JPH10242771A - 改良フィ−ドフォワ−ド補正を利用する増幅器の線形化法 - Google Patents

改良フィ−ドフォワ−ド補正を利用する増幅器の線形化法

Info

Publication number
JPH10242771A
JPH10242771A JP10036888A JP3688898A JPH10242771A JP H10242771 A JPH10242771 A JP H10242771A JP 10036888 A JP10036888 A JP 10036888A JP 3688898 A JP3688898 A JP 3688898A JP H10242771 A JPH10242771 A JP H10242771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
amplifier
output
preamplifier
power amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10036888A
Other languages
English (en)
Inventor
David Christopher Danielsons
クリストファー ダニエルソンズ デヴィッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harris Corp
Original Assignee
Harris Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harris Corp filed Critical Harris Corp
Publication of JPH10242771A publication Critical patent/JPH10242771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3223Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using feed-forward
    • H03F1/3229Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using feed-forward using a loop for error extraction and another loop for error subtraction
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3241Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/198A hybrid coupler being used as coupling circuit between stages of an amplifier circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2201/00Indexing scheme relating to details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements covered by H03F1/00
    • H03F2201/32Indexing scheme relating to modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F2201/3212Using a control circuit to adjust amplitude and phase of a signal in a signal path
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2201/00Indexing scheme relating to details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements covered by H03F1/00
    • H03F2201/32Indexing scheme relating to modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F2201/3221Predistortion by overamplifying in a feedforward stage the distortion signal to have a combined main signal and "negative" distortion to form the predistorted signal for a further stage. so that after amplification in the further stage only the amplified main signal remains

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 先行増幅器にフィ−ドフォワ−ド過補正を提
供することによって非線形信号応答特性を有する出力増
幅器の直線性を改善することである。 【解決手段】非線形信号応答特性を有する出力増幅器
は、多段増幅器網における先行増幅器を選択し、その先
行増幅器にフィ−ドフォワ−ド過補正を提供して出力増
幅器の非線形信号応答特性を補償することによって線形
化される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業の利用分野】本発明は、改良フィ−ドフォワ−ド
補正を利用する増幅器の直線化に関する。
【0002】
【従来の技術】非線形信号応答特性を補正する増幅手段
のフィ−ドフォワ−ド補正は、サビンら(W.E. Sabin a
nd E.O. Schoenike, McGraw-Hill, Inc. 1987)によって
編集された題名“単側波帯システンムおよび回路”なる
刊行物の第448−472頁、第13章に見られるシラ
ギ(Edward G. Silagi) による題名“超低ひずみ電力増
幅器”の論文から知られている。フィ−ドフォワ−ド補
正は、典型的に増幅器への入力信号のサンプルを得て、
それと増幅器の出力から取ったサンプルと比較して誤り
信号を得ることを含む。その誤り信号は増幅器の非線形
信号応答特性(ノイズおよびひずみ)を示す。この誤り
信号は次に出力信号を入力信号と直線的に関係させる方
向に増幅器の出力信号と組み合わされる。増幅器のフィ
−ドフォワ−ド補正を開示する他の文献は次の米国特許
第3、471、798号、第4、348、642号、第
4、352、072号および第4、595、882号の
明細書に記載のものを含む。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】増幅器の上記フィ−ド
フォワ−ド補正は、その増幅器の非線形特性を補正する
機能を果たすが、後続増幅器又は出力増幅器の非線形信
号応答特性の改善をしない。この後続の増幅器は補正を
必要とする非線形信号応答特性を有する。また、出力増
幅器が高電力レベルで作動する場合、フィ−ドフォワ−
ド補正は典型的に電力の1/4〜1/2以上の損失をも
たらすので、出力増幅器でフィ−ドフォワ−ド補正を利
用するのは経済的でない。本発明の目的は、先行増幅器
にフィ−ドフォワ−ド過補正を提供することによって非
線形信号応答特性を有する出力増幅器の直線性を改善す
ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明により、非線形信
号応答特性を有し信号源と負荷の間の多段増幅器網に配
置された出力増幅器が、先行する増幅器にフィ−ドフォ
ワ−ド補正を提供することによって線形化される。これ
は、多段増幅器網内にあって出力増幅器の非線形信号応
答特性に類似する非線形信号応答特性を示す先行増幅器
を選択することによって達成される。入力信号は選択さ
れた増幅器に印加されて、選択された先行増幅器の非線
形信号応答特性の関数として入力信号と異なる信号差を
有する中間出力信号を発生する。その入力信号の少なく
とも一部と中間出力信号の少なくとも一部が組み合わさ
れて、信号差を表す誤り信号が得られる。その誤り信号
と中間出力信号を組み合わせて補正された中間出力信号
が得られる。補正された中間出力信号は出力増幅器に印
加されて出力信号が得られる。その誤り信号は、出力増
幅器の非線形信号応答特性を補償するのに十分な量まで
過補正された過補正中間出力信号を提供する方向に調節
され、それによって出力増幅器からの出力信号は本質的
に入力信号に直線的に関係することになる。
【0005】本発発明は、非線形信号応答特性を有し信
号源と負荷の間の多段増幅器網に配置された出力増幅手
段を、先行する増幅手段にフィ−ドフォワ−ド補正を提
供することによって線形化する方法において、前記多段
増幅器網内あって、前記出力増幅器の非線形信号応答特
性に類似する非線形信号応答特性を示す前記先行増幅手
段を選択する工程;該選択した先行増幅手段に入力信号
を印加して、該選択した先行増幅手段の非線形信号応答
特性の関数として通常前記入力信号と異なる信号差を有
する中間出力信号を発生させる工程;前記入力信号の少
なくとも一部と前記中間出力信号の少なくとも一部を組
み合わせて、前記信号差を表す誤り信号を得る工程;前
記誤り信号と前記中間出力信号を組み合わせて補正され
た中間出力信号を得る工程;該補正された中間出力信号
を前記出力増幅手段に印加して出力信号を得る工程;お
よび前記出力増幅手段の非線形信号応答特性を補償する
のに十分な量まで過補正された該過補正中間出力信号を
提供する方向に前記誤り信号を調節する工程からなり;
それによって前記出力増幅手段からの前記出力信号を前
記入力信号に直線的に関係させることを特徴とする前記
出力増幅手段の線形化法を含む。
【0006】添付図面を参照して、実施例によって以下
に本発明を記載する。
【0007】
【実施例】本発明は、非線形信号応答特性を有し信号源
と負荷間の多段増幅器網に配置される出力増幅器の直線
化に関する。その直線化は先行増幅器にフィ−ドフォワ
−ド過補正を与えることによって達成される。
【0008】図1に示した増幅器網には、電力増幅器の
形態をとる出力増幅器PAと、ここでは中間電力増幅器
と呼ぶ先行増幅器IPAがある。これらの増幅器は増幅
器網において直列に接続され、信号源SSと負荷(アン
テナ10として示す)の間に配置されている。その出力
増幅器は完全に最終段階である必要はなく、中間電力増
幅器IPAのような中間増幅器にできるし、出力増幅器
PAはアンテナ10と共に負荷と考えられる。図4に関
して、後で詳述するように、本発明の別のバ−ジョン
は、増幅器網においてより低い電力段階に配置の中間周
波数増幅器を利用することを包含する。その実施例にお
ける出力増幅器は中間電力増幅器IPA,出力増幅器P
Aおよびアンテナ10と考えられる。
【0009】その方法は、テレビ送信機における線形増
幅の改善に用いられる。かかる他の状態は、例えば、単
側波帯通信送信機、セル方式のラジオ・ベ−スステ−シ
ョン送信機、およびマイクロ波送信機を含む。
【0010】図1、図2、および図3の実施例におい
て、出力電力増幅器PAの直線性は、中間電力増幅器I
PAの周囲にフィ−ドフォワ−ド回路を設けることによ
って補正される。
