JPH10122945A - 感震装置 - Google Patents

感震装置

Info

Publication number
JPH10122945A
JPH10122945A JP28196896A JP28196896A JPH10122945A JP H10122945 A JPH10122945 A JP H10122945A JP 28196896 A JP28196896 A JP 28196896A JP 28196896 A JP28196896 A JP 28196896A JP H10122945 A JPH10122945 A JP H10122945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
detecting
inclination
detecting means
tilt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28196896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3134793B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Umekage
康裕 梅景
Yukio Nagaoka
行夫 長岡
Kenzo Ochi
謙三 黄地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP28196896A priority Critical patent/JP3134793B2/ja
Publication of JPH10122945A publication Critical patent/JPH10122945A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3134793B2 publication Critical patent/JP3134793B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 振動の検知精度を向上する。 【解決手段】 振動検出手段9の信号データから地震か
否かを判別する地震判別手段10と、地震判別手段10
の判別結果を出力する第1の出力手段11と、振動検出
手段9の信号から傾き度合を検出する傾き検出手段12
と、傾き検出手段12の検出結果を出力する第2の出力
手段13とで構成されている。これによて、振動加速度
信号から地震および傾きを検出することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスメータやガス
遮断装置などに設置されて地震を検出する感震装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の感震装置は、実開昭61−
48634号公報のようなものが知られていた。以下、
その構成について図17を参照しながら説明する。
【0003】図17に示すように、底面1が凹円錐状と
なっている函体2内に転動自在に球3を収納し、函体の
中蓋4によって上下方向摺動自在に保持された円盤5の
下面を同円盤5の自重によって球3の上面に当接させ、
同円盤5の上面に設けたプランジャ6をスイッチ機構7
に接触させて、円盤5の上方への移動によってスイッチ
機構7が作動せしめられるようにした。
【0004】上記構成において、函体2が震動すると球
3は円錐状底面1上を中央から端へと転動する。この
際、中心から端へ寄った位置では底面1と円盤5の凹球
面との間隔が小さくなっているのでこの間隔に入った球
3によってプランジャ6が押し上げられ接点8をオンす
るのである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
技術では、振動を検知はできるが、どのような大きさの
振動であるかはわからなかった。また、函体が傾いた時
にスイッチ機構が働いて傾きを検知できるが、どの程度
傾いているかは検知できなかった。そして、傾むくこと
によって球3の動きが異なるので振動の検知精度が悪く
なるという課題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、振動加速度を検出する振動検出手段と、振
動検出手段の信号データから地震か否かを判別する地震
判別手段と、地震判別手段の判別結果を出力する第1の
出力手段と、前記振動検出手段の信号から振動検出手段
の傾き度合を検出する傾き検出手段と、前記傾き検出手
段の検出結果を出力する第2の出力手段を備えた構成と
した。
