JPH10240892A - チツプカード読取り器のための接点ブロツク - Google Patents

チツプカード読取り器のための接点ブロツク

Info

Publication number
JPH10240892A
JPH10240892A JP10042759A JP4275998A JPH10240892A JP H10240892 A JPH10240892 A JP H10240892A JP 10042759 A JP10042759 A JP 10042759A JP 4275998 A JP4275998 A JP 4275998A JP H10240892 A JPH10240892 A JP H10240892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
switch
contacts
chip card
contact block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10042759A
Other languages
English (en)
Inventor
Manfred Reichardt
マンフレート・ライヒヤルト
Bernd Schuder
ベルント・シユーデル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amphenol Tuchel Electronics GmbH
Original Assignee
Amphenol Tuchel Electronics GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amphenol Tuchel Electronics GmbH filed Critical Amphenol Tuchel Electronics GmbH
Publication of JPH10240892A publication Critical patent/JPH10240892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 読取り器及びその構成部分の製造を簡単化
し、したがってコスト的にさらに望ましくする。 【解決手段】 本発明は、チップカード読取り器のため
の接点ブロック(10)に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、チップカード読取
り器のための接点ブロックに関する。接点ブロックは、
接点支持体及びその中に配置された接点からなる。接点
は、接点ブロックに付属のプリント回路の所属の導体路
に接触するために第1の端部を有するように構成されて
おり、かつこれら接点の第2の空いた端部が、所属のチ
ップカードの方に向いた接点支持体の表面を越えて突出
している。
【0002】
【従来の技術】このような接点ブロック及び所属のチッ
プカード読取り器及びチップカードは、従来の技術によ
り公知である(ドイツ連邦共和国特許第4118312
号明細書;ドイツ連邦共和国特許第4411345号明
細書)。
【0003】チップカード読取り器は、読取り器内にお
けるカードの所定の(最終)位置において、所属のカー
ド上に配置された電子チップの接点に接触し、このよう
にしてチップの情報の“読取り”を、しかし場合によっ
てはチップカード内への情報の入力をも可能にするよう
にするという役割を有する。
【0004】このようなチップカード読取り器は、例え
ば定置のカード電話、移動電話、現金自動装置等に使用
される。
【0005】接点ブロックの接点とカードの接点の電気
的な結合は、“最終位置スイッチ”を介して通知され、
この最終位置スイッチは、ドイツ連邦共和国特許出願公
開第3810275号明細書によれば、2つのばね接点
からなり、これらばね接点のうち一方は、読取り器内の
チップカードの最終位置(読取り位置)に到達した直後
に、所属のフレーム上に乗り上げることによって操作さ
れる。
【0006】ヨーロッパ特許出願公開第0316699
号明細書によれば、押込み端部接点を形成する接点スイ
ッチが公知である。接点の接点端部は、通常の場合互い
に対向しており、その際、一方の接点アームは、初応力
を受けて他方のものを固定保持している。チップカード
