JPH10196929A - 乾式ボトムアッシュ取り扱いシステム - Google Patents

乾式ボトムアッシュ取り扱いシステム

Info

Publication number
JPH10196929A
JPH10196929A JP9176493A JP17649397A JPH10196929A JP H10196929 A JPH10196929 A JP H10196929A JP 9176493 A JP9176493 A JP 9176493A JP 17649397 A JP17649397 A JP 17649397A JP H10196929 A JPH10196929 A JP H10196929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hopper
ash
outlet
tank
handling system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9176493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3233201B2 (ja
Inventor
William P Reilly
ピー.ライリ ウィリアム
John S Tomaszek
エス.トーマスゼック ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Florida Power Corp
United Conveyor Corp
Original Assignee
Florida Power Corp
United Conveyor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Florida Power Corp, United Conveyor Corp filed Critical Florida Power Corp
Publication of JPH10196929A publication Critical patent/JPH10196929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3233201B2 publication Critical patent/JP3233201B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J3/00Removing solid residues from passages or chambers beyond the fire, e.g. from flues by soot blowers
    • F23J3/06Systems for accumulating residues from different parts of furnace plant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Solid-Fuel Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 ホッパを空にするのをもっとも容易にするだ
けでなく可燃性アッシュ生成物の燃焼を促進するボトム
アッシュ取り扱いシステムを提供すること。 【解決手段】 乾式ボトムアッシュ取り扱いシステム1
0は複数のホッパ15を固形燃料燃焼蒸気ボイラー11
の下方に配置する。各ホッパは角度を付けた壁を備え、
該壁は火格子ドア63,65により制御される、一般に
矩形状の開口部67に収束している。空気入口を隣接す
る角度を付けた壁同士の間の端縁に設けて、(1)貯蔵
ホッパ内の未燃焼燃料の燃焼を容易にし、かつ、(2)
ホッパ開口部を通してのアッシュの流れを容易にする。
ホッパ開口部67を通って流れるアッシュはクラッシャ
機構20に入り真空ライン37を介して可動タンクトラ
ック1を備えた処理地点に搬送され、該タンクは重いア
ッシュ粒子を受け取り、軽い粒子をサイロにバイパスす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、乾式ボトムアッシ
ュ真空システムに関する。採掘したままでは、蒸気ボイ
ラ用エネルギー源を提供するのに用いられる石炭は種々
の品質の鉱物質を含み、石炭が燃焼されるとアッシュと
して知られる可燃性残滓が生成する。知られているよう
に、固形燃料燃焼型ボイラを運転すると2種類のアッシ
ュすなわち、ボトムアッシュとフライアッシュ、が生じ
る。ボトムアッシュは炉の熱吸収面に形成されるスラグ
であり、最終的に自重によりまたは負荷が変化しあるい
はスートが吹き付ける結果、落下する。煙道ガス流に巻
き込まれて運ばれるアッシュはフライアッシュとして知
られている。
【0002】
【従来の技術】従来技術では、固形燃料燃焼型ボイラの
下部からボトムアッシュを除去するのに用いられるシス
テムは、一般に2つの範疇、すなわち、湿式および乾
式、に分かれる。湿式の範疇は水を充填したタンクを用
いてアッシュを冷却し、機械的にまたは油圧式搬送シス
テムを用いて除去することができる装置からなる。乾式
の範疇は、100MW未満のボイラーについては、乾燥