【0007】上記発明によれば、振動検出手段が傾いた
状態でも振動加速度レベルを精度よく検出することがで
きるので、地震判別や傾き検出を精度よく行うことがで
きる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明は、振動加速度を検出する
振動検出手段と、振動検出手段の信号データから地震か
否かを判別する地震判別手段と、地震判別手段の判別結
果を出力する第1の出力手段と、前記振動検出手段の信
号から振動検出手段の傾き度合を検出する傾き検出手段
と、前記傾き検出手段の検出結果を出力する第2の出力
手段をを備えたものである。そして、振動検出手段が傾
いた状態でも振動加速度レベルを精度よく検出すること
ができるので、地震判別や傾き検出を精度よく判別する
ことができるのである。
【0009】また、流体の輸送管路と、前記輸送管路を
遮断する遮断手段と、第1または第2の出力手段によっ
て前記遮断手段を駆動する駆動手段を備えた。そして、
地震発生時、または所定角度以上の傾斜時に、振動検出
手段が傾いていてもガスを遮断することができ、災害を
防止することができる。
【0010】また、圧電素子を振動検知に用い、前記圧
電素子を含む振動手段の一部に重り部を配置した振動検
出手段を備えた。そして、圧電素子を用いることで振動
加速度に対応した信号が精度よく検出できるとともに、
重り部によって圧電素子がたわむことから傾きを検出す
ることができる。
【0011】また、弾性体を介して振動手段を配置した
振動検出手段を備えた。そして、弾性体によって振動手
段が振動しやすくなるので微小な振動からでも傾きを検
出することができる。
【0012】また、圧電素子の電気的共振周波数を検出
する電気共振周波数検出手段と、前記電気共振周波数検
出手段によって得られた信号から振動検出手段の傾きを
検出する傾き検出手段を備えた。そして、電気共振周波
数検出手段によって電気的なインピーダンスの変化を検
出することで傾きを検出することができる。
【0013】また、振動検出手段を強制的に振動させる
強制振動手段と、圧電素子の機械的共振周波数を検出す
る機械共振周波数検出手段と、前記機械共振周波数検出
手段によって得られた信号から振動検出手段の傾きを検
出する傾き検出手段を備えた。そして、機械共振周波数
検出手段によって振動による固有振動周波数の変化を検
出することで傾きを検出することができる。
【0014】また、圧電素子に電圧を加えて強制振動さ
せる強制振動手段を備えた。そして、圧電素子に電圧を
短時間印加して圧電素子をたわませた応答振動から機械
共振周波数検出手段によって傾きを検出することができ
る。
【0015】また、遮断手段を強制振動手段として振動
検出手段を振動する構成とした。そして、遮断手段を動
作させることによって生じる振動を用いて、固有振動数
の変化から所定の方法で傾きを検出することができる。
【0016】また、振動検出手段に接触し揺動する液体
または固体を備え、強制振動時に発生する振動から傾き
を検出する傾き検出手段を備えた。そして、揺動する液
体または固体に振動手段が触れることによる固有振動数
が変化から所定の方法で傾きを検出することができる。
【0017】また、自動チェックする自動チェック手段
を備えた構成とした。さらに、定期的に傾きを自動チェ
ックする自動チェック手段を備えた。そして、定期的に
自動チェックすることで、大きな傾きを生じる前に傾き
を検出することができる共に、人的にチェックを行わな
くても自動的に傾きを検知することができる。
【0018】また、振動検出手段が振動を検知した後に
傾きを自動チェックする検知後チェック手段を備えた。
そして、振動が検出された時に傾きを再確認することで
検出した振動レベルが正しいかどうかをチェックするこ
とができる。
【0019】また、基準信号と比較して信号比率によっ
て傾きを検出する傾き検出手段を備えた。
【0020】さらに、正振動と負振動を比較して傾き度
合を検出する傾き検出手段を備えた。そして、振動検出
手段が傾いた時の基準信号としての正振動と負振動の振
動レベルを比較することで傾きを検出するので、追加手
段なしに傾きを検出する装置にすることができる。
【0021】また、複数個の振動検出手段の検出信号か
ら傾きを検出する傾き検出手段を備えた。
【0022】さらに、直交する2方向に配置した振動検
出手段と、前記2個の振動検出信号から傾きを検出する
傾き検出手段を備えた。そして、複数個の振動検出手段
を用いることで、水平2方向のどの方向の傾きも検出す
ることができる。
【0023】また、傾きの情報により振動検出手段の振
動加速度検出感度を補正する感度補正手段を備えた。そ
して、傾き情報から振動検出手段の検出レベルを補正す
ることで精度よく振動レベルを検出することができる。
【0024】また、傾き検出手段の信号に応じて傾き経
歴を報知する報知手段を備えた。そして、経歴を報知す
ることで振動検出手段の振動および傾きの現在の状態が
わかるとともに、過去の振動検出レベルおよび傾きデー
タをも補正することができる。
【0025】以下、本発明の実施例について図面を参照
して説明する。 (実施例1)図1は本発明の実施例1の感震装置のブロ
ック図である。図1において、9は振動加速度を検出す
る振動検出手段、10は地震判別手段、11は第1の出
力手段、12は傾き検出手段、13は第2の出力手段、
14は流体輸送管路としてのガス管、15は遮断手段と
してのガス遮断弁、16はガス遮断弁の駆動手段、17
は傾き報知手段である。また、図2に示すように、振動
検出手段は、振動手段としての振動板18と、圧電素子
19と、重り部20と、弾性体部21とからなり、支持
部22と、電極23と、リード線24と検出回路25か
ら構成した。さらに、図3に示すように、傾き検出手段
12は、電気信号源26と、定期チェック手段27と、
周波数分析手段28と、共振検出手段29と、傾き算出
手段30と、傾き判別手段31と、感度補正手段32と
で構成した。
【0026】次に動作、作用について図2、図4、図5
及び図6を用いて説明する。本発明の感震装置は図2に
示すように、振動板18が支持部22にぶら下がるよう
にして設置されているため、支持部22が何等かの影響
で傾いたとすると、図5に示すように振動板18は重り
部20の自重によって反るような状態になる。その結
果、圧電素子19にも歪みが生じ、電気的なインピーダ
ンスが変化することになる。そして、そのインピーダン
ス変化を電気信号源26からの印加電圧を用いて測定す
る。すなわち、電気信号としてSIN信号を電気信号源
26から出力しその周波数を掃引すると、図6に示すよ
うに圧電素子19の両端の電圧はインピーダンスが高い
ところで最大になる。その最大になった時の周波数を周
波数分析手段28で計測して共振検出手段29で共振周
波数を検出する。その共振周波数f2と基準信号として
の共振周波数f1とを比較する傾き算出手段30で傾き
度合を算出する。そして、所定角度以上の傾き度合にな
ったとき、第2の出力手段22から出力信号を出力しガ
ス遮断弁15を閉止する。
【0027】このように、圧電素子のような静的な歪み
量が検出困難な加速度検出手段においても、電気的共振
周波数の検出で傾きを検出することができるとともに、
地震発生の検出と振動検出手段の転倒などによる傾き検
知が可能であり、災害時のガス遮断を行えるので災害を
未然に防止することができる。また、静電容量型、歪み
抵抗型においても同様のことが言えるのは自明である。
さらに、傾きを検出することで振動加速度の検出感度が
補正できるので、傾いた状態でも振動加速度を精度よく
検出するとともに、その結果、地震の検出精度を向上す
ることができる。また、振動板は弾性体によってぶら下
がるように設置していることと、最下部には重り部を設
置しているので、わずかな振れでも傾くことができ、傾
き検知の感度を向上することができる。さらに、人的に
傾きがチェックを行えば設置時の校正などが容易に行え
る。
【0028】また、この傾きの検出は第1の所定時間間
隔(例えば、24時間)ごとに行うようにした。そし
て、24時間後に計測した傾きチェックから振動加速度
の感度補正を行うとともに、計測した傾きが所定角(例
えば、10゜)未満であれば、次の第1の所定時間(例
えば24時間後)まで待機する。さらに、この繰り返し
を第2の所定時間(例えば半年の6ヶ月)行っても、計
測した傾きが所定角(例えば、10゜)未満であれば、
次は経過時間が第3の所定時間(例えば、30日)未満
まで待機するようにして、30日間隔に定期チェックを
行うこととした。また、もし傾きが所定角以上になった
時は、ガス遮断弁を閉止する命令を行うとともに、計測
間隔をもとの第1の所定時間(例えば、24時間)とし
て再び定期チェックを行うこととした。
【0029】その結果、定期的に自動チェックすること
で、大きな傾きを生じる前に傾きを検出することができ
ると共に、人的にチェックを行わなくても傾きを検知す
ることができる。そして、最初は短い間隔で傾きを監視
するが、傾き変化が6ヶ月間に大きく起こらなかった時
は、監視間隔を30日にして監視するようにして電池を
電源とするような時には、電池の消耗を低減することが
できる。
【0030】このように、定期的に自動チェックするこ
とで、大きな傾きを生じる前に傾きを検出することがで
きる共に、人的にチェックを行わなくても自動的に傾き
を検知することができる。
【0031】さらに、ガス遮断手段15が閉止した時に
は、傾き報知手段17によって傾いていることを知らせ
ることができるのでガス遮断の原因がすぐに解明できる
と共に、過去からの傾きの経歴を報知しているので、い
つ起こったかが解明でき、ガス遮断が発生しない場合で
も常に傾いているとか、傾きがふらふらしているといっ
た感震装置の設置状態を観測することができる。
【0032】(実施例2)図7は本発明の実施例2の感
震装置を示す構成図である。実施例1と異なる点は、強
制振動手段しての電気信号源26と、前記電気信号源2
6に動作命令を行う検知後チェック手段33と、正負振
動分析手段34を備えたことにある。
【0033】次に動作、作用について図8〜図10を用
いて説明する。まず、信号検出回路25は、圧電素子1
9の検出信号を所定レベル以上(例えば、200cm/
s2以上)になることを監視している。そして、それ以
上の信号が計測された時、信号検知として正負振動分析
手段34に信号を受け渡す。その後、検知後チェック手
段33が電気信号源26を動作させ、圧電素子19を強
制振動させる。ここで、電気信号源26からはパルス電
圧信号が発生され圧電素子19を一瞬歪ませ、その歪み
の残響振動を信号検出回路25が検出し、正負振動分析
手段34に信号を受け渡すものである。この残響振動の
振動波形は図9に示すように、傾きがない場合は振動波
形のピークP1とP2がほぼ等しいレベルになるが、傾
きがある場合は、ピークP1とP2は図10のように異
なった値となる。このピークP1とP2の比から傾き度
合を算出するのである。すなわち、傾き角度=K*(P
1/P2)。ここで、Kは傾き係数である。この傾き度
合である傾き角度から、計測感度の補正および振動加速
度レベルの補正を行う。そして、傾き角度が所定角未満
であれば再び振動監視状態に戻り、所定角以上であれば
ガス遮断を行うようにした。
【0034】このように、強制振動手段である電気信号
源を用いて圧電素子を振動させ、その残響振動から機械
的共振周波数の変化をとらへ傾きを算出することで、傾
きを検出すると共に傾き度合に応じて振動加速度の検出
感度を補正して検出精度を向上することができる。ま
た、振動検知後に、必ず傾きをチェックすることで地震
のようにいつ発生するかわからない現象をとらえる場合
でも、常に傾き状態を補正したデータが得られるので計
測精度が非常に高い。さらに、正負振動レベルから傾き
を算出することで追加手段なしに傾きを検出することが
可能である。
【0035】また、強制振動手段としては、図11に示
すような遮断手段としてのガス遮断弁15を用いても同
様の効果が得られる。すなわち、図7に示す電気信号源
26をガス遮断弁15に置き換えることで実現できる。
ガス遮断弁15は、電磁コイル35と、永久磁石36
と、バネ37によって構成される。そして、ガス遮断弁
15が電気信号で閉塞した時に発生する振動で、電磁コ
イル35を囲むケース38に取り付けられた振動検出手
段としての圧電素子19が振動する。その振動は図9と
図10に示すような残響振動になるので前述のように傾
きを算出することができる。傾きを算出した後は、ガス
遮断弁は直ちに開口しでガスが輸送できるようにする。
また、ガス遮断弁を閉止するまで動作させなくても一瞬
通電するだけでも電磁力が働き弁が動こうとする。その
反作用で圧電素子を振動させることができる。圧電素子
は弾性体でぶら下げられているので僅かな力で振動する
ことが可能である。
【0036】さらに、図12と図13に示すように圧電
体を支持するケース39内に重り部20が漬かるまで液
体40を注入する構成でも可能である。すなわち、ケー
ス39が傾くことによって液体40が図13のように片
寄り、重り部20にとどかなくなる。この時に前述の強
制振動手段であるガス遮断弁15で圧電素子を振動させ
ることによって図14と図15に示すような特性を計測
することができる。よって、その振動板の共振周波数の
変化を、実施例1で示した周波数分析手段で分析するこ
とで、傾きを算出することが可能である。
【0037】(実施例3)図16は本発明の実施例3の
感震装置を示す構成図である。実施例1と異なる点は、
振動検出手段としての圧電素子を2個備え、それぞれを
水平方向に振動感度が最大にくるようにすると共に、お
互いが直交する位置に配置したことである。ここで、4
1は圧電素子19を配置した第1の振動検出手段、42
は圧電素子19を配置した第2の振動検出手段、43は
それぞれの振動検出手段の最大感度方向を示す。
【0038】次に動作、作用について説明する。水平面
の直交する2方向に圧電素子を配置することで、水平方
向のどの方向に傾いているかを検出することができる。
例えば、東西方向は第1の振動検出手段41の圧電素子
19の信号で測定し、南北方向は第2の振動検出手段4
2の圧電素子19の信号で検出することで、振動検出手
段がどの方向に傾いても傾きを検出することができると
共に、どの方向の振動加速度レベルも精度よく検出する
ことができる。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように本発明の感震装置に
よれば、次の効果が得られる。
【0040】振動検出手段の信号データから地震か否か
を判別する地震判別手段と傾き検出手段により、振動検
出手段が傾いた状態でも振動加速度レベルを精度よく検
出することができるので、地震判別や傾き検出を精度よ
く判別することができる。
【0041】また、流体の輸送管路と、前記輸送管路を
遮断する遮断手段と、第1または第2の出力手段によっ
て前記遮断手段を駆動する駆動手段を備えることで、地
震発生時、または所定角度以上の傾斜時に、振動検出手
段が傾いていてもガスを遮断することができ、災害を防
止することができる。
【0042】また、圧電素子を振動検知に用い、前記圧
電素子を含む振動手段の一部に重り部を配置した振動検
出手段とすることで、振動加速度に対応した信号が精度
よく検出できるとともに、重り部によって圧電素子がた
わむことから傾きを検出することができる。
【0043】また、弾性体を介して振動手段を配置する
ことで、振動手段が振動しやすくなるので微小な振動か
らでも傾きを検出することができる。
【0044】また、圧電素子の電気的共振周波数を検出
する電気共振周波数検出手段によって、電気的なインピ
ーダンスの変化を検出することで傾きを検出することが
できる。
【0045】また、強制振動手段と、圧電素子の機械的
共振周波数を検出する機械共振周波数検出手段によっ
て、振動による固有振動周波数の変化を検出することで
傾きを検出することができる。
【0046】また、圧電素子に電圧を加えて強制振動さ
せることで、圧電素子をたわませた応答振動から機械共
振周波数検出手段によって傾きを検出することができ
る。
【0047】また、遮断手段を強制振動手段とすること
で、固有振動数の変化から傾きを検出することができ
る。
【0048】また、振動検出手段に接触し揺動する液体
または固体を備えることで、固有振動数の変化から傾き
を検出することができる。
【0049】また、定期的に傾きを自動チェックするこ
とで、大きな傾きを生じる前に傾きを検出することがで
きる共に、人的にチェックを行わなくても自動的に傾き
を検知することができる。
【0050】また、振動検出手段が振動を検知した後に
傾きを自動チェックすることで、振動が検出された時に
傾きを再確認することで検出した振動レベルが正しいか
どうかをチェックすることができる。
【0051】また、正振動と負振動を比較して傾き度合
を検出することで、基準信号としての正振動と負振動の
振動レベルを比較することで傾きを検出するので、追加
手段なしに傾きを検出する装置にすることができる。
【0052】また、複数方向に振動検出感度が異なる振
動検出手段を設けることで、その振動レベルから傾きを
検出することができる。
【0053】また、直交する2方向に配置した振動検出
手段を設けることで、水平2方向のどの方向の傾きも検
出することができる。
【0054】また、傾きの情報により振動検出手段の振
動加速度検出感度を補正する感度補正手段を備えたるこ
とで、傾き情報から振動検出手段の検出レベルを補正す
ることで精度よく振動レベルを検出することができる。
【0055】また、傾き検出手段の信号に応じて傾き経
歴を報知する報知手段を備えることで、振動検出手段の
振動および傾きの現在の状態がわかるとともに、過去の
振動検出レベルおよび傾きデータをも補正することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の感震装置のブロック図
【図2】同装置の振動検出手段の構成図
【図3】同装置のブロック図
【図4】同装置の動作を説明するフローチャート
【図5】同装置の振動検出手段の構成図
【図6】同装置の振動検出手段の特性図
【図7】本発明の実施例2の感震装置のブロック図
【図8】同装置の動作を説明するフローチャート
【図9】同装置の振動検出手段の特性図
【図10】同装置の振動検出手段の別の特性図
【図11】同装置の強制振動手段を示す構成図
【図12】同装置の振動検出手段を示す構成図
【図13】同装置の振動検出手段が傾いた状態を示す構
成図
【図14】同装置の動作を示す特性図
【図15】同感震装置の動作を示す別の特性図
【図16】本発明の実施例3の感震装置の構成図
【図17】従来の感震装置の構成図
【符号の説明】
9 振動検出手段 10 地震判別手段 11 第1の出力手段 12 傾き検出手段 13 第2の出力手段 14 輸送管路としてのガス管 15 遮断手段としてのガス遮断弁 16 駆動手段 17 傾き報知手段 18 振動手段としての振動板 19 圧電素子 20 重り部 21 弾性体部 26 電気信号源 27 自動チェック手段としての定期チェック手段 29 電気共振周波数検出手段としての共振検出手段 32 感度補正手段 33 検知後チェック手段 34 正負振動分析手段

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】振動加速度を検出する振動検出手段と、振
    動検出手段の信号データから地震か否かを判別する地震
    判別手段と、地震判別手段の判別結果を出力する第1の
    出力手段と、前記振動検出手段の信号から振動検出手段
    の傾き度合を検出する傾き検出手段と、前記傾き検出手
    段の検出結果を出力する第2の出力手段を備えた感震装
    置。
  2. 【請求項2】流体の輸送管路と、前記輸送管路を遮断す
    る遮断手段と、第1の出力手段または第2の出力手段に
    よって前記遮断手段を駆動する駆動手段を備えた請求項
    1記載の感震装置。
  3. 【請求項3】圧電素子を振動検知に用い、前記圧電素子
    を含む振動手段の一部に重り部を配置した振動検出手段
    を備えた請求項1または2記載の感震装置。
  4. 【請求項4】弾性体を介して振動手段を配置した振動検
    出手段を備えた請求項3記載の感震装置。
  5. 【請求項5】圧電素子の電気的共振周波数を検出する電
    気共振周波数検出手段と、前記電気共振周波数検出手段
    によって得られた信号から振動検出手段の傾きを検出す
    る傾き検出手段を備えた請求項3記載の感震装置。
  6. 【請求項6】振動検出手段を強制的に振動させる強制振
    動手段と、圧電素子の機械的共振周波数を検出する機械
    共振周波数検出手段と、前記機械共振周波数検出手段に
    よって得られた信号から振動検出手段の傾きを検出する
    傾き検出手段を備えた請求項3記載の感震装置。
  7. 【請求項7】圧電素子に電圧を加えて強制振動させる強
    制振動手段を備えた請求項6記載の感震装置。
  8. 【請求項8】遮断手段を強制振動手段として振動検出手
    段を振動する請求項6記載の感震装置。
  9. 【請求項9】振動検出手段に接触し揺動する液体または
    固体を備え、強制振動時に発生する振動から傾きを検出
    する傾き検出手段を備えた請求項6記載の感震装置。
  10. 【請求項10】自動チェックする自動チェック手段を備
    えた請求項5または6記載の感震装置。
  11. 【請求項11】定期的に傾きを自動チェックする自動チ
    ェック手段を備えた請求項10記載の感震装置。
  12. 【請求項12】振動検出手段が振動を検知した後に傾き
    を自動チェックする検知後チェック手段を備えた請求項
    10記載の感震装置。
  13. 【請求項13】基準信号と比較し信号比率によって傾き
    を検出する傾き検出手段を備えた請求項3記載の感震装
    置。
  14. 【請求項14】正振動と負振動を比較し傾き度合を検出
    する傾き検出手段を備えた請求項3記載の感震装置。
  15. 【請求項15】複数個の振動検出手段の検出信号から傾
    きを検出する傾き検出手段を備えた請求項3記載の感震
    装置。
  16. 【請求項16】直交する2方向に配置した振動検出手段
    と、前記2個の振動検出信号から傾きを検出する傾き検
    出手段を備えた請求項15記載の感震装置。
  17. 【請求項17】傾きの情報により振動検出手段の振動加
    速度検出感度を補正する感度補正手段を備えた請求項3
    記載の感震装置。
  18. 【請求項18】傾き検出手段の信号に応じて傾き経歴を
    報知する報知手段を備えた請求項3記載の感震装置。
JP28196896A 1996-10-24 1996-10-24 感震装置 Expired - Fee Related JP3134793B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28196896A JP3134793B2 (ja) 1996-10-24 1996-10-24 感震装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28196896A JP3134793B2 (ja) 1996-10-24 1996-10-24 感震装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10122945A true JPH10122945A (ja) 1998-05-15
JP3134793B2 JP3134793B2 (ja) 2001-02-13

Family

ID=17646417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28196896A Expired - Fee Related JP3134793B2 (ja) 1996-10-24 1996-10-24 感震装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3134793B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013181684A (ja) * 2012-03-01 2013-09-12 Diamond Electric Mfg Co Ltd 暖房装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013181684A (ja) * 2012-03-01 2013-09-12 Diamond Electric Mfg Co Ltd 暖房装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3134793B2 (ja) 2001-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7005993B2 (en) Sensor apparatus and method for detecting earthquake generated P-waves and generating a responsive control signal
EP0567938B1 (en) Digital accelerometer
US5001466A (en) Earthquake detector
US4297690A (en) Earthquake alarm system
EP0005372A2 (en) Apparatus for monitoring the vibrational behaviour of structural elements in a composite structure
JP2920868B2 (ja) 地震レベル判定方法およびガスメータ
US11835670B2 (en) Seismic observation device, seismic observation method, and recording medium in which seismic observation program is recorded
JP3075196B2 (ja) 感震装置
JP3134793B2 (ja) 感震装置
JP3911854B2 (ja) 振動検出装置
JP5319424B2 (ja) サーボ型振動検出器
JP3037676B1 (ja) ガスメ―タの感震装置
JP2005114440A (ja) 故障診断可能な静電容量検出型加速度センサ
JP3097173B2 (ja) 感震器
JPH01304328A (ja) 振動トレイ式秤で得た重量の信憑性を決定する装置および方法
JPH09229757A (ja) 感震装置
JP2010002360A (ja) 圧力検知装置及び開閉検知装置
JP3728898B2 (ja) 振動検出装置
JP2001324513A (ja) 加速度センサー
JPH06207827A (ja) 免震構法建築物の変位測定装置
US3333460A (en) Seismometer
JPH07103838A (ja) 微圧センサ
JPH06313797A (ja) 地震検出装置
RU2208815C2 (ru) Блок сейсмодатчиков для системы антисейсмической защиты
JPH0421083Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071201

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees