JPH10112762A - 電話機の文字伝送方式 - Google Patents

電話機の文字伝送方式

Info

Publication number
JPH10112762A
JPH10112762A JP8264445A JP26444596A JPH10112762A JP H10112762 A JPH10112762 A JP H10112762A JP 8264445 A JP8264445 A JP 8264445A JP 26444596 A JP26444596 A JP 26444596A JP H10112762 A JPH10112762 A JP H10112762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
telephone
broadcast
area
registered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8264445A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Ishikura
政美 石倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8264445A priority Critical patent/JPH10112762A/ja
Publication of JPH10112762A publication Critical patent/JPH10112762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 相手先情報を登録するためのメモリ手段にお
ける登録エリアを有効に利用し、かつ、同報送信を的確
に行える電話機の文字伝送方式を得る。 【解決手段】 相手先情報を登録するためのメモリ手段
に同報で送信するための同報指定エリアを設け、そこに
相手の電話番号等の情報を登録することにより、その情
報を基に文字メッセージを含む情報を同報送信するよう
にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電話機で文字メ
ッセージを伝送する文字伝送方式において、複数の電話
機に文字メッセージを伝送する同報登録方式、受信した
相手に文字メッセージを返信する方式、送信する文字メ
ッセージに名前・ニックネーム等を付加する方式に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】文字メッセージ等を同報で送信すること
は公知である。例えば、特開平6−133101号公報
には、電話番号と共に特定文字列からなるグループ識別
子を登録しておき、同報通信を行う場合にはこのグルー
プ識別子を通知して行うという方式が紹介されている。
【0003】また、特開平6−188996号公報に
は、同報で端末群を呼び出す方式が記述されており、呼
び出す内線番号と同報を行う端末群を登録しておき、呼
び出しを受けた内線番号から同報を行う端末群を特定し
て一斉に着信通信を行う方式が紹介されている。
【0004】さらに、特開平6−296199号公報で
は、同一グループを形成する複数の端末へ同報すべきメ
ッセージを受信する同報メッセージ受信手段と記録手段
を設け、同一グループの何れかが同報メッセージの送信
を依頼したとき、記録手段からメッセージを再生して相
手の端末に送り、その後記録手段から消去する手段につ
いて紹介されている。
【0005】いずれの場合も、同報送信する相手の登録
方式および同報送信するメッセージの記録・消去方式に
関して紹介されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】特開平6−13310
1号公報では、電話番号と共に特定文字列からなるグル
ープ識別子を登録しておき同報通信を行う方式を採って
おり、一つの電話番号にそれぞれグループ識別子が付属
する構成となっている。そのために、グループ識別子と
電話番号を登録するエリアが大きくなるという問題点が
あった。
【0007】また、特開平6−188996号公報で
は、内線番号と同報を行う端末群を登録しておく方式を
採っており、同報を行う場所が内線番号でしか特定でき
ないという問題点があった。
【0008】さらに、特開平6−296199号公報で
は、同一グループを形成する複数の端末へ同報すべきメ
ッセージを受信する同報メッセージ受信手段と記録手段
・消去手段について記述されており、受信した相手にメ
ッセージを送信する場合、受信メッセージの記録場所
が、自身の記録エリアではなく、特定のところから再生
