JPH10119151A - パレットのための組み上げシステム - Google Patents

パレットのための組み上げシステム

Info

Publication number
JPH10119151A
JPH10119151A JP8297161A JP29716196A JPH10119151A JP H10119151 A JPH10119151 A JP H10119151A JP 8297161 A JP8297161 A JP 8297161A JP 29716196 A JP29716196 A JP 29716196A JP H10119151 A JPH10119151 A JP H10119151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deck
sheet
station
row
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8297161A
Other languages
English (en)
Inventor
Carl R Marschke
ア−ル マルシュケ カ−ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marquip Inc
Original Assignee
Marquip Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marquip Inc filed Critical Marquip Inc
Publication of JPH10119151A publication Critical patent/JPH10119151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 部分的なデッキ・シート、多層デッキ・シー
ト、それらの多様な組み合わせを含む多様なパレット及
びパレット状の構造物を製造する。 【構成】 パレット組み上げシステムは、一体型の端部
フランジを持つ巻いて作ったスプール状の紙製サポート
が、独立した組み上げステーションで1枚目、2枚目の
段ボール製のデッキ・シートに接着剤で取り付けるため
に、直線の列として順次処理される方法を利用する。本
方法は、部分的なデッキ・シート、多層デッキ・シー
ト、それらの多様な組み合わせを含む多様なパレット及
びパレット状の構造物を製造するために、同じ基本的な
方法を利用して、容易に変更することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、軽量でリサイクル
可能な負荷を支えるパレットを作るための方法に関し、
より詳細には、パレットの上部・下部のデッキ部分に取
り付けられてそれを分離する独特な構造の巻き紙製サポ
ートを利用するシステムに関する。
【0002】
【従来の技術、及び、発明が解決しようとする課題】長
年の間、従来の木製パレットに代わるものを捜した結
果、多様な紙及びボール紙製のパレットが開発された。
紙・ボール紙製のパレットは、より安価に製造でき、痛
んだり破損したりした時より容易に廃棄でき、リサイク
ルできると一般に考えられる。しかし、紙やボール紙は
木に比較するとそれ自体強度と耐久性が低いことが、充
分に機能的で軽量でリサイクル可能な紙製パレットの開
発の成功を妨げてきた。
【0003】以下の米国特許第2、388、730号、
第2、493、562号、第2、691、499号、第
4、244、766号、第4、850、284号は、紙
・ボール紙製パレットの構造を解説する先行する技術を
示している。上記の特許の最後のものは、多層段ボール
でできた水平面が、ダイ・カットされた爪を含み、それ
がパレットの足またはサポートの役目をする円筒形の堅
固な紙製チューブの中に押し込まれるボール紙製パレッ
トを説明する。上記の特許の最後から2番目のものは同
様の構造を利用してパレットを組み立てる方法を説明す
る。
【0004】1994年2月2日出願の同時係属出願で
共通に譲渡された米国特許出願第08/191、074
号は、接着剤を塗った紙製の細片を巻いて作った独特な
スプール状の薄層状のサポートを利用してリサイクル可
能な紙製パレットを製造するための方法と機器を説明す
る。フランジの付いたスプール状のサポートが上部また
は下部のデッキ、または段ボール、堅固な繊維板、紙、
または木製ハードボードなどで作られた外板シートに接
着剤で取り付けられる。
【0005】本発明は、上記で確認された特許出願で説
明されたタイプのフランジの付いた紙製サポートを利用
してパレットを組み上げるためのシステムに向けられ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の方法に従って、
パレットは、フランジの付いたマンドレルの上に接着剤
を塗った紙製の細片を巻いて一体型の端部フランジを持
つ中空の薄層状のサポートを形成するステップと、各列
が間隔を空けて並んだサポートからなるサポートの直線
の列を順次形成するステップと、形成されたサポートの
列を、直列方向に第1アッセンブリ・ステーションを動
かすステップと、サポートの列の端部フランジを第1ア
ッセンブリ・ステーションに位置する1枚目の矩形のデ
ッキ・シートの一方の平面に接着剤で取り付けるステッ
プと、1枚目のデッキ・シートを第1ステーションの中
で直列方向と直角の方向に徐々に動かしてサポートの列
を横に配置するステップと、上記のステップを繰り返し
てサポートの列を1枚目のデッキ・シートに順次取り付
けるステップとを含む方法によって作られる。本発明の
方法は好適には、1枚目のデッキ・シートとそれに取り
付けられたサポートの列を第2アッセンブリ・ステーシ
ョンに運び、2枚目の矩形のボール紙のデッキ・シート
の一方の平面を第2ステーションの中のサポートの列の
少なくとも1つのフランジのもう一方の端部に接着剤で
取り付けるステップも含む。
【0007】この好適な実施例では、1枚目、2枚目の
デッキ・シートは一般に同じ寸法と形状で、2枚目のデ
ッキ・シートは全てのサポートの列の端部フランジに取
り付けられる。デッキ・シートは好適には薄い紙製のス
キン・シート、堅固なファイバ・ボード・シートや単一
または多層壁構造の段ボール・シートからなる。上部デ
ッキ・シートは段ボール・コンテナの底部の壁からなる
こともある。
【0008】
【発明の実施の形態】図中、図6−図8、図12−図1
5に示す様々なタイプのパレット及びパレット部品は全
て本発明の方法に従って組み立てられる。さらに、以下
開示されるパレット製品は全て、図面に示され上記で確
認した同時係属出願の米国特許出願に説明された独特な
スプール状の薄層状サポート10を利用する。
【0009】図1及び図2を参照すると、中空で薄層状
のパレット・サポート10は、同時係属出願で説明され
たように、上流のサポート製造機器11から受け取ら
れ、本発明の方法に従ってさらに処理されるように供給
コンベア12の上を運ばれる。3つのサポート10から
なる第1の直線の列13が輸送デバイス14によって供
給コンベア12から拾い上げられる。輸送デバイス14
は第1の直線の列13を第1接着剤塗布機15の上で運
ぶが、この塗布機は接着剤の層をサポート10の下部フ
ランジ17の底部に移す塗布機ホイール16を含む。サ
ポートのフランジは図1−図5の略図には詳細に示され
ていないが、図9−図11のいくつかの図では明瞭に示
されている。
【0010】パレットのサポートの第1の直線の列13
は輸送デバイス14によって水平方向に運ばれていき、
第1組み上げステーション18にいたる。同時に、1枚
目すなわち下部のボール紙製デッキ・シート20が組み
上げプロセスの主要な流れに対して一般に縦の方向にシ
ート・スタック21から第1組み上げステーション18
に供給される。1枚目のデッキ・シート20が第1組み
上げステーション18に移動する前に、シートは例えば
回転式ダイ・カッタ22でダイ・カットされ、パレット
化された貨物を動かすのに普通に使われるパレット・ジ
ャッキで本発明のパレットを使えるようにするためのホ
イール開口部23のパターンを供給する。
【0011】デッキ・シート20の先端(例えば、初め
の3分の1の長さ)はまず第1組み上げステーション1
8の中に移動する。オーバーヘッド輸送デバイス14は
サポートの第1の直線の列13を第1組み上げステーシ
ョンに運び、1枚目のデッキ・シート20の先端に配置
する。また図3を参照すると、その後1枚目のデッキ・
シートが次の、すなわち真ん中の3分の1が第1組み上
げステーション18に入るように動かされる一方、サポ
ート10の第2の直線の列24が供給コンベア12から
拾い上げられ、接着剤塗布ホイール16の上を運ばれて
デッキ・シート20の上に置かれるために組み上げステ
ーションにいたる。
【0012】デッキ・シートがそこに接着された次のサ
ポート10の列と共に下流方向に動かされると、このサ
ブアッセンブリは、接着剤が硬化する間サポート10が
デッキ・シートと確実に接触しているように支える与圧
ベルト部25によって動かされ下流方向に運ばれる。サ
ポート10の第3の直線の列26が拾い上げられ、糊を
付けられ、同様の方法で第1組み上げステーション18
に運ばれ、1枚目のデッキ・シート20の後方すなわち
上流の3分の1の上に配置されて、第1組み上げステー
ションでのパレットの処理を完了する。
【0013】処理のこの時点で、充分に機能的な1枚デ
ッキ・パレット27が完成した。このパレット27は図
12及び図14により詳細に示され、比較的負荷の軽い
パレットの適用例で使用できる。図14に示すように、
1枚デッキ・パレット27は使用の際反転され、サポー
ト10の下端は、図12に示すように、露出したフラン
ジ17に糊付けされる環状の端部ディスク28で覆われ
る。
【0014】しかし、図13及び図15に示すようなよ
り一般的な2枚デッキ・パレット30の構造を完成する
ために、1枚デッキ・パレット27は与圧ベルト部25
から中間コンベア部31に移動するが、この中間コンベ
ア部は、図3に示すように、サポートの上部フランジ3
4に接着剤のコーティングを塗布するように位置する塗
布機ホイール33を持つ第2接着剤塗布機32の下でパ
レットとそこに取り付けられたサポート10を運ぶ。さ
らに図4を参照すると、糊を付けられた1枚デッキ・パ