ホッパを用い、手動または空気搬送システムにより除去
することができるようにしている。それぞれの範疇にお
いて、一つの到達目標はボイラーに周囲の空気を導入す
るのを制限または阻止することである。最近、乾式ボイ
ラーのサイズが500MWボイラーに増加したが、これ
は機械式ベルトコンベヤシステムと空気システムを用い
てアッシュを処理ポイントに運び、周囲の空気を追加的
に用いてベルトを冷却することによるものである。
【0003】本出願人はマガルディ(Magaldi)
に付与された米国特許第5,255,615号を知悉し
ている。マガルディはボトムアッシュを蒸気発生ボイラ
から排出するシステムを開示し、このシステムはゲート
バルブにより制御される底部吐出口を持つアッシュホッ
パを備えている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はマガルディの
教示とは異なり、空気をホッパに導入してホッパを空に
するのをもっとも容易にするだけでなく可燃性アッシュ
生成物の燃焼を促進することを意図するものである。従
って、本発明の第1の目的は、ボトムアッシュ取り扱い
システムを提供することにある。本発明の別の目的は、
そのようなシステムであって固形燃料燃焼ボイラが底部
に複数のホッパを備え、各ホッパが複数の空気取入ポー
トを有するシステムを提供することにある。本発明のさ
らに別の目的は、そのようなシステムであって、空気取
入ポートが空気を各ホッパに供給して可燃性アッシュ生
成物の燃焼を促進するとともにホッパの内面を清浄に保
つシステムを提供することにある。また、本発明の別の
目的は、タンデム式でクラッシャとスクリューフィーダ
ーを用いて空気コンベヤへのアッシュの供給速度を制御
するシステムを提供することにある。さらにまた、本発
明の別の目的は、そのようなシステムであって、車両搭
載タンクを空気アッシュ搬送システムに相互接続し、重
いアッシュ粒子が車両搭載タンク内に残るが軽い粒子は
下流のボトムアッシュ・サイロに搬送されるようにした
システムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明はボトムアッシュ
取り扱いシステムに関する。本発明は下記の相互に関連
した目的、態様および特長を含む。 (1)第1の態様では、従来技術の教示とは逆に、本発
明では意図的に周囲空気または他の空気源からの空気を
ホッパに導入できるようにしている。そのような空気を
導入する理由は二つあり、一つは、(a)燃焼性アッシ
ュ生成物を処分する前に燃焼できるようにするためと、
もう一つは(b)アッシュをホッパ壁からホッパ出口ま
で搬送するのをもっとも容易にするためである。 (2)好適な実施形態では、各ホッパそれぞれ上方の拡
大された開口部から延び、ゲートバルブにより制御され
る一般に矩形の開口部に収束するを多数の角度をつけた
壁で構成している。この構成では4つの継ぎ目が画成さ
れ、上部開口部から底部吐出開口部近くまで延びてい
る。 (3)空気取入口は上述の継ぎ目上に配置されているの
が好ましく、底部吐出開口部に向かって下向きに設けら
れ、空気源から遠ざかる方向に分岐するノズル構造を備
えているので、開口部を通って排出される空気は横に拡
がってホッパ表面をアッシュの無い清浄な表面のままに
維持するのを容易にする。 (4)アッシュは各ホッパの底部吐出火格子ドアを通っ
て移動し、クラッシャに入り、そこでクラッシュされ
る。クラッシャは空気コンベヤに送られるアッシュの量
を調節する。 (5)クラッシャの下または背後に配置されたスクリュ
ーフィーダーはアッシュをコンベヤラインに導入するの
に役立つ。スクリューフィーダーを用いるとこの仕事を
達成するのに必要な天盤高さが顕著に減少する。 (6)アッシュは、空気コンベヤシステムにより、先ず
空気コンベヤに接続したタンクを持つ移動車両に運ぶ。
アッシュはこのタンクに車両の前面に載置されたパイプ
を通して入る。車両に搭載されたタンクからの出口も前
面の壁にある。このように、車両に搭載されたタンクに
搬入されたアッシュは搬送速度が低下するが、これはコ
ンベヤとタンクの間の断面積の違いが大きいためであ
る。従って、重い粒子がタンク内に残るが軽い、空気に
担持された粒子は出ていき、ボトムアッシュ・サイロに
運ばれ、フィルター/セパレータを介して空気流から除
去される。
【0006】すなわち、請求項1記載の発明に係るホッ
パは、固形燃料燃焼ボイラの下側に取付るためのホッパ
であって、 a)上方の開口部から下方の出口まで収束する側壁であ
って、外側壁に隣接して共通の継ぎ目を有する複数の側
壁と、 b)入口ポートと出口ノズルを有する少なくとも1つの
空気ベントを備え、該ノズルは前記下方の出口に向かっ
て該継ぎ目を降る方向に指向し、前記入口ポートから前
記下方出口に向かう方向に分岐するノズル壁を備えたノ
ズルと、 c)前記下方の出口を通ってアッシュの流れを制御する
ように操作可能な少なくとも1つの火格子ドアとを備え
たことを特徴とする。請求項2記載の発明に係るホッパ
は、請求項1記載のホッパにおいて、前記複数の側壁が
4つの平坦な側壁を備えたことを特徴とする。請求項3
記載の発明に係るホッパは、請求項2記載のホッパにお
いて、前記下方の出口が矩形状であることを特徴とす
る。請求項4記載の発明に係るホッパは、請求項1記載
のホッパにおいて、各継ぎ目が直線状であることを特徴
とする。請求項5記載の発明に係るホッパは、請求項1
記載のホッパにおいて、各継ぎ目が、各継ぎ目に沿って
相互に整列した、2つの空気ベントを備えたことを特徴
とする。請求項6記載の発明に係るホッパは、請求項1
記載のホッパにおいて、前記少なくとも1つの火格子ド
アが油圧式アクチュエータにより操作可能な4つの旋回
可能な火格子コーターを備えたことを特徴とする。請求
項7記載の発明に係るホッパは、請求項1記載のホッパ
において、前記ゲートバルブの下に配置されたさらなる
空気ベントを備えたことを特徴とする。請求項8記載の
発明に係るホッパは、請求項1記載のホッパにおいて、
前記ホッパは相互に横に取り付けられていることを特徴
とする。請求項9記載の発明に係る乾式ボトムアッシュ
取り扱いシステムは、底部出口を有する固形燃料燃焼ボ
イラを備えた乾式ボトムアッシュ取り扱いシステムであ
って、 a)前記底部出口に取り付けられたホッパであって、 1)上方の開口部から下方の出口まで収束する側壁であ
って、外側壁に隣接して共通の継ぎ目を有する複数の側
壁と、 2)各継ぎ目が、入口ポートと出口ノズルを有する空気
ベントを備え、該ノズルは前記下方の出口に向かって該
継ぎ目を降る方向に指向し、前記入口ポートから前記下
方出口に向かう方向に分岐するノズル壁を備えたノズル
と、 3)前記下方の出口を通ってアッシュの流れを制御する
ように操作可能な少なくとも1つの火格子ドアとを備え
たホッパと; b)前記下方の出口に取り付けられ入口と出口を有する
クラッシャと; c)前記クラッシャに流体接続され、真空源を備え、ア
ッシュを該アッシュの処理手段まで搬送する空気コンベ
ヤとを備えたことを特徴とする。請求項10記載の発明
に係る乾式ボトムアッシュ取り扱いシステムは、請求項
9記載の乾式ボトムアッシュ取り扱いシステム前記アッ
シュの処理手段が車両に搭載されたタンクであることを
特徴とする。請求項11記載の発明に係る乾式ボトムア
ッシュ取り扱いシステムは、請求項10記載の乾式ボト
ムアッシュ取り扱いシステムにおいて、前記タンクが上
方の壁に入口ポートと、前壁に出口ポートを備えたこと
を特徴とする。請求項12記載の発明に係る乾式ボトム
アッシュ取り扱いシステムは、請求項11記載の乾式ボ
トムアッシュ取り扱いシステムにいて、前記タンクに入
ったアッシュが後部方向に移動し、比較的重いアッシュ
粒子は前記タンク内に保持され、比較的軽いアッシュ粒
子は前記タンクの出口ポートを通って前記タンクから出
ることを特徴とする。請求項13記載の発明に係る乾式
ボトムアッシュ取り扱いシステムは、請求項11記載の
乾式ボトムアッシュ取り扱いシステムにおいて、前記タ
ンクの出口ポートに導管を介して接続されたフィルター
を備え、該フィルターの入口側はサイロに接続され、出
口側は前記真空源に接続されていることを特徴とする。
請求項14記載の発明に係る乾式ボトムアッシュ取り扱
いシステムは、請求項9記載の乾式ボトムアッシュ取り
扱いシステムにおいて、複数の隣接するホッパを備えた
ことを特徴とする。請求項15記載の発明に係る乾式ボ
トムアッシュ取り扱いシステムは、請求項9記載の乾式
ボトムアッシュ取り扱いシステムにおいて、各ホッパの
継ぎ目が、各継ぎ目に沿って相互に整列された少なくと
も2つの空気ベントをさらに備えたことを特徴とする。
請求項16記載の発明に係る乾式ボトムアッシュ取り扱
いシステムは、請求項11記載の乾式ボトムアッシュ取
り扱いシステムにおいて、前記コンベヤを前記タンクに
接続するための流体連結器をさらに備えたことを特徴と
する。請求項17記載の発明に係る乾式ボトムアッシュ
取り扱いシステムは、請求項9記載の乾式ボトムアッシ
ュ取り扱いシステムにおいて、前記空気コンベヤは真空
の程度を感知するための真空感知手段と、所定の閾値を
下回る真空度を感知すると応答して前記クラッシャの操
作速度を低下させる操作可能な制御手段とを備えたこと
を特徴とする。
【0007】本発明の上述および他の目的、態様および
特長は以下の好適な実施形態の説明を添付図面を参照し
て読むとよく理解できるであろう。
【0008】
【発明の実施の形態】図1を参照すると、本発明のシス
テムは全体を符号10で表され、図示のように、ボイラ
11を備え、ボイラ11は底部開口部13を有し、この
開口部13に一連のほぼ同一のホッパが搭載されてお
り、それぞれ全体を符号15で表される。各ホッパは底
部吐出口17を有し、クラッシャ機構20に導かれてい
る。クラッシャ機構20はそこを通るアッシュ粒子をク
ラッシュし、粉末にし、流れを調節し、ついで全体を符
号25で表される空気コンベヤに導く。この空気コンベ
ヤ25は、ファン27,バルブ29、バルブ29からク
ラッシャー20の底部に導通する通路31、クラッシャ
ー20のスクリューフィーダーアッセンブリ32から導
通する別の通路33、別のバルブ35および共通空気排
出ライン37を備えている。図1から理解されるよう
に、共通空気排出ライン37は各クラッシャー20のそ
れぞれを介してホッパ15のそれぞれから粉末化された
アッシュを受け取る。共通空気排出ライン37は第1の
連結器39に導通する。第1の連結器39は車両1から
延びているパイプ41の末端43を受容するように設計
されている。第2の連結器45は車両1から延びる第2
のパイプ47を受容するように設計されている。この第
2の連結器45は別の導管48に接続され、この導管4
8はフィルター/セパレータ49を介してボトムアッシ
ュ・サイロ50に導通している。図1からわかるよう
に、ポンプ51は入口側が導管55を介してポート53
に接続してあるので、ポンプ51をファン27と連携し
て運転するとファン27と連携して運転されるポート5
3において真空が維持される。
【0009】さらに、図1を参照すると、車両1はトラ
ックであり、好ましくは一般に円筒状のタンク2を後部
に搭載しており、このタンク2の前面4にはパイプ41
とパイプ47が接続されている。このように、タンク2
にパイプ41を介して入ったアッシュはタンク2内で後
方に噴出されので、重いアッシュはその中に維持されや
すく、軽いアッシュは粒状物として空気粒内に留まり、
パイプ47、連結器45および導管48を介して出てい
き易く、そして空気流からフィルター/セパレータ49
のフィルターエレメント52を介してろ過された後、ボ
トムアッシュ・サイロ50に入る。図2および図4はホ
ッパ15の種々の特長を詳細に示すものであり、観察ポ
ート60とアクチュエータ61を備えており、アクチュ
エータ61は開口部67を制御する旋回可能な火格子ド
ア・コーター63,65用である。
【0010】図3を参照すると、空気ライン37並びに
供給ライン33,バルブ35およびクラッシャー機構2
0がよくわかる。
【0011】図7を参照すると、ホッパの1つの上面図
が示されている。図7に示すように、ホッパ15は4つ
の側壁71,73,75および77を備え、これらは一
般に矩形状の出口開口部67に収束している。図7から
理解されるように、継ぎ目79はホッパ15の外周から
壁71および73の間の開口部67のコーナーまで延び
ている。継ぎ目81、83および85は図7からわかる
ように同様の形状をしている。
【0012】各継ぎ目は2つの空気取入口をその上に配
置しており、各空気取入口はホッパ15の壁を貫通して
延びている入口ポート89と、ホッパ15の出口開口部
67に向かう方向にポート89から分岐する出口ノズル
91とを有する。図5および図6からもっともよくわか
るように、各空気取入口87は頂壁93を備え、この頂
壁93は遠位端、図7を参照して上述した点89、まで
延びている。点89は図5〜図7からわかるように、ノ
ズル91の三角形の開口部の上方の頂点を含んでなる。
再び図7を参照すると、ポート89からポート89への
空気の流れは一点鎖線95および97に一般に対応して
分岐するので、壁71、73、75および77の表面に
アッシュが付着していると出口67に向かってそしてそ
れを通って吹き飛ばされやすいことを理解すべきであ
る。圧縮空気流は、図6において矢印99で示されてい
る。好適な実施形態では、空気取入口87は順次(図示
しない)圧縮空気源に流体接続されている。各空気取入
口は約30秒間空気を受容する。
【0013】好ましくは、40〜50分毎に10〜20
psiの圧力で3インチラインを通して空気取入口87
に2700フィート3/分の速度を持つ容積式ブロワに
より空気を圧送する。本発明を実施するには、アッシュ
をボイラ11の下のホッパ15に集める。貯蔵ホッパ1
5内のアッシュに含まれる未燃焼燃料の燃焼を続けポー
ト87を通して空気を導入することにより促進する。さ
らに、空気は、また、ファン27(図1)によりゲート
63および65を通しても導入される。ゲート63およ
び65を通して導入された空気は上述の蓄積されたアッ
シュを通して流れアッシュ内の燃料生成物の燃焼を容易
にする。
【0014】この操作が行われている間、周期的にポー
ト87を通って流れる空気によってもアッシュがホッパ
15の壁71、73、75および77に付着するのが防
止される。このように、ポート87を通って流れる空気
により、アッシュが開口部67を通って各ホッパ15の
クラッシャー20まで流れやすくなる。
【0015】本発明のシステム10の運転を制御するに
は種々の工程が必要である。従って、例えば、各ホッパ
15からのアッシュの流れを逐次制御して、一時にたっ
た一つのホッパ15が空になるようにする。さらに、各
ホッパ15に連動しているクラッシャ20の速度を調節
することにより、制御を行うことができる。クラッシャ
20とスクリューフィーダー32が材料を空気コンベヤ
ライン37に供給しているときは、ライン37の制限が
ますので真空力が増す。真空感知発信器を空気導管37
内に設けて中央制御器に信号を送ってクラッシャ20の
速度を低下させるか、あるいはクラッシュされたアッシ
ュがライン37を通って十分な距離だけ流れてラインを
もう一度オープンにするまで一時的に停止してもよい。
真空発信器は図1において全体を符号88で表されてい
る。バルブ35は通路33をコンベヤライン37から分
離する。閉じると、ファン27からの空気は火格子ドア
63および65を通ってホッパ15内に通らなければな
らない。アッシュはコンベヤライン37に単一のホッパ
15から搬送されてもよいが、その場合は単一のバルブ
35を開いてアッシュの通路をコンベヤライン37に接
続する。アッシュは空気コンベヤライン37および連結
器39を介して、タンク2のフロント4に接続されたパ
イプ41に搬送され、そこでアッシュはタンク2の後部
に向けて搬送される。
【0016】重いアッシュ粒子はタンク2の底部に積り
易く、一方ライン41内の空気に担持されたままであ
り、続けて前進しやすいため、パイプ47および連結器
45を介してタンク2から出て、導管48を介してフィ
ルター/セパレータ49まで移動し、その際空気はポー
ト53から流出し導管55に流入するが、アッシュはフ
ィルターユニット52により捕捉されボトムアッシュ・
サイロ50内に落下する。このトラックを用いるとコン
ベヤ能力を高くすることができ、全体的な空気搬送ライ
ンを長くすることができる。
【0017】タンク2が一杯になると、車両1のオペレ
ータはホース41および47をそれぞれの連結器39お
よび45から容易に切り離すことができ、タンク2の内
容物が適宜投棄できる場所まで車両1を運転することが
できる。従って、本発明の上述の各目的を満たす好適な
実施形態の形で発明を開示し、新規かつ有用な乾式ボト
ムアッシュ取り扱いシステムを提供するものである。
【0018】もちろん、いわゆる当業者は本発明の精神
と範囲から逸脱することなく、本発明の教示に種々の変
更を加えることができる。そのようなものとして、本発
明は請求項の文言によってのみ限定されるものである。
【0019】
【発明の効果】本発明のボトムアッシュ取り扱いシステ
ムおよびホッパは、上述のような構成にしたことによ
り、ホッパを空にするのがもっとも容易になるだけでな
く可燃性アッシュ生成物の燃焼を促進することができる
という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシステムの概略図である。
【図2】本発明のホッパに拡大部分断面図である。
【図3】図2の線3−3に沿う断面図である。
【図4】本発明の教示に従う一つのホッパを図2と同じ
方向にみた拡大断面図である。
【図5】図4の線5−5に沿う別の断面図であり、図4
の視野を90度回転した図であ。
【図6】図5の断面図の一部の詳細を示す拡大図であ
る。
【図7】図4および図5のホッパを見下ろした上面図で
ある。
【符号の説明】
1 車両 2 タンク 4 前面 10 ボトムアッシュ取り扱いシステム 11 ボイラ 13 底部開口部 15 ホッパ 17 底部吐出口 20 クラッシャ機構 25 空気コンベヤ 27 ファン 29 バルブ 31 通路 32 スクリューフィーダーアッセンブリ 33 通路(供給ライン) 35 バルブ 37 共通空気排出ライン(空気ライン) 39 第1の連結器 41 第1のパイプ 43 末端 45 第2の連結器 47 第2のパイプ 48 導管 49 フィルター/セパレータ 50 ボトムアッシュ・サイロ 51 ポンプ 52 フィルターユニット 53 ポート 55 導管 60 観察ポー 61 アクチュエータ 67 開口部 63,65 ゲート(火格子ドア・コーター) 67 出口開口部 71,73,75,77 側壁 79 継ぎ目 81,83,85 継ぎ目 87 空気取入口 89 入口ポート 91 ノズル 93 頂壁 95,97 一点鎖線 99 矢印
フロントページの続き (72)発明者 ウィリアム ピー.ライリ アメリカ合衆国 34432 フロリダ州 ダ ンネロン、 キャンプドライブ 11601 (72)発明者 ジョン エス.トーマスゼック アメリカ合衆国 60060 イリノイ州 マ ンデレイン、 サウスカリフォルニアアベ ニュー 81

Claims (17)

    【申請人整理番号】PT−976−FU−001 【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固形燃料燃焼ボイラの下側に取付るため
    のホッパであって、 a)上方の開口部から下方の出口まで収束する側壁であ
    って、外側壁に隣接して共通の継ぎ目を有する複数の側
    壁と、 b)入口ポートと出口ノズルを有する少なくとも1つの
    空気ベントを備え、該ノズルは前記下方の出口に向かっ
    て該継ぎ目を降る方向に指向し、前記入口ポートから前
    記下方出口に向かう方向に分岐するノズル壁を備えたノ
    ズルと、 c)前記下方の出口を通ってアッシュの流れを制御する
    ように操作可能な少なくとも1つの火格子ドアとを備え
    たことを特徴とするホッパ。
  2. 【請求項2】 前記複数の側壁が4つの平坦な側壁を備
    えたことを特徴とする請求項1記載のホッパ。
  3. 【請求項3】 前記下方の出口が矩形状であることを特
    徴とする請求項2記載のホッパ。
  4. 【請求項4】 各継ぎ目が直線状であることを特徴とす
    る請求項1記載のホッパ。
  5. 【請求項5】 各継ぎ目が、各継ぎ目に沿って相互に整
    列した、2つの空気ベントを備えことを特徴とする請求
    項1記載のホッパ。
  6. 【請求項6】 前記少なくとも1つの火格子ドアが油圧