する必要があり、再生・送信後、消去する等の操作が複
雑になる等の問題点があった。
【0009】この発明は、上記のような問題点を解消す
るためになされたもので、作成した文字メッセージを同
報で送信する機能、受信した相手に自動的に返信する機
能、文字メッセージを送信するとき、あらかじめ設定し
た名前・ニックネーム等を自動的に付加する機能を実現
することを目的とする。
【0010】第1の発明は、相手先情報を登録するため
のメモリ手段の同報指定エリアに登録した相手先情報に
より同報送信を行うようにし、各電話番号への識別子の
付与による登録エリアの肥大化を回避して、相手先情報
を基に同報送信を的確に行える電話機の文字伝送方式を
得ようとするものである。
【0011】第2の発明は、相手先情報を登録するため
のメモリ手段の同報指定エリアに登録した相手先電話番
号により同報送信を行うようにし、各電話番号への識別
子の付与による登録エリアの肥大化を回避して、相手先
電話番号を基に同報送信を的確に行える電話機の文字伝
送方式を得ようとするものである。
【0012】第3の発明は、相手先情報を登録するため
のメモリ手段の同報指定エリアに登録した相手先電話番
号に付随する管理番号により同報送信を行うようにし、
各電話番号への識別子の付与による登録エリアの肥大化
を回避して、相手先電話番号に付随する管理番号を基に
同報送信を的確に行える電話機の文字伝送方式を得よう
とするものである。
【0013】第4の発明は、相手先情報を登録するため
のメモリ手段の同報指定エリアに登録した相手先電話番
号に対応する名前・ニックネームにより同報送信を行う
ようにし、各電話番号への識別子の付与による登録エリ
アの肥大化を回避して、相手先電話番号に対応する名前
・ニックネームを基に同報送信を的確に行える電話機の
文字伝送方式を得ようとするものである。
【0014】第5の発明は、相手先情報を登録するため
のメモリ手段の受信内容登録エリアに登録された受信し
た登録内容を参照することによって、自動的に返信が行
えるようにして、受信した相手先への返信を適切かつ迅
速に行える電話機の文字伝送方式を得ようとするもので
ある。
【0015】第6の発明は、情報を登録するためのメモ
リ手段の自情報登録エリアに登録した自分の情報を、送
信する文字メッセージに自動的に付加するようにして、
適切に自分の情報を付加したメッセージを的確に相手先
に送信しうる電話機の文字伝送方式を得ようとするもの
である。
【0016】第7の発明は、情報を登録するためのメモ
リ手段の自情報登録エリアに登録した自分の名前・ニッ
クネームを、送信する文字メッセージに自動的に付加す
るようにして、適切に自分の情報を付加したメッセージ
を的確に相手先に送信しうる電話機の文字伝送方式を得
ようとするものである。
【0017】
【課題を解決するための手段】第1の発明の電話機の文
字伝送方式においては、相手先情報を登録するためのメ
モリ手段を有し、同じ内容を複数の電話機に伝送する同
報登録方式において、前記メモリ手段に同報で送信する
ための同報指定エリアを設け、この同報指定エリアに相
手の情報を登録することにより、その情報を基に文字メ
ッセージを含む情報を同報送信することを特徴とする。
【0018】第2の発明の電話機の文字伝送方式におい
ては、前記同報指定エリアに登録する相手の情報が、電
話番号であることを特徴とする。
【0019】第3の発明の電話機の文字伝送方式におい
ては、同報指定エリアに登録する相手の情報が、電話番
号に付随する管理番号であることを特徴とする。
【0020】第4の発明においては、同報指定エリアに
登録する相手の情報が、電話番号に対応する名前・ニッ
クネームであることを特徴とする。
【0021】第5の発明の電話機の文字伝送方式におい
ては、相手先情報を登録するためのメモリ手段を有する
電話機で文字メッセージを伝送する文字伝送方式におい
て、前記メモリ手段に受信した文字メッセージ・相手の
名前・電話番号を登録する受信内容登録エリアを設け、
受信した相手に返信する場合、前記受信内容登録エリア
に登録された受信した登録内容を参照することによっ
て、自動的にダイヤル動作を行い、送信することを特徴
とする。
【0022】第6の発明の電話機の文字伝送方式におい
ては、情報を登録するためのメモリ手段を有する電話機
で文字メッセージを伝送する文字伝送方式において、前
記メモリ手段に自分の情報を登録する自情報登録エリア
を設け、文字メッセージを送信する場合、前記自情報登
録エリアに登録した自分の情報を、送信する文字メッセ
ージに自動的に付加することを特徴とする。
【0023】第7の発明の電話機の文字伝送方式におい
ては、自分の情報を登録する自情報登録エリアに登録す
る自分の情報が、名前・ニックネームであることを特徴
とする。
【0024】この発明の実施の形態においては、次のよ
うな課題解決手段を有する。この発明の実施の形態によ
る文字伝送方式は、管理番号・名前・電話番号をセット
で登録し、違う領域に同報指定エリアを設け、そこに同
報で送信する相手の情報を登録して、同報送信を実現す
るものである。また、同報指定エリアの登録する相手の
情報が電話番号・電話番号に付随する管理番号・電話番
号に対応する名前・ニックネームとしたものである。さ
らに、受信した文字メッセージ・電話番号・名前を記録
するエリアを設け、受信した文字に対して返事を送る場
合は、その内容を参照して相手の電話番号を自動的にダ
イヤルする方式を実現するものである。および、自分の
情報を登録するエリアを設け、そのエリアの情報を送信
する文字メッセージの後に自動的に付加する方式を実現
するものである。そして、登録する自分の情報が名前・
ニックネームとしたものである。
【0025】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.以下、この発明の実施の形態1を図につ
いて説明する。図7は、この発明による無線電話機のブ
ロック図を示す。1は全体を制御する制御部、2はこの
発明による文字メッセージ・同報情報・受信した情報・
名前・個別の電話番号等を記録するメモリ、3は入力
部、4は表示部、5は無線電話機のディジタル信号処理
部、6は無線電話機のRF部、7はマイク、8はレシー
バである。
【0026】図1は、作成した文字メッセージを同報で
送信するフローチャートを示す。図2は、この発明にお
けるメモリ2に同報で送信するための電話番号による同
報送信指定の登録内容を示すものである。
【0027】次に、動作について説明する。図2のよう
に、メモリ2の登録エリアに個別の電話番号を管理番号
・名前・電話番号のセットで登録する。その登録実行
は、図7の入力部3から行う。さらに、メモリ2の登録
エリアに登録した電話番号の中で同報で送信したい電話
番号を、メモリ2において前記個別の電話番号の登録エ
リアとは違う領域の同報指定エリアに登録する。
【0028】次に、図7の無線電話機において送信する
文字メッセージを作成する。作成した文字メッセージ
は、図1のフローチャートで送信操作が行われる。文字
メッセージを作成する場合は、入力部3から指定の文字
を入力する(ステップ1)。入力した文字は表示部4に
表示され、確認することができる。文字メッセージを作
成した後、同報で送信するか否かの指定を行う(ステッ
プ2)。同報で送信しない場合は個別の人の電話番号を
ダイヤル操作して送信を行う(ステップ3)。
【0029】文字メッセージは、デジタル信号処理部5
において無線電話機の所定のフォーマットに変換され、
RF部6から相手の無線電話機に送信される。送信の経
路は直接無線電話機に送信される場合、公衆交換網を経
由して無線電話機に送信される場合のどちらを使用して
も良い。
【0030】同報で送信する場合は、図7のメモリ2に
登録されている同報指定エリアの電話番号をロードして
ダイヤルを行い相手に送信する(ステップ4)。この動
作は同報指定エリアの最後の電話番号をダイヤルするま
で繰返し継続される(ステップ5)。同報指定エリアに
おける指定された全ての電話番号について送信動作が行
なわれると、同報送信動作は終了する。
【0031】実施の形態2.図2においては、同報指定
エリアに直接電話番号を指定したが、図3のように管理
番号で指定しても良い。文字メッセージの作成・同報で
の送信は、実施の形態1で説明した電話番号指定と同様
になる。ただし、同報指定の電話番号にダイヤルする手
段が、電話番号ではなくて、管理番号で指定されている
ので、個別の電話番号の部分を参照してダイヤルする方
式を採る。すなわち、図1のフローチャートに示す実施
の形態1におけるステップ4において、同報指定エリア
に登録されている管理番号をロードし、個別の電話番号
の部分を参照して、ダイヤル操作を行ない、相手に送信
する。その他のステップ1〜3・5の内容は、実施の形
態1と同じである。
【0032】実施の形態3.同じように、図4のように
名前・ニックネームで指定しても良い。文字メッセージ
の作成・同報での送信は、実施の形態1で説明した電話
番号指定と同様になる。ただし、同報指定の電話番号に
ダイヤルする手段が、電話番号ではなく、名前で指定さ
れているので、個別の電話番号の部分を参照してダイヤ
ルする方式を採る。すなわち、図1のフローチャートに
