JPH10228347A - リモートコントロール方法およびその装置 - Google Patents
リモートコントロール方法およびその装置Info
- Publication number
- JPH10228347A JPH10228347A JP9030858A JP3085897A JPH10228347A JP H10228347 A JPH10228347 A JP H10228347A JP 9030858 A JP9030858 A JP 9030858A JP 3085897 A JP3085897 A JP 3085897A JP H10228347 A JPH10228347 A JP H10228347A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- time information
- light beam
- remote control
- control signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F2300/00—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
- A63F2300/10—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals
- A63F2300/1012—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals involving biosensors worn by the player, e.g. for measuring heart beat, limb activity
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
制御系もそれに伴い複雑となり、システムが高価になる
課題があった。 【解決手段】 光線が照射されている空間中の移動体の
移動に伴って変化する前記光線の受光量を検出する受光
量検出過程と、該受光量検出過程で検出した前記受光量
をもとに前記移動体の前記空間中の往路移動動作および
復路移動動作間の時間情報を検出する時間情報検出過程
と、該時間情報検出過程で検出した時間情報に応じて制
御対象を制御する制御信号を生成する時間情報対応制御
信号生成過程と、該時間情報対応制御信号生成過程で生
成した制御信号をもとに前記制御対象を制御する制御過
程を備える。
Description
モコン対応の送信部と受信部とを配置し、前記送信部よ
り送信された光線を近傍の移動体の移動速度に応じた受
信信号を得て、例えばゲーム機などの制御に用いること
ができるリモートコントロール方法およびその装置に関
するものである。
方法およびその装置として特開平7−334299号公
報に開示された情報入力装置の構成を示すブロック図で
ある。図において、131は物体との距離との分布であ
る距離画像を入力するための距離画像入力部、132は
距離画像入力部131から入力された距離画像の中で局
所的に距離値が最小となる極小点を求める極小点検出
部、133は距離画像入力部131から入力された距離
画像の時間に対応した距離値の変化である時間差分を検
出する時間差分検出部、134は極小点検出部132が
検出した極小点のうち、前記時間差分検出部133が検
出した時間差分に変化の生じた極小点を操作すべきシス
テムに指示を行うための指示点として決定する指示点決
定部、135は指示点決定部134が決定した指示点の
動きをもとに前記操作すべきシステムの動作を制御する
システム制御手段である。
て、その手法の概要は操作者の手などの距離画像を解析
し、その極小点を主とする情報を抽出し、該抽出した情
報を利用して機器の遠隔操作を行うものである。まず距
離画像入力部131より距離画像が得られ、それが極小
点検出部132および時間差分検出部133によって処
理される。極小点検出部132は距離画像の中で局所的
に距離値が最小になる極小点を検出する。時間差分検出
部133は距離画像中のそれぞれの座標についての時間
差分を検出する。距離画像入力部131、極小点検出部
132、時間差分検出部133から得られる情報を用い
て、ユーザの指示する点である指示点を指示点決定部1
34で決定し、システム制御手段135がシステムの制
御を行う。このような構成により、使用者や使用者の手
の動きが距離画像として取り込まれ処理されるので、手
にリモコン装置などの機器を持つことがなく、手の動き
だけで機器を操作できる遠隔操作環境を実現することが
出来る。
ロール方法およびその装置は以上のように構成されてい
るので、特に本体機器の遠隔操作を行う場合、操作者の
手などの距離画像を得るため距離画像入力部を設けなけ
ればならない。また、距離画像の中で局所的に距離値が
最小になる極小点を検出する極小点検出部を設けなけれ
ばならず、または距離画像中のそれぞれの座標について
の時間差分を検出する時間差分検出部を設ける必要があ
るため検出系が多岐に渡り、それに伴い制御系も複雑と
なり、さらに、常時追従する必要性があるのでシステム
が高価になるという課題があった。
めになされたもので、システムの複雑化を回避して安価
に実現できるリモートコントロール方法およびその装置
を得ることを目的とする。
るリモートコントロール方法は、光線が照射されている
空間中の移動体の移動に伴って変化する前記光線の受光
量を検出する受光量検出過程と、該受光量検出過程で検
出した前記受光量をもとに前記移動体が前記空間中を往
復したときの往路移動動作および復路移動動作間の時間
情報を検出する時間情報検出過程と、該時間情報検出過
程で検出した時間情報に応じて制御対象を制御する制御
信号を生成する時間情報対応制御信号生成過程と、該時
間情報対応制御信号生成過程で生成した制御信号をもと
に前記制御対象を制御する制御過程を備えたものであ
る。
ロール方法は、可視光線が照射されている空間中の移動
体の移動に伴って変化する前記可視光線の受光量を検出
する受光量検出過程と、該受光量検出過程で検出した前
記受光量をもとに前記移動体が前記空間中を往復したと
きの往路移動動作および復路移動動作間の時間情報を検
出する時間情報検出過程と、該時間情報検出過程で検出
した時間情報に応じて制御対象を制御する制御信号を生
成する時間情報対応制御信号生成過程と、該時間情報対
応制御信号生成過程で生成した制御信号をもとに前記制
御対象を制御する制御過程を備えたものである。
ロール方法は、不可視光線が照射されている空間中の移
動体の移動に伴って変化する前記不可視光線の受光量を
検出する受光量検出過程と、該受光量検出過程で検出し
た前記受光量をもとに前記移動体が前記空間中を往復し
たときの往路移動動作および復路移動動作間の時間情報
を検出する時間情報検出過程と、該時間情報検出過程で
検出した時間情報に応じて制御対象を制御する制御信号
を生成する時間情報対応制御信号生成過程と、該時間情
報対応制御信号生成過程で生成した制御信号をもとに前
記制御対象を制御する制御過程を備えたものである。
ロール方法は、光線が照射されている空間中を移動体が
移動した際に当該移動体により反射した反射光による受
光量を検出する受光量検出過程を備えるようにしたもの
である。
ロール方法は、光線が照射されている空間中を移動体が
移動した際に当該移動体が前記光線を遮蔽することによ
り変化する前記光線の受光量を検出する受光量検出過程
を備えるようにしたものである。
ロール方法は、複数組備えられた受光量検出過程、時間
情報検出過程および時間情報対応制御信号生成過程にお
ける各組の前記各時間情報対応制御信号生成過程で生成
したそれぞれの制御信号により、同一の制御対象に対し
それぞれ制御を行う制御過程を備えるようにしたもので
ある。
ロール方法は、所定の搬送波周波数で変化する光線が所
定の繰り返し周期で間欠的に照射されている空間中の移
動体の移動に伴って変化する前記光線の受光量を検出す
る受光量検出過程を備えるようにしたものである。
ロール方法は、受光量検出過程、時間情報検出過程、時
間情報対応制御信号生成過程および制御過程が、間欠的
に照射されている光線の前記間欠的な照射の所定の繰り
返し周期に同期して動作期間とスリープ期間を繰り返
し、前記受光量検出過程では前記光線が間欠的に照射さ
れている空間中の移動体の移動に伴って変化する前記光
線の受光量を前記動作期間中に検出し、前記時間情報検
出過程では、前記受光量検出過程で検出した前記受光量
をもとに前記移動体が前記空間中を往復したときの往路
移動動作および復路移動動作間の時間情報を前記動作期
間中に検出し、前記時間情報対応制御信号生成過程で
は、前記時間情報検出過程で検出した時間情報に応じて
制御対象を制御する制御信号を前記動作期間中に生成
し、前記制御過程では、前記時間情報対応制御信号生成
過程で生成した制御信号を前記動作期間中に前記制御対
象へ与え、当該制御対象を制御するようにしたものであ
る。
ロール方法は、時間情報対応制御信号生成過程で生成し
た制御信号によりゲーム画面中の移動物の移動および当
該移動物の移動に伴う背景画面の変化に対する制御を行
う制御過程を備えるようにしたものである。
トロール方法は、時間情報対応制御信号生成過程で生成
した制御信号により移動物の移動速度および当該移動物
の移動速度に伴う背景画面の変化に対する制御を制御過
程が行うようにしたものである。
トロール方法は、時間情報対応制御信号生成過程で生成
した制御信号により移動物の移動方向および当該移動物
の移動方向に伴う背景画面の変化に対する制御を制御過
程が行うようにしたものである。
トロール装置は、光線を所定の方向へ照射する光線照射
手段と、該光線照射手段により光線の照射されている空
間中の移動体の移動に伴って変化する前記光線の受光量
を検出する光量検出手段と、該光量検出手段が検出した
前記受光量をもとに前記移動体が前記空間中を往復した
ときの往路移動動作および復路移動動作間の時間情報を
検出する時間情報検出手段と、該時間情報検出手段が検
出した時間情報に応じて制御対象を制御する制御信号を
生成する時間情報対応制御信号生成手段と、該時間情報
対応制御信号生成手段が生成した制御信号をもとに前記
制御対象を制御する制御手段とを備えるようにしたもの
である。
トロール装置は、可視光線を所定の方向へ照射する光線
照射手段と、該光線照射手段により可視光線の照射され
ている空間中の移動体の移動に伴って変化する前記可視
光線の受光量を検出する光量検出手段と、該光量検出手
段が検出した前記受光量をもとに前記移動体が前記空間
中を往復したときの往路移動動作および復路移動動作間
の時間情報を検出する時間情報検出手段と、該時間情報
検出手段が検出した時間情報に応じて制御対象を制御す
る制御信号を生成する時間情報対応制御信号生成手段
と、該時間情報対応制御信号生成手段が生成した制御信
号をもとに前記制御対象を制御する制御手段とを備える
ようにしたものである。
トロール装置は、不可視光線を所定の方向へ照射する光
