JPH10281258A - リングギヤ - Google Patents

リングギヤ

Info

Publication number
JPH10281258A
JPH10281258A JP8965197A JP8965197A JPH10281258A JP H10281258 A JPH10281258 A JP H10281258A JP 8965197 A JP8965197 A JP 8965197A JP 8965197 A JP8965197 A JP 8965197A JP H10281258 A JPH10281258 A JP H10281258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring gear
gear
boss
flange
radial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8965197A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Yabe
康志 矢部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JATCO Corp
Original Assignee
JATCO Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JATCO Corp filed Critical JATCO Corp
Priority to JP8965197A priority Critical patent/JPH10281258A/ja
Priority to US09/055,312 priority patent/US6012350A/en
Priority to KR1019980012236A priority patent/KR100311989B1/ko
Priority to DE19815860A priority patent/DE19815860A1/de
Publication of JPH10281258A publication Critical patent/JPH10281258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】遊星歯車の作動に伴う振動を抑制可能なリング
ギヤの提供を課題としている。 【解決手段】リングギヤ1は、有底円筒状の部品であっ
て、シャフト外周に取り付けるボス部2から、外径方向
に向けて円板状のフランジ部3が立ち上がり、そのフラ
ンジ部3の外周部に一体にギヤ本体4が連結している。
フランジ部3は、外周面が略円錐状となって、外径側か
ら内径側に向けて、つまりギヤ本体4からボス部2に向
けてテーパがつけられている。これにより、当該フラン
ジ部3は、ギヤ本体側3bよりもボス部側3aが肉厚に
なっている。さらに、フランジ部3の密度は肉厚にほぼ
逆比例し、ギヤ本体側3bよりもボス部側3aが密度が
粗となっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、トランスミッショ
ンに組み込まれる遊星歯車のリングギヤに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】一般に、トランスミッションに組み込ま
れる遊星歯車のリングギヤ50は、例えば図4に示すよ
うな形状となっている。
【0003】すなわち、有底円筒形の部品であって、そ
の部品の筒部分51がギヤ本体を構成し、その筒部分5
1の内周面には、ピニオンギヤ54に噛合する複数の歯
51aが形成されている。また、底部(フランジ部)5
2は、均一な密度及び肉厚の円板形状をしていると共
に、その内径側中央にシャフト55を通す開口部を有す
る。その底部52の内径部には、同軸且つ一体にボス部
53が設けられている。そして、上記リングギヤ50
は、このボス部53をシャフト55の外周に取り付ける
ことで、トランスミッション内に組み込まれる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】トランスミッションが
作動して遊星歯車が作動した際には、リングギヤ50の
ギヤ本体51には、ピニオンギヤ54との噛み合いによ
る歯車伝達の誤差に起因した振動が伝達される。このと
き、ボス部53はシャフト55に固定されているため
に、リングギヤ50は底部52(フランジ部)で振動伝
達することになるが、上記従来のリングギヤ50では、
