JPH10276973A - Electronic endoscope device - Google Patents

Electronic endoscope device

Info

Publication number
JPH10276973A
JPH10276973A JP9083995A JP8399597A JPH10276973A JP H10276973 A JPH10276973 A JP H10276973A JP 9083995 A JP9083995 A JP 9083995A JP 8399597 A JP8399597 A JP 8399597A JP H10276973 A JPH10276973 A JP H10276973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitor
image
screen
displayed
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9083995A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazunari Nakamura
一成 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP9083995A priority Critical patent/JPH10276973A/en
Publication of JPH10276973A publication Critical patent/JPH10276973A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic endoscope device which can observe a continuously changing endoscopic image (dynamic image) even when a photograph is taken. SOLUTION: In an electronic endoscope device consisting of an electronic endoscope 1 with solid imaging elements, a video signal processing device 2 which receives an output signal of the solid imaging elements, and an observing monitor means 10, a main observing monitor means 10a whose image is changed according to the operation of an operator and a sub observing monitor means 10b whose image is controlled according to an image of the main observing monitor means 10a. This allows a main screen and sub screen to be displayed at a time on the same observing monitor.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、電子内視鏡装
置、詳しくは固体撮像素子を有する電子内視鏡と、固体
撮像素子の出力信号を受けて信号処理を行なう映像信号
処理装置と、観察用モニタ手段とからなる電子内視鏡装
置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic endoscope device, and more particularly, to an electronic endoscope having a solid-state imaging device, a video signal processing device for receiving an output signal of the solid-state imaging device and performing signal processing, and an observation device. The present invention relates to an electronic endoscope apparatus comprising a monitor unit for use.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、体腔内に細長の内視鏡挿入部
を挿入することにより、体腔内臓器等の観察を行なう内
視鏡であって、内視鏡挿入部の先端に電荷結合素子(C
CD)等の固体撮像素子を配設して体腔内の被検体を撮
像し、これによって得られる内視鏡像に信号処理を施し
てビデオ画像として観察用モニタ手段の表示画面に表示
する、いわゆる電子内視鏡装置が一般的に実用化されて
いる。
2. Description of the Related Art Conventionally, an endoscope for observing an internal organ of a body cavity or the like by inserting an elongated endoscope insertion section into a body cavity, wherein a charge-coupled device is provided at the tip of the endoscope insertion section. (C
A solid-state image sensor such as a CD) is arranged to image a subject in a body cavity, perform signal processing on an endoscopic image obtained by the imaging, and display a video image on a display screen of an observation monitor means. Endoscope devices are generally put to practical use.

【0003】このような電子内視鏡装置において、固体
撮像素子によって撮像され観察用モニタ手段に表示され
る内視鏡像に対して写真撮影を行なって記録する場合に
は、通常、連続して変化する体腔内の内視鏡像(動画
像)を表示画面上で一時的に静止(フリーズ)させるこ
とにより静止画像として表示し、この静止画像をカメラ
等の記録装置によって撮影し記録している。これは、連
続的に変化する動画像を写真撮影するときに被検体の動
きが激しいと、ブレ、ボケ等によって鮮明な画像を記録
することができなくなってしまうことを考慮したためで
ある。
In such an electronic endoscope apparatus, when a photograph is taken and recorded for an endoscope image which is picked up by a solid-state image pickup device and displayed on an observation monitor means, the change usually occurs continuously. An endoscope image (moving image) in the body cavity to be displayed is displayed as a still image by temporarily stopping (freezing) the image on a display screen, and the still image is captured and recorded by a recording device such as a camera. This is because, when taking a photograph of a continuously changing moving image, it is considered that if the movement of the subject is intense, a clear image cannot be recorded due to blurring, blurring, or the like.

【0004】しかし、写真撮影を行なうために観察用モ
ニタ手段の表示画面をフリーズ状態にしてしまうと、観
察用モニタ手段の表示画面上に静止画像が表示されてい
る時には、連続的に変化している体腔内の状況をリアル
タイムに観察することができないこととなる。
However, if the display screen of the observation monitor means is frozen in order to take a photograph, when a still image is displayed on the display screen of the observation monitor means, it continuously changes. This means that the situation inside the body cavity cannot be observed in real time.

【0005】そこで、例えば特公平5−8915号公
報、特開平7−355号公報、特開平7−356号公報
等によって開示されているように、単一の観察用モニタ
手段の表示画面上に、フリーズ画像(静止画像)とリア
ルタイム画像(動画像)とを同時に表示するように構成
した電子内視鏡装置が種々提案されている。
Therefore, as disclosed in, for example, Japanese Patent Publication No. Hei 5-8915, Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-355, Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-356, etc. There have been proposed various electronic endoscope apparatuses configured to simultaneously display a freeze image (still image) and a real-time image (moving image).

【0006】即ち、上記特公平5−8915号公報、特
開平7−355号公報、特開平7−356号公報等に記
載されている電子内視鏡装置は、通常の観察状態におい
て観察用モニタ手段にリアルタイムの内視鏡像(動画
像)が表示されており、この状態にあるときに操作部材
等によってフリーズ指示がなされると、観察用モニタ手
段は、フリーズ指示信号が発生した時点におけるフリー
ズ画像(静止画像)と、リアルタイム画像(動画像)と
を同時に同一画面上に表示するようにしている。さら
に、この状態で写真撮影を行なわしめるための操作部材
によってレリーズ指示信号が入力されると、観察用モニ
タ手段にフリーズ画像(静止画像)のみが表示され、こ
の静止画像が記録されるように構成している。
That is, the electronic endoscope apparatus described in Japanese Patent Publication No. Hei 5-8915, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-355, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-356, etc. A real-time endoscopic image (moving image) is displayed on the means, and when a freeze instruction is given by an operation member or the like in this state, the observation monitor means displays the freeze image at the time when the freeze instruction signal is generated. (Still image) and a real-time image (moving image) are simultaneously displayed on the same screen. Further, when a release instruction signal is input by an operation member for taking a picture in this state, only a freeze image (still image) is displayed on the observation monitor means, and this still image is recorded. doing.

【0007】ここで、上述したような従来の一般的な電
子内視鏡装置の構成を、図14のブロック構成図によっ
て、以下に説明する。
Here, the configuration of the conventional general electronic endoscope apparatus as described above will be described below with reference to the block diagram of FIG.

【0008】従来の電子内視鏡装置は、先端部に固体撮
像素子(以下、CCDという)を有する電子内視鏡10
1と、デジタルカメラコントロールユニット(以下、C
CUという)102と、内視鏡像を表示する観察用のT
Vモニタ110と、写真撮影を行なう記録装置である写
真撮影装置113によって構成されている。
A conventional electronic endoscope apparatus has an electronic endoscope 10 having a solid-state image pickup device (hereinafter, referred to as a CCD) at a distal end thereof.
1 and a digital camera control unit (hereinafter C
CU) 102 and an observation T for displaying an endoscope image.
It comprises a V monitor 110 and a photographing device 113 which is a recording device for photographing.

【0009】上記内視鏡101は、細長の内視鏡挿入部
と、この挿入部に連設する操作部等によって構成されて
いて、この操作部には、フリーズ信号を発生させるフリ
ーズスイッチ101aや、写真撮影を行なう際のレリー
ズ信号を発生させるレリーズスイッチ101b等の各種
操作部材等が配設されている。そして、上記内視鏡10
1は、CCU102と電気的に接続されており、上記フ
リーズ信号、レリーズ信号がメモリ制御回路108に伝
達されるようになっている。
The endoscope 101 comprises an elongated endoscope insertion section and an operation section connected to the insertion section. The operation section includes a freeze switch 101a for generating a freeze signal and a freeze switch 101a. Various operation members such as a release switch 101b for generating a release signal when taking a picture are provided. Then, the endoscope 10
1 is electrically connected to the CCU 102 so that the freeze signal and the release signal are transmitted to the memory control circuit 108.

【0010】上記写真撮影装置113は、上記TVモニ
タ110に対して表示する内視鏡像と同様の画像表示が
なされるモニタ部111と、このモニタ部111に表示
される内視鏡像をフイルム(図示せず)等によって記録
するカメラ部112によって構成されている。
The photographing device 113 includes a monitor 111 for displaying an image similar to the endoscope image displayed on the TV monitor 110, and a film (see FIG. 1) for displaying the endoscope image displayed on the monitor 111. (Not shown) and the like.

【0011】上記CCU102は、上記内視鏡101の
CCDから出力される撮像素子出力信号を増幅するプリ
アンプ回路、撮像素子出力信号から映像情報を取り出す
CDS(相関2重サンプリング)回路等からなるプリプ
ロセス手段103と、このプリプロセス手段103から
出力されるアナログ信号をデジタル信号に変換するA/
Dコンバータ104と、このA/Dコンバータ104に
よってデジタル化された撮像素子出力信号に対して、ホ
ワイトバランス、輪郭強調、拡大処理、色調調整等の信
号処理を行なう信号処理回路105と、この信号処理回
路105からの信号を電気的に記録する主画面用の第1
メモリ106及び副画面用の第2メモリ107と、この
第1、第2メモリ106,107を制御するメモリ制御
回路108と、上記第1、第2メモリ106,107に
記録されたデジタル画像信号をアナログ画像信号に変換
するD/Aコンバータ109等によって構成されてい
る。
The CCU 102 includes a preamplifier circuit for amplifying an image sensor output signal output from the CCD of the endoscope 101, a CDS (correlated double sampling) circuit for extracting video information from the image sensor output signal, and the like. Means 103 for converting an analog signal output from the preprocessing means 103 into a digital signal.
A D converter 104; a signal processing circuit 105 for performing signal processing such as white balance, contour emphasis, enlargement processing, and color tone adjustment on the image pickup device output signal digitized by the A / D converter 104; The first for the main screen for electrically recording the signal from the circuit 105
A memory 106 and a second memory 107 for a sub-screen, a memory control circuit 108 for controlling the first and second memories 106 and 107, and a digital image signal recorded in the first and second memories 106 and 107. It is composed of a D / A converter 109 for converting to an analog image signal.

【0012】そして、上記D/Aコンバータ109から
出力されたアナログ画像信号は、CCU102と電気的
に接続されている上記TVモニタ110及び写真撮影装
置113に出力されて、TVモニタ110に画像表示が
なされると共に、上記写真撮影装置113内のモニタ部
111にも表示されるようになっている。
The analog image signal output from the D / A converter 109 is output to the TV monitor 110 and the photographing device 113 which are electrically connected to the CCU 102, and the image is displayed on the TV monitor 110. At the same time, the information is also displayed on the monitor 111 in the photographing device 113.

【0013】さらに、上記モニタ部111に表示された
画像は、CCU102を介して写真撮影装置113と電
気的に接続されている内視鏡101の上記レリーズスイ
ッチ101bからのレリーズ信号を受けて、カメラ部1
12によってフイルム(図示せず)等に画像記録がなさ
れるようになっている。
Further, the image displayed on the monitor section 111 receives a release signal from the release switch 101b of the endoscope 101 electrically connected to the photographing apparatus 113 via the CCU 102, and receives a release signal from the camera. Part 1
Image recording is performed on a film (not shown) by 12.

【0014】このように構成された上記従来の電子内視
鏡装置における作用を説明する。
The operation of the above-described conventional electronic endoscope apparatus configured as described above will be described.

【0015】まず、内視鏡101の内視鏡挿入部を体腔
内に挿入し、所望の被検体を光源装置(図示せず)によ
って照明して、体腔内の被検体の光学像をCCDに撮像
する。このCCDは、被検体の光学像を電気信号に変換
した後、撮像素子の出力信号としてCCU102に出力
する。
First, an endoscope insertion portion of the endoscope 101 is inserted into a body cavity, a desired subject is illuminated by a light source device (not shown), and an optical image of the subject in the body cavity is transferred to a CCD. Take an image. The CCD converts an optical image of the subject into an electric signal, and outputs the electric signal to the CCU 102 as an output signal of the image sensor.

【0016】CCDから出力された出力信号は、プリプ
ロセス手段103によって増幅処理やCDS処理等が施
された後、A/Dコンバータ104によってアナログ信
号からデジタル信号へ変換される。
The output signal output from the CCD is subjected to an amplification process, a CDS process and the like by the pre-processing means 103, and then converted from an analog signal to a digital signal by the A / D converter 104.

