特徴については、ノラン(Nolan)その他による
米国特許第5,199,098号;ウルティ(Urruti)そ
の他による米国特許第4,923,915号;キムラ(K
imura)その他による米国特許第4,720,529号;
及びテイラー(Taylor)その他による米国特許第4,47
4,830号明細書に記載されている。
Examples of radiation-curable primary coatings are described, for example, in US Pat. No. 5,336,360 to Coady et al.
No. 563. For further features of optical fiber coating technology, see Nolan et al., U.S. Patent No. 5,199,098; Urruti et al., U.S. Patent No. 4,923,915;
imura) et al., U.S. Patent No. 4,720,529;
And U.S. Pat. No. 4,47 by Taylor et al.
No. 4,830.

【0005】内部一次被覆は、ガラス繊維にクッション
を与え、微小屈曲に対する耐久性を与えるため、通常内
部一次被覆は低いガラス転移温度(Tg)を有する比較
的柔らかい被覆である。微小屈曲は、被覆光学ガラス繊
維の信号伝達能力の減衰をもたらすことがあり、従って
望ましくない。外側一次被覆は、被覆した繊維をケーブ
ルにする時に遭遇するような取扱い力に対する望ましい
耐久性を与える一層堅い被覆であるのが典型的である。
[0005] The inner primary coating is usually a relatively soft coating having a low glass transition temperature (Tg) to cushion the glass fibers and provide resistance to microbending. Micro-bending can result in an attenuation of the signal-carrying capacity of the coated optical glass fiber and is therefore undesirable. The outer primary coating is typically a stiffer coating that provides the desired resistance to handling forces that are encountered when the coated fiber is cabled.

【0006】光学繊維集合体は、マルチチャンネル送信
のためのモジュール機構を与え、それは個々の光学ガラ
ス繊維を取扱う必要性を無くすことにより、光学ガラス
繊維の製造、設置及び管理を簡単にする。典型的には、
複数の被覆光学ガラス繊維をマトリックス材料中に一緒
に結合し、例えば、リボン状集合体を形成する。例え
ば、マトリックス材料は、光学ガラス繊維をケースに入
れるか、又は光学ガラス繊維を一緒に末端結合するため
に用いることができる。
[0006] Optical fiber assemblies provide a modular mechanism for multi-channel transmission, which simplifies the production, installation and management of optical glass fibers by eliminating the need to handle individual optical glass fibers. Typically,
A plurality of coated optical glass fibers are bonded together in a matrix material to form, for example, a ribbon-like assembly. For example, the matrix material can be used to encase optical glass fibers or to end bond optical glass fibers together.

【0007】集合体中の1本以上の光学繊維を、他の光
学繊維又はコネクターに溶融結合する必要がある場合、
マトリックス層の端部を除去し、個々の光学繊維を分離
する。個々の繊維の内部及び外部一次被覆は、マトリッ
クス材料と共に同時に除去し、光学ガラス繊維の裸の表
面部分を与えることが望ましい。この方法は、典型的に
は「リボン剥取り(ribbon stripping)」として言及され
ている。被覆及びマトリックス材料の物理的特性は、そ
れらマトリックス材料及び一次被覆を繊維集合体から合
着体として除去できるようなものであることが好まし
い。
When one or more optical fibers in the assembly need to be melt bonded to another optical fiber or connector,
The edges of the matrix layer are removed and the individual optical fibers are separated. It is desirable that the inner and outer primary coatings of the individual fibers be removed simultaneously with the matrix material to provide a bare surface portion of the optical glass fibers. This method is typically referred to as "ribbon stripping". Preferably, the physical properties of the coating and the matrix material are such that the matrix material and the primary coating can be removed from the fiber assembly as a cohesive body.

【0008】リボン剥取りは、2枚の加熱板の間にリボ
ン集合体の末端部分を挟み、加熱軟化したマトリックス
材料及び被覆を次に除去することにより行うのが典型的
である。理想的には、内部一次被覆とガラス繊維表面と
の接着性及び繊維摩擦特性は、被覆材料が容易に除去さ
れ、実質的に残留物のない奇麗な裸の光学ガラス繊維表
面を残すようなものである。
[0008] Ribbon stripping is typically performed by sandwiching the end of the ribbon assembly between two heated plates and then removing the heat softened matrix material and coating. Ideally, the adhesion and fiber friction properties of the inner primary coating to the fiberglass surface are such that the coating material is easily removed, leaving a clean bare optical fiberglass surface with virtually no residue. It is.

【0009】良好なリボン剥取り性が必要なことは、ア
ンセル(Ansel)その他により、米国特許第4,472,
021号明細書中で認識されており、その特許は特に光
学ガラス繊維に対する放射線硬化被覆の接着性を減少さ
せ、それによって剥取り性を向上するのに用いられる放
射線硬化性被覆組成物に関する。特にこの特許は、炭素
・ケイ素結合によりポリシロキサン鎖中のケイ素原子の
幾つかに結合した複数のヒドロキシ末端基を有する有機
ポリシロキサンを、被覆組成物の約2〜20%含有させ
ることにより、放射線硬化性ポリエチレン有機化合物を
変性することを述べている。ポリシロキサンの残りの非
ヒドロキシル末端置換基はメチルであるのが好ましい
が、それらはエチル又はブチルでもよく、又はフェニル
又はトルイル基でさえも良いことが述べられている。ジ
メチルポリシロキサンポリカルビノールグラフト重合体
であると言われているダウ・コーニング(Dow Corning)
(登録商標名)DC−193は特に好ましい。この特許
で例示されている他の好ましいポリシロキサンは、ダウ
・コーニングからDC−57及びDC−190として販
売されているジメチルポリシロキサンポリカルビノール
グラフト重合体である。
The need for good strippability is disclosed by Ansel et al. In US Pat. No. 4,472,472.
No. 021, the patent relates to a radiation-curable coating composition which is used in particular to reduce the adhesion of the radiation-cured coating to optical glass fibers, thereby improving peelability. In particular, this patent discloses that radiation-containing organopolysiloxanes having multiple hydroxy end groups attached to some of the silicon atoms in the polysiloxane chain by carbon-silicon bonds contain about 2-20% of the coating composition. It states that the curable polyethylene organic compound is modified. It is stated that while the remaining non-hydroxyl terminal substituents of the polysiloxane are preferably methyl, they may be ethyl or butyl or even phenyl or toluyl groups. Dow Corning allegedly a dimethylpolysiloxane polycarbinol graft polymer
DC-193 is particularly preferred. Another preferred polysiloxane exemplified in this patent is the dimethylpolysiloxane polycarbinol graft polymer sold by Dow Corning as DC-57 and DC-190.

【0010】パーカー(Parker)その他による米国特許第
5,373,578号明細書も光学ガラス繊維のリボン
剥取り性に関し、第6欄43〜47行には、ガラス繊維
への接着性をひどく悪くすることなく、ガラス繊維から
一次被覆を除去し易くするために適当な添加剤を選択す
ることは少なからぬ問題であり、特に両方の性質が必要
で、それら性質が互いに排他的になると思われるので問
題になることが認められている。パーカーその他は、剥
取り性を向上させるのに有効な複数のヒドロキシ末端基
を有する米国特許第4,472,021号明細書に記載
の有機ポリシロキサン添加剤を論じている。しかし、彼
らはこの添加剤を含む被覆は、ガラス繊維への接着性が
低く、特に高湿度に曝すと剥離及びそれに続く水の侵入
を起こすことがあり、それがガラス表面を侵食し、抗張
力を減少させることになることを認めている。パーカー
その他は、その代わりに、1〜20%の非架橋炭化水素
成分を添加して、ガラス繊維への接着性を依然として維
持しながら、剥取り性を改良することを提案している。
US Pat. No. 5,373,578 to Parker et al. Also relates to the strippability of optical glass fibers, column 6, lines 43-47, which severely degrades adhesion to glass fibers. Choosing an appropriate additive to facilitate removal of the primary coating from the glass fiber without having to do so is a considerable problem, especially since both properties are required and they are likely to be mutually exclusive. It is recognized to be a problem. Parker et al. Discuss organopolysiloxane additives described in U.S. Pat. No. 4,472,021 having a plurality of hydroxy end groups that are effective in improving strippability. However, they note that coatings containing this additive have poor adhesion to glass fibers, and can cause exfoliation and subsequent ingress of water, especially when exposed to high humidity, which erodes the glass surface and reduces tensile strength. Admits that it will be reduced. Parker et al. Instead proposes adding 1-20% of a non-crosslinked hydrocarbon component to improve strippability while still maintaining adhesion to glass fibers.

【0011】水は光学ガラス繊維に非常に有害な影響を
与えることがあり、繊維を弱くし、その耐疲労性を減少
させることがある。大気からの湿分でもガラス繊維を弱
化し、その最終的破壊を起こすことがある。従って、ガ
ラス繊維は水又は湿分に曝されないように保護しなけれ
ばならず、これが一次被覆の目的の一つでもある。しか
し、この湿分は或る内部一次被覆のガラス表面からの剥
離を起こし、それによってガラス表面を湿分へ露出する
ことがあるが、特に上で述べた米国特許第4,472,
021号に記載されているように、リボンの奇麗な剥取
り性を促進するために内部一次層のガラスへの接着性が
意図的に減少させてある場合にはそのようなことが起き
る。
[0011] Water can have a very detrimental effect on optical glass fibers, weakening the fibers and reducing their fatigue resistance. Moisture from the atmosphere can weaken glass fibers and cause their ultimate destruction. Therefore, the glass fibers must be protected from exposure to water or moisture, which is also one of the purposes of the primary coating. However, this moisture may cause exfoliation of certain inner primary coatings from the glass surface, thereby exposing the glass surface to moisture, particularly in the above-mentioned US Pat. No. 4,472,472.
Such occurs when the adhesion of the inner primary layer to the glass is intentionally reduced to promote clean strippability of the ribbon, as described in U.S. Pat. No. 021.

【0012】湿分が存在する中で光学ガラス繊維の劣化
を防ぐために種々の方法が提案されてきた。例えば、ビ
ショップ(Bishop)その他による米国特許第4,849,
462号明細書は、被覆組成物とガラス繊維表面との接
着性を改良するために、特に湿潤雰囲気に曝した後の接
着性を改良するために、接着促進剤として被覆組成物に
種々の有機官能性シランを配合することを教示してい
る。これらの有機官能性シラン変性組成物は、被覆の乾
燥及び湿潤接着性を改良するが、それらは実質的に繊維
の摩擦性を増大することもあり、それがリボンの剥取り
性に悪い影響を与えている。
Various methods have been proposed to prevent the degradation of optical glass fibers in the presence of moisture. For example, U.S. Patent No. 4,849, Bishop et al.
No. 462 discloses various organic compounds as adhesion promoters in order to improve the adhesion between the coating composition and the glass fiber surface, especially after exposure to a humid atmosphere. It teaches formulating a functional silane. Although these organofunctional silane modified compositions improve the dry and wet adhesion of the coating, they may also substantially increase the friction of the fibers, which has a negative effect on the strippability of the ribbon. Have given.

【0013】ビショップその他の特許に記載されている
ように、被覆に有機官能性シランを用いることは、光学
ガラス繊維に適用された被覆の湿潤接着性を改良する
が、その有機官能性シランは被覆のガラス強度維持能力
を余り改良しない。従って、米国特許第5,502,1
45号及び第5,595,820号明細書では、改良さ
れた被覆組成物が提案されており、この場合被覆ガラス
繊維の劣化速度が、少なくとも内部一次被覆に加水分解
性アルコキシ置換ポリ(シロキサン)を配合することに
より遅くなるようにしてある。
As described in Bishop et al., The use of organofunctional silanes in coatings improves the wet adhesion of coatings applied to optical glass fibers, but the organofunctional silanes do not Does not significantly improve the ability to maintain glass strength. Thus, US Pat. No. 5,502,1
No. 45 and 5,595,820 propose an improved coating composition wherein the degradation rate of the coated glass fibers is such that at least the inner primary coating has a hydrolyzable alkoxy-substituted poly (siloxane). Is slowed by blending

【0014】しかし、光学繊維被覆の性能に対する要求
は大きくなり続けてきており、毎年一層厳しくなり、被
覆の全性質について一層の改良が要求されている。特に
現在良好なリボン剥取り性を与える被覆組成物が要求さ
れているが、これは特に湿分が存在する中でガラス繊維
表面からの内部一次被覆の剥離を防ぎ、然も、水及び大
気中の湿分でさえもその有害な影響からガラス繊維を保
護すると言う臨界的でこれまで競合する必要性に対しバ
ランスさせなければならない。従って、内部一次被覆が
ガラス繊維表面に充分な接着を与え、湿分透過に対し有
効な障壁を与え、湿潤接着及びガラス強度維持を促進す
ると共に、依然としてリボンを剥取り易くするように低
い繊維摩擦を有することが極めて望ましい。充分な湿潤
接着(剥離回避のため)及び低い繊維摩擦(奇麗なリボ
ン剥取り性を達成するため)との間の適切なバランスを
有する被覆組成物を見出すことは今まで見逃されてき
た。
However, the demands on the performance of optical fiber coatings continue to grow, becoming more stringent each year, and further improvements in the overall properties of the coatings are required. In particular, there is currently a need for a coating composition that provides good ribbon stripping properties, which prevents peeling of the inner primary coating from the glass fiber surface, especially in the presence of moisture, and is not limited to water and air. Even the moisture must be balanced against the critical and ever-competitive need to protect glass fibers from its deleterious effects. Thus, the inner primary coating provides sufficient adhesion to the glass fiber surface, provides an effective barrier to moisture transmission, promotes wet adhesion and glass strength maintenance, and still has low fiber friction to facilitate stripping of the ribbon. It is highly desirable to have It has heretofore been overlooked to find a coating composition that has the right balance between good wet adhesion (to avoid peeling) and low fiber friction (to achieve clean ribbon peelability).