読取り器内にカードを押込んだ際に、カードは、接点ア
ームが互いに離れるまで、端部位置スイッチに向かって
案内される。この瞬間に、カードは最終位置にあり、か
つ活性化される。
【0007】初めに挙げたドイツ連邦共和国特許第44
11345号明細書において、接点スイッチは、接点要
素がまず一緒に(したがって一部分から)電気的に導通
可能な材料から形成され、その後、所望のように対応さ
せられ、かつその後、材料に関して、したがって電気的
に互いに切離される前に、接点保持体内において位置決
めされるという趣旨で、変形される。したがってまず一
部分からなる接点スイッチから出発して、これは、組立
位置において初めて切離される。しかしその結果、接点
スイッチは再び2分割される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】現在使用されるチップ
カード読取り器の多くの個数に基づいて、読取り器及び
その構成部分の製造を簡単化し、したがってコスト的に
さらに望ましくするという定常的な要求が存在する。
【0009】
【課題を解決するための手段】この時、本発明によれ
ば、そのスイッチ接点が一部分からなるチップカード読
取り器のための接点ブロックが利用され、それにより同
時に多くの利点が達成され、すなわち: −第2の接点ばねが省略され、 −接点ブロックは、このように一層小さく構成でき、す
なわち所属のプリント板上における場所が節約され、 −接点ブロックの組立が、簡単化される。
【0010】その際、接点スイッチは、−接点ブロック
のその他の接点のように−接点支持体内に一方の端部を
配置され、かつその他の点において、スイッチ接点の他
方の端部が、−その他の接点のように−接点ブロックを
越えて突出し、しかもその他の接点と同じ側に突出する
ように配置される。スイッチ機能を果たすことができる
ようにするために、スイッチ接点の第1の(組立)端部
は、−その他の接点と同様に−所属のプリント回路の導
体路に接触させられ、かつ接点端部の間に延びる区間
は、チップカードの接点と接点ブロックのその他の接点
とが接触する際に、プリント回路の導体路に接触するよ
うに構成され、かつ接点支持体において案内される。
【0011】換言すれば:本発明による接点ブロックの
接点スイッチは、3つの機能範囲を有し:すなわち −プリント回路の導体路に電気的に接触している第1の
端部。 −供給されたチップカードによって作用を受けかつスイ
ッチ接点をプリント回路の方向に動かす第2の(空い
た)端部。 −チップカードによるスイッチ接点の運動の際にプリン
ト回路の導体路に向かって案内され、したがって中央の
区間が第1の端部と同じ導体路に接触するか、又は第1
の端部の導体路に機能的に対応する別の導体路に接触す
るかに応じて、スイッチ接点の第1の端部への電気的結
合を提供し又は中断する中央の区間。
【0012】従来の技術に対する重要な利点は、次の点
にある。すなわちチップカードの機能位置は、一部分か
らなる接点スイッチ(スイッチ接点)によって表示で
き、かつ活性化することができる。カードは、例えば接
点上に側方から載せることができ、又は接点上に上から
案内することができる。
【0013】したがってそのきわめて一般的な構成にお
いて、本発明は、次の特徴を有するチップカードのため
の接点ブロックに関し:すなわち −接点ブロックは、接点支持体及びその中に配置された
接点からなり、 −接点は、接点ブロックに付属のプリント回路の所属の
導体路に接触するために第1の端部を有するように構成
されており、 −接点は、それぞれ1つの区間によって、所属のチップ
カードの方に向いた接点支持体の表面を越えて突出して
おり、 −接点ブロックのその他の接点にチップカードの接点が
接触する際に、接点端部の間に延びた区間が、プリント
回路の導体路に接触するように、スイッチとして使われ
る接点は、接点支持体内において案内されている。
【0014】すべての接点が、互いに平行に整列されて
いることにより、とくに合理的な製造が達成できる。こ
の場合、すべての接点は(スイッチ接点も含めて)、機
能的にプリント回路の導体路に対応するその第1の端部
において、接点支持体内に同一に取付けることができ
る。その際、接点のそれぞれ第1の端部は、例えばU字
型に曲げることができ、その際、空いた脚端部は、相応
する導体路に接している。
