JPH10225949A - 耐白化性に優れたプロピレン共重合体からカレンダー成型されたフィルム又はシート - Google Patents

耐白化性に優れたプロピレン共重合体からカレンダー成型されたフィルム又はシート

Info

Publication number
JPH10225949A
JPH10225949A JP3215897A JP3215897A JPH10225949A JP H10225949 A JPH10225949 A JP H10225949A JP 3215897 A JP3215897 A JP 3215897A JP 3215897 A JP3215897 A JP 3215897A JP H10225949 A JPH10225949 A JP H10225949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
propylene
film
ethylene
propylene copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3215897A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Yokoyama
裕 横山
Yukihiro Hisanaga
幸博 久永
Kazuhisa Yasumoto
一寿 安元
Takashi Usami
隆士 宇佐美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MONTERU J P O KK
Original Assignee
MONTERU J P O KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MONTERU J P O KK filed Critical MONTERU J P O KK
Priority to JP3215897A priority Critical patent/JPH10225949A/ja
Publication of JPH10225949A publication Critical patent/JPH10225949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐白化性に優れたプロピレン共重合体からカ
レンダー成型されたフィルム又はシートを提供する。 【解決手段】 プロピレン共重合体樹脂組成物をカレン
ダー成型してフィルム又はシートとする。このプロピレ
ン共重合体樹脂組成物は、(A)プロピレンとC4以上
のαオレフィンとの二元共重合体、(B)プロピレンと
C4以上のαオレフィンとエチレンとの三元の共重合
体、及び(C)プロピレンとエチレンとのランダム共重
合体からなる群から選択される共重合体(但し、共重合
体(C)を単独では含まない)を含有する。また、プロ
ピレン共重合体樹脂組成物中のエチレン成分の含有量
は、共重合体(B)又は(C)を含有する場合には、0.
5〜10重量%であり、C4以上のαオレフィン成分の
含有量は、共重合体(A)又は(B)を含有する場合に
は、1.0〜20重量%である。更に、プロピレン共重合
体樹脂組成物は、完全融解後徐冷した後の示差走査熱量
計によって測定される昇温サーモグラムにおいて、15
7℃以下に吸熱ピークが観察される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プロピレン共重合
体樹脂組成物よりなる、耐白化性に優れたカレンダー成
型してなるフィルム又はシートに関する。
【0002】
【従来の技術】カレンダー成型法は、複数の平行ロール
により樹脂を送り出してフィルムやシートに成型する方
法である。この方法は、通常の押出機法に比べて生産が
安価なフィルムやシートを市場に大量に供給できるとと
もに、厚み精度がよく、シートに巻きこぶなどが発生し
難いという長所を有している。このようなカレンダー成
型法は、ポリ塩化ビニルや、ABS、ポリウレタン、ス
チレン−ブタジエンゴム、天然ゴムなどの多くの材料に
適用されている。特に、ポリ塩化ビニルやポリ塩化ビニ
ルと、ABSとの混合物は、カレンダー加工にもっとも
多量に使用される熱可塑性樹脂である。しかしながら、
近年、ポリ塩化ビニル樹脂については、可塑剤の毒性の
問題や廃棄物処理焼却時の有毒ガス発生の問題などか
ら、その使用が規制される方向にある。
【0003】結晶性ポリプロピレン樹脂は、その優れた
物理的及び化学的性質により、広範な分野に用いられて
