JPH10225400A - 開閉用把手を備える洋式便器 - Google Patents

開閉用把手を備える洋式便器

Info

Publication number
JPH10225400A
JPH10225400A JP3174897A JP3174897A JPH10225400A JP H10225400 A JPH10225400 A JP H10225400A JP 3174897 A JP3174897 A JP 3174897A JP 3174897 A JP3174897 A JP 3174897A JP H10225400 A JPH10225400 A JP H10225400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
handle
opening
toilet
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3174897A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Seki
則雄 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEKI TRANS SYST KK
Original Assignee
SEKI TRANS SYST KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEKI TRANS SYST KK filed Critical SEKI TRANS SYST KK
Priority to JP3174897A priority Critical patent/JPH10225400A/ja
Publication of JPH10225400A publication Critical patent/JPH10225400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 洋式便器において、蓋及び便座を開閉する際
の不潔感をなくす。 【解決手段】 蓋4および便座3に、それぞれ着脱自在
の開閉用の把手6、8を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蓋及び便座を有
し、これらを開閉して使用する洋式便器に関する。
【0002】
【従来の技術】蓋及び便座を有し、これらを開閉して使
用する洋式便器は、不使用の場合には、通常、蓋及び便
座は閉じられている。これにより、不使用時の衛生向上
と体裁の保持が図られている。
【0003】しかして、女性利用者又は男性の大便の利
用者は、蓋を手で掴んで持ち上げて開き、便座の上に座
る。
【0004】男性が小便を行う際には、蓋および便座を
手で掴んで持ち上げて開き、この状態で利用する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、手で蓋又は便
座を掴む際、蓋又は便座に付着した汚物等が手に触れる
ことがあり、不快であるとともに衛生的に好ましくな
い。
【0006】そこで本願出願人は、蓋又は便座を開閉す
る際に、汚物等が手に付着するのを防止するべく、開閉
用把手を取り付けた洋式便器について、特願平8−32
4949号をもって、先に出願している。
【0007】しかし、開閉用把手が蓋又は便座に一体的
に固定されていると、把手の位置の変更が不能あるいは
困難である。また把手が汚れた場合、その取替えが容易
でない。
【0008】本発明の目的は、開閉用把手を、蓋又は便
座とは別体に設け、かつ着脱自在とすることにより、上
記問題点を解決することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、次のように構成されている。 (1) 蓋及び便座を有し、これらを開閉して使用する洋
式便器において、上記蓋に、開閉用把手を着脱自在に取
付ける。
【0010】(2)便座に、開閉用把手を着脱自在に取付
ける。
【0011】(3)蓋及び便座に、開閉用把手を着脱自
在に取付ける。
【0012】(4) 上記(1)又は(2)項において、蓋
又は便器の把手は、ねじにより着脱自在に取付ける。
【0013】(5) 上記(1)又は(2)項において、蓋
又は便器の把手は、ボルトとナットにより着脱自在に取
付ける。
【0014】(6) 上記(1)又は(2)項において、蓋
又は便器の把手は、U状片とその後側より螺合したボル
トで着脱自在に取付ける。
【0015】(7) 上記(1)又は(2)項において、蓋
又は便器の把手は、U状弾性片で着脱自在に取付ける。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の第1の実施の形態を、図
1および図2を参照して説明する。洋式便器(1)の本体
(2)の上に便座(3)が、また便座(3)の上に蓋(4)が設
けられている。本体(2)の後部上方には水タンク(5)が
配置されている。
【0017】蓋(4)の前面には、把手(6)が、それと一
体となすねじ(7)により着脱自在に取付けられてい
る。
【0018】正面から見た便座(3)の右側面の前後方向
のほぼ中央部には、右方を向く把手(8)が、それと一体
をなすねじ(7)により着脱自在に取付けられている。
【0019】蓋(4)の厚さが薄い場合には、その内側
に当て板(9)を当て、ねじ(7)を、蓋(4)へ貫挿
した後、当て板(9)にねじ止めしてもよい。
【0020】また図3に示す様に、把手(6)と、ねじ
(7)を一体とせずに、蓋(4)の裏面から、ねじ(1
0)により、蓋(4)に把手(6)を固定してもよい。
【0021】蓋(4)のどの位置にも把手(6)を取付け
ることが可能であり、把手(6)の交換も容易である。
【0022】本実施例は、蓋(4)の場合について説明
したが、便座(3)においても同様に適用できることはい
うまでもない。
【0023】図4は、別の実施形態を示す。
【0024】この実施例によると、把手(6)の基部に止
着したボルト(11)を、蓋(4)に設けた孔(12)へ
貫挿し、ナット(13)により取付けてある。
【0025】図5は、さらに別の実施形態を示す。
【0026】この実施例によると、ボルト(15)を、把
手(6)の基部に止着したU状片(14)の後片に設けた
ねじ孔(16)に後方より螺合し、ボルト(15)の先
端を直接に、あるいは押圧片(17)を介して、蓋(4)
を押圧することにより、把手(6)は着脱自在に取付けら
れている。
【0027】この実施例によると、蓋(4)あるいは便
座(3)に孔を開けることなく、取付けることが出来る。
【0028】図6は、さらに別の実施形態を示す。
【0029】この実施例によると、把手(6)の基部に固
着したU状弾性片(18)をもって、蓋(4)を挾圧する
ことにより、把手(6)は着脱自在に取付けられている。
【0030】
【発明の効果】蓋に、これを開閉するための把手を着脱
自在に設けたので、把手の位置の変更および把手の交換
が、容易にできる(請求項1、2)。
【0031】請求項4の発明によれば、蓋のどの位置に
でも、簡単にねじ止することが出来る。
【0032】請求項6〜7の発明によれば、蓋あるいは
便座に穴を開けることなく、把手を取付けることができ
る。
【0033】請求項6〜7の発明によれば、既設の洋式
便器に、変更を加えることなく簡単に取付けることが出
来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態における洋式便器の
蓋及び便座を閉じた状態を示す斜視図である。
【図2】図1のII−II線縦断面図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態における洋式便器の
蓋のみを開いた状態を示す側面図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態をにおける洋式便器
の蓋のみを開いた状態を示す側面図である。
【図5】本発明の第3の実施の形態をにおける洋式便器
の蓋のみを開いた状態を示す側面図である。
【図6】本発明の第4の実施の形態をにおける洋式便器
の蓋のみを開いた状態を示す側面図である。
【符号の説明】
(1)洋式便器 (2)本体 (3)便座 (4)蓋 (5)水タンク (6)把手 (7)ねじ (8)把手 (9)当て板 (10)ねじ (11)ボルト (12)孔 (13)ナット (14)U状片 (15)ボルト (16)ねじ孔 (17)押圧片 (18)U状弾性片