【0015】具体的に述べれば、このことは、例えばス
イッチ接点において次のようにして行なうことができ
る。すなわちスイッチ接点の第1の端部は、U字型に曲
げられており、かつ空いたU字脚は、接点支持体に対し
て平行に延びて、これを越えて突出している。
【0016】チップカードの接点の接触のために使われ
る接点ブロックの接点は、その中央区間において多かれ
少なかれ定置に接点支持体に取付けることができるが、
一方その他の点において接点スイッチは、所望のスイッ
チ機能を実行できるようにするために、接点支持体にお
いて可動に案内されなければならない。
【0017】そのため本発明の構成は、次のことを考慮
している。すなわちスイッチ接点は、その第1の端部を
除いて、接点支持体において接点支持体表面に対して垂
直に延びた溝内において案内することができる。したが
ってスイッチ接点のこの区間は、接点支持体の表面に対
して垂直に動くことができる。
【0018】別の構成によれば、溝は、少なくともスイ
ッチ接点の中央範囲において接点支持体の接点表面の間
に端から端まで形成されている。このようにして、スイ
ッチ接点の中央区間が、ここにおいて対応する導体路に
接触するために、プリント回路の方に向いた接点支持体
の表面を介して案内できることが保証される。
【0019】できるだけわずかなスイッチ行程によって
この接触を可能にするために、別の構成は、次のことを
考慮している。すなわちスイッチ接点の接点区間は、プ
リント回路の方向に形成されている。その際、相応して
スイッチ接点は、形成された中央区間が、“通常の場
合”にプリント回路の方に向いた接点支持体の表面の直
前にあるように、接点支持体内において案内することが
できる。チップカードを供給する際に、これは、この
時、スイッチ接点の空いた(第2の)端部に向かって案
内され、かつこの端部を接点支持体の方向に押し、その
際、同時に中央接点区間は、接点支持体の表面を介して
動かされ、かつ所属の導体路に向かって案内される。
【0020】スイッチ接点の第1の端部及びスイッチ接
点の中央区間が、同一の導体路に作用する場合、チップ
カードの最終位置(ここではチップカードの接点が接点
支持体の接点の空いた第2の端部に接している)は、プ
リント回路の導体路の範囲において短絡により表示され
る。
【0021】しかしスイッチ接点の中央区間を分離した
導体路に接触させることも可能であり、この導体路は、
相応して最終位置(スイッチ位置)を表示しかつ活性化
するために、スイッチ接点の第1の接点端部の導体路に
機能的に(電気的に)結合されている。
【0022】本発明のその他の特徴は、特許請求の範囲
従属請求項の特徴及びその他の出願書類から明らかであ
る。
【0023】これには、スイッチ接点の第2の(空い
た)端部が、わずかな初応力を受けて、対向支持体に接
しており、この対向支持体が、一方においてスイッチ接
点の位置決めのために、かつ他方においてスイッチ接点
のスイッチ行程の減少のために使われる構成が所属して
いる。
【0024】
【発明の実施の形態】次に本発明を、実施例によって詳
細に説明する。
【0025】図1において、参照符号11によって、合
成物質からなる絶縁体として形成された接点ブロック1
0の接点支持体が示されている。この接点支持体11内
に、図3のようなここでは8つの接点12が配置されて
おり、しかもそれぞれ4つの接点12を有する2つの列
にして配置されている。
【0026】接点12は、第1の端部12.1を有し、
この端部は、U字型に曲げられており、しかも空いた脚
12uが、接点ブロック10の絶縁体(接点支持体)1
1の下側に対して平行に延び、かつ下側10uを越えて
突出する(図3)ように曲げられている。
【0027】接点支持体11内の接点12のその後の経
過は、−図3が示すように−次のようになっており:す
なわち中央区間12.2において、接点12は、上方に
湾曲しており、かつ接点支持体11の上側10oを越え
て突出している。空いた第2の端部12.3は、対向支
持体として使われる接点支持体11の区間11gの下に
初応力を受けて保持される。その際、対向支持体11g
の下において範囲が切り欠かれているので(範囲1
4)、接点12及びとくにその中央区間12.2は、接
点支持体11の下側10uの方向に弾性的に案内されて
いる。
