JPH10216711A - 水処理装置 - Google Patents

水処理装置

Info

Publication number
JPH10216711A
JPH10216711A JP3841897A JP3841897A JPH10216711A JP H10216711 A JPH10216711 A JP H10216711A JP 3841897 A JP3841897 A JP 3841897A JP 3841897 A JP3841897 A JP 3841897A JP H10216711 A JPH10216711 A JP H10216711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
container
germicidal lamp
treatment apparatus
water treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3841897A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimisato Kurihara
公郷 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurihara Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kurihara Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurihara Kogyo Co Ltd filed Critical Kurihara Kogyo Co Ltd
Priority to JP3841897A priority Critical patent/JPH10216711A/ja
Publication of JPH10216711A publication Critical patent/JPH10216711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Water Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】水に薬品などを添加することなく、簡単にしか
も確実に殺菌して飲料水として供することができる水処
理装置を提供すること。 【解決手段】容器4に入れた水5に漬けて使用され、該
容器4内の水に紫外線を照射して殺菌する水処理装置で
あって、紫外線を透過する保護パイプ1内に紫外線を照
射する冷陰極殺菌ランプ2を収容した殺菌灯3と、上記
冷陰極殺菌ランプ2を点灯させるインバータ回路13
と、該インバータ回路13の電源12とを有するととも
に、上記殺菌灯3の点灯中に作動して上記容器4内の水
5を攪拌する攪拌装置Aを備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、紫外線を使用して
水を殺菌し、殺菌した水を飲料水として供する水処理装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、飲料水に対する関心が高くなり、
水道水に浄化装置を取り付ける家庭が増加して、メーカ
ーが様々な浄化装置を提供したり、ミネラルウォーター
を購入する人が増加して、飲料メーカーも様々なミネラ
ルウォーターを製造、輸入して消費者に提供している。
また、災害時に対応できるように水道水の汲み置きや、
ミネラルウォーターの買い置きなどをしているが、それ
らの水を定期的に管理することは難しく、実際使用する
時には使用期限を過ぎてしまうことがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者の
浄化装置は、あくまで水道から出る水道水を浄化するも
のであり、後者は、飲料として供するには安全な期間が
必要とされているものであり、その飲料水が何時でも提
供される保証はない。例えば、災害時に水道が止まれば
浄化装置は機能を発揮することはできず。ミネラルウォ
ーターは購入手段、供給手段が絶えれば飲用することは
できなかった。
【0004】また、薬品(塩素)による殺菌処理も可能
であるが、水の量に対する適切な薬品の分量は、素人に
は判断しにくく、まして、直接口にするものであるため
抵抗感もあった。
【0005】本発明は上記問題点を解決するために、水
に薬品などを添加することなく、簡単にしかも短時間に
殺菌して飲料水として供することができる水処理装置を
提供することをその課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明に係る水処理装置は、容器に入れた水に漬け
て使用され、該容器内の水に紫外線を照射して殺菌する
水処理装置であって、紫外線を透過する保護パイプ内に
紫外線を照射する冷陰極殺菌ランプを収容した殺菌灯
と、上記冷陰極殺菌ランプを点灯させるインバータ回路
と、該インバータ回路の電源とを有するとともに、上記
殺菌灯の点灯中に作動して上記容器内の水を攪拌する攪
拌装置を備えたことを特徴とする。
【0007】また、前記殺菌灯と攪拌装置とは保護容器
内に収容され、該保護容器は保護容器内部に水が流通す
るように形成されるとともに、ペットボトル等の前記容
器の注ぎ口に挿入できる太さに形成されていることが好
ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は水処理装置を示し、この水
処理装置は、保護パイプ1内に冷陰極殺菌ランプ2を収
容した殺菌灯3を、ペットボトル等の容器4に入れた水
5に漬けて冷陰極殺菌ランプ2を点灯し、容器4内の水
5を攪拌装置Aで攪拌しながら殺菌処理するもので、上
記保護パイプ1は、紫外線の透過率に優れた石英ガラス
を素材とした有底筒状の透明なパイプで、ペットボトル
等の容器4の細い注ぎ口6から挿入できる程度の太さ
(本発明では、外径を5ミリ〜12ミリに設定)に形成
されている。
【0009】冷陰極殺菌ランプ2は、予熱しないで放電
し、波長250〜260nmの紫外線を放射するランプ
であって、上記保護パイプ1内に収容できる程度の太さ
(本発明では、外径を3ミリ〜8ミリ)に形成され、こ
の冷陰極殺菌ランプ2の下端を保護パイプ1の底に充填
されたシリコン樹脂7に埋め込むことにより、冷陰極殺
菌ランプ2を保護パイプ1内に固定して衝撃による冷陰
極殺菌ランプ2の破損を防止している。そして、冷陰極
殺菌ランプ2の両端の電極8、9に接続されたリード線
10、11は、保護パイプ1の上端開口部から外部に引
き出され、その端部は電源(乾電池)12から供給され
る直流電源を高周波交流電源に変換するインバータ回路
13の出力端子に接続されている。
【0010】攪拌装置Aは乾電池12を駆動源とするモ
ータ15と、このモータ15の回転軸16の先端に固定
された羽根車17とで構成され、電源スイッチ18をO
Nすることにより殺菌灯3の点灯、消灯に同期してモー
タ15が回転、停止し、殺菌灯3の点灯中は容器4内に
水流を発生させて容器4内の水5が停滞して殺菌灯3の
近傍の水だけが殺菌されることのないように常に水5を
攪拌し、容器4内の水5すべてに紫外線が万遍なく照射
されるように形成されている。
【0011】乾電池12と、インバータ回路13とは電
源ボックス14内に収納され、電源スイッチ18と殺菌
灯3とモータ15の作動時間を設定するタイマ21とが
配置され、タイマ21はダイヤル22等で外部から操作
可能に設けられている。
【0012】なお、図2に示すように、モータ15の回
転軸を保護する保護パイプ19を設け、この保護パイプ
19の先端にステンレス等の金属や、プラスチック等の
合成樹脂で形成した略球状の籠20を取り付け、この籠
20の内部で羽根車17が回転するようにしてもよい。
このことにより羽根車17が容器4の内壁や殺菌灯3に
当たって異音を発したり、停止してモータ15が焼損す
るトラブルを未然に回避することができる。
【0013】また、上記保護パイプ1の開口部はシリコ
ン樹脂で封止した後、ヒシチューブやゴムチューブ等の
保護チューブ25で、開口部が破損しないように保護さ
れるとともに、水中に漬けても開口部から水が浸入しな
いように防水されている。
【0014】一般に、細菌に紫外線を照射した場合の、
その細菌の生存数は、放射照度と照射時間に対してほぼ
指数関数的に減少することが知られており、15Wの殺
菌ランプを50センチ離して照射した場合、赤痢菌、チ
フス菌、大腸菌等極めて弱い菌では、約50秒〜1分で
その99.9%を殺菌することができ、ブドウ球菌、結
核菌、枯草菌等の弱い菌では約1.5分〜2.5分でそ
の99.9%を殺菌することができ、ビール酵母、日本
酒酵母、ウイリアム属酵母等の強い菌であっても約3.
1〜6.3分でその99.9%を殺菌することができる
ことが知られている。
【0015】上記水処理装置の使用にあたっては、一般
に、入手した水が飲用に適するか否かは、目視チェック
では確認できない。例えば、断水して水道水が使用でき
ない災害時などに、貯えの飲料水がない場合は、図3に
示すように、ペットボトル26を略中央から水平に切断
し、切断した上部26aを逆さにして、注ぎ口27にフ
ィルター(ティッシュペーパーを代用)28を詰め、と
りあえず入手した水5を濾過する。目視した限りでは、
フィルター28で濾過されて綺麗な水になっていても、
フィルター28では細菌などは除去することができな
い。
【0016】そこで、フィルター28で濾過した水5
を、図1に示すように、ペットボトル等の容器4に入れ
て、注ぎ口6から殺菌灯3と羽根車17とを容器4内に
挿入する。
【0017】次に、ダイヤル22でタイマ21の時間を
設定して電源スイッチ18をONすると、冷陰極殺菌ラ
ンプ2は、タイマ21によって設定された時間だけ点灯
し、同時にモータ15が回転する。冷陰極殺菌ランプ2
は、水5の中で点灯しているので、容器4の外から紫外
線を照射する水処理装置に比べると、効果的に水の殺菌
処理を行うことができる。そして、殺菌灯3の点灯中は
羽根車17が回転しているので容器4内に水流が発生
し、容器4内の水5が停滞して殺菌灯3の近傍の水だけ
が殺菌されることがなくなるので容器4内の水5すべて
に紫外線が効率よく照射され、容器内の水を攪拌しない
場合に比べ短時間に容器4内の水5を確実に殺菌処理す
ることができる。
【0018】このことは、所定時間紫外線を照射した後
の大腸菌群、E.coil及び一般生菌の有無を検出し
た結果を図4(a)(b)に表示しているが、図4
(a)は採取した水(多摩川)を500mlのペットボ
トルに入れ、ボトル内の水を攪拌しないで紫外線を15
分照射後に1ml摂取して一般生菌数の数を検査し、3
本(A、B、C)の容器に10mlずつ抽出して大腸菌
群及びE.coilを検査し、更に5分照射後に再び1
ml摂取して一般生菌数の数を検査し、3本(A、B、
C)の容器に10mlずつ抽出して検査し、以後同様に
5分経過ごとに30分まで紫外線を照射して検査した結
果を示している。また、図4(b)は2000mlのペ
ットボトルに採取した水を入れ、ボトル内の水を攪拌装
置で攪拌しながら紫外線を照射し、所定時間経過ごとに
1ml摂取して一般生菌数の数を検査し、5本(A、
B、C、D、E)の容器に10mlずつ抽出して大腸菌
群及びE.coilを検査した結果を示している。50
0mlのペットボトルに入れた水を攪拌しないで紫外線
を照射した場合と、2000mlのペットボトルに入れ
た水を攪拌しながら紫外線を照射した場合の結果は図4
(a)(b)から明らかなように、同じ殺菌灯で4倍の
容量の容器に入れた水を効率よく殺菌することができ
る。なお、図4(a)(b)において+マークは陽性、
ーマークは陰性を示す。
【0019】また、殺菌灯3が保護パイプ1と、冷陰極
殺菌ランプ2との二重管であっても、冷陰極殺菌ランプ
2が細いので、保護パイプ1を細くすることができ、一
般的に入手しやすいペットボトル等の容器の細い注ぎ口
から、殺菌灯3を容器内に容易に挿入することができ、
災害時等の使用に最適である。
【0020】そして、冷陰極殺菌ランプは、容器内で点
灯しているので、照射される紫外線はペットボトル等の
合成樹脂の容器の壁面を透過しにくいため、点灯中に目
に悪影響を与えることがなく、安全に使用することがで
きる。
【0021】なお、水を入れる容器は、ペットボトル等
に限定されるものではなく、図5に示すように、鍋等の
広口の容器29を使用する場合には、殺菌灯3全体を水
5に漬けて、攪拌装置Aの羽根車17を水中に置けばよ
い。この場合には、容器29の上面から照射される紫外
線が目に悪影響を与える恐れがあるので、紫外線を透過
させないビニールシート等の保護シート30で容器29
の上面を覆うことが好ましい。
【0022】上述の水処理装置では、インバータ回路と
モータとを乾電池を電力として作動させていたが、図6
に示すように、太陽電池31と、充電式のバッテリー3
2とを組み合わせ、太陽光aを太陽電池31で電力に変
換し、変換した電力をバッテリー32に充電し、充電し
たバッテリー32でインバータ回路13及びモータ15
を作動させてもよい。
【0023】また、車両用のバッテリーを使用してもよ
いし、発電機を使用してもかまわない。ただし、発電機
を使用する場合は、所定の直流電圧に変換する電圧変換
装置を使用すればよい。
【0024】なお、上述した水処理装置の殺菌灯3は冷
陰極殺菌ランプを保護パイプで保護されて通常の使用時
には冷陰極殺菌ランプが破損することはないが、保管時
には図示しない金属や合成樹脂の保管用パイプに殺菌灯
3を収納して保管することが好ましい。
【0025】次に、殺菌灯と攪拌装置とを一体に形成し
た水処理装置について説明する。この水処理装置は図7
に示すように、殺菌灯3と羽根車17とを保護容器35
内に収容したもので、保護容器35はステンレス製の網
で筒状に形成され、ペットボトル等の容器4の細い注ぎ
口6から挿入できる程度の太さに設定されている。
【0026】殺菌灯3にはモータ15の回転軸16を支
持する支持部材36が設けられている。この支持部材3
6はリング状に形成されて殺菌灯3に適宜間隔をおいて
嵌装され、周面の一部は外方に突出して回転軸16を軸
支する軸受37が形成され、モータ15の回転力を殺菌
灯3の下端に設けられた羽根車17に伝達するように形
成されている。殺菌灯3の下端にはキャップ38が嵌合
し、このキャップ38の下端には歯車39と羽根車17
との軸40が回転可能に軸支され、歯車39は上記回転
軸16の下端に固定された歯車41に常に噛合してい
る。なお、図8に示すように、保護容器35の上端に
は、上端の直径がペットボトル4の注ぎ口6の直径より
大きく下端の直径が注ぎ口6の直径よりも小さい逆円錐
台状のゴムやプラスチック等の合成樹脂製の蓋部材42
が取着され、殺菌灯3の保護チューブ25上部はこの蓋
部材42に形成された支持孔43に嵌入して固定される
とともに、モータ15は蓋部材42の上面に固定されて
いる。
【0027】上記構成の水処理装置の使用にあたって
は、保護容器35の先端をペットボトル等の容器4の注
ぎ口6から挿入する、蓋部材42の上端は注ぎ口6より
大きいので水処理装置をペットボトル4の注ぎ口6に取
り付けることができる。この状態で殺菌灯3を点灯し、
モータ15を回転させることにより、ペットボトル4内
の水を攪拌しながら殺菌することができる。そして、羽
根車17も殺菌灯3も保護容器35に収容されているの
で、攪拌装置Aと殺菌灯3とを一体で取り扱うことがで
き、操作性に優れるとともに、羽根車17がペットボト
ル等の容器4の内壁にあたって異音を発生したり、回転
が止まるようなトラブルを未然に回避することができ
る。
【0028】なお、図9(a)(b)に示すように、保
護容器35をプラスチック等の合成樹脂、ステンレス等
やアルミ等の金属で筒状に形成するとともに、周面に1
つ又は複数の開口部35aを形成し、容器内の水が保護
容器内を流通できるようにしてもかまわない。
【0029】また、上述の水処理装置では攪拌装置に羽
根車を使用しているが、羽根車に代えてポンプで水を攪
拌するようにしてもかまわない。この攪拌装置は図10
に示すように、モータ15でポンプ45を作動させ、容
器4内の水5を吸入パイプ46で吸い込み、吹き出しパ
イプ47から吹き出すことによって容器4内の水5に流
れを発生させて殺菌灯6の紫外線を万遍なく水に照射で
きるようにしてもかまわない。
【0030】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、容器内の水を
攪拌しながら紫外線を照射するので、容器内の水を短時
間に且つ確実に殺菌することができる。
【0031】請求項2の発明によれば、殺菌灯と攪拌装
置とを1つの保護容器に収容するとともに、保護容器を
ペットボトル等の口細の容器に挿入できる太さにしたの
で、取扱に優れた水処理装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る水処理装置の構成及び使用態様図
【図2】攪拌装置の他の例を示す構成図
【図3】水の濾過方法の一例を示す説明図
【図4】(a)(b)は殺菌処理の検査結果を示す検査
結果表図
【図5】上記水処理装置の他の使用態様を示す斜視図
【図6】別の例の水処理装置の構成図
【図7】水処理装置のさらに別の例を示す斜視図
【図8】上記水処理装置の要部断面図
【図9】保護容器の他の例を示す斜視図
【図10】攪拌装置の別の例を示す説明図
【符号の説明】
1 保護パイプ 2 冷陰極殺菌ランプ 3 殺菌灯 4 容器 5 水 12 電源 13 インバータ回路 35 保護容器 A 攪拌装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器に入れた水に漬けて使用され、該容
    器内の水に紫外線を照射して殺菌する水処理装置であっ
    て、 紫外線を透過する保護パイプ内に紫外線を照射する冷陰
    極殺菌ランプを収容した殺菌灯と、上記冷陰極殺菌ラン
    プを点灯させるインバータ回路と、該インバータ回路の
    電源とを有するとともに、上記殺菌灯の点灯中に作動し
    て上記容器内の水を攪拌する攪拌装置を備えたことを特
    徴とする水処理装置。
  2. 【請求項2】 前記殺菌灯と攪拌装置とは保護容器内に
    収容され、該保護容器は保護容器内部に水が流通するよ
    うに形成されるとともに、ペットボトル等の前記容器の
    注ぎ口に挿入できる太さに形成されていることを特徴と
    する請求項1記載の水処理装置。
JP3841897A 1997-02-06 1997-02-06 水処理装置 Pending JPH10216711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3841897A JPH10216711A (ja) 1997-02-06 1997-02-06 水処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3841897A JPH10216711A (ja) 1997-02-06 1997-02-06 水処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10216711A true JPH10216711A (ja) 1998-08-18

Family

ID=12524772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3841897A Pending JPH10216711A (ja) 1997-02-06 1997-02-06 水処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10216711A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017219452A (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
WO2023100933A1 (ja) * 2021-11-30 2023-06-08 王子ホールディングス株式会社 可搬式浄水装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017219452A (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
WO2017212808A1 (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
CN109219751A (zh) * 2016-06-09 2019-01-15 株式会社日立高新技术 自动分析装置
US11293934B2 (en) 2016-06-09 2022-04-05 Hitachi High-Tech Corporation Automatic analyzer
CN109219751B (zh) * 2016-06-09 2022-05-03 株式会社日立高新技术 自动分析装置
WO2023100933A1 (ja) * 2021-11-30 2023-06-08 王子ホールディングス株式会社 可搬式浄水装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7550089B2 (en) Floating ultraviolet water purification device
JP4989810B2 (ja) 携帯式紫外線水浄化システム
US4755292A (en) Portable ultraviolet water sterilizer
US6514405B1 (en) Portable water purifier with ultraviolet light source
US8872130B1 (en) UVC water purifier system and method
US6579495B1 (en) Hand-held ultraviolet water purification system using solid state devices
WO1998032700A9 (en) Hand-held ultraviolet water purification system
US6299770B1 (en) Portable ultraviolet water disinfection device
US20170057841A1 (en) Liquid purification system
KR101868544B1 (ko) 침지형 자외선 살균장치
JPH08117742A (ja) 殺菌装置付き容器用蓋
JPH10216711A (ja) 水処理装置
US20050109690A1 (en) System and method for purifying water with human power
US20080131330A1 (en) Ultra-Violet Batch Water Treatment and Small Item Sterilization System
WO2006076813A1 (en) Ultra-violet batch water treatment and small item sterilization system
WO2007086829A1 (en) Accessory for providing ultraviolet disinfection to a water dispenser
JPH026892A (ja) 携帯形水殺菌器
JPH09314136A (ja) 水処理装置
CN211751229U (zh) 一种小儿消化内科器械消毒装置
WO2007078294A1 (en) Drinking water pitcher incorporating ultraviolet (uv) disinfection feature
CN213665030U (zh) 一种自动杀菌马桶盖
CN211882685U (zh) 一种紫外消毒饮水壶
CN213771417U (zh) 底座式杀菌装置及瓶体套装
CN213506392U (zh) 一种饮用水的高效安全消毒装置
CA3109022A1 (en) Uvc water bottle and method for direct uvc disinfection of harmful microorganisms in untreated drinking (tap) water inside plastic uvc bottles

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001227