JPH10238257A - 防虫網および防虫網システム - Google Patents

防虫網および防虫網システム

Info

Publication number
JPH10238257A
JPH10238257A JP5702197A JP5702197A JPH10238257A JP H10238257 A JPH10238257 A JP H10238257A JP 5702197 A JP5702197 A JP 5702197A JP 5702197 A JP5702197 A JP 5702197A JP H10238257 A JPH10238257 A JP H10238257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
insect
wire
air intake
outside air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5702197A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Kitano
学 北野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP5702197A priority Critical patent/JPH10238257A/ja
Publication of JPH10238257A publication Critical patent/JPH10238257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 降雪地域でも外気取り入れ口に防虫網を装着
可能とする。 【解決手段】 第2の線材8は耐熱性を有する電気的絶
縁材料で被覆された黄銅線であり、フレーム4の長辺に
対して平行に、かつ間隔をおいて張られ、そして第1の
線材6による網に編み込まれている。フレーム4の角部
10には、スイッチケース12が取着され、スイッチケ
ース12には電源スイッチ14が設けられている。ま
た、スイッチケース12からは電源コード16が導出さ
れ、その先端には電源プラグ18が接続されている。そ
して、第2の線材8は電源スイッチ14および抵抗器を
介して電源コード16に接続されている。電源プラグ1
8を電源コンセントに差し込み電源スイッチ14をオン
にすると、第2の線材8に電流が流れ、発熱する。その
結果、防虫網2に付着した雪は融解し、雪による外気取
り入れ口32の閉塞を防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は防虫網に関し、特に
降雪地域に好適な防虫網に関するものである。
【0002】
【従来の技術】建物の外気取り入れ口には、通常、虫な
どが外気取り入れ口から建物内のダクト内や機械室内に
侵入することを防止するため、防虫網が装着されてい
る。しかし、冬季に降雪量の多い地域では、防虫網を用
いると、防虫網に雪が厚く付着して目詰まりを起し、外
気取り入れ口が閉塞されてしまう。そのため、防虫網よ
り網目の粗い防鳥網を用いるか、あるいは外気取り入れ
口には防虫網や防鳥網を一切装着していないのが現状で
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようなことから、
降雪地域では、夏季などには外気取り入れ口を通じて虫
などが侵入し、装置の故障の原因となったり、またダク
ト内や機械室内の清掃に人手を要するといった問題が生
じている。そこで本発明の目的は、このような問題を解
決するため、降雪地域に好適な防虫網と防虫網システム
を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、建物の外部に開口する外気取り入れ口に装着
する防虫網であって、前記防虫網は、導電性を有し通電
することにより発熱する線材を含んで形成され、前記線
材は、耐熱性を有する絶縁材料によって被覆され、かつ
電気回路を形成していることを特徴とする。また、本発
明の防虫網システムは、建物の外部に開口する外気取り
入れ口と、前記外気取り入れ口に接続するダクトと、前
記外気取り入れ口に装着される防虫網と、前記外気取り
入れ口及びダクトを通じて外気を取り込む送風機と、前
記送風機の送風方向を切り換える送風機制御手段とを備
え、前記防虫網は、導電性を有し通電することにより発
熱する線材を含んで形成され、前記線材は、耐熱性を有
する絶縁材料によって被覆され、かつ電気回路を形成し
ていることを特徴とする。本発明はまた、前記線材がフ
レームの内側に、前記フレームを支持手段として張られ
ていることを特徴とする。本発明はまた、前記導電性を
有し通電することにより発熱する線材が、他の線材が形
成する網に編み込まれていることを特徴とする。本発明
はまた、前記電気回路に流れる電流を調整する電流調整
手段をさらに備えたことを特徴とする。
【0005】本発明の防虫網では、虫などが外気取り入
れ口を通じてダクト内や機械室内に侵入することを阻止
できる。また、本発明の防虫網では、線材が形成する電
気回路に電流を流すことにより、線材が発熱する。した
がって、防虫網に雪が付着しても、線材が発する熱によ
り雪を融解させることができ、外気取り入れ口が雪によ
り閉塞されることを防止できる。また、本発明の防虫網
システムでは、送風機制御手段により送風機の送風方向
を建物の内側から外側の方向に切り換えることで、防虫
網の発熱により融解した雪を、送風機からの風により外
側に吹き飛ばすることができ、雪を一層効果的に排除す
ることが可能となる。
【0006】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態を図面を
参照して説明する。図1は本発明による防虫網の一例を
示す斜視図、図2は同回路図である。図1に示すよう
に、この防虫網2は、平面視矩形のフレーム4や、その
内側に、フレーム4を支持手段として張られた第1およ
び第2の線材6,8などにより構成されている。第1の
線材6は、本実施例では金属線であり、フレーム4の各
辺に対して斜めに張られて網を形成している。第2の線
材8も金属線であるが本実施例では耐熱性を有する電気
的絶縁材料で被覆された黄銅線であり、フレーム4の長
辺に対して平行に、かつ間隔をおいて張られ、そして第
1の線材6による網に編み込まれている。フレーム4の
角部10には、スイッチケース12が取着され、スイッ
チケース12には電源スイッチ14が設けられている。
スイッチケース12からは電源コード16が導出され、
その先端には電源プラグ18が接続されている。
【0007】図2に示すように、第2の線材8は、5本
の線材を並列に接続した電気回路を構成しており、この
並列回路の一端は、抵抗器22(電流調整手段)と電源
スイッチ14との直列回路を通じて電源プラグ18の一
方の端子に接続されている。また、並列回路の他端は、
電源プラグ18のもう一方の端子に接続されている。ま
た、抵抗器22は上述したスイッチケース12内に収容
されている。なお、スイッチケース12をフレーム4と
は切り離された箇所に設ける等、任意である。
【0008】本実施例の防虫網2はこのような構成であ
るから、電源プラグ18を商用電源のコンセントに差し
込み、電源スイッチ14をオンにすると、第2の線材8
が構成する電気回路には、抵抗器22により調整された
適切な値の電流が流れ、第2の線材8が発熱する。した
がって、降雪地域においてこの防虫網2を外気取り入れ
口に装着した場合、防虫網2に付着した雪は、第2の線
材8が発熱することで融解するため、防虫網2に雪が付
着することによる外気取り入れ口の閉塞は発生しない。
したがって、防虫網2を用いれば、虫などが外気取り入
れ口を通じてダクト内や機械室内に侵入することが防止
できるのは無論のこと、雪による外気取り入れ口の閉塞
を防止することが可能となる。
【0009】次に本発明の防虫網システムの一例につい
て説明する。図3は、本発明の防虫網システムの一例を
示す構成図である。この防虫網システム24は、上記実
施例の防虫網2に加え、送風機26や送風機制御手段2
8などを設けて構成されている。上述した防虫網2は、
建物30の外部に開口する外気取り入れ口32に装着さ
れており、外気取り入れ口32にはダクト34が接続さ
れている。ダクト34内には送風機26が装備され、外
気取り入れ口32を通じて外気をダクト34内に取り込
む構成となっている。そして、送風機26には、送風機
制御手段28が電気的に接続され、この送風機制御手段
28により送風機26の送風方向を切り換えることが可
能となっている。
【0010】この防虫網システム24では、降雪があり
防虫網2に雪が付着した場合には、防虫網2の電源スイ
ッチ14をオンにして防虫網2を発熱させて付着した雪
を融解させる。同時に、送風機制御手段28を操作して
送風機26の送風方向を建物30の内側から外側の方向
に一定の時間、切り換える。これにより、防虫網2の発
熱により融解した雪は、送風機26からの風により外側
に吹き飛ばされ、防虫網2に付着した雪は一層効果的に
排除される。
【0011】なお、これらの実施例はあくまでも一例で
あり、本発明はこの例に限定されることなく種々の形態
で実施できる。例えば、上記実施例では、第1の線材6
による網に、通電により発熱する第2の線材8を編み込
むとしたが、網全体を第2の線材8だけで構成すること
も可能である。また、上記実施例では、第2の線材8に
流す電流を調整するために抵抗器22を挿入したが、図
4に示したように、複数の抵抗器34、36と切り換え
スイッチ38を設けて抵抗器を切り換えるようにすれ
ば、降雪量に応じて第2の線材8の発熱量を調整するこ
とが可能となる。さらに、抵抗器により調整する代り
に、図5に示したように、変圧器40を用いてタップ4
2をスイッチ44により切り換える構成としても同様の
機能を実現できる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、建物の外
部に開口する外気取り入れ口に装着する防虫網であっ
て、前記防虫網は、導電性を有し通電することにより発
熱する線材を含んで形成され、前記線材は、耐熱性を有
する絶縁材料によって被覆され、かつ電気回路を形成し
ている。したがって、本発明の防虫網では、虫などが外
気取り入れ口を通じてダクト内や機械室内に侵入するこ
とを阻止できることは無論のこと、線材が形成する電気
回路に電流を流すことにより、線材が発熱するので、防
虫網に雪が付着しても、線材が発する熱により雪を融解
させることができ、外気取り入れ口が雪により閉塞され
ることを防止できる。また、本発明の防虫網システム
は、前記防虫網と、外気取り入れ口を通じて外気を取り
込む送風機と、前記送風機の送風方向を切り換える送風
機制御手段とを備えた。したがって、この防虫網システ
ムでは、送風機制御手段により送風機の送風方向を建物
の内側から外側の方向に切り換えることで、防虫網の発
熱により融解した雪が、送風機からの風により外側に吹
き飛ばされ、防虫網に付着した雪は一層効果的に排除さ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による防虫網の一例を示す斜視図であ
る。
【図2】本発明による防虫網の一例を示す回路図であ
る。
【図3】本発明の防虫網システムの一例を示す構成図で
ある。
【図4】実施例の変形例を示す回路図である。
【図5】実施例の他の変形例を示す回路図である。
【符号の説明】
2 防虫網 4 フレーム 6 第1の線材 8 第2の線材 14 電源スイッチ 18 電源プラグ 22 抵抗器 24 防虫網システム 26 送風機 28 送風機制御手段 30 建物 32 外気取り入れ口 34 ダクト

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物の外部に開口する外気取り入れ口に
    装着する防虫網であって、 前記防虫網は、導電性を有し通電することにより発熱す
    る線材を含んで形成され、 前記線材は、耐熱性を有する絶縁材料によって被覆さ
    れ、かつ電気回路を形成している、 ことを特徴とする防虫網。
  2. 【請求項2】 建物の外部に開口する外気取り入れ口
    と、 前記外気取り入れ口に接続するダクトと、 前記外気取り入れ口に装着される防虫網と、 前記外気取り入れ口及びダクトを通じて外気を取り込む
    送風機と、 前記送風機の送風方向を切り換える送風機制御手段とを
    備え、 前記防虫網は、導電性を有し通電することにより発熱す
    る線材を含んで形成され、 前記線材は、耐熱性を有する絶縁材料によって被覆さ
    れ、かつ電気回路を形成している、 ことを特徴とする防虫網システム。
  3. 【請求項3】 前記線材はフレームの内側に、前記フレ
    ームを支持手段として張られている請求項1または2記
    載の防虫網。
  4. 【請求項4】 前記導電性を有し通電することにより発
    熱する線材は、他の線材が形成する網に編み込まれてい
    る請求項1または2記載の防虫網。
  5. 【請求項5】 前記電気回路に流れる電流を調整する電
    流調整手段をさらに備えた請求項1または2記載の防虫
    網。
JP5702197A 1997-02-25 1997-02-25 防虫網および防虫網システム Pending JPH10238257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5702197A JPH10238257A (ja) 1997-02-25 1997-02-25 防虫網および防虫網システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5702197A JPH10238257A (ja) 1997-02-25 1997-02-25 防虫網および防虫網システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10238257A true JPH10238257A (ja) 1998-09-08

Family

ID=13043787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5702197A Pending JPH10238257A (ja) 1997-02-25 1997-02-25 防虫網および防虫網システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10238257A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6341444B1 (en) * 1999-10-26 2002-01-29 Ultramesh Environmental Technologies Ltd. Insect guard system
CN115474367A (zh) * 2022-09-01 2022-12-13 沭阳美星照明科技有限公司 一种具有防虫功能的户外照明灯用散热电源

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6341444B1 (en) * 1999-10-26 2002-01-29 Ultramesh Environmental Technologies Ltd. Insect guard system
CN115474367A (zh) * 2022-09-01 2022-12-13 沭阳美星照明科技有限公司 一种具有防虫功能的户外照明灯用散热电源
CN115474367B (zh) * 2022-09-01 2023-10-20 沭阳美星照明科技有限公司 一种具有防虫功能的户外照明灯用散热电源

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7311762B2 (en) Air conditioner device with a removable driver electrode
US20060018811A1 (en) Air conditioner device with removable driver electrodes
US4153860A (en) Lighting control apparatus
JP7407433B2 (ja) 加熱送風システム
JP2004515204A (ja) 防虫システム
JPH10238257A (ja) 防虫網および防虫網システム
US2257342A (en) Heating and air circulating unit
US3421841A (en) Vaporizing device
KR102261192B1 (ko) 전기 방충망
JPS5832943B2 (ja) 電気殺虫装置
US20060018810A1 (en) Air conditioner device with 3/2 configuration and individually removable driver electrodes
US20060018808A1 (en) Air conditioner device with individually removable driver electrodes
JP2001116318A (ja) ヒータ付き送風装置及び送風装置用の吹出口枠
EP0672869A1 (en) Air purifier apparatus with an electrostatic filter
US3524303A (en) Filter structure and method of making the same
JP3271593B2 (ja) 空気調和機
US3689994A (en) Filter structure and method of making the same
JPH066084B2 (ja) ヘア−ドライヤ
JPS6166039A (ja) 換気扇の換気ダクト開閉装置
CN2102393U (zh) 捕蚊风扇
CN216254851U (zh) 一种吸蚊扇
WO2020208977A1 (ja) 加熱送風システム
CN2423728Y (zh) 钢丝护栏式电子灭蚊蝇虫装置
JPS6240238A (ja) 昆虫を防除する網戸装置
JP4583644B2 (ja) 換気扇用引紐スイッチ及び換気扇