いる。この樹脂を、特に、T―ダイ等のダイを有する押
出機により、フィルムや、シート等に加工することは広
く行われている。しかしながら、上述のようなカレンダ
ー成型法によってプロピレン系重合体を成型しようとす
ると、得られるシートや、フィルム等は、厚さ斑が生じ
て、外観不良が生じるなど問題となっていた。カレンダ
ー成型可能なプロピレン系軟質重合体組成物は、例え
ば、特開昭51−97649号や、特開平6−2543
9号公報等に開示されている。これらは、エラストマー
成分を大量に含有するため、フィルムの腰や、透明性が
低下する問題がある。特開平7−142575号公報に
は、照射ポリオレフィンからなる組成物が、更に、特開
平8−67778号公報には、広い分子量分布を持つプ
ロピレンポリマーのブレンド物が開示されている。更
に、特開平5−202237号公報には、αオレフィン
ポリエン共重合体を用いたカレンダー成型体が開示され
ている。また、特開昭53−119946号公報には、
プロピレンとエチレンとのランダム共重合体及びプロピ
レンとエチレンとのブロック共重合体の組成物を用いた
カレンダー成型法が開示されている。また、特開昭56
−164825号公報には、特定の溶融指数を有するポ
リプロピレン又はこれとポリエチレンとの混合物からシ
ートや、板等を製造する方法が開示されている。また、
特開平7−171849号公報では、特定のプロピレン
共重合体からなるプロピレン樹脂を用いてカレンダーフ
ィルムを製造する方法が開示されている。また、特開平
8−319382号公報では、ポリプロピレン樹脂組成
物と脂肪族モノカルボン酸の金属塩との組成物が開示さ
れている。これらの公報は、カレンダー成型性の改善さ
れることを開示するものではあるが、フィルムの透明性
や、折り曲げ耐白化性については、全く言及されていな
い。
【0004】一方、プロピレンと、C4以上のαオレフ
ィンとの二元共重合体は、例えば、特開昭50−128
781号、特開昭55−17542号、特開昭55−1
7542号、特開昭54−66990号、特開昭53−
114887号、特開昭56−22307号、特開昭6
0−166455号等の各公報に開示されている。ま
た、プロピレンと、C4以上のαオレフィンと、プロピ
レンと、エチレンとのランダム共重合体の組成物や、フ
ィルムは、例えば、特開昭55−14223号、特開昭
55−65552号、特開昭64−18633号、特開
平4−266954号、特開平6−25489号、特開
昭63−276541号等の各公報に開示されている。
しかしながら、これらの技術は、低温ヒートシール性の
改良を主としたものであり、Tダイ成型機又はプレス成
型により評価されているため、カレンダー成型性に関し
ては、全く開示されていない。更に、特開平8−128
28号公報には、カレンダー成形加工可能な樹脂組成物
が開示されているが、実質的に結晶性がシンジオタクチ
ックであり、本発明とは技術分野が異なる組成物であ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は、カ
レンダー成型性に優れたプロピレン樹脂組成物より成型
された、耐白化性に優れたカレンダーフィルム又はシー
トを提供することを目的とする。特に、本発明は、半硬
質乃至硬質のポリ塩化ビニル又はポリ塩化ビニル/AB
S代替品として、それと同程度の硬度を有するカレンダ
ー成形品を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、耐白化性
に優れたカレンダー成型性に優れたプロピレン系樹脂に
関して鋭意検討した結果、プロピレン共重合体樹脂組成
物に、特定量のC4以上のαオレフィン又はエチレン成
分を含有させることによって、上記目的を達成し得るこ
とを見出し、本発明に到達したものである。即ち、本発
明は、以下の共重合体(A)、(B)及び(C): (A)プロピレンとC4以上のαオレフィンとの二元共
重合体、(B)プロピレンとC4以上のαオレフィンと
エチレンとの三元の共重合体、(C)プロピレンとエチ
レンとのランダム共重合体、からなる群から選択される
共重合体(但し、共重合体(C)を単独では含まない)
を含有するプロピレン共重合体樹脂組成物をカレンダー
成型して成るフィルム又はシートであって、該プロピレ
ン共重合体樹脂中のエチレン成分の含有量が、共重合体
(B)又は(C)を含有する場合には、0.5〜10重量
%であり、そのC4以上のαオレフィン成分の含有量
が、共重合体(A)又は(B)を含有する場合には、1.
0〜20重量%であり、かつ完全融解後徐冷した後の示
差走査熱量計によって測定される昇温サーモグラムにお
いて、157℃以下に吸熱ピークが観察されることを特
徴とするフィルム又はシートに関するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明について詳細に説明
する。本発明で使用されるプロピレン共重合体組成物樹
脂は、プロピレンと、C4以上のαオレフィンとの二元
共重合体(以下、共重合体A)、プロピレンと、エチレ
ンと、C4以上のαオレフィンとの三元共重合体(以
下、共重合体B)及びプロピレンと、エチレンとのラン
ダム共重合体(以下、共重合体C)からなる群から選択
される共重合体(但し、共重合体Cのみを単独で使用す
る場合は除く。)からなるプロピレン共重合体樹脂組成
物によって構成される。プロピレン共重合体樹脂組成物
中のエチレン成分含有量は、共重合体B又は共重合体C
を含有する場合には、0.5〜10重量%、好ましくは、
2.0〜6.0重量%であることが適当である。また、プロ
ピレン共重合体樹脂組成物中のC4以上のαオレフィン
成分の含有量は、共重合体A又は共重合体Bを含有する
場合には、1.0〜20重量%であり、好ましくは2.0〜
15重量%、更に好ましくは4.0〜10重量%であるこ
とが適当である。
【0008】プロピレン共重合体樹脂組成物におけるエ
チレン成分又はC4以上のαオレフィン成分(以下、こ
れらを共重合成分という)の含有量は、カレンダー特性
を制御するのに重要である。上記共重合成分が、上記範
囲よりも少ないと、カレンダー成形後のシート又はフィ
ルムの耐白化性が損なわれる。一方、上記共重合成分
が、前記範囲よりも多くなると、常温でのキシレンや、
ヘキサンへの可溶分が多くなり、食品包装などの用途に
関して、限定をうけることがあるので、好ましくない。
上記プロピレン共重合体樹脂組成物に使用される共重合
体A、共重合体B及び共重合体Cのタクティシティー
は、アイソタクチックである。αオレフィンの炭素数
は、4以上であり、好ましくは4〜20、特に好ましく
は4〜10である。C4以上のαオレフィンとして、具
体的には、ブテン−1や、ペンテン−1、ヘキセン−
1、ヘプテン−1、オクテン−1、ノネン−1、デセン
−1、4−メチルペンテン−1、4−メチルヘキセン−
1、4、4−ジメチルペンテン−1等が好ましいものと
して挙げることができる。これらのうちモノマー内、特
に、共重合性や入手のしやすさの観点から、ブテン−1
や、ペンテン−1、ヘキセン−1、ヘプテン−1、オク
テン−1、4−メチルペンテン−1が好ましい。特に、
ブテン−1が好ましい。
【0009】なお、必要により、その他、ビニルシクロ
ヘキサンなどのビニルシクロアルカンなどのモノマーを
共重合することも妨げない。共重合体A又はBは、ブロ
ック重合体でも、ランダム重合体でもよいが、特にラン
ダム共重合体であることが適当である。共重合体Aにお
いては、C4以上のαオレフィンの割合は、好ましく
は、1〜20重量%、特に好ましくは2〜20重量%で
あることが適当である。共重合体Bにおいては、C4以
上のαオレフィンの割合は、好ましくは、1〜20重量
%、特に好ましくは1〜10重量%であることが適当で
ある。また、エチレンの割合は、好ましくは、0.5〜8
重量%、特に好ましくは0.5〜6重量%であることが適
当である。
【0010】更に、共重合体Cにおいては、エチレンの
割合は、好ましくは、2〜10重量%、特に好ましくは
5〜10重量%であることが適当である。プロピレン共
重合体樹脂組成物中の共重合成分の含有量は、例えば、
C13−MNRの測定により、公知の方法を用いて求め
ることが出来る。共重合体A、B及びCの重量平均分子
量は、それぞれ、好ましくは10万〜90万、特に好ま
しくは20万〜70万であることが適当である。プロピ
レン共重合体樹脂組成物の230℃、2.16kg荷重に
おける好ましいMFRの範囲は、0.5〜30g/10分
であり、好ましくは1〜15g/10分である。低すぎ
るMFRは、生産性の低下をもたらし、また、高すぎる
MFRはカレンダーロールへの粘着を起こすため好まし
くない。
【0011】本発明において、プロピレン共重合体樹脂
組成物の融点は、以下のように求められる。熱圧縮成型
機を用いて厚さ150〜220μm のフィルムを作成
し、パンチャーを用いて直径約5.5mmの円盤状に打ち抜
き、これをパーキンエルマー社DSC7用のアルミニウ
ム製パン内にセットする。このパンをパーキンエルマー
社DSC7にセットし、230℃で5分間保持し、その
後、20℃/分で30℃まで冷却し、次いで30℃で5
分保持し、20℃/分で230℃まで昇温し、昇温サー
モグラムを得る。この時に、吸熱側の明瞭な極大をピー
クとし、単に変曲点によって識別されるようなショルダ
ー(肩)や、サーモグラムにおける最大ピーク強度2%
未満の小さな変化によってピーク状に見えるものはピー
クとは見なさない。簡単には、DSC7内蔵のプログラ
ムを用いて上述のベースラインを元にピークの検出を行
い、融解のピークを求める。本発明においては、157
℃以下に吸熱ピークが観察されることが必須である。1
57℃を超える融解の吸熱ピークは、耐白化性を劣化さ
せる。但し、吸熱ピークは、好ましくは125℃以上に
あることがカレンダー成型体の耐熱性や、カレンダーロ
ールからの剥離性の点で適当である。
【0012】樹脂の溶融張力は、JISK7210に示
されるMFR測定用の装置に準じて測定される。約5g
の公知の安定剤処方(例えば、チバガイギー社製、イル
ガノックスB225を0.20重量%)によって安定化し
た樹脂をシリンダー内に5分間230℃で予熱した後、
押出速度15mm/分でキャピラリーより吐出する。キャ
ピラリーより吐出したストランドを、6.5m/分の定速
引き取り、途中滑車を介してストレスゲージにて荷重を
読み取り、レコーダーに記録する。測定開始から120
〜180秒の間の荷重の読みの平均値を溶融張力とす
る。カレンダー成型性の成形速度を上げるためには、樹
脂の溶融張力を上げることが重要である。例えば、23
0℃において0.5gの低い溶融張力の樹脂を用いても、
本発明に示されるプロピレン共重合体樹脂組成物であれ
ば、カレンダー成形は十分に可能である。しかしなが
ら、より高い生産性を得るために高速成形する場合は、
溶融張力を高くすることが好ましい。好ましい溶融張力
は3.0g以上であり、好ましくは4.5g以上である。よ
り高い溶融張力は、より高い生産性を与えるが、あまり
に高すぎる溶融張力は、カレンダー成形時のフィルム又
はシートの延伸性を損なうので、15g以下の溶融張力
は好ましい。このような高溶融張力のプロピレン共重合
体樹脂組成物は、例えば、特開昭62−121704号
公報に開示され、照射ポリプロピレンの技術を用いて得
られる照射されたポリプロピレン樹脂を用いる方法や、
照射されたポリプロピレン樹脂と非照射のポリプロピレ
ン樹脂とをブレンドする方法等により得られる。
【0013】本発明中のプロピレン共重合体樹脂組成物
は、公知の触媒を用いてスラリー重合や、気相重合、溶
液重合、又はこれらを組合せによる多段重合プロセスを
用いて製造される。例えば、特開平4−266954号
公報などによる多段反応容器を用いた方法が好適であ
る。また、プロピレン共重合体樹脂組成物が、二成分以
上の共重合体の組成物である場合、多段反応容器を用い
た重合によるブレンド方法以外に単軸押出機、2軸押出
機などの押出機や、ニーダー、ロール、バンバリーミキ
サーなどの混練機を用い公知の手法により得ることが可
能である。本発明に用いられるプロピレン共重合体樹脂
組成物は、必要に応じて本発明の趣旨を逸脱しない範囲
において、他のオレフィン系樹脂等、例えば、高密度ポ