示す実施の形態1におけるステップ4において、同報指
定エリアに登録されている名前をロードし、個別の電話
番号の部分を参照して、ダイヤル操作を行ない、相手に
送信する。その他のステップ1〜3・5の内容は、実施
の形態1と同じである。
【0033】実施の形態4.次に、受信した相手に文字
メッセージを送るときに、自動的にダイヤルする方式を
説明する。図5において、受信した文字メッセージは、
相手の名前・電話番号とセットで図7のメモリ2の受信
メッセージエリアに登録される。
【0034】図8に、相手にメッセージを送信するフロ
ーチャートを示す。まず、受信した相手へのメッセージ
の送信であるかどうかについての指示が求められる(ス
テップ6)。そうでない場合は、通常の操作で相手にメ
ッセージを送信する。送信先が受信した相手の場合は、
送る相手の名前・電話番号・受信したメッセージをロー
ドする(ステップ7)。これらをロードすることによっ
て送る相手を確認することができる。確認の必要がない
場合は、電話番号のみをロードしても良い。
【0035】そして、受信メッセージに対して送信メッ
セージを作成する(ステップ8)。メッセージの作成が
終わったら、予めロードした電話番号にダイヤルを行
い、メッセージを送信する(ステップ9)。
【0036】この実施の形態4によれば、手入力で電話
番号につき各桁のキー操作をして入力したり、電話帳等
から電話番号をロードする必要がなく、簡単な操作でメ
ッセージを送ることが可能となる。
【0037】実施の形態5.さらに、作成した文字メッ
セージに、名前・ニックネーム等の自分の情報を付加し
て送信する方式を説明する。図6において、付加する名
前・ニックネーム等の自分の情報を、図7のメモリ2の
名前エリアからなる自情報登録エリアに予め登録してお
く(ステップ10)。
【0038】図9に、文字メッセージに自分の名前・ニ
ックネーム等を付加して送信するフローチャートを示
す。図9のフローチャートにおいて、文字メッセージを
作成した後、メッセージの名前を付加するかの指示が求
められる(ステップ11)。付加しない場合は、そのま
まメッセージを送信する。付加する場合は、名前エリア
の内容をロードして、作成した文字メッセージに付加し
てから送信する(ステップ12)。
【0039】名前エリアの内容を付加するのは、ここで
は対話形式で設定するようにしたが、予め設定しておい
て自動的に付加しても良い。また、名前エリアの登録は
本人とわかる内容のものであり、他人と識別できるもの
なら何でもよい。
【0040】この発明の実施の形態によれば、次のよう
な効果を有する。以上のように、この発明の実施の形態
によれば、無線電話機において、指定同報エリアの情報
を用いて文字メッセージを同報で送信することが出来
る。また、指定同報エリアに電話番号・電話番号に付随
した管理番号・電話番号に対応した名前・ニックネーム
等を登録できる。さらに、文字メッセージを受信した相
手に送信するとき、自動的ダイヤルすることが出来る。
および、名前エリアに自分の情報を登録して作成した文
字メッセージに自分の情報を付加することが可能にな
る。そして、自分の情報には、名前・ニックネーム等を
登録できる。
【0041】
【発明の効果】第1の発明によれば、相手先情報を登録
するためのメモリ手段の同報指定エリアに登録した相手
先情報により同報送信を行うようにし、各電話番号への
識別子の付与による登録エリアの肥大化を回避して、相
手先情報を基に同報送信を的確に行える電話機の文字伝
送方式を得ることができる。
【0042】第2の発明によれば、相手先情報を登録す
るためのメモリ手段の同報指定エリアに登録した相手先
電話番号により同報送信を行うようにし、各電話番号へ
の識別子の付与による登録エリアの肥大化を回避して、
相手先電話番号を基に同報送信を的確に行える電話機の
文字伝送方式を得ることができる。
【0043】第3の発明によれば、相手先情報を登録す
るためのメモリ手段の同報指定エリアに登録した相手先
電話番号に付随する管理番号により同報送信を行うよう
にし、各電話番号への識別子の付与による登録エリアの
肥大化を回避して、相手先電話番号に付随する管理番号
を基に同報送信を的確に行える電話機の文字伝送方式を
得ることができる。
【0044】第4の発明によれば、相手先情報を登録す
るためのメモリ手段の同報指定エリアに登録した相手先
電話番号に対応する名前・ニックネームにより同報送信
を行うようにし、各電話番号への識別子の付与による登
録エリアの肥大化を回避して、相手先電話番号に対応す
る名前・ニックネームを基に同報送信を的確に行える電
話機の文字伝送方式を得ることとができる。
【0045】第5の発明によれば、相手先情報を登録す
るためのメモリ手段の受信内容登録エリアに登録された
受信した登録内容を参照することによって、自動的に返
信が行えるようにして、受信した相手先への返信を適切
かつ迅速に行える電話機の文字伝送方式を得ることがで
きる。
【0046】第6の発明によれば、情報を登録するため
のメモリ手段の自情報登録エリアに登録した自分の情報
を、送信する文字メッセージに自動的に付加するように
して、適切に自分の情報を付加したメッセージを的確に
相手先に送信しうる電話機の文字伝送方式を得ることが
できる。
【0047】第7の発明によれば、情報を登録するため
のメモリ手段の自情報登録エリアに登録した自分の名前
・ニックネームを、送信する文字メッセージに自動的に
付加するようにして、適切に自分の名前・ニックネーム
を付加したメッセージを的確に相手先に送信しうる電話
機の文字伝送方式を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明による文字メッセージの同報送信の
フローチャートを示す図である。
【図2】 この発明による電話番号による同報送信指定
の登録内容を示す図である。
【図3】 この発明による管理番号による同報送信指定
の登録内容を示す図である。
【図4】 この発明による名前による同報送信指定の登
録内容を示す図である。
【図5】 この発明による受信メッセージの登録内容を
示す図である。
【図6】 この発明による名前エリアの登録内容を示す
図である。
【図7】 この発明による無線電話機のブロック図を示
す図である。
【図8】 この発明による受信した相手に文字メッセー
ジを送信するフローチャートを示す図である。
【図9】 この発明による文字メッセージに名前を付加
して送信するフローチャートを示す図である。
【符号の説明】
1 制御部、2 メモリ、3 入力部、4 表示部、5
ディジタル信号処理部、6 RF部、7 マイク、8
レシーバ。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相手先情報を登録するためのメモリ手段
    を有し、同じ内容を複数の電話機に伝送する同報登録方
    式において、前記メモリ手段に同報で送信するための同
    報指定エリアを設け、この同報指定エリアに相手の情報
    を登録することにより、その情報を基に文字メッセージ
    を含む情報を同報送信することを特徴とする電話機の文
    字伝送方式。
  2. 【請求項2】 前記同報指定エリアに登録する相手の情
    報が、電話番号であることを特徴とする請求項1に記載
    の電話機の文字伝送方式。
  3. 【請求項3】 前記同報指定エリアに登録する相手の情
    報が、電話番号に付随する管理番号であることを特徴と
    する請求項1に記載の電話機の文字伝送方式。
  4. 【請求項4】 前記同報指定エリアに登録する相手の情
    報が、電話番号に対応する名前・ニックネームであるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の電話機の文字伝送方
    式。
  5. 【請求項5】 相手先情報を登録するためのメモリ手段
    を有する電話機で文字メッセージを伝送する文字伝送方
    式において、前記メモリ手段に受信した文字メッセージ
    ・相手の名前・電話番号を登録する受信内容登録エリア
    を設け、受信した相手に返信する場合、前記受信内容登
    録エリアに登録された受信した登録内容を参照すること
    によって、自動的にダイヤル動作を行い、送信すること
    を特徴とする電話機の文字伝送方式。
  6. 【請求項6】 情報を登録するためのメモリ手段を有す
    る電話機で文字メッセージを伝送する文字伝送方式にお
    いて、前記メモリ手段に自分の情報を登録する自情報登
    録エリアを設け、文字メッセージを送信する場合、前記
    自情報登録エリアに登録した自分の情報を、送信する文
    字メッセージに自動的に付加することを特徴とする電話
    機の文字伝送方式。
  7. 【請求項7】 自分の情報を登録する自情報登録エリア
    に登録する自分の情報が、名前・ニックネームであるこ
    とを特徴とする請求項6に記載の電話機の文字伝送方
    式。
JP8264445A 1996-10-04 1996-10-04 電話機の文字伝送方式 Pending JPH10112762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8264445A JPH10112762A (ja) 1996-10-04 1996-10-04 電話機の文字伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8264445A JPH10112762A (ja) 1996-10-04 1996-10-04 電話機の文字伝送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10112762A true JPH10112762A (ja) 1998-04-28

Family

ID=17403301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8264445A Pending JPH10112762A (ja) 1996-10-04 1996-10-04 電話機の文字伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10112762A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011142635A (ja) * 2000-06-20 2011-07-21 Siemens Ag ショートメッセージの伝送のための方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011142635A (ja) * 2000-06-20 2011-07-21 Siemens Ag ショートメッセージの伝送のための方法
JP2011142636A (ja) * 2000-06-20 2011-07-21 Siemens Ag ショートメッセージの伝送のための方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2269456C (en) Method and apparatus for downloading tones to mobile terminals
KR100630239B1 (ko) 호출자 id에 기초하는 호출 자동 응답 방법
CN1770886B (zh) 一种蜂窝电话及其传送消息的方法
JP2003513537A (ja) グループコール用の呼型式表示を行う通信システム
JP4151833B2 (ja) 携帯端末
US20040102163A1 (en) Wireless telephone and wireless telephone system
KR20010026476A (ko) 이동통신 시스템에서 발신자정보 등록 및 서비스방법
US7711380B2 (en) PoC communication server apparatus, terminal apparatus and PoC communication method
US20090042544A1 (en) Method and apparatus for providing service using user identification in wireless communication system
US7353015B1 (en) Method and a device for erasing a notification message
JPH10112762A (ja) 電話機の文字伝送方式
JP3886129B2 (ja) 留守番電話サービスに用いる交換システム、留守番電話サービスに用いる移動端末、留守番電話サービス方法
US7567654B2 (en) Method for setting up a communication link
US20100041377A1 (en) Cellular Phone
KR101010173B1 (ko) 문자열 전송 방법
KR20040089237A (ko) 동보전송 주소록을 이용한 단문 메시지 발송방법
JP2001127845A (ja) 電話機
WO2004008730A1 (ja) 音声メッセージ提供システム及び音声メッセージの提供方法
KR100986264B1 (ko) 이동단말기에 저장된 멀티미디어 데이터 전송 방법
JP2872131B2 (ja) ページャ短縮コード加入者制御方式電子交換機システム
JP2000101735A (ja) 文字情報送受信機能付き電話機
KR20010047655A (ko) 이동 단말기를 이용한 전자우편 답장 서비스 방법
JPH10233843A (ja) 電話機
JP2002261943A (ja) 携帯電話機
KR100880978B1 (ko) 단문 음성 메시지 전송 방법 및 시스템