【0017】このA/Dコンバータ104によって変換
されたデジタル画像信号は、信号処理回路105によっ
て、RGB信号のレベルを調整するホワイトバランス処
理、輪郭部分の強調処理、画像の拡大処理、色調の調整
処理等が施される。
The digital image signal converted by the A / D converter 104 is subjected to white balance processing for adjusting the level of the RGB signal, enhancement processing of the outline, image enlargement processing, and color adjustment processing by the signal processing circuit 105. And so on.

【0018】そして、この信号処理回路105によって
各処理が施された画像信号は、主画面用の第1メモリ1
06に電気的に記録されると共に、副画面用の第2メモ
リ107にも電気的に記録される。
The image signal processed by the signal processing circuit 105 is stored in the first memory 1 for the main screen.
06, and is also electrically recorded in the second memory 107 for the sub-screen.

【0019】ここで、副画面用の第2メモリ107に
は、メモリ制御回路108によって上記信号処理回路1
05からの出力信号を間引き、縮小しながら入力される
ようになっており、これにより副画面用の画像信号が作
成されるようになっている。なお、ここでは、第2メモ
リ107に記録される副画面用の画像信号の表示は、第
1メモリ106に記録される主画面用の画像信号の表示
よりも小さく表示されるようになっている。
Here, the signal processing circuit 1 is stored in the second memory 107 for the sub-screen by the memory control circuit 108.
An output signal from the sub-screen 05 is input while being thinned out and reduced, whereby an image signal for a sub-screen is created. Here, the display of the image signal for the sub-screen recorded in the second memory 107 is displayed smaller than the display of the image signal for the main screen recorded in the first memory 106. .

【0020】また上記メモリ制御回路108は、内視鏡
101のフリーズスイッチ101aからのフリーズ信号
やレリーズスイッチ101bからのレリーズ信号等に基
づいて第1、第2メモリ106,107を制御してい
る。
The memory control circuit 108 controls the first and second memories 106 and 107 based on a freeze signal from a freeze switch 101a of the endoscope 101 and a release signal from a release switch 101b.

【0021】つまり、第1、第2メモリ106,107
から出力されるデジタル信号は、上述したようにD/A
コンバータ109によってアナログ信号に変換されて、
観察用のTVモニタ110と写真撮影装置113に向け
て出力される。このとき、第1、第2メモリ106,1
07から出力される画像信号の形態は、上記メモリ制御
回路108によって制御されており、次に示すように画
面表示がなされる。
That is, the first and second memories 106 and 107
Is output from the D / A as described above.
Converted into an analog signal by the converter 109,
It is output to the TV monitor 110 for observation and the photographing device 113. At this time, the first and second memories 106, 1
The form of the image signal output from 07 is controlled by the memory control circuit 108, and the screen is displayed as shown below.

【0022】即ち観察用のTVモニタ110に表示され
る画面表示の変化は、図15に示すように、まず「通常
観察時」M101の状態においては、連続的に変化する
体腔内の内視鏡像(動画像)のみが主画面表示領域aに
表示される。なお、この「通常観察時」の状態におい
て、主画面表示領域a以外の空き領域には、他の情報と
して例えば患者データ、装置の状態情報等を表示する場
合もある。この場合においては、操作者が患者データ等
の情報表示を行なうかどうかを予め選択するようになっ
ており、患者データ等の情報表示の可否は、フリーズス
イッチ101aによるフリーズ指示やレリーズスイッチ
101bによるレリーズ指示が行なわれた場合にも、変
化しないようになっている。
That is, as shown in FIG. 15, the change of the screen display displayed on the observation TV monitor 110 is as follows. First, in the state of “normal observation” M101, the endoscope image in the body cavity changes continuously. Only (moving image) is displayed in the main screen display area a. In the “normal observation” state, other information such as patient data and apparatus state information may be displayed in the empty area other than the main screen display area a. In this case, the operator selects in advance whether or not to display information such as patient data. Whether or not to display information such as patient data is determined by a freeze instruction by the freeze switch 101a or a release by the release switch 101b. Even when the instruction is given, it does not change.

【0023】次に、操作者がフリーズスイッチ101a
を操作してフリーズ指示を行なうと、「フリーズ時」M
102に示されるように、TVモニタ110の表示画面
中の主画面表示領域aの表示がフリーズ状態(静止画
像)に切り換わると共に、この主画面表示領域a以外の
表示領域に副画面表示領域bが現れて、ここに動画像が
表示される。
Next, the operator operates the freeze switch 101a.
When the freeze instruction is performed by operating
As shown in 102, the display of the main screen display area a in the display screen of the TV monitor 110 is switched to a frozen state (still image), and the sub-screen display area b is changed to a display area other than the main screen display area a. Appears, and a moving image is displayed here.

【0024】この状態から、さらに操作者がレリーズス
イッチ101bを操作してレリーズ指示を行なうと、
「レリーズ時」M103に示されるように、TVモニタ
110の表示画面中から副画面表示領域bが消えて、静
止画の表示されている主画面表示領域a(及び患者デー
タの情報表示)のみが表示される状態となり、写真撮影
装置113による写真撮影(記録)動作が行なわれる。
そして、写真撮影動作が終了すると、「通常観察(初期
状態)」M104に示すように、主画面表示領域aの表
示は動画像に切り換えられる。
From this state, when the operator further operates the release switch 101b to give a release instruction,
As shown in the "release time" M103, the sub-screen display area b disappears from the display screen of the TV monitor 110, and only the main screen display area a (and the information display of the patient data) where the still image is displayed is displayed. The state is displayed, and the photographing (recording) operation by the photographing device 113 is performed.
Then, when the photographing operation is completed, the display of the main screen display area a is switched to a moving image as shown in “normal observation (initial state)” M104.

【0025】なお、「通常観察時」M101の状態で、
レリーズ指示が発生した場合には、TVモニタ110の
表示画面は、すぐに「レリーズ時」M103の表示に変
化して、写真撮影動作(記録動作)がなされる。
In the state of “normal observation” M101,
When a release instruction is issued, the display screen of the TV monitor 110 immediately changes to the display of "at the time of release" M103, and a photographing operation (recording operation) is performed.

【0026】一方、上記写真撮影装置113のモニタ部
111に表示される画面表示の変化は、図16に示すよ
うに、図15の観察用TVモニタ110に表示される表
示画面と全く同様の表示がなされるようになっている。
つまり、通常の観察時には表示画面C101が表示され
ており、フリーズ指示によって表示画面C102の状態
に切り換わり、この状態から操作者によってレリーズス
イッチ101bが操作されてレリーズ指示が発生する
と、TVモニタ110における「レリーズ時」M103
の状態(図15参照)と同様に、上記D/Aコンバータ
109から出力された静止画像が主画面表示領域aに表
示される状態、即ち図16の「記録画像」C103の状
態となって、この静止画像に対して写真撮影動作が実行
され記録される。
On the other hand, as shown in FIG. 16, the change in the screen display displayed on the monitor unit 111 of the photographing apparatus 113 is exactly the same as the display screen displayed on the observation TV monitor 110 in FIG. Is made.
That is, during normal observation, the display screen C101 is displayed, and the state is switched to the state of the display screen C102 by the freeze instruction. When the release switch 101b is operated by the operator and the release instruction is issued, the TV monitor 110 "On release" M103
15 (see FIG. 15), the still image output from the D / A converter 109 is displayed in the main screen display area a, that is, the “recorded image” C103 in FIG. A photographing operation is performed on the still image and recorded.

【0027】そして、記録動作終了後は、表示画面C1
04に示すように、主画面表示領域aの表示が動画像に
切り換わる。
After the recording operation is completed, the display screen C1 is displayed.
As shown in 04, the display of the main screen display area a is switched to a moving image.

【0028】このようにメモリ制御回路108は、TV
モニタ110の画像表示(再生動作)と写真撮影装置1
13のモニタ部111の画像表示とが、フリーズスイッ
チ101a、レリーズスイッチ101bからのフリーズ
指示、レリーズ指示に応じて変化するように、第1、第
2メモリ106,107からの出力を制御し、また写真
撮影動作(記録動作)を制御している。
As described above, the memory control circuit 108 controls the TV
Image display (reproduction operation) on the monitor 110 and the photographing device 1
The output from the first and second memories 106 and 107 is controlled so that the image display of the thirteen monitor unit 111 changes according to the freeze instruction and the release instruction from the freeze switch 101a and the release switch 101b. The photographing operation (recording operation) is controlled.

【0029】[0029]

【発明が解決しようとする課題】ところが、上記特公平
5−8915号公報、特開平7−355号公報、特開平
7−356号公報等によって開示されている手段や、図
14〜図16によって上述した、従来の一般的な電子内
視鏡装置において、レリーズ指示を行なって、内視鏡像
の写真撮影(記録)を行なう場合、TVモニタ110や
モニタ部111の表示画面中の主画面表示領域aにフリ
ーズ状態の静止画を表示すると共に、副画面表示領域b
を表示しないようにしているので、写真撮影が行なわれ
る瞬間(レリーズの瞬間の数秒間)だけは、連続的に変
化する内視鏡像(動画像)を観察することができなくな
ってしまうという問題点がある。
However, the means disclosed in Japanese Patent Publication No. 5-8915, Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-355, Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-356, etc., and FIGS. In the above-described conventional general electronic endoscope apparatus, when a release instruction is issued and a photograph (recording) of an endoscope image is performed, a main screen display area in a display screen of the TV monitor 110 or the monitor unit 111 is used. a, a frozen image is displayed on the sub screen display area b.
Is not displayed, so that it is not possible to observe a continuously changing endoscope image (moving image) only at the moment when a photograph is taken (a few seconds at the moment of release). There is.

【0030】また、単一の観察用モニタの表示画面上に
画像データと患者データ等とを同時に表示すると、患者
データ等の画像以外の他の情報が読み取りにくくなって
しまうという問題もある。
Further, when image data and patient data are simultaneously displayed on the display screen of a single observation monitor, there is another problem that information other than images, such as patient data, becomes difficult to read.

【0031】さらに、フリーズ指示がなされて観察用モ
ニタの表示画面上にフリーズ画像が表示されている状態
で、静止画像と動画像とを同時に表示するようにしてい
るために、例えば多画素CCDを用いた電子内視鏡の撮
像する内視鏡像は、大画面となるので、これを従来の観
察用モニタによって表示すると、主画面と副画面とが重
なってしまい、内視鏡像及び患者データ等の情報を参照
することができないという問題点もある。
Further, since a still image and a moving image are displayed simultaneously while a freeze instruction is given and a freeze image is displayed on the display screen of the observation monitor, for example, a multi-pixel CCD is used. Since the endoscope image captured by the used electronic endoscope has a large screen, if this is displayed on a conventional observation monitor, the main screen and the sub-screen overlap, and the endoscope image and the patient data, etc. There is also a problem that information cannot be referred to.

【0032】本発明は、上述した点に鑑みてなされたも
のであって、その第1の目的は、多画素、高解像度の固
体撮像素子(CCD)を用いた電子内視鏡装置によって
得られる内視鏡像を表示する場合においても、同一の観
察用モニタに主画面と副画面とを同時に表示して観察す
ることができる電子内視鏡装置を提供するにある。
The present invention has been made in view of the above points, and a first object of the present invention is to provide an electronic endoscope apparatus using a multi-pixel, high-resolution solid-state imaging device (CCD). It is an object of the present invention to provide an electronic endoscope apparatus capable of simultaneously displaying and observing a main screen and a sub-screen on the same observation monitor even when displaying an endoscope image.

【0033】また、本発明の第2の目的は、写真撮影を
行なう瞬間にも、連続的に変化する内視鏡像(動画像)
を観察することのできる電子内視鏡装置を提供するにあ
る。
A second object of the present invention is to provide a continuously changing endoscope image (moving image) even at the moment of photographing.
To provide an electronic endoscope apparatus capable of observing the image.

【0034】[0034]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による電子内視鏡装置は、固体撮像素子を有
する電子内視鏡と、上記固体撮像素子の出力信号を受け
て信号処理を行なう映像信号処理装置と、観察用モニタ
手段とからなる電子内視鏡装置において、操作者の操作
に応じて画面内容が変化する主観察モニタ手段と、この
主観察モニタ手段の画面内容の変化に応じて画面内容が
制御される副観察モニタ手段とを備えたことを特徴とす
る。
In order to achieve the above object, an electronic endoscope apparatus according to the present invention comprises: an electronic endoscope having a solid-state imaging device; and a signal processing device for receiving an output signal of the solid-state imaging device. In an electronic endoscope apparatus comprising a video signal processing device for performing the following and a monitor device for observation, a main observation monitor device whose screen content changes in accordance with an operation of an operator, and a change in the screen content of the main observation monitor device And a sub-observation monitor for controlling the contents of the screen in accordance with the sub-screen.