【0028】図1は、前記8つの接点12に並んで別の
接点16が、接点12に対していくらかずらされている
がこれらに対して平行に、接点支持体11内に配置され
ていることを示している。この接点16は、スイッチ接
点を形成しており、かつその配置及び機能は、図2から
明らかであり、次のようになっている:すなわち
【0029】第1の端部16.1は、接点12の第1の
端部12.1と同様に構成されており、かつこの端部
は、接点端部12.1に相応して接点支持体11内に固
定されるので、前記の構成を参照することができる。
【0030】この第1の端部16.1から出発して、ス
イッチ接点16は、接点支持体11内に形成された溝1
8内においてその対向する空いた端部16.3へ延びて
おり、この溝は、接点支持体11の表面10o、10u
の間に延びている。
【0031】接点16の中央区間16.2は、接点支持
体11の下側10uの方向に形成されており、したがっ
てちょうど接点12の中央区間12.2に対して逆にな
っている。
【0032】同様に接点12の第2の(空いた)接点端
部12.3に対してちょうど逆になって、スイッチ接点
16の空いた接点端部16.3は、接点支持体11の上
側10oの上において対向支持体20に接しており、そ
の際、接点16は、中央区間16.2と空いた端部1
6.3との間に傾斜部16sを有するように構成されて
いる。
【0033】図2において実線で示した“通常位置”に
おいて、形成された中央接点区間16.2の頂点Sは、
接点支持体11の下側10uに対してわずかな間隔を置
いたところにあるが、一方空いた端部16.3は、支持
体20に接しているので、接点16は、全体として初応
力を受けて接点支持体11内に保持される。
【0034】この時、チップカード(図示しない)が、
矢印方向K(図1)に供給されると、チップカードの前
側縁は、その最終位置の直前においてスイッチ接点16
の傾斜部16sを押し、かつその際、接点支持体11の
下側10uを越えて中央区間16.2を押出すが、一方
同時にスイッチ接点16の空いた端部16.3は、対向
支持体20から離される。このようにして達成されたス
イッチ接点の位置は、図2に破線で概略的に示されてい
る。その後の短い押込み行程の後に、チップカードは、
支持体20の範囲における壁に当たり、かつその最終位
置に到達している。
【0035】この位置においてチップカードの接点は、
接点12の湾曲した区間12.2に接しており、かつこ
れらに接触している。
【0036】この(機械的な)接点位置の電気的な接触
は、区間16.2がチップカードによって接点支持体1
1の下側10uを越えて押出されるときに、スイッチ接
点16の区間16.2を介して行なわれる。
【0037】この瞬間に区間16.2は、プリント回路
22の所属の(図示しない)導体路に接触させられ、こ
のプリント回路は、図2に破線によって概略的に示され
ている。
【0038】ここに図示された実施例において、区間1
6.2は、スイッチ接点16の空いた脚16uもある導
体路に接触するので、相応して短絡が引起こされ、この
短絡は、チップカードの最終位置を表示し、かつチップ
カードの接点と接点12の空いた端部12があるプリン
ト回路の相応する導体路に通じる接点12との間の電気
的な結合を提供する。
【0039】スイッチ接点16の初応力は、カードを引
出す際に導体路と区間16.2の接点位置が再び外れ、
かつスイッチ接点16が続いて図2に示したその“通常
位置”(非機能位置)を改めて占めることを引起こす。
【0040】図4に、本発明による接点ブロックの別の
構成が示されている。
【0041】接点ブロック11は、脚13を介してプリ
ント板(プリント回路)22上に取付けられている。
【0042】接点12、16のそれぞれ第1の端部1
2.1、16.1は、L字型に折り曲げられており、そ
の際、空いた端部は、プリント板22の相応する導体路
上にはんだ付けされている。
【0043】スイッチ接点16は、第1の端部16.1
から大体において接点支持体11の表面10o、10u
に対して平行に接点支持体11を通って延びており、か
つその第2の端部16.3が、接点支持体11の対応す
る切り欠き19内に突出している。スイッチ接点16の
この端部16.3は、スイッチ接点16の長手方向に分
割して構成されており、その際、第1の区間16.3.
1は、S字型に上方に、かつ第2の区間16.3.2
は、S字型に下方に折り曲げられている。
【0044】図4から明らかなように、その際再び、上
側の区間16.3.1は、接点支持体11の上側10o
を越えて突出しており(接点12の区間12.2と同様
に)、かつ下側の区間16.3.2は、チップカードが
挿入されていないとき、その空いた丸められた端部が、
プリント板に対してわずかな間隔を置いているように形
成されている。
【0045】チップカード(図4において破線23によ
って概略的に示された)が、接点12、16又は相応す
る接点区間12.2、16.3.1上に案内されると、
このことは、接点端部16.3.1が下方に(接点支持
体11の方向に)案内されることを引起こし、その際、
接点区間16.3.2は、この運動に対して平行に、プ
リント板22の相応する導体路の方向に又はその逆の方
向に案内され、しかもここでは再びスイッチ接点16の
第1の接点端部もはんだ付けされた導体路の方向に又は
その逆の方向に案内される。
【0046】この時、前記のもとと同様に、スイッチ接
点16に対応する導体路の範囲において短絡が行なわ
れ、この短絡は、読取り器内におけるチップカードの最
終位置を表示する。
【0047】図4による接点端部16.3の構成は、同
時に、接点端部16.3.2が相応する導体路に沿って
摺動するように案内されることを引起こすので、ここで
は追加的に、自己清掃効果が達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による接点ブロックの平面図である。
【図2】図1による接点ブロックのスイッチ接点によっ
て構成された区間の垂直断面図である。
【図3】図1による接点ブロックの別の接点によって構
成された区間の垂直断面図である。
【図4】図2に対して別の構成のスイッチ接点を有する
接点ブロックの垂直断面図である。
【符号の説明】
10 接点ブロック 10o 上側 10u 下側 11 接点支持体 11g 対向支持体 12 接点 12.1 第1の端部 12.2 中央区間 12.3 第2の端部 16 スイッチ接点 16.1 第1の端部 16.2 中央区間 16.3 第2の端部 16u 脚 18 溝 20 対向支持体 22 プリント回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マンフレート・ライヒヤルト ドイツ連邦共和国ヴアインスベルク・シユ レジエンシユトラーセ23 (72)発明者 ベルント・シユーデル ドイツ連邦共和国シユヴアイゲルン・メー リケシユトラーセ20

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1.1、接点ブロック(10)が、接点
    支持体(11)及びその中に配置された接点(12,1
    6)からなり、 1.2、接点(12,16)が、接点ブロック(10)
    に付属のプリント回路(22)の所属の導体路に接触す
    るために第1の端部(12.1,16.1)を有するよ
    うに構成されており、 1.3、接点(12,16)が、1つの区間(12.
    2,16.2)によって、所属のチップカードの方に向
    いた接点支持体(11)の表面(10o)を越えて突出
    しており、 1.4、接点ブロック(10)のその他の接点(12)
    にチップカードの接点が接触する際に、接点端部(1
    6.1,16.3)の間に延びた区間(16.2)が、
    プリント回路(22)の導体路に接触するように、スイ
    ッチとして使われる接点(16)が、接点支持体(1
    1)内において案内されていることを特徴とする、チッ
    プカード読取り器のための接点ブロック(10)。
  2. 【請求項2】 接点(12,16)が、互いに平行に整
    列されていることを特徴とする、請求項1記載の接点ブ
    ロック。
  3. 【請求項3】 スイッチ接点(16)の第1の端部(1
    6.1)が、U字型に曲げられており、かつ空いたU字
    脚(16u)が、接点支持体(11)に対して平行に延
    びて、これを越えて突出していることを特徴とする、請
    求項1記載の接点ブロック。
  4. 【請求項4】 スイッチ接点(16)が、その第1の端
    部(16.1)を除いて、接点支持体(11)において
    接点支持体表面(10o,10u)に対して垂直に延び
    た溝(18)内において案内することができることを特
    徴とする、請求項1記載の接点ブロック。
  5. 【請求項5】 溝(18)が、少なくともスイッチ接点
    (16)の中央範囲において接点支持体表面(10o,
    10u)の間に端から端まで形成されていることを特徴
    とする、請求項4記載の接点ブロック。
  6. 【請求項6】 スイッチ接点(16)の接点区間(1
    6.2)が、プリント回路(22)の方向に形成されて
    いることを特徴とする、請求項1記載の接点ブロック。
  7. 【請求項7】 スイッチ接点(16)の接点区間(1
    6.2)が、スイッチ接点(16)の第1の端部(1
    6.1)と同じ導体路に付属していることを特徴とす
    る、請求項1記載の接点ブロック。
  8. 【請求項8】 接点(12)が、接点支持体(11)の
    方向にその中央接点区間(12.2)を動かすために、
    接点支持体(11)内において初応力をかけて(対向支
    持体11g)案内されていることを特徴とする、請求項
    1記載の接点ブロック。
  9. 【請求項9】 スイッチ接点(16)が、プリント回路
    (22)の方に向いた表面(10u)を越えてその中央
    接点区間(16.2)を動かすために、その空いた端部
    (16.3)によって初応力をかけて対向支持体(2
    0)に接していることを特徴とする、請求項1記載の接
    点ブロック。
JP10042759A 1997-02-07 1998-01-21 チツプカード読取り器のための接点ブロツク Pending JPH10240892A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19704592A DE19704592C2 (de) 1997-02-07 1997-02-07 Kontaktblock für einen Chipkartenleser
DE19704592.8 1997-02-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10240892A true JPH10240892A (ja) 1998-09-11

Family