線照射手段と、該光線照射手段により不可視光線の照射
されている空間中の移動体の移動に伴って変化する前記
不可視光線の受光量を検出する光量検出手段と、該光量
検出手段が検出した前記受光量をもとに前記移動体が前
記空間中を往復したときの往路移動動作および復路移動
動作間の時間情報を検出する時間情報検出手段と、該時
間情報検出手段が検出した時間情報に応じて制御対象を
制御する制御信号を生成する時間情報対応制御信号生成
手段と、該時間情報対応制御信号生成手段が生成した制
御信号をもとに前記制御対象を制御する制御手段とを備
えるようにしたものである。
トロール装置は、赤外線を所定の方向へ照射する光線照
射手段と、該光線照射手段により赤外線の照射されてい
る空間中の移動体の移動に伴って変化する前記赤外線の
受光量を検出する光量検出手段と、該光量検出手段が検
出した前記受光量をもとに前記移動体が前記空間中を往
復したときの往路移動動作および復路移動動作間の時間
情報を検出する時間情報検出手段と、該時間情報検出手
段が検出した時間情報に応じて制御対象を制御する制御
信号を生成する時間情報対応制御信号生成手段と、該時
間情報対応制御信号生成手段が生成した制御信号をもと
に前記制御対象を制御する制御手段とを備えるようにし
たものである。
トロール装置は、光線が照射されている空間中を移動体
が移動した際に当該移動体が反射させた前記光線の反射
光による受光量を検出する光量検出手段を備えるように
したものである。
トロール装置は、光線照射手段の投光部が照射する光線
の光軸と指向感度が最大となる光量検出手段の受光部の
入射光軸とが交差するように角度を持たせ前記投光部と
前記受光部を配置構成したものである。
トロール装置は、投光部と受光部との間に構成され、前
記投光部から照射された光線が直接前記受光部へ入射す
るのを防止する干渉防止壁を備えるようにしたものであ
る。
トロール装置は、光線照射手段により光線が照射されて
いる空間中を移動体が移動した際に前記光線を前記移動
体が遮蔽することにより変化する前記光線の受光量を検
出する光量検出手段を備えるようにしたものである。
トロール装置は、複数組備えられた光線照射手段、光量
検出手段、時間情報検出手段および時間情報対応制御信
号生成手段における前記各組の各時間情報対応制御信号
生成手段が生成したそれぞれの制御信号により、同一の
制御対象に対しそれぞれ制御を行う制御手段を備えるよ
うにしたものである。
トロール装置は、所定の搬送波周波数で変化する光線を
所定の繰り返し周期で間欠的に照射する光線照射手段
と、前記光線が照射されている空間中の移動体の移動に
伴って変化する前記光線の受光量を検出する光量検出手
段とを備えるようにしたものである。
トロール装置は、所定の搬送波周波数で変化する光線を
所定の繰り返し周期で光線照射手段が間欠的に照射し、
前記光線照射手段により間欠的に照射されている光線の
所定の繰り返し周期に同期し、光量検出手段、時間情報
検出手段、時間情報対応制御信号生成手段および制御手
段が動作期間とスリープ期間を繰り返し、前記動作期間
中において、前記光量検出手段は前記光線が間欠的に照
射されている空間中の移動体の移動に伴って変化する前
記光線の受光量を検出し、前記時間情報検出手段は、前
記光量検出手段で検出した前記受光量をもとに前記移動
体が前記空間中を往復したときの往路移動動作および復
路移動動作間の時間情報を検出し、前記時間情報対応制
御信号生成手段は、前記時間情報検出手段で検出した時
間情報に応じて制御対象を制御する制御信号を生成し、
前記制御手段は、前記時間情報対応制御信号生成手段で
生成した制御信号を前記制御対象へ与え当該制御対象を
制御するようにしたものである。
トロール装置は、光線照射手段および光量検出手段は、
所定の間隔および長さを有して構成された複数のアーム
に互いに対面してそれぞれ配置されるようにしたもので
ある。
トロール装置は、光線照射手段および光量検出手段は、
所定の間隔および長さを有して構成された第1のアー
ム、第2のアーム、第3のアームへ互いに対面してそれ
ぞれ配置されるようにしたものである。
トロール装置は、リモートコントロール装置本体へそれ
ぞれ回転可能に軸支された各アームを前記リモートコン
トロール装置本体に対し回転させ突出させることで、光
線照射手段および光量検出手段が所定の間隔を有して互
いに対面する構成を備えるようにしたものである。
トロール装置は、リモートコントロール装置本体に対し
それぞれ摺動可能に取り付けられた各アームを前記リモ
ートコントロール装置本体に対し摺動させ前記リモート
コントロール装置本体から突出させることで、光線照射
手段および光量検出手段が所定の間隔を有して互いに対
面する構成を備えるようにしたものである。
トロール装置は、時間情報対応制御信号生成手段が生成
した制御信号によりゲーム機におけるゲーム画面中の移
動物の移動および当該移動物の移動に伴う背景画面の変
化に対する制御を行う制御手段を備えるようにしたもの
である。
トロール装置は、時間情報対応制御信号生成手段が生成
した制御信号によりゲーム機におけるゲーム画面中の移
動物の移動速度および当該移動物の移動速度に伴う背景
画面の変化に対する制御を制御手段が行うようにしたも
のである。
トロール装置は、時間情報対応制御信号生成手段が生成
した制御信号によりゲーム機におけるゲーム画面中の移
動物の移動方向および当該移動物の移動方向に伴う背景
画面の変化に対する制御を制御手段が行うようにしたも
のである。
トロール装置は、光線照射手段、光量検出手段、時間情
報検出手段、時間情報対応制御信号生成手段および制御
手段をゲーム機と一体的に構成したものである。
説明する。 実施の形態1.図1は、この発明の実施の形態1による
リモートコントロール方法を実現するリモートコントロ
ール装置と一体的に構成されているゲーム機を示す斜視
図である。なお、この実施の形態のリモートコントロー
ル装置による制御対象はゲーム機である。図において、
1はリモートコントロール装置と一体的に構成されてい
るゲーム機本体(ゲーム機)、2は映像を表示する液晶
等のゲーム画面、3はゲームを行う際の例えばゲーム画
面中に表示される自動車の速度を上げるアクセル釦、4
は前記自動車の速度を落すブレーキ釦、5は前記自動車
の方向を右へ回転させる右回転釦、6は前記自動車の方
向を左へ回転させる左回転釦である。
れたゲーム画面の一例を示しており、図において、7は
ゲーム画面2に表示されたゲームで制御する自動車であ
る。このゲーム機で行われるゲームは、道路上を風景で
ある山並みを走り抜けていく前記自動車7を操作するド
ライバとなる第1ゲームプレーヤと、当該第1ゲームプ
レーヤが操作する自動車7が走り抜ける前記道路および
前記山並みを前記第1ゲームプレーヤの意思に対抗して
変化させ、前記第1ゲームプレーヤによる自動車7の操
作を邪魔する第2ゲームプレーヤにより行われる。この
場合、前記第1ゲームプレーヤはアクセル釦3、ブレー
キ釦4、右回転釦5、左回転釦6を操作することで自動
車7の走行状態を制御する。一方、前記第2ゲームプレ
ーヤは、前記第1ゲームプレーヤの意思とは無関係に自
動車7が走り抜ける前記道路および前記山並みのゲーム
画面2での動きを投光部(光線照射手段)13の前方で
手15などを上下させることで遠隔操作により制御す
る。
示すブロック図である。図において、8はゲーム機本体
1内の釦であるアクセル釦3、ブレーキ釦4などの各操
作スイッチから入力される入力回路、9はゲーム画面2
に表示された自動車7の速度を制御する自動車の速度制
御回路、10は自動車7の速度に応じて背景の速度を制
御する背景の速度制御回路、11は自動車7の速度と背
景の速度を同期させる結合回路、12は自動車7および
前記背景の画像を形成する画像形成回路である。
面に構成された光線を照射する投光部、14は投光部1
3から照射された前記光線の内で例えば手などにより反
射された反射光を受信する受光部である。この投光部1
3から照射される光線は可視光線または赤外線などの不
可視光線である。また、投光部13から照射される光線
は所定の搬送波周期で変化している光線である場合が一
般的であり、これにより受光部14で受光する光に選択
性を持たせることで誤動作の原因となる外来光に対する
耐ノイズ特性を向上させる。
くに何もない場合、受光部14には入射されない。投光
部13の近くに手などの前記赤外線を反射するものがあ
ると、投光部13から照射された赤外線は手15に反射
して受光部14に入射する。
トロール装置と一体的に構成されたゲーム機を示すブロ
ック図である。図4において図3と同一または相当の部
分については同一符号を付し説明を省略する。図におい
て、16は投光部13から照射され変調されている赤外
線の内で前記手15などにより反射された赤外線反射光
を受光する受光部14を備えた光量検出手段である。
から照射される赤外線の送信波形および受光部14の出
力波形を示す波形図であり、図5は投光部13から照射
された赤外線が全く反射されないときの受光部14の出
力信号波形、図6は投光部13から照射された赤外線が
投光部13の前方で上から下、または下から上へ1回の
み移動した手15により反射され、その反射光が受光部
14で受光されたときに出力される出力信号波形を示し
ている。また、図7は投光部13から照射された赤外線
が投光部13の前方で上から下、または下から上へ合計
2回移動した手15により反射され、その反射光が受光
部14で受光されたときにパルス信号として出力される
受光部14の出力信号波形を示している。また、図8は
投光部13から照射された赤外線が投光部13の前方で
上から下、または下から上へ複数回移動した手15によ
り反射され、その反射光が受光部14で受光されたとき
にパルス信号として出力される受光部14の出力信号波
形を示している。
な光量検出手段16から出力されるパルス信号の間隔を
検出する間隔検出器(時間情報検出手段)であり、検波
回路や波形整形回路などを備えている。18は間隔検出
器17で検出された前記パルス信号の間隔を算出し、数
値に変換する算出/変換部(時間情報対応制御信号生成
手段)である。
18は、最初のパルス信号の幅に対し次のパルス信号の
幅がどのように変化したかを数値化して出力する回路構
成であってもよい。
3、ブレーキ釦4などの操作により制御される自動車7
の前記速度に応じた前記道路や山並みの背景の動きにつ
いての速度情報V1を調停回路41へ出力するととも
に、自動車7の走行速度を制御する信号を結合回路11
へ出力する速度制御回路である。この速度制御回路39
は、アクセル釦3が押し続けられると自動車7のゲーム
画面2上の走行速度を徐々に早くするように制御し、ブ
レーキ釦4が押し続けられると所定の減速率でゲーム画
面2上の自動車7の走行速度を減速させる。
る制御による前記道路や山並みの背景の動きについての
速度情報V2を調停回路41へ出力するとともに、調停
回路41から与えられる速度情報V3に応じて前記道路
や山並みの背景の動きを制御する速度制御回路(制御手