【0035】したがって、本発明による電子内視鏡は、
主観察モニタ手段に表示される画面内容が操作者の操作
に応じて変化し、この主観察モニタ手段の画面内容の変
化に応じて副観察モニタ手段に表示される画面内容が制
御される。
Therefore, the electronic endoscope according to the present invention
The content of the screen displayed on the main observation monitor changes in accordance with the operation of the operator, and the content of the screen displayed on the sub observation monitor is controlled in accordance with the change in the content of the main observation monitor.

【0036】[0036]

【発明の実施の形態】以下、図示の実施の形態によって
本発明を説明する。図1は、本発明の第1の実施形態の
電子内視鏡装置を示すブロック構成図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below with reference to the illustrated embodiments. FIG. 1 is a block diagram showing an electronic endoscope apparatus according to the first embodiment of the present invention.

【0037】この第1の実施形態の電子内視鏡装置は、
先端部にCCDを有する電子内視鏡1と、映像信号処理
装置であるCCU2と、内視鏡像を表示する観察用モニ
タ手段10a,10bと、写真撮影を行なう写真撮影装
置13によって構成されている。
The electronic endoscope apparatus according to the first embodiment has
It comprises an electronic endoscope 1 having a CCD at the distal end, a CCU 2 which is a video signal processing device, observation monitoring means 10a and 10b for displaying an endoscope image, and a photographing device 13 for photographing. .

【0038】上記内視鏡1は、細長の内視鏡挿入部と、
この挿入部に連設する操作部等によって構成されてい
て、この操作部にはフリーズ信号を発生させるフリーズ
スイッチ1aや、写真撮影を行なう際のレリーズ信号を
発生させるレリーズスイッチ1b等の各種操作部材が配
設されている。
The endoscope 1 has an elongated endoscope insertion portion,
Various operation members such as a freeze switch 1a for generating a freeze signal and a release switch 1b for generating a release signal for taking a photograph are constituted by an operation section or the like connected to the insertion section. Are arranged.

【0039】上記写真撮影装置13は、上記第1TVモ
ニタ10aに対して表示される内視鏡像と同様の画像表
示がなされるモニタ部11と、このモニタ部11に表示
される内視鏡像をフイルム(図示せず)等によって記録
するカメラ部12により構成されている。
The photographing device 13 includes a monitor section 11 for displaying an image similar to the endoscope image displayed on the first TV monitor 10a, and a film for displaying the endoscope image displayed on the monitor section 11. (Not shown) and the like.

【0040】上記観察用モニタ手段は、主観察モニタ手
段である主画面用の第1TVモニタ10aと、副観察モ
ニタ手段でありサブモニタ手段である副画面用の第2T
Vモニタ10bの二つのTVモニタとによって構成され
ている。
The above-mentioned observation monitor means includes a first TV monitor 10a for the main screen as the main observation monitor means and a second TV monitor for the sub-screen which is the sub-observation monitor means and the sub-monitor means.
It is composed of two TV monitors of the V monitor 10b.

【0041】上記CCU2は、上記内視鏡1のCCDか
らの出力信号を増幅するプリアンプ回路、この撮像素子
出力信号から映像情報を取り出すCDS(相関2重サン
プリング)回路等からなるプリプロセス手段3と、この
プリプロセス手段3から出力されるアナログ信号をデジ
タル信号に変換するA/Dコンバータ4と、このA/D
コンバータ4によってデジタル化された撮像素子出力信
号に対して、ホワイトバランス、輪郭強調、拡大処理、
色調調整等の信号処理を行なう信号処理回路5と、この
信号処理回路5からの信号を電気的に記録する主画面用
の第1メモリ6及び副画面用の第2メモリ7と、この第
1、第2メモリ6,7を制御するメモリ制御回路8と、
上記第1メモリ6に記録されたデジタル画像信号をアナ
ログ画像信号に変換する第1D/Aコンバータ9aと、
上記第2メモリ7に記録されたデジタル画像信号をアナ
ログ画像信号に変換する第2D/Aコンバータ9b等に
よって構成されている。
The CCU 2 includes a preamplifier circuit for amplifying an output signal from the CCD of the endoscope 1, a preprocessing means 3 including a CDS (correlated double sampling) circuit for extracting video information from the image sensor output signal, and the like. An A / D converter 4 for converting an analog signal output from the pre-processing means 3 into a digital signal;
The image sensor output signal digitized by the converter 4 is subjected to white balance, contour enhancement, enlargement processing,
A signal processing circuit 5 for performing signal processing such as color tone adjustment; a first memory 6 for a main screen and a second memory 7 for a sub-screen for electrically recording signals from the signal processing circuit 5; , A memory control circuit 8 for controlling the second memories 6 and 7,
A first D / A converter 9a for converting a digital image signal recorded in the first memory 6 into an analog image signal,
It comprises a second D / A converter 9b for converting a digital image signal recorded in the second memory 7 into an analog image signal.

【0042】そして、上記第1D/Aコンバータ9aか
ら出力されたアナログ画像信号は、上記第1TVモニタ
10aへと出力されて、主画面用の画像表示がなされる
と共に、上記写真撮影装置13内のモニタ部11へも出
力されて表示されるようになっている。
The analog image signal output from the first D / A converter 9a is output to the first TV monitor 10a to display an image for the main screen and to display the image in the photographing device 13. It is also output to the monitor unit 11 and displayed.

【0043】また、上記モニタ部11に表示された画像
は、CCU2を介して上記写真撮影装置13と電気的に
接続されている内視鏡装置1のレリーズスイッチ1bか
らのレリーズ信号を受けて、カメラ部12によってフイ
ルム(図示せず)等に記録されるようになっている。
The image displayed on the monitor section 11 receives a release signal from a release switch 1b of the endoscope apparatus 1 electrically connected to the photographing apparatus 13 via the CCU 2, The image is recorded on a film (not shown) by the camera unit 12.

【0044】さらに、上記第2D/Aコンバータ9bか
ら出力されたアナログ画像信号(動画像)は、上記第2
TVモニタ10bへと出力されて副画面用の画像表示
(動画像)がなされるようになっている。
Further, the analog image signal (moving image) output from the second D / A converter 9b is
The image is output to the TV monitor 10b to display an image (moving image) for the sub-screen.

【0045】このように構成された上記第1の実施形態
の電子内視鏡装置における作用を、以下に説明する。
The operation of the thus configured electronic endoscope apparatus of the first embodiment will be described below.

【0046】まず、上記内視鏡1の内視鏡挿入部を体腔
内に挿入し、所望の被検体を光源装置(図示せず)によ
って照明して、体腔内の被検体の光学像をCCDに撮像
する。このCCDは、被検体の光学像を電気信号に変換
した後、撮像素子の出力信号としてCCU2に出力す
る。
First, the endoscope insertion portion of the endoscope 1 is inserted into a body cavity, a desired subject is illuminated by a light source device (not shown), and an optical image of the subject in the body cavity is converted to a CCD. Image. The CCD converts an optical image of the subject into an electric signal, and outputs the electric signal to the CCU 2 as an output signal of the image sensor.

【0047】この撮像素子出力信号は、プリプロセス手
段3によって増幅処理やCDS処理等が施された後、A
/Dコンバータ4によってアナログ信号からデジタル信
号へ変換される。
The output signal of the image sensor is subjected to amplification processing, CDS processing,
The analog / digital converter 4 converts the analog signal into a digital signal.

【0048】このA/Dコンバータ4によって変換され
たデジタル画像信号は、信号処理回路5によって、RG
B信号のレベルを調整するホワイトバランス処理、輪郭
部分の強調処理、画像の拡大処理、色調の調整処理等が
施される。
The digital image signal converted by the A / D converter 4 is converted by the signal processing circuit 5 into RG
The white balance processing for adjusting the level of the B signal, the processing for enhancing the outline, the processing for enlarging the image, the processing for adjusting the color tone, and the like are performed.

【0049】そして、この信号処理回路5によって各種
の画像処理が施された画像信号は、主画面用の第1メモ
リ6に電気的に記録されると共に、副画面用の第2メモ
リ7にも電気的に記録される。ここで、副画面用の第2
メモリ7には、メモリ制御回路8によって信号処理回路
5からの出力信号を間引き、縮小しながら入力し、これ
により副画面用の画像信号が作成されるようになってい
る。
The image signals subjected to various image processing by the signal processing circuit 5 are electrically recorded in the first memory 6 for the main screen and also stored in the second memory 7 for the sub-screen. Electronically recorded. Here, the second
The output signal from the signal processing circuit 5 is thinned out and input to the memory 7 while being reduced by the memory control circuit 8, whereby an image signal for a sub-screen is created.

【0050】上記メモリ制御回路8は、内視鏡1のフリ
ーズスイッチ1aからのフリーズ信号やレリーズスイッ
チ1bからのレリーズ信号等に応じて第1、第2メモリ
6,7を制御している。
The memory control circuit 8 controls the first and second memories 6 and 7 according to a freeze signal from the freeze switch 1a of the endoscope 1, a release signal from the release switch 1b, and the like.

【0051】つまり、第1メモリ6から出力されるデジ
タル信号は、上述したように第1D/Aコンバータ9a
によってアナログ信号に変換されて、主画面用の第1T
Vモニタ10aと写真撮影装置13に出力される。また
第2メモリ7から出力されるデジタル信号は、第2D/
Aコンバータ9bによって、同様にアナログ信号に変換
されて、副画面用の第2TVモニタ10bに出力され
る。
That is, the digital signal output from the first memory 6 is converted to the first D / A converter 9a as described above.
Is converted into an analog signal by the first T for the main screen.
It is output to the V monitor 10a and the photographing device 13. The digital signal output from the second memory 7 is the second D / D
The analog signal is similarly converted by the A converter 9b and output to the second TV monitor 10b for the sub-screen.

【0052】このとき上記メモリ制御回路8によって第
1、第2メモリ6,7から出力される画像信号の形態が
制御されるようになっており、次に示すように画面表示
がなされる。
At this time, the form of the image signal output from the first and second memories 6 and 7 is controlled by the memory control circuit 8, and the screen is displayed as shown below.

【0053】即ち第1TVモニタ10aに表示される画
面表示は、図2に示すように、まず「通常観察時」MM
1の状態においては、連続的に変化する体腔内の内視鏡
像(動画像)が画面表示領域aに表示されている。
That is, as shown in FIG. 2, the screen display displayed on the first TV monitor 10a is first the "normal observation" MM
In the state 1, the endoscope image (moving image) in the body cavity that changes continuously is displayed in the screen display area a.

【0054】次に、操作者がフリーズスイッチ1aを操
作してフリーズ指示を行なうと、メモリ制御回路8によ
って第1メモリ6への画像信号の書き込み動作を中断す
るよう制御がなされ、第1TVモニタ10aの表示画面
は、「フリーズ時」MM2に示すように、フリーズ指示
が発せられた時点の画像信号による静止画像が画面表示
領域aに表示されて、フリーズ状態に自動的に切り換わ
る。
Next, when the operator operates the freeze switch 1a to give a freeze instruction, the memory control circuit 8 controls the writing operation of the image signal to the first memory 6 to be interrupted, and the first TV monitor 10a As shown in "Freeze" MM2, a still image based on the image signal at the time when the freeze instruction is issued is displayed in the screen display area a, and the display screen is automatically switched to the freeze state.

【0055】この状態から、さらに操作者がレリーズス
イッチ1bを操作してレリーズ指示を行なうと、TVモ
ニタ10aの表示画面は、「レリーズ時」MM3に示す
ように、画面表示領域aに静止画像が表示された状態で
変化せずに、そのままの状態で写真撮影装置13による
写真撮影(記録)動作が行なわれる。そして、写真撮影
動作が終了すると、メモリ制御回路8によって第1メモ
リ6への画像信号の書き込み動作を再開するよう制御が
なされて、「通常観察(初期状態)」MM4に示すよう
に、画面表示領域aの表示は動画像に自動的に切り換わ
る。
In this state, when the operator further operates the release switch 1b to give a release instruction, the display screen of the TV monitor 10a displays a still image in the screen display area a as shown in "release" MM3. The photographing (recording) operation by the photographing device 13 is performed without any change in the displayed state. When the photographing operation is completed, the memory control circuit 8 controls the writing operation of the image signal to the first memory 6 to be restarted, and the screen display is performed as shown in the “normal observation (initial state)” MM4. The display of the area a is automatically switched to a moving image.

