JPH10247946A - ネットワーク接続方式および方法ならびにネームサーバ - Google Patents

ネットワーク接続方式および方法ならびにネームサーバ

Info

Publication number
JPH10247946A
JPH10247946A JP9048181A JP4818197A JPH10247946A JP H10247946 A JPH10247946 A JP H10247946A JP 9048181 A JP9048181 A JP 9048181A JP 4818197 A JP4818197 A JP 4818197A JP H10247946 A JPH10247946 A JP H10247946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
terminal
network
private
global address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9048181A
Other languages
English (en)
Inventor
Genichi Nishio
弦一 西尾
Kazunari Irie
一成 入江
Masato Morizaki
正人 森崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP9048181A priority Critical patent/JPH10247946A/ja
Publication of JPH10247946A publication Critical patent/JPH10247946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プライベートアドレスで管理され、他のネッ
トワークの端末と接続するときはグローバルアドレスを
動的に割り当てて接続するネットワーク間接続方式で他
のネットワークの端末から着信可能とする。 【解決手段】 ネットワーク内の端末から通信を開始す
るためのアドレス解決要求があるとプライベートアドレ
スのグローバルアドレスとの対応付けを行う内向きネー
ムサーバ機能をもつサーバと、他のネットワークからの
アドレス解決要求に対してプライベートアドレスとグロ
ーバルアドレスとの対応付けを行う外向きネームサーバ
機能をもつサーバとに機能を分けて端末にグローバルア
ドレス割り当てる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコンピュータ端末間
の通信に利用する。本発明は、ネットワーク内の通信に
使用されるプライベートアドレスとネットワーク間での
通信で使用されるグローバルアドレスとの変換に関す
る。本発明は、プライベートIPアドレスで管理される
プライベートネットワーク内の端末に対する他のネット
ワークの端末からの通信着信を可能にするためのアドレ
ス割り当ておよびアドレス解決に関する。
【0002】
【従来の技術】ネットワーク間をTCP/IPを用いて
通信を行う場合、各端末がそれぞれ異なるIP( Inter
net Protocol)アドレスを持っていることが必要とな
る。しかし、IPアドレス空間は限られており、世界中
の全ての端末にそれぞれ一意なグローバルアドレスを割
り当てることは困難であるため、企業の内部のようなあ
る程度閉じたネットワークにおいては端末にプライベー
トアドレスを付与することが行われている。しかしこの
ままでは、プライベートアドレスが割り当てられた端末
がインターネット上の端末とは通信することはできな
い。インターネット上に送出されるIPパケットは、グ
ローバルアドレスに基づいていなければならないためで
ある。このため、インターネットからプライベートネッ
トワークの入口となるゲートウェイにおいてIPパケッ
トのアドレス変換を行う方法が用いられている。
【0003】このような従来技術によるプライベートネ
ットワーク間の接続のシステム構成例を図3に示す。企
業内のプライベートネットワークには複数の端末2−1
1〜2−13が属しており、外部のインターネットとは
アドレス変換機能を持つゲートウェイ2−2で接続され
ている。
【0004】プライベートネットワーク内の端末2−1
1がインターネット上の端末1−1と通信を行う際に
は、まず、端末2−11に対応するグローバルアドレス
を用意し、端末2−11のプライベートアドレスとを組
にしてゲートウェイ2−2に登録しておく。ゲートウェ
イ2−2では、プライベートネットワーク内から端末2
−11のプライベートアドレスをソースアドレスに持つ
IPパケットを受け取った場合には、これを端末2−1
1のグローバルアドレスに書き換えてインターネット側
に送出し、逆にインターネット側から端末2−11のグ
ローバルアドレスを宛先アドレスにもつIPパケットを
受け取った場合には、これを端末2−11のプライベー
トアドレスに書き換えてプライベートネットワーク側へ
と送出する。これにより端末1−1と端末2−11との
間で通信が可能となる。
【0005】グローバルアドレスとプライベートアドレ
スとの対応を固定的に行うと、最初にグローバルアドレ
スが割り当てられた端末以外は外部と通信できなくな
る。利用可能なグローバルアドレスの個数よりも多い台
数の端末を外部と通信可能とするためには、図3に示す
ような構成のプライベートネットワークの場合、通信中
の端末にのみ動的にグローバルアドレスを割り当てる。
【0006】例えば、プライベートネットワーク内の端
末2−11がインターネット上の端末1−1と通信を開
始する際に、ゲートウェイ2−2にDHCP(Direct H
ostConfiguration Protocol)などのプロトコルによっ
てアドレス割り当て要求を出し、これによって端末にグ
ローバルアドレスを割り当てる方法、すなわち、ゲート
ウェイ2−2上のIPパケットのアドレス変換において
グローバルアドレスをその端末のプライベートアドレス
と相互変換するように対応づけるという方法をとる。あ
るいは端末2−11から端末1−1宛のIPパケットを
ゲートウェイ2−2が検出した時点でアドレスを割り当
てるという方法がある。
【0007】このように、グローバルアドレスとプライ
ベートアドレスの対応付けを端末が通信する度に変更す
る方式をグローバルアドレスの動的割り当てという。こ
れらの方法によって、プライベートネットワーク内の端
末が少ない個数のグローバルアドレスを共有して外部と
通信することが可能となる。しかし、いずれの場合でも
プライベートネットワーク内の端末から外部に向かって
発信するという動作が必要である。