段)である。この速度制御回路40は、算出/変換部1
8により数値変換されたパルス信号の間隔が狭いほど、
または前記パルス信号のパルス幅の変化が大きいほど前
記道路や山並みの背景の動きを早く制御する速度情報V
2を調停回路41へ出力する。
調停回路41は、第2ゲームプレーヤが遠隔操作する道
路および山並みなどの背景のゲーム画面2上での動き
と、第1ゲームプレーヤがアクセル釦3、ブレーキ釦
4、右回転釦5、左回転釦6を操作することによる自動
車7の走行速度に応じた前記道路および山並みなどの背
景の動きとの調停を行う回路である。また、この調停回
路41は、第2ゲームプレーヤの遠隔操作による制御に
より速度制御回路40から出力される前記道路や山並み
の背景の動きについての速度情報V2を、速度制御回路
39から出力される自動車7の速度に応じた前記道路や
前記山並みの背景の動きについての速度情報V1に加算
して新たな速度情報V3を求め、速度制御回路40へ出
力する回路である。
照しながら動作について説明する。投光部13の前方に
手15などの前記赤外線を反射する物体が存在していな
いときには、受光部14にはノイズが受信されるのみ
で、光量検出手段16からはパルス信号は出力されな
い。一方、投光部13の前方で例えば手15を上からゆ
っくり振り降ろしたとき、投光部13より照射されてい
る赤外線の反射光が受光部14で検出され、手15の移
動速度に応じた幅の広いパルス信号が光量検出手段16
から出力される。また、投光部13の前方で例えば手1
5を上から下へゆっくり振り降ろし、再度下から上に移
動させた場合、光量検出手段16からは手15の移動速
度に応じた幅のパルス信号が2個出力される。また、投
光部13の前方で例えば手15を上から下へ早く振り降
ろし、再度下から上に移動させる。これを素早く繰り返
した場合、光量検出手段16からは手15の移動速度に
応じた幅の狭いパルスが数個出力される。
び算出/変換部18の動作を説明するための説明図であ
り、光量検出手段16の出力信号波形を示している。光
量検出手段16から出力されるパルス信号に対する間隔
検出器17および算出/変換部18の動作は、図9に示
すように前記パルス信号の立上りから次のパルス信号の
立上りまでの時間、つまり、立上りから立上りまでのパ
ルス信号の間隔である時間tnを数値化して出力する
か、または図10に示すように最初のパルス信号幅tm
1から次のパルス信号幅tm2がどのように変化したか
を数値化して出力する。
動作を行うことによる遠隔操作により入力された信号
は、間隔検出器17および算出/変換部18により前記
数値化手法のいずれかにより数値化される。このように
して間隔検出器17および算出/変換部18により数値
化された信号はゲーム画面2の背景の速度を制御する速
度制御回路40へ与えられる。速度制御回路40は、前
記数値化されたパルス信号の間隔または前記パルス信号
幅の変化に応じた前記背景の速度情報V2を調停回路4
1へ出力する。
れると、ゲーム画面2の自動車7の画面上の速度を制御
する速度制御回路39は自動車の速度をゲーム画面2上
で上昇させるように制御する。また、ブレーキ釦4が操
作されると速度制御回路39はゲーム画面2上の自動車
7に対しブレーキを作用させて自動車7の速度を落とす
ように制御する。この場合、速度制御回路39により制
御される自動車7の動きに伴い背景の速度も変える必要
があり、このため前記自動車7の動きに応じた前記背景
の速度情報V1が調停回路41へ与えられる。
速度情報V2を加算して新たな速度情報V3を求め、速
度制御回路40へ出力する。速度制御回路40は、速度
情報V3に応じた背景の動きをゲーム画面2上で実現す
る信号を結合回路11へ出力し、速度制御回路39はア
クセル釦3、ブレーキ釦4などの操作により制御される
自動車7の速度をゲーム画面2上で実現する信号を結合
回路11へ出力する。この結果、結合回路11で自動車
7と前記背景の速度が同期され、結合回路11からの出
力信号は画像形成回路12に送られ、ゲーム画面2に表
示する画像が形成され、ゲーム機本体1内のゲーム画面
2に表示される。
加せず遠隔操作が全く行われていない場合には、第1ゲ
ームプレーヤによるアクセル釦3、ブレーキ釦4、右回
転釦5、左回転釦6の操作によりゲームが進行するのみ
であるが、第2ゲームプレーヤがゲームに参加して遠隔
操作を行うと、この遠隔操作による第2ゲームプレーヤ
の意思が第1ゲームプレーヤの意思と競合して、ゲーム
画面2上の自動車7の背景の移動する速度が第1ゲーム
プレーヤの操作する自動車7の走行速度と適合しなくな
ってゲーム進行に意外性が生じる。
による入力は、投光部13の前方で手15などを上下さ
せる際の繰り返し周期または速度に応じて行われるた
め、第2ゲームプレーヤには遠隔操作を行うためのゲー
ム機特有の能力が必要となり、第1ゲームプレーヤおよ
び第2ゲームプレーヤのいずれにとってもゲームに対す
る楽しさが増大する。
トロール装置を備えることで、通常のゲーム機では自動
車7の速度を上げるアクセル釦3、自動車7の速度を落
すブレーキ釦4、自動車7の方向を右へ回転させる右回
転釦5、自動車7の方向を左へ回転させる左回転釦6を
操作することだけでゲームが進行し、またゲーム機を持
っているゲームプレーヤのみしかゲームに参加できなか
ったのが、この実施の形態1では、投光部13の前方で
手を振るだけでゲーム機を持っているゲームプレーヤ以
外の他のゲームプレーヤもゲームに参加して道路の背景
である山並みの移動する速度の制御に介入できるように
なる。そして、自動車7の速度や進行方向をアクセル釦
3、ブレーキ釦4、右回転釦5、左回転釦6により操作
しているゲームプレーヤは、前記他のゲームプレーヤの
介入による前記山並みなどの背景の移動する速度に表れ
る変化に追随するか、または前記変化を抑制させるよう
に対抗してアクセル釦3、ブレーキ釦4を操作すること
になり、ゲーム進行上の意外性が増し、ゲームとしての
娯楽性を増加できるゲーム機が得られる効果がある。
3の前方で上下させることで遠隔操作を行うものとして
説明したが、指入力でも同様に遠隔操作は可能である。
また、ゲーム画面2内の自動車7の速度を第1ゲームプ
レーヤや第2ゲームプレーヤが操作するものとして説明
してきたが、ゲーム画面2内の自動車7の進行方向であ
ってもよく、また自動車7以外の飛行機の進行方向や速
度であってもよい。さらに、ゲーム機と一体的に構成さ
れるものとして説明したが、ゲーム機とケーブルにより
接続される構成やワイヤレスでゲーム機と接続される構
成であってもよい。さらに、制御対象はドアなどの開閉
機構であってもよく、人がドアに接近すると前記開閉機
構へドアの開信号を送りドアを自動的に開けるように構
成することも可能である。
の形態2によるリモートコントロール方法を実現するリ
モートコントロール装置と一体的に構成されているゲー
ム機を示す斜視図である。なお、この実施の形態2のリ
モートコントロール装置における制御対象はゲーム機で
ある。図11において図1と同一または相当の部分につ
いては同一符号を付し説明を省略する。この実施の形態
2のリモートコントロール装置では、投光部(光線照射
手段)13aおよび受光部14aならびに投光部(光線
照射手段)13bおよび受光部14bが設けられてい
る。一方の投光部、受光部の組の投光部13aの前方で
手15を上下させると、ゲーム画面2に表示された自動
車7の進行方向が遠隔操作により右方向へ制御される。
また、他方の組の投光部13bの前方で手15を上下さ
せると、ゲーム画面2に表示された自動車7の進行方向
が遠隔操作により左方向へ制御される。
ック図であり、図12において図4と同一または相当の
部分については同一符号を付し説明を省略する。図にお
いて、16aは一方の組の投光部13aから照射された
所定の搬送波周期で変化する赤外線の内で手15などに
より反射された赤外線反射光を受光する受光部14aを
備えた光量検出手段である。17aは図7,図8に示す
ように、光量検出手段16aから出力されるパルス信号
の間隔を検出する間隔検出器(時間情報検出手段)であ
り、検波回路や波形整形回路などを備えている。18a
は間隔検出器17aで検出された前記パルス信号の間隔
を算出し、数値に変換する算出/変換部(時間情報対応
制御信号生成手段)である。
部18aは、最初のパルス信号の幅に対し次のパルス信
号の幅がどのように変化したかを数値化して出力する回
路構成であってもよい。
の搬送波周期で変化する赤外線の内で手15などにより
反射された赤外線反射光を受光する受光部14bを備え
た光量検出手段である。17bは図7,図8に示すよう
に、光量検出手段16bから出力されるパルス信号の間
隔を検出する間隔検出器(時間情報検出手段)であり、
検波回路や波形整形回路などを備えている。18bは間
隔検出器17bで検出された前記パルス信号の間隔を算
出し、数値に変換する算出/変換部(時間情報対応制御
信号生成手段)である。
部18bは、最初のパルス信号の幅に対し次のパルス信
号の幅がどのように変化したかを数値化して出力する回
路構成であってもよい。
左回転釦6などの操作により制御される自動車7の進行
方向に応じて変化する前記道路や山並みの背景の動きの
方向についての移動方向情報C1を調停回路51へ出力
するとともに、自動車7の進行方向を制御する信号を結
合回路11へ出力する方向制御回路である。この方向制
御回路49は右回転釦5が押し続けられると自動車7の
ゲーム画面2上の進行方向が右へ変化するように制御
し、左回転釦6が押し続けられるとゲーム画面2上の自
動車7の進行方向を左へ変化させる。
a,13bの前方でそれぞれ手15を上下させて行う遠
隔操作による前記道路や山並みの背景の右方向や左方向
への動きについての移動方向情報C2を調停回路51へ
出力するとともに、調停回路51から与えられる移動方
向情報C3に応じて前記道路や山並みの背景の動きの方
向を制御する信号を結合回路11へ出力する方向制御回
路(制御手段)である。前記移動方向情報C2は、投光
部13aの前方で手15を上下させて行う遠隔操作によ
る入力により、前記背景を右方向へ移動させるための移
動方向情報として出力される。また、投光部13bの前
方で手15を上下させて行う遠隔操作による入力によ
り、前記背景を左方向へ移動させるための移動方向情報
として出力される。また、この方向制御回路50は、算
出/変換部18a,18bにより数値変換されたパルス
信号の間隔が狭いほど、またはパルス信号幅の変化が大
きいほど前記道路や山並みの背景の右方向や左方向への
動きを早く制御する。
調停回路51は第2ゲームプレーヤが遠隔操作する道路
および山並みなどの背景のゲーム画面2上での右方向や
左方向への動きと、第1ゲームプレーヤが右回転釦5、
左回転釦6を操作することによる自動車7の進行方向に
応じた前記道路および山並みなどの背景の右方向や左方
向への動きとの調停を行う回路である。また、この調停
回路51は、第2ゲームプレーヤの遠隔操作による制御
により方向制御回路50から出力される前記道路や山並
みの背景の右方向や左方向への動きについての移動方向
情報C2を、方向制御回路49から出力される自動車7
の進行方向に応じた前記道路や山並みの背景の右方向や
左方向の動きについての移動方向情報C1に加算して新
たな移動方向情報C3を求め、方向制御回路50へ出力
する回路である。
では、第1ゲームプレーヤが右回転釦5、左回転釦6を
操作することによりゲーム画面2の自動車7の進行方向
を制御する。一方、第2ゲームプレーヤは、投光部13
a,13bの前方でそれぞれ手15を上下させて道路や
山並みの背景の右方向や左方向への動きについての遠隔
操作を行う。
か一方の投光部の前方で手15を上下させることによる
遠隔操作により入力された信号は、間隔検出器17aと
算出/変換部18aまたは間隔検出器17bと算出/変
換部18bにより前記数値化手法のいずれかにより数値
化される。このようにして間隔検出器17a,17bと
算出/変換部18a,18bにより数値化された信号は
ゲーム画面2の背景の移動の方向を制御する方向制御回
路50へ与えられる。方向制御回路50は、前記数値化
されたパルス信号の間隔または前記パルス信号幅の変化
に応じた前記背景の移動方向情報C2を調停回路51へ
出力する。
6が操作されると、ゲーム画面2の自動車7の画面上の
進行方向を制御する方向制御回路49は自動車7の進行
方向をゲーム画面2上で前記操作に応じて右または左へ
変えるように制御する。この場合、方向制御回路49に
より制御される自動車7の動きに伴い背景の移動方向も
変える必要があり、このため前記自動車7の進行方向の
変化に応じた前記背景の移動方向情報C1が調停回路5
1へ与えられる。
前記移動方向情報C2を加算して新たな移動方向情報C
3を求め、方向制御回路50へ出力する。方向制御回路
50は、移動方向情報C3に応じた背景の動きの方向を
ゲーム画面2上で実現する信号を結合回路11へ出力
し、方向制御回路49は入力回路8の出力に応じた自動
車7の進行方向をゲーム画面2上で実現する信号を結合
回路11へ出力する。この結果、結合回路11で自動車
7の進行方向と前記背景の移動方向が同期され、結合回
路11からの出力信号は画像形成回路12に送られ、ゲ
ーム画面2に表示する画像が形成されゲーム画面2に表
示される。
加せず遠隔操作が全く行われていない場合には、第1ゲ
ームプレーヤによる右回転釦5、左回転釦6の操作によ
り自動車7の進行方向が制御されてゲームが進行するの
みであるが、第2ゲームプレーヤがゲームに参加して遠
隔操作を行うと、この遠隔操作による第2ゲームプレー
ヤの意思が前記背景の移動方向に介入し、第1ゲームプ
レーヤの意思と競合することになる。そして、ゲーム画
面2上の自動車7の背景の移動方向が第1ゲームプレー
ヤの期待に反する場合が生じるようになってゲーム進行
に意外性が生じる。また、第2ゲームプレーヤによる遠
隔操作による入力は、投光部13a,13bの前方で手
15などを上下させる際の繰り返し周期または速度に応
じて行われるため、第2ゲームプレーヤには遠隔操作を
行うためのゲーム機特有の能力が必要となり、第1ゲー
ムプレーヤおよび第2ゲームプレーヤいずれにとっても
ゲームに対する楽しさが増大する。
トロール装置を備えることで、通常のゲーム機では自動
車7の進行方向については右回転釦5、左回転釦6を操
作すことだけでゲームが進行し、またゲーム機を持って
いるゲームプレーヤのみしかゲームに参加できなかった
のが、この実施の形態2では、投光部13a,13bの
前方で手15を振るだけでゲーム機を持っているゲーム
プレーヤ以外の他のゲームプレーヤもゲームに参加でき
るようになり、道路の背景である山並みの移動方向の操
作や自動車7の進行方向の操作を行うことが可能にな
る。そして、自動車7の進行方向を右回転釦5、左回転
釦6により操作しているゲームプレーヤは、前記他のゲ
ームプレーヤの介入による前記山並みなどの背景の移動
する方向に表れる変化に追随するか、または前記変化を
抑制させるように対抗して右回転釦5、左回転釦6を操
作することになりゲーム進行上の意外性が増し、ゲーム
としての娯楽性に富んだゲーム機が得られる効果があ
る。
光部13は間欠動作しており、所定の搬送波周期で変化
する赤外線を所定の繰り返し周期で間欠的に照射する。
また、受光部14は前記間欠的に照射されている赤外線
が手15などにより反射された反射光を検出する。
形態3によるリモートコントロール装置の投光部13に
より行われている赤外線の照射の間欠動作を示す説明図
である。図13において、搬送波の発信周波数を455
kHzとし、それを12分周した場合、37.9kHz
となる。一次変調する際、パルス列により副搬送波を振
幅変調する。例えば、副搬送波周波数を37.9kHz
とした場合、そのパルスの繰り返し時間は26.4se
cとなる。‘H’レベルである時間と‘L’レベルの時
間を半分ずつに取れば、図13(a)に示すように
‘H’レベルの時間は13.2secとなる。一方、図
13(b)に示すように‘H’レベルの時間を繰り返し
時間26.4secの1/3である8.8sec以下に
設定すると前者に比べ平均電流が抑えられ電池の省エネ
となる。
波を常時送信すれば、やはり電池等が長続きしない。そ
こでパルス位置変調をかける。一定の間隔によりパルス
列をPPM(Pulse Position Modu
lation)にて変調して常時電流を流さないように
して、パルスの‘H’レベルの期間のみ流すようにす
る。この結果、図14(b)に示すように、図14
(a)の場合に比べ、さらに平均電流が抑えられ電池の
省エネとなる。
作するものとして説明したが、受光部14および当該受
光部14の出力を処理する各回路ブロックにおいても、
前記投光部13の間欠動作に同期して動作期間とスリー
プ期間とを繰り返すように構成することも可能である。
このように構成したときには、さらに装置全体の消費電
流が抑えられ電池の省エネとなる。
の形態4によるリモートコントロール方法を実現するリ
モートコントロール装置と一体的に構成されているゲー
ム機を示す斜視図であり、図16は前記ゲーム機の構成
を示すブロック図である。図15において図1および図
11と同一または相当の部分、また図16において図4
および図12と同一または相当の部分については同一符
号を付し説明を省略する。
装置と一体的に構成されているゲーム機は、前記実施の
形態1で示したゲーム機が有している機能および前記実
施の形態2で示したゲーム機が有している機能を備えて
いる。つまり、第2ゲームプレーヤは投光部13aまた
は投光部13bの前方で手15を上下動させることでゲ
ーム画面2上の自動車7の進行方向を右または左へ遠隔
操作可能であり、また投光部13の前方で手15を上下
動させることでゲーム画面2上の自動車7の走行速度を
操作可能である。この場合、投光部13a、投光部13
b、投光部13の前方で手15を上下動させるゲームプ
レーヤはそれぞれ異なったゲームプレーヤであってもよ
い。一方、第1ゲームプレーヤはアクセル釦3、ブレー
キ釦4、右回転釦5、左回転釦6を操作することで、他
のゲームプレーヤによる自動車7の走行状態の制御に対
抗して自動車7の走行状態の制御を行うことが可能であ
る。なお、この実施の形態4においても、投光部に前記
実施の形態3で説明した投光部13の間欠動作を適用す
ることが可能である。
の形態5によるリモートコントロール方法を実現するリ
モートコントロール装置と一体的に構成されているゲー
ム機を示す斜視図である。図17において図1と同一ま
たは相当の部分については同一符号を付し説明を省略す
る。この実施の形態5に示すゲーム機では、投光部13
が照射する赤外線の光軸と指向感度が最大となる受光部
14の入射光軸とが交差するように、投光部13と受光
部14は角度を有してゲーム機本体1の一端面に取り付
けられている。この場合、投光部13が取り付けられた
ゲーム機本体1の前記一端面と受光部14が取り付けら
れたゲーム機本体1の前記一端面が傾斜して構成されて
いてもよい。
線は手15に反射すると、その反射光は受光部14に効
率よく入射する。この結果、指向性の広い受光部を必要
としていたのが指向性のそれほど広くない通常の受光部
を使用できる効果がある。
部に前記実施の形態3で説明した投光部13の間欠動作
を適用することが可能である。
の形態6によるリモートコントロール方法を実現するリ
モートコントロール装置と一体的に構成されているゲー
ム機を示す斜視図である。図18において図17と同一
または相当の部分については同一符号を付し説明を省略
する。この実施の形態6に示すゲーム機では、投光部1
3が照射する赤外線の光軸と指向感度が最大となる受光
部14の入射光軸とが交差するように、投光部13と受
光部14は角度を有してゲーム機本体1の一端面に取り
付けられている。また、投光部13と受光部14との間
には投光部13から照射された赤外線が直接、受光部1
4へ入射しないようにガイド壁(干渉防止壁)22が形
成されている。
よれば、投光部13から放射された赤外線は手15に反
射すると、その反射光は受光部14に効率よく入射する
だけでなく、投光部13から照射された赤外線が直接、
受光部14へ入射する干渉が防止できる。この結果、指
向性の広い受光部を必要としていたのが指向性のそれほ
ど広くない通常の受光部を使用できる効果がある。
の形態7によるリモートコントロール方法を実現するリ
モートコントロール装置と一体的に構成されているゲー
ム機を示す斜視図である。図19において図1と同一ま
たは相当の部分については同一符号を付し説明を省略す
る。図において、61,62は所定の間隔および長さを
有して構成されたアーム(第1のアーム、第2のアー
ム)であり、アーム61,62の対面する内面には投光
部13および受光部14が同一直線上に配置されてい
る。この実施の形態7に示すゲーム機の他の実施の形態
との大きな違いは、遠隔操作を反射から遮蔽に変更した
ことである。
線の出力信号波形およびアーム61とアーム62との間
に手15を挿入していないときの受光部14の出力信号
波形、図21はアーム61とアーム62との間に手15
を挿入し、上から下、または下から上へ手15を1回移
動させたときの受光部14の出力信号波形、図22はア
ーム61とアーム62との間で上から下、または下から
上へ手15を2回移動させたときの受光部14の出力信
号波形、図23はアーム61とアーム62との間で上か
ら下、または下から上へ手15を複数回素早く移動させ
たときの受光部14の出力信号波形である。
反転することで、図6,図7,図8に示す出力信号波形
と同様な形態に変換することが可能であり、以下の信号
処理については前記実施の形態1,実施の形態2などで
説明した通りである。
によれば、アーム61とアーム62との間で上から下、
または下から上へ手15を移動させることで遠隔操作可
能なリモートコントロール装置を用いることで、アクセ
ル釦3、ブレーキ釦4、右回転釦5、左回転釦6を操作
するゲームプレーヤだけでなく、アーム61とアーム6
2との間で上から下、または下から上へ手15を移動さ
