JPH10221450A - 距離測定装置 - Google Patents

距離測定装置

Info

Publication number
JPH10221450A
JPH10221450A JP9025372A JP2537297A JPH10221450A JP H10221450 A JPH10221450 A JP H10221450A JP 9025372 A JP9025372 A JP 9025372A JP 2537297 A JP2537297 A JP 2537297A JP H10221450 A JPH10221450 A JP H10221450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
distance measuring
pulse signal
signal
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9025372A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Yoshida
久 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP9025372A priority Critical patent/JPH10221450A/ja
Publication of JPH10221450A publication Critical patent/JPH10221450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】無駄な変換損失を最小限に抑えることによって
低消費電力化を実現したパルス方式の距離測定装置を提
供する。 【解決手段】パルス信号を送信する送信手段と、目標物
からの反射パルス信号を受信する受信手段とを備え、送
信から受信までのパルス信号走行時間から目標物までの
距離を求める距離測定装置において、複数回のパルス信
号の送受信が行われる測距時において、電源供給手段か
ら送信手段又は受信手段に間欠的に電源が供給されるこ
とを特徴とする距離測定装置が提供される。電源供給手
段は、好ましくは、パルス信号の送信後に送信手段への
電源の供給を停止し、次のパルス信号の送信前に電源の
供給を開始する。さらに、電源供給手段は、好ましく
は、パルス信号の送信に基づいて受信手段への電源の供
給を開始し、反射パルス信号の受信後に電源の供給を停
止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パルス光を用いて
測定対象物までの距離を測定する光波測距装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】建設・土木分野で行われる測量、或いは
造船などの工業用計測で用いられる光波を用いた測距装
置においては、これらの作業を屋外で行う場合が多い。
そのため、測距装置の光源に小型・軽量であるLED
(発光ダイオード)又は半導体レーザが用いられること
が多い。そして、この種の測距装置の測距方式には、大
別して光源にLEDまたは半導体レーザを用いた連続波
変調方式と、大きなピークパワーを出力できパルス駆動
可能な半導体レーザを光源に用いたパルス方式がある。
【0003】この種の測距装置では、従来からその最大
測距範囲の拡大化の要求があり、また近年においては、
省力化・作業の効率化のために、測定点に例えばコーナ
ーキューブのような反射器を使用しないノンプリズム測
定能力の要求も多くなっている。このような要求に応え
るためには、前記パルス駆動可能な半導体レーザによっ
て、光源に大きなピークパワーを有する出力光が得られ
る前記パルス方式の測距装置が有利である。
【0004】さらに、この種の光波を用いた測距装置で
は、屋外での使用が多いため、その電源は内蔵バッテリ
ーとなっている。従って、測定作業をより効率的に行う
ために、バッテリーの長寿命化の要求も多くなってお
り、測距装置の低消費電力化は装置性能の大きな要因の
一つとなっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記パ
ルス式測距装置は、大きなピークパワーを有するパルス
光を使用するため、その大きなピークパワーを得るため
の高電圧を必要とする。また、反射パルス光を受信する
ための例えばAPD(アバランシェ・フォト・ダイオー
ド)のような受光素子を駆動させるためにも高電圧を必
要とする。そのため、前記パルス式測距装置は、その高
電圧を得るために、例えば昇圧回路のような低電圧を高
電圧に変換する手段を備えた高電圧電源を有し、測距時
においては、常時、高電圧を発生させていた。そのた
め、低電圧を高電圧に変換する際に発生する熱などの変
換損失が常に発生し、無駄な電力を消費しているという
問題点があった。
