JPH10241948A - 油入変圧器の劣化度診断剤及び診断方法 - Google Patents

油入変圧器の劣化度診断剤及び診断方法

Info

Publication number
JPH10241948A
JPH10241948A JP9062214A JP6221497A JPH10241948A JP H10241948 A JPH10241948 A JP H10241948A JP 9062214 A JP9062214 A JP 9062214A JP 6221497 A JP6221497 A JP 6221497A JP H10241948 A JPH10241948 A JP H10241948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
furfural
degree
deterioration
nitrophenylhydrazine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9062214A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3264427B2 (ja
Inventor
Akira Tsunoda
章 角田
Nobuo Ikeda
展雄 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHUBU DENKI HOAN KYOKAI
Original Assignee
CHUBU DENKI HOAN KYOKAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHUBU DENKI HOAN KYOKAI filed Critical CHUBU DENKI HOAN KYOKAI
Priority to JP06221497A priority Critical patent/JP3264427B2/ja
Publication of JPH10241948A publication Critical patent/JPH10241948A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3264427B2 publication Critical patent/JP3264427B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、油入変圧器の劣化度を簡便
に、かつ低いコストで診断することのできる診断剤及び
診断方法を提供することである。 【解決手段】 p−ニトロフェニルヒドラジンを含む、
又はフルフラールを絶縁油から抽出することのできる溶
剤、p−ニトロフェニルヒドラジン及びアルカリを組み
合わせてなる油入変圧器の劣化度診断剤、並びにそのよ
うな劣化度診断剤を用いた油入変圧器の劣化度診断方法
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、油入変圧器の経年
劣化度をフルフラールの含有量に応じて診断することの
できる診断剤及び診断方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に油入変圧器では、コイルの絶縁
のために紙(絶縁紙)が用いられている。この絶縁紙
は、放熱作用に優れるものの、経年により劣化するとい
う欠点を有する。絶縁紙が劣化すると、例えば油入変圧
器の近くに落雷した場合に、大きな電圧の電気がアース
側から油入変圧器に流れ込み、そのショックで絶縁紙が
砕けてコイルがショートし、油入変圧器が使用不能とな
ることがある。従って、油入変圧器では絶縁紙の劣化度
を診断することが非常に重要である。
【0003】従来より、絶縁紙が劣化するとその重合度
が低下してフルフラールが生成し、これが絶縁油中に溶
出することが知られている。また、絶縁紙の引張り強
度、平均重合度残率及びフルフラールの生成量には相関
関係があることも知られている。従って、絶縁油中に溶
出したフルフラールの量を測定すれば、絶縁紙の劣化
度、即ち油入変圧器の劣化度を診断することができる。
従来、この絶縁油中に溶出したフルフラールの量の測定
は、高速液体クロマトグラフィーを使用して行ってい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、高速液
体クロマトグラフィーの取り扱いは煩雑であり、また高
速液体クロマトグラフィー自体のコストが高いという問
題があった。従って、本発明の課題は、油入変圧器の劣
化度を簡便に、かつ低いコストで診断することのできる
診断剤及び診断方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題に鑑み鋭意研究
の結果、本発明者らは、p−ニトロフェニルヒドラジン
を使用することにより、絶縁油中に溶出したフルフラー
ルの量を発色の度合いによって測定することができ、油
入変圧器の劣化度を簡便に、かつ低いコストで診断する
ことができることを見出し、本発明を完成した。
【0006】即ち、本発明は、p−ニトロフェニルヒド
ラジンを含むことを特徴とする油入変圧器の劣化度診断
剤に関するものであり、特にフルフラールを絶縁油から
抽出することのできる溶剤、p−ニトロフェニルヒドラ
ジン及びアルカリを組み合わせてなる油入変圧器の劣化
度診断剤に関するものである。更に、本発明は、p−ニ
トロフェニルヒドラジンを使用することを特徴とする油
入変圧器の劣化度診断方法に関するものであり、特に油
入変圧器の絶縁油に対してフルフラール分の抽出処理を
施した後、得られた抽出処理液とp−ニトロフェニルヒ
ドラジンとを混合し、次いでアルカリを混合して、発色
の程度を測定することを特徴とする油入変圧器の劣化度
診断方法に関するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の対象とする変圧器は、コイルの絶縁のために絶
縁紙が使用されており、かつ絶縁油が使用されている油
入変圧器である。該絶縁紙としては、一般的にセルロー
スからなるものが用いられる。また、絶縁油としては、
一般的にナフテン系炭化水素、芳香族炭化水素及びパラ
フィン系炭化水素を含む炭化水素混合物や、パラフィン
系炭化水素からなるものが用いられ、これら絶縁油であ
れば本発明の診断を行うことができる。
【0008】本発明では、まず油入変圧器の絶縁油に対
して、フルフラール分の抽出処理を施す。通常、油入変
圧器から絶縁油を一定量取り出し、それに対してフルフ
ラールの抽出を行う。絶縁油を取り出す量は特に限定さ
れず、劣化診断を行うことのできる範囲であればよい。
一般的には、2〜200 ml程度で足りる。絶縁油からのフ
ルフラールの抽出は、常法によって行うことができる。
例えば、絶縁油に所定の溶剤を加え、よく振とうする。
抽出に使用する溶剤としては、フルフラールを絶縁油か
ら抽出することのできるものであれば特に限定されず、
アセトニトリル、メタノール等を使用することができる
が、好ましくは、アセトニトリルを使用する。絶縁油と
溶剤との体積比は、1:1〜1:4であるのが好まし
い。また、振とうは1〜3分間程度行うのが好ましい。
【0009】上記抽出処理を行った後、静置して、フル
フラールを抽出した溶剤層(抽出処理液)を分離し、採
取する。抽出処理液が得られたら、その抽出処理液とp
−ニトロフェニルヒドラジンとを混合する(この混合液
を、以下PNPH混合液という)。抽出処理液中にフル
フラールが存在すれば、該フルフラールとp−ニトロフ
ェニルヒドラジンとは脱水反応を起こす。p−ニトロフ
ェニルヒドラジンは、一般的には溶液として使用する。
濃度は、0.1 〜0.5 g/l であるのが好ましく、特に0.2
g/l であるのが好ましい。該p−ニトロフェニルヒドラ
ジンの溶媒としては、2−プロパノールを使用するのが
好ましい。この2−プロパノールは、フルフラールとp
−ニトロフェニルヒドラジンとの反応物の発色を鮮明に
することができる。また、p−ニトロフェニルヒドラジ
ン溶液は、濃塩酸を含有するのが好ましい。濃塩酸は、
後述する発色反応を速やかに進行させることができる。
濃塩酸のp−ニトロフェニルヒドラジン溶液中の濃度
は、0.2 〜5g/l であるのが好ましく、特に1g/l であ
るのが好ましい。
【0010】抽出処理液とp−ニトロフェニルヒドラジ
ン溶液との混合比(体積)は、1:1〜1:4であるの
が好ましい。PNPH混合液は、常法により60〜80℃で
30秒〜2分加熱するのが好ましい。このように加熱する
ことにより、フルフラールとp−ニトロフェニルヒドラ
ジンとの反応を効率よく進行させることができる。
【0011】次に、得られたPNPH混合液とアルカリ
とを混合する。アルカリとしては、水酸化カリウム、水
酸化ナトリウム等を使用することができ、好ましくは、
水酸化カリウムを使用する。このアルカリは、一般的に
は溶液として使用する。該アルカリは飽和溶液として使
用するのが特に好ましいが、それよりも若干低い濃度で
あってもよい。アルカリ溶液の溶媒としては、2−プロ
パノールと水との混合物を使用するのが好ましい。2−
プロパノールはフルフラールとp−ニトロフェニルヒド
ラジンとの反応物の発色を鮮明にすることができ、水は
アルカリの析出を防止することができる。2−プロパノ
ールと水との混合比(体積)は、40:1〜10:1である
のが好ましい。
【0012】PNPH混合液とアルカリ溶液との混合比
(体積)は、1:2〜1:4であるのが好ましく、特に
1:3であるのが好ましい。以上のようにPNPH混合
液とアルカリとを混合すると、フルフラールとp−ニト
ロフェニルヒドラジンとの反応物が発色する。その色
は、フルフラールの含有量に応じて濃赤紫色から黄橙色
に変化する。また、ここで2−プロパノールが存在する
ことにより、発色が鮮明になる。2−プロパノールは、
上記のようにp−ニトロフェニルヒドラジン溶液やアル
カリ溶液の溶媒として使用することもできるが、個別に
添加してもよい。なお、絶縁紙の劣化によって種々のカ
ルボン酸も生成するが、それらカルボン酸は発色をより
鮮明にはしても、フルフラールの含有量と色の変化との
関係に影響を与えるものではない。従って、この発色の
程度を測定することにより、絶縁紙、ひいては油入変圧
器の劣化度を診断することができる。
【0013】例えば、フルフラールの含有量が既知の絶
縁油について、本発明の方法に従って発色させた標準試
料を用意しておけば、この標準試料の色と比較すること
により、診断対象の絶縁油中のフルフラールの含有量が
分かり、油入変圧器の劣化度を診断することができる。
色の比較は目視によって行うこともできるが、例えば分
光光度計を使用すれば、さらに正確に行うことができ
る。分光光度計を使用する場合、518 nmにおける吸光度
を測定するのが好ましい。このように分光光度計を使用
すると、絶縁油中における10ppm 以下の含有量のフルフ
ラールを測定することができる。本発明では、標準試
料、あるいはそれを用いた検量線さえ作製しておけば、
実際に劣化度診断を行う際に高速液体クロマトグラフィ
ーを使用する必要がないため、低コストで、また煩雑な
操作を行うことなく、油入変圧器の劣化度の診断を行う
ことができる。
【0014】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に具体的に説
明するが、本発明の範囲はこれらの実施例に限定される
ものではない。 〔調製例1〕p−ニトロフェニルヒドラジン溶液の調製 4mgのp−ニトロフェニルヒドラジン(半井テスク社
製,EP)をサンプルビンに採取し、20mlの2−プロパ
ノール(半井テスク社製,GR)で溶解した後、パスツ
ールピペットにより10滴の濃塩酸(12N)を加えた。 〔調製例2〕水酸化カリウム溶液の調製 2−プロパノール(半井テスク社製,GR)19mlに水1
mlを加え、水酸化カリウム(半井テスク社製,GR)を
飽和するまで加えた。
【0015】〔実施例1〕使用期間の異なる各種油入変
圧器から4mlづつの絶縁油(ナフテン系炭化水素40重量
%、芳香族炭化水素20重量%及びパラフィン系炭化水素
20重量%からなる炭化水素混合物)を採取し、試料とし
た。各試料について、高速液体クロマトグラフィー(島
津製作所製,10AD)を使用してフルフラールの含有
量を測定した。
【0016】一方、各試料にアセトニトリル(半井テス
ク社製,EP)4mlを加え、1分間よく振とうした。そ
の後放置し、界面が一定したところで、上層(アセトニ
トリル層)を10〜40滴、別のサンプルビンに採取し、こ
れにp−ニトロフェニルヒドラジン溶液を10〜40滴(採
取したアセトニトリル層と同量)加えた。この混合液を
1分間、80℃の湯浴に浸した後、水酸化カリウム溶液を
3倍量加えた。それぞれの試料は、フルフラールの含有
量に応じて鮮明に黄橙色から濃赤紫色(未使用の油入変
圧器では黄色)に呈色した。これらを標準試料とした。
得られた標準試料について、分光光度計(島津製作所
製,UV−1200)を使用して518 nmにおける吸光度
を測定した。その結果、絶縁油中のフルフラール含有量
と吸光度との間には、図1〜4に示すような関係がある
ことが分かった。
【0017】次に、ある使用中の油入変圧器(使用して
いる絶縁油は上記と同様)から、4mlの絶縁油を採取し
た。この絶縁油にアセトニトリル(半井テスク社製,E
P)4mlを加え、1分間よく振とうした。その後放置
し、界面が一定したところで、上層(アセトニトリル
層)を20滴、別のサンプルビンに採取し、これにp−ニ
トロフェニルヒドラジン溶液を20滴加えた。この混合液
を1分間、80℃の湯浴に浸した後、水酸化カリウム溶液
を3倍量加えた。呈色した試料について、分光光度計
(島津製作所製,UV−1200)を使用して518 nmに
おける吸光度を測定したところ、0.438 であった。この
結果及び図3より、絶縁油中のフルフラールの含有量
は、2.18 ppmであることが推定できた。
【0018】そこで、同じ絶縁油について高速液体クロ
マトグラフィー(島津製作所製,10AD)を使用して
フルフラールの含有量を測定した結果、2.236ppmのフル
フラールが絶縁油中に含まれていることが分かった。即
ち、本発明の方法によって、絶縁油中のフルフラールの
含有量を測定することができ、それによって油入変圧器
の劣化度を診断することができた。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、油入変圧器の劣化度を
簡便に、かつ低いコストで診断することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1における吸光度と絶縁油中のフルフラ
ール含有量(0〜1.0ppm)との関係を示す検量線であ
る。
【図2】実施例1における吸光度と絶縁油中のフルフラ
ール含有量(0〜2.5ppm)との関係を示す検量線であ
る。
【図3】実施例1における吸光度と絶縁油中のフルフラ
ール含有量(0〜4.0ppm)との関係を示す検量線であ
る。
【図4】実施例1における吸光度と絶縁油中のフルフラ
ール含有量(0〜25.0ppm )との関係を示す検量線であ
る。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 p−ニトロフェニルヒドラジンを含むこ
    とを特徴とする油入変圧器の劣化度診断剤。
  2. 【請求項2】 フルフラールを絶縁油から抽出すること
    のできる溶剤、p−ニトロフェニルヒドラジン及びアル
    カリを組み合わせてなる油入変圧器の劣化度診断剤。
  3. 【請求項3】 さらに2−プロパノールを含むことを特
    徴とする請求項1又は2記載の油入変圧器の劣化度診断
    剤。
  4. 【請求項4】 前記p−ニトロフェニルヒドラジン及び
    /又はアルカリが、2−プロパノールを含有する溶媒を
    用いた溶液であることを特徴とする請求項2記載の油入
    変圧器の劣化度診断剤。
  5. 【請求項5】 p−ニトロフェニルヒドラジンを使用す
    ることを特徴とする油入変圧器の劣化度診断方法。
  6. 【請求項6】 油入変圧器の絶縁油に対してフルフラー
    ル分の抽出処理を施した後、得られた抽出処理液とp−
    ニトロフェニルヒドラジンとを混合し、次いでアルカリ
    を混合して、発色の程度を測定することを特徴とする油
    入変圧器の劣化度診断方法。
  7. 【請求項7】 さらに2−プロパノールを使用すること
    を特徴とする請求項5又は6記載の油入変圧器の劣化度
    診断方法。
  8. 【請求項8】 前記p−ニトロフェニルヒドラジン及び
    /又はアルカリが、2−プロパノールを含有する溶媒を
    用いた溶液であることを特徴とする請求項6記載の油入
    変圧器の劣化度診断方法。
JP06221497A 1997-02-28 1997-02-28 油入変圧器の劣化度診断剤及び診断方法 Expired - Fee Related JP3264427B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06221497A JP3264427B2 (ja) 1997-02-28 1997-02-28 油入変圧器の劣化度診断剤及び診断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06221497A JP3264427B2 (ja) 1997-02-28 1997-02-28 油入変圧器の劣化度診断剤及び診断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10241948A true JPH10241948A (ja) 1998-09-11
JP3264427B2 JP3264427B2 (ja) 2002-03-11

Family

ID=13193684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06221497A Expired - Fee Related JP3264427B2 (ja) 1997-02-28 1997-02-28 油入変圧器の劣化度診断剤及び診断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3264427B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005274524A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Chubu Denki Hoan Kyokai 油入変圧器劣化の診断方法および診断キット
CN101762680A (zh) * 2008-12-24 2010-06-30 上海宝钢工业检测公司 大型变压器油寿命的检测方法
JP2012156232A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Mitsubishi Electric Corp 油入電気機器の診断方法
CN106019091A (zh) * 2016-05-14 2016-10-12 林光琴 电力系统变压器性能评估系统
GR20170100289A (el) * 2017-06-23 2019-03-20 Αλεξανδρος Ηλια Παπαδοπουλος Μεθοδος προσδιορισμου φουρφουραλης σε δειγματα μονωτικων ελαιων μετασχηματιστων (μ/σ)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102175502A (zh) * 2011-01-16 2011-09-07 青海电力科学试验研究院 一种绝缘油中糠醛组分振荡萃取方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005274524A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Chubu Denki Hoan Kyokai 油入変圧器劣化の診断方法および診断キット
CN101762680A (zh) * 2008-12-24 2010-06-30 上海宝钢工业检测公司 大型变压器油寿命的检测方法
JP2012156232A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Mitsubishi Electric Corp 油入電気機器の診断方法
CN106019091A (zh) * 2016-05-14 2016-10-12 林光琴 电力系统变压器性能评估系统
GR20170100289A (el) * 2017-06-23 2019-03-20 Αλεξανδρος Ηλια Παπαδοπουλος Μεθοδος προσδιορισμου φουρφουραλης σε δειγματα μονωτικων ελαιων μετασχηματιστων (μ/σ)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3264427B2 (ja) 2002-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SAKAGUCHI A new method for the colorimetric determination of arginine
NO803479L (no) Fremgangsmaate til paavisning og kvantitativ bestemmelse av blod
JP3264427B2 (ja) 油入変圧器の劣化度診断剤及び診断方法
Pérez‐Márquez et al. A Fluorescent Cage for Supramolecular Sensing of 3‐Nitrotyrosine in Human Blood Serum
JPH04503858A (ja) 油中の非トリグリセリド測定方法および装置
US20210010985A1 (en) Method for determining the antioxidant capacity of a biological sample and related kit
DiScenza et al. Detection of bisphenol A and derivatives in human urine via cyclodextrin-promoted fluorescence modulation
US4349353A (en) Frying oil evaluator method and composition
US2643574A (en) Method and excitation chamber for spectroscopic analyses
Cohn Tests and reagents chemical and microscopical known by their authors' names, together with an index of subjects
da Silveira et al. Electrochemical analysis of organic compounds in solid-state: applications of voltammetry of immobilized microparticles in bioanalysis and cultural heritage science
Garcia-Sanchez et al. Fluorometric determination of p-coumaric acid in beer
MacLean et al. Analytical method for thujaplicins
Suzuki et al. Fluorimetric determination of aluminium in serum
Bernard et al. Compatibility of mineral insulating oil with transformer construction materials
Altunay et al. Determination of low levels of Cd (II) in cosmetic products by spectrophotometry after separation/preconcentration with cloud point extraction
US20020072125A1 (en) Method for rapidly determining the presence of malondialdehyde (MDA) in urine, in food and cosmetic products
Baer et al. The aging behavior of impregnating agent-paper systems as used in paper conservation
JP4280189B2 (ja) 油入変圧器劣化の診断方法および診断剤キット
Komaitis et al. Spectrophotometric determination of BHA in edible fats and oils
Atuma Electrochemical determination of vitamin E in margarine, butter and palm oil
Strafford et al. A colorimetric method for the determination of minute amounts of mercury in organic matter
Koretz et al. Metachromasia of 3-amino-9-ethylcarbazole (AEC) and its prevention in immunoperoxidase techniques
Hansen et al. Wet ash spectrochemical method for determination of trace metals in petroleum fractions
Gan et al. A SIMPLE AND SENSITIVE TEST FOR THE DETERMINATION OF PHENOLIC COMPOUNDS IN URINE AND ITS APPLICATION TO MELANOMA.

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000307

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees