JPH10241615A - 電子線露光装置 - Google Patents

電子線露光装置

Info

Publication number
JPH10241615A
JPH10241615A JP9055403A JP5540397A JPH10241615A JP H10241615 A JPH10241615 A JP H10241615A JP 9055403 A JP9055403 A JP 9055403A JP 5540397 A JP5540397 A JP 5540397A JP H10241615 A JPH10241615 A JP H10241615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron
light source
electron beam
magnetic flux
exposure apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9055403A
Other languages
English (en)
Inventor
Shintaro Kawada
真太郎 河田
Kazuya Okamoto
和也 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP9055403A priority Critical patent/JPH10241615A/ja
Priority to US09/030,653 priority patent/US5969362A/en
Publication of JPH10241615A publication Critical patent/JPH10241615A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • H01J37/3174Particle-beam lithography, e.g. electron beam lithography
    • H01J37/3177Multi-beam, e.g. fly's eye, comb probe
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electron Sources, Ion Sources (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光源の密度が高い面電子光源を有し、高スル
ープットの描画式電子線露光装置を提供する。 【解決手段】 電子線露光装置は、多数の電子線束4を
放出する面電子光源1と、電子の加速手段(アノード
3、電源2)と、ウェハ5を載置するステージを有す
る。さらに、電子線束4を露光試料5に導くための、光
軸に垂直な面内において実質的に均一に分布する磁束を
形成する手段(コイル7、8)を有する。ここで、コイ
ル8の磁界を強くして、磁束の断面領域を、光軸に垂直
な方向に圧縮する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、集積回路などの高
密度微細パターン描画に適する電子線露光装置に関す
る。特には、高スループットでかつレチクルが不要とい
う画期的な特性を有する電子線露光装置に関する。
【0002】
【従来の技術】描画型(非転写型)の電子線露光装置で
は、当初は光源は点光源であり、この点光源からの電子
線を電磁偏向手段を用いて走査することにより、一筆書
きの要領で試料上にパターンを描いていた。しかし、こ
れでは描画の能率が悪くスループットが低いため、レチ
クルやマスク作製用として用いることができるが、ウェ
ハ露光には実用的装置ではなかった。
【0003】そこで、描画式の電子線露光装置のスルー
プットを向上させるものとしてマルチカラムタイプの電
子線露光装置が提案されている(例えばChang ら、J. V
ac.Sci. Technol. B, Vol.10, No.6, Nov/Dec 1992
)。それによれば、20mm×20mmのチップ1個あた
りに10個のカラム(光源、レンズ及び偏向器のセッ
ト)を装備すれば、100nm幅のパターンで、200mm
ウェハ(60チップ)50枚/hr以上のスループットを
達成できるとしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、マルチカラム
タイプの電子線露光装置では、各々のカラムがポイント
ビーム露光機として動作するため、多くのカラムが必要
となる。ところが、各カラムがレンズ系を持つため、カ
ラム間距離を上記Chang の主張するほどには小さくでき
ない。そのため、カラム密度が低くスループットはそれ
ほど期待できない。
【0005】本発明は、光源の密度が高い面電子光源を
有し、高スループットの描画式電子線露光装置を提供す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の電子線露光装置は、多数の電子線束を放出
する面電子光源と、 電子の加速手段と、 該電子線束
を露光試料に導くための、光軸に垂直な面内において実
質的に均一に分布する磁束を形成する手段と、該磁束の
断面領域を、光軸に垂直な方向に圧縮する磁場圧縮手段
と、 露光試料を載置するステージと、 を具備するこ
とを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の1実施例に係る
電子線露光装置の全体構成を模式的に示す側面図であ
る。図2は、図1の電子線露光装置の面電子光源の詳細
を示す平面図である。図1の電子線露光装置は、多数の
電子源10を有する共鳴トンネル型X−Yマトリックス
型の面電子光源1を備える。この面電子光源1は平面形
状40×40mmの正方形であり、その下面には、後述の
方法・材料により、1μm ピッチで、マトリックス状に
電子源10が形成されている。電子源10は、径0.6
μm のクレータ(穴)の中央部に鋭いピーク(電子放出
部)が突き出したものである。各電子源10にはワード
線/ビット線9及び10が配線されており、各電子源1
0への電圧印加をON−OFFすることができる。この
面電子光源は10-5Pa以下の高真空中に配置される。
【0008】面電子光源1の下側には、同光源1の下面
に沿って同面からある隙間(一例10mm)隔てて、加速
電極(アノード)3が配置されている。加速電極3に
は、電子源10の直下に多数の開口が開いている。加速
電極3と面電子光源1との間には、高圧直流電源2によ
って、加速電極3側プラスの電圧(一例100kV)が印
加されている。面電子光源1からの電子線4は面電子光
源の引き出し電極(不図示)に数10Vの電圧を印加す
ることにより放射され、加速電極3の印加電圧の作用に
より、各電子源10から下方に向けて高速電子線4が引
き出される。電子線4のビーム径は0.1μm 以下
(0.05nm)程度である。
【0009】面電子光源1の下方には、ウェハ5(試
料)を載置したX−Yステージ6が配置されている。こ
のステージ6の位置はレーザ干渉計により0.005μ
m オーダーの精度で検出することができる。
【0010】面電子光源1からステージ6に至る空間の
周りには、コイル7とコイル8(磁束形成手段兼電子線
束圧縮手段)が配置されている。コイル7による磁束密
度は1Tであり、コイル8による磁束密度や4Tであ
る。これらのコイル7によって、面電子光源1からウェ
ハ5に至る空間には、電子線4の光軸に垂直な面内にお
いて実質的に均一に分布する光軸方向の磁束が形成され
る。また、同空間における磁束は、面電子光源1からウ
ェハ5に至る間に√4/1=1/2に圧縮される。な
お、圧縮率は、コイル7、8の磁束密度比を変えること
により磁束密度比のルートの割合で可変とできる(J. V
ac. Sci. Technol. B 13(6), Nov/Dec 1995)。磁束密
度の一様性は0.01%以下にした。
【0011】上記磁束により、各電子源10から出る電
子線は、磁束の周りにスパイラル状に巻き付いて進む電
子線束として、面電子光源1からウェハ5に入射する。
また、電子線束の全体断面は寸法で1/2、面積で1/
4に圧縮される。このように面電子光源1からウェハ5
に入射する電子線により、ウェハ5上面のレジストに
は、電子源ピッチ1μm ÷縮小率2=0.5μm ピッチ
の露光スポットを形成することができる。
【0012】上記電子線を照射しながら、ステージ6を
0.5μm 角で動かせば、ウェハ5上の20mm×20mm
の領域内の全面で描画することができる。このときの描
画に要する時間は、各電子源1個の電流を1nA、レジス
トドーズレベル10μC/cm2とすると、ウェハ上の20m
m角の領域を露光するのにわずか25μsec という短時
間である。なお、このような高速が不要な場合には、電
子源の密度を5〜20μm ピッチとすることもできる。
【0013】露光のパターニングは、各電子源をワード
線/ビット線を用いてON/OFFすることにより行
う。
【0014】本実施例の面電子光源(共鳴トンネル型電
子源)は、MBE(分子線エピタキシャル)成長法によ
り成膜したγ−Al23 と基板Siとの超格子構造に
より構成した。その作製方法は、OPTRONICS (1991) No.
1, p.193-198や応用物理学会1995秋予稿集29a-ZT-9〜1
1、29p-ZT-1〜3 に開示されている公知の方法を用い
た。このトンネル型電子源のエネルギー広がりは±0.
1eVと小さく、また角度広がりも1mrad程度と小さいた
め、高分解能のパターニングが可能であり、最小0.0
7μm の微細パターンを形成することができた。
【0015】なお、本発明の電子線露光装置は、描画方
式を基本とするものではあるが、レチクルのパターンを
転写露光する方式にも応用することができる。
【0016】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば集積回路などの高密度微細パターン描画に適す
る電子線露光装置を提供することができる。特には、高
スループットでかつレチクルが不要という画期的な特性
を有する電子線露光装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例に係る電子線露光装置の全体
構成を模式的に示す側面図である。
【図2】図1の電子線露光装置の面電子光源の詳細を示
す平面図である。
【符号の説明】
1 面電子光源 2 高圧電源 3 加速電極 4 電子線 5 ウェハ 6 ステージ 7、8 コイル 9 ワード線/ビ
ット線 10 電子源(光源)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の電子線束を放出する面電子光源
    と、 電子の加速手段と、 該電子線束を露光試料に導くための、光軸に垂直な面内
    において実質的に均一に分布する磁束を形成する手段
    と、 該磁束の断面領域を、光軸に垂直な方向に圧縮する磁場
    圧縮手段と、 露光試料を載置するステージと、 を具備することを特徴とする電子線露光装置。
  2. 【請求項2】 上記面電子光源が、多数の単位微小光源
    を備え、各単位微小光源が電子線束の放出を行う(O
    N)か又は停止する(OFF)かを司るスイッチを有す
    ることを特徴とする請求項1記載の電子線露光装置。
  3. 【請求項3】 上記ステージが光軸に垂直な面内で走査
    され、 上記各電子線束のON−OFFと協同して、試料上に多
    点描画を行うことを特徴とする請求項2記載の電子線露
    光装置。
  4. 【請求項4】 上記面電子光源が、二次元マトリクス状
    に配置された多数の単位微小光源、及び、各単位微小光
    源に接続されたワード線・ビット線を備えることを特徴
    とする請求項2又は3記載の電子線露光装置。
JP9055403A 1997-02-25 1997-02-25 電子線露光装置 Pending JPH10241615A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9055403A JPH10241615A (ja) 1997-02-25 1997-02-25 電子線露光装置
US09/030,653 US5969362A (en) 1997-02-25 1998-02-25 High-throughput direct-write electron-beam exposure system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9055403A JPH10241615A (ja) 1997-02-25 1997-02-25 電子線露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10241615A true JPH10241615A (ja) 1998-09-11

Family

ID=12997582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9055403A Pending JPH10241615A (ja) 1997-02-25 1997-02-25 電子線露光装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5969362A (ja)
JP (1) JPH10241615A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6512235B1 (en) * 2000-05-01 2003-01-28 El-Mul Technologies Ltd. Nanotube-based electron emission device and systems using the same
DE60134718D1 (de) * 2001-04-09 2008-08-21 Integrated Circuit Testing Vorrichtung und Verfahren zur Kontrolle von fokussierten Elektronenstrahlen
ATE358886T1 (de) * 2001-10-05 2007-04-15 Integrated Circuit Testing Elektronenstrahlvorrrichtung mit mehrfachstrahl
CN100437882C (zh) * 2002-10-30 2008-11-26 迈普尔平版印刷Ip有限公司 电子束曝光系统
US7006747B2 (en) * 2003-01-17 2006-02-28 3M Innovative Properties Company Optical devices incorporating photo reactive polymers
US7227618B1 (en) 2004-03-24 2007-06-05 Baokang Bi Pattern generating systems

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3551734A (en) * 1968-12-18 1970-12-29 Westinghouse Electric Corp Multi-coil electron image control apparatus
CA1100237A (en) * 1977-03-23 1981-04-28 Roger F.W. Pease Multiple electron beam exposure system
US4227090A (en) * 1979-02-21 1980-10-07 Hughes Aircraft Company Electron beam microfabrication apparatus and method
US4663559A (en) * 1982-09-17 1987-05-05 Christensen Alton O Field emission device
GB2157069A (en) * 1984-04-02 1985-10-16 Philips Electronic Associated Step and repeat electron image projector
US4742234A (en) * 1985-09-27 1988-05-03 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Charged-particle-beam lithography
US4798959A (en) * 1987-01-02 1989-01-17 Marks Alvin M Super submicron electron beam writer
US5003178A (en) * 1988-11-14 1991-03-26 Electron Vision Corporation Large-area uniform electron source
US5455427A (en) * 1993-04-28 1995-10-03 Lepton, Inc. Lithographic electron-beam exposure apparatus and methods
US5363021A (en) * 1993-07-12 1994-11-08 Cornell Research Foundation, Inc. Massively parallel array cathode
JP2809125B2 (ja) * 1995-02-27 1998-10-08 日本電気株式会社 集束電極付電界放出型冷陰極

Also Published As

Publication number Publication date
US5969362A (en) 1999-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6936981B2 (en) Retarding electron beams in multiple electron beam pattern generation
US4742234A (en) Charged-particle-beam lithography
JP2002541623A (ja) 高速大規模並列マスクレスデジタル電子ビーム直接描画リソグラフィおよび走査型電子顕微鏡のための静電集束アドレス可能電界放出アレイチップ(AFEA’s)
US6145438A (en) Method and apparatus for direct writing of semiconductor die using microcolumn array
US6844560B2 (en) Lithography system comprising a converter plate and means for protecting the converter plate
EP3208826B1 (en) Exposure apparatus
WO1998048443A1 (en) Multi-beam array electron optics
WO2001026134A1 (en) Array of multiple charged particle beamlet emitting columns
EP0221657B1 (en) Charged-particle-beam lithography
US4282437A (en) Charged particle beam lithography
JPH10241615A (ja) 電子線露光装置
JP3033484B2 (ja) 電子線露光装置
JP2005127800A (ja) 電子線照射装置と照射方法および電子線描画装置
US8564225B1 (en) Accelerator on a chip having a grid and plate cell
US8648315B1 (en) Accelerator having a multi-channel micro-collimator
US8680792B2 (en) Accelerator having acceleration channels formed between covalently bonded chips
US8541757B1 (en) Accelerator on a chip having a cold ion source
JP3089115B2 (ja) 電子線露光装置
JP3313586B2 (ja) 電子ビーム描画装置
JP2595882B2 (ja) 電子線露光装置
JP2023046921A (ja) マルチ電子ビーム画像取得装置、マルチ電子ビーム検査装置、及びマルチ電子ビーム画像取得方法
JPH05198492A (ja) マルチ荷電粒子ビーム露光装置