せて遠隔操作を行うことで他のゲームプレーヤもゲーム
に参加できる効果がある。
部に前記実施の形態3で説明した投光部13の間欠動作
を適用することが可能である。
の形態8によるリモートコントロール方法を実現するリ
モートコントロール装置と一体的に構成されているゲー
ム機を示す斜視図である。図24において図11および
図19と同一または相当の部分については同一符号を付
し説明を省略する。図において、63はアーム61とア
ーム62との間に構成されたアーム(第3のアーム)で
あり、アーム61,63の互いに対向する面には投光部
13aおよび受光部14aが同一直線上に配置されてい
る。また、アーム63,62の互いに対向する面には受
光部14bおよび投光部13bが同一直線上に配置され
ている。
ば、アーム61とアーム63との間、アーム63とアー
ム62との間で上から下、または下から上へ手15を移
動させることで遠隔操作可能なリモートコントロール装
置を用いることで、アクセル釦3、ブレーキ釦4、右回
転釦5、左回転釦6を操作するゲームプレーヤだけでな
く、前記各アーム間で上から下、または下から上へ手1
5を移動させて遠隔操作を行うことで他のゲームプレー
ヤもゲームに参加できる効果がある。
ーム63とアーム62との間で上から下、または下から
上へ手15を移動させることで行う遠隔操作は、ゲーム
画面2の自動車7の背景の右あるいは左への移動方向に
限らず、前記背景の移動する速度についての操作であっ
てもよい。
ム63とアーム62の間で上から下、または下から上へ
手15を移動させて遠隔操作を行うゲームプレーヤは同
一のゲームプレーヤであってもよいし、また異なるゲー
ムプレーヤであってもよい。
の形態9によるリモートコントロール方法を実現するリ
モートコントロール装置と一体的に構成されているゲー
ム機を示す斜視図である。図25において図19と同一
または相当の部分については同一符号を付し説明を省略
する。図において、71は軸71aによりゲーム機本体
1の側面に回転可能に取り付けられているアーム、72
は前記アーム71と同様に図示していない軸によりゲー
ム機本体1の側面に回転可能に取り付けられているアー
ムである。アーム71のアーム72と対向する面には受
光部14が、アーム72のアーム71と対向する面には
投光部13が同一直線上に取り付けられている。
間で手15を上下させて行う遠隔操作を行わない場合に
は、アーム71,72を回転させてゲーム機本体1の側
面に畳み込んで収納しておけるので、コンパクトになっ
て携帯に容易なゲーム機が得られる効果がある。
施の形態10によるリモートコントロール方法を実現す
るリモートコントロール装置と一体的に構成されている
ゲーム機を示す斜視図である。図26において図15と
同一または相当の部分については同一符号を付し説明を
省略する。図において、81はゲーム機本体1の側面に
形成されたスライド溝83によりゲーム機本体1の側面
に対し摺動可能に取り付けられているアーム、82は前
記アーム81と同様に図示していないスライド溝により
ゲーム機本体1の側面に摺動可能に取り付けられている
アームである。アーム81のアーム82と対向する面に
は受光部14が、アーム82のアーム81と対向する面
には投光部13が同一直線上に取り付けられている。
2間で手15を上下させて行う遠隔操作を行わない場合
には、アーム81,82を摺動させてゲーム機本体1の
側面へしまい込んで収納しておけるので、コンパクトに
なって携帯に容易なゲーム機が得られる効果がある。
れば、光線が照射されている空間中の移動体の移動に伴
って変化する前記光線の受光量を検出する受光量検出過
程と、該受光量検出過程で検出した前記受光量をもとに
前記移動体が前記空間中を往復したときの往路移動動作
および復路移動動作間の時間情報を検出する時間情報検
出過程と、該時間情報検出過程で検出した時間情報に応
じて制御対象を制御する制御信号を生成する時間情報対
応制御信号生成過程と、該時間情報対応制御信号生成過
程で生成した制御信号をもとに前記制御対象を制御する
制御過程を備えるように構成したので、前記光線の受光
量をもとにシステムの複雑化を回避して安価な構成で前
記移動体の移動速度や移動する動作の繰り返し周期を変
えることで前記制御対象を遠隔制御できる効果がある。
照射されている空間中の移動体の移動に伴って変化する
前記可視光線の受光量を検出する受光量検出過程と、該
受光量検出過程で検出した前記受光量をもとに前記移動
体が前記空間中を往復したときの往路移動動作および復
路移動動作間の時間情報を検出する時間情報検出過程
と、該時間情報検出過程で検出した時間情報に応じて制
御対象を制御する制御信号を生成する時間情報対応制御
信号生成過程と、該時間情報対応制御信号生成過程で生
成した制御信号をもとに前記制御対象を制御する制御過
程を備えるように構成したので、前記可視光線の受光量
をもとにシステムの複雑化を回避して安価な構成で前記
移動体の移動速度や移動する動作の繰り返し周期を変え
ることで前記制御対象を遠隔制御できる効果がある。
が照射されている空間中の移動体の移動に伴って変化す
る前記不可視光線の受光量を検出する受光量検出過程
と、該受光量検出過程で検出した前記受光量をもとに前
記移動体が前記空間中を往復したときの往路移動動作お
よび復路移動動作間の時間情報を検出する時間情報検出
過程と、該時間情報検出過程で検出した時間情報に応じ
て制御対象を制御する制御信号を生成する時間情報対応
制御信号生成過程と、該時間情報対応制御信号生成過程
で生成した制御信号をもとに前記制御対象を制御する制
御過程を備えるように構成したので、前記不可視光線の
受光量をもとにシステムの複雑化を回避して安価な構成
で前記移動体の移動速度や移動する動作の繰り返し周期
を変えることで前記制御対象を遠隔制御できる効果があ
る。
されている空間中を移動体が移動した際に当該移動体に
より反射した反射光による受光量を受光量検出過程で検
出するように構成したので、前記反射光の受光量をもと
にシステムの複雑化を回避して安価な構成で前記移動体
の移動速度や移動する動作の繰り返し周期を変えること
で前記制御対象を遠隔制御できる効果がある。
されている空間中を移動体が移動した際に当該移動体が
前記光線を遮蔽することにより変化する前記光線の受光
量を受光量検出過程が検出するように構成したので、前
記光線を遮蔽することにより変化する前記光線の受光量
をもとにシステムの複雑化を回避して安価な構成で前記
移動体の移動速度や移動する動作の繰り返し周期を変え
ることで前記制御対象を遠隔制御できる効果がある。
過程、時間情報検出過程および時間情報対応制御信号生
成過程を複数組備え、該複数組の各時間情報対応制御信
号生成過程で生成したそれぞれの制御信号により制御過
程が同一の制御対象に対しそれぞれ制御を行うように構
成したので、システムの複雑化を回避して安価な構成で
前記各組の時間情報対応制御信号生成過程で生成したそ
れぞれの制御信号により同一の制御対象に対しそれぞれ
異なった制御を行うことが可能となり、遠隔操作の内容
を複数設定できる効果がある。
波周波数で変化する光線が所定の繰り返し周期で間欠的
に照射されている空間中の移動体の移動に伴って変化す
る前記光線の受光量を受光量検出過程で検出するように
構成したので、システムの複雑化を回避して安価な構成
で耐ノイズ特性を向上させ、消費電流を抑制できる効果
がある。
過程、時間情報検出過程、時間情報対応制御信号生成過
程および制御過程では、間欠的に照射されている光線の
所定の繰り返し周期に同期し、動作期間とスリープ期間
を繰り返すように構成したので、システムの複雑化を回
避して安価な構成で耐ノイズ特性を向上させ、より消費
電流を抑制できる効果がある。
応制御信号生成過程で生成した制御信号によりゲーム画
面中の移動物の移動および当該移動物の移動に伴う背景
画面の変化に対する制御を制御過程が行うように構成し
たので、システムの複雑化を回避して安価な構成で移動
体の移動速度や移動する動作の繰り返し周期を変えるこ
とで前記ゲーム画面中の移動物の移動および当該移動物
の移動に伴う背景画面の変化を遠隔制御できる効果があ
る。
対応制御信号生成過程で生成した制御信号によりゲーム
画面中の移動物の移動速度および当該移動物の移動速度
に伴う背景画面の変化に対する制御を制御過程が行うよ
うに構成したので、システムの複雑化を回避して安価な
構成で移動体の移動速度や移動する動作の繰り返し周期
を変えることで前記ゲーム画面中の移動物の移動速度お
よび当該移動物の移動速度に伴う背景画面の変化を遠隔
制御できる効果がある。
対応制御信号生成過程で生成した制御信号によりゲーム
画面中の移動物の移動方向および当該移動物の移動方向
に伴う背景画面の変化に対する制御を制御過程が行うよ
うに構成したので、システムの複雑化を回避して安価な
構成で移動体の移動速度や移動する動作の繰り返し周期
を変えることで前記ゲーム画面中の移動物の移動方向お
よび当該移動物の移動方向に伴う背景画面の変化を遠隔
制御できる効果がある。
定の方向へ照射する光線照射手段と、該光線照射手段に
より光線の照射されている空間中の移動体の移動に伴っ
て変化する前記光線の受光量を検出する光量検出手段
と、該光量検出手段が検出した前記受光量をもとに前記
移動体が前記空間中を往復したときの往路移動動作およ
び復路移動動作間の時間情報を検出する時間情報検出手
段と、該時間情報検出手段が検出した時間情報に応じて
制御対象を制御する制御信号を生成する時間情報対応制
御信号生成手段と、該時間情報対応制御信号生成手段が
生成した制御信号をもとに前記制御対象を制御する制御
手段とを備えるように構成したので、前記光線の受光量
をもとにシステムの複雑化を回避して安価な構成で前記
移動体の移動速度や移動する動作の繰り返し周期を変え
ることで前記制御対象を遠隔制御できる効果がある。
を所定の方向へ照射する光線照射手段と、該光線照射手
段により可視光線の照射されている空間中の移動体の移
動に伴って変化する前記可視光線の受光量を検出する光
量検出手段と、該光量検出手段が検出した前記受光量を
もとに前記移動体が前記空間中を往復したときの往路移
動動作および復路移動動作間の時間情報を検出する時間
情報検出手段と、該時間情報検出手段が検出した時間情
報に応じて制御対象を制御する制御信号を生成する時間
情報対応制御信号生成手段と、該時間情報対応制御信号
生成手段が生成した制御信号をもとに前記制御対象を制
御する制御手段とを備えるように構成したので、前記可
視光線の受光量をもとにシステムの複雑化を回避して安
価な構成で前記移動体の移動速度や移動する動作の繰り
返し周期を変えることで前記制御対象を遠隔制御できる
効果がある。
線を所定の方向へ照射する光線照射手段と、該光線照射
手段により不可視光線の照射されている空間中の移動体
の移動に伴って変化する前記不可視光線の受光量を検出
する光量検出手段と、該光量検出手段が検出した前記受
光量をもとに前記移動体が前記空間中を往復したときの
往路移動動作および復路移動動作間の時間情報を検出す