レット27は中間コンベア31から第2組み上げステー
ション36に移動し、そこでデッキ輸送機器35から第
2デッキ・シート37を受け取る。デッキ輸送機器はス
タックから一度に1枚ずつ2枚目のデッキ・シート37
を取り上げ、それを第2組み上げステーションに輸送す
る真空ピック・アップ38を持つ横方向の輸送アームを
含む。第2組み上げステーションから、組み立てられた
2枚デッキ・パレット30は、上部フランジ34と第2
デッキ・シートの間の糊付けされた接合部が硬化するま
でアッセンブリを保持する第2与圧ベルト部40に輸送
される。第2与圧ベルト部はまた、完成したパレット3
0を、例えば図5に示すように、従来のダウンスタック
機器の中でパレットを垂直に重ねるシステムから取り出
す役目もする。
【0015】米国の産業で普通に使われるパレット1つ
は、40”×48”(102cm×122cm)のデッ
キ寸法を持つ。デッキ・シート20、37は多様な紙、
ボール紙、木、木製シートで作られているが、好適には
従来の1枚壁の段ボールからなる。しかし、デッキ・シ
ートは2枚壁、3枚壁の段ボール製でも良く、先行する
技術で知られるように、3枚壁のデッキ・ボードは、中
間のボード・シートが外側のボードに対して90゜回転
しており、中間のボードの段が他の2つのシートの段と
直角に位置するような3つの独立した単一の壁ボードか
ら構成される。段ボールの圧縮強度と曲げ強度は波状の
中間材料によって規定される段の方向でより大きい。従
って、好適にはパレットの長手方向に段が向くことであ
り、デッキ・シートが3つの波状シートで作られている
場合には、3つの中の2つのシートが長手方向を向くこ
とである。しかし、本発明の方法を利用して、全体を多
層構造にせずに、多層デッキ・シートの段の方向を交差
させることによって強度が強められるという利点を持つ
変更されたパレット構造を供給することもできる。
【0016】例えば、図6を参照すると、変更されたパ
レット41(ここでは使用される位置と反転した位置で
示される)は、サポート10の各列13とデッキ・シー
ト43の面の間に固定された幅の狭い波状の板材42を
含む。反対側のデッキ・シート44は上記で説明された
方法で取り付けられたサポートの列を持つ。デッキ・シ
ート43、44は、波状の中間材料の段がパレットの長
い方の寸法(すなわち、48”)を向くような方向に置
かれている。一方、中間の波状の板材42は段がデッキ
・シートの段と垂直になるように、すなわちパレットの
短い方の寸法(すなわち、40”)を向くような方向に
置かれている。波状の板材は、普通パレットの弱点であ
る圧縮強度と曲げ強度を追加する。使用の際、パレット
41は波状の板材42とデッキ・シート43が負荷を受
けるパレットの上面になるよう反転される。
【0017】図6のパレットは上記で説明した基本的な
方法と組み上げシステムを使って様々な方法で製造され
る。例えば、波状の板材42を第1組み上げステーショ
ン18に独立して供給し、サポートの列13をそこに上
記で説明したように取り付けることもできる。サポート
を取り付けられた3つの連続する板材42が与圧ベルト
部25で適当な間隔を空けて処理され、第2組み上げス
テーション36で1枚のデッキ・シート37を受け取
り、最後に第2与圧ベルト部40で処理される。半完成
の変更されたパレット41(図8に反転して示される)
は、波状の板材42と、第2組み上げステーション36
のデッキ輸送機器35によって供給される上部デッキ・
シート43の外面に接着剤が塗布されるように第2接着
剤塗布機32の上流に挿入することによって再利用でき
る。もちろん、半完成の図8のパレットは上部デッキ・
シート43全体を追加しなくても充分に機能的なパレッ
トとして使用可能である。
【0018】様々な形状と対負荷能力のパレットやパレ
ット状の構造を供給するために、組み上げシステムにお
いて本発明の方法の多くの変更が行われ得る。図7を参
照すると、好適な実施例の方法に従って作られたタイプ
の普通の2枚デッキ・パレット30がカットされて、複
数の独立したスプール45を形成する。こうしたスプー
ルは、多様な連続する細片、チューブ、ロープ、多くの
タイプのワイヤ材料などを巻くために使用できる。また
は、スプール45は、個別のデッキ・シート46を使う
上記で説明したシステムで個別に製作することもでき
る。スプールは、上記で説明した方法と全く同様の方法
で一度に1つ、または横に3個並んだ列として処理でき
る。
【0019】本発明の方法は、コンテナの底壁に一体と
なって取り付けられたパレットを持つ段ボール製コンテ
ナを製造するようにも変更できる。こうした構造では、
コンテナの底壁は2枚目のデッキ・シート37からな
り、デッキ輸送機器35は、上記で説明したのと全く同
様の方法で単にコンテナを拾い上げて輸送するだけであ
る。コンテナの底壁(2枚目のデッキ・シート37)を
サポート10の上部に保持して接着剤を硬化させるため
に、第2与圧ベルト部40は変更されるか、他の機器が
供給されなければならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を利用するパレット組み上げシス
テムの略平面図である。
