JPH10123328A - 光ファイバー点灯照明装置 - Google Patents

光ファイバー点灯照明装置

Info

Publication number
JPH10123328A
JPH10123328A JP29930396A JP29930396A JPH10123328A JP H10123328 A JPH10123328 A JP H10123328A JP 29930396 A JP29930396 A JP 29930396A JP 29930396 A JP29930396 A JP 29930396A JP H10123328 A JPH10123328 A JP H10123328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
light
light source
lighting
lighting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29930396A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Suda
学 須田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON ANZEN KK
Original Assignee
NIPPON ANZEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON ANZEN KK filed Critical NIPPON ANZEN KK
Priority to JP29930396A priority Critical patent/JPH10123328A/ja
Publication of JPH10123328A publication Critical patent/JPH10123328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光ファイバーの終端に光源を設け、光ファイ
バー内部に取り込んだ光を、光ファイバーの外周全体に
設けた凹凸面を利用して放射し、広告、看板の文字や図
形に使用したり、計器類の目盛の照明に使用する。 【構成】 光ファィバー1の一方の終端に光源取付具3
によって光源を設けて光ファイバーの内部に光を取り込
み、他の終端に光の反射板5を設け、光ファイバー1の
外周全体設けた凹凸表面2によって光ファイバー1の内
部に取り込んだ光を効率よく外部に放射する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ファイバーを使用し
た点灯照明装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、文字や図形を形取って点灯照明す
る装置としては、大きなものでは、広告や看板等があ
り、長さ方向を利用して点灯照明するためには、ネオン
管等を使用するか、文字や図形を描いたものを後方より
照明する等の方法を取っていた。
【0003】しかし、ネオン管は非常に明るく、高層ビ
ルの屋上や鉄塔の上部等から遠方にわたって表示するた
めには効果があるが、高い電圧を必要とするため限られ
た場所で使用している。
【0004】特に、ガソリンスタンド等揮発性の品物を
取り扱う場所では、爆発の危険を伴うことから使用が禁
止されている。
【0005】また、光ファイバーを使用した点灯装置で
は、光ファイバーの可撓性と良好な光伝導性を利用し
て、光ファイバーの基部から光を送り込み通常、照明が
不可能な場所を照らすことに使用されていた。
【0006】このほかに、光ファイバーの基部をまと
め、基部をいろいろな色で照射して先端部分から放射す
ることによって、装飾照明したり広告宣伝用として利用
していた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来、文字や図形を描
いた点灯照明を広告や看板に使用する場合、前記ネオン
管や蛍光灯のような発行体を利用していたが、高圧を必
要としたり、ガラスで構成されているため、使用範囲が
制限されたり、破損による怪我を心配する必要があっ
た。
【0008】また、計器類の照明、特に文字盤の照明に
は、照明が必要な場所に電球等単体の照明器具を配置し
ていたが、この方法では、前記電球等が配置された部分
は明るいが、その周囲の離れた部分は暗くなる等不便が
あり、これを均等に照明するため複雑な構造を強いられ
ていた。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記問題を解
決するため、破損による危険性をなくすように光ファイ
バーを使用し、点灯駆動には低圧を使用している。
【0010】従って、光の伝達に使用されていた光ファ
イバーを、光ファイバーを本来の光の伝導体という目的
から外して、その外周を利用し、光ファイバー全体を発
光体として使用する。
【0011】また、本発明では、広告や看板に使用する
ばかりでなく、前記光ファイバーの終端における点灯用
の光源の光量を調整することにより、計器類の照明等に
も使用できるようにした。
【0012】
【作用】前記のように構成した光ファイバー発光体を使
用すれば、ガラス等の破損による危険の心配もなく、安
心して使用できるばかりでなく取り扱いが簡単になる。
【0013】また、使用する光源が低圧であるため、誰
でも簡単に取り扱うことができ、危険を伴わないことか
ら、従来、使用が不可能であったガソリンスタンド等で
使用しても安全である。
【0014】しかも、前記光ファイバーの光源の光量を
自由に調整することが可能であるため、大きなもので
は、広告、看板の文字や図形として使用するだけでな
く、小さいもの例えば、計器類の照明等にも利用できそ
の利用範囲が広い。
【0015】また、低電力で照明できることから夜間に
おける標識等を目立たせるため、昼間に太陽電池で充電
した電力を利用し、照明に使用することも可能である。
【0016】
【実施例】図1の第1実施例を使用して説明すると、光
ファイバー1の表面を擦りガラスのように光沢のない凹
凸面にして凹凸表面2を設け、前記光ファイバー1の一
方の終端に光源取付具3によって光源を取付けリード線
4によって電源を加え、他の終端には光を完全反射する
反射板5を取付けることによって、光ファイバーの発光
体としている。
【0017】一般に、前記光ファイバーの一方の終端の
光源から光を投入すると、光ファイバーの中に入った光
は外周面を効率よく反射しながら他の終端に到達し、他
の終端から光を放射して遠隔照明を可能にすることに使
用される。
【0018】しかし、前記光ファイバー1の外周を擦り
ガラス状にすることによって、前記光ファイバー1の中
に入った光は、効率よく反射すべき外周面が凹凸になっ
ているため、反射だけではなく光の大部分は前記凹凸表
面2を透過し、光ファイバー全体が発光体となって外部
を照射するようになる。
【0019】また、前記光ファイバー1の他の終端に
は、鏡のように光を完全反射させる反射板5を装着して
いるため、前記凹凸表面2で外部に放射されずに反射し
た残りの光は、前記反射板5によって反射され、再度、
前記凹凸表面2によって外部に放射されることになる。
【0020】従って、前記光ファイバー1の内部に残っ
た光を効率よく前記凹凸表面2に導くことができ、光フ
ァイバーの発光体として照度を増加する。
【0021】図2は第2実施例を示したもので、図1の
第1実施例に配置した前記反射板5の代わりに、第2の
光源を光源取付具3aで取付け、リード線4aによって
電源を加える。
【0022】このようにすることによって、外部に照射
する光量を倍増することができるばかりか、反射板を設
ける必要がないため、効率の良い点灯照明ができる。
【0023】図3の第3実施例では、一般に使用される
広告や看板等のような場合には、点灯照明を必要とする
のは表面だけでよい場合が多いため、図1の第1実施例
において前記光ファイバー1の外周の半周を前記広告や
看板の表面を照明するために使用し、広告や看板の裏面
に相当する外周の残りの半周は凹凸表面にしないだけで
もよいが、僅かな光の漏れもなくすために反射板6を設
け、前記半周の凹凸表面2に効率よく光を集め照度を増
加するようにしている。
【0024】図4は、光源部分の構造を説明したもの
で、前記光源取付具3に取付けた前記リード線4で電源
が供給される光源11を前記光ファイバー1の一端に取
付けており、このとき、前記光ファイバー1の終端面
は、前記光源11の光が完全に透過し前記光ファイバー
1の内部に吸収するような透過面12で構成している。
【0025】また、前記光源取付具3の内面は、完全に
密閉され光が外部に漏れないようにするだけでなく、光
を有効に反射するように例えば、アルミ泊のようなも
の、または、光沢面のあるもので構成し、できるだけ多
くの光を前記光ファイバー1の内部に導き、有効的に利
用できるようにしている。
【0026】本発明は、上記説明したような広告、看板
等の文字や図形に使用するだけでなく、光源に通常使用
される光源を使用していることから、前記光源の電力を
下げることによって、照度の低い非常に小型なもので構
成することが可能であることと、前記光源11の光量を
自由に調整することが可能であることから、図5の第4
実施例のように、例えば、計器類の目盛部分のみを照明
するためにも利用することができる。
【0027】図5の第4実施例は、例えば、航行用の計
器であるレーダ装置に利用したものを示し、映像装置2
2の中央にはブラウン管等によって計測監視するための
映像面24があって、前記映像面24の上面には目盛板
25が配置されている。
【0028】また、前記目盛板25の外縁には、全周に
わたって方位目盛23が彫刻等によって刻まれており、
前記目盛板25の外側の周囲全体に照明用として光ファ
イバー発光体21が装着されている。
【0029】図6は、図5の第4実施例の照明部分の詳
細を示した断面構造を説明したもので、計測監視するた
めの映像管26の前記映像面24の上面に配置した前記
目盛板25は、前記映像装置22に食い込むようになっ
ており、前記目盛板25の外側に前記光ファイバー発光
体21が装着されている。
【0030】従って、前記目盛板25の外縁全周から前
記光ファイバー発光体21の光が内部に均等に浸透し、
前記目盛板25の外縁上部にある前記方位目盛23を照
明するため照明むらがない。
【0031】特に、航行用の計器においては、夜間、視
界を監視する上で計器類をあまり明るくすると眼球を刺
激して視界を悪くし、航行の安全を妨げることになるた
め、照明等による明るさを必要最小限に暗くする必要が
ある。
【0032】本発明では、前記光ファイバー発光体21
の光量を必要な明るさに調整することによって、前記方
位目盛23を適度の明るさを保ちながら均等に照明する
ことができる。
【0033】図7の第5実施例は、光ファイバー発光体
を標識を照明するために使用したもので、標識自体が夜
間目につき易いようにしている。
【0034】図7の第5実施例の支柱32で立てられて
いる標識31の外周全体に光ファイバー発光体33を取
付け、前記光ファイバー発光体33は、前記標識31の
頂部に太陽光線を受けて発電する太陽電池34を設けて
電力を蓄積し、その蓄積された電力を利用するようにし
ている。
【0035】従って、昼間に充電して蓄積された電力で
夜間のみ前記標識31を照射するようにすれば、電源の
ない場所でも夜間における標識の存在を明示することが
できる。
【0036】
【発明の効果】本発明は、上記説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果がある。
【0037】光ファイバーの外周を長さ方向全体に対し
擦りガラス状にし、外周表面に凹凸を設け、終端に設け
た光源からの光を散乱反射させることによって、光ファ
イバーの外周表面を発光体にするため、可撓性のある安
全な長物の発光体として広告や看板の文字や図形を簡単
に作成できる。
【0038】光ファイバーにプラスチックを使用するた
め、折れたり物が当たっても破壊される心配がなく、そ
れによる損害も少なくまた、怪我等の心配がない利点を
持っている。
【0039】光ファイバーに使用する光源の色を変える
ことによって、様々な色の発光体が得られるため、文字
や特に図形に使用すると今迄にない色彩表現を簡単に行
うこともできる。
【0040】光ファイバーの材料の大きさは、目的に合
わせ選択することができるため、計器類の目盛の照明等
に使用すると、簡単な構造で必要な範囲全体に均一な照
明を容易に実施できると共に、その光量を目的に合わせ
て自由に調整することができて便利である。
【0041】太陽電池を利用することが可能であるた
め、電源のない場所での標識等の夜間照明が簡単に実施
できる。
【0042】
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の構成説明図である。
【図2】第2実施例の構成説明図である。
【図3】第3実施例の構成説明図である。
【図4】実施例に使用した光ファイバーの光源部分の構
造説明断面図である。
【図5】第4実施例の外観構成の説明図である。
【図6】図5の計器類に使用した光ファイバー照明部分
の構造説明断面図である。
【図7】第5実施例の外観構造説明図である。
【符号の説明】
1 光ファイバー 2 凹凸表面 3、3a 光源取付具 4、4a リード線 5、6 反射板 11 光源 12 透過面 21、33 光ファイバー発光体 22 映像装置 23 方位目盛 24 映像面 25 目盛板 26 映像管 31 標識 32 支柱 34 太陽電池

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ファイバーの一方の終端に光源を密着
    配置し、前記光ファイバー内部に光を放射する手段と、 前記光ファイバーの外周表面を長さ方向全体に擦りガラ
    ス状の凹凸を設け、前記光ファイバー内の光を外部に導
    く手段と、 他方の終端に光を反射させる物体を密着配置する手段と
    により構成した光ファイバー点灯照明装置。
  2. 【請求項2】 前記光ファイバーの両終端に、前記光源
    を密着配置する手段により構成する前記請求項1に記載
    の光ファイバー点灯照明装置。
  3. 【請求項3】 前記光ファイバーの外周表面の半周のみ
    を長さ方向全体に擦りガラス状の凹凸を設ける手段と、 前記外周表面の残りの半周に、光を反射させる物体を長
    さ方向全体に設ける手段とにより構成する前記請求項1
    および請求項2記載の光ファイバー点灯照明装置。
  4. 【請求項4】 前記光ファイバーの終端に設けた光源の
    光量を加減操作することによって、点灯照明の明るさを
    調整する手段とからなる前記請求項1、請求項2および
    請求項3記載の光ファイバー点灯照明装置。
JP29930396A 1996-10-24 1996-10-24 光ファイバー点灯照明装置 Pending JPH10123328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29930396A JPH10123328A (ja) 1996-10-24 1996-10-24 光ファイバー点灯照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29930396A JPH10123328A (ja) 1996-10-24 1996-10-24 光ファイバー点灯照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10123328A true JPH10123328A (ja) 1998-05-15

Family

ID=17870796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29930396A Pending JPH10123328A (ja) 1996-10-24 1996-10-24 光ファイバー点灯照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10123328A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011060107A1 (en) * 2009-11-10 2011-05-19 Biovantage Resources, Inc. Bioremediation system and devices and methods therefor
JP2014073801A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Ihi Inspection & Instrumentation Co Ltd 船舶用操作ハンドル装置
JP2023169825A (ja) * 2022-05-17 2023-11-30 株式会社 リブレックス 空気清浄フィルタ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011060107A1 (en) * 2009-11-10 2011-05-19 Biovantage Resources, Inc. Bioremediation system and devices and methods therefor
CN103228779A (zh) * 2009-11-10 2013-07-31 生物优势资源股份有限公司 生物修复系统以及其装置和方法
US8955249B2 (en) 2009-11-10 2015-02-17 Biovantage International, Inc. Light rod for accelerating algae growth
JP2014073801A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Ihi Inspection & Instrumentation Co Ltd 船舶用操作ハンドル装置
JP2023169825A (ja) * 2022-05-17 2023-11-30 株式会社 リブレックス 空気清浄フィルタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7008097B1 (en) Illumination device for simulating neon or fluorescent lighting including a waveguide and a scattering cap
JP3243466B2 (ja) 照明装置
US6024476A (en) Optical fiber lighting of channel letters
ES2208893T3 (es) Luz de asta de bandera.
US20040093779A1 (en) Illuminated background display apparatus
US5461548A (en) Fiber optic backlight illumination panel for graphics/logos on a moving vehicle
US5966856A (en) Illuminated sign light box
US7703970B2 (en) Illuminated background display apparatus
JPH10123328A (ja) 光ファイバー点灯照明装置
US20040134411A1 (en) Flagpole beacon
JP3415618B1 (ja) 交通標識
KR102215466B1 (ko) 광원과 반사판을 이용한 광고용 간판
KR101523587B1 (ko) 방범용 표지장치
US4931910A (en) Lighting devices
TW368610B (en) Lighting device and the display monitor employing the lighting device
JP4384755B2 (ja) 文字盤照明装置
JP2574856Y2 (ja) 発光指針
JP2002015607A (ja) 照明装置および道路表示装置
JP3020353U (ja) 標識発光装置
RU2249255C2 (ru) Светодинамическое оптоэлектронное устройство подсветки контура
JP2003150084A (ja) 光ファイバーロッド発光表示体
KR101627223B1 (ko) 발광표지판
KR890008563Y1 (ko) 네온식으로 이동하는 형광등용 광고판
KR200301837Y1 (ko) 조명장치용 반사판
KR200291669Y1 (ko) 슬림형 간판