る時間情報検出手段と、該時間情報検出手段が検出した
時間情報に応じて制御対象を制御する制御信号を生成す
る時間情報対応制御信号生成手段と、該時間情報対応制
御信号生成手段が生成した制御信号をもとに前記制御対
象を制御する制御手段とを備えるように構成したので、
前記不可視光線の受光量をもとにシステムの複雑化を回
避して安価な構成で前記移動体の移動速度や移動する動
作の繰り返し周期を変えることで前記制御対象を遠隔制
御できる効果がある。
所定の方向へ照射する光線照射手段と、該光線照射手段
により赤外線の照射されている空間中の移動体の移動に
伴って変化する前記赤外線の受光量を検出する光量検出
手段と、該光量検出手段が検出した前記受光量をもとに
前記移動体が前記空間中を往復したときの往路移動動作
および復路移動動作間の時間情報を検出する時間情報検
出手段と、該時間情報検出手段が検出した時間情報に応
じて制御対象を制御する制御信号を生成する時間情報対
応制御信号生成手段と、該時間情報対応制御信号生成手
段が生成した制御信号をもとに前記制御対象を制御する
制御手段とを備えるように構成したので、前記赤外線の
受光量をもとにシステムの複雑化を回避して安価な構成
で前記移動体の移動速度や移動する動作の繰り返し周期
を変えることで前記制御対象を遠隔制御できる効果があ
る。
射されている空間中を移動体が移動した際に当該移動体
により反射した前記光線の反射光による受光量を光量検
出手段が検出するように構成したので、前記反射光の受
光量をもとにシステムの複雑化を回避して安価な構成で
前記移動体の移動速度や移動する動作の繰り返し周期を
変えることで前記制御対象を遠隔制御できる効果があ
る。
照射する光線の光軸と指向感度が最大となる受光部の入
射光軸とが交差するように角度を持たせ前記投光部と前
記受光部を配置するように構成したので、前記受光部に
広範囲の指向特性を有した受光部を用いる必要がなくな
りシステムの複雑化を回避して安価な構成で遠隔制御で
きる効果がある。
ら照射された光線が直接受光部へ入射するのを防止す
る、前記投光部と前記受光部との間に構成された干渉防
止壁を備えるように構成したので、システムの複雑化を
回避して安価な構成で前記投光部から照射された光線が
直接受光部へ入射するのが防止でき、前記投光部と前記
受光部との干渉を防止できる効果がある。
手段により光線が照射されている空間中を移動体が移動
した際、前記光線を前記移動体が遮蔽することにより変
化する前記光線の受光量を光量検出手段が検出するよう
に構成したので、前記光線を前記移動体が遮蔽すること
により変化する前記光線の受光量をもとに、システムの
複雑化を回避して安価な構成で前記移動体の移動速度や
移動する動作の繰り返し周期を変えることで前記制御対
象を遠隔制御できる効果がある。
手段、光量検出手段、時間情報検出手段および時間情報
対応制御信号生成手段を複数組備え、該複数組の各時間
情報対応制御信号生成手段が生成したそれぞれの制御信
号により同一の制御対象に対しそれぞれの制御を制御手
段が行うように構成したので、システムの複雑化を回避
して安価な構成で前記各組の時間情報対応制御信号生成
手段が生成したそれぞれの制御信号により同一の制御対
象に対しそれぞれ異なった制御を行うことが可能とな
り、遠隔操作の内容を複数設定できる効果がある。
送波周波数で変化する光線を所定の繰り返し周期で光線
照射手段が間欠的に照射し、前記間欠的に照射されてい
る空間中の移動体の移動に伴って変化する前記光線の受
光量を光量検出手段が検出するように構成したので、シ
ステムの複雑化を回避して安価な構成で耐ノイズ特性を
向上させ、消費電流を抑制できる効果がある。
送波周波数で変化する光線を所定の繰り返し周期で光線
照射手段が間欠的に照射し、光量検出手段、時間情報検
出手段、時間情報対応制御信号生成手段および制御手段
は、前記光線照射手段により間欠的に照射されている前
記光線の前記所定の繰り返し周期に同期し、動作期間と
スリープ期間を繰り返すように構成したので、システム
の複雑化を回避して安価な構成で耐ノイズ特性を向上さ
せ、より消費電流を抑制できる効果がある。
隔および長さを有して構成された複数のアームへ光線照
射手段および光量検出手段が互いに対面してそれぞれ配
置するように構成したので、前記複数のアームへ設けら
れた前記光線照射手段から前記光量検出手段へ照射され
る光線を前記移動体が遮蔽することにより変化する前記
光線の受光量をもとに、システムの複雑化を回避して安
価な構成で前記移動体の移動速度や移動する動作の繰り
返し周期を変えることで前記制御対象を遠隔制御できる
効果がある。
隔および長さを有して構成された第1のアーム、第2の
アーム、第3のアームへ、光線照射手段および光量検出
手段が互いに対面してそれぞれ配置するように構成した
ので、システムの複雑化を回避して安価な構成で、前記
第1のアーム、第2のアーム、第3のアームへそれぞれ
構成された光線照射手段から光量検出手段へ照射される
光線を移動体が遮蔽することにより変化する前記光線の
受光量をもとに、例えば同一の制御対象に対しそれぞれ
異なった制御を行うことが可能となり、遠隔操作の内容
を複数設定できる効果がある。
回転可能に軸支されている各アームを回転させ突出させ
ることで、光線照射手段および光量検出手段を所定の間
隔を有して互いに対面させるように構成したので、前記
各アームが不要な場合には前記各アームを回転させ突出
させないようにすることが可能になり、携帯や収納に際
して利便性が向上する効果がある。
摺動可能に取り付けられた各アームを摺動させ突出させ
ることで、光線照射手段および光量検出手段を所定の間
隔を有して互いに対面させるように構成したので、前記
各アームが不要な場合には前記各アームを摺動させ突出
させないようにすることが可能になり、携帯や収納に際
して利便性が向上する効果がある。
におけるゲーム画面中の移動物の移動および当該移動物
の移動に伴う背景画面の変化に対する制御を、制御手段
が時間情報対応制御信号生成手段が生成した制御信号に
より行うように構成したので、システムの複雑化を回避
して安価な構成で移動体の移動速度や移動する動作の繰
り返し周期を変えることで前記ゲーム画面中の移動物の
移動および当該移動物の移動に伴う背景画面の変化を遠
隔制御できる効果がある。
対応制御信号生成手段が生成した制御信号によりゲーム
画面中の移動物の移動速度および当該移動物の移動速度
に伴う背景画面の変化に対する制御を制御手段が行うよ
うに構成したので、システムの複雑化を回避して安価な
構成で移動体の移動速度や移動する動作の繰り返し周期
を変えることで前記ゲーム画面中の移動物の移動速度お
よび当該移動物の移動速度に伴う背景画面の変化を遠隔
制御できる効果がある。
対応制御信号生成手段が生成した制御信号によりゲーム
画面中の移動物の移動方向および当該移動物の移動方向
に伴う背景画面の変化に対する制御を制御手段が行うよ
うに構成したので、システムの複雑化を回避して安価な
構成で移動体の移動速度や移動する動作の繰り返し周期
を変えることで前記ゲーム画面中の移動物の移動方向お
よび当該移動物の移動方向に伴う背景画面の変化を遠隔
制御できる効果がある。
手段、光量検出手段、時間情報検出手段、時間情報対応
制御信号生成手段および制御手段とゲーム機とを一体的
に構成したので、システムの複雑化を回避して安価な構
成で移動体の移動速度や移動する動作の繰り返し周期を
変えることで前記ゲーム画面中の移動物の移動および当
該移動物の移動に伴う背景画面の変化を遠隔制御できる
ゲーム機を実現できる効果がある。
トロール方法を実現するリモートコントロール装置と一
体的に構成されているゲーム機を示す斜視図である。
トロール方法を実現するリモートコントロール装置と一
体的に構成されているゲーム機のゲーム画面を示す説明
図である。
ある。
トロール方法を実現するリモートコントロール装置と一
体的に構成されているゲーム機の構成を示すブロック図
である。
ける投光部から照射される赤外線の送信波形および受光
部の出力波形を示す波形図である。
ける投光部から照射される赤外線の送信波形および受光
部の出力波形を示す波形図である。
ける投光部から照射される赤外線の送信波形および受光
部の出力波形を示す波形図である。
ける投光部から照射される赤外線の送信波形および受光
部の出力波形を示す波形図である。
ける間隔検出器および算出/変換部の動作を説明するた
めの説明図である。
おける間隔検出器および算出/変換部の動作を説明する
ための説明図である。
ントロール方法を実現するリモートコントロール装置と
一体的に構成されているゲーム機を示す斜視図である。
ントロール方法を実現するリモートコントロール装置と
一体的に構成されているゲーム機の構成を示すブロック
図である。
ントロール装置の投光部により行われている赤外線の照
射の間欠動作を示す説明図である。
ントロール装置の投光部により行われている赤外線の照
射の間欠動作を示す説明図である。
ントロール方法を実現するリモートコントロール装置と
一体的に構成されているゲーム機を示す斜視図である。
ントロール方法を実現するリモートコントロール装置と
一体的に構成されているゲーム機の構成を示すブロック
図である。
ントロール方法を実現するリモートコントロール装置と
一体的に構成されているゲーム機を示す斜視図である。
ントロール方法を実現するリモートコントロール装置と
一体的に構成されているゲーム機を示す斜視図である。
ントロール方法を実現するリモートコントロール装置と
一体的に構成されているゲーム機を示す斜視図である。
おける投光部から照射される赤外線の出力信号波形およ
びアーム間に手を挿入していないときの受光部の出力信
号波形を示す波形図である。
おけるアーム間に手を挿入し、上から下、または下から
上へ手を1回移動させたときの受光部の出力信号波形を
示す波形図である。
おけるアーム間で上から下、または下から上へ手を2回
移動させたときの受光部の出力信号波形を示す波形図で
ある。
おけるアーム間で上から下、または下から上へ手を複数
回素早く移動させたときの受光部の出力信号波形を示す
波形図である。
ントロール方法を実現するリモートコントロール装置と
一体的に構成されているゲーム機を示す斜視図である。
ントロール方法を実現するリモートコントロール装置と
一体的に構成されているゲーム機を示す斜視図である。
コントロール方法を実現するリモートコントロール装置
と一体的に構成されているゲーム機を示す斜視図であ
る。
の装置として特開平7−334299号公報に開示され
た情報入力装置の構成を示すブロック図である。
投光部(光線照射手段)、14,14a,14b 受
光部、17,17a,17b 間隔検出器(時間情報検
出手段)、18,18a,18b 算出/変換部(時間
情報対応制御信号生成手段)、22 ガイド壁(干渉防
止壁)、40 速度制御回路(制御手段)、41,51
調停回路(制御手段)、50 方向制御回路(制御手
段)、61 アーム(第1のアーム)、62 アーム
(第2のアーム)、63 アーム(第3のアーム)、7
1,72 アーム。
Claims (30)
- 【請求項1】 光線が照射されている空間中の移動体の
移動に伴って変化する前記光線の受光量を検出する受光
量検出過程と、該受光量検出過程で検出した前記受光量
をもとに前記移動体が前記空間中を往復したときの往路
移動動作および復路移動動作間の時間情報を検出する時
間情報検出過程と、該時間情報検出過程で検出した時間
情報に応じて制御対象を制御する制御信号を生成する時
間情報対応制御信号生成過程と、該時間情報対応制御信
号生成過程で生成した制御信号をもとに前記制御対象を
制御する制御過程を備えたリモートコントロール方法。 - 【請求項2】 光線は可視光線であることを特徴とする
請求項1記載のリモートコントロール方法。 - 【請求項3】 光線は不可視光線であることを特徴とす
る請求項1記載のリモートコントロール方法。 - 【請求項4】 受光量検出過程では、光線が照射されて
いる空間中を移動体が移動した際に当該移動体により反
射した反射光による受光量を検出することを特徴とする
請求項1から請求項3のうちのいずれか1項記載のリモ
ートコントロール方法。 - 【請求項5】 受光量検出過程では、光線が照射されて
いる空間中を移動体が移動した際に当該移動体が前記光
線を遮蔽することにより変化する前記光線の受光量を検
出することを特徴とする請求項1から請求項3のうちの
いずれか1項記載のリモートコントロール方法。 - 【請求項6】 受光量検出過程、時間情報検出過程およ
び時間情報対応制御信号生成過程を複数組備え、 制御過程では、前記複数組の各時間情報対応制御信号生
成過程で生成したそれぞれの制御信号により同一の制御
対象に対しそれぞれ制御を行うことを特徴とする請求項
1から請求項5のうちのいずれか1項記載のリモートコ
ントロール方法。 - 【請求項7】 受光量検出過程では、所定の搬送波周波
数で変化する光線が所定の繰り返し周期で間欠的に照射
されている空間中の移動体の移動に伴って変化する前記
光線の受光量を検出することを特徴とする請求項1から
請求項6のうちのいずれか1項記載のリモートコントロ
ール方法。 - 【請求項8】 受光量検出過程、時間情報検出過程、時
間情報対応制御信号生成過程および制御過程では、間欠
的に照射されている光線の所定の繰り返し周期に同期
し、動作期間とスリープ期間を繰り返し、 前記受光量検出過程では、前記光線が間欠的に照射され
ている空間中の移動体の移動に伴って変化する前記光線
の受光量を前記動作期間中に検出し、 前記時間情報検出過程では、前記受光量検出過程で検出
した前記受光量をもとに前記移動体が前記空間中を往復
したときの往路移動動作および復路移動動作間の時間情
報を前記動作期間中に検出し、 前記時間情報対応制御信号生成過程では、前記時間情報
検出過程で検出した時間情報に応じて制御対象を制御す
る制御信号を前記動作期間中に生成し、 前記制御過程では、前記時間情報対応制御信号生成過程
で生成した制御信号を前記動作期間中に前記制御対象へ
与え、当該制御対象を制御することを特徴とする請求項
1から請求項6のうちのいずれか1項記載のリモートコ
ントロール方法。 - 【請求項9】 制御対象はゲーム画面中の移動物であ
り、制御過程では時間情報対応制御信号生成過程で生成
した制御信号により前記移動物の移動および当該移動物
の移動に伴う背景画面の変化に対する制御を行うことを
特徴とする請求項1から請求項8のうちのいずれか1項
記載のリモートコントロール方法。 - 【請求項10】 制御過程では時間情報対応制御信号生
成過程で生成した制御信号により移動物の移動速度およ
び当該移動物の移動速度に伴う背景画面の変化に対する
制御を行うことを特徴とする請求項9記載のリモートコ
ントロール方法。 - 【請求項11】 制御過程では時間情報対応制御信号生
成過程で生成した制御信号により移動物の移動方向およ
び当該移動物の移動方向に伴う背景画面の変化に対する
制御を行うことを特徴とする請求項9または請求項10
記載のリモートコントロール方法。 - 【請求項12】 光線を所定の方向へ照射する光線照射
手段と、 該光線照射手段により光線の照射されている空間中の移
動体の移動に伴って変化する前記光線の受光量を検出す
る光量検出手段と、 該光量検出手段が検出した前記受光量をもとに前記移動
体が前記空間中を往復したときの往路移動動作および復
路移動動作間の時間情報を検出する時間情報検出手段
と、 該時間情報検出手段が検出した時間情報に応じて制御対
象を制御する制御信号を生成する時間情報対応制御信号
生成手段と、 該時間情報対応制御信号生成手段が生成した制御信号を
もとに前記制御対象を制御する制御手段とを備えたリモ
ートコントロール装置。 - 【請求項13】 光線は可視光線であることを特徴とす
る請求項12記載のリモートコントロール装置。 - 【請求項14】 光線は不可視光線であることを特徴と
する請求項12記載のリモートコントロール装置。 - 【請求項15】 不可視光線は赤外線であることを特徴
とする請求項14記載のリモートコントロール装置。 - 【請求項16】 光量検出手段は、光線が照射されてい
る空間中を移動体が移動した際に当該移動体により反射
した前記光線の反射光による受光量を検出することを特
徴とする請求項12から請求項15のうちのいずれか1
項記載のリモートコントロール装置。 - 【請求項17】 光線照射手段は光線を照射する投光部
を有し、光量検出手段は前記投光部から照射された光線
が移動体により反射することによる反射光の受光量を検
出する受光部を有し、前記投光部が照射する前記光線の
光軸と指向感度が最大となる前記受光部の入射光軸とが
交差するように角度を持たせ前記投光部と前記受光部を
配置構成したことを特徴とする請求項16記載のリモー
トコントロール装置。 - 【請求項18】 投光部から照射された光線が直接受光
部へ入射するのを防止する、前記投光部と前記受光部と
の間に構成された干渉防止壁を備えたことを特徴とする
請求項17記載のリモートコントロール装置。 - 【請求項19】 光量検出手段は、光線照射手段により
光線が照射されている空間中を移動体が移動した際の前
記光線を前記移動体が遮蔽することにより変化する前記
光線の受光量を検出することを特徴とする請求項12か
ら請求項15のうちのいずれか1項記載のリモートコン
トロール装置。 - 【請求項20】 光線照射手段、光量検出手段、時間情
報検出手段および時間情報対応制御信号生成手段を複数
組備え、 制御手段は、前記複数組の各時間情報対応制御信号生成
手段が生成したそれぞれの制御信号により同一の制御対
象に対しそれぞれ制御を行うことを特徴とする請求項1
2から請求項19のうちのいずれか1項記載のリモート
コントロール装置。 - 【請求項21】 光線照射手段は、所定の搬送波周波数
で変化する光線を所定の繰り返し周期で間欠的に照射
し、 光量検出手段は、前記光線が前記所定の繰り返し周期で
間欠的に照射されている空間中の移動体の移動に伴って
変化する前記光線の受光量を検出することを特徴とする
請求項12から請求項20のうちのいずれか1項記載の
リモートコントロール装置。 - 【請求項22】 光線照射手段は、所定の搬送波周波数
で変化する光線を所定の繰り返し周期で間欠的に照射
し、 光量検出手段、時間情報検出手段、時間情報対応制御信
号生成手段および制御手段は、前記光線照射手段により
間欠的に照射されている前記光線の前記所定の繰り返し
周期に同期し、動作期間とスリープ期間を繰り返し、 前記光量検出手段は、前記光線が間欠的に照射されてい
る空間中の移動体の移動に伴って変化する前記光線の受
光量を前記動作期間中に検出し、 前記時間情報検出手段は、前記光量検出手段で検出した
前記受光量をもとに前記移動体が前記空間中を往復した
ときの往路移動動作および復路移動動作間の時間情報を
前記動作期間中に検出し、 前記時間情報対応制御信号生成手段は、前記時間情報検
出手段で検出した時間情報に応じて制御対象を制御する
制御信号を前記動作期間中に生成し、 前記制御手段は、前記時間情報対応制御信号生成手段で
生成した制御信号を前記動作期間中に前記制御対象へ与
え、当該制御対象を制御することを特徴とする請求項1
2から請求項20のうちのいずれか1項記載のリモート
コントロール装置。 - 【請求項23】 所定の間隔および長さを有して構成さ
れた複数のアームを備え、光線照射手段および光量検出
手段は前記各アームへ互いに対面してそれぞれ配置され
ていることを特徴とする請求項19から請求項22のう
ちのいずれか1項記載のリモートコントロール装置。 - 【請求項24】 複数のアームは、所定の間隔および長
さを有して構成された第1のアーム、第2のアーム、第
3のアームからなり、光線照射手段および光量検出手段
は前記各アームへ互いに対面してそれぞれ配置されてい
ることを特徴とする請求項23記載のリモートコントロ
ール装置。 - 【請求項25】 各アームは、リモートコントロール装
置本体へそれぞれ回転可能に軸支されており、前記各ア
ームを前記リモートコントロール装置本体に対し回転さ
せ突出させることで、光線照射手段および光量検出手段
は所定の間隔を有して互いに対面することを特徴とする
請求項23または請求項24記載のリモートコントロー
ル装置。 - 【請求項26】 各アームは、リモートコントロール装
置本体に対しそれぞれ摺動可能に取り付けられており、
前記各アームを前記リモートコントロール装置本体に対
し摺動させ前記リモートコントロール装置本体から突出
させることで、光線照射手段および光量検出手段は所定
の間隔を有して互いに対面することを特徴とする請求項
23または請求項24記載のリモートコントロール装
置。 - 【請求項27】 制御対象はゲーム機におけるゲーム画
面中の移動物であり、制御手段は、時間情報対応制御信
号生成手段が生成した制御信号により前記移動物の移動
および当該移動物の移動に伴う背景画面の変化に対する
制御を行うことを特徴とする請求項12から請求項26
のうちのいずれか1項記載のリモートコントロール装
置。 - 【請求項28】 制御手段は、時間情報対応制御信号生
成手段が生成した制御信号により移動物の移動速度およ
び当該移動物の移動速度に伴う背景画面の変化に対する
制御を行うことを特徴とする請求項27記載のリモート
コントロール装置。 - 【請求項29】 制御手段は、時間情報対応制御信号生
成手段が生成した制御信号により移動物の移動方向およ
び当該移動物の移動方向に伴う背景画面の変化に対する
制御を行うことを特徴とする請求項27または請求項2
8記載のリモートコントロール装置。 - 【請求項30】 ゲーム機は、光線照射手段、光量検出
手段、時間情報検出手段、時間情報対応制御信号生成手
段および制御手段と一体的に構成されていることを特徴
とする請求項27から請求項29のうちのいずれか1項
記載のリモートコントロール装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03085897A JP4011145B2 (ja) | 1997-02-14 | 1997-02-14 | リモートコントロール方法およびその装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03085897A JP4011145B2 (ja) | 1997-02-14 | 1997-02-14 | リモートコントロール方法およびその装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10228347A true JPH10228347A (ja) | 1998-08-25 |
JP4011145B2 JP4011145B2 (ja) | 2007-11-21 |
Family
ID=12315429
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03085897A Expired - Fee Related JP4011145B2 (ja) | 1997-02-14 | 1997-02-14 | リモートコントロール方法およびその装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4011145B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008083946A (ja) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Clarion Co Ltd | 無接触操作装置、電子機器及び車載機器 |
WO2011062663A1 (en) * | 2009-11-18 | 2011-05-26 | Sony Computer Entertainment America Llc | Portable device interaction via motion sensitive controller |
US8928682B2 (en) | 2009-07-07 | 2015-01-06 | Pure Depth Limited | Method and system of processing images for improved display |
US9137525B2 (en) | 2002-07-15 | 2015-09-15 | Pure Depth Limited | Multilayer video screen |
JP2016057779A (ja) * | 2014-09-08 | 2016-04-21 | 嘉泰 小笠原 | 電子機器 |
US9524700B2 (en) | 2009-05-14 | 2016-12-20 | Pure Depth Limited | Method and system for displaying images of various formats on a single display |
US9721378B2 (en) | 2001-10-11 | 2017-08-01 | Pure Depth Limited | Display interposing a physical object within a three-dimensional volumetric space |
US10015402B2 (en) | 2014-09-08 | 2018-07-03 | Nintendo Co., Ltd. | Electronic apparatus |
-
1997
- 1997-02-14 JP JP03085897A patent/JP4011145B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9721378B2 (en) | 2001-10-11 | 2017-08-01 | Pure Depth Limited | Display interposing a physical object within a three-dimensional volumetric space |
US10262450B2 (en) | 2001-10-11 | 2019-04-16 | Pure Depth Limited | Display interposing a physical object within a three-dimensional volumetric space |
US9137525B2 (en) | 2002-07-15 | 2015-09-15 | Pure Depth Limited | Multilayer video screen |
JP2008083946A (ja) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Clarion Co Ltd | 無接触操作装置、電子機器及び車載機器 |
US8953029B2 (en) | 2009-05-08 | 2015-02-10 | Sony Computer Entertainment America Llc | Portable device interaction via motion sensitive controller |
US9524700B2 (en) | 2009-05-14 | 2016-12-20 | Pure Depth Limited | Method and system for displaying images of various formats on a single display |
US8928682B2 (en) | 2009-07-07 | 2015-01-06 | Pure Depth Limited | Method and system of processing images for improved display |
WO2011062663A1 (en) * | 2009-11-18 | 2011-05-26 | Sony Computer Entertainment America Llc | Portable device interaction via motion sensitive controller |
JP2016057779A (ja) * | 2014-09-08 | 2016-04-21 | 嘉泰 小笠原 | 電子機器 |
US10015402B2 (en) | 2014-09-08 | 2018-07-03 | Nintendo Co., Ltd. | Electronic apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4011145B2 (ja) | 2007-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10379679B2 (en) | Movable robot capable of providing a projected interactive user interface | |
US8696459B2 (en) | Measurement and segment of participant's motion in game play | |
Göhring et al. | Semi-autonomous car control using brain computer interfaces | |
US5412619A (en) | Three-dimensional displacement of a body with computer interface | |
JPH10228347A (ja) | リモートコントロール方法およびその装置 | |
US9182491B2 (en) | Selective distance range imaging | |
GB2481536A (en) | Trajectory assistance for driving manoeuvre | |
US20110181553A1 (en) | Interactive Projection with Gesture Recognition | |
CN101271620B (zh) | 激光遥控信号接收器及其配套的激光遥控信号发射器 | |
JP2006134221A (ja) | 追従移動装置 | |
EP3601002B1 (en) | Touch sensor systems and methods for vehicles | |
JP2012056534A (ja) | 駐車支援装置 | |
EP3432033A1 (en) | Object detection device, object detection method, and program | |
KR20210010276A (ko) | 객체 영상 생성 장치, 방법 및 이를 포함하는 객체 인식 장치 | |
JP2007003355A (ja) | パルス光伝播時間計測装置および仮想マウス等の応用装置 | |
WO2012036593A2 (en) | Apparatus and method for remotely setting motion vector for self-propelled toy vehicles | |
JP2010235080A (ja) | 車両制御装置、車両、及び車両制御プログラム | |
JP2010235083A (ja) | 車両制御装置、車両、及び車両制御プログラム | |
JP7499379B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
CN107578765A (zh) | 应用于乐器或音乐设备的控制器 | |
JPH10170221A (ja) | 車両用距離測定装置 | |
KR20050024167A (ko) | 광류 추정을 이용한 이동하는 로봇에서의 정적, 동적장애물 탐지 및 회피 방법 | |
JP5789771B2 (ja) | 操作入力装置、プログラム | |
KR20210149414A (ko) | 로봇 청소기 및 로봇 청소기 제어방법 | |
CN112449166A (zh) | 全息投影设备、投影控制方法、装置、计算机设备和介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20041005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041203 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20041208 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20050930 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070905 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |