JPH1013564A - データ通信可能な移動電話機 - Google Patents

データ通信可能な移動電話機

Info

Publication number
JPH1013564A
JPH1013564A JP8182791A JP18279196A JPH1013564A JP H1013564 A JPH1013564 A JP H1013564A JP 8182791 A JP8182791 A JP 8182791A JP 18279196 A JP18279196 A JP 18279196A JP H1013564 A JPH1013564 A JP H1013564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data communication
mobile telephone
telephone
personal computer
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8182791A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kobayashi
一夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP8182791A priority Critical patent/JPH1013564A/ja
Publication of JPH1013564A publication Critical patent/JPH1013564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、パーソナルコンピュータに直結して
データ通信も可能な移動電話機を提供することを目的と
する。 【解決手段】移動電話用回路が構成された基板,受話用
のスピーカ11aを内蔵すると共に、送受信用のアンテ
ナ11dを備えた本体部11と、本体部の一端に対して
揺動可能に枢支され、送話用マイク12aを内蔵する、
折畳み部12と、を含み、上記本体部または上記折畳み
部のいずれかに、ダイヤルボタン11b等のキースイッ
チを備え、上記折畳み部が、PCカードの規格で構成さ
れていると共に、上記折畳み部または本体部内に、折畳
み部に接続されたパーソナルコンピュータ等から本体部
を介してデータ通信を行なうための回路が備えられるよ
うに、移動電話機10を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話,簡易携
帯電話等の移動電話機に関し、特にデータ通信可能な移
動電話機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、移動電話機を利用して、パーソナ
ルコンピュータまたはワードプロセッサ等からデジタル
データ通信やファクシミリ通信を行なう場合、携帯電話
機,PHS電話機等をモデムICカードを介してパーソ
ナルコンピュータに接続したり、あるいはパーソナルコ
ンピュータにデジタルデータ通信専用の電話機を直接に
接続するようにしている。
【0003】例えば、モデムICカードを使用する場合
には、図3に示すように、モデムICカード1は、パー
ソナルコンピュータのPCカードの規格で構成された本
体部2と、本体部2から延びる接続ケーブルの先端に取
り付けられたコネクタ3とから構成されている。そし
て、上記本体部2が、パーソナルコンピュータ4のPC
カードスロット4aに挿入されることにより、パーソナ
ルコンピュータ4のPCカードスロットのインターフェ
イスに接続されると共に、上記コネクタ3が、既存の移
動電話機、例えば簡易携帯電話機としてのPHS電話機
5のコネクタに挿入されることにより、PHS電話機5
に接続されるようになっている。
【0004】このような構成のデータ通信システムによ
れば、PHS電話機5の表面に備えられたダイヤルボタ
ン5aにより通信相手の電話番号を発呼して回線接続し
た後、パーソナルコンピュータ4からモデムICカード
1を介して、PHS電話機5を通じて、通信相手との間
でデジタルデータ通信を行なうようになっている。ま
た、PHS電話機5単体では、電話機5本体に設けられ
たダイヤル用ボタン5aを使用して発呼し、受話用スピ
ーカ5b及び送話用マイク5cを使用して、通話を行な
うことができる。
【0005】しかしながら、このような構成のデータ通
信システムにおいては、パーソナルコンピュータ4及び
PHS電話機5の他に、別体のモデムICカード1が必
要であることから、例えばパーソナルコンピュータ4と
してノートブック型またはサブノートブック型等の可搬
型パーソナルコンピュータ4またはワードプロセッサ等
を使用して、所謂モバイルコンピューティングを行なう
場合に、持ち運びに不便であると共に、パーソナルコン
ピュータ4の他に、モデムICカード1及びPHS電話
機5の置き場所が必要になるという問題があった。
【0006】これに対して、例えば図4に示すように、
データ通信専用の無線モデムカード6も開発されてい
る。図4において、無線モデムカード6は、PHS電話
機として構成された本体部7と、本体部7に対して、揺
動可能に支持された折畳み式のPCカードの規格で構成
されたコネクタ部8とから構成されている。そして、上
記コネクタ部8が、パーソナルコンピュータ4のPCカ
ードスロット4a内に挿入されることにより、パーソナ
ルコンピュータ4のPCカードスロットのインターフェ
イスに接続されるようになっている。
【0007】このような構成のデータ通信システムによ
れば、パーソナルコンピュータ4のキーボード4bから
通信相手の電話番号を発呼して回線接続した後、パーソ
ナルコンピュータ4からコネクタ部8から、無線モデム
カード6の本体部7を介して、通信相手との間でデジタ
ルデータ通信を行なうようになっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな無線モデムカード6を使用したデータ通信システム
においては、無線モデムカード6自体は、データ通信に
特化されていることから、ダイヤルボタン等を備えてい