【0011】図1に示すような複数の増幅器を有する回
路網において、中間電力増幅器IPAのような先行増幅
器は、それが出力電力増幅器PAに類似する非線形信号
応答特性を示すように選ぶ。即ち、曲線20はフィ−ド
フォワ−ド補正を加える前のIPA伝達曲線を示す。こ
の曲線は、非線形であって、出力信号が印加入力信号に
非線形に応答することがわかる。曲線22は、フィ−ド
フォワ−ド補正後に入力に対する出力の直線関係を提供
するIPA伝達曲線を示す。出力増幅器PAは中間電力
増幅器IPAに対して曲線20に類似する非線形信号応
答特性を有する。選択した増幅器IPAもIPA伝達曲
線によって立証される非線形信号応答特性を示す。本発
明は、過補正後にIPA伝達曲線を示す曲線24によっ
て示されるように過補正が得られるようにフィ−ドフォ
ワ−ド補正を調節することを意図している。
【0012】図1から、入力信号のサンプルを提供し、
それを増幅器34と可変遅延回路36によって混成結合
器32の入力へ印加する方向性結合器30をフィ−ドフ
ォワ−ドが含むことがわかる。中間電力増幅器IPAの
出力信号のサンプルが可変方向性結合器40で得られ
て、結合器32の入力bへ送られる。その結合器はその
入力aおよびbに印加される信号を結合して、出力cに
信号のベクトル差、そして出力d(それはダミ−負荷抵
抗器38で終わる)に入力のベクトル和を提供する。
【0013】可変遅延回路36は、中間電力増幅器IP
Aを介して遅延を補償するように調節できる。これによ
って、入力信号のサンプルおよび出力信号のサンプルを
結合器の入力に整合したタイミングで到達させることが
できる。方向性結合器40の結合係数K2は、公称小信
号条件下で2つのサンプル入力が等しく同位相であるよ
うに調節される。方向性結合器40は中間電力増幅器I
PAの出力信号の大きさを変えるために利用するが、可
変遅延回路36は2つのサンプルの遅延関係を変えるた
めに利用する。それらのサンプルが同一であると、出力
端子cにおける K1=(G1)(K2) (1) 但しG1は中間電力増幅器IPAの利得を表し、K1は
方向性結合器30の結合係数を表す。
【0014】さらに大きい信号条件下では、中間電力増
幅器IPAの利得(G1)は変わり、混成結合器32の
出力cに誤り信号が現れる。この誤り信号は可変遅延回
路50と可変減衰器52で調節され、線形増幅器54で
増幅されて、方向性結合器56により中間電力増幅器の
出力信号と組み合わされる。可変遅延回路50は、遅延
回路50、減衰器52および増幅器54を含む補正路を
介した遅延が中間電力増幅器IPAの出力回路における
パスに整合するように調節される、そしてこれは固定遅
延回路58を含む。
【0015】可変減衰器52は通常、方向性結合器5
0、混成結合器32、線形増幅器54および結合器56
介した中間電力増幅器IPAの出力からの利得が1とな
るように調節される。即ち、次式に従う: (K2)(G2)(K3)=1 (2) ここで利得G2は線形増幅器54の利得であり、K3は
方向性結合器56の結合係数である。線形増幅器の利得
G2は混成結合器32および可変減衰器52における損
失を含むようにとる。
【0016】フィ−ドフォワ−ド信号は中間電力増幅器
IPAにおける非直線性を補正する作用をする。これは
図2に曲線20が補正前のIPA伝達曲線を表すること
を記すことによって示される。曲線22はフィ−ドフォ
ワ−ド補正後のIPA伝達曲線を示す。これは入力に関
して中間電力増幅器IPAの出力の直線関係にある。適
当に調節することによって、いずれの大きさの非直線性
も完全に補正される。いずれの位相の非直線性も実質的
に補正される。この意味で、位相非直線性は、入力信号
のレベルの関数として中間電力増幅器IPAを介した移
相における変動と定義される。
【0017】フィ−ドフォワ−ド補正は、得られる出力
信号が入力信号に対して実質的に直線関係を示すように
中間電力増幅器IPAの補正をする。しかしながら、こ
れは、電力増幅器PAの形態をとる出力増幅器の非線形
信号応答特性を補償する補正を提供しなかった。本発明
によって、電力増幅器PAの伝達特性における非線形は
中間電力増幅器IPAのフィ−ドフォワ−ド過補正によ
って補正される。中間電力増幅器IPAは電力増幅器P
Aに類似する非線形信号応答特性を示すように選ぶ。し
たがって、電力増幅器PAの伝達曲線特性が中間電力増
幅器IPAの伝達曲線特性に類似する場合には、電力増
幅器PAの非線形信号応答特性は減衰器52を調節する
ことによって実質的に補正することができる。例えば、
減衰器52は中間電力増幅器IPAの完全補正用より6
dB低い値をもつように調節する。この場合に、方向性
結合器56を介して導入される補正信号は、中間電力増
幅器IPAを補正するのに必要な値より電圧を基準にし
て2倍大きい。追加の補正量は電力増幅器PAの非線形
特性を補正するのに適当な大きさである。これは、補正
前の中間電力増幅器IPAと電力増幅器PAの両方を組
み合わせた伝達曲線を示す伝達曲線60を示す図3を参
照することによってわかる。中間電力増幅器IPAに過
補正をした後の組み合わせ伝達曲線は、中間電力増幅器
IPAへの入力に対する電力増幅器PA出力の線形応答
を与える図3の曲線62で示す。電力増幅器PAにおけ
る位相非線形はこの操作によって実質的に補正される。
【0018】選んだ中間電力増幅器IPAの非線形信号
応答特性は電力増幅器PAの非線形信号応答特性と同一
であることが望ましいが、かかる整合はこの操作には必
要ない。出力増幅器の直線性の実質的な改善は、その伝
達曲線の大体の形状だけがフィ−ドフォワ−ド過補正を
する先行の増幅器の伝達曲線の形状に類似するならば得
られる。可変減衰器52と可変遅延回路50の両方を調
節して入力電力増幅器の非直線性またはひずみを最小に
することができる。例えば、単側波帯通信送信機におい
て、2つの音試験信号を用いて、可変遅延回路50と可
変減衰器52の調節をして、その結果をスペクトル分析
装置で観察する。HDTVデジタル送信機における試験
信号は標準の8レベルVSB信号である。電力増幅器か
らの出力はスペクトル分析装置で観察して、可変減衰器
52と可変遅延回路50の調節をしてFCCスペクトル
・マスク内の隣接チャネル干渉をさせる。
【0019】米国で使用されているような従来のアナロ
グテレビ送信機において、音声搬送波を含む標準NTS
C信号は、重疂彩度をもったランプによって変調されて
増幅器IPAとPAの組合せ回路へ印加される。得られ
たスペクトルは分析装置で観察する。そのような場合、
視覚搬送波以下の0.92mHz(音声および彩度搬送
波間の差)と音声搬送波以上の0.92mHzに観察さ
れる帯域外相互変調積がある。これらの相互変調積を最
小にするために、遅延回路50と減衰器52を調節す
る。
【0020】要約すると、電力増幅器PAのような出力
増幅器の線形化法は次の工程を含む。多段増幅器網にお
ける低電力増幅器ステ−ジを選ぶ、該選んだ増幅器ステ
−ジは、補正せんとする下流又は後続の増幅器ステ−ジ
に類似する非線形応答特性を示す。次に低電力増幅器ス
テ−ジにフィ−ドフォワ−ド補正を加える。混成結合器
32への2つの入力の利得と位相は小信号条件に対して
整合される。これは遅延回路36と方向性結合器40を
調節することによって得られる。混成結合器32の出力
cにおける出力信号が零又は最小のときに整合が得られ
る。次に、フィ−ドフォワ−ド補正信号が注入された後
にとった時点で増幅器IPAの出力をサンプリングす
る。これは、スペクトル分析装置でこの出力を観察する
ことによって得られる。フィ−ドフォワ−ド・ル−プに
おける利得および遅延を、電力増幅器PAへの入力が中
間電力増幅器IPAへの入力に対して直線関係になるよ
うに調節する。低電力レベル・ステ−ジが補正される。
この時点で、電力増幅器の出力が、正常な信号条件下の
スペクトル分析装置の場合のように検討される。次に、
フィ−ドフォワ−ド・ル−プにおける利得および遅延
を、遅延回路50および減衰器52を調節するように再
調節して、電力増幅器PAから得た出力が中間電力増幅
器IPAへ送られた入力に直線的に関係するように、電
力増幅器の入力に印加された信号を過補正する。
【0021】図1に利用した回路の2、3のパラメ−タ
を以下に示す。図1に示した例は、高精細度テレビ(H
DTV)に使用することを意図するもにであって、中間
電力増幅器への入力電力が0.01Wの桁である。中間
電力増幅器の利得G1は、出力電力が400Wの桁であ
るように40、000の桁である。方向性結合器30の
結合係数K1は−20dB又はK1=1/100の桁で
ある。方向性結合器40の結合係数K2は−66dB又
はK2=1/4.000,000の桁である。中間電力
増幅器IPAの入力から出力の利得は+46dBの桁で
ある。中間電力増幅器IPAは数増幅器ステ−ジであ
る。
【0022】減衰器52および結合器32を含む線形増
幅器の利得G2は72dBの桁である。方向性結合器5
6用結合係数Kはの−6dB又はK3=1/4の桁であ
る。中間電力増幅器IPAの出力から電力増幅器PAの
入力への損失は、電力増幅器への入力が300Wの桁で
あるように100Wの桁である。電力増幅器は100以
上の利得を有するので、電力増幅器の出力は40、00
0Wの桁である。従って、電力増幅器にフィ−ドフォワ
−ド補正を提供するには、かかる高電力環境では極めて
コストがかかることになる。フィ−ドフォワ−ド損失は
入力信号の1/4〜1/2の桁であるので、かかる補正
は電力増幅器ステ−ジにおいて通常使用されない。
【0023】図1の回路では増幅器34は存在しないと
仮定する。その場合の方向性結合器は−20dBの利得
を有する。しかしながら、−30〜−40dBの桁の大
きい結合係数を示す方向性結合器は作成が容易で安価で
ある。これは混成結合器32へ供給されるサンプルの大
きさを小さくさせる。そのサンプルは結合器30から遅
延回路36までの回路に配置の増幅器34でするように
増幅される。この増幅器は、結合係数K1と利得G3の
積が利得G1と結合係数K2の積と等しくなるような利
得G3を有する。
【0024】図1〜図3を参照してこれまでずっと検討
した改良フィ−ドフォワ−ド増幅器補正は、先行の中間
電力増幅器IPAにフィ−ドフォワ−ド過補正を提供す
ることによる電力増幅器PAの非線形信号応答特性の補
償に関するものであった。これまで検討したように、こ
の改良フィ−ドフォワ−ド補正は、中間電力増幅器IP
Aよりもさらに初期の低電力増幅器ステ−ジで行なわれ
る。
【0025】信号源SSはいくつかの中間周波数ステ−
ジを含み、この場合のフィ−ドフォワ−ド補正は、これ
ら低電力中間周波数増幅器ステ−ジの1つ以上に過補正
を提供することによって利用される。これは、以下に説
明する。図1に対応又は類似する図4の構成部分は図1
においてプライム符号(´)を使用することによって類
似の数字のものと同一である。即ち、信号源は源SS´
である。図1の信号源SSは図4の信号源SS´と中間
周波数増幅器IFAを含む。図1の可変結合器40は図
4では固定方向性結合器102に代わり、振幅の調節を
提供する機能は結合器102と混成結合器32´の端子
bへの入力間に配置の可変減衰器104によって提供さ
れる。この回路は、方向性結合器56´と増幅器IPA
間に配置のアップコンバ−タを含む。そのアップコンバ
−タは局部発信器108へ結合される。
【0026】図4の中間周波数増幅器IFAは、中間電
力増幅器IPAおよび電力増幅器PAの非線形信号特性
(位相および振幅)に類似の非線形信号特性を示すよう
に選ぶ。その方法は、出力増幅器がIPAとPAの組合
せとみなされることを除いて、図1、図2および図3を
参照してこれまで記載したものと同一である。中間周波
数レベルにおける補正の方法は、電力レベルがmWの桁
のようにかなり低いので小型で低価格の構成部品をもた
らす。中間周波数増幅器IFAの設計には大きい融通性
があるので、その非線形信号応答特性は組み合わせた増
幅器IPAおよびPAの特性と整合する。
【0027】中間周波数レベルでのフィ−ドフォワ−ド
過補正の別の利点は、可変遅延回路50´と可変減衰器
52´が電子制御器で制御できることである。これはマ
イクロプロセッサをベ−スにしたシステムを使用して調
節を可能にする。
【0028】図5に示すように、図4の可変可変遅延回
路50´と可変減衰器52´がそれぞれ電子可変遅延回
路150と電子可変減衰器152と取り替えられてい
る。電子可変遅延回路150と電子可変減衰器152の
最適設定は異なる動作周波数で変わる。これは、動作周
波数が変わる送信機の場合に特に有用である。それらの
遅延回路と減衰器に適当な設定はマイクロプロセッサ1
54のプログラマブルメモリに記憶される。このマイク
ロプロセッサは、使用する動作周波数を表す入力、デジ
タル周波数情報を受け入れて、選択した動作周波数に対
して電子可変遅延回路150と電子可変減衰器152を
調節するのに適当なデジタル制御信号を与える。かかる
放送送信機は異なる信号変調器を使用する。例えば、テ
レビジョン・サ−ビスにおいて、NTSCアナログ信号
は昼間に送信され、HDTVデジタル信号は夜間に送信
される。電子可変遅延回路150と電子可変減衰器15
2に最適の設定はメモリに記憶されて、入力制御信号に
基づいてマイクロプロセッサに、又は信号特性の自動決
定に基づいて印加される。
【0029】非線形信号応答特性をもつ出力増幅器は、
多段増幅器網の先行増幅器を選び、その先行増幅器にフ
ィ−ドフォワ−ド過補正を与えて出力増幅器の非線形信
号応答特性を補償することによって線形化される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施態様に使用した装置の略ブロッ
ク図である。
【図2】電力入力〜電力出力の伝達曲線のグラフ説明図
である。
【図3】電力入力〜電力出力の伝達曲線の別のグラフ説
明図である。
【図4】本発明の一実施態様に使用した別の装置の略ブ
ロック図である。
【図5】図4に示した装置の改良を示す略ブロック図で
ある。
【符号の説明】
PA 電力増幅器 IPA 中間電力増幅器 10 アンテナ 30、40、56 方向性結合器 32、32´ 混成結合器 34 増幅器 36、36´50、50´ 可変遅延回路 52、104 可変減衰器 54、54´ 線形増幅器 58 固定遅延回路 102 固定方向性結合器 106 アップコンバ−タ 108 局部発信器 150 電子可変遅延回路 152 電子可変減衰器 154 マイクロプロセッサ

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非線形信号応答特性を有し信号源と負荷
    の間の多段増幅器網に配置された出力増幅手段を、先行
    する増幅手段にフィ−ドフォワ−ド補正を提供すること
    によって線形化する方法において、 前記多段増幅器網内あって、前記出力増幅器の非線形信
    号応答特性に類似する非線形信号応答特性を示す前記先
    行増幅手段を選択する工程;該選択した先行増幅手段に
    入力信号を印加して、該選択した先行増幅手段の非線形
    信号応答特性の関数として通常前記入力信号と異なる信
    号差を有する中間出力信号を発生させる工程;前記入力
    信号の少なくとも一部と前記中間出力信号の少なくとも
    一部を組み合わせて、前記信号差を表す誤り信号を得る
    工程;前記誤り信号と前記中間出力信号を組み合わせて
    補正された中間出力信号を得る工程;該補正された中間
    出力信号を前記出力増幅手段に印加して出力信号を得る
    工程;および前記出力増幅手段の非線形信号応答特性を
    補償するのに十分な量まで過補正された該過補正中間出
    力信号を提供する方向に前記誤り信号を調節する工程か
    らなり;それによって前記出力増幅手段からの前記出力
    信号を前記入力信号に直線的に関係させることを特徴と
    する前記出力増幅手段の線形化法。
  2. 【請求項2】 前記先行増幅手段を選択する工程が、前
    記出力増幅手段よりも低い電力レベルで動作する先行増
    幅手段を含み、前記先行増幅手段を選択する工程が、前
    記出力増幅手段よりも低い周波数で動作する先行増幅手
    段も含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記先行増幅手段を選択する工程が、前
    記出力増幅手段よりも低い電力レベルで動作する先行増
    幅手段を選択する工程を含むことを特徴とする請求項2
    記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記先行増幅手段の出力周波数を該先行
    増幅手段の通常動作周波数よりも高い周波数へアップコ
    ンバ−トする工程を含むことを特徴とする請求項1〜請
    求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記組合せ工程が、前記入力信号のサン
    プルを得て、その大きさを増幅し、かく増幅されたサン
    プル信号を結合器に印加して該増幅されたサンプル信号
    と前記中間出力信号を組み合わせる工程を含むことを特
    徴とする請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記入力信号のサンプリング工程が、方
    向性結合器を使用して前記信号サンプルを得る工程を含
    むことを特徴とする請求項1〜請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記誤り信号を調節する工程が、該誤り
    信号を可変遅延手段へ印加する工程を含むことを特徴と
    する請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記誤り信号を調節する工程が、前記過
    補正中間出力信号を提供する方向に該誤り信号を変える
    工程を含み、該誤り信号の大きさを変える工程が該誤り
    信号を可変減衰手段へ印加する工程を含むことを特徴と
    する請求項7記載の方法。
  9. 【請求項9】前記誤り信号を調節する工程が、該誤り信
    号を可変遅延手段へ印加し、前記過補正中間出力信号を
    提供する方向に前記誤り信号と前記中間出力信号を組み
    合わせる工程を含むことを特徴とする請求項8記載の方
    法。
JP10036888A 1997-02-20 1998-02-19 改良フィ−ドフォワ−ド補正を利用する増幅器の線形化法 Pending JPH10242771A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/803,222 US5850162A (en) 1997-02-20 1997-02-20 Linearization of an amplifier employing modified feedforward correction
US08/803222 1997-02-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10242771A true JPH10242771A (ja) 1998-09-11

Family

ID=25185940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10036888A Pending JPH10242771A (ja) 1997-02-20 1998-02-19 改良フィ−ドフォワ−ド補正を利用する増幅器の線形化法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5850162A (ja)
EP (1) EP0860940A3 (ja)
JP (1) JPH10242771A (ja)
CN (1) CN1195925A (ja)
CA (1) CA2228073A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002252564A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Hitachi Kokusai Electric Inc 利得監視装置
KR20040011848A (ko) * 2002-07-30 2004-02-11 주식회사 싸이트론 피드포워드 구조를 가진 사전왜곡 방식의 선형 전력 증폭기

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6549242B1 (en) * 1997-04-04 2003-04-15 Harris Corporation Combining adjacent TV channels for transmission by a common antenna
SE510953C2 (sv) * 1997-11-21 1999-07-12 Ericsson Telefon Ab L M En förstärkare och ett förfarande i effektförstärkaren
JP3405401B2 (ja) 1999-06-15 2003-05-12 日本電気株式会社 前置補償型線形化器および線形化増幅器
US6242978B1 (en) 1999-06-30 2001-06-05 Harris Corporation Method and apparatus for linearizing an amplifier
US6356742B1 (en) * 1999-08-30 2002-03-12 Thomcast Communications, Inc. Adaptive precorrection of signal combiners using passive hybrid junction sample cancellation
US6246286B1 (en) * 1999-10-26 2001-06-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Adaptive linearization of power amplifiers
GB2356993A (en) * 1999-12-03 2001-06-06 Wireless Systems Int Ltd A pre-distortion arrangement for an amplifier in which a second substantially identical amplifier is used to produce distortion components
US7078967B2 (en) 1999-12-30 2006-07-18 Nokia Corporation Control of bias voltage
KR20020093327A (ko) * 2001-06-08 2002-12-16 주식회사 하이닉스반도체 아이엠티-2000시스템에서 피드포워드 선형화기
AU2001270212A1 (en) * 2001-06-20 2003-07-09 Harris Corporation Rf transmitter employing linear and non-linear pre-correctors
SE0102345D0 (sv) * 2001-06-29 2001-06-29 Ericsson Telefon Ab L M Feed forward amplifying circuit
US6646505B2 (en) * 2002-03-26 2003-11-11 Motorola, Inc. Power amplifier array with same type predistortion amplifier
GB2395077A (en) * 2002-11-01 2004-05-12 N & L Ltd An amplifier arrangement linearised by predistortion and feedforward; adaptive bias for improved efficiency; thermal overload protection
JP4503442B2 (ja) * 2002-12-09 2010-07-14 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 判定フィードフォーワード等化器システム及び方法
US6812792B2 (en) * 2003-01-02 2004-11-02 Harris Corporation Precorrection of a nonlinear amplifier
US8998919B2 (en) 2003-06-25 2015-04-07 DePuy Synthes Products, LLC Assembly tool for modular implants, kit and associated method
US7297166B2 (en) 2003-06-25 2007-11-20 Depuy Products, Inc. Assembly tool for modular implants and associated method
US7582092B2 (en) 2003-06-25 2009-09-01 Depuy Products, Inc. Assembly tool for modular implants and associated method
US7856105B2 (en) * 2006-03-09 2010-12-21 Andrew Llc Apparatus and method for processing of amplifier linearization signals
US8036260B2 (en) 2007-08-30 2011-10-11 Freescale Semiconductor, Inc. System and method for equalizing an incoming signal
US8556912B2 (en) 2007-10-30 2013-10-15 DePuy Synthes Products, LLC Taper disengagement tool
US8518050B2 (en) 2007-10-31 2013-08-27 DePuy Synthes Products, LLC Modular taper assembly device
US8054629B2 (en) * 2008-09-30 2011-11-08 Intel Corporation Microfins for cooling an ultramobile device
US8533921B2 (en) 2010-06-15 2013-09-17 DePuy Synthes Products, LLC Spiral assembly tool
US9095452B2 (en) 2010-09-01 2015-08-04 DePuy Synthes Products, Inc. Disassembly tool
JP5894259B2 (ja) 2011-04-06 2016-03-23 デピュイ・シンセス・プロダクツ・インコーポレイテッド 改良人工股関節人工装具の植え込みのための器具アセンブリ、及びこれを使用するための整形外科手技
CN111064478B (zh) * 2019-12-16 2021-04-27 紫光展讯通信(惠州)有限公司 时延校准方法、无线射频设备及计算机可读存储介质

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3471798A (en) * 1967-12-26 1969-10-07 Bell Telephone Labor Inc Feed-forward amplifier
US4348642A (en) * 1980-08-29 1982-09-07 Rockwell International Corporation Feedforward wideband amplifier
US4352072A (en) * 1980-08-29 1982-09-28 Rockwell International Corporation Feedforward amplifier with enhanced stability into loads with high VSWR
US4453133A (en) * 1982-04-05 1984-06-05 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Active predistorter for linearity compensation
US4595882A (en) * 1984-05-30 1986-06-17 Rockwell International Corporation Phase adjusted feedforward error correction
US5193224A (en) * 1991-04-24 1993-03-09 Northern Telecom Limited Adaptive phase control for a power amplifier predistorter
US5570063A (en) * 1995-05-18 1996-10-29 Spectrian, Inc. RF power amplifier with signal predistortion for improved linearity

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002252564A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Hitachi Kokusai Electric Inc 利得監視装置
KR20040011848A (ko) * 2002-07-30 2004-02-11 주식회사 싸이트론 피드포워드 구조를 가진 사전왜곡 방식의 선형 전력 증폭기

Also Published As

Publication number Publication date
CN1195925A (zh) 1998-10-14
EP0860940A2 (en) 1998-08-26
CA2228073A1 (en) 1998-08-20
EP0860940A3 (en) 1999-12-01
US5850162A (en) 1998-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10242771A (ja) 改良フィ−ドフォワ−ド補正を利用する増幅器の線形化法
US6538509B2 (en) Linearizer for a power amplifier
EP1042864B1 (en) Method and apparatus for wideband predistortion linearization
US20200136567A1 (en) Digital hybrid mode power amplifier system
US4554514A (en) Predistortion circuit with feedback
US7106806B1 (en) Reducing distortion of signals
JP3041805B2 (ja) 抵抗性結合器および分圧器を有する先行歪ませ等化器
US6242978B1 (en) Method and apparatus for linearizing an amplifier
US3755754A (en) Predistortion compensation for a microwave amplifier
EP0899870A1 (en) Apparatus and method for pre-distortion correction of a power amplifier
US6735419B2 (en) High efficiency wideband linear wireless power amplifier
US7042283B2 (en) High-efficiency linear power amplifier
JP4855267B2 (ja) 信号取出回路およびそれを有する歪み補償増幅器
US8736365B2 (en) Broadband linearization module and method
US6242979B1 (en) Linearization using parallel cancellation in linear power amplifier
WO2000070750A1 (en) Broadcast transmission system with single correction filter for correcting linear and non-linear distortion
US5774018A (en) Linear amplifier system and method
US6104239A (en) Method for correcting frequency-varying nonlinear errors and digital correction circuit implementing same
EP1367711A1 (en) Power amplifier with pre-distorter
Braithwaite Low cost, low delay umts power amplifier using digital-controlled adaptive analog predistortion
EP1400010B1 (en) Rf transmitter employing linear and non-linear pre-correctors
GB2353646A (en) A multistage amplifier with multistage predistortion and a predistorter
JPH08340220A (ja) 半導体増幅器
GB2359431A (en) Multi-stage pre-distorter for a multi-stage amplifier
KR20010026747A (ko) 통신 시스템에서의 왜곡 신호 보상 방법 및 장치