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、適当に硬化
すると、高湿度条件でガラス表面に良好な接着を維持
し、水浸透の有害な影響からガラス繊維を保護すると共
に、リボンを剥取り易くする充分低い繊維摩擦を有する
ことを含む改良された性質の組合せを与える改良放射線
硬化性光学ガラス繊維被覆組成物に対する必要性を満た
すことにある。
The present invention, when properly cured, maintains good adhesion to glass surfaces under high humidity conditions, protects glass fibers from the detrimental effects of water penetration, and strips ribbon. It is to satisfy the need for improved radiation-curable optical glass fiber coating compositions that provide a combination of improved properties, including having sufficiently low fiber friction to facilitate.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】この改良された性質の組
合せは、既知の種類の放射線硬化性内部一次被覆組成物
に、それを適用及び硬化する前に、約0.1〜30重量
%の非反応性ポリフェニルアルキルシロキサンを添加す
ることにより達成できることが思いがけなく発見され
た。この非反応性ポリフェニルアルキルシロキサン添加
剤は、有機官能性シラン接着剤促進剤を含む放射線硬化
性ガラス繊維被覆に添加した場合に、特に効果的である
と考えられる。
SUMMARY OF THE INVENTION This combination of improved properties provides about 0.1-30% by weight of a known type of radiation-curable inner primary coating composition prior to its application and curing. It was unexpectedly discovered that this could be achieved by adding a non-reactive polyphenylalkylsiloxane. This non-reactive polyphenylalkylsiloxane additive is believed to be particularly effective when added to radiation-curable glass fiber coatings containing organofunctional silane adhesive promoters.

【0017】本発明は、更に本発明の改良された被覆組
成物を適用し、その場で放射線硬化することにより形成
した内部一次被覆を有する被覆光学ガラス繊維の外、そ
のような被覆光学ガラス繊維の複数からなるリボン集合
体も与える。得られた被覆光学ガラス繊維及びそれから
作られたリボン集合体は、向上したリボン剥取り性を有
し、高湿度条件下での剥離、繊維疲労及び水による他の
有害な影響については、本発明の非反応性ポリフェニル
アルキルシロキサン添加剤を含まない組成物から作られ
た同等の被覆よりも、それらを起こしにくい。
The present invention further provides coated optical glass fibers having an inner primary coating formed by applying the improved coating composition of the present invention and in-situ radiation curing, as well as such coated optical glass fibers. And a ribbon assembly consisting of a plurality of. The resulting coated optical glass fibers and ribbon assemblies made therefrom have improved ribbon peelability, and the present invention relates to peeling under high humidity conditions, fiber fatigue and other harmful effects of water according to the present invention. Are less prone to these than equivalent coatings made from compositions without the non-reactive polyphenylalkylsiloxane additive.

【0018】従って、本発明は、広義には、硬化すると
内部一次光学ガラス繊維被覆を与えるのに用いられる液
体放射線硬化性被覆組成物で、予備混合物成分として、
重合体主鎖及び少なくとも一つの放射線硬化性官能基を
有する放射線硬化性オリゴマー及び非反応性ポリフェニ
ルアルキルシロキサンを含み、硬化後、実施例で詳細に
述べる試験方法に従って試験して、(a) 約18以下
の繊維引抜き摩擦、(b) 1/2 剥離まで24時間より
長い水浸漬剥離時間、及び(c) 10gの力より大き
な湿潤及び乾燥接着性、の性質の組合せを有する被覆組
成物を与える。
Accordingly, the present invention is directed broadly to a liquid radiation-curable coating composition used to provide an internal primary optical fiberglass coating upon curing, comprising as a premix component:
A radiation-curable oligomer having a polymer backbone and at least one radiation-curable functional group, and a non-reactive polyphenylalkylsiloxane, cured and tested according to the test methods detailed in the Examples, wherein: Provides a coating composition having a combination of properties of fiber pull-out friction of 18 or less, (b) a water soak release time of greater than 24 hours to 1/2 release, and (c) wet and dry adhesion of greater than 10 g force. .

【0019】本発明は、更に、内部一次光学ガラス繊維
被覆を形成するための液体放射線硬化性被覆組成物にお
いて、予備混合物成分として、(A) 重合体主鎖及び
少なくとも一つの放射線硬化性官能基を有する放射線硬
化性オリゴマー、(B) 有機官能性シラン接着促進
剤、及び(C) 非反応性ポリフェニルアルキルシロキ
サン、を含み、然も、前記成分が、前記組成物を硬化し
た後、実施例で詳細に述べる試験方法に従って試験し
て、(a) 約18以下の繊維引抜き摩擦、(b) 1/
2 剥離までの24時間より長い水浸漬剥離時間、及び
(c) 10gの力より大きな湿潤及び乾燥接着性、の
性質の組合せを有するのに有効な量で存在している被覆
組成物を与える。
The present invention further relates to a liquid radiation curable coating composition for forming an internal primary optical glass fiber coating, wherein the premix component comprises (A) a polymer backbone and at least one radiation curable functional group. A radiation curable oligomer having: (B) an organofunctional silane adhesion promoter; and (C) a non-reactive polyphenylalkylsiloxane, wherein the components cure the composition. (A) a fiber pull-out friction of about 18 or less, (b) 1 /
2 Provides a coating composition that is present in an amount effective to have a combination of properties of water immersion peel time of greater than 24 hours to peel, and (c) wet and dry adhesion of greater than 10 g force.

【0020】本発明は、更に、光学繊維を保護するため
の新規な液体放射線硬化性組成物において、予備混合物
成分として、(A) 重合体主鎖及びその重合体主鎖に
結合した少なくとも一つの放射線硬化性官能基を有する
少なくとも一種類の放射線硬化性オリゴマー、(B)
場合により、少なくとも一種類の有機官能性シラン接着
促進剤、及び(C) 有効な量の少なくとも一種類の非
反応性ポリフェニルアルキルシロキサン、(D) 場合
により、少なくとも一種類の反応性希釈剤、及び(E)
場合により、有効な量の少なくとも一種類の光開始
剤、を含む組成物を与える。
The present invention further relates to a novel liquid radiation-curable composition for protecting optical fibers, wherein the premix component comprises (A) a polymer main chain and at least one polymer bonded to the polymer main chain. At least one radiation-curable oligomer having a radiation-curable functional group, (B)
Optionally, at least one organofunctional silane adhesion promoter, and (C) an effective amount of at least one non-reactive polyphenylalkylsiloxane; (D) optionally, at least one reactive diluent; And (E)
Optionally, providing a composition comprising an effective amount of at least one photoinitiator.

【0021】特に、本発明は、光学ガラス繊維を保護す
るための新規な液体放射線硬化性組成物において、予備
混合物成分として、(A) エチレン系不飽和を有する
ヒドロキシ官能性単量体、ポリイソシアネート、及びポ
リオールの反応生成物であるオリゴマー、(B) 少な
くとも一種類の有機官能性シラン接着促進剤、(C)
有効な量の少なくとも一種類の非反応性ポリフェニルア
ルキルシロキサン、(D) 場合により、重合可能なモ
ノ官能性ビニル単量体からなる反応性希釈剤、及び
(E) 場合により、有効な量の重合開始剤、を含む組
成物を与える。
In particular, the present invention relates to a novel liquid radiation-curable composition for protecting optical glass fibers, wherein (A) a hydroxy-functional monomer having ethylenic unsaturation, a polyisocyanate, And an oligomer that is the reaction product of a polyol, (B) at least one organofunctional silane adhesion promoter, (C)
An effective amount of at least one non-reactive polyphenylalkylsiloxane, (D) optionally a reactive diluent comprising a polymerizable monofunctional vinyl monomer, and (E) optionally an effective amount of A polymerization initiator.

【0022】更に特に本発明は、硬化した時、内部一次
光学ガラス繊維被覆を与えるのに用いられる新規な液体
放射線硬化性組成物において、予備混合物成分として、
(A) 約10重量%〜約90重量%の少なくとも一種
類の放射線硬化性ウレタン(メタ)アクリレートオリゴ
マーであって、オリゴマー主鎖、少なくとも一つのウレ
タン結合基、及び少なくとも一つの放射線硬化性末端封
鎖基を有するオリゴマー、(B) 少なくとも一種類の
有機官能性シラン接着促進剤、(C) 約0.1重量%
〜約30重量%の少なくとも一種類の非反応性ポリフェ
ニルアルキルシロキサン、(D) 約10重量%〜約9
0重量%の少なくとも一種類の反応性希釈剤、及び
(E) 場合により、有効な量の少なくとも一種類の光
開始剤、を含む組成物を与える。
More particularly, the present invention relates to a novel liquid radiation-curable composition which, when cured, is used to provide an internal primary optical fiberglass coating, as a premix component,
(A) from about 10% to about 90% by weight of at least one radiation curable urethane (meth) acrylate oligomer, comprising an oligomer backbone, at least one urethane linking group, and at least one radiation curable endblocker. Oligomers having groups, (B) at least one organofunctional silane adhesion promoter, (C) about 0.1% by weight
From about 10% to about 9% by weight of at least one non-reactive polyphenylalkylsiloxane of (D)
A composition comprising 0% by weight of at least one reactive diluent, and (E) optionally an effective amount of at least one photoinitiator.

【0023】本発明は、リボン集合体のような、本発明
の放射線硬化性被覆組成物から形成した内部一次被覆を
有する被覆光学ガラス繊維及び被覆光学ガラス繊維集合
体に拡張することもできる。
The present invention can also be extended to coated optical glass fibers and coated optical glass fiber aggregates having an inner primary coating formed from the radiation curable coating composition of the present invention, such as ribbon aggregates.

【0024】本発明は、予備混合物成分として、(A)
オリゴマー主鎖、少なくとも一つのウレタン結合基、
及び少なくとも一つの放射線硬化性末端封鎖基を有する
少なくとも一種類の放射線硬化性ウレタン(メタ)アク
リレートオリゴマー、約10重量%〜約90重量%、及
び(B) 少なくとも一種類の有機官能性シラン接着促
進剤、を含む液体放射線硬化性被覆組成物を光学ガラス
繊維上に適用し、その場で硬化することにより形成し
た、光学ガラス繊維上の放射線硬化内部一次被覆のリボ
ン剥取り性と湿潤接着性とのバランスを改良する方法に
おいて、適用及び硬化する前に、前記液体被覆組成物
に、(C) 約0.1重量%〜約30重量%の少なくと
も一種類の非反応性ポリフェニルアルキルシロキサン、
を含有させることからなる改良法も与える。
According to the present invention, there is provided a premix component comprising (A)
Oligomer backbone, at least one urethane linking group,
And at least one radiation-curable urethane (meth) acrylate oligomer having at least one radiation-curable end-capping group, from about 10% to about 90% by weight, and (B) at least one organofunctional silane adhesion promoter. The liquid radiation-curable coating composition containing the composition, applied on the optical glass fiber, and cured by in-situ, the radiation-curable inner primary coating on the optical glass fiber ribbon peelability and wet adhesion and Prior to application and curing, the liquid coating composition comprises (C) from about 0.1% to about 30% by weight of at least one non-reactive polyphenylalkylsiloxane;
Is also provided.

【0025】ここで用いられている用語「予備混合物成
分」とは、組成物の他の成分と混合する前に、できれば
それらと反応又は相互作用する前に、組成物に添加した
指定成分を意味する。
As used herein, the term "premix component" refers to a designated component added to a composition prior to mixing with, and preferably reacting with or interacting with, the other components of the composition. I do.

【0026】本発明は、光学繊維のガラス表面に直接内
部一次被覆層を形成するための被覆組成物に関するが、
使用中の被覆光学繊維が少なくとも一つの外側一次(即
ち二次)層を付加的に含む場合も考慮されている。本発
明は、連続的及び同時〔ウエット・オン・ウエット(wet
-on-wet)〕の両方の硬化組織体を含めた種々の光学繊維
被覆技術に対して適用することができる。前者の場合、
内部及び外部一次被覆は、別々の硬化段階で順次に(一
方の後に他方を)適用及び硬化するのに対し、後者では
硬化する前にそれら被覆を夫々続けて被覆し、次に一つ
の硬化段階で同時に硬化する。
The present invention relates to a coating composition for forming an internal primary coating layer directly on the glass surface of an optical fiber,
It is also contemplated that the coated optical fibers in use additionally include at least one outer primary (ie, secondary) layer. The present invention provides continuous and simultaneous (wet-on-wet)
-on-wet)], and can be applied to various optical fiber coating techniques including both cured tissues. In the former case,
The inner and outer primary coatings are applied and cured sequentially (one after the other) in separate curing stages, whereas in the latter the coatings are each successively coated before curing and then one curing stage Curing at the same time.

【0027】[0027]

【発明の実施の形態】光学ガラス繊維上に内部一次被覆
を形成するための放射線硬化性組成物(今後「内部一次
組成物」として言及する)は、現在当分野でよく知られ
ている。本発明で用いるのに適した内部一次組成物は、
下で更に詳細に説明するように、少なくとも一種類の放
射線硬化性オリゴマー、場合により少なくとも一種類の
反応性希釈剤、重合開始剤、及び(又は)有機官能性シ
ラン接着促進剤を含む。放射線硬化性オリゴマーは、重
合体主鎖及びその重合体主鎖に結合した少なくとも一つ
の放射線硬化性官能基を有するのが典型的である。本発
明の有利な性質の組合せは、有効な量の少なくとも一種
類の非反応性ポリフェニルアルキルシロキサンを内部一
次組成物に添加することにより達成される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Radiation curable compositions for forming an inner primary coating on optical glass fibers (hereinafter referred to as "inner primary compositions") are now well known in the art. Internal primary compositions suitable for use in the present invention include:
As described in more detail below, it includes at least one radiation-curable oligomer, optionally at least one reactive diluent, a polymerization initiator, and / or an organofunctional silane adhesion promoter. The radiation-curable oligomer typically has a polymer backbone and at least one radiation-curable functional group attached to the polymer backbone. The advantageous combination of properties of the present invention is achieved by adding an effective amount of at least one non-reactive polyphenylalkylsiloxane to the internal primary composition.

【0028】本発明で用いるのに適した非反応性ポリア
ルキルフェニルシロキサンは、式(I):
Non-reactive polyalkylphenylsiloxanes suitable for use in the present invention have the formula (I):

【0029】[0029]

【化3】 Embedded image

【0030】〔式中、各Rは、独立に、(炭素数1〜1
2)アルキル基、フェニル基、又は下で定義する他の非
反応性基を表し、nは2以上であり、但し前記ポリアル
キルフェニルシロキサン成分中のフェニルR基の平均モ
ル%(今後「フェニルモル%」として言及する)は、少
なくとも約10モル%である。〕の一般構造のシロキサ
ン繰り返し単位を有する。フェニルモル%は、好ましく
は少なくとも約20モル%、一層好ましくは約20〜約
60モル%の範囲にある。フェニル基は置換されていて
も、されていなくてもよいが、置換されていないのが好
ましい。各Rは、(炭素数1〜12)アルキル又はフェ
ニル基であるのが好ましい。
Wherein each R is independently (C 1 -C 1)
2) represents an alkyl group, a phenyl group, or another non-reactive group defined below, wherein n is 2 or more, provided that the average mole% of the phenyl R group in the polyalkylphenylsiloxane component (hereinafter referred to as “phenyl mole% ) Is at least about 10 mol%. ] Having a siloxane repeating unit having the general structure of The phenyl mole percent is preferably at least about 20 mole percent, more preferably in the range of about 20 to about 60 mole percent. The phenyl group may be substituted or unsubstituted, but is preferably unsubstituted. Each R is preferably a (C1-12) alkyl or phenyl group.

【0031】繰り返し単位nの数は、通常2より大きい
整数であるが、ポリアルキルフェニルシロキサン成分が
異なった長さのそのようなシロキサンの混合物である場
合、nはシロキサン繰り返し単位の平均数を表し、従っ
て、整数である必要はない。nは好ましくは約10〜約
100の範囲にあり、一層好ましくは約10〜80の範
囲にある。重合体鎖に沿ったR置換基に関して、各単位
数nは同じでもよく、単位数nは異なっていてもよい。
本発明の非反応性ポリフェニルアルキルシロキサンは、
上で定義した式(I)の限界内に入るブロック共重合体
の形になっていてもよい。
The number of repeating units n is usually an integer greater than 2, but when the polyalkylphenylsiloxane component is a mixture of such siloxanes of different lengths, n represents the average number of siloxane repeating units. And therefore need not be an integer. n is preferably in the range of about 10 to about 100, more preferably in the range of about 10 to 80. For the R substituents along the polymer chain, the number n of each unit may be the same or the number n of units may be different.
The non-reactive polyphenylalkylsiloxane of the present invention comprises
It may be in the form of a block copolymer falling within the limits of formula (I) as defined above.

【0032】ここで用いられている用語「非反応性」と
は、本発明で用いるのに適したポリアルキルフェニルシ
ロキサンが、放射線で硬化するか、又は組成物を製造及
び硬化する条件下で被覆組成物の他の成分と反応するか
又は加水分解するR、X、又はY基を全く含まないこと
を意味する。従って、式(II)によって表されるポリシ
ロキサンでは、末端封鎖基X及びYは、独立に、シロキ
サン置換基として適切な基から選択され、それらは非反
応性である:
As used herein, the term "non-reactive" refers to a polyalkylphenylsiloxane suitable for use in the present invention which is cured by radiation or coated under conditions which produce and cure the composition. It means that it does not contain any R, X, or Y groups that react or hydrolyze with other components of the composition. Thus, in the polysiloxane represented by formula (II), the end-capping groups X and Y are independently selected from groups suitable as siloxane substituents, and they are non-reactive:

【0033】[0033]

【化4】 Embedded image

【0034】好ましくは、X及びYは独立に、1〜12
個の炭素原子を有する直鎖又は分岐鎖アルキル、シクロ
アルキル、又はアリール基から選択される。一層好まし
くは、X及びYは、独立に、(炭素数1〜12)アルキ
ル、又はフェニルから選択され、最も好ましくはメチ
ル、エチル、又はプロピルである。
Preferably, X and Y are independently 1-12
Is selected from linear or branched alkyl, cycloalkyl, or aryl groups having three carbon atoms. More preferably, X and Y are independently selected from (C 1 -C 12) alkyl or phenyl, most preferably methyl, ethyl or propyl.

【0035】Rが(炭素数1〜12)アルキルである場
合、それはメチル、エチル、又はプロピルであるのが好
ましいが、メチル側鎖基が好ましい。式(III) の好まし
い構造体では、
When R is (C 1 -C 12) alkyl, it is preferably methyl, ethyl or propyl, but preferably a methyl side group. In a preferred structure of formula (III):

【0036】[0036]

【化5】 Embedded image

【0037】Meはメチルを表し、各Rは、独立に、フ
ェニル又はメチルを表し、但しフェニルモル%は少なく
とも20モル%であり、X、Y及びnは上で定義した通
りである。
Me represents methyl, each R independently represents phenyl or methyl, wherein phenyl mole% is at least 20 mole%, and X, Y and n are as defined above.

【0038】他の好ましい態様として、ポリメチルフェ
ニルシロキサンは次の式(IV)を有する:
In another preferred embodiment, the polymethylphenylsiloxane has the following formula (IV):

【0039】[0039]

【化6】 Embedded image

【0040】Meはメチレンであり、X、Y及びnは上
で与えた通りである。
Me is methylene and X, Y and n are as given above.

【0041】(CH3 2 SiOと、50モル%までの
CH3 (C6 5 )SiO、又は(C 6 5 2 SiO
との共重合体を用いてもよく、ダウ・コーニングからD
C550及びDC710シリコーン流体として市販され
ているポリフェニルアルキルシロキサンは、特に本発明
で用いるのに適していることが判明している。
(CHThree)TwoSiO and up to 50 mol%
CHThree(C6HFive) SiO or (C 6HFive)TwoSiO
And a copolymer with
Commercially available as C550 and DC710 silicone fluids
Polyphenylalkylsiloxanes are particularly useful in the present invention.
It has been found suitable for use in

【0042】ポリアルキルフェニルシロキサンは、樹脂
組成物中に、好ましくは約0.1〜約30重量%の量で
存在し、一層好ましくは約0.5重量%〜約10重量%
の範囲、最も好ましくは約2〜6重量%の範囲で存在す
る。
The polyalkylphenylsiloxane is preferably present in the resin composition in an amount of about 0.1 to about 30% by weight, more preferably about 0.5% to about 10% by weight.
And most preferably in the range of about 2-6% by weight.

【0043】本発明で用いられる放射線硬化性光学繊維
被覆は、少なくとも一種類の放射線硬化性オリゴマー、
及び場合により少なくとも一種類の反応性希釈剤を含有
する。放射線硬化性オリゴマーは、重合体主鎖及びその
重合体主鎖に結合した少なくとも一つの放射線硬化性官
能基を有する。重合体主鎖は、一つ以上の重合体又は共
重合体を含んでいてもよい。
The radiation-curable optical fiber coating used in the present invention comprises at least one radiation-curable oligomer,
And optionally at least one reactive diluent. The radiation-curable oligomer has a polymer backbone and at least one radiation-curable functional group attached to the polymer backbone. The polymer backbone may include one or more polymers or copolymers.

【0044】重合体主鎖は、一つ以上の重合体又は共重
合体からなっていてもよい。重合体主鎖中に存在するこ
とができる重合体(単数又は複数)及び(又は)共重合
体(単数又は複数)の種類及び分子量は、特定の用途に
依存する。本明細書の記載に基づき、当業者はTg及び
モジュラスのような放射線硬化樹脂の希望の性質を与え
るように、用いる重合体(単数又は複数)又は共重合体
(単数又は複数)の種類及び分子量を選択することがで
きるであろう。
[0044] The polymer backbone may be composed of one or more polymers or copolymers. The type and molecular weight of the polymer (s) and / or copolymer (s) that may be present in the polymer backbone will depend on the particular application. Based on the description herein, one of ordinary skill in the art will appreciate the type and molecular weight of the polymer (s) or copolymer (s) used to provide the desired properties of the radiation cured resin, such as Tg and modulus. Could be selected.

【0045】重合体及び共重合体の適当な例には、ポリ
エーテル、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリオレ
フィン、ポリウレタン、及びそれらの共重合体が含まれ
るが、それらに限定されるものではない。好ましくは、
ポリエーテル、又はポリエーテルと、上に列挙した他の
重合体の少なくとも一種類との共重合体を、放射線硬化
性オリゴマーの重合体主鎖として用いる。
Suitable examples of polymers and copolymers include, but are not limited to, polyethers, polyesters, polycarbonates, polyolefins, polyurethanes, and copolymers thereof. Preferably,
The polyether or a copolymer of the polyether and at least one of the other polymers listed above is used as the polymer backbone of the radiation-curable oligomer.

【0046】オリゴマーは、少なくとも一つの放射線硬
化性官能基を有する。オリゴマー成分の少なくとも或る
ものは少なくとも二つの放射線硬化性基を有し、オリゴ
マー成分中の一つのオリゴマー当たりの放射線硬化性基
の平均数は、好ましくは少なくとも約1.8であり、一
層好ましくは少なくとも約2になるようにする。
The oligomer has at least one radiation-curable functional group. At least some of the oligomer components have at least two radiation-curable groups, and the average number of radiation-curable groups per oligomer in the oligomer component is preferably at least about 1.8, and more preferably At least about 2.

【0047】用いられる放射線硬化性官能基は、化学線
(actinic radiation) に露出した時、重合することがで
きるどのような官能基でもよい。適当なそのような基は
現在よく知られており、当業者の技術範囲内に入る。
The radiation-curable functional groups used are actinic radiation
Any functional group capable of polymerizing when exposed to (actinic radiation). Suitable such groups are now well known and are within the skill of those in the art.

【0048】一般に用いられる放射線硬化性官能基は、
ラジカル重合又はカチオン重合によって重合することが
できるエチレン系不飽和を有する。適当なエチレン系不
飽和の特別な例は、アクリレート、メタクリレート、ス
チレン、ビニルエーテル、ビニルエステル、N−置換ア
クリルアミド、N−ビニルアミド、マレエートエステ
ル、及びフマレートエステルを含む基である。エチレン
系不飽和は、アクリレート、メタクリレート、又はスチ
レン官能性を含む基によって与えられるのが好ましい。
Commonly used radiation-curable functional groups include:
It has ethylenic unsaturation that can be polymerized by radical polymerization or cationic polymerization. Particular examples of suitable ethylenically unsaturated are groups including acrylates, methacrylates, styrenes, vinyl ethers, vinyl esters, N-substituted acrylamides, N-vinylamides, maleate esters, and fumarate esters. Ethylenic unsaturation is preferably provided by groups containing acrylate, methacrylate, or styrene functionality.

【0049】一般に用いられる別の種類の放射線硬化性
官能基は、例えば、エポキシ基、又はチオール−エン、
又はアミン−エン系によって与えられる。エポキシ基は
カチオン重合により重合することができるのに対し、チ
オール−エン及びアミン−エン系は、通常ラジカル重合
により重合される。エポキシ基は、例えば単独重合する
ことができる。チオール−エン及びアミン−エン系で
は、例えば重合はアリル不飽和を含む基と、第三級アミ
ン又はチオールを含む基との間で行うことができる。
Another type of radiation-curable functional group commonly used is, for example, an epoxy group, or a thiol-ene,
Or by an amine-ene system. Epoxy groups can be polymerized by cationic polymerization, whereas thiol-ene and amine-ene systems are usually polymerized by radical polymerization. Epoxy groups can be homopolymerized, for example. In thiol-ene and amine-ene systems, for example, polymerization can be carried out between groups containing allylic unsaturation and groups containing tertiary amines or thiols.

【0050】選択された種類の放射線硬化性オリゴマー
は、約−20℃より低く、好ましくは約−27℃より低
いTgを有する硬化内部一次被覆を与えるべきである。
一般に、放射線硬化性オリゴマーの分子量が大きくなる
程、硬化内部一次被覆のTgは低くなる。なぜなら、架
橋密度が、分子量が増大するに従って低下するからであ
る。適当な理論的数平均分子量は、約1000〜約1
0,000、好ましくは約1000〜約8000である
ことが判明している。理論的数平均分子量は、用いた反
応物、反応条件、及び反応化学量論性から、形成された
理想的オリゴマー構造体の数平均分子量を計算すること
により決定する。
The selected type of radiation-curable oligomer should provide a cured internal primary coating having a Tg of less than about -20 ° C, preferably less than about -27 ° C.
Generally, the higher the molecular weight of the radiation curable oligomer, the lower the Tg of the cured internal primary coating. This is because the crosslink density decreases as the molecular weight increases. Suitable theoretical number average molecular weights are from about 1000 to about 1
It has been found to be between about 000 and preferably between about 1000 and about 8000. The theoretical number average molecular weight is determined by calculating the number average molecular weight of the ideal oligomer structure formed from the reactants, reaction conditions, and reaction stoichiometry used.

【0051】本発明の利点は、非反応性ポリフェニルア
ルキルシロキサンを極めて多種類の放射線硬化性内部一
次被覆組成物に添加することにより得ることができると
考えられる。しかし、本発明は、場合により少なくとも
一種類の反応性希釈剤及び(又は)有機官能性シラン接
着促進剤を含むウレタン(メタ)アクリレートオリゴマ
ーに基づくそのような被覆に特に適用することができる
と考えられる。
It is believed that the benefits of the present invention can be obtained by adding a non-reactive polyphenylalkylsiloxane to a very wide variety of radiation curable inner primary coating compositions. However, it is believed that the present invention is particularly applicable to such coatings based on urethane (meth) acrylate oligomers, optionally including at least one reactive diluent and / or organofunctional silane adhesion promoter. Can be

【0052】ウレタンアクリレートオリゴマーは、ウレ
タンメタクリレートオリゴマーより好ましい。それら
は、ポリオール(オリゴマー主鎖を形成する)、ポリイ
ソシアネート(オリゴマー主鎖と末端封鎖基とを結合す
る)、及び末端封鎖放射線硬化性アクリレート基(放射
線に露出することにより重合する)の反応生成物にする
ことができる。内部一次被覆のためのオリゴマー合成
は、例えば、コーディー(Coady)その他による米国特許
第5,336,563号明細書(その完全な記載は参考
のためここに入れてある)に記載されている方法により
行うことができる。合成条件は、通常オリゴマーが平均
して約1〜2のポリオール主鎖単位、好ましくはオリゴ
マー分子一つ当たり約一つのポリオール単位を有するよ
うに調節する。当分野で知られている従来のオリゴマー
合成法を用いることができる。
[0052] Urethane acrylate oligomers are preferred over urethane methacrylate oligomers. They are the reaction products of polyols (forming oligomer backbones), polyisocyanates (linking oligomer backbones and end-capping groups), and end-capping radiation-curable acrylate groups (polymerizing by exposure to radiation). You can make things. The oligomer synthesis for the inner primary coating is described, for example, in the method described in US Pat. No. 5,336,563 to Coady et al., A complete description of which is incorporated herein by reference. Can be performed. The synthesis conditions are usually adjusted so that the oligomer has on average about 1-2 polyol backbone units, preferably about 1 polyol unit per oligomer molecule. Conventional oligomer synthesis methods known in the art can be used.

【0053】米国特許第5,336,563号明細書に
記載されている合成法は、外部一次(二次)被覆マトリ
ックス材料、及び本発明の改良された内部一次被覆と一
緒に用いることができる他の保護材料のためのオリゴマ
ーを製造するのに用いることもできる。そのような被覆
は、例えば、ビショップその他による米国特許第4,5
22,465号及び第4,514,037号明細書(そ
の完全な記載は参考のためここに入れてある)に記載さ
れている。
The synthesis described in US Pat. No. 5,336,563 can be used with an outer primary (secondary) coating matrix material and the improved inner primary coating of the present invention. It can also be used to make oligomers for other protective materials. Such coatings are described, for example, in US Pat.
22,465 and 4,514,037, the complete descriptions of which are incorporated herein by reference.

【0054】オリゴマーは、全組成物の約10重量%〜
約90重量%、好ましくは約40重量%〜約80重量
%、一層好ましくは約45重量%〜約70重量%の量で
存在させることができる。当業者は、最終要件を考慮し
てオリゴマー量を調節することができる。例えば、オリ
ゴマーの使用量を多くすれば、硬化速度が増大する傾向
がある。
The oligomer may comprise from about 10% to about 10% by weight of the total composition.
It can be present in an amount of about 90%, preferably about 40% to about 80%, more preferably about 45% to about 70% by weight. One skilled in the art can adjust the amount of oligomer in view of the final requirements. For example, as the amount of the oligomer used increases, the curing rate tends to increase.

【0055】ウレタンアクリレートオリゴマーは、例え
ば、ポリエーテル、ポリエステル(ポリカプロラクトン
を含む)、ポリカーボネート、炭化水素(飽和及び不飽
和)、及びシリコーン単位の主鎖を有するオリゴマーに
することができる。ポリカーボネート−及びポリエーテ
ル−系オリゴマー、及びそれらの混合物も好ましい。オ
リゴマーは、ブロック共重合体及びランダム共重合体構
造体を含んでいてもよい。
The urethane acrylate oligomer can be, for example, an oligomer having a main chain of polyether, polyester (including polycaprolactone), polycarbonate, hydrocarbon (saturated and unsaturated), and silicone unit. Preference is also given to polycarbonate- and polyether-based oligomers and mixtures thereof. The oligomer may include a block copolymer and a random copolymer structure.

【0056】オリゴマーは、オリゴマー主鎖として働く
少なくとも一種類のポリオールオリゴマー化合物、好ま
しくはジオールを用いて合成することができる。主鎖を
形成するオリゴマーには、アミン官能基(単数又は複
数)が存在していてもよい。主鎖ヒドロキシル基は、オ
リゴマー合成中、ポリイソシアネートと反応すると、ウ
レタン結合を生ずるのに対し、アミン基は、ポリイソシ
アネートと反応すると、尿素結合を生ずる。尿素結合は
改良された接着性及び一層大きな堅さを与えることがで
きる。従って、ウレタン結合と尿素結合との相対的量
は、オリゴマー及び全被覆組成物の性質を調節するのに
用いることができる。
The oligomer can be synthesized using at least one kind of polyol oligomer compound, preferably a diol, which functions as an oligomer backbone. The oligomer (s) forming the main chain may have an amine function (s). The main-chain hydroxyl groups form urethane bonds when reacted with polyisocyanates during oligomer synthesis, whereas the amine groups form urea bonds when reacted with polyisocyanates. Urea bonds can provide improved adhesion and greater stiffness. Thus, the relative amounts of urethane and urea linkages can be used to adjust the properties of the oligomer and the total coating composition.

【0057】内部一次被覆についての一つの態様とし
て、オリゴマーはブロック共重合体オリゴマーであり、
ポリエーテル及びポリカーボネートの両方の主鎖を有す
る。各主鎖ブロックは、例えば、約750〜3,000
g/モルの分子量を有することができる。別の態様とし
て、オリゴマーは、他の成分の中で、ポリヘキシルカー
ボネートとポリプロピレングリコールとの混合物から製
造されたブロック共重合体である。更に別の態様とし
て、テトラヒドロフランとメチルテトラヒドロフランと
の共重合に基づき、共重合体ポリエーテルが用いられ
る。
In one embodiment for the inner primary coating, the oligomer is a block copolymer oligomer,
It has a main chain of both polyether and polycarbonate. Each main chain block is, for example, about 750 to 3,000
It can have a molecular weight of g / mol. In another aspect, the oligomer is a block copolymer made from a mixture of polyhexyl carbonate and polypropylene glycol, among other components. In yet another embodiment, a copolymer polyether is used based on the copolymerization of tetrahydrofuran and methyltetrahydrofuran.

【0058】ウレタンアクリレートオリゴマーは、更
に、ポリイソシアネート結合基化合物を使用して形成す
ることができる少なくとも一つのウレタン結合基を有す
る。ポリイソシアネート結合基化合物は光学繊維被覆の
分野でよく知られており、その選択は特に限定されてい
るものではない。オリゴマー合成中、ポリイソシアネー
ト結合基化合物はポリオール主鎖化合物をそれ自身、又
は他の種類のポリオール主鎖化合物、又は放射線硬化性
末端基化合物に結合することができる。ポリイソシアネ
ート結合基化合物はジイソシアネート化合物であるのが
好ましいが、例えば、トリイソシアネートのような一層
高次のイソシアネートを用いることもできる。
The urethane acrylate oligomer further has at least one urethane linking group that can be formed using a polyisocyanate linking compound. Polyisocyanate bonding group compounds are well known in the field of optical fiber coating, and their selection is not particularly limited. During oligomer synthesis, the polyisocyanate linking compound can link the polyol backbone compound itself or to another type of polyol backbone compound, or a radiation-curable end group compound. The polyisocyanate bonding group compound is preferably a diisocyanate compound, but higher isocyanates such as, for example, triisocyanates can also be used.

【0059】ポリイソシアネートも脂肪族であるのが好
ましいが、或る芳香族ポリイソシアネートを含有させる
こともできる。芳香族イソシアネート化合物は、被覆の
望ましくない黄色化を伴うことがあるが、少量であれば
芳香族基を、与えられた組成物に許容することができ
る。
The polyisocyanate is also preferably aliphatic, but may contain certain aromatic polyisocyanates. Aromatic isocyanate compounds can have an undesirable yellowing of the coating, but in small amounts can tolerate aromatic groups in a given composition.

【0060】或る場合には、重合体イソシアネートが有
用になることがある。しかし、ポリイソシアネート化合
物は、例えば、4〜20個の炭素原子を持つのが好まし
い。ポリイソシアネートの分子量は約1,000g/モ
ルより小さくてもよいが、好ましくは約500g/モル
より小さい。
In some cases, polymeric isocyanates may be useful. However, the polyisocyanate compound preferably has, for example, 4 to 20 carbon atoms. The molecular weight of the polyisocyanate may be less than about 1,000 g / mol, but is preferably less than about 500 g / mol.

【0061】ジイソシアネートの例には、ジフェニルメ
チレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネ
ート、シクロヘキシレンジイソシアネート、メチレンジ
シクロヘキサンジイソシアネート、2,2,4−トリメ
チルヘキサメチレンジイソシアネート、m−フェニレン
ジイソシアネート、4−クロロ−1,3−フェニレンジ
イソシアネート、4,4′−ビフェニレンジイソシアネ
ート、1,5−ナフチレンジイソシアネート、1,4−
テトラメチレンジイソシアネート、1,6−ヘキサメチ
レンジイソシアネート、1,10−デカメチレンジイソ
シアネート、1,4−シクロヘキシレンジイソシアネー
ト、テトラメチルキシレンジイソシアネート、及びポリ
アルキルオキシド及びポリエステルグリコールジイソシ
アネート、例えば、夫々、TDIを末端とするポリテト
ラメチレンエーテルグリコール、及びTDIを末端とす
るポリエチレンアジペートが含まれる。
Examples of diisocyanates include diphenylmethylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, cyclohexylene diisocyanate, methylene dicyclohexane diisocyanate, 2,2,4-trimethylhexamethylene diisocyanate, m-phenylene diisocyanate, 4-chloro-1,3- Phenylene diisocyanate, 4,4'-biphenylene diisocyanate, 1,5-naphthylene diisocyanate, 1,4-
Tetramethylene diisocyanate, 1,6-hexamethylene diisocyanate, 1,10-decamethylene diisocyanate, 1,4-cyclohexylene diisocyanate, tetramethyl xylene diisocyanate, and polyalkyl oxide and polyester glycol diisocyanates, for example, each terminated with TDI Polytetramethylene ether glycol, and TDI-terminated polyethylene adipate.

【0062】トルエンジイソシアネートは、安価な芳香
族結合基化合物の好ましい例である。イソホロンジイソ
シアネートは、好ましい脂肪族結合基化合物である。
[0062] Toluene diisocyanate is a preferred example of an inexpensive aromatic linking compound. Isophorone diisocyanate is a preferred aliphatic linking compound.

【0063】ウレタン結合は、例えば、ジラウリン酸ジ
ブチルスズ又はジアザビシクロオクタン結晶のような、
当分野で知られている慣用的ウレタン化触媒を用いて発
生させることができる。
The urethane linkage can be, for example, a dibutyltin dilaurate or diazabicyclooctane crystal,
It can be generated using conventional urethanization catalysts known in the art.

【0064】オリゴマーは、更に少なくとも一つの放射
線硬化性末端封鎖基(end-capping group) を有する。末
端封鎖とは、オリゴマーがその分子鎖端に放射線硬化す
ることができる末端点を有することを意味する。オリゴ
マーは、放射線硬化する二つの末端封鎖基を有するのが
好ましい。これらの末端基を形成するのに用いられる化
合物の選択は、特に限定されるものではなく、それら化
合物は当分野でよく知られている。
The oligomer further has at least one radiation-curable end-capping group. End-blocking means that the oligomer has a radiation-curable end point at its molecular chain end. The oligomer preferably has two radiation-curable end-capping groups. The choice of compounds used to form these terminal groups is not particularly limited, and those compounds are well known in the art.

【0065】一般に、末端封鎖基は、例えば、500g
/モルより小さく、好ましくは約300g/モルより小
さな比較的小さな分子量の少なくとも一種類のモノエチ
レン系不飽和化合物から形成する。メタクリレート及び
アクリレート化合物は、末端封鎖基を形成するのに好ま
しく、アクリレート化合物は特に好ましい。ヒドロキシ
アルキルアクリレート化合物が好ましく、ヒドロキシエ
チルアクリレートは特に好ましい化合物である。他の好
ましい例には、ヒドロキシプロピルアクリレート及びヒ
ドロキシブチルアクリレートが含まれる。末端封鎖化合
物は、米国特許第5,366,563号明細書に更に論
じられている。
Generally, the end-capping group is, for example, 500 g
/ Mol, preferably less than about 300 g / mol, formed from at least one monoethylenically unsaturated compound of relatively low molecular weight. Methacrylates and acrylate compounds are preferred for forming terminal blocking groups, and acrylate compounds are particularly preferred. Hydroxyalkyl acrylate compounds are preferred, and hydroxyethyl acrylate is a particularly preferred compound. Other preferred examples include hydroxypropyl acrylate and hydroxybutyl acrylate. End-capping compounds are discussed further in US Pat. No. 5,366,563.

【0066】反応性希釈剤は光学繊維被覆の分野でよく
知られており、その選択は特に限定する必要はない。多
くの場合、希釈剤化合物の混合物を最適性質を得るため
に必要とする。適当な希釈剤には、特に(メタ)アクリ
レート化合物が含まれるが、アクリレート化合物が好ま
しい。
Reactive diluents are well known in the field of optical fiber coatings and their choice need not be particularly limited. In many cases, a mixture of diluent compounds is required for optimal properties. Suitable diluents include in particular (meth) acrylate compounds, with acrylate compounds being preferred.

【0067】希釈剤はオリゴマーの粘度を減少させる働
きをし、最終被覆の性質、例えば、屈折率及び極性(湿
分吸収性)のような性質を調節する働きをする。それら
は組成物の機械的性質及び架橋密度を調節する働きも
し、組成物が何に最も適しているか、例えば、内部一次
被覆、外側一次被覆、単一被覆、又はマトリックス材料
として適しているかどうかを決定する働きをする。フェ
ノキシエチルアクリレート又はエトキシル化ノニルフェ
ノールアクリレートのような芳香族希釈剤は、材料の屈
折率を上昇させる傾向がある。ラウリルアクリレートの
ような脂肪族希釈剤は、疎水性を与え、長鎖アルキル基
を有する希釈剤も組成物を軟化する傾向がある。N−ビ
ニルピロリドンのような極性希釈剤は、水素結合により
室温での機械的性質を改良することができる。トリメチ
ロールプロパントリアクリレートのような多官能性希釈
剤は、硬化速度及び架橋密度を増大することができる。
水は一般に繊維に対し有害な影響を与えるので、水吸収
性を減少するのに役立つ非極性希釈剤を用いて配合物を
調節することができる。反応性希釈剤中に存在している
官能基は、放射線硬化性オリゴマーに存在している放射
線硬化性官能基と共重合することができる。
The diluent serves to reduce the viscosity of the oligomer and serves to adjust the properties of the final coating, for example properties such as refractive index and polarity (moisture absorption). They also serve to adjust the mechanical properties and crosslink density of the composition and determine what the composition is best suited to, for example, whether it is suitable as an inner primary coating, outer primary coating, single coating, or matrix material. Acts as a decision. Aromatic diluents, such as phenoxyethyl acrylate or ethoxylated nonylphenol acrylate, tend to increase the refractive index of the material. Aliphatic diluents such as lauryl acrylate provide hydrophobicity and diluents with long chain alkyl groups also tend to soften the composition. Polar diluents, such as N-vinylpyrrolidone, can improve mechanical properties at room temperature through hydrogen bonding. Multifunctional diluents such as trimethylolpropane triacrylate can increase cure speed and crosslink density.
Since water generally has a deleterious effect on the fibers, the formulation can be adjusted with non-polar diluents that help reduce water absorption. The functional groups present in the reactive diluent can be copolymerized with the radiation-curable functional groups present in the radiation-curable oligomer.

【0068】希釈剤化合物の分子量は特に限定する必要
はないが、一般に約1,000g/モルより低い。しか
し、オリゴマー希釈剤は、アルコキシル化アルキルフェ
ノールアクリレート希釈剤中のエチレンオキシ又はプロ
ピレンオキシのような繰り返しエテン系基の如き或るオ
リゴマー特性をそれ自身持っていてもよい。
The molecular weight of the diluent compound need not be particularly limited, but is generally less than about 1,000 g / mol. However, the oligomer diluent may have certain oligomeric properties such as repeating ethene-based groups such as ethyleneoxy or propyleneoxy in the alkoxylated alkylphenol acrylate diluent.

【0069】希釈剤の合計量は特に限定する必要はない
が、特定の用途に対し本発明の利点を達成するのに有効
なように当業者によって選択されるであろう。例えば、
希釈剤の合計量は、約10重量%〜約90重量%、好ま
しくは約20重量%〜約60重量%、一層好ましくは約
25重量%〜約50重量%である。
The total amount of diluent need not be particularly limited, but will be selected by one skilled in the art to be effective in achieving the advantages of the present invention for a particular application. For example,
The total amount of diluent is from about 10% to about 90% by weight, preferably from about 20% to about 60% by weight, more preferably from about 25% to about 50% by weight.

【0070】反応性希釈剤は、例えば、アクリレート官
能性及びC4 〜C20アルキル又はポリエーテル部分を有
する慣用的単量体又は単量体混合物であることができ
る。適当な反応性希釈剤の特別な例には、ヘキシルアク
リレート、2−エチルヘキシルアクリレート、イソボロ
ニルアクリレート、デシル−アクリレート、ラウリルア
クリレート、ステアリルアクリレート、2−エトキシエ
トキシ−エチルアクリレート、ラウリルビニルエーテ
ル、2−エチルヘキシルビニルエーテル、N−ビニルホ
ルムアミド、イソデシルアクリレート、イソオクチルア
クリレート、ビニル−カプロラクタム、N−ビニルピロ
リドン、等が含まれる。
The reactive diluent can be, for example, a conventional monomer or monomer mixture having acrylate functionality and a C 4 -C 20 alkyl or polyether moiety. Specific examples of suitable reactive diluents include hexyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate, isobornyl acrylate, decyl-acrylate, lauryl acrylate, stearyl acrylate, 2-ethoxyethoxy-ethyl acrylate, lauryl vinyl ether, 2-ethylhexyl Vinyl ether, N-vinyl formamide, isodecyl acrylate, isooctyl acrylate, vinyl-caprolactam, N-vinyl pyrrolidone, and the like.

【0071】用いることができる他の種類の反応性希釈
剤は芳香族基を有する化合物である。芳香族基を有する
反応性希釈剤の特別な例には、エチレングリコールフェ
ニルエーテル−アクリレート、ポリエチレングリコール
フェニルエーテルアクリレート、ポリプロピレングリコ
ールフェニルエーテル−アクリレート、及び上記単量体
のアルキル置換フェニル誘導体、例えば、ポリエチレン
グリコールノニルフェニルエーテルアクリレートが含ま
れる。
Another type of reactive diluent that can be used is a compound having an aromatic group. Specific examples of reactive diluents having aromatic groups include ethylene glycol phenyl ether-acrylate, polyethylene glycol phenyl ether acrylate, polypropylene glycol phenyl ether-acrylate, and alkyl-substituted phenyl derivatives of the above monomers, for example, polyethylene. Glycol nonyl phenyl ether acrylate is included.

【0072】反応性希釈剤は、重合することができる二
つ以上の官能基を有する希釈剤からなっていてもよい。
そのような単量体の例には、SR349A単量体として
市販され、サートマー(Sartomer)により供給されている
エトキシル化ビスフェノール−A−ジアクリレート、C
2 〜C18炭化水素−ジオールジアクリレート、C3 〜C
18炭化水素トリアクリレート、それらのポリエーテル類
似物等、例えば、1,6−ヘキサンジオールジアクリレ
ート、トリメチロールプロパントリアクリレート、ヘキ
サンジオールジビニルエーテル、トリエチレン−グリコ
ールジアクリレート、ペンタエリトリトール−トリアク
リレート、及びトリプロピレングリコールジアクリレー
トが含まれる。
The reactive diluent may comprise a diluent having two or more functional groups capable of polymerizing.
Examples of such monomers include ethoxylated bisphenol-A-diacrylate, commercially available as SR349A monomer and supplied by Sartomer, C
2 -C 18 hydrocarbon - diacrylate, C 3 -C
18 hydrocarbon triacrylates, their polyether analogs and the like, such as 1,6-hexanediol diacrylate, trimethylolpropane triacrylate, hexanediol divinyl ether, triethylene-glycol diacrylate, pentaerythritol-triacrylate, and Tripropylene glycol diacrylate is included.

【0073】一次被覆のための好ましい希釈剤は、前記
米国特許第5,336,563号明細書に記載されてい
るアルキル及び芳香族アクリレート希釈剤である。本発
明で特に好ましい希釈剤系は、イソデシルアクリレート
と、エトキシル化ノニルフェノールアクリレートとの混
合物である。他の好ましい例には、V.V.クロンガウ
ズ(Krongauz)及びA.J.トルトレロ(Tortorello)によ
るJ. Appl. Polym. Sci., 57 (1995) 1627-1636 に列挙
されているものが含まれる。
Preferred diluents for the primary coating are the alkyl and aromatic acrylate diluents described in US Pat. No. 5,336,563. A particularly preferred diluent system for the present invention is a mixture of isodecyl acrylate and ethoxylated nonylphenol acrylate. Other preferred examples include: V. Krongauz and A.K. J. Included are those listed in J. Appl. Polym. Sci., 57 (1995) 1627-1636 by Tortorello.

【0074】オリゴマーを希釈剤で希釈した後、未硬化
組成物の粘度は、周囲温度で約12,000cpsより
小さいが、約2,000cpsより大きいのが好まし
く、約3,000〜約8,000cpsであるのが好ま
しい。粘度は、長い貯蔵寿命が得られるように長い時間
に亙って安定であるのが好ましい。光学繊維被覆中の多
くの添加剤は貯蔵寿命を減少することがあり、貯蔵寿命
を悪くしないように選択するのが好ましい。当業者は粘
度を特定の適用技術に合うようにすることができる。
After diluting the oligomer with a diluent, the viscosity of the uncured composition at ambient temperature is less than about 12,000 cps, but preferably greater than about 2,000 cps, and is preferably from about 3,000 to about 8,000 cps. It is preferred that Preferably, the viscosity is stable over a long period of time to obtain a long shelf life. Many additives in optical fiber coatings can reduce shelf life and are preferably selected so as not to adversely affect shelf life. One skilled in the art can tailor the viscosity to the particular application technique.

【0075】本発明のポリフェニルアルキルシロキサン
添加剤は、アクリレート、アミノ、又はメルカプト官能
性シランのような有機官能性シラン接着促進剤を含む被
覆組成物にとって特に有利である。使用量は、一次被覆
の接着性を増大し、湿分に露出しても接着性を維持でき
るようにするためには、30重量%までにすることがで
きるが、好ましくは約0.1〜5重量%、一層好ましく
は約0.3〜3重量%の範囲にある。光学繊維被覆に適
した種類の接着促進剤は、例えば、米国特許第4,84
9,462号及び第5,146,531号明細書に記載
されている。メルカプトプロピルトリメトキシシランを
使用するのが好ましい。
The polyphenylalkylsiloxane additives of the present invention are particularly advantageous for coating compositions that include organofunctional silane adhesion promoters, such as acrylate, amino, or mercaptofunctional silanes. The amount used can be up to 30% by weight, in order to increase the adhesion of the primary coating and to maintain it even when exposed to moisture, but preferably from about 0.1 to about 10%. 5% by weight, more preferably in the range of about 0.3-3% by weight. Suitable types of adhesion promoters for optical fiber coatings are described, for example, in US Pat.
No. 9,462 and 5,146,531. Preference is given to using mercaptopropyltrimethoxysilane.

【0076】UV硬化を用いて迅速に光学繊維を製造す
るには、光開始剤を被覆組成物中に存在させる必要があ
る。しかし、電子ビーム硬化を用いる場合には、光開始
剤の使用は任意である。光開始剤は光学繊維被覆の硬化
速度を増大することが当分野でよく知られており、光開
始剤の適当な種類及び量の選択は、当業者の技術範囲内
に入る。慣用的光開始剤を用いることができ、光開始剤
の混合物が屡々最適量の表面及び全体的硬化を与えるこ
とができる。光開始剤の全使用量は、例えば、約0.1
重量%〜約10重量%、好ましくは約0.5重量%〜約
5重量%にすることができる
The rapid production of optical fibers using UV curing requires that a photoinitiator be present in the coating composition. However, when using electron beam curing, the use of a photoinitiator is optional. Photoinitiators are well known in the art to increase the cure rate of optical fiber coatings, and the selection of the appropriate type and amount of photoinitiator is within the skill of those in the art. Conventional photoinitiators can be used, and mixtures of photoinitiators can often provide optimal amounts of surface and overall cure. The total amount of the photoinitiator used is, for example, about 0.1
% To about 10%, preferably about 0.5% to about 5% by weight.

【0077】当分野で知られているように、光開始剤は
黄色化を起こさない種類のものであるのが好ましい。適
当な光開始剤の例には、ヒドロキシメチルフェニルプロ
パン、ジメトキシフェニルアセトフェノン、2−メチル
−1−[4−(メチルチオ)−フェニル]−2−モルホ
リノ−プロパン−1,1−(4−イソプロピルフェニ
ル)−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−1−オ
ン、1−(4−ドデシル−フェニル)−2−ヒドロキシ
−2−メチルプロパン−1−オン、ジエトキシフェニル
アセトフェノン、等が含まれる。ベンゾイルジアリール
ホスフィンオキシド光開始剤のようなホスフィンオキシ
ド型光開始剤〔例えば、BASFによるルセリン(Lucer
in)TPO〕が広く使われてきており、特に顔料が材料
中に存在する場合に使われている。光開始剤の混合物を
用いることもできる。例えば、米国特許第5,146,
531号明細書に論じられいるような非黄色化光開始剤
を用いることができる。一次被覆のための好ましい光開
始剤は、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニル−
1−プロパン及びビス(2,6−ジメトキシベンゾイ
ル)(2,4,4−トリメチルペンチル)ホスフィンオ
キシド、又はそれらの混合物である。
As is known in the art, the photoinitiator is preferably of the type that does not cause yellowing. Examples of suitable photoinitiators include hydroxymethylphenylpropane, dimethoxyphenylacetophenone, 2-methyl-1- [4- (methylthio) -phenyl] -2-morpholino-propane-1,1- (4-isopropylphenyl ) -2-hydroxy-2-methylpropan-1-one, 1- (4-dodecyl-phenyl) -2-hydroxy-2-methylpropan-1-one, diethoxyphenylacetophenone, and the like. Phosphine oxide type photoinitiators, such as benzoyldiarylphosphine oxide photoinitiators [e.g. Lucerin (Lucer by BASF)
in) TPO] has been widely used, especially when pigments are present in the material. Mixtures of photoinitiators can also be used. For example, US Pat. No. 5,146,
Non-yellowing photoinitiators as discussed in US Pat. No. 5,311, may be used. A preferred photoinitiator for the primary coating is 2-hydroxy-2-methyl-1-phenyl-
1-propane and bis (2,6-dimethoxybenzoyl) (2,4,4-trimethylpentyl) phosphine oxide, or a mixture thereof.

【0078】放射線硬化性被覆組成物への他の一般的添
加剤には、立体障害フェノール又は立体障害アミン光安
定化剤のような熱的酸化防止剤が含まれる。好ましい種
類の熱的酸化防止剤は、チオジエチレンシンナメート誘
導体、チバ・ガイギー社から入手することができるイル
ガノックス(Irganox)1305である。熱的酸化防止剤
は、例えば、約0.1重量%〜1重量%の量で存在させ
ることができる。
Other common additives to radiation curable coating compositions include thermal antioxidants such as sterically hindered phenol or sterically hindered amine light stabilizers. A preferred type of thermal antioxidant is the thiodiethylene cinnamate derivative, Irganox 1305, available from Ciba-Geigy. Thermal antioxidants can be present, for example, in an amount of about 0.1% to 1% by weight.

【0079】用いることができる他の添加剤には、貯蔵
安定化剤、例えば、ブチル化ヒドロキシトルエン(BH
T)、円滑剤及び摩擦調節剤、顔料、光官能性及び光吸
収性化合物、触媒、開始剤、潤滑剤、湿潤剤、及びレベ
リング剤が含まれる。
Other additives that can be used include storage stabilizers, such as butylated hydroxytoluene (BH
T), lubricants and friction modifiers, pigments, photofunctional and light absorbing compounds, catalysts, initiators, lubricants, wetting agents, and leveling agents.

【0080】例1〜4及び比較例A及びB ウレタンアクリレートオリゴマーの合成 H−I−(PTGL2000−I)2 −Hとして指定さ
れているウレタンアクリレートオリゴマーを、次の成分
から記載の割合で製造した: 成分 部 イソホロンジイソシアネート(IPDI) 10.351 ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT) 0.090 ジラウリン酸ジブチルスズ 0.060 2−ヒドロキシエチルアクリレート(2−HEA) 3.600 PTG−L2000(テトラメチレングリコールと メチルテトラメチレングリコールとの共重合体) 62.882 SR−504A(エトキシル化ノニルフェノールアクリレート)23.018
Examples 1-4 and Comparative Examples A and B Synthesis of urethane acrylate oligomers Urethane acrylate oligomers designated as HI- (PTGL2000-I) 2- H were prepared from the following components in the proportions indicated. : Component part Isophorone diisocyanate (IPDI) 10.351 Butylated hydroxytoluene (BHT) 0.090 Dibutyltin dilaurate 0.060 2-hydroxyethyl acrylate (2-HEA) 3.600 PTG-L2000 (copolymer of tetramethylene glycol and methyltetramethylene glycol) 62.882 SR-504A (ethoxylated nonylphenol acrylate) 23.018

【0081】イソホロンジイソシアネート(IPDI)
を、空気パージ及び冷却手段を具えた撹拌反応容器へ導
入し、それにブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)及
びジラウリン酸ジブチルスズを撹拌しながら添加した。
次に2−ヒドロキシエチルアクリレート(2−HEA)
を一定の速度で軽量しながら反応器へ導入し、同時に4
0℃を越えないように反応器に冷却を加え、然る後、得
られた混合物を40℃で60分間保持した。PTG−L
2000共重合体を、次に70〜80℃の温度を維持す
るように冷却しながら30分間に亙って反応器へ撹拌し
ながら導入し、60分間保持した。次にSR−504A
(エトキシ化ノニルフェノールアクリレート)を反応器
へ導入し、最終オリゴマーを30分間保持した。
Isophorone diisocyanate (IPDI)
Was introduced into a stirred reaction vessel equipped with an air purge and cooling means, to which butylated hydroxytoluene (BHT) and dibutyltin dilaurate were added with stirring.
Next, 2-hydroxyethyl acrylate (2-HEA)
At a constant speed while introducing light into the reactor,
Cooling was applied to the reactor so as not to exceed 0 ° C., after which the resulting mixture was kept at 40 ° C. for 60 minutes. PTG-L
The 2000 copolymer was then stirred into the reactor over a period of 30 minutes with cooling to maintain a temperature of 70-80 ° C and held for 60 minutes. Next, SR-504A
(Etoxylated nonylphenol acrylate) was introduced into the reactor and the final oligomer was held for 30 minutes.

【0082】被覆組成物の製造及び試験 本発明に従って四つの被覆組成物を作り(例1〜4)、
二つの比較被覆組成物を従来の方法に従って作り、一つ
はポリシロキサンを添加せず(比較例A)、もう一つは
従来法で用いられているエトキシル化ジメチルシロキサ
ンを添加した(比較例B)。各被覆をガラス基体に適用
し、種々の性質について試験した。それらについて表1
に報告し、下で更に説明する。
Preparation and Testing of Coating Compositions Four coating compositions were made according to the present invention (Examples 1-4),
Two comparative coating compositions were made according to the conventional method, one without the addition of polysiloxane (Comparative Example A) and the other with the addition of the ethoxylated dimethylsiloxane used in the conventional method (Comparative Example B). ). Each coating was applied to a glass substrate and tested for various properties. Table 1 about them
And described further below.

【0083】比較例A 上で製造したH−I−(PTGL2000−I)2 −H
オリゴマーを、表1に示した成分と、比較例Aとして記
載した割合で混合した。エトキシル化ノニルフェノール
アクリレートは反応性希釈剤として使用し、ジフェニル
(2,4,6−トリメチルベンゾイル)ホスフィンオキ
シドは光開始剤として用い、γメルカプトピロプルトリ
メトキシシランは有機官能性シランとして用い、チオジ
エチレンビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキ
シヒドロシンナメート)を熱的酸化防止剤として用い
た。
Comparative Example A HI- (PTGL2000-I) 2 -H prepared above
The oligomer was mixed with the components shown in Table 1 in the proportions described as Comparative Example A. Ethoxylated nonylphenol acrylate is used as a reactive diluent, diphenyl (2,4,6-trimethylbenzoyl) phosphine oxide is used as a photoinitiator, γ-mercaptopyroprooltrimethoxysilane is used as an organofunctional silane, thiodiethylene Bis (3,5-di-t-butyl-4-hydroxyhydrocinnamate) was used as a thermal antioxidant.

【0084】比較例B 比較例Aの組成物98部に、ダウ・コーニング液体エト
キシル化ジメチルシロキサンDC193を2.00部添
加した。DC193は上で述べた米国特許第4,47
2,021号明細書の好ましいポリシロキサンであり、
それはジメチルポリシロキサンポリカルビノールグラフ
ト重合体として同定されていた。このポリシロキサン
は、光学ガラス繊維に適用した放射線硬化被覆の接着性
を低下し、それによって剥取り性を向上させるために、
その特許の放射線硬化性被覆組成物に添加した。
Comparative Example B To 98 parts of the composition of Comparative Example A, 2.00 parts of Dow Corning liquid ethoxylated dimethylsiloxane DC193 were added. DC193 is disclosed in the above-mentioned U.S. Pat.
2,021 are preferred polysiloxanes,
It has been identified as a dimethylpolysiloxane polycarbinol graft polymer. This polysiloxane reduces the adhesion of the radiation-cured coating applied to the optical glass fiber, thereby improving peelability,
Added to the radiation curable coating composition of that patent.

【0085】例1 比較例Aの組成物98部に、DC550として指定され
たダウ・コーニング液体ポリフェニルメチルシロキサン
を2.00部添加した。
Example 1 To 98 parts of the composition of Comparative Example A, 2.00 parts of Dow Corning liquid polyphenylmethylsiloxane designated as DC550 were added.

【0086】例2 比較例Aの組成物98部に、DC710として指定され
たダウ・コーニング液体ポリフェニルメチルシロキサン
を2.00部添加した。
Example 2 To 98 parts of the composition of Comparative Example A was added 2.00 parts of Dow Corning liquid polyphenylmethylsiloxane designated as DC710.

【0087】例3 比較例Aの組成物96部に、DC550として指定され
たダウ・コーニング液体ポリフェニルメチルシロキサン
を4.00部添加した。
Example 3 To 96 parts of the composition of Comparative Example A was added 4.00 parts of Dow Corning liquid polyphenylmethylsiloxane designated as DC550.

【0088】例4 比較例Aの組成物94部に、DC550として指定され
たダウ・コーニング液体ポリフェニルメチルシロキサン
を6.00部添加した。
Example 4 To 94 parts of the composition of Comparative Example A was added 6.00 parts of Dow Corning liquid polyphenylmethylsiloxane designated as DC550.

【0089】試験方法 例1〜4(本発明による)及び比較例A及びBの被覆組
成物の各々をガラス基体に適用し、硬化し、次の試験方
法に従い、繊維摩擦、亀裂伝播性、水剥離性、乾燥接着
性、及び湿潤接着性について試験した。
Test Methods Each of the coating compositions of Examples 1-4 (according to the invention) and Comparative Examples A and B was applied to a glass substrate, cured, and subjected to fiber friction, crack propagation, water Tested for peelability, dry adhesion, and wet adhesion.

【0090】繊維摩擦 内部一次被覆の繊維引抜き摩擦は、内部一次被覆と裸の
光学ガラス繊維との間の繊維摩擦を評価したものであ
る。一般に、内部一次被覆の繊維引抜き摩擦が小さい
程、光学ガラス繊維と内部一次被覆との間の繊維摩擦が
小さく、抵抗力が小さく、光学ガラス繊維から内部一次
被覆を一層滑らかに除去し易くなる。また、繊維摩擦が
小さい程、リボン剥取りを行うために内部一次被覆に適
用される力は小さくてすむようになる。内部一次被覆に
適用される力が小さい程、内部一次被覆の一体性が壊れ
る機会は小さくなり、それによって光学ガラス繊維の表
面に内部一次被覆の残りの部分を残すことができる。
Fiber Friction The fiber pull-out friction of the inner primary coating is an evaluation of the fiber friction between the inner primary coating and the bare optical glass fibers. Generally, the lower the fiber pull-out friction of the inner primary coating, the lower the fiber friction between the optical glass fiber and the inner primary coating, the lower the resistance, and the easier it is to remove the inner primary coating from the optical glass fiber more smoothly. Also, the lower the fiber friction, the lower the force applied to the inner primary coating to strip the ribbon. The lower the force applied to the inner primary coating, the less chance there is for the integrity of the inner primary coating to be broken, thereby leaving the remainder of the inner primary coating on the surface of the optical fiberglass.

【0091】繊維引抜き摩擦試験は次のようにして行う
ことができる。試料は裸の奇麗な光学繊維からなり、そ
の一端を、試験すべき硬化内部一次被覆のシート中に埋
める。この集合体をレオメトリックス(Rheometrics)R
SA−IIレオメーターのような適用な装置中に取付
け、温度を代表的リボン剥取り温度(例えば、90℃)
に上昇し、0.1mm/秒の速度でシートから繊維をゆ
っくり引き抜く。装置は力対距離を記録し、プロットす
る。プロットは、負の勾配の曲線領域を示すのが典型的
であり、それは繊維を引き抜いて行くに従って繊維と被
覆との間の接触面積が減少して行く結果得られるもので
ある。勾配を測定し、試験の結果とする。傾きの値が小
さいことは繊維引抜き摩擦が小さいことに対応し、大き
い値は大きな摩擦に対応する。三つの試験試料について
行い、それらの平均値を試験の最終的結果として用い
た。
The fiber pull-out friction test can be performed as follows. The sample consists of bare neat optical fibers, one end of which is embedded in a sheet of the cured inner primary coating to be tested. This assembly is called Rheometrics R
Mount in an appropriate device, such as an SA-II rheometer, and set the temperature to a typical ribbon strip temperature (eg, 90 ° C.).
And slowly pull the fibers from the sheet at a rate of 0.1 mm / sec. The device records and plots force versus distance. The plot typically shows a negative slope curve area, which results from a decrease in the contact area between the fiber and the coating as the fiber is withdrawn. The slope is measured and the result of the test. A small slope value corresponds to a low fiber pull-out friction, and a large value corresponds to a large friction. The test was performed on three test samples, and the average value was used as the final result of the test.

【0092】亀裂伝播 亀裂伝播試験は、内部一次被覆の凝集強度を測定するも
のである。内部一次被覆の凝集強度が大きい程、内部一
次被覆を切り離すのに必要なエネルギー量が大きくな
る。従って、大きな凝集強度を有する内部一次被覆は、
小さい凝集強度を持つ内部一次被覆よりも、破壊分離を
起こさず且つ光学ガラス繊維の表面に残りの部分を残さ
ず、リボン剥取り中に一層大きな剥取り力に耐えること
ができる。
Crack Propagation The crack propagation test measures the cohesive strength of the inner primary coating. The greater the cohesive strength of the inner primary coating, the greater the amount of energy required to separate the inner primary coating. Therefore, the inner primary coating with high cohesive strength is
It is capable of withstanding greater stripping forces during stripping of the ribbon, with less breakaway separation and less residue on the surface of the optical glass fiber than the inner primary coating with lower cohesive strength.

【0093】亀裂伝播は次のようにして測定することが
できる。最初に内部一次組成物から0.075mmの厚
さのフイルムを引いて作る。次にそのフイルムを、窒素
雰囲気中、ヒュージョン(Fusion)Dランプからの1.0
J/cm2 のUVに曝すことにより硬化する。長さ35
mm、幅12mm、及び厚さ0.075mmの大きさの
三つの試験帯を切り取る。各帯の横に2.5mmの長さ
の切りを入れた。帯をRSA−IIレオメーターに取付
け、温度を90℃(代表的リボン剥取り温度)へ持って
行き、0.1mm/秒の一定延伸速度を試験帯へ適用す
る。凝集強度の測定は、試験帯の幅を横切って亀裂が伝
播する前の長さの増大ΔLである。ゲージ長さは23.
2mmで一定である。報告された値は、現在三つの測定
値の平均値である。
The crack propagation can be measured as follows. First, a 0.075 mm thick film is drawn from the internal primary composition. The film was then placed in a nitrogen atmosphere under a 1.0 D
Curs when exposed to UV at J / cm 2 . Length 35
Cut out three test zones of size mm, width 12 mm, and thickness 0.075 mm. A 2.5 mm length cut was made beside each band. Attach the band to the RSA-II rheometer, bring the temperature to 90 ° C. (typical ribbon stripping temperature) and apply a constant draw rate of 0.1 mm / sec to the test band. The measure of cohesive strength is the increase in length ΔL before the crack propagates across the width of the test zone. The gauge length is 23.
It is constant at 2 mm. The reported value is currently the average of three measurements.

【0094】水剥離 水吸収剥離試験は、大きな湿度条件下での剥離に対する
被覆の抵抗性を測定するものである。各内部一次被覆組
成物から引いて、顕微鏡スライド上にその内部一次被覆
組成物の3.0ミルのフイルムを作り、次に窒素雰囲気
中でヒュージョン(Fusion)Dランプ、120W/cm、
からの1.0J/cm2 のUVに曝すことにより硬化し
た。次に、硬化した3.0ミル内部一次フイルムの上に
外側一次被覆組成物を引いて3.0ミルのフイルムを形
成することにより、夫々外側一次被覆を作り、それを内
部一次被覆と同じやり方で硬化した。
Water Exfoliation The water absorption exfoliation test measures the resistance of a coating to exfoliation under high humidity conditions. Subtract from each internal primary coating composition to make a 3.0 mil film of that internal primary coating composition on a microscope slide, then Fusion D lamp, 120 W / cm, in a nitrogen atmosphere.
Cured by exposure to 1.0 J / cm 2 of UV from Next, each outer primary coating was made by drawing the outer primary coating composition over the cured 3.0 mil inner primary film to form a 3.0 mil film, and forming it in the same manner as the inner primary coating. Cured.

【0095】脱イオン水を500mlのビーカー中に入
れ、被覆した顕微鏡スライドをその水の中に浸漬した。
次に被覆スライドの入ったビーカーを60℃の温水浴の
中に入れた。最初の1時間の間15分毎に剥離について
観察し、然る後、1時間毎に8時間まで、然る後、24
時間間隔で剥離が観察されるまで、剥離について観察し
た。記録した時間は、ガラス基体から被覆の1/2 が剥離
したことが決定された時間である。剥離は一般に試料の
露出した端から出発し、内部へ伝播する。被覆した繊維
は露出した端を持たないので、試料被覆の1/2 が剥離す
るようになる相対的時間を比較することが、ガラス繊維
に起きる相対的剥離速度の一層正確な概算になると考え
られる。例えば、報告された1/2 剥離が24時間より長
い所にある各試料については、1/2 剥離は24〜48時
間の間の或る時点で起きている。試験は72時間後に止
めたので、1/2 剥離が72時間よりも長いとして報告さ
れた試料は、試験が終わった時その剥離程度には達して
いなかったものである。
The deionized water was placed in a 500 ml beaker and the coated microscope slide was immersed in the water.
The beaker with the coated slide was then placed in a 60 ° C. hot water bath. Observe for delamination every 15 minutes during the first hour, then every hour for up to 8 hours, then 24
Exfoliation was observed at time intervals until exfoliation was observed. The time recorded is the time at which it was determined that one half of the coating had detached from the glass substrate. Delamination generally starts at the exposed end of the sample and propagates into the interior. Since the coated fiber has no exposed ends, comparing the relative times at which one-half of the sample coating would release would be a more accurate approximation of the relative release rate that occurs for glass fibers. . For example, for each sample where the reported peel was greater than 24 hours, the 剥離 peel occurred at some point between 24-48 hours. Since the test was stopped after 72 hours, the sample reported as having a 剥離 peel of greater than 72 hours was one that had not reached that degree of peel at the end of the test.

【0096】乾燥接着及び湿潤接着 50%相対湿度(乾燥接着)及び95%相対湿度(湿式
接着)でのガラス板に対する硬化試料の接着性を、万能
試験装置、インストロン型TTDを用いて試験した。荷
重セルは、10ポンドの容量を持っていた。
Dry Adhesion and Wet Adhesion The adhesion of the cured sample to the glass plate at 50% relative humidity (dry adhesion) and 95% relative humidity (wet adhesion) was tested using a universal tester, Instron TTD. . The load cell had a capacity of 10 pounds.

【0097】20×20cmの研磨したガラス板〔アレ
ッチ・アソシエーツ(Alletch Associates)カタログ番号
26080〕を用いた。試験材料をガラス板に適用し、
UVプロセッサーを用いて硬化した。硬化したフイルム
の厚さは約75μであった。
A 20 × 20 cm polished glass plate (Alletch Associates catalog no. 26080) was used. Apply the test material to the glass plate,
Cured using a UV processor. The thickness of the cured film was about 75μ.

【0098】硬化フイルムは、試験する前、約23℃で
50%の相対湿度で7日間維持した。それら板をその環
境の室から取り出す前に、フイルムの表面にスラリー
(微粉砕ポリエチレン及び水)の層を適用し、湿分を維
持した。
The cured films were maintained at about 23 ° C. and 50% relative humidity for 7 days before testing. Prior to removing the boards from the environmental chamber, a layer of slurry (milled polyethylene and water) was applied to the surface of the film to maintain moisture.

【0099】幅約1in、長さ約5inの試験片を、硬
化フイルムを引いて作った時の引張り方向と平行に切断
した。タルクの薄い層を各引張りフイルムの第一及び第
三帯に適用し、接着試験中のブロッキングを少なくし
た。
A test piece having a width of about 1 inch and a length of about 5 inch was cut in parallel with the tensile direction when the cured film was drawn. A thin layer of talc was applied to the first and third strips of each tensile film to reduce blocking during the adhesion test.

【0100】試験する前に装置の補正を行なった。クロ
スヘッドの速度を10.00in/分に設定した。各材
料についてガラス板から四つの試験片を除去するのに必
要な力を測定し、帯状チャート記録機で記録した。報告
した値は、g単位で測定した力の四つの値の平均値であ
る。
The equipment was corrected before testing. The speed of the crosshead was set at 10.00 in / min. The force required to remove four specimens from the glass plate for each material was measured and recorded on a strip chart recorder. The reported value is the average of four values of force measured in g.

【0101】次にガラス板上に残っている試験片を約2
3℃で95%の相対湿度でその環境室内に更に1日保持
した。その環境室から板を取り出す前に、スラリー(微
粉砕ポリエチレン及び水)の層をフイルムの表面に適用
し、湿分を維持した。各材料について、ガラス板から4
枚の試験片を除去するための力を上述のようにして測定
した。
Next, the test piece remaining on the glass plate was
It was kept in the environment room for an additional day at 3 ° C. and 95% relative humidity. Prior to removal of the board from the environmental chamber, a layer of slurry (milled polyethylene and water) was applied to the surface of the film to maintain moisture. For each material, 4
The force to remove the test pieces was measured as described above.

【0102】試験結果の考察 表1の比較例Aと比較例Bとを比較することにより、2
%のエトキシル化ジメチルシロキサンDC193を添加
すると、繊維摩擦の劇的な減少を与える結果になり、そ
れによって米国特許第4,472,021号明細書に報
告されているように、リボン剥取り性を向上することが
分かる。しかし、このリボン剥取り性の向上は、乾燥及
び湿潤接着性の実質的な減少及び水剥離試験を24時間
より長い時間から僅か30分に減少させる結果を伴って
初めてもたらされるものである。
Discussion of Test Results By comparing Comparative Example A and Comparative Example B in Table 1, 2
% Ethoxylated dimethylsiloxane DC193 results in a dramatic reduction in fiber friction, thereby improving ribbon strippability, as reported in US Pat. No. 4,472,021. It can be seen that it improves. However, this improvement in ribbon strippability is only achieved with a substantial reduction in dry and wet adhesion and a reduction in the water strip test from more than 24 hours to only 30 minutes.

【0103】例1〜4から、従来用いられていたエトキ
シル化ジメチルシロキサンの代わりに非反応性ポリフェ
ニルアルキルシロキサンを添加すると、全く思いがけな
いことに、水剥離に対する抵抗性を回復するか又は著し
く更に改良し、比較例に比較して乾燥及び湿潤接着性を
実質的に回復し、然も比較例Aよりも繊維摩擦が減少し
ていることから明らかなように、リボン剥取り性が改良
されていることが分かる。
It can be seen from Examples 1 to 4 that the addition of non-reactive polyphenylalkylsiloxanes in place of the conventionally used ethoxylated dimethylsiloxanes completely unexpectedly restores resistance to water stripping or significantly further Improved ribbon strippability, as evidenced by improved and substantially restored dry and wet adhesion as compared to the comparative example, and of course reduced fiber friction as compared to comparative example A. You can see that there is.

【0104】本発明をその特別な態様に関して詳細に記
述してきたが、特許請求した発明に対し、その本質及び
範囲から離れることなく種々の変更及び修正を行えるこ
とは当業者に明らかであろう。
While the invention has been described in detail with respect to particular embodiments thereof, it will be apparent to those skilled in the art that various changes and modifications can be made to the claimed invention without departing from its spirit and scope.

【0105】[0105]

【表1】 [Table 1]

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G02B 6/44 301 G02B 6/44 301A 381 381 //(C09D 175/14 183:04) ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification symbol FI G02B 6/44 301 G02B 6/44 301A 381 381 // (C09D 175/14 183: 04)

Claims (22)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 硬化により内部一次光学ガラス繊維被覆
を与えるのに用いられる液体放射線硬化性被覆組成物に
おいて、予備混合物成分として、重合体主鎖及び少なく
とも一つの放射線硬化性官能基を有する放射線硬化性オ
リゴマー、及び非反応性ポリフェニルアルキルシロキサ
ンを含み、然も、硬化後、 (a) 約18以下の繊維引抜き摩擦、 (b) 1/2 剥離までの24時間より長い水浸漬剥離時
間、及び (c) 10gの力より大きな湿潤及び乾燥接着性、の
性質の組合せを有する被覆組成物。
1. A liquid radiation-curable coating composition used to provide an internal primary optical fiberglass coating upon curing, the radiation-curable having a polymer backbone and at least one radiation-curable functional group as premix components. After curing, comprising: (a) a fiber pull-out friction of about 18 or less, (b) a water soak release time of greater than 24 hours to 1/2 release, and (C) a coating composition having a combination of properties of wet and dry adhesion, greater than 10 g force.
【請求項2】 予備混合物成分として、少なくとも一種
類の有機官能性シラン接着促進剤を更に含む、請求項1
に記載の被覆組成物。
2. The premix component further comprises at least one organofunctional silane adhesion promoter.
3. The coating composition according to item 1.
【請求項3】 水浸漬剥離時間が、1/2 剥離まで48時
間より長い、請求項1又は2に記載の被覆組成物。
3. The coating composition according to claim 1, wherein the water immersion peel time is longer than 48 hours until 1/2 peel.
【請求項4】 水浸漬剥離時間が、1/2 剥離まで72時
間より長い、請求項1又は2に記載の被覆組成物。
4. The coating composition according to claim 1, wherein the water immersion peel time is longer than 72 hours until 1/2 peel.
【請求項5】 繊維引抜き摩擦が約12以下である、請
求項1又は2に記載の被覆組成物。
5. The coating composition according to claim 1, wherein the fiber pull-out friction is about 12 or less.
【請求項6】 水浸漬剥離時間が、1/2 剥離まで72時
間より長い、請求項5に記載の被覆組成物。
6. The coating composition of claim 5, wherein the water immersion peel time is greater than 72 hours to 1/2 peel.
【請求項7】 光学ガラス繊維芯及びその芯の上の硬化
内部一次被覆を有する被覆光学ガラス繊維であって、予
備混合物成分として、重合体主鎖及び少なくとも一つの
放射線硬化性官能基を有する放射線硬化性オリゴマー、
及び非反応性ポリフェニルアルキルシロキサンを含み、
硬化後、 (a) 約18以下の繊維引抜き摩擦、 (b) 1/2 剥離までの24時間より長い水浸漬剥離時
間、及び (c) 10gの力より大きな湿潤及び乾燥接着性、の
性質の組合せを有する液体放射線硬化性被覆組成物をガ
ラス繊維に適用及び硬化することにより形成された前記
硬化内部一次被覆及び前記芯を有する被覆光学ガラス繊
維。
7. A coated optical glass fiber having an optical glass fiber core and a cured internal primary coating on the core, the radiation having a polymer backbone and at least one radiation-curable functional group as premix components. Curable oligomer,
And a non-reactive polyphenylalkylsiloxane
After curing, properties of (a) fiber pull-out friction of about 18 or less, (b) water immersion peel time of more than 24 hours to 1/2 peel, and (c) wet and dry adhesion of greater than 10 g force. A coated optical glass fiber having the cured inner primary coating and the core formed by applying and curing a liquid radiation curable coating composition having the combination to the glass fiber.
【請求項8】 予備混合物成分として、少なくとも一種
類の有機官能性シラン接着促進剤を更に含む、請求項7
に記載の被覆光学ガラス繊維。
8. The premix component further comprising at least one organofunctional silane adhesion promoter.
A coated optical glass fiber according to claim 1.
【請求項9】 硬化により内部一次光学ガラス繊維被覆
を与えるのに用いられる液体放射線硬化性被覆組成物に
おいて、予備混合物成分として、 (A) 重合体主鎖及び少なくとも一つの放射線硬化性
官能基を有する放射線硬化性オリゴマー、 (B) 有機官能性シラン接着促進剤、及び (C) 非反応性ポリフェニルアルキルシロキサン、を
含み、然も、前記成分が、前記組成物が硬化後、 (a) 約18以下の繊維引抜き摩擦、 (b) 1/2 剥離までの24時間より長い水浸漬剥離時
間、及び (c) 10gの力より大きな湿潤及び乾燥接着性、の
性質の組合せを有するのに有効な量で存在している被覆
組成物。
9. A liquid radiation curable coating composition used to provide an internal primary optical glass fiber coating upon curing, wherein the premix component comprises: (A) a polymer backbone and at least one radiation curable functional group. A radiation curable oligomer having: (B) an organofunctional silane adhesion promoter; and (C) a non-reactive polyphenylalkylsiloxane, wherein the components comprise: Efficient to have a combination of the following properties: a fiber pull-out friction of 18 or less, (b) a water soak release time of greater than 24 hours to 1/2 release, and (c) wet and dry adhesion of greater than 10 g force. Coating composition present in an amount.
【請求項10】 少なくとも一種類の反応性希釈剤を更
に含む、請求項9に記載の被覆組成物。
10. The coating composition according to claim 9, further comprising at least one reactive diluent.
【請求項11】 少なくとも一種類の光開始剤を更に含
有する、請求項9に記載の被覆組成物。
11. The coating composition according to claim 9, further comprising at least one photoinitiator.
【請求項12】 硬化により内部一次光学ガラス繊維被
覆を与えるのに用いられる液体放射線硬化性被覆組成物
において、予備混合物成分として、 (A) 重合体主鎖及びその重合体主鎖に結合した少な
くとも一つの放射線硬化性官能基を有する少なくとも一
種類の放射線硬化性オリゴマー、 (B) 場合により、少なくとも一種類の有機官能性シ
ラン接着促進剤、及び (C) 有効な量の少なくとも一種類の非反応性ポリフ
ェニルアルキルシロキサン、 (D) 場合により、少なくとも一種類の反応性希釈
剤、及び (E) 場合により、有効な量の少なくとも一種類の光
開始剤、を含む被覆組成物。
12. A liquid radiation curable coating composition used to provide an internal primary optical fiberglass coating upon curing, wherein the premix component comprises: (A) a polymer backbone and at least one attached to the polymer backbone. At least one radiation-curable oligomer having one radiation-curable functional group; (B) optionally at least one organofunctional silane adhesion promoter; and (C) an effective amount of at least one non-reactive. A coating composition comprising a reactive polyphenylalkylsiloxane, (D) optionally at least one reactive diluent, and (E) optionally an effective amount of at least one photoinitiator.
【請求項13】 硬化により内部一次光学ガラス繊維被
覆を与えるのに用いられる液体放射線硬化性被覆組成物
において、予備混合物成分として、 (A) 重合体主鎖及びその重合体主鎖に結合した少な
くとも一つの放射線硬化性官能基を有する少なくとも一
種類の放射線硬化性オリゴマー、 (B) 少なくとも一種類の有機官能性シラン接着促進
剤、 (C) 有効な量の少なくとも一種類の非反応性ポリフ
ェニルアルキルシロキサン、 (D) 場合により、少なくとも一種類の反応性希釈
剤、及び (E) 場合により、有効な量の少なくとも一種類の光
開始剤、を含む被覆組成物。
13. A liquid radiation curable coating composition used to provide an internal primary optical glass fiber coating upon curing, wherein the premix component comprises: (A) a polymer backbone and at least one attached to the polymer backbone. At least one radiation-curable oligomer having one radiation-curable functional group; (B) at least one organofunctional silane adhesion promoter; (C) an effective amount of at least one non-reactive polyphenylalkyl. A coating composition comprising a siloxane, (D) optionally at least one reactive diluent, and (E) optionally an effective amount of at least one photoinitiator.
【請求項14】 硬化により内部一次光学ガラス繊維被
覆を与えるのに用いられる液体放射線硬化性被覆組成物
において、予備混合物成分として、 (A) 重合体主鎖及びその重合体主鎖に結合した少な
くとも一つの放射線硬化性官能基を有する少なくとも一
種類の放射線硬化性オリゴマー、 (B) 少なくとも一種類の有機官能性シラン接着促進
剤、 (C) 有効な量の少なくとも一種類の非反応性ポリフ
ェニルアルキルシロキサン、 (D) 少なくとも一種類の反応性希釈剤、及び (E) 場合により、有効な量の少なくとも一種類の光
開始剤、を含む被覆組成物。
14. A liquid radiation-curable coating composition used to provide an internal primary optical fiberglass coating upon curing, wherein the premix component comprises: (A) a polymer backbone and at least one attached to the polymer backbone. At least one radiation-curable oligomer having one radiation-curable functional group; (B) at least one organofunctional silane adhesion promoter; (C) an effective amount of at least one non-reactive polyphenylalkyl. A coating composition comprising a siloxane, (D) at least one reactive diluent, and (E) optionally an effective amount of at least one photoinitiator.
【請求項15】 硬化により内部一次光学ガラス繊維被
覆を与えるのに用いられる液体放射線硬化性被覆組成物
において、予備混合物成分として、 (A) 約10重量%〜約90重量%の少なくとも一種
類の放射線硬化性ウレタン(メタ)アクリレートオリゴ
マーであって、オリゴマー主鎖、少なくとも一つのウレ
タン結合基、及び少なくとも一つの放射線硬化性末端封
鎖基を有するオリゴマー、 (B) 少なくとも一種類の有機官能性シラン接着促進
剤、 (C) 約0.1重量%〜約30重量%の少なくとも一
種類の非反応性ポリフェニルアルキルシロキサン、 (D) 約10重量%〜約90重量%の少なくとも一種
類の反応性希釈剤、及び (E) 場合により、有効な量の少なくとも一種類の光
開始剤、を含む被覆組成物。
15. The liquid radiation-curable coating composition used to provide an internal primary optical fiberglass coating upon curing, wherein the premix component comprises: (A) at least one of from about 10% to about 90% by weight; Radiation-curable urethane (meth) acrylate oligomers having an oligomer backbone, at least one urethane linking group, and at least one radiation-curable end-capping group; (B) at least one organofunctional silane bond (C) from about 0.1% to about 30% by weight of at least one non-reactive polyphenylalkylsiloxane; (D) from about 10% to about 90% by weight of at least one reactive dilution. A coating composition comprising an agent, and (E) optionally an effective amount of at least one photoinitiator.
【請求項16】 非反応性ポリフェニルアルキルシロキ
サンが、式(I): 【化1】 (式中、各Rは、独立に直鎖又は分岐鎖(炭素数1〜1
2)アルキル又はフェニル基を表し、nは1より大き
く、但しフェニルのモル%は少なくとも約10モル%で
ある。)の一般構造のシロキサン繰り返し単位を有す
る、請求項12〜15のいずれか1項に記載の被覆組成
物。
16. The non-reactive polyphenylalkylsiloxane has the formula (I): (In the formula, each R is independently a linear or branched chain (having 1 to 1 carbon atoms)
2) represents an alkyl or phenyl group, where n is greater than 1, wherein the mole percent of phenyl is at least about 10 mole percent. The coating composition according to any one of claims 12 to 15, which has a siloxane repeating unit having the general structure of (1).
【請求項17】 非反応性ポリフェニルアルキルシロキ
サンが、式(II): 【化2】 (式中、各Rは、独立に直鎖又は分岐鎖(炭素数1〜1
2)アルキル基又はフェニル基を表し、nは1以上であ
り、X及びYは、独立に非反応性基を表し、但しフェニ
ルの平均モル%は少なくとも約10モル%であるものと
する。)の一般構造を有する、請求項12〜15のいず
れか1項に記載の被覆組成物。
17. The non-reactive polyphenylalkylsiloxane has the formula (II): (In the formula, each R is independently a linear or branched chain (having 1 to 1 carbon atoms)
2) represents an alkyl group or a phenyl group, n is 1 or more, and X and Y independently represent a non-reactive group, provided that the average mole percent of phenyl is at least about 10 mole percent. The coating composition according to any one of claims 12 to 15, which has the general structure of (12).
【請求項18】 X及びYが、独立に、1〜12個の炭
素原子を有する直鎖又は分岐鎖アルキル、シクロアルキ
ル、又はアリール基から選択された非反応性基を表す、
請求項17に記載の被覆組成物。
18. X and Y independently represent a non-reactive group selected from straight or branched chain alkyl, cycloalkyl or aryl groups having 1 to 12 carbon atoms.
A coating composition according to claim 17.
【請求項19】 Rが、(炭素数1〜12)アルキル基
の場合、メチル、エチル及びプロピルからなる群から選
択された基である、請求項16又は17に記載の被覆組
成物。
19. The coating composition according to claim 16, wherein R is a group selected from the group consisting of methyl, ethyl, and propyl when R is an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms.
【請求項20】 フェニルのモル%が少なくとも約20
モル%である、請求項16又は17に記載の被覆組成
物。
20. The method of claim 20, wherein the mole percent of phenyl is at least about 20.
The coating composition according to claim 16 or 17, which is mol%.
【請求項21】 フェニルのモル%が、約20〜60モ
ル%の範囲にある、請求項16又は17に記載の被覆組
成物。
21. The coating composition of claim 16, wherein the mole percent of phenyl is in the range of about 20 to 60 mole percent.
【請求項22】 予備混合物成分として、 (A) オリゴマー主鎖、少なくとも一つのウレタン結
合基、及び少なくとも一つの放射線硬化性末端封鎖基を
有する少なくとも一種類の放射線硬化性ウレタン(メ
タ)アクリレートオリゴマー、及び (B) 少なくとも一種類の有機官能性シラン接着促進
剤、を含む液体放射線硬化性被覆組成物を光学ガラス繊
維上に適用し、硬化することにより形成した、光学ガラ
ス繊維上の放射線硬化内部一次被覆のリボン剥取り性と
湿潤接着性とのバランスを改良する方法において、適用
及び硬化する前に、前記液体被覆組成物に、 (C) 約0.1重量%〜約30重量%の少なくとも一
種類の非反応性ポリフェニルアルキルシロキサン、を含
有させることからなる改良法。
22. A premix component comprising: (A) at least one radiation curable urethane (meth) acrylate oligomer having an oligomer backbone, at least one urethane linking group, and at least one radiation curable endcapping group; And (B) a radiation-curable internal primary on the optical glass fiber formed by applying and curing a liquid radiation-curable coating composition comprising at least one organofunctional silane adhesion promoter on the optical glass fiber. In a method for improving the balance between ribbon strippability and wet adhesion of a coating, prior to application and curing, the liquid coating composition comprises: (C) at least one of from about 0.1% to about 30% by weight; An improved process comprising the addition of a non-reactive polyphenylalkylsiloxane of any type.
JP10084482A 1997-03-31 1998-03-30 Radiation-curable optical glass fiber coating composition containing polyalkylsiloxane additive Pending JPH10287445A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US041778 1993-04-02
US4177897P 1997-03-31 1997-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10287445A true JPH10287445A (en) 1998-10-27

Family

ID=21918270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10084482A Pending JPH10287445A (en) 1997-03-31 1998-03-30 Radiation-curable optical glass fiber coating composition containing polyalkylsiloxane additive

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10287445A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0554404B1 (en) Curable liquid resin composition
US6961508B2 (en) Coated optical fibers
US6107361A (en) Solvent-free, radiation-curable, optical glass fiber coating composition and solvent-free method for making a solvent-free, radiation-curable, optical glass fiber coating composition
EP1029011B1 (en) Liquid curable resin composition
US6023547A (en) Radiation curable composition comprising a urethane oligomer having a polyester backbone
JP4778142B2 (en) Radiation curable optical fiber coating composition
EP0892822B1 (en) Liquid curable resin composition
US7105583B2 (en) Radiation-curable compositions for optical fiber coating materials
CA2499704A1 (en) Optical fiber with cured polymeric coating
AU705686B2 (en) Optical glass fiber coating composition
US5712035A (en) Liquid curable resin composition
AU3793393A (en) Curable liquid urethane resin compositions as coating materials
US6872760B2 (en) Radiation-curable composition for optical fiber coating materials
US6391936B1 (en) Radiation-curable oligomers radiation-curable compositions, coated optical glass fibers, and ribbon assemblies
WO1998032780A1 (en) Liquid curable resin composition
JPH10287445A (en) Radiation-curable optical glass fiber coating composition containing polyalkylsiloxane additive
JP2003246826A (en) Liquid curable resin composition
US20030119998A1 (en) Free radical-curable composition for optical fiber coating materials
KR100626509B1 (en) Radiation-curable compositions for optical fiber coating materials
JP4088184B2 (en) Radiation curable liquid resin composition for optical fiber coating material