    式アクチュエータにより操作可能な4つの旋回可能な火
    格子コーターを備えたことを特徴とする請求項1記載の
    ホッパ。
  7. 【請求項7】 前記ゲートバルブの下に配置されたさら
    なる空気ベントを備えたことを特徴とする請求項1記載
    のホッパ。
  8. 【請求項8】 前記ホッパは相互に横に取り付けられて
    いることを特徴とする請求項1記載のホッパ。
  9. 【請求項9】 底部出口を有する固形燃料燃焼ボイラを
    備えた乾式ボトムアッシュ取り扱いシステムであって、 a)前記底部出口に取り付けられたホッパであって、 1)上方の開口部から下方の出口まで収束する側壁であ
    って、外側壁に隣接して共通の継ぎ目を有する複数の側
    壁と、 2)各継ぎ目が、入口ポートと出口ノズルを有する空気
    ベントを備え、該ノズルは前記下方の出口に向かって該
    継ぎ目を降る方向に指向し、前記入口ポートから前記下
    方出口に向かう方向に分岐するノズル壁を備えたノズル
    と、 3)前記下方の出口を通ってアッシュの流れを制御する
    ように操作可能な少なくとも1つの火格子ドアとを備え
    たホッパと; b)前記下方の出口に取り付けられ入口と出口を有する
    クラッシャと; c)前記クラッシャに流体接続され、真空源を備え、ア
    ッシュを該アッシュの処理手段まで搬送する空気コンベ
    ヤとを備えたことを特徴とする乾式ボトムアッシュ取り
    扱いシステム。
  10. 【請求項10】 前記アッシュの処理手段が車両に搭載
    されたタンクであることを特徴とする請求項9記載の乾
    式ボトムアッシュ取り扱いシステム。
  11. 【請求項11】 前記タンクが上方の壁に入口ポート
    と、前壁に出口ポートを備えたことを特徴とする請求項
    10記載の乾式ボトムアッシュ取り扱いシステム。
  12. 【請求項12】 前記タンクに入ったアッシュが後部方
    向に移動し、比較的重いアッシュ粒子は前記タンク内に
    保持され、比較的軽いアッシュ粒子は前記タンクの出口
    ポートを通って前記タンクから出ることを特徴とする請
    求項11記載の乾式ボトムアッシュ取り扱いシステム。
  13. 【請求項13】 前記タンクの出口ポートに導管を介し
    て接続されたフィルターを備え、該フィルターの入口側
    はサイロに接続され、出口側は前記真空源に接続されて
    いることを特徴とする請求項11記載の乾式ボトムアッ
    シュ取り扱いシステム。
  14. 【請求項14】 複数の隣接するホッパを備えたことを
    特徴とする請求項9記載の乾式ボトムアッシュ取り扱い
    システム。
  15. 【請求項15】 各ホッパの継ぎ目が、各継ぎ目に沿っ
    て相互に整列された少なくとも2つの空気ベントをさら
    に備えたことを特徴とする請求項9記載の乾式ボトムア
    ッシュ取り扱いシステム。
  16. 【請求項16】 前記コンベヤを前記タンクに接続する
    ための流体連結器をさらに備えたことを特徴とする請求
    項11記載の乾式ボトムアッシュ取り扱いシステム。
  17. 【請求項17】 前記空気コンベヤは真空の程度を感知
    するための真空感知手段と、所定の閾値を下回る真空度
    を感知すると応答して前記クラッシャの操作速度を低下
    させる操作可能な制御手段とを備えたことを特徴とする
    請求項9記載の乾式ボトムアッシュ取り扱いシステム。
JP17649397A 1996-12-30 1997-06-17 乾式ボトムアッシュ取り扱いシステム Expired - Fee Related JP3233201B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/778210 1996-12-30
US08/778,210 US5775237A (en) 1996-12-30 1996-12-30 Dry bottom ash handling system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10196929A true JPH10196929A (ja) 1998-07-31
JP3233201B2 JP3233201B2 (ja) 2001-11-26

Family

ID=25112636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17649397A Expired - Fee Related JP3233201B2 (ja) 1996-12-30 1997-06-17 乾式ボトムアッシュ取り扱いシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5775237A (ja)
JP (1) JP3233201B2 (ja)
CA (1) CA2206352C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017098712A1 (ja) * 2015-12-07 2017-06-15 川崎重工業株式会社 灰排出システム

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19935597C2 (de) * 1999-08-03 2002-03-14 Steag Encotec Gmbh Feuerung
US6338306B1 (en) 2000-10-18 2002-01-15 Applied Synergistics, Inc. Ash handling system
US7186390B1 (en) * 2001-10-04 2007-03-06 Duolift Mfg. Co., Inc. Brine maker
US7559725B2 (en) * 2005-11-14 2009-07-14 General Kinematics Corporation Conveyor for and method of conveying heated material
ITMI20061010A1 (it) * 2006-05-23 2007-11-24 Magaldi Power Spa Sistema di raffreddamento per estrazione a secco di ceneri pesanti per caldaie durante la fase di accumulo in tramoggia
US20090126219A1 (en) * 2007-11-19 2009-05-21 General Kinematics Corporation Method and System for Drying High-Moisture Content Plant Material
JP5051721B2 (ja) * 2008-05-16 2012-10-17 川崎重工業株式会社 バイオマス混焼微粉炭焚きボイラ
US7798749B2 (en) * 2008-08-14 2010-09-21 United Conveyor Corporation High-efficiency material inlet with particulate diffuser plate for use in entraining particulate solids in a prime mover fluid
EP2184537A1 (de) * 2008-11-07 2010-05-12 SHT Heiztechnik aus Salzburg GmbH Verbrennungsrückstandsmodul für einen Wärmeerzeuger
US8702058B2 (en) 2010-04-27 2014-04-22 Diamond Power International, Inc. Wear-resistant valve for transporting particulate matter and method of making
US8826835B1 (en) 2011-01-18 2014-09-09 General Kinematics Corporation Controlling carbon content in conveyed heated material
US8915679B2 (en) 2013-01-15 2014-12-23 Diamond Power International, Inc. Pneumatic transport with multi vessel discharge
EP2951517B1 (en) 2013-01-31 2020-05-13 General Kinematics Corporation Vibratory dryer with mixing apparatus
PL414609A1 (pl) * 2015-10-29 2017-05-08 Henryk Karcz Sposób odzysku masy palnej z popiołu dennego oraz instalacja do odzysku masy palnej z popiołu
US10247412B2 (en) * 2016-02-16 2019-04-02 Suncue Company Ltd. Automatic ash discharge device for a burner
US10471399B1 (en) 2018-11-16 2019-11-12 James A. Hellbusch Brine maker
CN114072342A (zh) 2019-07-02 2022-02-18 巴布考克及威尔考克斯公司 用于底部灰渣传送的简化链式输送机

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4041906A (en) * 1976-04-14 1977-08-16 Edwards Raymond S Energy system producing electricity, hot water and steam from combustible refuse
US4655404A (en) * 1981-10-16 1987-04-07 Deklerow Joseph W Fluorescent lamp crusher
US4401276A (en) * 1981-11-16 1983-08-30 Gte Products Corporation Method for deagglomerating sintered phosphors
US4693189A (en) * 1986-11-03 1987-09-15 Powers Richard M Fluidized bed feeder
US4728288A (en) * 1986-12-22 1988-03-01 Niems Lee H Apparatus for uniformly cooling pyroprocessed particulate material
IT1241408B (it) * 1990-03-02 1994-01-14 Mario Magaldi Sistema di scarico delle ceneri pesanti da caldaie per la produzione di vapore
CZ279854B6 (cs) * 1992-10-08 1995-07-12 Kiefl Kg Zařízení pro regeneraci a sterilizaci zeminy, písku apod.
US5526990A (en) * 1994-08-23 1996-06-18 Canadian Forest Products Ltd. Apparatus for separating wood fibers from other fibers in fibremat residues
US5632863A (en) * 1994-11-22 1997-05-27 Meador; W. R. Battery pyrolysis process

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017098712A1 (ja) * 2015-12-07 2017-06-15 川崎重工業株式会社 灰排出システム

Also Published As

Publication number Publication date
CA2206352C (en) 2000-10-24
CA2206352A1 (en) 1998-06-30
US5775237A (en) 1998-07-07
JP3233201B2 (ja) 2001-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3233201B2 (ja) 乾式ボトムアッシュ取り扱いシステム
US4217834A (en) Removal of ash from fluidized beds
US4739715A (en) Process and device for reinjecting flown-off particles into a solid fuel boiler
JP2604083B2 (ja) 底灰排出装置
US3584587A (en) Garbage disposal system
CN203869057U (zh) 干式除渣机
US20120107059A1 (en) Apparatus and method for dispensing flowable solid material
US5738022A (en) Coal ash collecting vehicle
JPH0814531A (ja) 固体燃焼物の供給装置
CN200974714Y (zh) 石子煤负压气力输送系统
EP0173760B1 (en) Pulsating incinerator hearth
US4715763A (en) Dry ash removal system
KR102071531B1 (ko) 발전소배출 비산재 처리용 하이브리드 공기압 수송 시스템
CN107213715A (zh) 一种长袋低压脉冲袋式除尘器
EP0763179B1 (en) System for manufacturing ash products and energy from refuse waste
WO1982000992A1 (en) Conveying of bulk materials
CN110360570A (zh) 一种tdi焦碳焚烧前的预处理系统
CN105180185A (zh) 一种带气力输送系统的风冷式干排渣机及其控制方法
JP2010143659A (ja) 燃焼灰等のホッパー灰詰り解消装置及びその灰詰り解消方法
JPS6151206B2 (ja)
JP7496462B1 (ja) 飛灰循環装置
CN213386710U (zh) 一种脱硫灰输送用螺旋结构发送器
US4706578A (en) Pulsating incinerator hearth
US3507232A (en) Incinerating apparatus and methods
US1177045A (en) Means for supplying comminuted fuel to furnaces.

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees