JPH10282092A - 血清または血漿分離剤形状の保持方法 - Google Patents

血清または血漿分離剤形状の保持方法

Info

Publication number
JPH10282092A
JPH10282092A JP8931197A JP8931197A JPH10282092A JP H10282092 A JPH10282092 A JP H10282092A JP 8931197 A JP8931197 A JP 8931197A JP 8931197 A JP8931197 A JP 8931197A JP H10282092 A JPH10282092 A JP H10282092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serum
separating agent
agent
plasma separating
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8931197A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisami Ayaka
久美 綾香
Kazuo Sakamoto
和夫 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP8931197A priority Critical patent/JPH10282092A/ja
Publication of JPH10282092A publication Critical patent/JPH10282092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 血清または血漿分離剤が管状容器に充填され
た後、横に倒した状態(水平状態)で保管されても、血
清または血漿分離剤の流れがおこりにくく、初期の充填
形状が長期間保持されると共に、血清または血漿分離剤
の隔壁形成能が低下しない方法を提供する。 【解決手段】 チクソトロピー性を有するゲル状物質か
らなる血清または血漿分離剤(例、塩素化ポリブテンお
よびシリカとからなる組成物)を管状容器(例、採血
管)に充填した後、温度30〜55℃で5〜24時間加
熱することにより、横に倒した状態(水平状態)で保管
されても、血清または血漿分離剤の流れがおこりにくく
なり、管状容器中の血清または血漿分離剤の初期の形状
が長期間保持されると共に、血清または血漿分離剤の隔
壁形成能が低下しない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、管状容器に充填さ
れた、血清または血漿分離剤の形状の保持方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】生体から採血して得られた血液から血清
や血漿を分離し、その中の種々の物質の量が測定され、
病気の診断や治療に利用されている。血液から血清や血
漿を分離するに際しては、通常、血清または血漿分離剤
が利用されている。臨床検査分野においては、通常、血
清または血漿分離剤が底部に収容された血液検査用容器
(採血管)内に採血し、適当時間静置させた後、遠心分
離操作を行うと、遠心力によって血清または血漿分離剤
が流動状態となり、また、この血清または血漿分離剤
は、予め、血清成分又は血漿成分と血餅成分又は血球成
分の中間の比重を有するように調整されているため、管
底から次第に浮上し、血清層又は血漿層と血餅層又は血
球層との中間に位置して隔壁を形成するようになり、血
清層又は血漿層と血餅層又は血球層とを分離することが
できる。
【0003】このような血清または血漿分離剤として
は、通常、チクソトロピー性を有するゲル状物質からな
るものが用いられており、例えば、特開昭55−434
62号公報には、塩素化パラフィン(比重1.039)
や塩素化ポリブテン(比重1.057)を用いたもの;
特開平1−295163号公報には、シクロペンタジエ
ンのオリゴマーおよび微粉末シリカからなるもの;特開
平4−203965号公報には、シクロペンタジエンの
オリゴマー、有機ゲル化剤としてソルビトールと芳香族
アルデヒドとの縮合物および比重調整剤として微粉末シ
リカからなるものが提案されている。
【0004】このような血清または血漿分離剤は、各種
の配合成分からなる組成物を混練することによって製造
され、次いで、鉛直状態に立てた血液検査用容器(採血
管)の底部に収容され、血清または血漿分離剤の表面が
採血管の管軸に対してほぼ垂直になるようにされた後、
該採血管を横に倒した状態(水平状態)で保管された
り、市場に流通されている。
【0005】この場合、保管や流通時に、周囲の温度変
化などにより血清または血漿分離剤が流れだす可能性が
あるという問題があった。血清または血漿分離剤が流れ
だすと、これに採血した後、遠心分離すると血清または
血漿中に血清または血漿分離剤の一部がちぎれて浮遊し
たり、得られた血清または血漿を用いて血液の自動検査
を行う場合、上記のちぎれたものが自動検査機のノズル
に付着するという問題があった。この現象は、血清また
は血漿分離剤が管口部近くまで流れ出した場合に特に顕
著に起こる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記現状に
鑑みてなされたものであり、その目的は、血清または血
漿分離剤が管状容器に充填された後、横に倒した状態
(水平状態)で保管されても、血清または血漿分離剤の
流れがおこりにくく、初期の充填形状が長期間保持され
ると共に、血清または血漿分離剤の隔壁形成能が低下し
ない方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の血清または血漿
分離剤形状の保持方法は、チクソトロピー性を有するゲ
ル状物質からなる血清または血漿分離剤を管状容器に充
填した後、温度30〜55℃で5〜24時間加熱するこ
とを特徴とする。
【0008】本発明で用いられる血清または血漿分離剤
は、チクソトロピー性を有するゲル状物質からなるもの
であれば特に限定されず、公知の種々の血清または血漿
分離剤が挙げられる。このような血清または血漿分離剤
としては、例えば、樹脂状物質に比重調整剤、ゲル化
剤、粘度調整剤などを配合し、血清成分又は血漿成分と
血餅成分又は血球成分の中間の比重(1.03〜1.0
8程度)を有するように調整された組成物が挙げられ
る。
【0009】上記樹脂状物質としては、従来から血清ま
たは血漿分離剤に配合された公知のものであれば、特に
限定されず、例えば、シクロペンタジエン樹脂、塩素化
ポリブテン、シリコーン、シリコーンオイル、ポリオレ
フィン系樹脂、ポリエステル系樹脂が挙げられる。
【0010】上記比重調整剤としても、公知のものでよ
く、例えば、シリカ、ベントナイトが挙げられる。
【0011】上記ゲル化剤としても、公知のものでよ
く、例えば、ジベンジリデンソルビトール、プロピレン
グリコール、シリカ(シリカは比重調整剤としての作用
と共に、ゲル化剤としての作用もある)が挙げられる。
【0012】上記粘度調整剤としても、公知のものでよ
く、例えば、フタル酸エステルが挙げられる。
【0013】上記の管状容器としては、従来公知の、所
謂、採血管などが挙げられ、材質はプラスチック、ガラ
スなど特に限定されない。
【0014】本発明の血清または血漿分離剤形状の保持
方法において、血清または血漿分離剤を管状容器に充填
した後、加熱処理を行うが、加熱温度は、低くなると血
清または血漿分離剤の流れ防止効果が低くなり、高くな
ると血清または血漿分離剤の遠心分離時の流動性が低下
し該管状容器に血液を採取して遠心分離しても血清また
は血漿分離剤が管底から上昇して所望の隔壁を形成しに
くくなるので、30〜55℃に限定される。また、加熱
時間は、短くなると血清または血漿分離剤の流れ防止効
果が低くなり、長くなると血清または血漿分離剤の遠心
分離時の流動性が低下し該管状容器に血液を採取して遠
心分離しても血清または血漿分離剤が管底から上昇して
所望の隔壁を形成しにくくなるので、5〜24時間に限
定される。
【0015】
【作用】チクソトロピー性を有するゲル状物質からなる
血清または血漿分離剤を管状容器に充填した後、温度3
0〜55℃で5〜24時間加熱することにより、血清ま
たは血漿分離剤と管状容器との接着性が向上すると共
に、血清または血漿分離剤表面に存在するゲル化剤(例
えば、シリカ)と樹脂状物質との結合が安定化すること
により、横に倒した状態(水平状態)で保管されても、
血清または血漿分離剤の流れがおこりにくくなり、初期
の充填形状が長期間保持されるものと推定される。ま
た、加熱温度が55℃以下、加熱時間が24時間以下で
あるので、血清または血漿分離剤の遠心分離時の流動性
が極度に低下することがないので、隔壁形成能が低下し
ない。
【0016】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例を説明す
る。以下の実施例および比較例において用いた血清また
は血漿分離剤は、次のようにして調製したものである。
すなわち、塩素化ポリブテン95.8重量%およびシリ
カ(アエロジル社製、MT−100)4.2重量%から
なる配合物を良く混練して血清または血漿分離剤を調製
した。得られた血清または血漿分離剤は、比重1.04
9(25℃)、粘度25万センチポイズ(25℃)であ
った。
【0017】上記の血清または血漿分離剤を、調製の翌
日、10ml(外径16mmφ、内径14mmφ×10
0mm)容のポリエチレンテレフタレートからなる採血
管の底部に1.2g収容し、採血管中の血清または血漿
分離剤の表面(採血管の管軸に対して垂直になってい
る)の位置を、採血管の外周面に印をつけることにより
マークしておいた。このように、血清または血漿分離剤
が充填された採血管(以下、この採血管を分離剤収納採
血管Aという)を多数用意した。
【0018】上記の血清または血漿分離剤を、調製の翌
日、7ml(外径13mmφ×100mm)容のポリエ
チレンテレフタレートからなる採血管の底部に0.9g
収容した。このように、血清または血漿分離剤が充填さ
れた採血管(以下、この採血管を分離剤収納採血管Bと
いう)を多数用意した。
【0019】実施例1 上記の分離剤収納採血管A(5本)および分離剤収納採
血管B(15本)を試験管立てに立てた状態で空気循環
式乾燥機にいれ、50℃で24時間加熱した。
【0020】実施例2 上記の分離剤収納採血管A(5本)および分離剤収納採
血管B(15本)を試験管立てに立てた状態で空気循環
式乾燥機にいれ、50℃で6時間加熱した。
【0021】実施例3 上記の分離剤収納採血管A(5本)および分離剤収納採
血管B(15本)を試験管立てに立てた状態で空気循環
式乾燥機にいれ、35℃で24時間加熱した。
【0022】比較例1 上記の分離剤収納採血管A(5本)および分離剤収納採
血管B(15本)を試験管立てに立てた状態で空気循環
式乾燥機にいれ、50℃で4時間加熱した。
【0023】比較例2 上記の分離剤収納採血管A(5本)および分離剤収納採
血管B(15本)を試験管立てに立てた状態で空気循環
式乾燥機にいれ、50℃で48時間加熱した。
【0024】比較例3 上記の分離剤収納採血管A(5本)および分離剤収納採
血管B(15本)を試験管立てに立てた状態で空気循環
式乾燥機にいれ、24℃で24時間加熱した。
【0025】比較例4 上記の分離剤収納採血管A(5本)および分離剤収納採
血管B(15本)を試験管立てに立てた状態で空気循環
式乾燥機にいれ、70℃で24時間加熱した。
【0026】性能評価 流れ試験 実施例1〜3および比較例1〜4の処理により得られた
分離剤収納採血管A(各5本)を、各加熱処理終了後、
23℃で30分冷却後、水平面に対して45度に傾けた
板に管口部を下にして貼り付け、この状態で、23℃で
24時間静置した。その後、先に印をつけておいた、採
血管中の血清または血漿分離剤の表面の位置から、試験
によって流れた血清または血漿分離剤の先端部までの距
離(mm)を測定した。各5本の平均値を表1に示し
た。なお、上記の試験において、管口部を下にして45
度に傾けて試験をしたのは、横に倒した(水平)状態で
保管するよりも条件を強くして、流れの促進を図るため
である。
【0027】反転性試験 実施例1〜3および比較例1〜4の処理により得られた
分離剤収納採血管B(各15本)を、各加熱処理終了
後、23℃で24時間冷却後、比重1.08の食塩水を
2.5ml収容した。次いで、15℃の恒温水槽中で3
0分冷却した後、15℃で1000Gで5分間遠心分離
した。遠心分離後、該採血管を観察し、血清または血漿
分離剤が反転(遠心分離により血清または血漿分離剤が
食塩水の上面に移動すること)した採血管の割合(%)
を求め、結果を表1に示した。
【0028】
【表1】
【0029】なお、上記の性能評価における流れ試験に
ついては、流れの距離が10mm以下が性能良好と判定
され、反転性試験については100%が性能良好と判定
されるものである。
【0030】
【発明の効果】本発明の血清または血漿分離剤形状の保
持方法の構成は上記の通りであり、この方法を用いる
と、血清または血漿分離剤が管状容器に充填された後、
横に倒した状態(水平状態)で保管されても、血清また
は血漿分離剤の流れがおこりにくく、初期の充填形状が
長期間保持されると共に、血清または血漿分離剤の隔壁
形成能が低下しないので、該分離剤が充填された採血管
の寿命が延長される。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チクソトロピー性を有するゲル状物質か
    らなる血清または血漿分離剤を管状容器に充填した後、
    温度30〜55℃で5〜24時間加熱することを特徴と
    する血清または血漿分離剤形状の保持方法。
JP8931197A 1997-04-08 1997-04-08 血清または血漿分離剤形状の保持方法 Pending JPH10282092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8931197A JPH10282092A (ja) 1997-04-08 1997-04-08 血清または血漿分離剤形状の保持方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8931197A JPH10282092A (ja) 1997-04-08 1997-04-08 血清または血漿分離剤形状の保持方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10282092A true JPH10282092A (ja) 1998-10-23

Family

ID=13967133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8931197A Pending JPH10282092A (ja) 1997-04-08 1997-04-08 血清または血漿分離剤形状の保持方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10282092A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006119127A (ja) * 2004-09-27 2006-05-11 Citizen Watch Co Ltd バイオセンサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006119127A (ja) * 2004-09-27 2006-05-11 Citizen Watch Co Ltd バイオセンサ
JP4504289B2 (ja) * 2004-09-27 2010-07-14 シチズンホールディングス株式会社 バイオセンサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5527843A (en) Blood separating composition
EP0035575B1 (en) Blood serum-separating agent
JP5297191B2 (ja) 血清または血漿分離用組成物及び血液検査用容器
JP2001506887A (ja) 液体薬剤を貯蔵するための環状炭化水素のポリマーからなる薬剤容器
JP2550232B2 (ja) 血液分離剤
US4457782A (en) Composition for partitioning blood components
JP6901194B1 (ja) 血液採取容器及び血漿の分離方法
US4386003A (en) Blood separating composition
US5354838A (en) Blood separation composition
KR102346470B1 (ko) 혈청 또는 혈장 분리용 조성물, 그리고 혈액 채취 용기
EP0566794A1 (en) Serum and plasma separating compositions and blood testing containers
JPH10282092A (ja) 血清または血漿分離剤形状の保持方法
JP2750283B2 (ja) 血液試料における解糖を阻止するための装置
JPH02168159A (ja) 血液分離剤
JPH06201682A (ja) 血清分離用シーラント
JPH06100595B2 (ja) 液体分離剤
JPH063356A (ja) 血清又は血漿分離用組成物及び血液検査用容器
JPS6367856B2 (ja)
JPH10282091A (ja) 血清または血漿分離用組成物
JPH1164330A (ja) ゲル状血液分離材および血液分離器
JPS596655B2 (ja) 血清分離用採血管
JPS6031586A (ja) 蓄熱材
JP2011043488A (ja) 血液分離剤
JP2598959Y2 (ja) 血液分離管
CA2154111C (en) Apparatus for inhibiting glycolysis in blood samples