【0056】なお、「通常観察時」MM1の状態で、レ
リーズ指示が行なわれた場合には、第1TVモニタ10
aの表示画面は、すぐに「レリーズ時」MM3の表示に
変化して、写真撮影動作(記録動作)がなされる。
When a release instruction is given in the state of MM1 during "normal observation", the first TV monitor 10
The display screen a changes immediately to the display "MM3" at the time of release, and a photographing operation (recording operation) is performed.

【0057】このような上記第1TVモニタ10aの画
面表示の変化に対応して、第2TVモニタ10bの画面
表示は、図4に示すように、「通常観察時」SM1の状
態から、「フリーズ時」SM2、「レリーズ時」SM
3、「通常観察(初期状態)」SM4の状態まで、フリ
ーズ信号、レリーズ信号の発生に関りなく、上記メモリ
制御回路8が第2メモリ7を制御して、第2TVモニタ
10bの画面表示領域aに動画像を表示させ続ける。
In response to such a change in the screen display of the first TV monitor 10a, the screen display of the second TV monitor 10b changes from the state of "normal observation" SM1 to the state of "freeze" as shown in FIG. "SM2," Release time "SM
3. Until the state of "normal observation (initial state)" SM4, the memory control circuit 8 controls the second memory 7 regardless of generation of the freeze signal and the release signal, and the screen display area of the second TV monitor 10b. The moving image is continuously displayed on a.

【0058】一方、上記写真撮影装置13のモニタ部1
1に表示される画面表示は、図3に示すように、図2の
第1TVモニタ10aに表示される表示画面と全く同様
の表示がなされるようになっている。
On the other hand, the monitor 1 of the photographing device 13
As shown in FIG. 3, the screen display displayed on the screen 1 is exactly the same as the display screen displayed on the first TV monitor 10a in FIG.

【0059】即ち、「通常観察時」C1の状態、「フリ
ーズ時」C2の状態、そして操作者によってレリーズス
イッチ1bが操作されると、第1TVモニタ10aの
「レリーズ時」MM3の状態(図2参照)と同様に、上
記第1D/Aコンバータ9aから出力された静止画像が
主画面表示領域aに表示される状態、つまり図3の「記
録画像」C3の状態となって、写真撮影動作が行なわ
れ、画像記録がなされ、「通常観察(初期状態)」C4
の状態に戻る。
That is, when the release switch 1b is operated by the operator in the state of "normal observation" C1, the state of "freeze" C2, and the operator, the state of the "release" MM3 of the first TV monitor 10a (FIG. 2). 3), the still image output from the first D / A converter 9a is displayed in the main screen display area a, that is, the "recorded image" C3 in FIG. Performed and image recorded, "normal observation (initial state)" C4
Return to the state.

【0060】このようにして上記メモリ制御回路8は、
第1、第2メモリ6,7を制御することで、第1、第2
TVモニタ10a,10bの画像表示(再生動作)と写
真撮影装置13のモニタ部11への画像表示及び写真撮
影動作(記録動作)とを制御している。
As described above, the memory control circuit 8
By controlling the first and second memories 6 and 7, the first and second memories are controlled.
The image display (reproduction operation) of the TV monitors 10a and 10b and the image display on the monitor unit 11 of the photographing device 13 and the photographing operation (recording operation) are controlled.

【0061】以上説明したように上記第1の実施形態に
よれば、観察用モニタ手段として第1、第2TVモニタ
10a,10bを設け、第1TVモニタ10aには操作
者の行なうフリーズスイッチ1aや、レリーズスイッチ
1b等の操作に応じて表示画面の内容を変化させるよう
制御する一方、第2TVモニタ10bには、常に連続的
に変化する体腔内の状況を動画像として表示するように
したので、写真撮影を行なう際に観察用モニタ手段のう
ちの一方の表示をフリーズ状態にした場合にも、他方の
モニタ手段(第2Tvモニタ10b)によって、常に変
化する体腔内の状況を観察することができる。
As described above, according to the first embodiment, the first and second TV monitors 10a and 10b are provided as observation monitoring means, and the first TV monitor 10a includes a freeze switch 1a operated by an operator, Since the content of the display screen is controlled to be changed in accordance with the operation of the release switch 1b and the like, the continuously changing state in the body cavity is always displayed as a moving image on the second TV monitor 10b. Even when one of the observation monitor means is frozen in taking a picture, the other monitor means (the second Tv monitor 10b) can observe a constantly changing state in the body cavity.

【0062】また、第1の実施形態においては、観察用
モニタ手段として、主画面用の第1モニタ10aと副画
面用の第2モニタ10bと2つのモニタ手段で、それぞ
れ専用のモニタとして構成したので、各状況における画
像の状態をそれぞれのモニタ画面全体に大きな画像で表
示し観察することができると共に、同一の観察用モニタ
手段に複数の状況の画像を同時に表示する場合と異な
り、一方の表示画像が他方の表示画像に重なってしまう
ようなことはなく、内視鏡像の観察を確実に行なうこと
ができる。
Further, in the first embodiment, the first monitor 10a for the main screen and the second monitor 10b for the sub-screen are used as observation monitor means, and each monitor is configured as a dedicated monitor. Therefore, the state of the image in each situation can be displayed and observed in a large image on the entire monitor screen, and, unlike the case where images of a plurality of situations are simultaneously displayed on the same observation monitor means, one display is performed. The image does not overlap with the other display image, and the endoscope image can be reliably observed.

【0063】さらに、副画面用の第2TVモニタ10b
として、ある程度の大きさの表示領域(画面)を持った
ものを用いれば、この第2TVモニタ10bに表示させ
るための画像信号に対し、メモリ制御回路8に制御され
る第2メモリ7によって電気的な間引き、縮小等の信号
処理を施す必要がない。したがって、より多画素、高解
像度の固体撮像素子(CCD)を用いた電子内視鏡装置
によって得られる内視鏡像等の情報量の多い動画像を大
画面によって観察することが容易にできる。
Further, a second TV monitor 10b for a sub-screen
If a device having a display area (screen) of a certain size is used, an image signal to be displayed on the second TV monitor 10b is electrically controlled by the second memory 7 controlled by the memory control circuit 8. There is no need to perform any signal processing such as thinning and reduction. Therefore, it is possible to easily observe, on a large screen, a moving image having a large amount of information such as an endoscope image obtained by an electronic endoscope apparatus using a solid-state imaging device (CCD) with a larger number of pixels and a higher resolution.

【0064】なお、図2〜図4においては各画面表示領
域を表示画面中の一部となるように示しているが、画面
全体に表示させるようにしても良い。
Although FIGS. 2 to 4 show each screen display area as a part of the display screen, it may be displayed on the entire screen.

【0065】上述の第1の実施形態の電子内視鏡装置
は、観察用モニタ手段として第1、第2TVモニタ10
a,10bの二つのモニタを有しており、通常の観察時
における状態にあるときには、図2、図4に示すよう
に、第1、第2TVモニタ10a,10bの表示画面は
全く同じ動画像の表示がなされるようにされており効率
的でない。
In the electronic endoscope apparatus of the first embodiment, the first and second TV monitors 10 are used as observation monitoring means.
a and 10b, and when in a state during normal observation, as shown in FIGS. 2 and 4, the display screens of the first and second TV monitors 10a and 10b are exactly the same moving image. Is displayed and is not efficient.

【0066】そこで、このような場合には一方のモニタ
手段に、患者データや装置情報等の他の情報を表示させ
るように、メモリ制御回路8による制御を変更した変形
例が考えられる。図5は、このような変形例における副
観察モニタ手段である第2TVモニタの画面表示の変化
を概念的に示すものである。なお、第1TVモニタの画
面表示の変化については、図2を参照し、以下に作用を
説明する。
Therefore, in such a case, a modified example in which the control by the memory control circuit 8 is changed so that one of the monitor means displays other information such as patient data and apparatus information may be considered. FIG. 5 conceptually shows a change in the screen display of the second TV monitor, which is the sub-observation monitoring means in such a modification. The operation of the screen display of the first TV monitor will be described below with reference to FIG.

【0067】即ち、通常の観察時における状態にあると
きには、主画面用の第1TVモニタ10aの表示画面
は、上記第1の実施形態と同様、図2に示すように動画
像の表示画面となっており、副画面用の第2TVモニタ
10bには、図5の「通常観察」SM5に示すように患
者データ、装置情報等が表示されている。
That is, when in the state at the time of normal observation, the display screen of the first TV monitor 10a for the main screen becomes a display screen of a moving image as shown in FIG. 2 as in the first embodiment. The patient data, device information, and the like are displayed on the second TV monitor 10b for the sub-screen, as shown in "normal observation" SM5 in FIG.

【0068】なお、ここで表示される患者データとして
は、例えばID No.,患者名,検査日,患者の年
齢,患者の性別,カルテデータ等が挙げられ、これら患
者データは表示画面上に文字等の形態で表示される。ま
た、これら患者データのほかに他の情報として、例えば
写真撮影枚数,VTRの状態,プリンタ記録枚数等の装
置側の情報を、患者データと同様に文字等の形態で表示
するようにしても良い。
The patient data displayed here includes, for example, ID No. , Patient name, examination date, patient age, patient gender, chart data, etc., and these patient data are displayed on the display screen in the form of characters or the like. Further, in addition to these patient data, other information such as the number of photographs, the state of the VTR, the number of recordings on the printer, etc. on the device side may be displayed in the form of characters or the like, similar to the patient data. .

【0069】この状態から、操作者によってフリーズス
イッチ1aが操作されフリーズ指示が生じた場合には、
これを受けて第1TVモニタ10aの表示画面がフリー
ズ状態(静止画像)に切り換わり、これと同時に第2T
Vモニタ10bの表示画面は、図5の「フリーズ時」S
M2のように動画像に切り換わる。
In this state, when the freeze switch 1a is operated by the operator to give a freeze instruction,
In response to this, the display screen of the first TV monitor 10a is switched to a frozen state (still image), and at the same time, the second TV
The display screen of the V-monitor 10b is the “freeze” S
Switching to a moving image as in M2.

【0070】さらに、操作者によってレリーズスイッチ
1bが操作され、レリーズ指示が生じた場合には、これ
を受けて第1TVモニタ10aの表示画面は、フリーズ
状態(静止画像)のまま写真撮影装置13による記録動
作が行なわれ、その後記録動作の終了と同時に第1TV
モニタ10aの画面表示は動画像へと切り換わる。
Further, when the release switch 1b is operated by the operator and a release instruction is issued, the display screen of the first TV monitor 10a is received by the photographing device 13 in a frozen state (still image). A recording operation is performed.
The screen display of the monitor 10a switches to a moving image.

【0071】このように写真撮影動作が行なわれている
時に、第2TVモニタ10bには、図5の「レリーズ
時」SM3のように動画像の表示が継続しており、記録
動作の終了と同時に、図5の「通常観察時(初期位
置)」SM6の状態、即ち患者データ等の表示画面に切
り換わる。
When the photographing operation is being performed as described above, the display of the moving image is continued on the second TV monitor 10b as shown in "release time" SM3 in FIG. The state is switched to the state of “normal observation (initial position)” SM6 in FIG. 5, that is, a display screen for patient data and the like.