【図2】図1の2−2の線から見たシステムの一部の縦
断面図である。
【図3】図1の3−3の線から見たシステムの一部の縦
断面図である。
【図4】図1の4−4の線から見たシステムの一部の縦
断面図である。
【図5】図1の5−5の線から見たシステムの一部の縦
断面図である。
【図6−図8】本発明の方法に従って作られたパレット
状の物品の3つの実施例の一般的な略斜視図である。
【図9】本発明の方法で使われるタイプのパレット・サ
ポートの側面図である。
【図10】図9に示すサポートの底面図である。
【図11】図10の11−11の線から見た縦断面図で
ある。
【図12及び図13】巻いて作ったフランジ付きのサポ
ートと段ボールのデッキ部分を利用するパレット構造の
底面図である。
【図14及び図15】それぞれ図12及び図13に示す
パレットの側面図である。
【符号の説明】
10 サポート 12 コンテナ 13 列 14 輸送デバイス 15 接着剤塗布機 17 フランジ 18 ステーション 20 デッキ・シート
【手続補正書】
【提出日】平成9年3月5日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】
【図9】
【図10】
【図11】
【図12】
【図13】
【図14】
【図7】
【図8】
【図15】

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙製パレットを作るための方法であっ
    て、 (1)一体型の端部フランジを持つ中空で薄層状の紙製
    サポートを供給するステップと、 (2)各列が間隔の空いたサポートの横の列からなる、
    前記サポートの直線の列を順次形成するステップと、 (3)サポートの第1列を直列方向に第1組立ステーシ
    ョンに動かすステップと、 (4)前記第1列の端部フランジを前記第1組立ステー
    ションに位置する1枚目の矩形のデッキ・シートの一方
    の平面に接着剤で取り付けるステップと、 (5)前記1枚目のデッキ・シートを前記第1ステーシ
    ョンを通じて前記直列方向と直角の方向に徐々に動かし
    て前記第1列を横に配置するステップと、 (6)第2列のサポートのためにステップ(3)−
    (5)を繰り返すステップと、 を含む、方法。
  2. 【請求項2】 (1)1枚目のデッキ・シートとそれに
    取り付けられたサポートの列を第2組立ステーションに
    運ぶステップと、 (2)第2ステーションで、2枚目の矩形の段ボール製
    デッキ・シートの一方の平面を前記サポートの列の少な
    くとも1つのフランジのもう一方の端に接着剤で取り付
    けるステップと、 を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記1枚目、2枚目のデッキ・シートが
    一般に同じ寸法と形状であり、前記2枚目のデッキ・シ
    ートの表面を全ての前記列のフランジのもう一方の端に
    取り付ける変更されたステップを含む、請求項2に記載
    の方法。
  4. 【請求項4】 前記1枚目、2枚目のデッキ・シートの
    1つが段ボール製コンテナの底壁からなる、請求項2に
    記載の方法。
  5. 【請求項5】 シートを前記第1、第2組立ステーショ
    ンの中の対応する側の1つに置く前に、1枚目、2枚目
    の段ボールのデッキ・シートの1つに開口部をカットす
    るステップを含む、請求項2に記載の方法。
  6. 【請求項6】 中空で薄層状の紙製サポートを供給する
    ステップが、フランジの付いたマンドレルの上に接着剤
    を塗布した紙製の細片を巻くことからなる、請求項1に
    記載の方法。
  7. 【請求項7】 ボール紙製のデッキ・シートを供給する
    ステップを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 パレット状の物品を作るための方法であ
    って、 (1)一体型の端部フランジを持つ中空で薄層状の紙製
    サポートを供給するステップと、 (2)前記サポートを順次第1組立ステーションに動か
    すステップと、 (3)一連の1枚目のボール紙製デッキ・シートを順次
    前記第1組立ステーションに動かすステップと、 (4)第1組立ステーションで各サポートの一方の端部
    フランジを各デッキ・シートの一方の面に接着剤で取り
    付けるステップと、 (5)接着剤を硬化させて1枚目のデッキ・シートとそ
    こに取り付けられたサポートを第2組立ステーションに
    運ぶステップと、 (6)第2ステーションで2枚目のデッキ・シートの一
    方の面をフランジのもう一方の端に接着剤で取り付ける
    ステップと、 を含む、方法。
  9. 【請求項9】 1枚目、2枚目のデッキ・シートを供給
    するステップを含む、請求項8に記載の方法。
JP8297161A 1996-10-18 1996-10-18 パレットのための組み上げシステム Pending JPH10119151A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/565,200 1995-10-18
US56520096A 1996-10-18 1996-10-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10119151A true JPH10119151A (ja) 1998-05-12

Family

ID=24257607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8297161A Pending JPH10119151A (ja) 1996-10-18 1996-10-18 パレットのための組み上げシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10119151A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105835412A (zh) * 2016-02-05 2016-08-10 芜湖德力自动化装备科技有限公司 一种自动化纸筒压合系统以及使用其压合纸圈的方法
CN112497837A (zh) * 2020-12-10 2021-03-16 杭州秉创环保包装有限公司 适用于瓦楞纸板的输送粘合机构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105835412A (zh) * 2016-02-05 2016-08-10 芜湖德力自动化装备科技有限公司 一种自动化纸筒压合系统以及使用其压合纸圈的方法
CN112497837A (zh) * 2020-12-10 2021-03-16 杭州秉创环保包装有限公司 适用于瓦楞纸板的输送粘合机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI88188B (fi) Foerfarande och anordning foer framstaellning av en korrugerad skivkonstruktion
CA2202040C (en) Pallet, method for the manufacturing of the pallet, blank for a member included in the pallet, and apparatus for its manufacturing
KR20110099365A (ko) 골판지 포장재의 제조장치
US5792307A (en) Apparatus for forming a corrugated substrate
US20070151488A1 (en) Cardboard pallet
USRE36687E (en) Method and apparatus for making pallet supports and pallets incorporating said supports
EP0774341A2 (en) Lay-up system for pallets
JPH10119151A (ja) パレットのための組み上げシステム
EP1180564B1 (en) Wall element at least substantially made of cellulose material
FI94852B (fi) Kuormalava ja sen valmistusmenetelmä
LT3490B (en) A pallet
US20050008826A1 (en) Wall element at least substantially made of cellulose material
US6899039B2 (en) Method and associated system for manufacturing reinforced paperboard pallet runners
JPH05131575A (ja) 紙製パレツトの製造方法及び製造装置
JPH08175544A (ja) 紙製荷役用パレット
EP0853047A1 (en) System for realizing pallets in cardboard sheets
CN214563272U (zh) 一种全自动粘盒机的折叠装置
WO2008026259A1 (fr) Procédé de fabrication de palette de carton ondulé et palette
JPS61287541A (ja) 紙製搬送用パレツトおよびその製造方法
ATE47078T1 (de) Lamellenholz und verfahren und vorrichtung zu dessen kontinuierlicher fertigung.
JPH0715541U (ja) 荷重受部材、パレットおよび紙管
JPS6135239A (ja) ハニカムコアの製造方法
JPH06321240A (ja) パレット
GB2100666A (en) Chipboard laminate used as spacer blocks in pallets
JP3004995U (ja) 紙製パレット及び紙製パレットの製造装置