JPH10180938A - 焼成容器 - Google Patents

焼成容器

Info

Publication number
JPH10180938A
JPH10180938A JP8357785A JP35778596A JPH10180938A JP H10180938 A JPH10180938 A JP H10180938A JP 8357785 A JP8357785 A JP 8357785A JP 35778596 A JP35778596 A JP 35778596A JP H10180938 A JPH10180938 A JP H10180938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner layer
vessel
container
alumina
sintered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8357785A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihito Fujiwara
徳仁 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP8357785A priority Critical patent/JPH10180938A/ja
Publication of JPH10180938A publication Critical patent/JPH10180938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加熱,冷却による繰り返しの熱衝撃によって
も割れが発生しにくい焼成容器を提供することを目的と
する。 【解決手段】 気孔率が5%以内のファインセラミック
より成る内層1の外周面の全部又は一部に,アスペクト
比が20以上で,かつ,18℃〜1000℃の温度域に
おいて前記内層1との熱膨張率の差が10%以内である
セラミック繊維又はセラミック織物と焼結材との混合物
を焼結固着し,もって外層2が形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,被加熱物をその上
に載せて加熱炉内にて加熱焼成するために用いる焼成容
器に関する。
【0002】
【従来の技術】近年,加熱時に腐食する,高反応性ガス
を発生する,容器と化学反応を起こす,融着を起こす等
の特性を有する被加熱物に対してこれらの弊害を防ぐた
めにファインセラミック製の容器が多用されている。こ
のファインセラミック製容器は熱衝撃に弱く熱衝撃によ
って割れて加熱炉内を汚染することもあるためかかる弊
害を防止するため加熱炉のヒ−トサイクルを緩やかにし
たり,容器自体を分割構造にしたりして割れを防いでい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし,ヒ−トサイク
ルを緩やかにすると生産効率が低下するし,また,被加
熱物によっては一定以上の冷却速度が必要なものもあ
る。更に,容器自体を分割構造にして用いる場合にはそ
の製作に手間がかかるし,大きな容器の場合には分割構
造とすることが困難であるといった問題点があった。本
発明は,上記問題を解決するためになされたもので繰り
返しの熱衝撃によっても割れにくい焼成容器を提供する
ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明における焼成容器は,気孔率が5%以下のフ
ァインセラミックより成る内層の外周面の全部又は一部
に,アスペクト比が20以上で,かつ,18℃〜100
0℃の温度域において前記内層との熱膨張率の差が10
%以内であるセラミック繊維又はセラミック織物と焼結
材との混合物を焼結固着し,もって外層を形成する。そ
して,このような構造としたことにより熱衝撃に強い焼
成容器を得ることが可能となる。
【0005】
【実施例】次に本発明の実施例を述べる。 (実施例1)アルミナ(Al23)原料(平均粒径0.
6μm)を1ton/cm2の静水圧加圧成形(CI
P)により300mm×300mm×200mmのブロ
ック状成形体を得て,機械加工を行い大きさ250mm
×250mm×180mmで,肉厚が5mmの底付容器
を作成した。この容器を1600℃で5時間の焼成を行
い,吸水率が0.0%の焼結体を得た。焼結体の寸法は
208mm×208mm×148mmで肉厚は4mmで
あった。この焼結体が内層1として用いられる。また,
この内層1は請求項2に記載されているように複数の分
割片から構成されたものであっても良く,この場合には
各分割片を嵌合して一体にするか,或は,有機系の接着
剤にて接着して一体化する。
【0006】次に,天然原料である長石質原料20重量
部と使用温度域(18℃〜1000℃)における熱膨張
率の差が前記内層1と10%以内であるアルミナ質セラ
ミック繊維(純度99.0%,平均繊維径10μm,ア
スペクト比30)80重量部とを混合し,更に50重量
部の水を加えて撹拌混合したペ−ストを準備した。長石
質原料は高温で熔融し,冷却固化することによってガラ
ス相を形成する焼結材である。また,アルミナ質セラミ
ック繊維は熱衝撃に対する強度が高い性質を有している
ものである。このペ−ストを上記内層1の外面全域に塗
布して乾燥させ,その後1350℃の温度下で1時間保
持する焼成を行ってアルミナ質容器の外周面にセラミッ
ク繊維を含むガラス状物質を形成した。同様の操作を3
度繰り返してアルミナ質容器の外周面に厚さが約2mm
であるセラミック繊維を含むガラス状物質の外層2を形
成した。これを図1に示す。この際に,請求項2に記載
されている分割片から成る内層1に対しては,分割片を
組み合わせて内層1を形成し,その状態でペ−ストを塗
布し前記外層2を形成する。尚,前記内層1の外周面の
一部にのみ外層2を形成するときには熱衝撃によりクラ
ックが発生しやすい個所にのみ前記外層2を形成するこ
とにより行う。
【0007】この焼成容器の熱衝撃特性を調べるために
以下のテストを行った。比較品は実施例1における容器
表面にガラス状物質である外層2を形成していないアル
ミナ質焼結体を従来品として用いた。
【0008】即ち,両容器を電気炉に入れて150℃/
hrの加熱速度にて1000℃まで加熱し,1時間保持
した後外気を炉内に導入することにより200℃/hr
の冷却速度で室温まで冷却した。
【0009】その結果,従来品であるアルミナ質焼結体
の容器は図2に示す如く3分割に割れていた。これに対
して本発明の焼成容器は図3に示すように内層1のアル
ミナ質焼結体には1ケ所クラックが生じていたがガラス
状物質である外層2の方にはクラックは生じておらず容
器としての原形を保っていた。
【0010】(実施例2)実施例1と同様な方法により
外形寸法が208mm×208mm×148mmで肉厚
が4mmの底付きアルミナ質容器を得た。次にリン酸ア
ルミニウム(AlPO4)100重量部に水50重量部
を加え,混合,撹拌してスラリ−を得た。リン酸アルミ
ニウムは高温に加熱することにより熔融し,冷却するこ
とによってガラス相を形成するものである。
【0011】上記アルミナ質容器の外面全域に上記スラ
リ−を塗布し,更にその上にアスペクト比が20以上
で,かつ,使用温度域(18℃〜1000℃)における
熱膨張率の差が前記アルミナ質容器と10%以内である
アルミナ質繊維(純度99.0%,繊維径10μm)で
織られた織物を2層巻きつけガラス状物質の外層2を形
成した。この状態でスラリ−が乾燥した後,電気炉にて
1400℃で1時間の熱処理を行った。
【0012】このようにして得た焼成容器の以下のよう
な熱衝撃試験を行った。比較品は実施例1と同様に作成
したアルミナ質焼結体の容器である。両方の容器を電気
炉に入れ実施例1の場合と同様に150℃/hrの加熱
速度にて1000℃まで加熱し,1時間保持した後外気
を炉内に導入することにより200℃/hrの冷却速度
で室温まで冷却した。
【0013】その結果従来品に相当するアルミナ質焼結
体容器は3分割に割れていた。これに対して表面にアル
ミナ質繊維を巻いた本発明の焼成容器は内層1には2本
のクラックが発生したがアルミナ質繊維を巻いたガラス
状物質である外層2にはクラックの発生はなく,容器と
しての形状は保持されていた。
【0014】同様の熱衝撃試験を更に合計4回繰り返し
たが結果としては本発明における実施例1及び2におけ
る焼成容器には新たなクラックは生じず容器としての形
状は保たれていた。
【0015】本発明の実施例1,2においてはいずれも
外層の焼結材として高温にて熔融し,冷却するとガラス
相を形成する材料を用いた場合を説明したが,焼結材は
これに限られるものではなく例えばアルミナ粉末等のフ
ァインセラミックス粉末を焼結材として用いても,同様
の効果を得ることができる。
【0016】また,分割片を組み合わせて内層1を形成
する請求項2記載の発明にあっては分割片各々の熱膨張
はその接合部分の微小隙間によってかなり吸収されるの
で前記内層1が一体ものである場合よりも熱衝撃による
クラックが発生しにくい構造となっている。
【00017】
【発明の効果】本発明は,気孔率が5%以下のファイン
セラミックよりなる内層の外周面の全部又は一部に,ア
スペクト比が20以上で,かつ,18℃〜1000℃の
温度域において前記内層との熱膨張率の差が10%以内
であるセラミック繊維又はセラミック織物と焼結材との
混合物を焼結固着し,もって外層が形成された焼成容器
としたので,繰り返しの熱衝撃によっても焼成容器が完
全に割れてしまうことはないため焼成容器の寿命が延
び,また,冷却速度を上昇することができるので生産効
率を向上することも可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における焼成容器の縦断面図である。
【図2】従来の焼成容器にクラックが入った状態を表す
全体斜視図である。
【図3】本発明における焼成容器にクラックが入った状
態を表す平面図である。
【符号の説明】
1 内層 2 外層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 気孔率が5%以下のファインセラミック
    より成る内層1の外周面の全部又は一部に,アスペクト
    比が20以上で,かつ,18℃〜1000℃の温度域に
    おいて前記内層1との熱膨張率の差が10%以内である
    セラミック繊維又は織物と焼結材との混合物を焼結固着
    し,もって外層2を形成することを特徴とする焼成容器
  2. 【請求項2】 請求項1に記載された焼成容器におい
    て,前記内層1が複数の分割片を一体にして構成されて
    いることを特徴とする焼成容器
JP8357785A 1996-12-26 1996-12-26 焼成容器 Pending JPH10180938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8357785A JPH10180938A (ja) 1996-12-26 1996-12-26 焼成容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8357785A JPH10180938A (ja) 1996-12-26 1996-12-26 焼成容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10180938A true JPH10180938A (ja) 1998-07-07

Family

ID=18455912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8357785A Pending JPH10180938A (ja) 1996-12-26 1996-12-26 焼成容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10180938A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106184967A (zh) * 2016-08-29 2016-12-07 江苏天鹏电源有限公司 一种锂电池防火隔热储存箱

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106184967A (zh) * 2016-08-29 2016-12-07 江苏天鹏电源有限公司 一种锂电池防火隔热储存箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4595662A (en) Ceramic material for a honeycomb structure
US4297140A (en) Ceramic foam cement
US4671911A (en) Ceramic composite material having a core of ceramic fibers coated with a layer of ceramic, and method of producing same
CN108383391A (zh) 表面韧化的氧化铝纤维刚性隔热瓦多层复合材料、涂层组合物、制备方法及其应用
CA1254450A (en) Method for spray applying a refractory layer on a surface and the layer produced thereby
US5782629A (en) Radiant burner surfaces and method of making same
US6610359B2 (en) Ceramic foam and process for producing the same
JPS59122899A (ja) 高気密性コ−ジエライト質回転蓄熱式熱交換体及びその製造方法
JPH10180938A (ja) 焼成容器
JP2651170B2 (ja) セラミツクス多孔体
US5281559A (en) Method of producing a ceramic fiber-reinforced glass-ceramic matrix composite
USRE31405E (en) Ceramic foam cement
JPH02102171A (ja) セラミックス焼成補助具および耐火物
US3528400A (en) Lamellar ceramic body
US2865772A (en) Lightweight insulating firebrick and method of manufacture
JP2001089254A (ja) 複合セラミックス材料およびその作製方法
JPH0388787A (ja) 多孔質耐火物
JPH04202069A (ja) 積層セラミック多孔体
JP3215390B2 (ja) 電子部品焼成用セッター及びその製造方法
JPH0565471B1 (ja)
EP0393332A1 (en) Treatment of reaction-bonded silicon nitride articles
JP2508511B2 (ja) アルミナ複合体
JP2000233979A (ja) 窒化珪素焼結体及びその製造方法
JPH06185363A (ja) チタン酸アルミニウム製燃焼室及びその製造方法
JPS6026076B2 (ja) セラミツクス物品の接合方法