ID=7819552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10042759A Pending JPH10240892A (ja) 1997-02-07 1998-01-21 チツプカード読取り器のための接点ブロツク

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6047890A (ja)
EP (1) EP0859331B1 (ja)
JP (1) JPH10240892A (ja)
DE (2) DE19704592C2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6412484B1 (en) * 2000-06-13 2002-07-02 Mallinckrodt Inc. Fluid control valve for pressure vessel
EP1736909B1 (de) * 2005-06-23 2008-05-07 ddm hopt + schuler GmbH & Co. KG. Kartenleser mit doppel-U-förmig angeordneten Kontaktfedern
US8944850B2 (en) * 2012-10-22 2015-02-03 Apple Inc. Shielding for edge connector
CN105825263B (zh) * 2016-03-09 2018-11-02 深圳市文鼎创数据科技有限公司 一种pboc智能卡

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2623314B1 (fr) * 1987-11-13 1991-06-14 Cit Alcatel Cadre de contact pour lecteur de carte a puce, avec contact de fin de course
DE3810275C3 (de) * 1988-03-25 1998-04-09 Amphenol Corp Chipkartenlesegerät
DE8817092U1 (de) * 1988-03-25 1992-11-05 Amphenol Corp., Wallingford, Conn. Chipkartenleser
DE4118312C2 (de) * 1991-06-04 1995-03-09 Amphenol Tuchel Elect Kontaktsatz für eine Kontaktzonen aufweisende Karte
FR2685967B1 (fr) * 1992-01-07 1994-02-25 Herve Guibert Etui de protection et de lecture de carte a memoire.
DE4418609A1 (de) * 1994-05-27 1995-11-30 Amphenol Tuchel Elect Chipkartenleser mit Endlagenschalter und insbesondere den Endlagenschalter an sich
DE19521721B4 (de) * 1995-06-14 2006-12-07 Amphenol-Tuchel Electronics Gmbh Geschirmte Kontaktiereinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
EP0859331A1 (de) 1998-08-19
DE59705383D1 (de) 2001-12-20
DE19704592C2 (de) 2000-03-16
DE19704592A1 (de) 1998-08-13
US6047890A (en) 2000-04-11
EP0859331B1 (de) 2001-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5775937A (en) Card connector with switch
US6358074B2 (en) Card detecting connector
US6231394B1 (en) Contacts carrier
US6576853B2 (en) Switch exhibition non-unidirectional displacement
US9960536B2 (en) Card holding member and card connector
US6655590B1 (en) Smart card reader
US6305960B1 (en) SIM card connector with improved detecting switch
US5726432A (en) Contacting system or reader for chip cards
US6786748B2 (en) Switch in smart card connector
JP2934857B2 (ja) 電気スイッチ組立体
JPH06196226A (ja) カードの接触装置
JP2000315534A (ja) スマートカードコネクタ
JP4794905B2 (ja) Icカードコネクタの端子取付方法
US5924881A (en) Electrical connector for IC card
KR960019010A (ko) 스프링 콘택트를 가진 카드 판독기
KR960002965A (ko) 취출 매카니즘을 구비한 카드 컨넥터와 그를 위한 유연한 프린트 회로 하니스
US6130387A (en) Card detecting switch
US20030186588A1 (en) Connector in which movement of contact portion of contact is guided by insulator
JPH10240892A (ja) チツプカード読取り器のための接点ブロツク
US20010002034A1 (en) Smart card reader
KR900000762Y1 (ko) 스위치 장치
US6375482B1 (en) Electrical card connector with switch
US6231395B1 (en) Card reader connector, with elastic brush contacts, and reader comprising same
KR100679447B1 (ko) 다른 종류의 접속대상물에 대하여 선택적으로 사용될 수있는 소형의 커넥터
CN2520014Y (zh) 电子卡连接器(三)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080115