JPH10285094A - アンテナダイバーシチ制御方法及び装置並びにスペクトラム拡散通信方法及び装置並びに記憶媒体 - Google Patents

アンテナダイバーシチ制御方法及び装置並びにスペクトラム拡散通信方法及び装置並びに記憶媒体

Info

Publication number
JPH10285094A
JPH10285094A JP9104000A JP10400097A JPH10285094A JP H10285094 A JPH10285094 A JP H10285094A JP 9104000 A JP9104000 A JP 9104000A JP 10400097 A JP10400097 A JP 10400097A JP H10285094 A JPH10285094 A JP H10285094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
antenna
diversity control
electric field
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9104000A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Koyama
晃広 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9104000A priority Critical patent/JPH10285094A/ja
Publication of JPH10285094A publication Critical patent/JPH10285094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スループットを向上させることができるアン
テナダイバーシチ制御方法及び装置を提供する。 【解決手段】 信号を受信するアンテナ111,112
と、アンテナ111,112により受信した信号の帯域
のうちの一部の電界強度を検出する検波器120,12
5と、検波器120,125により検出した電界強度を
所望の電界強度と比較するレベル比較器127と、レベ
ル比較器127の比較結果によりダイバーシチ制御を行
なうアンテナ制御部126とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、データ通信、特に
ワイヤレスLAN(local area netwo
rk;域内通信網)等のデジタル通信に用いられるアン
テナダイバーシチ制御方法及び装置並びにスペクトラム
拡散通信方法及び装置並びにこれらに使用する記憶媒体
に関する。
【0002】
【従来の技術】スペクトラム拡散通信方式は、通常伝送
するデジタル信号から、疑似雑音符号(PN符号)等の
拡散符号系列を用いて、原データに比べて極めて広い帯
域を持つ信号を生成し、RF(無線周波数)信号に変換
して伝送する。
【0003】受信側では、送信側と同一の復調用拡散符
号(参照用符号)を用いて受信信号との相関をとる逆拡
散(逆拡散復調)を行なって受信信号を原データに対応
した帯域幅を持つ狭帯域信号に変換する。続いて、通常
のデータの復調を行ない、原データを再生する。
【0004】図5は、本出願人が先に特願平8−379
47号として提案したスペクトラム拡散通信装置(以
下、先願装置と記述する)の構成を示すブロック図であ
り、同図中、100はスペクトラム拡散信号送信器、1
11,112は拡散信号受信用アンテナ、113はアン
テナ切り替えスイッチ、114は第1のバンドパスフィ
ルタ(BPF)、115は低雑音アンプ(LNAm
p)、116は周波数変換器(Mixer)、117は
局部発信器(Lo.OSC)、118は第2のバンドパ
スフィルタ(BPF)、119はAGCアンプ(AGC
Amp)、120は第1の検波器、121はAGC電圧
生成器、122は同期回路、123は復調器、124は
狭帯域バンドパスフィルタ(狭帯域BPF)、125は
第2の検波器、126はアンテナ制御部である。
【0005】図5において、スペクトラム拡散信号送信
器100により送信された拡散信号は、2本のアンテナ
111,112のうちのいずれか一方のアンテナによっ
て受信される。受信された拡散信号は、その後、第1の
バンドパスフィルタ114、低雑音アンプ115によっ
てフィルタリング、増幅の処理を施された後、周波数変
換器116により所定の周波数に変換される。周波数変
換された受信信号は、第2のバンドパスフィルタ118
により所定の帯域制限を受けてAGCアンプ119に供
給される。このAGCアンプ119の出力は、それぞれ
第1の検波器120、同期回路122、復調器123、
狭帯域バンドパスフィルタ124に接続されている。
【0006】第1の検波器120では、AGCアンプ1
19からの出力を検波し、それにより、受信信号の電界
強度が検出される。第1の検波器120により検出され
た電圧は、AGC電圧生成器121に供給され、AGC
アンプ119のコントロール電圧として受信信号レベル
(AGCアンプ119の出力レベル)を一定の信号レベ
ルにするように動作する。
【0007】更に、AGC電圧生成器121の出力S2
はアンテナ制御部126に接続されている。このアンテ
ナ制御部126では、アンテナ制御部126の動作を示
すフローチャートである図6のステップS602で、A
GC電圧生成器121の出力レベルS2と所望のレベル
とを比較し、AGC電圧生成器121の出力レベルS2
の方が所望のレベルより小さい場合は、アンテナを切り
替えるための制御信号をアンテナ切り替えスイッチ11
3へ送信し、一方のアンテナから他方のアンテナに切り
替える。
【0008】ここで、受信信号は、広帯域の拡散信号で
あり、マルチパスフェージングによって帯域内のスペク
トラムの落ち込みは様々な形態を有する。
【0009】図7にマルチパスによる受信信号のスペク
トラムの落ち込みの様子を示す。同図の(a)はマルチ
パスによるスペクトラムの落ち込みがない場合、(b)
は中心周波数fcの近傍(△f)だけ離れた周波数の落
ち込みがある場合、(c)は中心周波数fcでのスペク
トラムの落ち込みがある場合、(d)は狭帯域バンドパ
スフィルタ124の通過帯域に不要信号がある場合であ
る。
【0010】その中でも受信信号の帯域内の中心周波数
fc付近の電界強度が低い(c)の場合は、(b)と比
べてエラーの発生率が高い傾向がある。AGC電圧生成
器121の出力レベルS2は、受信信号のメインロープ
帯域全体(図6に示す第2のバンドパスフィルタ118
の通過帯域)の積分値であり、この出力レベルのみでア
ンテナ切り替えを行なうと、このようなスペクトラムの
落ち込みの違いを判断することができず、エラーが頻繁
に発生し、スループットが低下する。これを防ぐ目的
で、後述する狭帯域バンドパスフィルタ124、第2の
検波器125による別のアンテナ制御系が設けられてい
る。
【0011】即ち、AGアンプ119の出力は、受信信
号のうち、特に中心周波数近傍のみを抽出する役割をす
る狭帯域バンドパスフィルタ124に接続されている。
その次段には、第2の検波器125が接続されており、
マルチパスによる受信信号のスペクトラムの落ち込みの
様子と、狭帯域バンドパスフィルタ124の通過帯域と
受信信号との関係を図8に示す。同図の(a)はマルチ
パスによるスペクトラムの落ち込みがない場合、(b)
は中心周波数fcの近傍(△f)だけ離れた周波数の落
ち込みがある場合、(c)は中心周波数fcでのスペク
トラムの落ち込みがある場合、(d)は狭帯域バンドパ
スフィルタ124の通過帯域に不要信号がある場合であ
る。
【0012】アンテナ制御部126では、図6のステッ
プS601で第2の検波器125より出力される受信信
号の中心周波数近傍の電界強度レベルS1(図8におけ
る狭帯域バンドパスフィルタ124の通過帯域内の受信
信号レベルの積分値)と所望のレベル値とを比較し、第
2の検波器125の出力レベルS1の方が所望のレベル
値より小さい場合は、アンテナを切り替えるための制御
信号をアンテナ切り替えスイッチ113へ送信し、一方
のアンテナから他方のアンテナに切り替える。
【0013】上述した2つのアンテナ制御系の機能の違
いを説明する関係上、図6のアンテナ制御のフローの順
番を逆にして説明したが、実際には、図6の流れに従っ
てアンテナ切り替え制御が行われる。
【0014】即ち、図6のステップS601で第2の検
波器125の出力レベルS1が所望のレベル以下か否か
を判別する。そして、第2の検波器125の出力レベル
S1が所望のレベル以下でない場合は、ステップS60
2でAGC電圧生成器121の出力S2が所望のレベル
以下か否かを判別する。そして、AGC電圧生成器12
1の出力S2が所望のレベル以下の場合は、ステップS
603でアンテナを切り替えた後、前記ステップS60
1へ戻る。また、前記ステップS601において第2の
検波器125の出力レベルS1が所望のレベル以下の場
合は、前記ステップS603でアンテナを切り替える。
【0015】このようにして受信アンテナが確定した後
は、受信信号は前述したAGCアンプ119により一定
の受信レベルとなり、同期回路122にて同期確立後、
復調器123により原データが復調される。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た先願装置にあっては、他局の信号やノイズ等が混入し
た場合には、以下のような問題点があった。
【0017】即ち、図8の(d)に示すように、目的の
受信信号の中心周波数近傍のレベルが低く且つ受信信号
帯域の中心周波数近傍に、受信信号レベルに比べて大き
なレベルのノイズや他局の信号が混入した場合(ジャミ
ング)においては、アンテナを切り替えることで、これ
らの外乱要素を排除できる可能性があるのでアンテナ切
り替え制御が必要であるが、上述した先願装置にあって
は、中心周波数近傍の電界強度レベルは、前記ジャミン
グによって大きくなってしまうために、図6のステップ
S601においてアンテナの切り替えが行われず、その
結果、これらのジャミングによるエラーが多くなるため
にスループットが低下する。
【0018】本発明は上述した従来の技術の有するこの
ような問題点に鑑みてなされたものであり、その第1の
目的とするところは、スループットを向上させることが
できるアンテナダイバーシチ制御方法及び装置並びにス
ペクトラム拡散通信方法及び装置を提供しようとするも
のである。
【0019】また、本発明の第2の目的とするところ
は、上述したアンテナダイバーシチ制御装置並びにスペ
クトラム拡散通信装置を円滑に制御することができる記
憶媒体を提供しようとするものである。
【0020】
【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るために請求項1記載のアンテナダイバーシチ制御方法
は、信号を受信手段により受信する受信ステップと、前
記受信手段により受信した信号の帯域のうちの一部の電
界強度を検出手段により検出する検出ステップと、前記
検出手段により検出した電界強度を所望の電界強度と比
較手段により比較する比較ステップと、前記比較手段の
比較結果によりダイバーシチ制御を制御手段により行な
う制御ステップとを有することを特徴とする。
【0021】また、上記第1の目的を達成するために請
求項2記載のアンテナダイバーシチ制御方法は、請求項
1記載のアンテナダイバーシチ制御方法において、スペ
クトラム拡散通信方法に適用することを特徴とする。
【0022】また、上記第1の目的を達成するために請
求項3記載のアンテナダイバーシチ制御方法は、請求項
1記載のアンテナダイバーシチ制御方法において、スペ
クトラム拡散通信装置に適用することを特徴とする。
【0023】また、上記第1の目的を達成するために請
求項4記載のアンテナダイバーシチ制御装置は、信号を
受信する受信手段と、前記受信手段により受信した信号
の帯域のうちの一部の電界強度を検出する検出手段と、
前記検出手段により検出した電界強度を所望の電界強度
と比較する比較手段と、前記比較手段の比較結果により
ダイバーシチ制御を行なう制御手段とを有することを特
徴とする。
【0024】また、上記第1の目的を達成するために請
求項5記載のアンテナダイバーシチ制御装置は、請求項
4記載のアンテナダイバーシチ制御装置において、スペ
クトラム拡散通信方法に適用することを特徴とする。
【0025】また、上記第1の目的を達成するために請
求項6記載のアンテナダイバーシチ制御装置は、請求項
4記載のアンテナダイバーシチ制御装置において、スペ
クトラム拡散通信装置に適用することを特徴とする。
【0026】また、上記第1の目的を達成するために請
求項7記載のスペクトラム拡散通信方法は、信号を送受
信するための複数のアンテナの切り替えをダイバーシチ
制御手段により行なうダイバーシチ制御ステップと、受
信信号の電界強度を検出手段により検出する検出ステッ
プと、前記ダイバーシチ制御手段によるアンテナ切り替
えを前記受信信号の周波数帯域よりも狭い帯域幅を持つ
バンドパスフィルタの前段に接続されている前記検出手
段の出力に基づいて行なうように制御手段により制御す
る制御ステップと、前記検出手段の出力レベルがあるレ
ベル範囲内にある場合に前記アンテナを切り替える信号
を信号発生手段により発生する信号発生ステップとを有
することを特徴とする。
【0027】また、上記第1の目的を達成するために請
求項8記載のスペクトラム拡散通信方法は、請求項7記
載のスペクトラム拡散通信方法において、前記バンドパ
スフィルタの中心周波数と前記受信信号の中心周波数と
が互いに一致していることを特徴とする。
【0028】また、上記第1の目的を達成するために請
求項9記載のスペクトラム拡散通信装置は、信号を送受
信するための複数のアンテナの切り替えを行なうダイバ
ーシチ制御手段と、受信信号の電界強度を検出する検出
手段と、前記ダイバーシチ制御手段によるアンテナ切り
替えを前記受信信号の周波数帯域よりも狭い帯域幅を持
つバンドパスフィルタの前段に接続されている前記検出
手段の出力に基づいて行なうように制御する制御手段
と、前記検出手段の出力レベルがあるレベル範囲内にあ
る場合に前記アンテナを切り替える信号を発生する信号
発生手段とを有することを特徴とする。
【0029】また、上記第1の目的を達成するために請
求項10記載のスペクトラム拡散通信装置は、請求項9
記載のスペクトラム拡散通信装置において、前記バンド
パスフィルタの中心周波数と前記受信信号の中心周波数
とが互いに一致していることを特徴とする。
【0030】また、上記第2の目的を達成するために請
求項11記載の記憶媒体は、アンテナダイバーシチ制御
装置を制御するプログラムを格納する記憶媒体であっ
て、信号を受信手段により受信する受信モジュールと、
前記受信手段により受信した信号の帯域のうちの一部の
電界強度を検出手段により検出する検出モジュールと、
前記検出手段により検出した電界強度を所望の電界強度
と比較手段により比較する比較モジュールと、前記比較
手段の比較結果によりダイバーシチ制御を制御手段によ
り行なう制御モジュールとを有するプログラムを格納し
たことを特徴とする。
【0031】更に、上記第2の目的を達成するために請
求項12記載の記憶媒体は、スペクトラム拡散通信装置
を制御するプログラムを格納する記憶媒体であって、信
号を送受信するための複数のアンテナの切り替えをダイ
バーシチ制御手段により行なうダイバーシチ制御モジュ
ールと、受信信号の電界強度を検出手段により検出する
検出モジュールと、前記ダイバーシチ制御手段によるア
ンテナ切り替えを前記受信信号の周波数帯域よりも狭い
帯域幅を持つバンドパスフィルタの前段に接続されてい
る前記検出手段の出力に基づいて行なうように制御手段
により制御する制御モジュールと、前記検出手段の出力
レベルがあるレベル範囲内にある場合に前記アンテナを
切り替える信号を信号発生手段により発生する信号発生
モジュールとを有するプログラムを格納したことを特徴
とする。
【0032】
【発明の実施の形態】以下、本発明の各実施の形態を図
1〜図4に基づき説明する。
【0033】(第1の実施の形態)まず、本発明の第1
の実施の形態を図1及び図2に基づき説明する。図1
は、本発明の第1の実施の形態に係るスペクトラム拡散
通信装置の構成を示すブロック図であり、同図において
上述した先願装置の図5と同一部分には、同一符号が付
してある。図1において図5と異なる点は、図5の構成
にレベル比較器127を付加したことである。このレベ
ル比較器127は、第2の検波器125とアンテナ制御
部126との間に接続介装されている。
【0034】次に、本実施の形態に係るスペクトラム拡
散通信装置の動作を、図1及び図2のフローチャートを
用いて説明する。
【0035】図1において、スペクトラム拡散信号送信
器100により送信された拡散信号は、2本のアンテナ
111,112のうちのいずれか一方のアンテナによっ
て受信される。受信された拡散信号は、その後、第1の
バンドパスフィルタ114、低雑音アンプ115によっ
てフィルタリング、増幅の処理を施された後、周波数変
換器116により所定の周波数に変換される。周波数変
換された受信信号は、第2のバンドパスフィルタ118
により所定の帯域制限を受けてAGCアンプ119に供
給される。このAGCアンプ119の出力は、それぞれ
第1の検波器120、同期回路122、復調器123、
狭帯域バンドパスフィルタ124に接続されている。
【0036】第1の検波器120では、AGCアンプ1
19からの出力を検波し、それにより、受信信号の電界
強度が検出される。第1の検波器120により検出され
た電圧は、AGC電圧生成器121に供給され、AGC
アンプ119のコントロール電圧として受信信号レベル
(AGCアンプ119の出力レベル)を一定の信号レベ
ルにするように動作する。
【0037】更に、AGC電圧生成器121の出力S2
はアンテナ制御部126に接続されている。このアンテ
ナ制御部126では、AGC電圧生成器121の出力レ
ベルS2と所望のレベルとを比較し、AGC電圧生成器
121の出力レベルS2の方が所望のレベルより小さい
場合は、アンテナを切り替えるための制御信号をアンテ
ナ切り替えスイッチ113へ送信し、一方のアンテナか
ら他方のアンテナに切り替える。
【0038】ここで本構成においては、ジャミング及び
マルチパスフェージングによるエラーの増加を回避する
ために、狭帯域バンドパスフィルタ124、第2の検波
器125、レベル比較器127による別のアンテナ制御
系が設けられている。
【0039】即ち、AGアンプ119の出力は、受信信
号のうち、特に中心周波数近傍のみを抽出する役割をす
る狭帯域バンドパスフィルタ124に接続されている。
その次段には、第2の検波器125が接続されており、
狭帯域バンドパスフィルタ124の出力レベルの電界強
度S1を検出する。この第2の検波器125はレベル比
較器127に接続され、更に、レベル比較器127の出
力S3がアンテナ制御部126に接続されている。レベ
ル比較器127は、ある範囲のレベル(上限がスレシホ
ールドレベル2、下限がスレシホールドレベル1)に該
当しない信号が入力したときにのみ出力S3をアンテナ
制御部126に出力する。
【0040】アンテナ制御部126では、レベル比較器
127からの出力S3を受信したときには、アンテナを
切り替えるための制御信号をアンテナ切り替えスイッチ
113に送信し、一方のアンテナから他方のアンテナに
切り替える。
【0041】この動作の様子を図7(d)に示す。同図
に示すように比較的大きなレベルの不要信号(他局の信
号もしくはノイズ)が中心周波数近傍に混入した場合、
中心周波数近傍の電界強度レベルは、これらの不要信号
により増大するが、図2のステップS202において、
この電界強度レベルが上限のスレシホールドレベル2を
超えているので、「ノイズによる電界強度レベルの上
昇」と判断し、アンテナを切り替える。
【0042】このようにレベル比較器127によって、
受信信号のうち、特に中心周波数近傍の信号の電界強度
をあるレンジ範囲内で観察し、それに基づいてアンテナ
ダイバーシチ制御を行うので、他局の信号やノイズが中
心周波数近傍に混入することで中心周波数近傍の電界強
度レベルが大きくなったときにもアンテナ切り替えを行
うため、先願装置と比較して受信状態の良いアンテナを
選定することができ、その結果、全体としてデータ転送
のスループットが向上する。
【0043】図2は、アンテナ切り替え制御動作を示す
フローチャートであり、同図のステップS201で第2
の検波器125の出力S1がスレシホールドレベル1以
下か否かを判別する。そして、第2の検波器125の出
力S1がスレシホールドレベル1以下でない場合は、ス
テップS202で第2の検波器125の出力S1がスレ
シホールドレベル2を超えているか否かを判別する。そ
して、第2の検波器125の出力S1がスレシホールド
レベル2を超えていない場合は、ステップS203でA
GC電圧生成器121の出力レベルS2が所望のレベル
以下か否かを判別する。そして、AGC電圧生成器12
1の出力レベルS2が所望のレベル以下の場合は、ステ
ップS204でアンテナを切り替えた後、前記ステップ
S201へ戻る。また、前記ステップS203において
AGC電圧生成器121の出力レベルS2が所望のレベ
ル以下でない場合も前記ステップS201へ戻る。
【0044】一方、前記ステップS201において第2
の検波器125の出力S1がスレシホールドレベル1以
下の場合及び前記ステップS202において第2の検波
器125の出力S1がスレシホールドレベル2を超えて
いる場合は、いずれも前記ステップS204でアンテナ
を切り替える。
【0045】なお、本実施の形態においては、アンテナ
数を2本としたが、制御可能なアンテナの数は、これに
限られるものではなく、3本以上であっても制御は可能
である。また、本実施の形態においては、狭帯域バンド
パスフィルタ124と第2の検波器125を用いて受信
信号の中心周波数近傍の電界強度を抽出した例を示した
が、同等のフィルタ特性を持つ1つの検波器を用いる構
成でもよい。
【0046】(第2の実施の形態)次に、本発明の記憶
媒体を図3及び図4に基づき説明する。
【0047】アンテナダイバーシチ制御装置を制御する
プログラムを格納する記憶媒体には、少なくとも図3に
示すように、「受信モジュール」、「検出モジュー
ル」、「比較モジュール」、「制御モジュール」の各モ
ジュールのプログラムコードを格納すればよい。
【0048】ここで、「受信モジュール」は、信号を受
信手段により受信するプログラムモジュールである。ま
た、「検出モジュール」は、前記受信手段により受信し
た信号の帯域のうちの一部の電界強度を検出手段により
検出するプログラムモジュールである。また、「比較モ
ジュール」は、前記検出手段により検出した電界強度を
所望の電界強度と比較手段により比較するプログラムモ
ジュールである。また、「制御モジュール」は、前記比
較手段の比較結果によりダイバーシチ制御を制御手段に
より行なうプログラムモジュールである。
【0049】また、スペクトラム拡散通信装置を制御す
るプログラムを格納する記憶媒体には、少なくとも図4
に示すように、「ダイバーシチ制御モジュール」、「検
出モジュール」、「制御モジュール」、「信号発生モジ
ュール」の各モジュールのプログラムコードを格納すれ
ばよい。
【0050】ここで、「ダイバーシチ制御モジュール」
は、信号を送受信するための複数のアンテナの切り替え
をダイバーシチ制御手段により行なうプログラムモジュ
ールである。また、「検出モジュール」は、受信信号の
電界強度を検出手段により検出するプログラムモジュー
ルである。また、「制御モジュール」は、前記ダイバー
シチ制御手段によるアンテナ切り替えを前記受信信号の
周波数帯域よりも狭い帯域幅を持つバンドパスフィルタ
の前段に接続されている前記検出手段の出力に基づいて
行なうように制御手段により制御するプログラムモジュ
ールである。また、「信号発生モジュール」は、前記検
出手段の出力レベルがあるレベル範囲内にある場合に前
記アンテナを切り替える信号を信号発生手段により発生
するプログラムモジュールである。
【0051】
【発明の効果】以上詳述したように本発明のアンテナダ
イバーシチ制御方法及び装置並びにスペクトラム拡散通
信方法及び装置によれば、他局の信号やノイズが中心周
波数近傍の電界強度レベルが大きくなったときにもアン
テナ切り替えを行うため、先願装置と比較して受信状態
のよいアンテナを選定することができ、その結果、全体
としてデータ転送のスループットが向上するという効果
を奏する。
【0052】また、本発明の記憶媒体によれば、上述し
たアンテナダイバーシチ制御装置及びスペクトラム拡散
通信装置を円滑に制御することができるという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係るスペクトラム
拡散通信装置の構成を示すブロック図である。
【図2】同スペクトラム拡散通信装置の動作を示すフロ
ーチャートである。
【図3】本発明の記憶媒体に格納されるプログラムの有
する各モジュールを示す図である。
【図4】本発明の記憶媒体に格納されるプログラムの有
する各モジュールを示す図である。
【図5】先願に係るスペクトラム拡散通信装置の構成を
示すブロック図である。
【図6】同スペクトラム拡散通信装置の動作を示すフロ
ーチャートである。
【図7】同スペクトラム拡散通信装置におけるマルチパ
スによる受信信号のスペクトラムの落ち込みの様子を示
す図である。
【図8】同スペクトラム拡散通信装置におけるマルチパ
スによる受信信号のスペクトラムの落ち込みの様子と、
狭帯域バンドパスフィルタの帯域との関係を示す図であ
る。
【符号の説明】
100 スペクトラム拡散信号送信器 111 拡散信号受信用アンテナ 112 拡散信号受信用アンテナ 113 アンテナ切り替えスイッチ 114 バンドパスフィルタ 115 低雑音アンプ 116 周波数変換器 117 局部発信器 118 バンドパスフィルタ 119 AGCアンプ 120 検波器 121 AGC電圧生成器 122 同期回路 123 復調器 124 狭帯域バンドパスフィルタ 125 検波器 126 アンテナ制御部 127 レベル比較器

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 信号を受信手段により受信する受信ステ
    ップと、前記受信手段により受信した信号の帯域のうち
    の一部の電界強度を検出手段により検出する検出ステッ
    プと、前記検出手段により検出した電界強度を所望の電
    界強度と比較手段により比較する比較ステップと、前記
    比較手段の比較結果によりダイバーシチ制御を制御手段
    により行なう制御ステップとを有することを特徴とする
    アンテナダイバーシチ制御方法。
  2. 【請求項2】 スペクトラム拡散通信方法に適用するこ
    とを特徴とする請求項1記載のアンテナダイバーシチ制
    御方法。
  3. 【請求項3】 スペクトラム拡散通信装置に適用するこ
    とを特徴とする請求項1記載のアンテナダイバーシチ制
    御方法。
  4. 【請求項4】 信号を受信する受信手段と、前記受信手
    段により受信した信号の帯域のうちの一部の電界強度を
    検出する検出手段と、前記検出手段により検出した電界
    強度を所望の電界強度と比較する比較手段と、前記比較
    手段の比較結果によりダイバーシチ制御を行なう制御手
    段とを有することを特徴とするアンテナダイバーシチ制
    御装置。
  5. 【請求項5】 スペクトラム拡散通信方法に適用するこ
    とを特徴とする請求項4記載のアンテナダイバーシチ制
    御装置。
  6. 【請求項6】 スペクトラム拡散通信装置に適用するこ
    とを特徴とする請求項4記載のアンテナダイバーシチ制
    御装置。
  7. 【請求項7】 信号を送受信するための複数のアンテナ
    の切り替えをダイバーシチ制御手段により行なうダイバ
    ーシチ制御ステップと、受信信号の電界強度を検出手段
    により検出する検出ステップと、前記ダイバーシチ制御
    手段によるアンテナ切り替えを前記受信信号の周波数帯
    域よりも狭い帯域幅を持つバンドパスフィルタの前段に
    接続されている前記検出手段の出力に基づいて行なうよ
    うに制御手段により制御する制御ステップと、前記検出
    手段の出力レベルがあるレベル範囲内にある場合に前記
    アンテナを切り替える信号を信号発生手段により発生す
    る信号発生ステップとを有することを特徴とするスペク
    トラム拡散通信方法。
  8. 【請求項8】 前記バンドパスフィルタの中心周波数と
    前記受信信号の中心周波数とが互いに一致していること
    を特徴とする請求項7記載のスペクトラム拡散通信方
    法。
  9. 【請求項9】 信号を送受信するための複数のアンテナ
    の切り替えを行なうダイバーシチ制御手段と、受信信号
    の電界強度を検出する検出手段と、前記ダイバーシチ制
    御手段によるアンテナ切り替えを前記受信信号の周波数
    帯域よりも狭い帯域幅を持つバンドパスフィルタの前段
    に接続されている前記検出手段の出力に基づいて行なう
    ように制御する制御手段と、前記検出手段の出力レベル
    があるレベル範囲内にある場合に前記アンテナを切り替
    える信号を発生する信号発生手段とを有することを特徴
    とするスペクトラム拡散通信装置。
  10. 【請求項10】 前記バンドパスフィルタの中心周波数
    と前記受信信号の中心周波数とが互いに一致しているこ
    とを特徴とする請求項9記載のスペクトラム拡散通信装
    置。
  11. 【請求項11】 アンテナダイバーシチ制御装置を制御
    するプログラムを格納する記憶媒体であって、信号を受
    信手段により受信する受信モジュールと、前記受信手段
    により受信した信号の帯域のうちの一部の電界強度を検
    出手段により検出する検出モジュールと、前記検出手段
    により検出した電界強度を所望の電界強度と比較手段に
    より比較する比較モジュールと、前記比較手段の比較結
    果によりダイバーシチ制御を制御手段により行なう制御
    モジュールとを有するプログラムを格納したことを特徴
    とする記憶媒体。
  12. 【請求項12】 スペクトラム拡散通信装置を制御する
    プログラムを格納する記憶媒体であって、信号を送受信
    するための複数のアンテナの切り替えをダイバーシチ制
    御手段により行なうダイバーシチ制御モジュールと、受
    信信号の電界強度を検出手段により検出する検出モジュ
    ールと、前記ダイバーシチ制御手段によるアンテナ切り
    替えを前記受信信号の周波数帯域よりも狭い帯域幅を持
    つバンドパスフィルタの前段に接続されている前記検出
    手段の出力に基づいて行なうように制御手段により制御
    する制御モジュールと、前記検出手段の出力レベルがあ
    るレベル範囲内にある場合に前記アンテナを切り替える
    信号を信号発生手段により発生する信号発生モジュール
    とを有するプログラムを格納したことを特徴とする記憶
    媒体。
JP9104000A 1997-04-08 1997-04-08 アンテナダイバーシチ制御方法及び装置並びにスペクトラム拡散通信方法及び装置並びに記憶媒体 Pending JPH10285094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9104000A JPH10285094A (ja) 1997-04-08 1997-04-08 アンテナダイバーシチ制御方法及び装置並びにスペクトラム拡散通信方法及び装置並びに記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9104000A JPH10285094A (ja) 1997-04-08 1997-04-08 アンテナダイバーシチ制御方法及び装置並びにスペクトラム拡散通信方法及び装置並びに記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10285094A true JPH10285094A (ja) 1998-10-23

Family

ID=14369026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9104000A Pending JPH10285094A (ja) 1997-04-08 1997-04-08 アンテナダイバーシチ制御方法及び装置並びにスペクトラム拡散通信方法及び装置並びに記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10285094A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100372263C (zh) * 2003-11-19 2008-02-27 日本电气株式会社 天线选择系统和方法以及使用其的无线电通信设备

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100372263C (zh) * 2003-11-19 2008-02-27 日本电气株式会社 天线选择系统和方法以及使用其的无线电通信设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4587662A (en) TDMA spread-spectrum receiver with coherent detection
KR100235855B1 (ko) 코드 분할 다중 접속 시스템에서의 송신 전력 제어 방법 및 그 송신 전력 제어 방법을 이용한 이동국
US7512419B2 (en) Method and apparatus for intelligent noise reduction in a distributed communication system
US6731910B2 (en) Data transmission system, data transmitter and data receiver used in the data transmission system
KR100628904B1 (ko) 캐리어 센스 다중 접속 방식의 수신기와 그 간섭 억압 방법
US6907094B2 (en) Diversity receiving device
JP2005094143A (ja) ダイバーシチ受信装置
US7436878B1 (en) Method and apparatus for efficient carrier bin search for a composite spreading code
JP2005526426A (ja) エネルギー変動を検出することによる無線ローカルエリアネットワークの存在を示すための方法及び装置
US6263010B1 (en) Spread spectrum communication apparatus
KR100984988B1 (ko) 레이크 수신기에서의 핑거에 대한 아웃-오브-록 상태동안의 송신 전력 제어
US6625434B1 (en) Method of performing automatic frequency control in a mobile station during in speech communication mode
US6741665B2 (en) Method and apparatus providing an amplitude independent automatic frequency control circuit
US6731911B1 (en) Method of performing automatic frequency control in mobile station in waiting mode
US7020122B1 (en) CDMA system mobile radio terminal equipment
US5668829A (en) Spread spectrum communication apparatus
JPH10285094A (ja) アンテナダイバーシチ制御方法及び装置並びにスペクトラム拡散通信方法及び装置並びに記憶媒体
JP4029237B2 (ja) 受信方法および無線通信端末装置
JP2003229833A (ja) ダイバーシティ・アダプタおよびダイバーシティ・アダプタからの信号を入力するofdm受信装置ならびにダイバーシティ受信装置
JP2844271B2 (ja) スペクトル拡散通信装置
JPH10126322A (ja) 通信方法及び装置並びにダイバーシチ制御方法及び装置並びに記憶媒体
JP2001157271A (ja) ある特定の信号強度をもつ信号を受信する装置とその方法
JP4835500B2 (ja) 無線通信装置
JPH09172391A (ja) スペクトラム拡散通信方式
US6980532B1 (en) Apparatus and method for combining symbol data in CDMA communication system