【0008】このようなアドレスを動的に割り当てるも
のとして、出願人は、ネットワーク内ではプライベート
アドレスにより管理し、他のネットワークと通信する端
末のアドレスについては通信の都度グローバルアドレス
割り当てを動的に行って、プライベートアドレスとグロ
ーバルアドレスとのアドレス変換を行う方法を提案した
(特願平8−164644)。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、プライ
ベートネットワーク内の端末にグローバルアドレスを動
的に割り当てる場合、プライベートネットワーク内部か
ら外部のインターネットへ発信する形で通信を始めるこ
とは可能であるが、外部のインターネットからプライベ
ートネットワーク内部の端末へ着信する形では通信を行
うことができない問題がある。例えば、図3に示すシス
テム構成の場合、インターネット上の端末1−1からプ
ライベートネットワーク内の端末2−11に向かって発
信することは実際上難しい。これは、端末2−11が通
信を開始しようとするまで、端末2−11にはグローバ
ルアドレスが割り当てられていないためである。外部の
端末1−11から発信しようとすると、この時点では、
相手となる端末2−11のグローバルアドレスを知るこ
とができないため、発信を行うことができない。
【0010】この問題は、図4に示すように複数のプラ
イベートネットワーク間をインターネット経由で接続す
る場合において顕著になる。全てのプライベートネット
ワークにおいて端末に一意なプライベートアドレスが割
り当てられていれば問題がないが、アドレス管理がプラ
イベートネットワークごとになされている場合は、アド
レスの重複する端末が生ずる可能性があるため、ネット
ワーク間接続用のグローバルアドレスを動的に割り当て
ざるを得ない。この場合、着信側の端末はグローバルア
ドレスが確定しないため、通信を始めることができな
い。
【0011】例えば図4において、プライベートネット
ワークAに属する端末1−11がプライベートネットワ
ークBに属する端末2−11に向かって発信しようとす
る場合、端末1−11は端末2−11のグローバルアド
レスを宛先としてIPパケットを送出しなければならな
い。ところがこの時点ではまだ端末2−11のグローバ
ルアドレスは割り当てられていない。端末2−11のグ
ローバルアドレスを確定させるためには、まず端末2−
11が外部に向かって発信を行わなければならない。と
ころが、端末2−11が他のプライベートネットワーク
内の例えば端末1−12に向かって発信を行おうとする
と、端末1−12も同様にグローバルアドレスが必要と
なる。このように、グローバルアドレスを通信の都度割
り当てようとすると、どのプライベートネットワーク内
の端末からも他のプライベートネットワーク内にある端
末に対して直接発信することができないことになる。
【0012】本発明はこのような問題を解決するもの
で、プライベートネットワーク外の端末からの着信に対
してもプライベートネットワーク内の端末に動的にグロ
ーバルアドレスを割り当てて着信させることができるネ
ットワーク間接続方法および装置を提供することを目的
とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の第一の観点は、
ネットワークの接続方式に係るもので、ネットワーク内
で使用されるプライベートアドレスが付与された複数の
端末と、この複数の端末のそれぞれのプライベートアド
レスと通信プロトコルで用いられるグローバルアドレス
との対応を管理するネームサーバと、前記通信プロトコ
ルを用いる通信網を介して他のネットワークと接続する
ための接続手段とをネットワーク内に備えたネットワー
ク接続方式において、前記ネームサーバは、他のネット
ワークの端末に対して通信を開始しようとする自ネット
ワーク内の端末からのアドレス解決要求により当該通信
を開始しようとする端末に対して当該端末のプライベー
トアドレスとグローバルアドレスとを対応付ける第一の
ネームサーバ手段と、自ネットワーク外のネームサーバ
から自ネットワーク内の端末に対するアドレス解決要求
により自ネットワーク内の端末のプライベートアドレス
とグローバルアドレスとを対応付ける第二のネームサー
バ手段とを含むことを特徴とする。
【0014】ここで、通信プロトコルはインターネット
プロトコルであり、グローバルアドレスはインターネッ
トアドレスであり、インターネットに接続された他のネ
ットワークの端末と通信を行うときに前記第一および第
二ネームサーバ手段で対応付けられたプライベートアド
レスとグローバルアドレスとのアドレス変換を行う手段
を備えることができる。
【0015】本発明の第二の観点は、プライベートネッ
トワークに設けられるネームサーバに係るもので、自ネ
ットワークに独自のプライベートアドレスによって管理
される端末を備えるネットワークがインターネットを経
由して他のネットワークの端末とグローバルアドレスに
よって通信する通信方式のネットワークに設けられ、自
ネットワーク内の端末に対して前記プライベートアドレ
スとインターネットで用いられるグローバルアドレスと
の対応を管理し、通信の都度自ネットワーク内の端末に
プライベートアドレスとグローバルアドレスとの対応付
けを行うネームサーバにおいて、このネームサーバは、
自ネットワーク内の端末からの発信要求があったとき当
該発信端末に対してグローバルアドレスを付与してプラ
イベートアドレスとグローバルアドレスとの対応付けを
行うとともに着信端末の属するネットワークに対して当
該着信端末のアドレス問い合わせを行う内向きネームサ
ーバ手段と、前記インターネットに接続された他のネッ
トワークの内向きネームサーバ手段からの自ネットワー
クに属する端末に対するアドレス問い合わせがあったと
き、アドレス問い合わせのあった自ネットワーク内の端
末に対してグローバルアドレスを付与してプライベート
アドレスとグローバルアドレスとの対応付けを行うとと
もに、当該アドレス問い合わせを行ったネットワークの
内向きネームサーバ手段に対して対応付けたグローバル
アドレスを回答する外向きネームサーバ手段とを備える
ことを特徴とする。
【0016】本発明の第三の観点は、プライベートネッ
トワーク間の接続方法にかかるもので、自ネットワーク
に独自のプライベートアドレスによって管理される端末
を備えるネットワークがグローバルアドレスによって管
理されるインターネットを経由して独自のプライベート
アドレスによって管理される端末を備える他のネットワ
ークとを相互接続する通信方式であり、発信端末から他
のネットワークに属する着信端末に対する通信要求があ
るごとに当該発信端末にグローバルアドレスを付与しこ