底部52の密度が径方向に均一であるために、上記ギヤ
本体51に入力した振動が底部52に伝達されても、当
該底部52では、その振動をさほど減衰する作用を持た
ないという問題がある。
【0005】本発明は、上記のような問題点に着目して
なされたもので、遊星歯車の作動に伴う振動を抑制可能
なリングギヤの提供を課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のうち請求項1に記載のリングギヤは、シャ
フト外周に同軸に取り付けるためのボス部と、そのボス
部から外径方向に張り出した円板状のフランジ部と、そ
のフランジ部の外周側に一体に連結し内周面にピニオン
ギヤと噛合する歯を有する円筒状のギヤ本体とからなる
リングギヤにおいて、上記フランジ部は、その径方向に
沿った一部分が他の部分よりも相対的に密度が粗である
ことを特徴とするものである。
【0007】本発明においては、フランジ部には、径方
向に沿って相対的に密部と粗部とが形成されている。こ
のため、ギヤ本体からフランジ部に伝達された振動は、
密部から粗部又は粗部から密部に伝達される際の当該密
度変化によって減衰し、もってリングギヤ自体に生じる
振動が抑制される。
【0008】次に、請求項2に記載の発明は、シャフト
外周に同軸に取り付けるためのボス部と、そのボス部か
ら外径方向に張り出した円板状のフランジ部と、そのフ
ランジ部の外周側に一体に連結し内周面にピニオンギヤ
と噛合する歯を有する円筒状のギヤ本体とからなるリン
グギヤにおいて、上記フランジ部における径方向に沿っ
た全部又は一部は、その肉厚が、外径側から内径側に向
けて徐々に厚くなっていると共に、その径方向に沿った
密度が、上記肉厚にほぼ逆比例していることを特徴とす
るものである。
【0009】本発明においては、フランジ部の密度がギ
ヤ本体から内径に向かうにつれて粗になっていることに
より、ギヤ本体からフランジ部に伝達された振動は、径
方向に伝達される際の密度変化によって減衰する。
【0010】また、密度が粗になるほど肉厚が厚くなっ
ていることにより、粗の部分に所定の剛性が確保され
る。次に、請求項3に記載の発明は、請求項2に記載し
た構成に対して、上記リングギヤは、上記肉厚が外径側
から内径側に向けて徐々に厚くなっている部分が上下一
組の型により成形された焼結製の部品であることを特徴
とするものである。
【0011】焼結製のリングギヤは、トランスミッショ
ンに組み込まれた際に、オイルと接触し、毛細管現象に
よって当該オイルがリングギヤに含浸される。このと
き、本発明のリングギヤのフランジ部には、少なくとも
径方向の一部に密度が粗となっている部分があり、その
粗の部分では、従来よりも多くオイルが含浸した状態に
なる。ここで、熱伝導率は、鉄で0.116(20
℃)、オイルで0.0003〜0.0004程度(4℃
程度)であり、当該熱伝導率は鉄≫オイルの関係がある
ため、多くオイルが含浸した粗の部分の熱伝導率が小さ
くなる。この結果、フランジ部に伝達された熱は、粗の
部分で遮断されて、シャフト側に伝達されにくくなる。
【0012】特にフランジ部におけるボス部側が一番,
粗の状態となっているので、確実にシャフト側への熱の
伝達が抑えられる。さらに、フランジ部における上記肉
厚が外径側から内径側に向けて徐々に厚くなっている部
分が上下一組の型により成形された焼結製であるので、
上記フランジ部に粗密部を有する構造に容易に製造可能
となっている。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を図面
を参照しつつ説明する。本実施形態のリングギヤ1は、
その基本構造は従来と同様の有底円筒状の部品であっ
て、図1に示すように、図外のシャフト外周に同軸に取
り付けるためのボス部2から、外径方向に向けて円板状
のフランジ部3が立ち上がっている。そのフランジ部3
の外周部には、一体にギヤ本体4が連結している。この
ギヤ本体4は、上記ボス部2と同軸の円筒状の部材であ
って、その内周面には、ピニオンギヤと噛合させるため
の複数の歯が、その周方向に沿って形成されている。
【0014】本実施形態のフランジ部3は、外周面が略
円錐台状となって、上記図1に示すように、外径側から
内径側に向けて、つまりギヤ本体4からボス部2に向け
て、断面でテーパが設けられている。これにより、当該
フランジ部3は、ギヤ本体側3bよりもボス部側3aが
肉厚になっている。さらに、フランジ部3の密度は肉厚
にほぼ逆比例し、ギヤ本体側3bよりもボス部側3aが
密度が粗となっている。
【0015】上記リングギヤ1は、焼結製の部品であっ
て、次のような圧縮成形により、フランジ部3に対し
て、上述のようなテーパ及び径方向に沿った密度の設定
が可能となる。
【0016】即ち、リングギヤ1を成形するための金型
は、上記図1に示すA及びBの位置で同心に3分割され
ている(図1中、K1 ,K2 ,及びK3 が各金型の位置
を表す)。つまり、ボス部2を成形する第1金型(K1
部分)、フランジ部3を成形する第2金型(K2
分)、及びギヤ本体4を成形する第3金型(K3 部分)
から構成されている。
【0017】上記フランジ部3を成形する第2金型にお
ける上型6の成形面6aは、円錐状となっていて断面で
は図2に示すようにテーパがついている。なお、図2
は、フランジ部3の成形を説明するための模式図であっ
て、実際のリングギヤ1の成形形状とは若干の相違があ
る。
【0018】また、図2中、符号7はコアロッドを、符
号8はダイを示している。さらに、符号12が第1金型
の上型を、符号9が第1金型の下型を、符号10が第2
金型の下型を、符号11が第3金型の下型を表してい
る。
【0019】そして、上記構成とするフランジ部3の成
形については、上記図2(a)に示すように、粉体13
を下型の上に均一に敷きつめた後に、図2(b)に示す
ように、上側から相対的に上型を下降させ粉体13を圧
縮成形する。このとき、上型の成形面には勾配がついて
いるため、フランジ部3にテーパがつけられる。さら
に、圧縮前に径方向に沿って均一に粉体13を設置した
ことで、圧縮成形後の各部の密度は、ほぼ肉厚に逆比例
した値となる。つまり、フランジ部3におけるコアロッ
ド7側つまりボス部側3aに向けて密度が粗となる。
【0020】この圧縮成形の後、焼結することで上記構
造のリングギヤ1が製造される。また、このリングギヤ
1は、焼結製であるので、内部にポーラスを持つが、こ
のポーラス率は密度に比例するため、ポーラスは、粗の
部分、つまりボス部側3aで多くなる。
【0021】このため、上記リングギヤ1をオイル中に
浸漬して当該オイルが含浸すると、フランジ部3につい
ては、粗の部分であるボス部側3aの部分に、多くオイ
ルが含浸される。これによって、ボス部側3aの部分の
熱伝導率が小さく設定される。
【0022】そして、上記リングギヤ1は、図3に示す
ように、トランスミッションのケース20内に配設され
たシャフト21に、スプライン結合により、ボス部2を
同軸に取り付けられる。これにより、当該リングギヤ1
は、トランスミッション内に配設される。
【0023】図3中、符号22は、ピニオンギヤであっ
てギヤ本体4の内周面に噛合している。また、符号23
は、サンギヤを示し、上記リングギヤ1及びピニオンギ
ヤ22とともに一つの遊星歯車を構成する。
【0024】次に、上記リングギヤ1の作用・効果等に
ついて説明する。トランスミッションが作動し上記遊星
歯車が作動すると、リングギヤ1のギヤ本体4とピニオ
ンギヤ22との噛み合いによる、歯車伝達の誤差に起因
した振動が、ピニオンギヤ22とリングギヤ1のギヤ本
体4との噛み合い部からリングギヤ1のギヤ本体4に伝
達される。このとき、リングギヤ1は、ボス部2がシャ
フト21に固定されているので、ギヤ本体4の振動は、
フランジ部3に伝達されて当該フランジ部3の振動とな
る。しかし、本実施形態のフランジ部3は、外径側から
内径側に向けて密度が粗となっていることで、伝達され
た振動が粗の部分で減衰し、もってリングギヤ1全体の
振動が抑制される。
【0025】また、遊星歯車の作動の際には、リングギ
ヤ1とピニオンギヤ22との噛み合い時の剪断力による
発熱や、キャリア側からスラスト軸受24を介して伝達
されてくる熱が、図3中に矢印で示すように、フランジ
部3を通じてシャフト21側に伝達され、さらにはシャ
フト支持用の軸受25、ケース20(アルミ製)を伝わ
ってトランスミッションの外部に放散される。
【0026】このとき、本実施形態では、フランジ部3
に含浸されるオイルの割合は、ボス部2に近づくほど多
くなり、つまり、フランジ部3におけるボス部側3aに
近づくほど熱伝導率が小さくなっているために、上記の
ようにリングギヤ1のフランジ部3に伝達された熱は、
ボス部側3aの粗の部分で伝達が遮断若しくは大幅に抑
制される。これによって、シャフト21を通じてのトラ
ンスミッション外部への放熱が大幅に抑えられる。
【0027】このように、リングギヤ1に起因したケー
ス20外への放熱が抑えられる結果、トランスミッショ
ンが冷却している状態から作動した場合であっても、ト
ランスミッション内の冷却状態のオイルが従来よりも早
く温まるようになり、オイルの冷温による弊害が抑制さ
れる。
【0028】なお、上記実施形態では、フランジ部3と
ギヤ本体4とが一体に製造されているが、別体に製造さ
れたリングギヤであってもよい。また、上記実施形態で
は、フランジ部3の肉厚がボス部2側に向けて厚くなる
ようにしているが、径方向に沿って密度が徐々に粗とな
るような密度変化がついていれば、肉厚が均一であって
もよい。
【0029】また、上記実施形態では、ギヤ本体4から
ボス部2に向けて滑らかに肉厚を変化させているが、こ
れに限定されない。例えば、ギヤ本体4からボス部2に
向けて多段階的に段状に肉厚を変化させ、且つ当該肉厚
に逆比例した密度に設定することで構成してもよい。
【0030】また、上記実施形態では、リングギヤ1を
焼結製の部品としたが、鋼製など他の材質から構成して
もよい。この場合であっても径方向の一部に粗の部分を
設けることで、その粗の部分で振動の減衰が図られる。
【0031】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明のリン
グギヤでは、遊星歯車作動時に生じるリングギヤの振動
を抑制することができる。
【0032】このとき、請求項2に記載の発明を採用す
ると、所定の剛性を確保しつつ上記効果を有することが
できる。なお、請求項2に記載のリングギヤ形状は、請
求項3に記載のように焼結製とすることで、上記本発明
のような粗密の設定が容易となる。
【0033】また、請求項3に記載のリングギヤをトラ
ンスミッションに組み込むと、フランジ部における粗の
部分に多くオイルが含浸して当該粗の部分の熱伝導率が
小さくなることで、トランスミッション作動時に生じる
熱がシャフトに伝達されにくくなり、このシャフトを通
じてのトランスミッション外部への放熱が抑制される。
この結果、冷却状態からトランスミッションを作動した
際のオイルの温まりが早くなり、オイル冷温による種々
の弊害が低減又は解消する。
【0034】特に、ボス部側を粗とすることで有効にシ
ャフトへの熱伝達が低減若しくは遮断される。さらに、
請求項3の発明を採用すると、例えば、成形面に勾配が
ついた上型を使用し、且つ圧縮前に下型の上に径方向に
沿って均一に粉体を設置して、上下一組の型によって圧
縮成形するだけで、成形後の各部の密度は、ほぼ肉厚に
逆比例した値となった構造に設定される。つまり、上記
粗密部を持った構造に容易に形成可能なリングギヤとな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るリングギヤを示す断
面図である。
【図2】本発明の実施の形態に係るフランジ部の圧縮成
形の方法を説明するための模式図であって、(a)は、
圧縮前の粉体の設置の状態を、(b)は、圧縮時の状態
を示す図である。
【図3】本発明の実施の形態に係るリングギヤをトラン
スミッションのケース内の組み込んだ状態を示す断面図
である。
【図4】従来のリングギヤを示す図である。
【符号の説明】
1 リングギヤ 2 ボス部 3 フランジ部 3a ボス部側 3b ギヤ本体側 4 ギヤ本体 20 ケース 21 シャフト 22 ピニオンギヤ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シャフト外周に同軸に取り付けるための
    ボス部と、そのボス部から外径方向に張り出した円板状
    のフランジ部と、そのフランジ部の外周側に一体に連結
    し内周面にピニオンギヤと噛合する歯を有する円筒状の
    ギヤ本体とからなるリングギヤにおいて、 上記フランジ部は、その径方向に沿った一部分が他の部
    分よりも相対的に密度が粗であることを特徴とするリン
    グギヤ。
  2. 【請求項2】 シャフト外周に同軸に取り付けるための
    ボス部と、そのボス部から外径方向に張り出した円板状
    のフランジ部と、そのフランジ部の外周側に一体に連結
    し内周面にピニオンギヤと噛合する歯を有する円筒状の
    ギヤ本体とからなるリングギヤにおいて、 上記フランジ部における径方向に沿った全部又は一部
    は、その肉厚が、外径側から内径側に向けて徐々に厚く
    なっていると共に、その径方向に沿った密度が、上記肉
    厚にほぼ逆比例していることを特徴とするリングギヤ。
  3. 【請求項3】 上記リングギヤは、上記肉厚が外径側か
    ら内径側に向けて徐々に厚くなっている部分が上下一組
    の型により成形された焼結製の部品であることを特徴と
    する請求項2に記載したリングギヤ。
JP8965197A 1997-04-08 1997-04-08 リングギヤ Pending JPH10281258A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8965197A JPH10281258A (ja) 1997-04-08 1997-04-08 リングギヤ
US09/055,312 US6012350A (en) 1997-04-08 1998-04-06 Internal gear
KR1019980012236A KR100311989B1 (ko) 1997-04-08 1998-04-07 내치기어
DE19815860A DE19815860A1 (de) 1997-04-08 1998-04-08 Hohlrad für ein Planetengetriebe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8965197A JPH10281258A (ja) 1997-04-08 1997-04-08 リングギヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10281258A true JPH10281258A (ja) 1998-10-23

Family

ID=13976675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8965197A Pending JPH10281258A (ja) 1997-04-08 1997-04-08 リングギヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10281258A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100311989B1 (ko) 내치기어
US6244749B1 (en) Dynamic pressure bearing device and method for manufacturing same
US20100229395A1 (en) Method for manufacturing rigid internal gear of wave gear device
JP4056975B2 (ja) 軸受アセンブリ及び軸受アセンブリの製造方法
US5993733A (en) Method of manufacturing sintered synchronizing ring
US5157978A (en) Starter apparatus with planetary speed reduction gear
JPH10281258A (ja) リングギヤ
JPH0221445B2 (ja)
US6599018B2 (en) Oil-impregnant sintered bearing and manufacturing method thereof, and motor
JPH04307111A (ja) 焼結含油軸受の製造方法
US7484931B2 (en) Frame for an electrical fan
US6073345A (en) Method of manufacturing a tappet
WO2005124171A1 (ja) 焼結軸受及びその製造方法、並びに焼結軸受を備えたモータ
JP2006052757A (ja) 摺動部材並びに粉末成形装置および圧粉体の製造方法
JP3183469B2 (ja) 複合焼結部品の製造方法
JPS63223105A (ja) 摩擦リングの製造方法
JPH04316749A (ja) 遊星ギア機構のキャリア
US20040240758A1 (en) Bearing element
US6209197B1 (en) Method of manufacturing tappet in an internal combustion engine
US6610245B2 (en) Friction member manufacturing method
JP2004340244A (ja) オイルパンのユニットおよびそれを含む自動変速機
JPH1150109A (ja) インターナルギヤおよびその焼結製造方法
JPH1113833A (ja) フライホィール及びその製造方法
JP2570422Y2 (ja) 鋳造用中子保持装置
JPH10299867A (ja) 焼結製リングギヤ