【0006】従って、本発明の目的は、このような従来
の問題点に鑑みてなされたもので、無駄な変換損失を最
小限に抑えることによって低消費電力化を実現したパル
ス方式の距離測定装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明の第
一の発明によれば、パルス信号を送信する送信手段と、
目標物からの反射パルス信号を受信する受信手段とを備
え、送信から受信までのパルス信号走行時間から目標物
までの距離を求める距離測定装置において、複数回の前
記パルス信号の送受信が行われる測距時において、電源
供給手段から前記送信手段又は前記受信手段に間欠的に
電源が供給されることを特徴とする距離測定装置を提供
することにより達成される。
【0008】また、上記目的は、本発明の第二の発明に
よれば、上記第一の発明において、前記電源供給手段
は、前記パルス信号の送信後に前記送信手段への前記電
源の供給を停止し、次のパルス信号の送信前に前記電源
の供給を開始することを特徴とする距離測定装置を提供
することにより達成される。
【0009】また、上記目的は、本発明の第三の発明に
よれば、上記第一の発明において、前記電源供給手段
は、前記パルス信号の送信に基づいて前記受信手段への
前記電源の供給を開始し、前記反射パルス信号の受信後
に前記電源の供給を停止することを特徴とする距離測定
装置を提供することにより達成される。
【0010】また、上記目的は、本発明の第四の発明に
よれば、上記第一乃至第三の発明において、前記測距後
に行われる演算時において、前記電源供給手段は、前記
送信手段及び受信手段への前記電源の供給を停止するこ
とを特徴とする距離測定装置を提供することにより達成
される。
【0011】上記目的は、本発明の第五の発明によれ
ば、パルス信号を送信する送信手段と、目標物からの反
射パルス信号を受信する受信手段とを備え、送信から受
信までのパルス信号走行時間から目標物までの距離を求
める距離測定装置において、電源電圧より高い高電圧を
生成する高電圧電源供給手段を備え、複数回の前記パル
ス信号の送受信が行われる測距時において、前記送信手
段又は前記受信手段に間欠的に前記高電圧電源が供給さ
れることを特徴とする距離測定装置を提供することによ
り達成される。
【0012】また、上記目的は、本発明の第六の発明に
よれば、上記第五の発明において、前記高電圧電源供給
手段は、前記パルス信号の送信後に前記送信手段への前
記高電圧電源の供給を停止し、次のパルス信号の送信前
に前記高電圧電源の供給を開始することを特徴とする距
離測定装置を提供することにより達成される。
【0013】また、上記目的は、本発明の第七の発明に
よれば、上記第五の発明において、前記高電圧電源供給
手段は、前記パルス信号の送信に基づいて前記受信手段
への前記高電圧電源の供給を開始し、前記反射パルス信
号の受信後に前記高電圧電源の供給を停止することを特
徴とする距離測定装置を提供することにより達成され
る。
【0014】また、上記目的は、本発明の第八の発明に
よれば、上記第五乃至第七の発明において、前記測距後
に行われる演算時において、前記高電圧電源供給手段
は、前記送信手段及び受信手段への前記高電圧電源の供
給を停止することを特徴とする距離測定装置を提供する
ことにより達成される。
【0015】上記本発明によれば、測距時において、前
記送信手段又は前記受信手段に間欠的に電源が供給さ
れ、特に、上記第二及び第六の発明によれば、測距時に
おいて、送信手段には送信時に電源の供給を行い、次の
送信時まで電源の供給は行われない。また、上記第三及
び第七の発明によれば、受光手段には受光時に電源の供
給を行い、受光時以降次の発光時まで電源の供給を行わ
ない。さらに、上記第四及び第八の発明によれば、測距
後の演算時には送信手段、受信手段及び受信信号検出手
段に電源の供給が行われない。このようにして、電源の
供給時間が短縮され、測距装置の大幅な低消費電力化が
図られる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。しかしながら、本発明の技術的範囲がこの
実施の形態に限定されるものではない。
【0017】図1は本発明の実施形態における光波測距
装置のブロック図を示すものである。図1において、例
えばCPU及びその周辺回路で構成される演算制御手段
1は、カウンタなどで構成される時間計測手段2に対し
測距命令信号101を出力する。時間計測手段2は、こ
の測距命令信号101を受けて時間計測を開始すると共
に、例えばパルス駆動可能な半導体レーザ32、半導体
レーザ駆動回路31及び送光光学系33で構成される送
光手段3へ発光信号102を出力する。この発光信号1
02を受けて、送光手段3はレーザパルス光103を発
光し、レーザパルス光103が測定対象物へ向けて送ら
れる。
【0018】測定対象物で反射・散乱されたパルス光の
一部は、例えば受光光学系41、高感度受光素子である
APD(アバランシェ・フォト・ダイオード)42およ
びAPD駆動回路43で構成される受光手段4で受光さ
れ、光電変換され受信パルス信号104となる。受信パ
ルス信号104は、高周波増幅回路及び受信タイミング
検出回路を含む受信信号検出手段5で増幅された後、検
出タイミングが決定され、時間計測終了信号105とな
って時間計測手段2へ出力される。
【0019】時間計測手段2では、この信号105の入
力によって時間計測を終了し、計測された時間データを
演算制御手段1へ転送する。これを受けた演算制御手段
1は、次の式により測定対象物までの距離を算出する。 D=1/2×C×t Dは距離[m]、Cは光速度=3×108 [m/s]、 tは
計測された時間[s]である。なお、詳細には、算出さ
れた距離に機械定数などの補正を加えるが、ここでは省
略する。
【0020】さらに、演算制御手段1は、計測された測
距値の精度向上を目的としてS/N比を向上させるた
め、一つの測距値を算出する時、複数回(数100回〜
数1000回)の測距を行い、その後得られた測距デー
タの平均化処理のための演算を行う。そして、求められ
た距離は、測距装置の図示されない表示部に表示され
る。
【0021】ところで、本発明における測距装置は、例
えば充電可能な2次電池であるバッテリ7から電力供給
を受け、本測距装置の所定の構成要素に電源を供給する
ための電源手段6を有している。さらに詳しくは、電源
手段6において、デジタル電源供給部61は、演算制御
手段1、時間計測手段2へ電源を供給する電源回路を備
えている。また、アナログ電源供給部62は、受信信号
検出手段5へ電源133を供給する電源回路を備えてい
る。さらに、第一の高電圧電源供給部63は、第一の昇
圧回路65によって昇圧された高電圧電源131を半導
体レーザ駆動回路31へ供給する電源回路である。さら
に、第二の高電圧電源供給部64は、第二の昇圧回路6
6によって昇圧された高電圧電源132をAPD駆動回
路43へ供給する電源回路を備えている。
【0022】前記第一及び第二の昇圧回路65及び66
は、例えば数ボルトであるバッテリ7の電圧を例えば1
00ボルト乃至200ボルトに昇圧する。
【0023】また、電源手段6は、後述するように、前
記第一の高電圧電源供給部63の電源供給をON/OF
Fする第一の電源スイッチ81と、前記第二の高電圧電
源供給部64の電源供給をON/OFFする第二の電源
スイッチ82と、前記アナログ電源供給部62の電源供
給をON/OFFする第三の電源スイッチ83とを備え
ている。
【0024】さらに、発光信号102は、例えば所定の
遅延時間に設定された遅延回路である遅延手段9及びラ
ッチ回路10のリセット端子に入力される。遅延手段9
で遅延された発光信号102Aは、NOR論理回路15
1を経て出力信号121となり上述の第一の電源スイッ
チ81へ導かれる。
【0025】また、時間計測終了信号105は、ラッチ
回路10のセット入力端子へも入力される。ラッチ回路
10では、時間計測終了信号105を受けて、その出力
106が論理H状態となる。このラッチ回路10の出力
信号106は、NOR論理回路152を経て出力信号1
22となり、上述の第二の電源スイッチ82へ導かれ
る。
【0026】図2は、上記本発明の実施の形態の構成に
おけるタイミングチャートである。図2によれば、演算
制御手段1が測距命令を受けてから一つの測距値が出力
されるまでの測距データ出力サイクルは、上記複数回
(N回)の測距が行われる測距段階と、測定された測距
データの平均化処理などの演算を行い、演算により得ら
れた測距データを図示しないモニタなどに表示する演算
・通信段階からなる。そして、従来は、測距段階の間
は、常に、電源131、132、132はON状態であ
り、特に、高電圧を必要とする送光手段3及び受光手段
4において、パルス光の送信及び受信が行われない時間
においても送光手段3及び受光手段4に電源が供給され
ていた。そのため、昇圧回路65、66において、無駄
な電力を消費していた。
【0027】また、演算制御手段1からは、測距段階で
はL状態となり、演算・通信段階ではH状態となる電源
コントロール信号信号111及び112がそれぞれ論理
回路151及び152に入力されている。さらに、測距
段階ではH状態となり、演算・通信段階ではL状態とな
る電源コントロール信号113が、第三の電源スイッチ
83に入力される。これにより、第三の電源スイッチ8
3は、測距段階中、常にON状態である。
【0028】本実施の形態においては、測距命令信号1
01が出されると、あらかじめ設定されたN回の測距を
行うべく発光信号102が一定周期でN回出力される。
そして、発光信号102が出力される毎に、送光手段3
からパルス光103が送光されるが、以下図面において
は、一回の発光信号102における測距データ測定のた
めの各信号状態を示す。
【0029】発光信号102が出力されると、まず、駆
動回路31により、レーザ32が駆動され、パルス光1
03が送光される。このとき、出力信号121は、H状
態でスイッチ81をON状態にしている。そして、上記
遅延手段9によって、発光信号102の立ち上がり時間
から所定時間遅延された信号102Aが、H状態で論理
回路151に入力される。これに入力されるもう一つの
信号である電源コントロール信号111はL状態である
ので、論理回路151からの出力信号121はL状態に
なる。この出力信号121は、第一の電源スイッチ81
に入力され、これをOFF状態とする。
【0030】従って、半導体レーザ駆動回路31へ高電
圧電源131を供給する第一の高電圧電源供給部63及
び第一の昇圧回路65へ電源供給は停止され、昇圧回路
65における変換損失は低減されると共に、半導体レー
ザ駆動回路31での消費電力も低減される。
【0031】なお、上述と反対に、発光信号102の立
ち下がりの時間では、信号102Aは上記所定時間遅延
してL状態となる。これによって、論理回路151から
の出力信号121はH状態となり、第一の電源スイッチ
81はON状態となり、次のパルス発光に必要な電源が
供給される。
【0032】一方、発光信号102は、ラッチ回路10
にも入力される。このラッチ回路10において、時間計
測終了信号105がそのセット端子に入力される前に、
発光信号102がラッチ回路10のリセット端子に入力
されると、ラッチ回路10からの出力信号106はL状
態となる。このL状態の出力信号106及び上記L状態
の電源コントロール信号112が論理回路152に入力
される。そして、論理回路152からは、H状態の出力
信号122が出力される。これによって、第二の電源ス
イッチ82はON状態となり、受光手段4に必要な電源
が供給される。
【0033】そして、受光パルス104が受信される
と、それによって、受信信号検出手段5から時間測定終
了信号105が出力される。この信号105は、時間計
測手段2に入力されるとともに、ラッチ回路10のセッ
ト端子に入力される。
【0034】時間計測終了信号105がセット端子に入
力されると、ラッチ回路10からの出力信号106はH
状態となる。従って、論理回路152からの出力信号1
22はL状態となり、第二の電源スイッチ82はOFF
状態となる。
【0035】即ち、受光手段4には、発光手段102の
出力から時間測定終了信号105が出力されるまでの間
のみ電源が供給される。
【0036】従って、一回の測距が終了し、次の発光信
号102が出力されるまでの間、APD駆動回路43へ
高電圧電源132を供給する第二の高電圧電源供給部6
4および第二の昇圧回路部66へ電源供給は停止され、
昇圧回路66における変換損失は低減されると共に、A
PD駆動回路43での消費電力も低減される。
【0037】そして、第二の電源スイッチ82は、次の
発光信号102によってラッチ回路10がリセットされ
ることによりON状態となる。その結果、次の送光時に
備えて送光手段3内の駆動回路31に高電圧を供給す
る。
【0038】なお、電源スイッチ82がON状態となっ
てから、次の測距(発光)までの間に電源立ち上がりの
ための時間が必要で有れば、半導体レーザ駆動回路31
の前に適当な遅延手段を設ければよい。その場合は、新
たに設けた遅延手段に対応して、前記遅延手段9の遅延
量を設定すればよい。
【0039】また、演算制御手段1は、第2図に示す演
算・通信段階の開始直後に、電源手段6内の第一、第二
及び第三の電源スイッチ81、82、83をOFF状態
にする指令を出力する。即ち、電源コントロール信号1
11及び112をH状態にすることにより、それぞれの
論理回路151及び152からの出力信号121及び1
22をL状態にし、第一及び第二の電源スイッチ81及
び82をOFF状態にする。また、電源コントロール信
号113はL状態とすることにより、第三の電源スイッ
チ83をOFF状態とする。
【0040】図3は、第一、第二及び第三の電源スイッ
チ81、82、83の回路図の例を示す。図3におい
て、入力電流はPNPトランジスタ84を通して負荷へ
供給される。ここで、演算制御手段1からのコントロー
ル信号が論理Hの時は、NPNトランジスタ85はON
状態となり、PNPトランジスタ84もそのベース電圧
が下がってON状態となる。この時は、入力電流が負荷
に供給されることになり、電源スイッチはON状態であ
る。
【0041】一方、コントロール信号が論理Lの時は、
NPNトランジスタ85はOFF状態となり、PNPト
ランジスタ84もそのベース−エミッタ間のにバイアス
電圧が印加されずにOFF状態となる。この時は、入力
電流が負荷に供給されることになり、電源スイッチはO
FF状態となる。これにより、送光手段3に含まれる光
源駆動回路31へ供給される高電圧電源131、受光手