リエチレンや、中密度ポリエチレン、低密度ポリエチレ
ン、超低密度ポリエチレンなどポリエチレンや、これ
に、ブテン−1、ヘキセン−1、4−メチルペンテン−
1、オクテン−1などのαオレフィンを共重合したポリ
エチレン、エチレンとプロピレンと、更には、ジエンを
含んでもよい共重合体ゴム、SEBS等のスチレン系エ
ラストマー類、ブテン−1ホモポリマー、少量のαオレ
フィンを含有するブテン−1ポリマーなどを配合しても
よい。
【0014】本発明のプロピレン共重合体樹脂組成物に
は、更に、必要に応じて、公知の有機又は無機充填剤
や、有機又は無機顔料、結晶核剤、透明化剤、離型剤、
帯電防止剤、スリップ剤、滑剤、耐熱安定剤、耐候性安
定剤、防錆剤、難燃剤、難燃助剤、イオントラップ剤等
を配合してもよい。プロピレン共重合体樹脂組成物をカ
レンダー成形する方法としては、例えば、2本直列カレ
ンダーや、3本直列カレンダー、4本直列カレンダー、
Z型カレンダー、逆L型カレンダーなど、従来ポリ塩化
ビニル樹脂用に一般に用いられているものを特に制限な
く用いることできる。その詳細は、例えば、「技術講座
塩ビとカレンダー加工、紙とプラスチック誌、1983
年から1984年にわたり連載」から知ることができ
る。
【0015】カレンダー成形におけるロールの表面温度
は、通常、140〜200℃であり、好ましくは、15
0〜180℃に設定することが適当である。本発明のカ
レンダーフィルム又はシートの引っ張り弾性率は、JI
SK7127により測定した場合に、クロスヘッドスピ
ード5.0mm/minにおいて、マシン方向の2%ヤングモデ
ュラスの値が1500〜14000kg/cm2、好ましくは
2000〜13000kg/cm2であることが適当である。
本発明によるカレンダーフィルム又はシートは、従来、
半硬質乃至硬質のポリ塩化ビニル又はポリ塩化ビニル/
ABSが用いられていた用途に好ましく用いられる。特
に、建材用の表皮に用いられる合板と積層されたフィル
ム又は鋼板と積層されたフィルム、文具の表皮材などに
好適である。
【0016】
【実施例】以下、実施例により本発明について更に詳細
に説明するが、本発明の範囲は、これらの実施例によっ
て何ら限定されるものではない。実施例1 プロピレン−エチレン−ブテンランダム三元共重合体
(ブテン−1及びエチレン含有量は、それぞれ3.5及び
5.0重量%、重量平均分子量は30万である)50重量
%と、プロピレン−ブテンランダム二元共重合体(ブテ
ン−1の含有量は14.5重量%、重量平均分子量は30
万である)50重量%とからなるプロピレン共重合体樹
脂組成物に、塩素捕捉剤、熱安定剤及び酸化防止剤を配
合した。プロピレン共重合体樹脂組成物中のブテン−1
含有量は、9.0重量%、エチレン含有量は、2.5重量%
であった。また、MFRは、5.5g/10分であり、溶
融張力は、0.45gであった。更に、DSCサーモグラ
ムの融解の吸熱ピーク温度は、131℃であった。
【0017】次いで、プロピレン共重合体樹脂組成物
は、バンバリーミキサーで可塑化した後、ミキシングロ
ールを経て、ロール配列逆L型のカレンダー成形機を用
いてカレンダーフィルムを得た。このカレンダー成形機
においては、第一ロール、第二ロール、第三ロール及び
第四ロールを、おのおの170℃、170℃、170℃
及び160℃に設定し、エンボスロールは100メッシ
ュのエンボスでありロールは水冷した。成形速度は20
m/分であり、100μm のフィルムを得た。得られた
フィルムは、カレンダーロールへの巻き付き等もなく、
良好に成形が出来た。また、フィルムは、白濁もなく透
視性に優れたものであった。更に、成形されたフィルム
を指で折り曲げて白化の有無を確認したが、白化は観察
されなかった。また、フィルムの2%ヤングモデュラス
の値は、2700kg/cm2であった。
【0018】実施例2 実施例1で用いた樹脂組成物35重量%、エチレンを3.
0重量%共重合したプロピレンと、エチレンとのランダ
ム共重合体(重量平均分子量は、32万である)55重
量%、エチレンを2.0重量%共重合した照射されたプロ
ピレン−エチレンランダム共重合体(重量平均分子量
は、50万である)10重量%からなる組成物に、塩素
捕捉剤、熱安定剤及び酸化防止剤を配合した。得られた
プロピレン共重合体樹脂組成物中のブテン−1含有量
は、3.15重量%であり、エチレン含有量は、2.73重
量%であった。また、MFRは、5.0g/10分であ
り、溶融張力は5.1gであった。更に、DSCサーモグ
ラムの融解の吸熱ピーク温度は141℃であった。次い
で、プロピレン共重合体樹脂組成物に対して、実施例1
と同様の条件でカレンダー成形を行なった。成形速度は
30m/分であり、100μm のフィルムが得られた。
フィルムは、カレンダーロールへの巻き付き等もなく、
良好に成形が出来た。また、フィルムは、白濁もなく、
透視性に優れたものであった。更に、成形されたフィル
ムを指で折り曲げて白化の有無を確認したが、白化は観
察されなかった。また、2%ヤングモデュラスの値は、
3500kg/cm2であった。
【0019】実施例3 プロピレンと、ブテン−1との共重合体(ブテン含有量
は、4.5重量%、重量平均分子量は、40万である)
に、塩素捕捉剤、熱安定剤及び酸化防止剤を配合した。
得られたプロピレン共重合体樹脂組成物のMFRは、2.
5g/10分であり、溶融張力は、0.8gであった。ま
た、DSCサーモグラムの融解の吸熱ピーク温度は15
2℃であった。次いで、得られたプロピレン共重合体樹
脂組成物に対して、実施例1と同様の条件でカレンダー
成形を行なった。この時の成形速度は、20m/分であ
り、100μm のフィルムを得ることが出来た。フィル
ムは、カレンダーロールへの巻き付き等もなく、良好に
成形が出来た。また、フィルムは、白濁もなく透視性に
優れたものであった。更に、成形されたフィルムを指で
折り曲げて白化の有無を確認したが、白化は観察されな
かった。また、2%ヤングモデュラスの値は、1100
0kg/cm2であった。
【0020】
【発明の効果】本発明のプロピレン共重合体樹脂組成物
をカレンダー成形することによって、耐白化性の優れた
フィルム又はシートが得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 安元 一寿 神奈川県川崎市川崎区夜光2−3−2 モ ンテル・ジェイピーオー株式会社川崎研究 所内 (72)発明者 宇佐美 隆士 東京都港区虎ノ門1丁目26番5号 モンテ ル・ジェイピーオー株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下の共重合体(A)、(B)及び
    (C): (A)プロピレンとC4以上のαオレフィンとの二元共
    重合体、(B)プロピレンとC4以上のαオレフィンと
    エチレンとの三元の共重合体、(C)プロピレンとエチ
    レンとのランダム共重合体、からなる群から選択される
    共重合体(但し、共重合体(C)を単独では含まない)
    を含有するプロピレン共重合体樹脂組成物をカレンダー
    成型して成るフィルム又はシートであって、該プロピレ
    ン共重合体樹脂中のエチレン成分の含有量が、共重合体
    (B)又は(C)を含有する場合には、0.5〜10重量
    %であり、該プロピレン共重合体樹脂中のC4以上のα
    オレフィン成分の含有量が、共重合体(A)又は(B)
    を含有する場合には、1.0〜20重量%であり、かつ完
    全融解後徐冷した後の示差走査熱量計によって測定され
    る昇温サーモグラムにおいて、157℃以下に吸熱ピー
    クが観察されることを特徴とするフィルム又はシート。
  2. 【請求項2】 前記プロピレン共重合体樹脂組成物が、
    共重合体(A)からなる請求項1記載のフィルム又はシ
    ート。
  3. 【請求項3】 230℃で測定した溶融張力が3.0g以
    上である請求項1記載のフィルム又はシート。
  4. 【請求項4】 表面が、エンボス処理された請求項1〜
    3の何れかに記載のフィルム又はシート。
JP3215897A 1997-02-17 1997-02-17 耐白化性に優れたプロピレン共重合体からカレンダー成型されたフィルム又はシート Pending JPH10225949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3215897A JPH10225949A (ja) 1997-02-17 1997-02-17 耐白化性に優れたプロピレン共重合体からカレンダー成型されたフィルム又はシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3215897A JPH10225949A (ja) 1997-02-17 1997-02-17 耐白化性に優れたプロピレン共重合体からカレンダー成型されたフィルム又はシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10225949A true JPH10225949A (ja) 1998-08-25

Family

ID=12351133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3215897A Pending JPH10225949A (ja) 1997-02-17 1997-02-17 耐白化性に優れたプロピレン共重合体からカレンダー成型されたフィルム又はシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10225949A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002264159A (ja) * 2001-03-14 2002-09-18 Sumitomo Chem Co Ltd 樹脂製フィルム状物の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002264159A (ja) * 2001-03-14 2002-09-18 Sumitomo Chem Co Ltd 樹脂製フィルム状物の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0351189B1 (en) Ethylene-alpha-olefin copolymer and films obtained therefrom
JP5883360B2 (ja) 積層フィルム組成物、それらから作製される包装品、および使用方法
US9388306B2 (en) Polyethylene stretch film
JP4844091B2 (ja) プロピレン系樹脂組成物およびそのフィルム
JP2008068564A (ja) 表面保護フィルム
JP4363454B2 (ja) 表面保護フィルム
WO2009087797A1 (ja) 表面保護フィルム
JP2007130872A (ja) 表面保護フィルム
JP2001162737A (ja) 包装用多層フィルム
US5773129A (en) Polypropylene laminated film
JP3077394B2 (ja) ヒートシール性艶消しフィルム
JP2011020299A (ja) 表面保護フィルム
JP3984657B2 (ja) ポリプロピレン系未延伸成形体
EP0850756A2 (en) Container and sheet of propylene polymer laminate
JP4392859B2 (ja) 積層フィルム及びその製造方法
US6827807B2 (en) Process for producing multilayer structures having a layer formed from a blend of an ethylene-alpha-olefin interpolymer and an ethylene-alkyl acrylate interpolymer
JP2001145987A (ja) 包装用多層フィルム
CA1271609A (en) Process for manufacturing high clarity film containing elastomers
JPH10225949A (ja) 耐白化性に優れたプロピレン共重合体からカレンダー成型されたフィルム又はシート
JP3615607B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物およびそれよりなるフィルム・シート
US6001293A (en) Process for producing polypropylene laminated film
JP3132462B2 (ja) 低密度ポリエチレンフィルム、ポリエチレン混合物およびそのフィルム
JPH05162267A (ja) ヒートシール性艶消し二軸延伸ポリプロピレンフィルム
US6429262B1 (en) Molded polypropylene
JPH06927A (ja) 積層フィルム