のグローバルアドレスにより他のネットワークの着信端
末に接続するネットワーク接続方法において、発信端末
の属するネットワークは前記発信端末から通信を開始し
ようとするためのアドレス解決要求を受け取ると前記発
信端末に対してグローバルアドレスを付与して外部接続
可能な状態にし、着信端末の属するネットワークに対し
て着信端末のグローバルアドレスを問い合わせるアドレ
ス解決要求を行い、この発信端末の属するネットワーク
からのアドレス解決要求に対して当該着信端末の属する
ネットワークは着信端末に対してグローバルアドレスを
付与するとともにこの着信端末に付与されたグローバル
アドレスを発信端末の属するネットワークに回答し、こ
の回答されたグローバルアドレスを宛先として前記発信
端末は前記他のネットワークの着信端末と相互に接続
し、通信時は、付与されたグローバルアドレスに基づい
て、発信端末の属するネットワークは前記発信端末のプ
ライベートアドレスとグローバルアドレスとのアドレス
変換を行い、着信端末の属するネットワークは前記着信
端末のプライベートアドレスとグローバルアドレスとの
アドレス変換を行うことを特徴とする。
【0017】本発明は、プライベートネットワーク内部
に外向きネームサーバ機能と内向きサーバ機能の二つの
ネームサーバ機能を用意し、両者をネットワークの接続
手段であるゲートウェイと連動して、アドレス解決要求
に合わせてグローバルアドレスの割り当てを行う。内向
きネームサーバ機能はプライベートネットワーク内部の
端末によってDNS(Domain Name System)サーバとし
て参照され、アドレス問い合わせの通常のアドレス解決
要求(Address Resolution Protocol )を行うととも
に、このアドレス解決要求をプライベートネットワーク
外部との通信を開始しようとしている合図と見なして端
末にグローバルアドレスを割り当てる。一方外向きネー
ムサーバ機能は、プライベートネットワーク外部のDN
Sサーバが内部の端末のアドレスを検索する際に参照さ
れ、他プライベートネットワークの内向きネームサーバ
機能からのアドレス解決要求を受けて自プライベートネ
ットワーク内の端末にグローバルアドレスを割り当て
る。
【0018】この二つのネームサーバ機能は、それぞれ
単体のサーバとして一つのプライベートネットワークに
二台のサーバを置く形としてもよく、あるいは一台のサ
ーバに二つの機能を並行して実装する形にしてもよい。
ゲートウェイは、内向き、外向きネームサーバ機能の指
示に従ってプライベートネットワーク内の端末にグロー
バルアドレスを割り当て、端末の通信時にはこのアドレ
ス割り当てにしたがってIPパケットヘッダのアドレス
を書き換える。
【0019】また、プライベートネットワーク内の各端
末に、グローバルネットワーク全体で一意なホスト名を
割り当てる。この名前付けにはインターネットで標準と
なっているDNS形式のものを用い、各プライベートネ
ットワークにドメイン名を割り当て、さらにプライベー
トネットワークの管理者が自分のネットワーク内にある
端末に名前を割り当てることでグローバルな一意性を確
保する。
【0020】このホスト名と対応する端末のプライベー
トアドレスとの対応を各プライベートネットワークの内
向きネームサーバ機能および外向きネームサーバ機能で
管理し、さらに各プライベートネットワークの内向きネ
ームサーバ機能および外向きネームサーバ機能がアドレ
ス解決要求の形で相互に情報をやりとりすることによっ
て、グローバルアドレスを動的に割り当て、もってプラ
イベートネットワーク間の端末への着信を可能とする。
【0021】なお、通常のDNSサーバは、一度ある端
末についてアドレス解決を行ってIPアドレスを得た場
合、それをキャッシュし、アドレス解決要求のトラヒッ
クを低減する機構をもっている。内向きネームサーバ機
能および外向きネームサーバ機能間の通信プロトコルは
DNSに準ずるが、内向きネームサーバ機能はこのアド
レスのキャッシュを行わないものとする。これは、端末
のグローバルアドレスについて動的に割り当てと解放と
が行われ、ネームサーバ上のキャッシュと同期がとれな
くなるからである。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図1は本発明の実施の形態の一例
を示すブロック構成図であり、二つのプライベートネッ
トワークA、Bとその接続形態を示す。
【0023】プライベートネットワークAは、それぞれ
プライベートアドレスが付与された端末1−11〜1−
13と、この複数の端末1−11〜1−13のそれぞれ
のプライベートアドレスとIPアドレスとをネットワー
ク内部からのアドレス解決要求に対応して管理する内向
きネームサーバ1−21と、ネットワーク外部からのア
ドレス解決要求に対応してネットワーク内部の端末のプ
ライベートアドレスとIPアドレスとを管理するととも
にネットワーク外部に対応付けられたグローバルアドレ
スを通知する外向きネームサーバ1−22と、ネットワ
ーク内部と外部とを接続するゲートウェイ1−23とを
備える。また同様にプライベートネットワークBも、複
数の端末2−11〜2−13、内向きネームサーバ2−
21、外向きネームサーバ2−22、ゲートウェイ2−
23とを備える。ゲートウェイ1−23、2−23はそ
れぞれ自プライベートネットワークA、Bをインターネ
ットに接続する。
【0024】ここにおいて、本実施の形態では、ネーム
サーバとして、他のネットワークの端末に対して通信を
開始しようとする自ネットワーク内の端末からのアドレ
ス解決要求により当該通信を開始しようとする端末に対
して当該端末のプライベートアドレスとグローバルアド
レスとを対応付ける第一のネームサーバ手段としての内
向きネームサーバ1−21、2−21と、自ネットワー
ク外の内向きネームサーバ1−21、2−21から自ネ
ットワーク内の端末に対して通信を行うためのアドレス
に対する問い合わせであるアドレス解決要求を契機とし
て自ネットワーク内の端末のプライベートアドレスとグ
ローバルアドレスとを対応付ける第二のネームサーバ手
段としての外向きネームサーバ1−22、2−22とを
備えることを特徴とする。
【0025】本実施形態では、内向き、外向きの各ネー
ムサーバ機能をそれぞれ独立した内向きネームサーバ1
−21、2−21、外向きネームサーバ1−22、2−
22に収めているため、一つのプライベートネットワー
クには外向きネームサーバと内向きネームサーバの計2
台のネームサーバが置かれている。外向きネームサーバ
1−22、2−22、ならびにゲートウェイ1−23、
2−23は固定的に割り当てられたグローバルアドレス
をもつが、端末1−11〜1−13、2−11〜2−1
3および内向きネームサーバ1−21、2−21はプラ
イベートアドレスのみをもつ。各端末1−11〜1−1
3、2−11〜2−13には、それぞれの属するプライ
ベートネットワークの内向きネームサーバ1−21、2
−21のプライベートアドレスが登録されており、また
それぞれのプライベートネットワークの内向きネームサ
ーバ1−21、2−21には他のプライベートネットワ
ークのドメイン名およびその外向きネームサーバのグロ
ーバルアドレスが登録されているものとする。ゲートウ
ェイ1−23、2−23は従来技術における構成のもの
と同様に、IPパケットのアドレス変換を行うが、さら
に自プライベートネットワークの内向きネームサーバ1
−21、2−21および外向きネームサーバ1−22、
2−22からのアドレス割り当て指示に従って端末1−
11〜1−13、2−11〜2−13に新たなグローバ
ルアドレスを割り当てる機能を有する。
【0026】次に、本実施形態の動作を図2に基づいて
説明する。図2は、図1において、プライベートネット
ワークA内の端末1−11がプライベートネットワーク
B内の端末2−11に対して通信を行う際の処理の流れ
を示したものである。
【0027】まず、端末1−11の利用者は、端末2−
11のホスト名を端末1−11に打ち込む。端末1−1
1は、端末2−11のグローバルアドレスを調べるた
め、この打ち込まれたホスト名をもとにプライベートネ
ットワークA内部の内向きネームサーバ1−21にアド
レス解決要求を出す。すなわちARPパケットを送出す
る。
【0028】このアドレス解決要求を受け取った内向き
ネームサーバ1−21は、まず端末1−11にグローバ
ルアドレスが割り当てられているかどうか調べ、また割
り当てられていなければこれを割り当てるべくゲートウ
ェイ1−23に指示を出す。これによって端末1−11
が外部接続可能な状態になる。次に、端末2−11のホ
スト名のドメイン名部分を解析して、これがプライベー
トネットワークBに属するものであると判断し、このネ
ットワークの外向きネームサーバ2−22に端末2−1
1のグローバルアドレスを問い合わせるアドレス解決要
求(ARPパケット)を転送する。
【0029】このアドレス解決要求を受け取ったプライ
ベートネットワークBの外向きネームサーバ2−22
は、端末2−11にグローバルアドレスが既に割り当て
られているかどうかを調べる。既に割り当てられていれ
ば、そのグローバルアドレスを内向きネームサーバ1−
21に回答する(図2の点線部)。また割り当てられて
いなければ、端末2−11に新たなグローバルアドレス
を割り当てるようゲートウェイ2−23に指示を出し、
この割り当てられたグローバルアドレスを回答する(図
2の二重線部)。
【0030】プライベートネットワークAの内向きネー
ムサーバ1−21は、この回答を受け取り、これを発信
元端末1−11へと転送する。この時点で、端末1−1
1、2−11の双方にグローバルアドレスが割り当てら
れ、それが端末1−11にも通知されているため、端末
1−11は端末2−11のグローバルアドレス宛にパケ
ットを送信することで通信を開始することができる。以
上が通信に先立つアドレス割り当て手続きである。
【0031】端末1−11、2−11間で通信が開始さ
れると、各IPパケットのヘッダ部について、ゲートウ
ェイ1−23が端末1−11のプライベートアドレスと
対応するグローバルアドレスとを書き換え、同様にゲー
トウェイ2−23が端末2−11のプライベートアドレ
スと対応するグローバルアドレスとを書き換える。これ
によって、端末間の通信が可能となる。
【0032】通信が終了したら、ゲートウェイ1−11
および2−11がこれを検出し、割り当てられているグ
ローバルアドレスを解放するとともに、これを内向きネ
ームサーバ1−21および外向きネームサーバ2−23
に通知する。解放されたグローバルアドレスは、他の端
末が通信を行う際に再利用される。通信終了の検出に
は、TCP層コネクションの監視、あるいはパケットが
一定時間通過しないことの監視などが利用できる。
【0033】以上の例は二つのプライベートネットワー
ク間を接続する場合であったが、同様の手順を三以上の
プライベートネットワーク間接続にも拡張することが可
能である。その場合、各プライベートネットワークの内
向きネームサーバに他プライベートネットワークの外向
きネームサーバのグローバルアドレスを全て登録するの
は管理上煩雑であるため、インターネットで用いられる
DNSの階層管理方式を導入することも考えられる。こ
のときは、各プライベートネットワークの内向きネーム
サーバおよび外向きネームサーバ間の通信を中継すると
中継サーバをインターネット上に新たに設置するか、あ
るいは既存のDNS上位サーバを中継サーバとして利用
する。しかしその場合も、図2で示すところの内向きネ
ームサーバ1−21、外向きネームサーバ2−22間の
通信がこの中継サーバによって中継される点のみが相違
点であり、その他の構成および手順はまったく変わらな
い。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
プライベートネットワーク内の端末に動的にグローバル
アドレスを割り当てる場合であっても、プライベートネ
ットワーク外の端末から発信してプライベートネットワ
ーク内部の端末へと着信させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施態様の一例を示すシステム構成
図。
【図2】本発明の実施形態での通信処理手順を示す図。
【図3】従来技術でのシステム構成図。
【図4】従来技術でのシステム構成図。
【符号の説明】
1−1、1−11〜1−23、2−11〜2−13 端
末 1−21、2−21 内向きネームサーバ 1−22、2−22 外向きネームサーバ 1−2、1−23、2−2、2−23 ゲートウェイ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワーク内で使用されるプライベー
    トアドレスが付与された複数の端末と、この複数の端末
    のそれぞれのプライベートアドレスと通信プロトコルで
    用いられるグローバルアドレスとの対応を管理するネー
    ムサーバと、前記通信プロトコルを用いる通信網を介し
    て他のネットワークと接続するための接続手段とをネッ
    トワーク内に備えたネットワーク接続方式において、 前記ネームサーバは、 他のネットワークの端末に対して通信を開始しようとす
    る自ネットワーク内の端末からのアドレス解決要求によ
    り当該通信を開始しようとする端末に対して当該端末の
    プライベートアドレスとグローバルアドレスとを対応付
    ける第一のネームサーバ手段と、 自ネットワーク外のネームサーバから自ネットワーク内
    の端末に対するアドレス解決要求により自ネットワーク
    内の端末のプライベートアドレスとグローバルアドレス
    とを対応付ける第二のネームサーバ手段とを含むことを
    特徴とするネットワーク接続方式。
  2. 【請求項2】 通信プロトコルはインターネットプロト
    コルであり、グローバルアドレスはインターネットアド
    レスであり、インターネットに接続された他のネットワ
    ークの端末と通信を行うときに前記第一および第二ネー
    ムサーバ手段で対応付けられたプライベートアドレスと
    グローバルアドレスとのアドレス変換を行う手段を備え
    る請求項1記載のネットワーク接続方式。
  3. 【請求項3】 自ネットワークに独自のプライベートア
    ドレスによって管理される端末を備えるネットワークが
    インターネットを経由して他のネットワークの端末とグ
    ローバルアドレスによって通信する通信方式のネットワ
    ークに設けられ、 自ネットワーク内の端末に対して前記プライベートアド
    レスとインターネットで用いられるグローバルアドレス
    との対応を管理し、通信の都度自ネットワーク内の端末
    にプライベートアドレスとグローバルアドレスとの対応
    付けを行うネームサーバにおいて、 このネームサーバは、 自ネットワーク内の端末からの発信要求があったとき当
    該発信端末に対してグローバルアドレスを付与してプラ
    イベートアドレスとグローバルアドレスとの対応付けを
    行うとともに着信端末の属するネットワークに対して当
    該着信端末のアドレス問い合わせを行う内向きネームサ
    ーバ手段と、 前記インターネットに接続された他のネットワークの内
    向きネームサーバ手段からの自ネットワークに属する端
    末に対するアドレス問い合わせがあったとき、アドレス
    問い合わせのあった自ネットワーク内の端末に対してグ
    ローバルアドレスを付与してプライベートアドレスとグ
    ローバルアドレスとの対応付けを行うとともに、当該ア
    ドレス問い合わせを行ったネットワークの内向きネーム
    サーバ手段に対して対応付けたグローバルアドレスを回
    答する外向きネームサーバ手段とを備えることを特徴と
    するネームサーバ。
  4. 【請求項4】 自ネットワークに独自のプライベートア
    ドレスによって管理される端末を備えるネットワークが
    グローバルアドレスによって管理されるインターネット
    を経由して独自のプライベートアドレスによって管理さ
    れる端末を備える他のネットワークとを相互接続する通
    信方式であり、 発信端末から他のネットワークに属する着信端末に対す
    る通信要求があるごとに当該発信端末にグローバルアド
    レスを付与しこのグローバルアドレスにより他のネット
    ワークの着信端末に接続するネットワーク接続方法にお
    いて、 発信端末の属するネットワークは前記発信端末から通信
    を開始しようとするためのアドレス解決要求を受け取る
    と前記発信端末に対してグローバルアドレスを付与して
    外部接続可能な状態にし、 着信端末の属するネットワークに対して着信端末のグロ
    ーバルアドレスを問い合わせるアドレス解決要求を行
    い、 この発信端末の属するネットワークからのアドレス解決
    要求に対して当該着信端末の属するネットワークは着信
    端末に対してグローバルアドレスを付与するとともにこ
    の着信端末に付与されたグローバルアドレスを発信端末
    の属するネットワークに回答し、 この回答されたグローバルアドレスを宛先として前記発
    信端末は前記他のネットワークの着信端末と相互に接続
    し、 通信時は、付与されたグローバルアドレスに基づいて、
    発信端末の属するネットワークは前記発信端末のプライ
    ベートアドレスとグローバルアドレスとのアドレス変換
    を行い、着信端末の属するネットワークは前記着信端末
    のプライベートアドレスとグローバルアドレスとのアド
    レス変換を行うことを特徴とするネットワーク接続方
    法。
JP9048181A 1997-03-03 1997-03-03 ネットワーク接続方式および方法ならびにネームサーバ Pending JPH10247946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9048181A JPH10247946A (ja) 1997-03-03 1997-03-03 ネットワーク接続方式および方法ならびにネームサーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9048181A JPH10247946A (ja) 1997-03-03 1997-03-03 ネットワーク接続方式および方法ならびにネームサーバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10247946A true JPH10247946A (ja) 1998-09-14

Family

ID=12796226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9048181A Pending JPH10247946A (ja) 1997-03-03 1997-03-03 ネットワーク接続方式および方法ならびにネームサーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10247946A (ja)

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000138696A (ja) * 1998-10-29 2000-05-16 Mitsubishi Materials Corp ネットワークアドレス変換装置およびその記録媒体
JP2000358058A (ja) * 1999-06-15 2000-12-26 Oki Electric Ind Co Ltd アドレス変換制御装置及びローカルネットワーク間通信方法
US6189042B1 (en) 1997-04-09 2001-02-13 Alcatel LAN internet connection having effective mechanism to classify LAN traffic and resolve address resolution protocol requests
JP2001186172A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Ntt Docomo Inc パケット通信方法
JP2001237898A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フレーム転送方法
KR100333530B1 (ko) * 1999-09-29 2002-04-25 최명렬 네트워크 주소 변환(nat) 기능을 이용한 가상 사설망(vpn) 구성 방법 및 이를 실현시키기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록 매체
JP2002124963A (ja) * 2000-09-08 2002-04-26 Samsung Electronics Co Ltd 私設インターネットプロトコルアドレスドメインにおける固有インターネットプロトコルアドレスの使用方法
KR20020036994A (ko) * 2002-04-09 2002-05-17 김태준 사설망 내부에 위치하는 웹 서버로의 접근을 지원하는사설 웹호스팅 방법 및 서비스
JP2002245354A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Telework:Kk サポートコールセンターシステム
JP2002252623A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチメディア通信方式
JP2003504898A (ja) * 1998-12-24 2003-02-04 フランス テレコム デジタルネットワークにおけるアドレッシング方法と、名前およびアドレスサーバー
KR20030062106A (ko) * 2002-01-16 2003-07-23 한국전자통신연구원 가상 사설망으로부터 데이터 패킷을 수신하는 방법 및 장치
JP2003283570A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Yokogawa Electric Corp 通信ネットワークシステムおよびデータ通信方法
KR20040001254A (ko) * 2002-06-27 2004-01-07 주식회사 케이티 멀티 클래스 ip 어드레싱 서비스가 가능한 홈게이트웨이장치
JP2005198145A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd サーバとアクセス先データベースサーバ、及びネットワークシステム
WO2005079023A1 (ja) * 2004-02-17 2005-08-25 Ginganet Corporation アドレス解決装置、アドレス解決方法およびそれを用いた通信システム
JP2005348402A (ja) * 2004-05-27 2005-12-15 Microsoft Corp データ通信網のセキュアな連合
KR100613965B1 (ko) 1999-12-29 2006-08-18 주식회사 케이티 인트라넷에서의 공중용 ip주소와 사설용 ip주소의동적할당 방법
JP2006262466A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Microsoft Corp リレーによって割り当てられるポート数を削減する方法およびシステム
JP2006304273A (ja) * 2005-03-25 2006-11-02 Sanden Corp 通信システム、ネットワークルータ、ネットワーク接続方法
KR100645960B1 (ko) * 2000-08-29 2006-11-14 삼성전자주식회사 사설망의 네트워크 노드에 접속하기 위한 시스템과 방법
JP2006324783A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 接続情報交換方法および端末装置
JP2007267297A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Hitachi Ltd データ通信方法およびシステム
JP2007267136A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Murata Mach Ltd 中継装置および通信システム
JP2007532067A (ja) * 2004-03-31 2007-11-08 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線ネットワーク内のサーバ情報を得るための方法および装置
JP2009528757A (ja) * 2006-02-28 2009-08-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ピアツーピア通信の検出及び制御
JP2010515338A (ja) * 2006-12-28 2010-05-06 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) サービス発見のための方法と装置
WO2011141993A1 (ja) * 2010-05-11 2011-11-17 株式会社チェプロ 双方向通信システムおよびこれに用いるサーバ装置
JP2012516112A (ja) * 2009-01-20 2012-07-12 マイクロソフト コーポレーション ネットワークの外部からのプライベートネットワークリソースへのリモートアクセス
US8295268B2 (en) 2004-01-09 2012-10-23 Panasonic Corporation IP device, management server, and network system
WO2014010183A1 (ja) * 2012-07-13 2014-01-16 パナソニック株式会社 ゲートウェイ装置、ネットワークシステム及び通信方法

Cited By (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6504844B1 (en) 1997-04-09 2003-01-07 Alcatel High speed internet access
US6189042B1 (en) 1997-04-09 2001-02-13 Alcatel LAN internet connection having effective mechanism to classify LAN traffic and resolve address resolution protocol requests
JP2000138696A (ja) * 1998-10-29 2000-05-16 Mitsubishi Materials Corp ネットワークアドレス変換装置およびその記録媒体
JP2003504898A (ja) * 1998-12-24 2003-02-04 フランス テレコム デジタルネットワークにおけるアドレッシング方法と、名前およびアドレスサーバー
JP2000358058A (ja) * 1999-06-15 2000-12-26 Oki Electric Ind Co Ltd アドレス変換制御装置及びローカルネットワーク間通信方法
KR100333530B1 (ko) * 1999-09-29 2002-04-25 최명렬 네트워크 주소 변환(nat) 기능을 이용한 가상 사설망(vpn) 구성 방법 및 이를 실현시키기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록 매체
JP2001186172A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Ntt Docomo Inc パケット通信方法
KR100613965B1 (ko) 1999-12-29 2006-08-18 주식회사 케이티 인트라넷에서의 공중용 ip주소와 사설용 ip주소의동적할당 방법
JP2001237898A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フレーム転送方法
KR100645960B1 (ko) * 2000-08-29 2006-11-14 삼성전자주식회사 사설망의 네트워크 노드에 접속하기 위한 시스템과 방법
JP2002124963A (ja) * 2000-09-08 2002-04-26 Samsung Electronics Co Ltd 私設インターネットプロトコルアドレスドメインにおける固有インターネットプロトコルアドレスの使用方法
US7281059B2 (en) 2000-09-08 2007-10-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for using a unique IP address in a private IP address domain
JP2002245354A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Telework:Kk サポートコールセンターシステム
JP2002252623A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチメディア通信方式
KR20030062106A (ko) * 2002-01-16 2003-07-23 한국전자통신연구원 가상 사설망으로부터 데이터 패킷을 수신하는 방법 및 장치
JP2003283570A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Yokogawa Electric Corp 通信ネットワークシステムおよびデータ通信方法
KR20020036994A (ko) * 2002-04-09 2002-05-17 김태준 사설망 내부에 위치하는 웹 서버로의 접근을 지원하는사설 웹호스팅 방법 및 서비스
KR20040001254A (ko) * 2002-06-27 2004-01-07 주식회사 케이티 멀티 클래스 ip 어드레싱 서비스가 가능한 홈게이트웨이장치
JP2005198145A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd サーバとアクセス先データベースサーバ、及びネットワークシステム
US8295268B2 (en) 2004-01-09 2012-10-23 Panasonic Corporation IP device, management server, and network system
AU2005212962B2 (en) * 2004-02-17 2008-09-11 Ginganet Corporation Address solving apparatus, address solving method, and communication system using the same
WO2005079023A1 (ja) * 2004-02-17 2005-08-25 Ginganet Corporation アドレス解決装置、アドレス解決方法およびそれを用いた通信システム
US8363598B2 (en) 2004-03-31 2013-01-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for obtaining server information in a wireless network
JP2007532067A (ja) * 2004-03-31 2007-11-08 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線ネットワーク内のサーバ情報を得るための方法および装置
JP2005348402A (ja) * 2004-05-27 2005-12-15 Microsoft Corp データ通信網のセキュアな連合
US8112796B2 (en) 2004-05-27 2012-02-07 Microsoft Corporation Secure federation of data communications networks
JP2006262466A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Microsoft Corp リレーによって割り当てられるポート数を削減する方法およびシステム
JP2006304273A (ja) * 2005-03-25 2006-11-02 Sanden Corp 通信システム、ネットワークルータ、ネットワーク接続方法
JP2006324783A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 接続情報交換方法および端末装置
JP2009528757A (ja) * 2006-02-28 2009-08-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ピアツーピア通信の検出及び制御
US8219679B2 (en) 2006-02-28 2012-07-10 International Business Machines Corporation Detection and control of peer-to-peer communication
JP4829982B2 (ja) * 2006-02-28 2011-12-07 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ピアツーピア通信の検出及び制御
JP2007267136A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Murata Mach Ltd 中継装置および通信システム
JP4492575B2 (ja) * 2006-03-29 2010-06-30 村田機械株式会社 中継装置および通信システム
JP4561671B2 (ja) * 2006-03-30 2010-10-13 株式会社日立製作所 データ通信方法およびシステム
JP2007267297A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Hitachi Ltd データ通信方法およびシステム
JP2010515338A (ja) * 2006-12-28 2010-05-06 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) サービス発見のための方法と装置
JP2012516112A (ja) * 2009-01-20 2012-07-12 マイクロソフト コーポレーション ネットワークの外部からのプライベートネットワークリソースへのリモートアクセス
US8910270B2 (en) 2009-01-20 2014-12-09 Microsoft Corporation Remote access to private network resources from outside the network
WO2011141993A1 (ja) * 2010-05-11 2011-11-17 株式会社チェプロ 双方向通信システムおよびこれに用いるサーバ装置
US9838223B2 (en) 2010-05-11 2017-12-05 Chepro Corporation Bidirectional communication system and server apparatus used therein
WO2014010183A1 (ja) * 2012-07-13 2014-01-16 パナソニック株式会社 ゲートウェイ装置、ネットワークシステム及び通信方法
JP2014022808A (ja) * 2012-07-13 2014-02-03 Panasonic Corp ゲートウェイ装置、ネットワークシステム及び通信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10247946A (ja) ネットワーク接続方式および方法ならびにネームサーバ
US7830878B2 (en) Virtual network connection system, virtual network connection apparatus, and computer-readable medium
EP2645679B1 (en) Method and apparatus for message transmission
JP4303600B2 (ja) 異なるアドレス領域を有するネットワーク間の接続設定機構
JP4173401B2 (ja) ルータ、アドレス識別情報管理サーバ
KR100687614B1 (ko) 아이피 기반 키폰 시스템의 아이피 주소 동적 할당 방법
JP2004129126A (ja) アドレス割当システム
JP2003188901A (ja) 通信システムおよび通信方法
KR100689034B1 (ko) 외부 네트워크에서 사설 아이피주소를 갖는 노드에접속하기 위한 네트워크 주소변환시스템과 방법 및 그방법을 기록한 컴퓨터로 읽을수 있는 기록매체
CN101238453A (zh) 建立用于归属到归属通信的名字解析系统
US9191317B2 (en) Method and system for implementing interconnection between internet protocol version 4 network and new network
JP2001257720A (ja) Dnsサーバ、dhcpサーバ、端末および通信システム
JP2003218953A (ja) インターネットプロトコルアドレス変換装置、これを用いた通信ネットワークシステム及び通信方法
KR20030072927A (ko) 서로 다른 사설망에 존재하는 네트워크장치들 간의직접접속을 제공하는 망접속장치 및 방법
US20060153211A1 (en) Local network connecting system local network connecting method and mobile terminal
US20030169766A1 (en) Communications apparatus and network system
JP2004304235A (ja) 名前/アドレス変換装置
EP1187426B1 (en) Method for using a unique IP address in a private IP address domain
JP3052826B2 (ja) アドレス変換装置
JP3394727B2 (ja) ネットワーク間通信方法及びその装置
CN101292501A (zh) 用于地址映射的装置和方法
US20040114590A1 (en) Packet switching networks
KR100355288B1 (ko) 사설망 호스트에 서비스 서버 기능을 부여하는 장치 및 방법
US7181535B1 (en) Addressing method and name and address server in a digital network
JPH1013471A (ja) ネットワーク間接続方式およびドメインネーム管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040203