JPH10213534A - 粒度分布測定装置 - Google Patents

粒度分布測定装置

Info

Publication number
JPH10213534A
JPH10213534A JP9014975A JP1497597A JPH10213534A JP H10213534 A JPH10213534 A JP H10213534A JP 9014975 A JP9014975 A JP 9014975A JP 1497597 A JP1497597 A JP 1497597A JP H10213534 A JPH10213534 A JP H10213534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
particle size
size distribution
distribution measuring
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9014975A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Niwa
猛 丹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP9014975A priority Critical patent/JPH10213534A/ja
Publication of JPH10213534A publication Critical patent/JPH10213534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バッチセル方式で濃度調整操作や廃液処理が
簡単で試料溶液の使用量も少なくて済む粒度分布測定装
置を提供する。 【解決手段】 レ−ザ−光源2と、集光レンズ3と、フ
ィルタ4と、レ−ザ−光を平行光線するためのコリメ−
タレンズ5と、傾斜させて設置する試料けん濁液用セル
6と、集光レンズ7と、回折・散乱像を結ばせるリング
センサ8と、を縦方向に配置して構成する。前記試料け
ん濁液用セル6に入れた試料は、このセル6を傾斜させ
ても表面張力によりこぼれることはない。従って、蓋を
しなくてもこのセル6は縦型の粒度分布測定装置に使用
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、レ−ザ−回折/
散乱法による微小粒子或いはエマルジョン(乳濁液)等
の粒度分布測定装置、特に縦型光学系であって、バッチ
セル方式による粒度分布測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液体中の微粒子やエマルジョンのような
けん濁液中の粒度分布を測定する場合、透明な容器(セ
ル)にレ−ザ−光を照射して粒子によって回折・散乱す
る光を検出し、その粒度分布を測定する。このようなレ
−ザ−回折/散乱法による粒度分布測定装置には、微粒
子を入れた液を混合しよく攪拌したけん濁液をポンプに
よって還流させつつ測定する還流式と、所定容量の容器
を測定位置にセットして測定するバッチセル式とがあ
る。また、光学系の配置として大別するとレ−ザ−光源
や集光レンズや試料セル等を横方向(水平方向)に配置
する横型と上下方向に配置する縦型とがある。
【0003】光学系の配置を縦型としたバッチセル方式
の粒度分布測定装置では、水深が浅く横に広い試料セル
或いは、蓋をするようにしたセル、又は図3(A),
(B)に示すように、上方向に開口する試料注入・排出
部10aを設けたセル10が用いられる。そしてこのよ
うなセルにけん濁液を入れ、縦方向にレ−ザ−回折光を
照射してそのレ−ザ−回折/散乱光を測定する。なお、
横型光学系では粒子の沈降速度の影響が大きいためけん
濁液の攪拌は不可欠であるが、縦型光学系では粒子の沈
降速度の影響を殆ど受けないため必ずしも攪拌する必要
はない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】縦型光学系でバッチセ
ル方式を使用する場合、蓋をしたもの、或いは図3に示
すようなセル10を用いると、操作性(試料濃度調整、
洗浄、攪拌)が極めて悪くなる。上記するように、蓋を
するセルや浅く広いセルを用いるとけん濁液がこぼれ出
て測定装置部品等に付くため、拭き取らなければならな
いが、手間がかかるだけでなく、特に固い微粒子の試料
を用いる場合セルに傷を付けるおそれがある。また、毒
性のある溶液等を用いる場合廃棄処理が面倒である。
【0005】この発明は上記する課題に対処するためな
されたものであり、バッチセル方式であって濃度調整操
作や廃液処理が簡単で試料溶液の使用量も少なくて済む
粒度分布測定装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】即ち、この発明は、上記
する課題を解決するために、下から順に、レ−ザ−光源
(2)と、集光レンズ(3)と、フィルタ(4)と、コ
リメ−タレンズ(5)と、試料けん濁液用セル(6)
と、散乱光用集光レンズ(7)と、リングセンサ(8)
と、より成る縦型のレ−ザ−回折/散乱式粒度分布測定
装置(1)において、前記試料けん濁液用セル(6)を
傾斜させて設置したことを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、この発明の具体的実施の形
態について図面を参照して説明する。図1は、この発明
の粒度分布測定装置の全体構成図であり、図2はこの粒
度分布測定装置で用いるセルの斜視図である。この粒度
分布測定装置1は、縦型式のレ−ザ−回折/散乱式粒度
分布測定装置であり、レ−ザ−光源(半導体レ−ザ)2
と、集光レンズ3と、フィルタ4と、平行光線とするた
めのコリメ−タレンズ5と、傾斜させて設置する試料け
ん濁液用セル6と、散乱光集光用の集光レンズ7と、回
折・散乱像を結ばせるリングセンサ8と、で構成され
る。
【0008】上記する構成の縦型の粒度分布測定装置1
では、従来、試料けん濁液を入れたセルとしては蓋をし
たもの、或いは液がこぼれないような構造としたものを
用いていた。しかし、この粒度分布測定装置で用いる試
料けん濁液用セル6(以下、単にセル6とする)は、蓋
等をしないで幅dが狭く且つ高さhの高い開放型のセル
として測定時これを傾斜させて設置する。けん濁液はこ
のセル6に入れ、傾斜させても液の表面張力により上側
の内壁6aに付着してこぼれることはない。
【0009】前記セル6は、一定の傾斜角度αの状態と
するため、該セル6の下側にレ−ザ−光通過用の穴9a
を穿設し落下しないよう係止部9bを設けたセル設置用
台9をその傾斜角度αとして設置する。なお、このセル
設置用台9の傾斜角度は使用するセルや測定する試料に
より傾斜角度を調整できるようにしてもよい。
【0010】この粒度分布測定装置1を上記構成とする
と、セル6に蓋をしないで傾斜させるだけで縦型の粒度
分布測定が可能となる。通常、バッチセル方式では個々
のセルを一々置き換えて測定するため試料濃度調整が面
倒である。しかし前記セル6を用いると試料の希釈或い
は追加等の調整が簡単に行うことができるため測定作業
の能率を大幅に上げることができる。更に、セル6の幅
dを可能な限り小さくかつ高さhを大きくすれば、より
一層傾斜角度αを小さくすることができる。また、この
セル6では試料けん濁液の使用量を少なくすることがで
きる。
【0011】上記するように、この発明の粒度分布測定
装置1では、セル6を角度α傾斜させて設置するもので
あるが、従来は縦型の粒度分布測定装置で開放型のセル
を用いた例はなく、また蓋をせず傾斜状態で測定するこ
とは不可能とされていた。しかしながらけん濁液の表面
張力に着目しセル6を傾斜させると、図1に示す程度、
或いは液の種類によっては更に傾斜させることも可能で
ある。このようにセル6を傾斜させても粒子の沈降速度
の影響を考慮することなく正確に粒度分布を測定するこ
とができる。
【0012】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明の粒度分
布測定装置によれば、セル容量を小さくすることができ
るので廃液処理も簡単となる。例えば2〜3cm3 程度
とすることができる。また、けん濁液の濃度調整も簡単
となるため測定作業能率を大幅に向上させることができ
る。更に、この粒度分布測定装置は、安価で且つ小型と
することができるだけでなく、縦型方式でもあるため大
粒子/高比重粒子の測定に不向きというデメリットもな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の粒度分布測定装置の全体構成図であ
る。
【図2】この発明の粒度分布測定装置で用いるセルの斜
視図である。
【図3】図3(A)は従来の縦型粒度分布測定装置で用
いるセルの斜視図であり、図3(B)はその断面図であ
る。
【符号の説明】
1 粒度分布測定装置 2 レ−ザ−光源 3 集光レンズ 4 フィルタ 5 コリメ−タレンズ 6 試料けん濁液用セル 7 集光レンズ 8 リングセンサ 9 セル設置用台

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レ−ザ−光源と、集光レンズと、フィル
    タと、コリメ−タレンズと、試料けん濁液用セルと、散
    乱光用集光レンズと、リングセンサと、より成る縦型の
    レ−ザ−回折/散乱式粒度分布測定装置において、前記
    試料けん濁液用セルを傾斜させて設置したことを特徴と
    する粒度分布測定装置。
JP9014975A 1997-01-29 1997-01-29 粒度分布測定装置 Pending JPH10213534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9014975A JPH10213534A (ja) 1997-01-29 1997-01-29 粒度分布測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9014975A JPH10213534A (ja) 1997-01-29 1997-01-29 粒度分布測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10213534A true JPH10213534A (ja) 1998-08-11

Family

ID=11875991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9014975A Pending JPH10213534A (ja) 1997-01-29 1997-01-29 粒度分布測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10213534A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2396411A (en) * 2002-11-21 2004-06-23 Horiba Ltd Particle size distribution analyser reducing optical noise by irradiating a region of its cell inclined at an angle with respect to an optical axis
CN100432652C (zh) * 2004-09-29 2008-11-12 株式会社岛津制作所 粒度分布测定装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2396411A (en) * 2002-11-21 2004-06-23 Horiba Ltd Particle size distribution analyser reducing optical noise by irradiating a region of its cell inclined at an angle with respect to an optical axis
GB2396411B (en) * 2002-11-21 2005-12-28 Horiba Ltd Particle size distribution analyzer
US7151602B2 (en) 2002-11-21 2006-12-19 Horiba, Ltd. Particle size distribution analyzer
CN100432652C (zh) * 2004-09-29 2008-11-12 株式会社岛津制作所 粒度分布测定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2108909C (en) Apparatus for optically detecting contamination in particles of low optical loss material
US7294513B2 (en) Method and apparatus for characterizing solutions of small particles
US3065665A (en) Nephelometers
CN101482572B (zh) 自动分析装置以及自动分析方法
US4400353A (en) Electro-optical system for use in evaluating immunological reactions
JP2007263974A (ja) 微粒子標識を使用した分析物アッセイ。
US4556641A (en) Method of judging a particle agglutination reaction and a reaction vessel for use in the method
JP3704035B2 (ja) 自動分析装置
US6836532B2 (en) Diffraction system for biological crystal screening
EP0534957A1 (en) PHOTOMETER WITH LONG LAMP LIFE, REDUCED HEATING TIME AND WHERE A MIXING WITH RESONANCE FREQUENCY IS SOLVED.
JPH10213534A (ja) 粒度分布測定装置
US4775991A (en) Method of and apparatus for grain-size analysis
JPH0566190A (ja) 粒体分析方法およびその装置と該装置による粉砕機ロール間隙調節装置
JPS62115348A (ja) 多ビ−ムによる光度測定装置および測定方法
US4696571A (en) Suspended sediment sensor
JP4507799B2 (ja) 粒度分布測定装置
US4320977A (en) Method for optically assaying liquid samples with polyganol transparent stirrer
US20070190661A1 (en) Method and device for recording microscopic images
CN216309714U (zh) 一种测量颗粒材料中超大颗粒含量的装置
JP2593678Y2 (ja) 粒度分布測定装置
JPH05297001A (ja) 磁性粒子を用いた自動免疫測定方法及び装置
JPH0572106A (ja) 粒度分布測定装置
KR20030048154A (ko) 곡물 및 유사 곡류로부터의 낟알과 같은 소형 입자의 광학측정 장치 및 방법
Allen Critical review of particle size analysis
JPS5811835A (ja) 粒子凝集判定装置および判定容器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050419