JPH10281534A - 空気調和機の暖房運転制御方法 - Google Patents

空気調和機の暖房運転制御方法

Info

Publication number
JPH10281534A
JPH10281534A JP9081539A JP8153997A JPH10281534A JP H10281534 A JPH10281534 A JP H10281534A JP 9081539 A JP9081539 A JP 9081539A JP 8153997 A JP8153997 A JP 8153997A JP H10281534 A JPH10281534 A JP H10281534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
compressor
pressure
target
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9081539A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadayasu Nakano
定康 中野
Yoshihisa Kimura
能久 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP9081539A priority Critical patent/JPH10281534A/ja
Publication of JPH10281534A publication Critical patent/JPH10281534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 室内温度より僅かに高い温度の温風を送るこ
とにより、栽培中の植物に温風が直接当たっても害がな
いようにする。 【解決手段】 目標室温Tsと実測室温Tmとの温度差
ΔTを求め、ΔT>0℃である時、圧縮機が吐出する冷
媒の目標圧力Psを実測室温Tmに基づいて演算により
求め、実測圧力Pm>目標圧力Psの時には圧縮機1の
回転数Nを下げてその圧力差を縮小し、実測圧力Pm<
目標圧力Psの時には圧縮機1の回転数Nを上げてその
圧力差を縮小させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧縮機を駆動して
フロンなどの冷媒を圧縮・循環させて暖房運転を行う空
気調和機の運転制御方法に関するものであり、特に詳し
くは野菜などを温室で促成栽培する時に使用する空気調
和機の暖房運転制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の空気調和機は、主にオフィスで人
が利用することを対象にしており、暖房運転時に室内に
吹き出す温風の温度は、室内ユニットへの室内空気の吸
い込み温度とは無関係に一般に45℃程度となってい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のように
設計された空気調和機を野菜などの温室栽培に使用する
と、温風の吹き出し口近傍では温度が他の所より相当に
高くなる。このため、この部分では成育が他の所より良
くなり過ぎたり、高温の温風が直接当たった植物が枯れ
てしまうと云った問題点があった。このため、野菜の促
成栽培などを行う温室用として安定して使用できる空気
調和機の考案が期待されていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来技術の
課題を解決するための具体的手段として、圧縮機から吐
出した冷媒を室内熱交換器・室外熱交換器の順に循環し
て暖房運転を行う空気調和機の運転制御方法において、
室内空気温度が目標温度より低い時、室内熱交換器で熱
交換して室内に吹き出す温風の温度が、室内空気温度に
所定温度を加えた温度以下になるように、圧縮機の回転
数を制御することを特徴とする空気調和機の暖房運転制
御方法と、
【0005】圧縮機から吐出した冷媒を室内熱交換器・
室外熱交換器の順に循環して暖房運転を行う空気調和機
の運転制御方法において、室内空気温度が目標温度と同
じか高い時は圧縮機の回転を停止し、室内空気温度が目
標温度より低い時は目標温度と室内空気温度との温度差
および室内空気温度に基づいて圧縮機における冷媒の目
標吐出圧力を演算算出し、圧縮機から吐出している冷媒
の圧力がこの目標吐出圧力より小さい時には圧縮機の回
転数を上げ、大きい時には圧縮機の回転数を下げるよう
に、圧縮機の回転数を制御することを特徴とする空気調
和機の暖房運転制御方法と、を提供することにより、前
記した従来技術の課題を解決するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態の一例を
図面に基づいて詳細に説明する。
【0007】図3に例示した空気調和機100は、圧縮
機1・四方弁2・室外熱交換器3・膨張弁(暖房用)4
・レシーバタンク5・アキュームレータ8からなる室外
ユニットU1と、膨張弁(冷房用)6・室内熱交換器7
からなる室内ユニットU2とから構成され、都市ガスな
どを燃料とするエンジン(図示せず)によって駆動され
る圧縮機1が圧縮した高温・高圧の冷媒を、四方弁2に
よって破線の方向に循環した時には暖房運転が行われ、
実線の方向に循環した時には冷房運転が行われるもので
あり、この構成自体は従来周知である。
【0008】図中、10は圧縮機1の回転数を計測する
ための回転センサ、11は圧縮機1の吐出側配管に設け
た冷媒吐出圧力を計測するための圧力センサ、12は室
内熱交換器7の温室内空気の取り込み口に設けた温室内
空気温度を計測するための温度センサであり、何れも計
測したデータを制御器9に伝送することができるように
接続されている。また、この制御器9にはリモコン13
が接続し、空気調和機100の運転条件を任意に設定で
きるようになっている。
【0009】そして、リモコン13で設定した温室内空
気の目標温度(以下、目標室温)Tsと、圧力センサ1
1が計測した冷媒吐出圧力(以下、実測圧力)Pmと、
温度センサ12が計測した温室内空気温度(以下、実測
室温)Tmに基づいて、暖房運転時に室内熱交換器7で
高温・高圧の圧縮冷媒と熱交換して温室内に吹き出す温
風の温度(以下、温風温度)Twが、実測室温Tmより
所定温度αだけ高くなって吹き出すように、制御器9が
圧縮機1の回転数Nを制御するものである。
【0010】すなわち、実測室温Tmが目標室温Tsよ
り低い時には、温風温度Twが実測室温Tmより所定温
度α(例えば、2〜6℃)だけ高くなるように圧縮機1
の回転数Nを制御し、実測室温Tmが目標室温Tsに到
達すると、圧縮機1の運転を停止するように制御器9を
設けてあるので、室内熱交換器7を設置してある温室内
では温度が急激に変化したり、大きな温度分布が形成さ
れることがない。
【0011】なお、圧縮機1で高温・高圧に圧縮された
冷媒が、室内熱交換器7で暖房作用を発揮し、レシーバ
タンク5・膨張弁4・室外熱交換器3を経由して圧縮機
1に還流するまでの冷媒の状態変化は、従来周知の空気
調和機と同じであるのでその説明は省略する。
【0012】以下、具体的な運転制御の一例を図1と図
2に基づいて説明する。
【0013】ステップS1では、リモコン13により設
定した目標室温Ts、温度センサ12が計測した実測室
温Tmおよび圧力センサ11が計測した実測圧力Pm、
回転センサ10が計測した圧縮機1の回転数Nを制御器
9のメモリ部に読み込む。
【0014】ステップS2では、制御器9の演算部で温
度差ΔT=目標室温Ts−実測室温Tmを演算算出して
求め、温度差ΔT>0℃の時にはステップS3に移行し
て圧縮機1が吐出する冷媒の目標吐出圧力(以下、目標
圧力)Psを、制御器9のメモリ部に記憶してある図2
にしたがって求める。
【0015】なお、温度差ΔT≦0℃の時には、温度差
ΔT>0℃を回復するまで圧縮機1の運転を停止して温
室内への温風の吹き出しが中断される。
【0016】図2において、Aは温度差ΔTが最小値、
すなわち0℃となった時の実測室温Tmと目標圧力Ps
との関係を示すラインであり、Bは温度差ΔTが最大
値、すなわち6℃以上となった時の実測室温Tmと目標
圧力Psとの関係を示すラインであり、ラインA・Bの
間は温度差ΔTの値(0〜6℃)により比例配分して求
める範囲である。
【0017】例えば、目標室温Tsを25℃にセットし
て暖房運転していて、実測室温Tmが8℃であれば、温
度差ΔTは17℃(25−8)であるから、ラインB上
でこの時の目標圧力Psを1.43MPaと求め、実測
室温Tmが19℃を越えるまではこのラインB上で目標
圧力Ps(実測室温Tm19℃の時に最大値;1.77
MPa)を求める。さらに実測室温Tmが上昇して例え
ば22℃になると、温度差ΔTは3℃(25−22)で
あるから、この時の目標圧力PsはラインA・Bの中央
部で1.56MPaと求め、さらに実測室温Tmが上昇
して25℃直前になると、温度差ΔTはほぼ0℃である
から、この時の目標圧力PsはラインA上で1.34M
Paと求める。
【0018】実測室温Tmは、室内熱交換器7において
温室内空気と熱交換して凝縮する冷媒の凝縮圧力にほぼ
等しく、凝縮圧力が決まればこの圧力に対する凝縮温度
が一義的に決まる。例えば、冷媒がR−22であれば、
上記のように目標圧力Psが1.43MPa、1.77
MPa、1.56MPa、1.34MPaの時の凝縮温
度は、それぞれ40.0℃、48.3℃、43.3℃、
37.6℃であり、室内熱交換器7から吹き出す温風温
度Twとしては14℃、25℃、26℃、27℃程度が
得られるので、温室内から取り込む空気との温度差ΔT
はそれぞれ6℃、6℃、4℃、2℃程度となり、何れも
6℃以下の狭い範囲に納まる。
【0019】続くステップS4では、圧縮機1が吐出し
ている冷媒の実測圧力PmとステップS3で求めた目標
圧力Psとを比較し、実測圧力Pm>目標圧力Psの時
にはステップS5に移行し、圧縮機1の回転数Nを例え
ば圧力差(実測圧力Pm−目標圧力Ps)に比例するよ
うに下げてその圧力差を縮小し、実測圧力Pm<目標圧
力Psの時にはステップS6に移行し、圧縮機1の回転
数Nをこの場合も例えば圧力差(目標圧力Ps−実測圧
力Pm)に比例するように上げて圧力差を縮小させる。
そして、実測圧力Pm=目標圧力Psで回転数Nを変化
させない場合を含む、何れのケースもステップS1に戻
って、回転数Nの制御を繰り返す。
【0020】以上説明したように本発明の暖房運転制御
方法によれば、室内熱交換器7で高温の圧縮冷媒と熱交
換して温室内に吹き出す温風は、その時々の室温に近い
温度に加熱されて吹き出すため、温室内の温度分布は比
較的均一に保持される。このため、栽培する植物の成育
にばらつきが生じないだけでなく、室内熱交換器から吹
き出す温風が栽培中の植物に直接当たっても、植物が傷
んだり枯れることがないので、温風吹き出し口と栽培位
置とを接近させて栽培面積を広く取ることもできる。
【0021】なお、本発明は上記実施形態に限定される
ものではないので、特許請求の範囲に記載の趣旨から逸
脱しない範囲で各種の変形実施が可能である。
【0022】例えば、室内熱交換器7から吹き出す温風
の温度を直接計測することができるように、温風吹き出
し口に温度センサを設け、この温度センサが計測する温
風温度Twが実測室温Tm+所定温度βとなるように、
圧縮機1の回転数Nを制御することも可能である。ま
た、圧力センサ11の代わりに冷媒吐出温度を計測する
温度センサを冷媒吐出側配管に設け、この冷媒吐出温度
が実測室温Tm+所定温度γとなるように、圧縮機1の
回転数Nを制御することなども可能である。
【0023】また、上記実施形態では本発明の理解を容
易にするため、室内ユニットU2の室内熱交換器7は1
基として説明したが、実際の空気調和機においては、温
室内の温度分布が可能な限り一様になるように、適宜の
位置から温室内空気を取り込んでこれを加熱して吹き出
すことができるように、室内ユニットU2を複数の室内
熱交換器7で構成するケースが多くなることは云うまで
もない。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、圧縮機か
ら吐出した冷媒を室内熱交換器・室外熱交換器の順に循
環して暖房運転を行う空気調和機の運転制御方法におい
て、室内空気温度が目標温度より低い時、室内熱交換器
で熱交換して室内に吹き出す温風の温度が、室内空気温
度に所定温度を加えた温度以下になるように、圧縮機の
回転数を制御することを特徴とする空気調和機の暖房運
転制御方法であり、
【0025】圧縮機から吐出した冷媒を室内熱交換器・
室外熱交換器の順に循環して暖房運転を行う空気調和機
の運転制御方法において、室内空気温度が目標温度と同
じか高い時は圧縮機の回転を停止し、室内空気温度が目
標温度より低い時は目標温度と室内空気温度との温度差
および室内空気温度に基づいて圧縮機における冷媒の目
標吐出圧力を演算算出し、圧縮機から吐出している冷媒
の圧力がこの目標吐出圧力より小さい時には圧縮機の回
転数を上げ、大きい時には圧縮機の回転数を下げるよう
に、圧縮機の回転数を制御することを特徴とする空気調
和機の暖房運転制御方法であるので、
【0026】室内熱交換器で高温・高圧の圧縮冷媒と熱
交換する温風が、その時々の室温に近い温度に加熱され
て温室内に吹き出すことから、温室内の温度分布が比較
的均一に保持される。このため、栽培する植物の成育に
ばらつきを生じないので出荷日がずれる懸念がないし、
室内熱交換器から吹き出す温風が栽培中の植物に当たっ
ても枯れることがないので、温風吹き出し口と栽培位置
とを接近して栽培面積を広く取ることができると云った
メリットもあるなど、顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施形態の説明図である。
【図2】冷媒の目標吐出圧力を求める説明図である。
【図3】空気調和機の構成を示す説明図である。
【符号の説明】
1 圧縮機 2 四方弁 3 室外熱交換器 4 膨張弁(暖房用) 5 レシーバタンク 6 膨張弁(冷房用) 7 室内熱交換器 8 アキュームレータ 9 制御器 10 回転センサ 11 圧力センサ 12 温度センサ 13 リモコン 100 空気調和機 A (温度差ΔT=0℃の時の)ライン B (温度差ΔT≧が6℃の時の)ライン U1 室外ユニット U2 室内ユニット

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機から吐出した冷媒を室内熱交換器
    ・室外熱交換器の順に循環して暖房運転を行う空気調和
    機の運転制御方法において、室内空気温度が目標温度よ
    り低い時、室内熱交換器で熱交換して室内に吹き出す温
    風の温度が、室内空気温度に所定温度を加えた温度以下
    になるように、圧縮機の回転数を制御することを特徴と
    する空気調和機の暖房運転制御方法。
  2. 【請求項2】 圧縮機から吐出した冷媒を室内熱交換器
    ・室外熱交換器の順に循環して暖房運転を行う空気調和
    機の運転制御方法において、室内空気温度が目標温度と
    同じか高い時は圧縮機の回転を停止し、室内空気温度が
    目標温度より低い時は目標温度と室内空気温度との温度
    差および室内空気温度に基づいて圧縮機における冷媒の
    目標吐出圧力を演算算出し、圧縮機から吐出している冷
    媒の圧力がこの目標吐出圧力より小さい時には圧縮機の
    回転数を上げ、大きい時には圧縮機の回転数を下げるよ
    うに、圧縮機の回転数を制御することを特徴とする空気
    調和機の暖房運転制御方法。
JP9081539A 1997-03-31 1997-03-31 空気調和機の暖房運転制御方法 Pending JPH10281534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9081539A JPH10281534A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 空気調和機の暖房運転制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9081539A JPH10281534A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 空気調和機の暖房運転制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10281534A true JPH10281534A (ja) 1998-10-23

Family

ID=13749113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9081539A Pending JPH10281534A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 空気調和機の暖房運転制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10281534A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8082747B2 (en) * 2008-12-09 2011-12-27 Thermo King Corporation Temperature control through pulse width modulation
CN110081523A (zh) * 2019-04-30 2019-08-02 广东美的制冷设备有限公司 室外机、空调系统及控制方法、装置和可读存储介质

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8082747B2 (en) * 2008-12-09 2011-12-27 Thermo King Corporation Temperature control through pulse width modulation
CN110081523A (zh) * 2019-04-30 2019-08-02 广东美的制冷设备有限公司 室外机、空调系统及控制方法、装置和可读存储介质
CN110081523B (zh) * 2019-04-30 2021-12-03 广东美的制冷设备有限公司 室外机、空调系统及控制方法、装置和可读存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8036779B2 (en) Air-conditioning system controller
CN101113834B (zh) 空调机的控制方法
EP2148147B1 (en) Method of controlling air conditioner
CN102401450B (zh) 空调及其控制方法
CN112682883B (zh) 一种空调及空调恒风量静压自适应控制方法
CN109237713A (zh) 水多联机组运行控制方法、装置、介质和水多联空调系统
JP2005512011A (ja) 給湯と空気調節のための省エネ式ヒートポンプシステム
CN110332654A (zh) 空调系统及空调系统化霜控制方法
CN106500255A (zh) 一种空调设备、风机系统及风机系统控制方法
JP5457861B2 (ja) ヒートポンプ装置の除霜運転方法
KR100640856B1 (ko) 멀티 공기조화기의 제어방법
JP2022075917A5 (ja)
JP2003156244A (ja) 空気調和機の制御方法
CN108413560A (zh) 一种空调室内机自清洁系统及其控制方法
JPH10281534A (ja) 空気調和機の暖房運転制御方法
JP2012007751A (ja) ヒートポンプサイクル装置
JPWO2020129153A1 (ja) 空気調和装置
CN113375290B (zh) 空调器及其控制方法
JPH10281535A (ja) 空気調和機の冷房運転制御方法
JP3843038B2 (ja) 圧縮空気除湿装置
JP2650920B2 (ja) 空気調和機の除霜方法
KR100640857B1 (ko) 멀티 공기조화기의 제어방법
KR102260447B1 (ko) 냉장 및 냉동 공조 시스템
KR100723945B1 (ko) 공기조화기 동결방지 제어방법
JP3813266B2 (ja) 空気調和機