JPH10239685A - 液晶表示素子用バックライト装置 - Google Patents

液晶表示素子用バックライト装置

Info

Publication number
JPH10239685A
JPH10239685A JP9043314A JP4331497A JPH10239685A JP H10239685 A JPH10239685 A JP H10239685A JP 9043314 A JP9043314 A JP 9043314A JP 4331497 A JP4331497 A JP 4331497A JP H10239685 A JPH10239685 A JP H10239685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display element
display device
backlight device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9043314A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Shoda
稔 庄田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP9043314A priority Critical patent/JPH10239685A/ja
Publication of JPH10239685A publication Critical patent/JPH10239685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 LCDにおける輝度分布の改善を図りつつ、
全体としての輝度の向上を実現することができるととも
に、全体厚みの低減を図ることが可能な液晶表示素子用
バックライト装置の提供を目的としている。 【解決手段】 本発明に係る液晶表示素子用バックライ
ト装置1は、液晶表示素子2を照光する点光源3が並列
配置されたバックライト基板4と、液晶表示素子2及び
点光源3間に介装された平板形状の光拡散部材5とを具
備してなるものであって、光拡散部材5は、点光源3そ
れぞれの指向特性に対応した着色印刷6が施されたもの
であることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示素子用バッ
クライト装置(以下、バックライト装置という)に係
り、詳しくは、液晶表示素子と点光源との間に介装した
うえで配置される光拡散部材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、電子レンジや電話機等の電子
機器では液晶表示素子(以下、LCDという)を使用す
ることが行われており、近年においては、電子機器の有
する機能が複雑化及び高級化してきたことに伴う表示面
積の増大及び多色化等に対応する必要上、図2の分解斜
視図で示すようなバックライト装置を用いたうえでLC
Dをその裏面側から照光することが実行されている。す
なわち、このバックライト装置11は、平板形状とされ
たLCD12を照光するための点光源として機能する発
光ダイオード(以下、LEDという)13の多数個が並
列配置されたバックライト基板14と、LCD12及び
LED13間に介装された光拡散部材、つまり、ポリエ
チレンテレフタレートやポリカーボネイト等を用いて作
製された厚みの薄い平板形状の光拡散部材15とを具備
して構成されたものであり、光拡散部材15の表面上に
はLED13のそれぞれからLCD12へと照射される
光の指向特性に対応した強度分布を均一化するための微
細な凹凸(図示省略)が全面にわたって形成されている
のが一般的である。なお、点光源としては、チップ型の
LEDを使用することも行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記従来構
成とされたバックライト装置11にあっては、LCD1
2とLED13とを近接配置したことによって両者の離
間間隔が狭くなっていると、LED13でもって照光さ
れるLCD12における輝度分布がばらつくことにな
り、放射状の輝度ムラが発生することになっていた。一
方、LCD12及びLED13の離間間隔を広くしてお
いた際には、輝度分布の改善は可能であるものの、LC
D12における輝度が全体として低下することになり、
バックライト装置11の全体厚みが増大することになっ
てしまう。また、LCD12の輝度低下を防止するため
には、バックライト基板14上に対して並列配置される
LED13の個数を増やす必要があり、製造コストの上
昇を招くことが避けられないという不都合も生じる。
【0004】本発明は、これらの不都合に鑑みて創案さ
れたものであって、LCDにおける輝度分布の改善を図
りつつ、全体としての輝度の向上を実現することができ
るとともに、全体厚みの低減を図ることが可能なバック
ライト装置の提供を目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
バックライト装置は、液晶表示素子を照光する点光源が
並列配置されたバックライト基板と、液晶表示素子及び
点光源間に介装された平板形状の光拡散部材とを具備し
てなるものであって、光拡散部材は、点光源それぞれの
指向特性に対応した着色印刷が施されたものであること
を特徴とする。そして、請求項2に係るバックライト装
置は、請求項1における光拡散部材の着色印刷が、点光
源それぞれの発光中心点部位と対向する中心点対向部分
から周辺部分へと移っていくに連れて色彩の濃度が薄く
なっていることを特徴とするものであり、請求項3に係
るバックライト装置は、請求項2における光拡散部材の
着色印刷が、白色、黄色及び橙色のいずれかの色彩を用
いて実施されていることを特徴とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0007】図1は本実施の形態に係るバックライト装
置を簡略化して示す分解斜視図であり、図1中の符号1
はバックライト装置を示している。本実施の形態に係る
バックライト装置1は、電子レンジや電話機等のような
電子機器において使用されるLCD2をその裏面側から
照光するために用いられるものであり、平板形状とされ
たLCD2を照光するための点光源として機能するLE
D3が並列配置されたバックライト基板4と、LCD2
及びLED3間に介装して配置される光拡散部材5とを
具備している。そして、この際における光拡散部材5
は、ポリエチレンテレフタレートやポリカーボネイト等
を用いて作製された厚みの薄いものとなっており、この
光拡散部材5の表面上における所定位置、つまり、LE
D3のそれぞれと対面することになる位置ごとには、点
光源であるLED3それぞれの指向特性に対応した着色
印刷6が施されている。
【0008】すなわち、本実施の形態に係るバックライ
ト装置1が具備する光拡散部材5の表面上には、LED
3それぞれの指向特性に応じ、各LED3の頂点部位で
ある発光中心点部位3aと対向する中心点対向部分6a
から周辺部分6bへと放射状で移っていくに連れて色彩
の濃度が徐々に薄くなるよう調整された着色印刷6が施
されている。なお、この際の着色印刷6における色彩の
濃度はぼやけるような状態で薄くなっていることが好ま
しいが、必ずしもぼやけるような状態で薄くなっている
必然性があるわけではなく、ある程度の間隔でもって区
分けされながら順次薄くなっていてもよいことは勿論で
ある。
【0009】そして、このような着色印刷6が施された
光拡散部材5においては、LED3のそれぞれから出射
されてきた光の強度を色彩の濃度が調整された着色印刷
6でもって平均化する、つまり、各LED3から出射さ
れてきた強度の強い光については濃度が濃い着色印刷6
の中心点対向部分6aを通過させ、かつ、強度の弱い光
については濃度が薄い周辺部分6bを通過させることに
より、濃度の濃い着色印刷6の中心点対向部分6aでも
って出射光の強度を低減させながらLCD2を照光する
際の光強度を平均化することが行われる。その結果、光
拡散部材5で平均化されたLED3からの光でもってL
CD2は照光されていることになり、LCD2とLED
3とを近接配置した場合であってもLCD2の輝度分布
がばらつくことは起こらないことになる。なお、各LE
D3の発光色が黄緑色である場合の着色印刷6は、白
色、黄色及び橙色のうちのいずれかの色彩を有する一般
的な塗料のシルク印刷等によって施されていることがL
CD2を視認する都合上、好ましいことは勿論である。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るバッ
クライト装置によれば、光拡散部材を点光源それぞれの
指向特性に対応した着色印刷が施されたものとしている
ので、液晶表示素子と点光源とを近接配置した場合であ
っても点光源でもって照光される液晶表示素子における
輝度分布がばらつくことは起こらず、輝度ムラが発生す
ることもなくなる。従って、液晶表示素子における輝度
分布の改善を図りつつ、全体としての輝度の向上を実現
することが可能となり、バックライト装置の全体厚みを
低減することができる。また、さらには、バックライト
装置を構成する際に必要となる点光源の個数低減を図る
ことも可能になるという効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態に係るバックライト装置を簡略化
して示す分解斜視図である。
【図2】従来の形態に係るバックライト装置を簡略化し
て示す分解斜視図である。
【符号の説明】
1 バックライト装置 2 LCD(液晶表示素子) 3 LED(点光源) 4 バックライト基板 5 光拡散部材 6 着色印刷

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液晶表示素子を照光する点光源が並列配置
    されたバックライト基板と、液晶表示素子及び点光源間
    に介装された平板形状の光拡散部材とを具備してなる液
    晶表示素子用バックライト装置であって、 光拡散部材は、点光源それぞれの指向特性に対応した着
    色印刷が施されたものであることを特徴とする液晶表示
    素子用バックライト装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の液晶表示素子用バックライ
    ト装置であって、 光拡散部材の着色印刷は、点光源それぞれの発光中心点
    部位と対向する中心点対向部分から周辺部分へと移って
    いくに連れて色彩の濃度が薄くなっていることを特徴と
    する液晶表示素子用バックライト装置。
  3. 【請求項3】請求項2記載の液晶表示素子用バックライ
    ト装置であって、 光拡散部材の着色印刷は、白色、黄色及び橙色のいずれ
    かの色彩を用いて実施されていることを特徴とする液晶
    表示素子用バックライト装置。
JP9043314A 1997-02-27 1997-02-27 液晶表示素子用バックライト装置 Pending JPH10239685A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9043314A JPH10239685A (ja) 1997-02-27 1997-02-27 液晶表示素子用バックライト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9043314A JPH10239685A (ja) 1997-02-27 1997-02-27 液晶表示素子用バックライト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10239685A true JPH10239685A (ja) 1998-09-11

Family

ID=12660354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9043314A Pending JPH10239685A (ja) 1997-02-27 1997-02-27 液晶表示素子用バックライト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10239685A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010040236A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Epson Imaging Devices Corp 照明装置、電気光学装置及び電子機器
JP2011151002A (ja) * 2009-11-16 2011-08-04 Opt Design:Kk 面光源ユニット、面照明装置及び液晶表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010040236A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Epson Imaging Devices Corp 照明装置、電気光学装置及び電子機器
JP2011151002A (ja) * 2009-11-16 2011-08-04 Opt Design:Kk 面光源ユニット、面照明装置及び液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9971197B2 (en) Light source module, backlight assembly including the same, and display device including the light source module
US7407316B2 (en) LCD backlight system using light emitting diode chip
US7607800B2 (en) Backlight unit and liquid crystal display with the same
US7270461B2 (en) Backlight unit and liquid crystal display utilizing the same
US20060087866A1 (en) LED backlight
US7374326B2 (en) Illumination module of light emitting elements
US20040130515A1 (en) Planar display structure with LED light source
US20060146576A1 (en) Backlight system
US20070029915A1 (en) Light-generating unit, display device having the same, and method of driving the same
KR20060124831A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 구비한 액정표시장치
CN101317036A (zh) 框式反光体、设有该框式反光体的平光源装置、以及使用该平光源装置的显示装置
GB2425213A (en) Light emitting panel
TWI798573B (zh) 發光鍵盤
KR20090008749U (ko) 보조표시를 위한 보조 led를 직하배치 한 측광형 led조명기구
JPH11353920A (ja) 多色発光型面状光源ユニット
KR100421900B1 (ko) 액정표시장치의백라이트
JP3506021B2 (ja) 面照明装置及びこの面照明装置を用いた表示装置
JPH0992886A (ja) Led面光源
WO2019012793A1 (ja) 発光装置、表示装置および照明装置
JPH10239685A (ja) 液晶表示素子用バックライト装置
KR20050121578A (ko) 백라이트 유닛
JP2000310776A (ja) 液晶表示装置
JP4028985B2 (ja) バックライトユニット
JPH11306831A (ja) 面状光源ユニット
KR101291958B1 (ko) 백라이트 유닛과 이를 이용한 액정표시장치