ないため、通常の通話を行なう場合には、無線モデムカ
ード6に設けられた通話用ジャック7aに対して、マイ
ク付イヤホン9を接続し、パーソナルコンピュータ4の
キーボードから電話番号を入力・発呼するようにしてい
る。従って、無線モデムカード6単体で、通常のPHS
電話機の機能を備えているにもかかわらず、PHS電話
機として使用することができず、不便であった。
【0009】本発明は、以上の点に鑑み、パーソナルコ
ンピュータに直結してデータ通信も可能な移動電話機を
提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明によ
れば、移動電話用回路が構成された基板,受話用のスピ
ーカを内蔵すると共に、送受信用のアンテナを備えた本
体部と、本体部の一端に対して揺動可能に枢支され、送
話用マイクを内蔵する、折畳み部と、を含み、上記本体
部または上記折畳み部のいずれかに、ダイヤルボタン等
のキースイッチを備え、上記折畳み部が、PCカードの
規格で構成されていると共に、上記折畳み部または本体
部内に、折畳み部に接続されたパーソナルコンピュータ
等から本体部を介してデータ通信を行なうための回路が
備えられていることを特徴とする、移動電話機により、
達成される。
【0011】本発明による移動電話機は、好ましくは、
上記折畳み部が、PCMCIAのPCカード規格で構成
されている。
【0012】本発明による移動電話機は、好ましくは、
上記移動電話機が、携帯電話機,簡易携帯電話機,コー
ドレス式固定電話機の子機である。
【0013】上記構成によれば、所謂折畳み式の移動電
話、例えば携帯電話機,PHS電話機,コードレス式固
定電話機の子機の折畳み部が、PCカード、好ましくは
PCMCIAの規格で構成されていると共に、移動電話
機自体がモデム等のデータ通信機能を備えているので、
通話を行なう場合には、折畳み部を開いた状態で、ダイ
ヤルボタンにより発呼して、本体部の受話用スピーカ及
び折畳み部の送話用マイクを使用して、通話を行なうこ
とができる。
【0014】また、デジタルデータ通信を行なう場合に
は、折畳み部を、パーソナルコンピュータ等のPCカー
ドスロットに挿入することによって、移動電話機が直接
にパーソナルコンピュータに接続される。この状態か
ら、本体部のダイヤルボタンあるいはパーソナルコンピ
ュータ等のキーボードから電話番号が入力されることに
より、発呼が行なわれ、パーソナルコンピュータまたは
ワードプロセッサ等から移動電話機の折畳み部及び本体
部を介して、デジタルデータ通信が行なわれ得ることに
なる。
【0015】この場合、移動電話機は、その折畳み部
が、直接にパーソナルコンピュータ等のPCカードスロ
ットに挿入されることにより、接続されるので、ケーブ
ル等が不要であり、またモデム機能等のデータ通信回路
が内蔵されていることにより、別体のモデムも不要であ
る。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面に示した実施形態に基
づいて、本発明を詳細に説明する。図1は、本発明を適
用した移動電話機としての簡易携帯電話機の一実施形態
を示している。図1において、簡易携帯電話機10は、
本体部11及び本体部11の下縁に対して揺動可能に支
持された折畳み部12とから構成されている。上記本体
部11は、その内部に、移動電話用回路が構成された基
板(図示せず)と、受話用のスピーカ11aと、ダイヤ
ルボタン等のキースイッチ11b,表示部11c及び送
受信用のアンテナ11dと、を備えている。これに対し
て、上記折畳み部12は、送話用マイク12aを備えて
いる。
【0017】以上の構成は、従来の折畳み式PHS電話
機と同様の構成であるが、本発明実施形態による簡易携
帯電話機10においては、上記折畳み部12は、例えば
PCMCIA等のPCカードの規格で構成されており、
その先端部分に接点部を有している。
【0018】さらに、上記本体部11または折畳み部1
2内には、モデム回路(図示せず)等のデータ通信回路
が設けられている。このデータ通信回路は、パーソナル
コンピュータ等から本体部11を介してデータ通信を行
なうためのモデム機能を有している。
【0019】本発明実施形態による簡易携帯電話機10
は、以上のように構成されており、通常の通話を行なう
場合には、簡易携帯電話機10単体で、本体部11に設
けられたダイヤルボタン11bを操作して、通信相手の
電話番号を発呼して回線接続して、通話が行なわれる。
【0020】また、データ通信を行なう場合には、先づ
簡易携帯電話機10の折畳み部12が、パーソナルコン
ピュータ13のPCカードスロット13aに挿入される
ことにより、パーソナルコンピュータ13のPCカード
スロットのインターフェイスに接続される。これによ
り、簡易携帯電話機10の本体部11に備えられたダイ
ヤルボタン11bあるいはパーソナルコンピュータ13
のキーボードにより通信相手の電話番号を発呼して回線
接続した後、パーソナルコンピュータ13から簡易携帯
電話機10の折畳み部12を介して、簡易携帯電話機1
0内のモデム等のデータ通信回路及び移動電話用回路
(図示せず)を通じて、通信相手との間でデジタルデー
タ通信が行なわれ得るようになっている。
【0021】この場合、通信相手としては、例えばモデ
ムを介して固定電話または移動電話の電話回線網に接続
されたパーソナルコンピュータまたはワードプロセッサ
の他に、ファクシミリ機等が利用される。ファクシミリ
機の場合には、PHS電話機10及びパーソナルコンピ
ュータ13と当該ファクシミリ機との間で、ファクシミ
リ送信による画像伝送が行なわれることになる。
【0022】図2は、本発明を適用した移動電話機とし
ての簡易携帯電話機の他の実施形態を示している。図2
において、簡易携帯電話機20は、本体部21及び本体
部21の下縁に対して揺動可能に支持された折畳み部2
2とから構成されており、基本的には先に説明した一実
施形態と同様に構成されている。
【0023】上記本体部21は、その内部に、移動電話
用回路が構成された基板(図示せず)と、受話用のスピ
ーカ21aおよび送受信用のアンテナ21dと、を備え
ており、これに対して、上記折畳み部22は、ダイヤル
ボタン等のキースイッチ22b,表示部22c送話用マ
イク22aを備えている点で、一実施形態とは異なる構
成とされ、通常の通話を行なう場合には、簡易携帯電話
機20単体で、折畳み部22に設けられたダイヤルボタ
ン22bを操作して、通信相手の電話番号を発呼して回
線接続して、通話が行なわれる。
【0024】また、データ通信を行なう場合には、先づ
簡易携帯電話機20の折畳み部22が、パーソナルコン
ピュータ13のPCカードスロット13aに挿入される
ことにより、パーソナルコンピュータ13のPCカード
スロットのインターフェイスに接続される。これによ
り、簡易携帯電話機20の折畳み部22に備えられたダ
イヤルボタン22bあるいはパーソナルコンピュータ1
3のキーボードにより通信相手の電話番号を発呼して回
線接続した後、パーソナルコンピュータ13から簡易携
帯電話機20の折畳み部22を介して、簡易携帯電話機
20内のモデム等のデータ通信回路及び移動電話用回路
(図示せず)を通じて、通信相手との間でデジタルデー
タ通信が行なわれ得るようになっている。
【0025】尚、上記実施形態においては、移動電話機
として簡易携帯電話機に本発明を適用した場合について
説明したが、これに限らず、他の移動電話機、例えば携
帯電話機,PHS電話機やコードレス式固定電話機の子
機に、本発明を適用し得ることは明らかである。
【0026】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、所
謂折畳み式の移動電話、例えば携帯電話機,簡易携帯電
話機,コードレス式固定電話機の子機の折畳み部が、P
Cカード、好ましくはPCMCIAの規格で構成されて
いると共に、移動電話機自体がデータ通信機能を備えて
いるので、通話を行なう場合には、折畳み部を開いた状
態で、ダイヤルボタンにより発呼して、本体部の受話用
スピーカ及び折畳み部の送話用マイクを使用して、通話
を行なうことができる。
【0027】また、デジタルデータ通信を行なう場合に
は、折畳み部を、パーソナルコンピュータ等のPCカー
ドスロットに挿入することによって、移動電話機が直接
にパーソナルコンピュータに接続される。この状態か
ら、本体部または折畳み部のダイヤルボタンあるいはパ
ーソナルコンピュータ等のキーボードから電話番号が入
力されることにより、発呼が行なわれ、パーソナルコン
ピュータから移動電話機の折畳み部及び本体部を介し
て、デジタルデータ通信が行なわれ得ることになる。
【0028】この場合、移動電話機は、その折畳み部
が、直接にパーソナルコンピュータ等のPCカードスロ
ットに挿入されることにより、接続されるので、ケーブ
ル等が不要であり、またモデム機能等のデータ通信回路
が内蔵されていることにより、別体のモデムも不要であ
る。従って、単体で通話が可能であると共に、データ通
信を行なう場合、モデムや移動電話機のための置き場所
が不要であり、可搬性に優れた移動電話機が得られるこ
とになる。
【0029】かくして、本発明によれば、パーソナルコ
ンピュータに直結してデータ通信も可能な、極めて優れ
た移動電話機が提供され得ることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した簡易携帯電話機の一実施形態
を示す概略斜視図である。
【図2】本発明を適用した簡易携帯電話機の他の実施形
態を示す概略斜視図である。
【図3】従来のPHS電話機及びモデムICカードの一
例を示す概略斜視図である。
【図4】従来の無線モデムカードの一例を示す概略斜視
図である。
【符号の説明】
10,20 PHS電話機 11,21 本体部 11a,21a 受話用スピーカ 11b,22b ダイヤルボタン 11c,22c 表示部 11d,21d 送受信用のアンテナ 12,22 折畳み部 12a,22a 送話用マイク 13 パーソナルコンピュータ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動電話用回路が構成された基板,受話
    用のスピーカを内蔵すると共に、送受信用のアンテナを
    備えた本体部と、 本体部の一端に対して揺動可能に枢支され、送話用マイ
    クを内蔵する、折畳み部と、を含み、 上記本体部または上記折畳み部のいずれかに、ダイヤル
    ボタン等のキースイッチを備え、 上記折畳み部が、PCカードの規格で構成されていると
    共に、 上記折畳み部または本体部内に、折畳み部に接続された
    パーソナルコンピュータ等から本体部を介してデータ通
    信を行なうための回路が備えられていることを特徴とす
    る、移動電話機。
  2. 【請求項2】 上記折畳み部が、PCMCIAのPCカ
    ード規格で構成されていることを特徴とする、請求項1
    に記載の移動電話機。
  3. 【請求項3】 上記移動電話機が、携帯電話機であるこ
    とを特徴とする、請求項1に記載の移動電話機。
  4. 【請求項4】 上記移動電話機が、簡易携帯電話機であ
    ることを特徴とする、請求項1に記載の移動電話機。
  5. 【請求項5】 上記移動電話機が、コードレス式固定電
    話機の子機であることを特徴とする、請求項1に記載の
    移動電話機。
JP8182791A 1996-06-24 1996-06-24 データ通信可能な移動電話機 Pending JPH1013564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8182791A JPH1013564A (ja) 1996-06-24 1996-06-24 データ通信可能な移動電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8182791A JPH1013564A (ja) 1996-06-24 1996-06-24 データ通信可能な移動電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1013564A true JPH1013564A (ja) 1998-01-16

Family

ID=16124492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8182791A Pending JPH1013564A (ja) 1996-06-24 1996-06-24 データ通信可能な移動電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1013564A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000022625A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Toshiba Corp 無線装置
EP0999680A1 (de) * 1998-11-06 2000-05-10 Robert Bosch Gmbh Mobilfunkgerät

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000022625A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Toshiba Corp 無線装置
EP0999680A1 (de) * 1998-11-06 2000-05-10 Robert Bosch Gmbh Mobilfunkgerät

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050181826A1 (en) Handheld personal digital assistant for communicating with a mobile in music-playing operation
JPH07327089A (ja) 携帯電話装置
JP2002368853A (ja) 携帯無線装置
CN1420674A (zh) 双翼折叠式无线电话
KR20010058800A (ko) 블루투스를 이용한 통신 장치
KR100672513B1 (ko) 바 타입 이동 통신 단말기 및 이의 작동 방법
JP2001339497A (ja) 携帯端末機筐体構造
KR100630127B1 (ko) 보조 표시부를 구비한 폴더 타입 무선 단말기 및 보조표시부 구동방법
JPH1013564A (ja) データ通信可能な移動電話機
EP1569425A1 (en) Handheld PDA wirelessly connected to mobile phone and capable of playing MP3 music. Music is interrupted if incoming call is received.
KR20030022556A (ko) 휴대용 개인 정보 단말기에서 터치 스크린 자동 잠금 방법
KR970002218Y1 (ko) 전화기 겸용 컴퓨터 마우스
KR100360309B1 (ko) 분리형 송수신 모듈을 갖는 휴대용 전화기
KR100443263B1 (ko) 확장가능한 블루투쓰 인터페이스를 가진 인터넷폰 장치
CN110581905B (zh) 通讯信号转换装置以及通讯信号转换方法
JP4246451B2 (ja) 携帯電話機
JP2002027055A (ja) 携帯端末装置
JP2799409B2 (ja) 携帯電話機
KR100810259B1 (ko) 힌지 암에 키패드를 구비하는 폴더형 단말기
JP2003289365A (ja) インターネット電話機
JP2002111825A (ja) 携帯電話機
JPH08340389A (ja) Pcカード付携帯電話機
KR200262235Y1 (ko) 전화가 용이한 정보 단말기 케이스 시스템
KR200196204Y1 (ko) 컴퓨터용 마우스를 이용한 무선 핸즈프리
KR100689434B1 (ko) 폴더형 무선 단말기