段4に含まれる受光素子駆動回路43への高電圧電源1
32及び受信信号検出手段5に含まれる高周波増幅回路
用電源への電源133の供給は停止され、このときの消
費電力が低減される。
【0042】また、演算制御手段1が測距命令信号を出
力しない時は、電源手段6内の電源スイッチ81、8
2、83がOFF状態とされることは言うまでもない。
【0043】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明によれば、
測距時以外の演算・通信時には送光手段、受光手段及び
受信信号検出手段に電源供給を行わない。さらに、測距
時においても、送光手段には送光時に電源供給を行い、
次の送光時まで電源供給を行わず、また、受光手段には
受光時に電源供給を行い、受光時以降次の発光時まで電
源供給を行わない。これにより、測距装置の大幅な低消
費電力化が容易に実現できる。即ち、パルス方式による
特徴を最大限に活用して、大消費電力部への電源供給を
最小限に抑えることにより、低消費電力タイプの光波測
距装置を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるパルス方式の光波
測距装置のブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態におけるパルス方式の光波
測距装置のタイミングチャートである。
【図3】図1における電源スイッチの回路図の例を示
す。
【符号の説明】
1 演算制御手段 2 時間計測手段 3 送光手段 4 受光手段 5 受信信号検出手段 6 電源手段 7 バッテリ 9 遅延手段 10 ラッチ回路 61 デジタル電源供給部 62 アナログ電源供給部 63 第一の高電圧電源供給部 64 第二の高電圧電源供給部 65 第一の昇圧回路 66 第二の昇圧回路 81 第一の電源スイッチ 82 第二の電源スイッチ 83 第三の電源スイッチ 84 PNPトランジスタ 85 NPNトランジスタ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パルス信号を送信する送信手段と、目標物
    からの反射パルス信号を受信する受信手段とを備え、送
    信から受信までのパルス信号走行時間から目標物までの
    距離を求める距離測定装置において、 複数回の前記パルス信号の送受信が行われる測距時にお
    いて、電源供給手段から前記送信手段又は前記受信手段
    に間欠的に電源が供給されることを特徴とする距離測定
    装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、 前記電源供給手段は、前記パルス信号の送信後に前記送
    信手段への前記電源の供給を停止し、次のパルス信号の
    送信前に前記電源の供給を開始することを特徴とする距
    離測定装置。
  3. 【請求項3】請求項1において、 前記電源供給手段は、前記パルス信号の送信に基づいて
    前記受信手段への前記電源の供給を開始し、前記反射パ
    ルス信号の受信後に前記電源の供給を停止することを特
    徴とする距離測定装置。
  4. 【請求項4】請求項1乃至3において、 前記測距後に行われる演算時において、前記電源供給手
    段は、前記送信手段及び受信手段への前記電源の供給を
    停止することを特徴とする距離測定装置。
  5. 【請求項5】パルス信号を送信する送信手段と、目標物
    からの反射パルス信号を受信する受信手段とを備え、送
    信から受信までのパルス信号走行時間から目標物までの
    距離を求める距離測定装置において、 電源電圧より高い高電圧を生成する高電圧電源供給手段
    を備え、 複数回の前記パルス信号の送受信が行われる測距時にお
    いて、前記送信手段又は前記受信手段に間欠的に前記高
    電圧電源が供給されることを特徴とする距離測定装置。
  6. 【請求項6】請求項5において、 前記高電圧電源供給手段は、前記パルス信号の送信後に
    前記送信手段への前記高電圧電源の供給を停止し、次の
    パルス信号の送信前に前記高電圧電源の供給を開始する
    ことを特徴とする距離測定装置。
  7. 【請求項7】請求項5において、 前記高電圧電源供給手段は、前記パルス信号の送信に基
    づいて前記受信手段への前記高電圧電源の供給を開始
    し、前記反射パルス信号の受信後に前記高電圧電源の供
    給を停止することを特徴とする距離測定装置。
  8. 【請求項8】請求項5乃至7において、 前記測距後に行われる演算時において、前記高電圧電源
    供給手段は、前記送信手段及び受信手段への前記高電圧
    電源の供給を停止することを特徴とする距離測定装置。
JP9025372A 1997-02-07 1997-02-07 距離測定装置 Pending JPH10221450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9025372A JPH10221450A (ja) 1997-02-07 1997-02-07 距離測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9025372A JPH10221450A (ja) 1997-02-07 1997-02-07 距離測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10221450A true JPH10221450A (ja) 1998-08-21

Family

ID=12164018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9025372A Pending JPH10221450A (ja) 1997-02-07 1997-02-07 距離測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10221450A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020515855A (ja) * 2017-03-31 2020-05-28 ベロダイン ライダー, インク. 統合化されたlidar照明出力制御
WO2021187232A1 (ja) * 2020-03-19 2021-09-23 株式会社デンソー 物体検出装置
JP2021152526A (ja) * 2020-03-19 2021-09-30 株式会社デンソー 物体検出装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020515855A (ja) * 2017-03-31 2020-05-28 ベロダイン ライダー, インク. 統合化されたlidar照明出力制御
WO2021187232A1 (ja) * 2020-03-19 2021-09-23 株式会社デンソー 物体検出装置
JP2021152526A (ja) * 2020-03-19 2021-09-30 株式会社デンソー 物体検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090284822A1 (en) Phase calibration method and device using the same and distance measuring equipment
CN106842223A (zh) 激光测距装置和方法
US20150160007A1 (en) Laser transmitting circuit, laser receiving circuit, distance calculation circuit and devices thereof
CN105093233A (zh) 相位式激光测距系统
CN110596679A (zh) 一种固态激光雷达系统
JPH10221450A (ja) 距離測定装置
CN103149559A (zh) 脉冲激光测距机抗干扰性能智能检测仪及抗干扰性能的检测方法
US7889771B2 (en) Driving device and method
JPH1123419A (ja) 光ファイバ特性測定装置
CN109917415A (zh) 一种激光测距仪
JPH02280427A (ja) 赤外光出力装置
CN109116329A (zh) 一种提高激光测距性能的结构及方法
US20010043324A1 (en) Optical fiber characteristics measuring device and optical fiber characteristics measuring method
JPH09246646A (ja) 半導体レーザ制御装置
JP3826504B2 (ja) 光波測距装置
KR870001698A (ko) 트렌지스터 인버터의 베이스 드라이브 회로
JP3002789B2 (ja) 距離測定装置の光量制御装置及び光量制御方法
CN219122405U (zh) 激光发射装置和激光雷达系统
US20080002177A1 (en) Light Detecting Circuit, Laser Distance Measuring Circuit and Light Detecting Method
CN218331976U (zh) 一种适用于半导体激光测距的高精度测量电路
CN220020290U (zh) 一维激光条形码扫描引擎
CN116699622A (zh) 一种绿色激光相位测距仪及测距方法
JP2671377B2 (ja) 光電スイッチ
JPH11101873A (ja) 距離測定装置
JPH0148703B2 (ja)