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蓋及び便座を有し、これらを開閉して使
    用する洋式便器において、 上記蓋に、開閉用把手を着脱自在に取付けたことを特徴
    とする開閉用把手を備える洋式便器。
  2. 【請求項2】 便座に、開閉用把手を着脱自在に取付け
    たことを特徴とする請求項1に記載の開閉用把手を備え
    る洋式便器。
  3. 【請求項3】 蓋及び便座に、開閉用把手を着脱自在に
    取付けたことを特徴とする請求項1に記載の開閉用把手
    を備える洋式便器。
  4. 【請求項4】 開閉用把手の蓋又は便座への取付手段
    が、ねじである請求項1又は2記載の開閉用把手を備え
    る洋式便器。
  5. 【請求項5】 開閉用把手の蓋又は便座への取付手段
    が、ボルトとナットである請求項1又は2記載の開閉用
    把手を備える洋式便器。
  6. 【請求項6】 開閉用把手の蓋又は便座への取付手段
    が、U状片とその後側より螺合したボルトである請求項
    1又は2記載の開閉用把手を備える洋式便器。
  7. 【請求項7】 開閉用把手の蓋又は便座への取付手段
    が、U状弾性片である請求項1又は2記載の開閉用把手
    を備える洋式便器。
JP3174897A 1997-02-17 1997-02-17 開閉用把手を備える洋式便器 Pending JPH10225400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3174897A JPH10225400A (ja) 1997-02-17 1997-02-17 開閉用把手を備える洋式便器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3174897A JPH10225400A (ja) 1997-02-17 1997-02-17 開閉用把手を備える洋式便器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10225400A true JPH10225400A (ja) 1998-08-25

Family

ID=12339654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3174897A Pending JPH10225400A (ja) 1997-02-17 1997-02-17 開閉用把手を備える洋式便器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10225400A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6704967B2 (en) * 2000-07-21 2004-03-16 Peter A. Gianelli Sanitary air freshening handle for articles and associated methods
JP2012249926A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Mitsunori Ishida 洋式トイレの便蓋
JP5726354B1 (ja) * 2014-06-03 2015-05-27 光徳 石田 便蓋の開閉操作用手指の支え

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6704967B2 (en) * 2000-07-21 2004-03-16 Peter A. Gianelli Sanitary air freshening handle for articles and associated methods
JP2012249926A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Mitsunori Ishida 洋式トイレの便蓋
JP5726354B1 (ja) * 2014-06-03 2015-05-27 光徳 石田 便蓋の開閉操作用手指の支え

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7272863B2 (en) Handled toilet seat
USD485337S1 (en) Combination toilet seat and bidet set
US5435016A (en) Toilet flush handle cover
USD540449S1 (en) Toilet seat urine shield
JPH10225400A (ja) 開閉用把手を備える洋式便器
USD534003S1 (en) Mirror
USD424176S (en) Toilet and sink combination unit
USD523127S1 (en) Urination shield/catch basin for a commode seat
USD417723S (en) Toilet seat handle
US20110239357A1 (en) Toilet seat
USD472622S1 (en) Toilet seat and cover combination
USD472621S1 (en) Toilet seat and cover combination
USD507045S1 (en) Commode chair
JP4509353B2 (ja) 補高便座
USD425607S (en) Child's toilet seat
JPH10323300A (ja) 把手の付いた便蓋と便座
JP2000279344A5 (ja)
JP4621603B2 (ja) 洋式便器の固定構造
JP3087962B2 (ja) 車椅子利用者用洗面カウンター
JPH0735892Y2 (ja) 洋風便器
JP3038294U (ja) 洋式便器の便座
USD414852S (en) Toilet seat handle
USD422688S (en) Toilet seat handle
JP3618563B2 (ja) 立ち座り手摺
KR940006318Y1 (ko) 좌변기용 위생기