【0072】このように上記変形例によれば、上述の第
1の実施形態と全く同様の効果を得ることができると共
に、主画面用の第1モニタ10aの画面内容の変化に応
じて、副観察用の第2TVモニタ10bの画面内容をメ
モリ制御回路8によって制御して、通常の観察時の状態
では第1TVモニタ10aに動画像の表示を、第2TV
モニタ10bに患者データ等の表示を各別に行なうよう
にしたので、第1TVモニタ10aの画像領域を狭める
ことなく、また観察する動画像と患者データ等を重ねる
ようなこともなく、観察用モニタ手段のうちの一方の第
1モニタ10aには観察用の画像のみ表示させると共
に、他方の第2モニタ10bには通常時により多くの患
者データを、またフリーズ時、レリーズ時に内視鏡像の
動画像を表示させることができる。これにより、確実な
観察、診断を行なうことができる。
As described above, according to the modified example, the same effect as that of the above-described first embodiment can be obtained, and in addition to the change of the screen content of the first monitor 10a for the main screen, The contents of the screen of the second TV monitor 10b for observation are controlled by the memory control circuit 8 to display a moving image on the first TV monitor 10a in a normal observation state and the second TV monitor.
Since the display of the patient data and the like is separately performed on the monitor 10b, the observation monitor means does not narrow the image area of the first TV monitor 10a and does not overlap the moving image to be observed with the patient data and the like. One of the first monitors 10a displays only an image for observation, and the other second monitor 10b displays more patient data at normal times, and a moving image of an endoscope image at the time of freeze or release. Can be displayed. Thereby, reliable observation and diagnosis can be performed.

【0073】図6は、本発明の第2の実施形態の電子内
視鏡装置を示すブロック構成図である。この第2の実施
形態においては、上述の第1の実施形態(図1参照)と
基本的に同様の構成からなるものであるが、メモリ制御
回路8の制御によって単一の観察用モニタ手段であるT
Vモニタ10の画面中に主画面と副画面とを同時に表示
するようにした点が異なる。
FIG. 6 is a block diagram showing an electronic endoscope apparatus according to the second embodiment of the present invention. In the second embodiment, the configuration is basically the same as that of the first embodiment (see FIG. 1), but a single observation monitor means is controlled by the memory control circuit 8. A T
The difference is that the main screen and the sub-screen are simultaneously displayed on the screen of the V monitor 10.

【0074】つまり図6に示すように、第1、第2TV
モニタ10a,10bに代えて親子画面を表示可能な単
一のTVモニタ10を設け、またCCU2A内に設けら
れた第1、第2D/Aコンバータ9a,9bに代えて単
一のD/Aコンバータ9を配置している。
That is, as shown in FIG. 6, the first and second TVs
A single TV monitor 10 capable of displaying a parent-child screen is provided in place of the monitors 10a and 10b, and a single D / A converter is provided in place of the first and second D / A converters 9a and 9b provided in the CCU 2A. 9 are arranged.

【0075】また第2の実施形態においては、上述の第
1の実施形態における写真撮影装置13とは別に、画像
信号を電気的に記録するメモリ11Aaを内蔵したモニ
タ部11Aを有する記録装置である別の写真撮影装置を
選択的に接続することができるようにしている。
The second embodiment is a recording apparatus having a monitor section 11A having a built-in memory 11Aa for electrically recording image signals, separately from the photographing apparatus 13 in the first embodiment. Another photographing device can be selectively connected.

【0076】つまり、上述の第1の実施形態の電子内視
鏡装置における写真撮影装置13とは別の写真撮影装置
が用意されており、上記写真撮影装置13とこの別の写
真撮影装置とを選択的に、CCU2に接続されるように
なっている。
In other words, another photographing device is prepared in addition to the photographing device 13 in the electronic endoscope apparatus of the first embodiment, and the photographing device 13 and this other photographing device are connected. Optionally, it is connected to CCU2.

【0077】上記別の写真撮影装置は、上記モニタ部1
1Aに画像信号を電気的に記録するメモリ11Aaが内
蔵されており、このメモリ11Aaによって動画像を静
止画像として表示し、この表示画像をカメラ部12によ
り記録するようにしたものである。
The above another photographing device includes the monitor 1
A memory 11Aa for electrically recording an image signal is built in 1A, and a moving image is displayed as a still image by the memory 11Aa, and the display image is recorded by the camera unit 12.

【0078】なお、写真撮影装置13のモニタ部11を
着脱自在に形成し、モニタ部11とモニタ部11Aとを
選択的に装着するような形態としても良い。
The monitor section 11 of the photographing apparatus 13 may be detachably formed, and the monitor section 11 and the monitor section 11A may be selectively mounted.

【0079】また、上記別の写真撮影装置におけるモニ
タ部11Aには、D/Aコンバータ9から出力される画
像信号に基づく内視鏡像がモノクローム画像として表示
されるようになっているが、記録画像はカラー画像とし
てフイルム等に記録できるようになっている。
Further, an endoscope image based on the image signal output from the D / A converter 9 is displayed as a monochrome image on the monitor section 11A of the another photographing apparatus. Can be recorded on a film or the like as a color image.

【0080】即ち、上記モニタ部11Aとカメラ部12
との間には、R,G,Bの光学フイルタを時系列的に挿
入して、R,G,Bの信号成分の各画像を順次表示する
ようになっており、これによりモニタ部11Aに入力さ
れるモノクローム画像の画像信号がカラー画像に変換さ
れて、このカラー画像がフイルムに記録されるようにな
っている。
That is, the monitor section 11A and the camera section 12
The optical filters of R, G, and B are inserted in time series between them to sequentially display the respective images of the R, G, and B signal components. An input monochrome image signal is converted into a color image, and the color image is recorded on a film.

【0081】その他の構成部材については、上述の第1
の実施形態と同様であるので同じ符号を付して、その説
明を省略する。
The other constituent members are the same as those described in the first embodiment.
Since the third embodiment is the same as the first embodiment, the same reference numerals are given and the description thereof is omitted.

【0082】このように構成された上記第2の実施形態
の電子内視鏡装置の作用を説明する。図7はTVモニタ
10の表示画面を、図8は写真撮影装置(記録装置)1
3のモニタ部11の画面表示を概念的に示したものであ
る。また、図9は別の写真撮影装置(記録装置)のモニ
タ部11Aの画面表示を概念的に示している。
The operation of the thus configured electronic endoscope apparatus of the second embodiment will be described. 7 shows a display screen of the TV monitor 10, and FIG. 8 shows a photographing device (recording device) 1.
3 conceptually shows a screen display of the monitor unit 3 of FIG. FIG. 9 conceptually shows a screen display of the monitor unit 11A of another photographing device (recording device).

【0083】まず通常の観察時における状態では、TV
モニタ10の表示画面は、図7に示す「通常観察時」M
1のように副画面表示領域bに動画像(子画面)が表示
され、同時に同一の表示画面上における主画面表示領域
aに動画像(親画面)が表示されている。
First, in a normal observation state, the TV
The display screen of the monitor 10 has a “normal observation” M shown in FIG.
1, a moving image (child screen) is displayed in the sub-screen display area b, and at the same time, a moving image (parent screen) is displayed in the main screen display area a on the same display screen.

【0084】このときの副画面表示領域bに表示される
画像には、信号処理回路5からの出力信号に対してメモ
リ制御回路8によって制御される第2メモリ7によって
間引き、縮小処理が施されているので、副画面表示領域
bの表示は、主画面表示領域aの表示よりも小さくなっ
ている。
At this time, the image displayed in the sub-screen display area b is subjected to thinning-out and reduction processing on the output signal from the signal processing circuit 5 by the second memory 7 controlled by the memory control circuit 8. Therefore, the display in the sub-screen display area b is smaller than the display in the main screen display area a.

【0085】この状態からフリーズ指示がなされると、
「フリーズ時」M2のように主画面領域aの表示はフリ
ーズ状態(静止画像)に切り換わり、副画面表示領域b
の表示は動画像が継続して表示されている。
When a freeze instruction is given from this state,
The display of the main screen area a is switched to a frozen state (still image) as shown in “at the time of freeze” M2, and the sub-screen display area b
Indicates that the moving image is continuously displayed.

【0086】そしてレリーズ指示がなされると、「レリ
ーズ時」M3のように主画面表示領域aの表示はフリー
ズ状態(静止画像)、副画面表示領域bの表示は動画像
の状態のままで記録動作が行なわれる。この記録動作終
了後、「通常観察(初期状態)」M4のように主画面表
示領域aの表示は動画像に切り換わり、副画面表示領域
bの表示は動画像が継続して表示されている。
When the release instruction is given, the display of the main screen display area a is frozen (still image) and the display of the sub screen display area b is recorded in the state of a moving image as in the case of "release" M3. The operation is performed. After the end of the recording operation, the display of the main screen display area a is switched to the moving image as in the “normal observation (initial state)” M4, and the moving image is continuously displayed in the sub-screen display area b. .

【0087】このように副画面表示領域bには、フリー
ズ指示、レリーズ指示等の指示信号に関らず、常に連続
的に変化する動画像が表示されるようになっている。
As described above, in the sub-screen display area b, a moving image that constantly changes irrespective of instruction signals such as a freeze instruction and a release instruction is displayed.

【0088】次に、写真撮影装置13が用いられた場合
においては、写真撮影装置13のモニタ部11の表示画
面の形態は、上記TVモニタ10に表示される表示画面
と全く同じ形態となる。
Next, when the photographing device 13 is used, the form of the display screen of the monitor section 11 of the photographing device 13 is exactly the same as the form of the display screen displayed on the TV monitor 10.

【0089】即ち、図7に示すTVモニタ10の表示画
面M1,M2,M3,M4の各形態に対して、モニタ部
11の表示は図8に示すように、それぞれ表示画面C
5,C6,C7,C8のように、全く同じ形態で表示さ
れる。
That is, for each of the display screens M1, M2, M3 and M4 of the TV monitor 10 shown in FIG. 7, the display of the monitor section 11 is as shown in FIG.
5, C6, C7, and C8 are displayed in exactly the same form.

【0090】この場合において、レリーズ指示がなされ
て記録動作が行なわれる際のモニタ部11の表示画面は
「記録画像」C7であり、このとき副画面表示領域bの
表示は動画像である。このため、フイルム等に記録され
る副画面表示領域bの記録画像には、ブレ等が生じて鮮
明に記録されないような場合もある。このような場合
に、メモリ11Aaを内蔵したモニタ部11Aを有する
別の写真撮影装置が用いられる。
In this case, the display screen of the monitor section 11 when the release instruction is given and the recording operation is performed is the "recorded image" C7, and the display of the sub-screen display area b is a moving image. For this reason, the recorded image in the sub-screen display area b recorded on a film or the like may be blurred or the like and may not be recorded clearly. In such a case, another photographing device having a monitor unit 11A having a built-in memory 11Aa is used.

【0091】メモリ11Aaを内蔵した別の写真撮影装
置を用いた場合においても、モニタ部11Aの表示画面
の形態は、レリーズ指示後の「記録画像」C11(図9
参照)の状態以外は、TVモニタ10に表示される表示
画面と同様の形態となる。
Even when another photographing device incorporating the memory 11Aa is used, the form of the display screen of the monitor section 11A is the "recorded image" C11 (FIG. 9) after the release instruction.
The state is the same as that of the display screen displayed on the TV monitor 10 except for the state shown in FIG.

【0092】即ち、図7のTVモニタ10の表示画面M
1,M2,M4の各形態に対して、図9に示すモニタ部
11Aは、表示画面C9,C10,C12の各形態で表
示される。ただし、このときのモニタ部11Aにおける
表示画像は、モノクローム画像である。
That is, the display screen M of the TV monitor 10 shown in FIG.
The monitor unit 11A shown in FIG. 9 is displayed in each form of display screens C9, C10, and C12 for each form of 1, M2, and M4. However, the display image on the monitor unit 11A at this time is a monochrome image.

【0093】そしてレリーズ指示がなされると、これを
受けてモニタ部11Aの副画像表示領域bの表示は動画
像から静止画像にフリーズされて、「記録画像」C11
の状態になる。つまり、レリーズ指示を受けて、モニタ
部11A内のメモリ11Aaには、主画面表示領域a及
び副画面表示領域bを含む全ての画像信号(静止画像)
が一時的に記録されて表示される。この状態でカメラ部
12は、記録動作を行なう。このため、フイルム等に記
録される主画面表示領域a及び副画面表示領域bの記録
画像にはブレ等が生じない。
When the release instruction is given, the display of the sub-image display area b of the monitor section 11A is frozen from the moving image to the still image, and the "recorded image" C11 is received.
State. That is, in response to the release instruction, all the image signals (still images) including the main screen display area a and the sub screen display area b are stored in the memory 11Aa in the monitor 11A.
Is temporarily recorded and displayed. In this state, the camera section 12 performs a recording operation. For this reason, the recorded images in the main screen display area a and the sub-screen display area b recorded on the film or the like do not have blurring or the like.

【0094】そして、写真撮影動作が行なわれている状
態においても、TVモニタ10側の副画面表示領域bに
は、動画像の表示が継続してなされている。
[0094] Even in the state where the photographing operation is being performed, the display of the moving image is continued in the sub-screen display area b on the TV monitor 10 side.

【0095】なお、写真撮影装置のモニタ部11Aに連
動する操作スイッチとして、副画面の表示/非表示スイ
ッチ(図示せず)を、上記写真撮影装置またはCCU2
に配設すれば、このスイッチのオン/オフによって「記
録画像」C11中における副画面の表示/非表示を選択
することも可能である。
A sub-screen display / non-display switch (not shown) is used as an operation switch linked to the monitor 11A of the photographing device.
When the switch is turned on / off, display / non-display of the sub-screen in the “recorded image” C11 can be selected.

【0096】このように上記第2の実施形態によれば、
単一のTVモニタ10の表示画面上に同時に二つの状態
の画像を表示するようにした場合において、TVモニタ
10の表示画面上に常に動画像を表示し続けた状態で
も、写真撮影動作をスムーズに行なうことができると共
に、常に動画像を表示し続けるようにしているので安全
性を確保することができる。
As described above, according to the second embodiment,
In a case where images in two states are simultaneously displayed on the display screen of a single TV monitor 10, even when a moving image is always displayed on the display screen of the TV monitor 10, the photographing operation is performed smoothly. In addition, since the moving image is always displayed, safety can be ensured.

【0097】また、メモリ11Aaを内蔵したモニタ部
11Aを有する別の写真撮影装置を利用することによっ
て、静止画像の記録動作を行なうことができるので、よ
り確実な記録画像を得ることができる。
Further, by using another photographing apparatus having a monitor section 11A having a built-in memory 11Aa, a still image recording operation can be performed, so that a more reliable recorded image can be obtained.

【0098】図10は、本発明の第3の実施形態の電子
内視鏡装置を示すブロック構成図である。この第3の実
施形態は、上述の第2の実施形態(図6参照)と基本的
に同様の構成からなるものであって、メモリ制御回路8
によって行なわれる観察用モニタ手段の表示画面の制御
作用が異なる。したがって、上述の第1、第2の実施形
態と同様の構成については同じ符号を付して、その説明
は省略する。
FIG. 10 is a block diagram showing an electronic endoscope apparatus according to the third embodiment of the present invention. The third embodiment has a configuration basically similar to that of the above-described second embodiment (see FIG. 6).
The effect of the control of the display screen of the observation monitor means is different depending on the situation. Therefore, the same components as those in the above-described first and second embodiments are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0099】なお、第3の実施形態の電子内視鏡装置に
おける写真撮影装置13Aは、上述の第2の実施形態に
おける別の写真撮影装置、即ち画像信号を電気的に記録
するメモリ11Aaを内蔵したモニタ部11Aを有する
写真撮影装置と同様のものが用られている。
Note that the photographing device 13A in the electronic endoscope apparatus of the third embodiment incorporates another photographing device of the second embodiment, ie, a memory 11Aa for electrically recording image signals. The same device as the photographing device having the monitor unit 11A is used.

【0100】図11は、TVモニタ10の画面表示の変
化を、図12は写真撮影装置(記録装置)13Aのモニ
タ部11Aの画面表示の変化を、それぞれ概念的に示し
たものである。この図11、図12によって上記第3の
実施形態の電子内視鏡装置の作用を説明する。
FIG. 11 conceptually shows a change in the screen display of the TV monitor 10, and FIG. 12 conceptually shows a change in the screen display of the monitor section 11A of the photographing device (recording device) 13A. The operation of the electronic endoscope apparatus according to the third embodiment will be described with reference to FIGS.

【0101】まず、通常の観察時における状態では、T
Vモニタ10の表示画面は、図11に示す「通常観察
時」M5のように主画面表示領域aに動画像が表示され
ており、副画面表示領域bには患者データ等が表示され
ている。
First, in the state at the time of normal observation, T
On the display screen of the V monitor 10, a moving image is displayed in the main screen display area a, and patient data and the like are displayed in the sub screen display area b, as in "during normal observation" M5 shown in FIG. .

【0102】この状態からフリーズ指示がなされると、
メモリ制御回路8は第1メモリ6を制御して信号処理回
路5からの出力信号の記録動作を中断する。すると、T
Vモニタ10の表示画面は、図11の「フリーズ時」M
6のように主画面表示領域aの表示がフリーズ状態(静
止画像)に切り換わる。また、メモリ制御回路8は第2
メモリ7を制御して、TVモニタ10の表示画面中の副
画面表示領域bに動画像を表示する。この状態でも患者
データ等は同位置に表示されている。
When a freeze instruction is issued from this state,
The memory control circuit 8 controls the first memory 6 to interrupt the recording operation of the output signal from the signal processing circuit 5. Then T
The display screen of the V-monitor 10 is "M" at the time of "freeze" in FIG.
The display of the main screen display area a switches to a frozen state (still image) as shown in FIG. Further, the memory control circuit 8
By controlling the memory 7, a moving image is displayed in the sub-screen display area b in the display screen of the TV monitor 10. Even in this state, the patient data and the like are displayed at the same position.

【0103】なお、このときの副画面表示領域bに表示
される画像は、信号処理回路5からの出力信号に対して
メモリ制御回路8によって制御される第2メモリ7によ
って間引き、縮小処理が施されているので、副画面表示
領域bの表示は、主画面表示領域aの表示よりも小さい
表示となっている。
The image displayed in the sub-screen display area b at this time is subjected to thinning-out and reduction processing on the output signal from the signal processing circuit 5 by the second memory 7 controlled by the memory control circuit 8. Therefore, the display of the sub-screen display area b is smaller than the display of the main screen display area a.

【0104】続いてレリーズ指示がなされると、「レリ
ーズ時」M7のように主画面表示領域aの表示はフリー
ズ状態(静止画像)、副画面表示領域bの表示は動画像
の状態のままで写真撮影装置13Aによる写真撮影動作
(記録動作)が行なわれる。ここで行なわれる記録動作
によって得られる記録画像は、上述したように、モニタ
部11Aとカメラ部12との間の光学フイルタによって
カラー画像となる。
Subsequently, when a release instruction is given, the display of the main screen display area a is in a frozen state (still image) and the display of the sub screen display area b is in the state of a moving image, as in "at release" M7. A photographing operation (recording operation) is performed by the photographing device 13A. The recorded image obtained by the recording operation performed here becomes a color image by the optical filter between the monitor unit 11A and the camera unit 12, as described above.

【0105】上記写真撮影装置13Aによる記録動作終
了後、「通常観察(初期状態)」M8のように主画面表
示領域aの表示は動画像に切り換わると同時に、メモリ
制御回路8は第2メモリ7からの画像信号の読み出しを
中断する。これにより副画面表示領域bの動画像の表示
が消える。なお、この場合にも患者データ等は同位置に
表示され続けている。
After the end of the recording operation by the photographing device 13A, the display of the main screen display area a is switched to a moving image as in the "normal observation (initial state)" M8, and the memory control circuit 8 operates the second memory. The reading of the image signal from 7 is interrupted. Thereby, the display of the moving image in the sub-screen display area b disappears. In this case as well, the patient data and the like continue to be displayed at the same position.

【0106】このように通常の観察時の状態にあるとき
は、主画面表示領域aのみによって動画像が表示され、
フリーズ指示、レリーズ指示等の指示信号がなされて主
画面表示領域aが静止画像となった時のみ、副画像表示
領域bに動画像が表示されるように制御されている。
In the normal observation state, a moving image is displayed only in the main screen display area a.
It is controlled so that a moving image is displayed in the sub-image display area b only when an instruction signal such as a freeze instruction or a release instruction is issued and the main screen display area a becomes a still image.

【0107】なお、フリーズ指示、レリーズ指示がなさ
れたときには、副画面表示領域bに表示される患者デー
タ等に重ねて動画像が表示されるようになっているが、
通常の観察時の状態にある時間に比べて、「フリーズ
時」、「レリーズ時」の状態の表示時間は極めて短時間
であると考えられるので、この状態にある時に、患者デ
ータ等の上に動画像が重ねて表示され、患者データ等を
参照することができなくても問題はない。
When a freeze instruction or a release instruction is issued, a moving image is displayed so as to be superimposed on patient data and the like displayed in the sub-screen display area b.
The display time of the “freeze” and “release” states is considered to be extremely short compared to the time during the normal observation state. There is no problem even if the moving images are displayed in a superimposed manner and the patient data or the like cannot be referred to.

【0108】一方、写真撮影装置13Aのモニタ部11
Aの表示形態は、上記TVモニタ10に表示される表示
画面と略同様の形態となっており、図11のTVモニタ
10の表示画面M5,M6,M8の各形態に対して、図
12に示すモニタ部11Aの表示画面C13,C14,
C16の各形態で表示される。ただし、このときのモニ
タ部11Aにおける表示画像はモノクローム画像であ
る。
On the other hand, the monitor unit 11 of the photographing device 13A
The display mode of A is substantially the same as the display screen displayed on the TV monitor 10, and is different from the display screens M5, M6, and M8 of the TV monitor 10 in FIG. The display screens C13, C14,
It is displayed in each form of C16. However, the display image on the monitor unit 11A at this time is a monochrome image.

【0109】続いてレリーズ指示がなされた場合は、モ
ニタ部11Aの副画像表示領域bの表示は動画像から静
止画像にフリーズされて、「記録画像」C15の状態に
切り換わる。
Subsequently, when a release instruction is given, the display of the sub-image display area b of the monitor section 11A is frozen from a moving image to a still image, and is switched to the state of "recorded image" C15.

【0110】つまり、レリーズ指示を受けてモニタ部1
1A内のメモリ11Aaには、主画面表示領域a及び副
画面表示領域bを含む全ての画像信号(静止画像)が一
時的に記録されて表示される。この状態でカメラ部12
は写真撮影動作を行なう。このため、フイルム等に記録
される主画面表示領域a及び副画面表示領域bの記録画
像はブレ等が生じない。
That is, the monitor unit 1 receives the release instruction
All image signals (still images) including the main screen display area a and the sub screen display area b are temporarily recorded and displayed on the memory 11Aa in 1A. In this state, the camera unit 12
Performs a photographing operation. For this reason, the recorded images in the main screen display area a and the sub screen display area b recorded on the film or the like do not blur.

【0111】なお、ここで行なわれる記録動作によって
得られる記録画像は、上述したように、モニタ部11A
とカメラ部12との間の光学フイルタによってカラー画
像となる。
Note that the recorded image obtained by the recording operation performed here is, as described above, a monitor section 11A.
A color image is formed by an optical filter between the camera and the camera unit 12.

【0112】また、上述したように写真撮影動作が行な
われている状態でも、TVモニタ10の副画面表示領域
bには動画像の表示が継続してなされている。
Further, even when the photographing operation is being performed as described above, the moving image is continuously displayed on the sub-screen display area b of the TV monitor 10.

【0113】以上説明したように上記第3の実施形態に
よれば、上述の第2の実施形態と同様の効果を得ること
ができると共に、通常の観察時の状態では、副画面の表
示を行なわないようにしているため、副画面表示領域b
を利用して患者データや装置の状態情報等を表示するこ
とが可能となる。
As described above, according to the third embodiment, the same effect as that of the second embodiment can be obtained, and the sub-screen is displayed in a normal observation state. Sub-screen display area b
, It is possible to display patient data, device status information, and the like.

【0114】また、フリーズスイッチ1aによってフリ
ーズ指示がなされ、これによりフリーズ状態(静止画
像)となると、これに連動して副画面表示領域bに自動
的に動画像の表示を行なうと共に、レリーズスイッチ1
bによってレリーズ指示がなされた場合にも、TVモニ
タ10の副画面表示領域bには、常に動画像を表示し続
けているので常時動画像の観察を行なうことができる。
したがって、安全性を確保することができる。
When a freeze instruction is given by the freeze switch 1a and the freeze state (still image) is obtained, a moving image is automatically displayed on the sub-screen display area b in conjunction with the freeze state, and the release switch 1 is turned on.
Even when the release instruction is given by b, since the moving image is always displayed in the sub-screen display area b of the TV monitor 10, the moving image can always be observed.
Therefore, safety can be ensured.

【0115】さらに、写真撮影装置13Aのモニタ部1
1Aにはメモリ11Aaを内蔵し、このメモリ11Aa
に記録され表示された静止画像をカメラ部12によって
写真撮影するようにしているので、TVモニタ10側の
副画面表示領域bには動画像の表示を行ないながら、モ
ニタ部11Aの副画面表示領域bには静止画像を表示す
ることによって、フイルムに記録される記録画像にはブ
レが生じることがない。
Further, the monitor unit 1 of the photographing device 13A
1A has a built-in memory 11Aa.
The still image recorded and displayed on the TV monitor 10 is photographed by the camera unit 12, so that the moving image is displayed in the sub-screen display area b on the TV monitor 10 side while the sub-screen display area of the monitor unit 11A is displayed. By displaying a still image on b, the recorded image recorded on the film is not blurred.

【0116】次に、本発明の第4の実施形態の電子内視
鏡装置について説明する。この第4の実施形態は、上述
の第3の実施形態(図10参照)と同様の構成からなる
ものであって、メモリ制御回路8によって行なわれる観
察用モニタ手段の表示画面の制御作用が異なる。したが
って、この第4の実施形態の電子内視鏡装置の構成につ
いては、図10を参照して、その図示及び説明は省略す
る。
Next, an electronic endoscope apparatus according to a fourth embodiment of the present invention will be described. The fourth embodiment has a configuration similar to that of the third embodiment (see FIG. 10), and differs from the third embodiment (see FIG. 10) in the operation of controlling the display screen of the observation monitor means performed by the memory control circuit 8. . Therefore, the illustration and description of the configuration of the electronic endoscope apparatus according to the fourth embodiment will be omitted with reference to FIG.

【0117】また、第4の実施形態における写真撮影装
置13Aは、モニタ部11Aに内蔵されているメモリ1
1Aaの動作を制御して、モニタ部11Aの表示画像を
拡大表示し、この拡大画像をフイルムに記録することが
できるようにしている。このために、写真撮影装置13
Aの操作パネル上にはモード切換スイッチ(図示せず)
が配設されており、このモード切換スイッチを操作者が
操作することによって、上述の第3の実施形態と同様に
モニタ部11Aの表示画面中に主画面及び副画面を同時
に表示する通常の表示形態(通常モード)と、モニタ部
11Aの表示画像を拡大して表示する表示形態(拡大モ
ード)とに切り換えることができるようになっている。
Further, the photographing device 13A according to the fourth embodiment has a memory 1 built in the monitor 11A.
By controlling the operation of 1Aa, the display image on the monitor 11A is enlarged and displayed, and the enlarged image can be recorded on a film. For this, the photographing device 13
A mode switch (not shown) on the operation panel of A
A normal display for simultaneously displaying the main screen and the sub-screen on the display screen of the monitor unit 11A in the same manner as in the above-described third embodiment when the operator operates this mode changeover switch. It is possible to switch between a mode (normal mode) and a display mode (enlargement mode) in which a display image on the monitor unit 11A is enlarged and displayed.

【0118】図13は、第4の実施形態の電子内視鏡に
おける写真撮影装置(記録装置)13Aが拡大モード時
にあるときのモニタ部11Aの画面表示の変化を概念的
に示したものである。なおTVモニタ10の作用及びそ
の表示画面は、上述の第3の実施形態と全く同様である
ので、図11を参照し、その図示及び詳細な説明を省略
する。
FIG. 13 conceptually shows a change in the screen display of the monitor unit 11A when the photographing device (recording device) 13A in the electronic endoscope according to the fourth embodiment is in the enlargement mode. . Since the operation of the TV monitor 10 and the display screen thereof are exactly the same as those of the third embodiment, the illustration and detailed description thereof will be omitted with reference to FIG.

【0119】以下、図11、図13によって上記第4の
実施形態の電子内視鏡装置の作用のうち、操作者によっ
て写真撮影装置13Aのモード切換スイッチが操作さ
れ、モニタ部11Aの表示が拡大モードに切り換えられ
ている場合について説明する。なお、通常モード時の作
用は、上述の第3の実施形態と全く同様である。
Referring to FIGS. 11 and 13, in the operation of the electronic endoscope apparatus of the fourth embodiment, the mode switch of the photographing apparatus 13A is operated by the operator, and the display on the monitor section 11A is enlarged. The case where the mode has been switched will be described. The operation in the normal mode is exactly the same as in the third embodiment.

【0120】まず、通常の観察時における状態では、T
Vモニタ10の表示画面は、図11の「通常観察時」M
5に示されるものと同様である。このとき写真撮影装置
11Aのモニタ部13Aには、図13に示す表示画面C
17のように、TVモニタ10の主画面表示領域aに表
示される動画像と同様の動画像のみが拡大されてモノク
ローム画像として表示されている。
First, in the state at the time of normal observation, T
The display screen of the V monitor 10 is the “normal observation” M in FIG.
5 is the same as that shown in FIG. At this time, a display screen C shown in FIG.
As shown in FIG. 17, only a moving image similar to the moving image displayed on the main screen display area a of the TV monitor 10 is enlarged and displayed as a monochrome image.

【0121】この状態において、フリーズスイッチ1a
が操作されてフリーズ指示がなされると、メモリ制御回
路8は第1メモリ6を制御して信号処理回路5からの出
力信号の記録動作が中断される。これにより、TVモニ
タ10の表示画面は、図11の「フリーズ時」M6の表
示に切り換わる。これに連動してモニタ部11Aの表示
も、図13に示す表示画面C18のように、TVモニタ
10の主画面表示領域aに表示される静止画像と同様の
静止画像のみが拡大されてモノクローム画像として表示
される。
In this state, the freeze switch 1a
Is operated to give a freeze instruction, the memory control circuit 8 controls the first memory 6 and the recording operation of the output signal from the signal processing circuit 5 is interrupted. As a result, the display screen of the TV monitor 10 switches to the display of “at the time of freeze” M6 in FIG. In conjunction with this, the display on the monitor unit 11A is also enlarged such that only a still image similar to the still image displayed on the main screen display area a of the TV monitor 10 is enlarged as in a display screen C18 shown in FIG. Will be displayed as

【0122】次に、レリーズスイッチ1bが操作されて
レリーズ指示がなされると、TVモニタ10は、図11
の「レリーズ時」M7の表示に切り換わる。これに連動
してモニタ部11Aは、レリーズ指示が出された時点に
おいてTVモニタ10に表示されている表示内容、即ち
主画面表示領域aの静止画像、副画面表示領域bの動画
像、患者データ等がメモリ11Aaに記録され、これに
基づいた記録されるべき画像がモニタ部11Aに表示さ
れる。そして、このモニタ部11Aに表示されている画
像がカメラ部12によって写真撮影(記録)される。
Next, when the release switch 1b is operated to give a release instruction, the TV monitor 10
Is switched to the "release" M7 display. In conjunction with this, the monitor unit 11A displays the contents displayed on the TV monitor 10 at the time when the release instruction is issued, that is, a still image in the main screen display area a, a moving image in the sub screen display area b, and patient data. Are recorded in the memory 11Aa, and an image to be recorded based on the recorded information is displayed on the monitor 11A. The image displayed on the monitor 11A is photographed (recorded) by the camera 12.

【0123】ここで、上記レリーズ指示が1枚目の写真
撮影動作の指示であった場合には、モニタ部11Aはメ
モリ11Aaに記録された表示内容全体を一つの静止画
像としてモニタ部11Aに表示する。したがって、図1
3の「記録画像」C19に示されるように、TVモニタ
10に表示される副画面表示領域bの動画像も、モニタ
部11Aでは静止画像として表示されることとなる。
Here, when the release instruction is an instruction for the first photographing operation, the monitor unit 11A displays the entire display content recorded in the memory 11Aa as one still image on the monitor unit 11A. I do. Therefore, FIG.
As shown in the third “recorded image” C19, the moving image in the sub-screen display area b displayed on the TV monitor 10 is also displayed as a still image on the monitor unit 11A.

【0124】また、上記レリーズ指示が2枚目以降の写
真撮影指示である場合には、モニタ部11Aは、メモリ
11Aaに記録された表示内容のうち主画面表示領域a
の静止画像のみを拡大して表示する。
If the release instruction is an instruction to take a second or subsequent picture, the monitor section 11A displays the main screen display area a in the display contents recorded in the memory 11Aa.
Only the still image is enlarged and displayed.

【0125】そして記録動作終了後、TVモニタ10
は、図11の「通常観察(初期状態)」M8の表示に切
り換わり、モニタ部11Aの表示は、図13の表示画面
C20に示すように拡大された動画像に切り換わる。
After the recording operation is completed, the TV monitor 10
Is switched to the display of "normal observation (initial state)" M8 in FIG. 11, and the display of the monitor unit 11A is switched to the enlarged moving image as shown in the display screen C20 in FIG.

【0126】なお、上記第2の実施形態と同様に、写真
撮影装置13AまたはCCU2に副画面の表示/非表示
スイッチ(図示せず)を配設すれば、このスイッチのオ
ン/オフによって写真撮影を行なう「記録画像」C19
中における副画面の表示/非表示を選択することも可能
である。
As in the second embodiment, if a display / non-display switch (not shown) for the sub-screen is provided in the photographing device 13A or the CCU 2, the photographing is performed by turning on / off the switch. "Recorded image" C19 for performing
It is also possible to select display / non-display of the sub-screen in the middle.

【0127】以上説明したように上記第4の実施形態に
よれば、上述の第3の実施形態と全く同様の効果を得る
ことができる。
As described above, according to the fourth embodiment, it is possible to obtain exactly the same effects as those of the third embodiment.

【0128】さらに、写真撮影装置13Aにモード切換
スイッチを設け、通常モードと拡大モードとを切換制御
するようにしたので、拡大モードに切り換えて、写真撮
影動作(レリーズ指示)を複数回行なうような場合に
は、2枚目以降の記録画像に不要となる患者データ等を
記録することなく、診断等に必要な主画面のみを拡大し
て記録することができる。したがって、拡大された記録
画像によって被検体を確認することができるので、より
確実な診断等を行なうことが容易となる。
Further, a mode changeover switch is provided in the photographing device 13A to switch between the normal mode and the enlargement mode, so that the photographing operation (release instruction) is performed a plurality of times by switching to the enlargement mode. In this case, only the main screen necessary for diagnosis or the like can be enlarged and recorded without recording unnecessary patient data and the like in the second and subsequent recorded images. Therefore, since the subject can be confirmed by the enlarged recorded image, it is easy to perform more reliable diagnosis and the like.

【0129】[付記]上記発明の実施形態により以下の
ような構成の発明を得ることができる。
[Supplementary Note] According to the embodiment of the present invention, an invention having the following configuration can be obtained.

【0130】(1) 固体撮像素子を有する電子内視鏡
と、固体撮像素子の出力を受けて信号処理を行なう映像
信号処理装置と、観察用のモニタとからなる電子内視鏡
装置において、操作者の操作に応じて画面内容が変化す
る主観察モニタ手段と、この主観察モニタ手段の画面内
容の変化に応じて画面内容が制御されるサブモニタ手段
を設けた電子内視鏡装置。
(1) An electronic endoscope having a solid-state imaging device, a video signal processing device for performing signal processing by receiving an output from the solid-state imaging device, and a monitor for observation. An electronic endoscope apparatus provided with a main observation monitor unit whose screen content changes according to a user's operation, and a sub-monitor unit whose screen content is controlled according to a change in the screen content of the main observation monitor unit.

【0131】(2) 付記1に記載の電子内視鏡装置に
おいて、上記サブモニタ手段の画面内容は、常に動画像
を表示する。
(2) In the electronic endoscope described in Appendix 1, the screen content of the sub-monitor means always displays a moving image.

【0132】(3) 付記1に記載の電子内視鏡装置に
おいて、上記サブモニタ手段の画面内容は、少なくとも
患者データを表示する画面パターンを有する。
(3) In the electronic endoscope device according to Supplementary Note 1, the screen content of the sub monitor means has a screen pattern for displaying at least patient data.

【0133】(4) 固体撮像素子を有する電子内視鏡
と、固体撮像素子の出力を受けて信号処理を行なう映像
信号処理装置と、観察用のモニタとからなる電子内視鏡
装置において、フリーズ時またはレリーズ時において
も、常に観察モニタに動画像を表示する電子内視鏡装
置。
(4) In an electronic endoscope apparatus including a solid-state imaging device, a video signal processing device that receives an output from the solid-state imaging device to perform signal processing, and a monitor for observation, a freeze is generated. An electronic endoscope apparatus that always displays a moving image on an observation monitor even at the time of release or release.

【0134】(5) 固体撮像素子を有する電子内視鏡
と、固体撮像素子の出力を受けて信号処理を行なう映像
信号処理装置と、親子画面を表示可能な観察用のモニタ
とからなる電子内視鏡装置において、主副画面を表示す
る際、少なくとも動画を含む画面表示を有する電子内視
鏡装置。
(5) An electronic endoscope having an electronic endoscope having a solid-state imaging device, a video signal processing device for performing signal processing by receiving an output from the solid-state imaging device, and an observation monitor capable of displaying a parent-child screen. An electronic endoscope apparatus having a screen display including at least a moving image when displaying a main / sub screen in the endoscope apparatus.

【0135】(6) 付記5に記載の電子内視鏡装置に
おいて、通常観察時は動画像のみとし、フリーズ時、レ
リーズ時には主副画面とする電子内視鏡装置。
(6) The electronic endoscope apparatus according to Supplementary Note 5, wherein only the moving image is used during normal observation, and the main and sub screens are used during freeze and release.

【0136】(7) 固体撮像素子を有する電子内視鏡
と、固体撮像素子の出力を受けて信号処理を行なう映像
信号処理装置と、親子画面を表示可能な観察用のモニタ
と、観察画像を記録する記録装置とからなる電子内視鏡
装置において、主副画面を表示する際、少なくとも動画
を含む画面表示を有する表示手段と、画像記録時には少
なくとも子画面画像を記録しない制御を行なう記録装置
を設けた。
(7) An electronic endoscope having a solid-state imaging device, a video signal processing device for performing signal processing by receiving an output from the solid-state imaging device, an observation monitor capable of displaying a parent-child screen, and an observation image In an electronic endoscope apparatus comprising a recording device for recording, when displaying the main and sub-screens, a display means having a screen display including at least a moving image, and a recording device for performing control not to record at least a small-screen image when recording an image. Provided.

【0137】[0137]

【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、多画
素、高解像度の固体撮像素子を用いた電子内視鏡装置に
よって得られる内視鏡像を表示する場合において、同一
の観察用モニタに主画面と副画面を同時に表示して観察
することができる電子内視鏡装置を提供することができ
る。
As described above, according to the present invention, when displaying an endoscope image obtained by an electronic endoscope apparatus using a multi-pixel, high-resolution solid-state imaging device, the same observation monitor is used. In addition, it is possible to provide an electronic endoscope apparatus capable of simultaneously displaying and observing the main screen and the sub screen.

【0138】また、写真撮影を行なう瞬間にも、連続的
に変化する内視鏡像(動画像)を観察することのできる
電子内視鏡装置を提供することができる。
Further, it is possible to provide an electronic endoscope apparatus capable of observing a continuously changing endoscope image (moving image) even at the moment of photographing.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態を示す電子内視鏡装置
のブロック構成図。
FIG. 1 is a block diagram of an electronic endoscope apparatus according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1の電子内視鏡における第1TVモニタに表
示される画面表示の変化を示すモニタ画面図。
FIG. 2 is a monitor screen diagram showing a change in a screen display displayed on a first TV monitor in the electronic endoscope in FIG. 1;

【図3】図1の電子内視鏡における写真撮影装置のモニ
タ部に表示される画面表示の変化を示すモニタ画面図。
FIG. 3 is a monitor screen diagram showing a change in screen display displayed on a monitor unit of the photographing device in the electronic endoscope in FIG. 1;

【図4】図1の電子内視鏡における第2TVモニタに表
示される画面表示の変化を示すモニタ画面図。
FIG. 4 is a monitor screen view showing a change in screen display displayed on a second TV monitor in the electronic endoscope in FIG. 1;

【図5】本発明の第1の実施形態の電子内視鏡の変形例
における第2TVモニタに表示される画面表示の変化を
示すモニタ画面図。
FIG. 5 is a monitor screen diagram showing a change in screen display displayed on a second TV monitor in a modification of the electronic endoscope according to the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第2の実施形態を示す電子内視鏡装置
のブロック構成図。
FIG. 6 is a block diagram of an electronic endoscope apparatus according to a second embodiment of the present invention.

【図7】図6の電子内視鏡におけるTVモニタに表示さ
れる画面表示の変化を示すモニタ画面図。
FIG. 7 is a monitor screen view showing a change in screen display displayed on the TV monitor in the electronic endoscope in FIG. 6;

【図8】図6の電子内視鏡における写真撮影装置のモニ
タ部に表示される画面表示の変化を示すモニタ画面図。
FIG. 8 is a monitor screen diagram showing a change in screen display displayed on a monitor unit of the photographing device in the electronic endoscope in FIG. 6;

【図9】図6の電子内視鏡における別の写真撮影装置の
モニタ部に表示される画面表示の変化を示すモニタ画面
図。
9 is a monitor screen diagram showing a change in screen display displayed on a monitor unit of another photographing device in the electronic endoscope in FIG. 6;

【図10】本発明の第3の実施形態を示す電子内視鏡装
置のブロック構成図。
FIG. 10 is a block diagram of an electronic endoscope apparatus according to a third embodiment of the present invention.

【図11】図10の電子内視鏡におけるTVモニタに表
示される画面表示の変化を示すモニタ画面図。
FIG. 11 is a monitor screen view showing a change in screen display displayed on the TV monitor in the electronic endoscope in FIG. 10;

【図12】図11の電子内視鏡における写真撮影装置の
モニタ部に表示される画面表示の変化を示すモニタ画面
図。
FIG. 12 is a monitor screen diagram showing a change in screen display displayed on a monitor unit of the photographing device in the electronic endoscope in FIG. 11;

【図13】本発明の第4の実施形態を示す電子内視鏡に
おける写真撮影装置が拡大モード時にあるときのモニタ
部の画面表示の変化を示すモニタ画面図。
FIG. 13 is a monitor screen diagram showing a change in screen display of a monitor unit when the photographing device in the electronic endoscope according to the fourth embodiment of the present invention is in an enlargement mode.

【図14】従来の一般的な電子内視鏡装置のブロック構
成図。
FIG. 14 is a block diagram of a conventional general electronic endoscope apparatus.

【図15】図14の電子内視鏡における観察用TVモニ
タの画面表示の変化を示すモニタ画面図。
FIG. 15 is a monitor screen diagram showing a change in screen display of an observation TV monitor in the electronic endoscope in FIG. 14;

【図16】図14の電子内視鏡における写真撮影装置の
モニタ部の画面表示の変化を示すモニタ画面図。
FIG. 16 is a monitor screen diagram showing a change in screen display of a monitor unit of the photographing device in the electronic endoscope in FIG. 14;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1……内視鏡 2……カメラコントロールユニット(CCU;映像信号
処理装置) 6……第1メモリ 7……第2メモリ 10……TVモニタ(観察用モニタ手段) 10a……第1TVモニタ(主観察モニタ手段) 10b……第2TVモニタ(副観察モニタ手段) 11,11A……モニタ部(記録装置) 12……カメラ部(記録装置) 13,13A……写真撮影装置(記録装置)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Endoscope 2 ... Camera control unit (CCU; Video signal processing device) 6 ... 1st memory 7 ... 2nd memory 10 ... TV monitor (monitoring means for observation) 10a ... 1st TV monitor ( Main observation monitor means) 10b Second TV monitor (sub observation monitor means) 11, 11A Monitor section (recording apparatus) 12 Camera section (recording apparatus) 13, 13A Photographing apparatus (recording apparatus)

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 固体撮像素子を有する電子内視鏡と、
上記固体撮像素子の出力信号を受けて信号処理を行なう
映像信号処理装置と、観察用モニタ手段とからなる電子
内視鏡装置において、 操作者の操作に応じて画面内容が変化する主観察モニタ
手段と、 この主観察モニタ手段の画面内容の変化に応じて画面内
容が制御される副観察モニタ手段と、 を備えたことを特徴とする電子内視鏡装置。
An electronic endoscope having a solid-state image sensor;
In an electronic endoscope apparatus comprising a video signal processing device that receives an output signal of the solid-state imaging device and performs signal processing, and an observation monitor device, a main observation monitor device whose screen content changes in accordance with an operation of an operator An electronic endoscope apparatus comprising: a main observation monitor unit; and a sub-observation monitor unit whose screen content is controlled according to a change in the screen content.
JP9083995A 1997-04-02 1997-04-02 Electronic endoscope device Pending JPH10276973A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9083995A JPH10276973A (en) 1997-04-02 1997-04-02 Electronic endoscope device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9083995A JPH10276973A (en) 1997-04-02 1997-04-02 Electronic endoscope device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10276973A true JPH10276973A (en) 1998-10-20

Family

ID=13818124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9083995A Pending JPH10276973A (en) 1997-04-02 1997-04-02 Electronic endoscope device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10276973A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003032529A (en) * 2001-07-17 2003-01-31 Olympus Optical Co Ltd Signal processor
JP2003334162A (en) * 2002-03-14 2003-11-25 Olympus Optical Co Ltd Endoscopic image processor
JP2007061233A (en) * 2005-08-30 2007-03-15 Pentax Corp Electronic endoscope apparatus
JP2007252688A (en) * 2006-03-24 2007-10-04 Pentax Corp Electronic endoscope
JP2010005178A (en) * 2008-06-27 2010-01-14 Fujinon Corp Processor device for electronic endoscope
WO2016098716A1 (en) * 2014-12-15 2016-06-23 オリンパス株式会社 Display control device and endoscope system
WO2019230500A1 (en) * 2018-05-28 2019-12-05 オリンパス株式会社 Endoscope system and endoscope image processing method

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003032529A (en) * 2001-07-17 2003-01-31 Olympus Optical Co Ltd Signal processor
JP2003334162A (en) * 2002-03-14 2003-11-25 Olympus Optical Co Ltd Endoscopic image processor
JP2007061233A (en) * 2005-08-30 2007-03-15 Pentax Corp Electronic endoscope apparatus
JP4723316B2 (en) * 2005-08-30 2011-07-13 Hoya株式会社 Electronic endoscope device
JP2007252688A (en) * 2006-03-24 2007-10-04 Pentax Corp Electronic endoscope
JP2010005178A (en) * 2008-06-27 2010-01-14 Fujinon Corp Processor device for electronic endoscope
WO2016098716A1 (en) * 2014-12-15 2016-06-23 オリンパス株式会社 Display control device and endoscope system
JP5985118B1 (en) * 2014-12-15 2016-09-06 オリンパス株式会社 Display control apparatus and endoscope system
US9913569B2 (en) 2014-12-15 2018-03-13 Olympus Corporation Display control device and endoscope system
WO2019230500A1 (en) * 2018-05-28 2019-12-05 オリンパス株式会社 Endoscope system and endoscope image processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3884226B2 (en) Imaging system
JP3938774B2 (en) Endoscope signal processing apparatus, endoscope signal monitor, and endoscope system
JP2005130962A (en) Electronic endoscope apparatus
JPH058915B2 (en)
JPH0761309B2 (en) Endoscope device
JP2009219573A (en) Image processor for endoscope and image processing method for endoscope
JP4261673B2 (en) Electronic endoscope device capable of digital output
JPH10276973A (en) Electronic endoscope device
JP2011110281A (en) Electronic endoscope apparatus
JP4315750B2 (en) Image processing apparatus and image pickup apparatus
JP2003032529A (en) Signal processor
JP4709784B2 (en) Endoscope signal processing device
JP2003325443A (en) Electronic endoscopic equipment
JPH05337077A (en) Electronic endoscope device
US20050088540A1 (en) Image processing apparatus and image pick-up apparatus
JPH10328145A (en) Electron endoscope system device
JP2653634B2 (en) Endoscope device
JPH02277430A (en) Endoscope apparatus
JP2902662B2 (en) Signal processing device for image freeze
JP2653633B2 (en) Endoscope device
JP2714375B2 (en) Endoscope device
JP2004343155A (en) Video signal processing apparatus
JP3458073B2 (en) Monitor shooting device for endoscope
JP2004254777A (en) Electronic endoscope apparatus
JPH05285102A (en) Endoscope system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040402

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060829