JPH10107114A - 基板搬送装置 - Google Patents

基板搬送装置

Info

Publication number
JPH10107114A
JPH10107114A JP27707496A JP27707496A JPH10107114A JP H10107114 A JPH10107114 A JP H10107114A JP 27707496 A JP27707496 A JP 27707496A JP 27707496 A JP27707496 A JP 27707496A JP H10107114 A JPH10107114 A JP H10107114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
wafer
mounting plate
arm
gripping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27707496A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinori Yuya
幸則 油谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP27707496A priority Critical patent/JPH10107114A/ja
Publication of JPH10107114A publication Critical patent/JPH10107114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ウェーハ等基板のずれ、傷を防止し、且大型の
基板をも搬送できる基板搬送装置の実現を可能とする。 【解決手段】基板18を把持する基板載置プレート10
と、該基板載置プレートの中央部を支持する支持アーム
11とを具備し、前記基板載置プレートは中央部から放
射状に延出する少なくとも2の腕部10a,10b,1
0c,10dを有し、前記腕部先端に基板把持片13が
中央部に向かって近接離反可能に設けられ、前記基板把
持片には前記基板周縁が嵌合する把持溝16が形成され
ることにより、基板載置プレートは中心が支持アームに
支持される為撓み量が少なく大型の基板の搬送が可能と
なる。又前記基板が前記基板載置プレートに複数箇所把
持されるので基板のずれが防止され、基板の基板載置プ
レートに対する接触部分は把持片に限定され、周縁の僅
かな部分であるので基板が基板載置プレートとこすれて
傷付くこともない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体製造装置、特
に枚葉式半導体製造装置に於ける基板搬送装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】半導体製造装置に於いて半導体製造装置
内でのウェーハ、ガラス基板等被処理基板の搬送は基板
搬送装置により行われる。該基板搬送装置は支持アーム
を具備し、該支持アーム先端には基板載置プレートが設
けられている。
【0003】前記基板搬送装置は前記基板載置プレート
により基板を保持し、該基板を搬送元から搬送先へ搬送
する。
【0004】以下、図面に基づいて従来の基板搬送装置
について説明する。尚、図14、図15ではウェーハ搬
送装置に於いてウェーハを搬送元から搬送先へ搬送する
場合のウェーハ載置プレートについて説明する。
【0005】ウェーハ載置プレート1は支持アーム2を
介して図示しないウエーハ搬送装置本体に昇降、進退、
回転可能に支持されており、昇降、進退、回転の協動に
より前記ウェーハ載置プレート1に保持したウェーハを
搬送元若しくは搬送先に対して搬出、搬入可能となって
いる。
【0006】前記ウェーハ載置プレート1は石英、アル
ミナ等で成形された短冊形状のプレートであって、内部
に空隙3を有し、前記ウェーハ保持プレート1上面略中
央には前記空隙3と連通する吸着孔4が穿設されてい
る。
【0007】前記空隙3は前記支持アーム2を介して図
示しない真空源と連通されており、該真空源により前記
空隙3が真空引きされる様になっている。
【0008】ウェーハ5の搬送は以下の様に行われる。
前記支持アーム2が昇降、進退、回転して、前記ウェー
ハ載置プレート1が搬送元に収納されているウェーハ5
とウェーハ5との間に挿入され、前記ウェーハ載置プレ
ート1が上昇すると前記ウェーハ5が前記ウェーハ載置
プレート1上に載置され、前記空隙3が真空引きされ、
前記吸着孔4により前記ウェーハ5が吸着される。該ウ
ェーハ5が前記ウェーハ載置プレート1上に吸着された
状態で、前記支持アーム2が昇降、後退、回転して、前
記ウェーハ載置プレート1が搬送先へ挿入される。該ウ
ェーハ載置プレート1が搬送すべき所定の位置の直上に
位置したところで前記空隙3の真空引きが停止されると
共に復圧され、前記ウェーハ5の吸着が解除される。前
記ウェーハ載置プレート1が下降し、前記ウェーハ5は
搬送先の所定の位置に載置される。
【0009】図15は他の従来例を示しており、ウェー
ハ載置プレート7は前述したウェーハ載置プレート1と
略同様に形成されるが、ウェーハを真空吸着するのでは
なく、単に受載するだけのものである。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】然し乍ら上記した第1
の従来例のウェーハ搬送装置に於けるウェーハ載置プレ
ート1では、真空引きし、吸着孔4を介してウェーハ5
を吸着しており、吸着するとウェーハ載置プレート1と
ウェーハ5との接触面積が大きく、こすれて傷が付くこ
とがあり、又第2の従来例のウェーハ搬送装置に於ける
ウェーハ載置プレート7では、ウェーハ5を搬送する場
合にウェーハ5はウェーハ載置プレート7上に載置され
るだけであった為不安定であり、ウェーハ5がウェーハ
載置プレート7上からずれることがあり、ずれた場合に
は例えば他の部位とウェーハ5とがぶつかって搬送が不
可能となることがあり、ウェーハ載置プレート7の面積
を大きくしても余り効果は得られない。又、前述したウ
ェーハ載置プレート1,7の双方とも片持支持であり、
該ウェーハ載置プレート1,7の支持位置と先端迄との
距離が大きい為、ウェーハ載置プレート1,7の撓み量
が大きく、大型のウェーハを搬送するのに適さない等の
不具合があった。
【0011】本発明は上記実情に鑑みなしたものであっ
て、ウェーハ等基板のずれ、傷を防止し、且大型の基板
をも搬送できる基板搬送装置を提供するものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、基板を把持す
る基板載置プレートと、該基板載置プレートの中央部を
支持する支持アームとを具備し、前記基板載置プレート
は中央部から放射状に延出する少なくとも2の腕部を有
する基板搬送装置に係り、又前記腕部先端に基板把持片
が中央部に向かって近接離反可能に設けられ、前記基板
把持片には前記基板周縁が嵌合する把持溝が形成された
基板搬送装置に係り、又前記把持溝が前記基板の周縁形
状に合致する様に形成された基板搬送装置に係るもので
あり、基板載置プレートは中心が支持アームに支持され
る為撓み量が少なく大型の基板の搬送が可能となる。又
基板は基板載置プレートに複数箇所把持されるので基板
のずれが防止され、基板の基板載置プレートに対する接
触部分は把持片に限定され、周縁の僅かな部分であるの
で基板が基板載置プレートとこすれて傷が付くこともな
い。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。尚、前述した従来例と同様
に本実施の形態に於いても、ウェーハ搬送装置に於ける
ウェーハ載置プレートについて説明する。
【0014】図1〜図7中、10はウェーハ載置プレー
トを示し、該ウェーハ載置プレート10の中心部は支持
アーム11に支持され、該支持アーム11は図示しない
ウェーハ搬送装置に昇降、進退、回転可能に支持されて
いる。
【0015】前記ウェーハ載置プレート10は中心から
放射状に同じ長さを有する4本の腕部10a,10b,
10c,10dが延出して十字形状となっており、又該
腕部10a,10b,10c,10dの先端には枢着さ
れた把持片13a,13b,13c,13dを有してい
る。又、前記腕部10a,10b,10c,10dは同
様に構成されるので以下は前記腕部10aについてのみ
説明し、前記腕部10b,10c,10dについては説
明を省略する。
【0016】前記腕部10aは2枚の板材が貼合わされ
て形成され、2枚の板材の内一方の板材の合せ面にはワ
イヤ用溝(図示せず)が形成されている。前記腕部10
aの先端面は下り傾斜した傾斜面14となっており、前
記腕部10a先端にはピン12を介して把持片13aが
枢着され、該把持片13aの基端裏面と前記腕部10a
の先端下面とに掛渡って平らな板バネ9が設けられてい
る。前記把持片13aは前記板バネ9により外側に付勢
され、通常の状態では前記把持片13aは倒れている。
前記把持片13aには前記傾斜面14と当接する基端面
15が形成され、該基端面15は該基端面15が前記傾
斜面14と当接した場合に、前記把持片13aが垂直と
なる様な角度を有している。更に、前記把持片13aに
はウェーハの周縁に嵌合する断面V字形状の把持溝16
が形成されている。
【0017】前記基端面15の略中央部には図示しない
所要の手段によりワイヤ17が係着され、該ワイヤ17
は前記腕部10aの端部から前記ワイヤ用溝を通って前
記ウェーハ載置プレート10の中心部で他の腕部10
b,10c,10dに挿通されているワイヤ17と束ね
られ一束となり、更に前記支持アーム11内を貫通し、
前記ウェーハ搬送装置本体迄引回されており、前記束ね
られたワイヤ17は図示しないシリンダ或いはソレノイ
ド等の駆動器に連結されている。
【0018】図7は前記腕部10a及び前記把持片13
aの拡大側面図であって該把持片13aの作動を示す。
前述した様に前記把持片13aは前記腕部10aの内部
の前記ワイヤ用溝を通る前記ワイヤ17を引く或いは緩
めることにより起伏し、該ワイヤ17が緩んだ状態、即
ち通常の状態では前記把持片13aは前記板バネ9によ
り外側に付勢されて倒れており、前記ワイヤ17を引く
ことにより前記把持片13aが起上がる様になってい
る。
【0019】図5はボート34を示し、ウェーハカセッ
ト等搬送元(図示せず)から前記ボート34へのウェー
ハ18の搬送は以下の様に行われる。前記ウェーハ搬送
装置の支持アーム11を昇降、進退、回転させ、前記ウ
ェーハ載置プレート10を前記搬送元のウェーハとウェ
ーハの間に挿入し、前記ウェーハ載置プレート10を上
昇させ、前記ワイヤ17を引くことにより前記把持片1
3を起こし、前記把持溝16を前記ウェーハ18の周縁
に嵌合させる。前記ウェーハ載置プレート10が前記ウ
ェーハ18を保持した状態で、前記支持アーム11を縮
短させ、更に前記ボート34に向かって伸長させ、図6
で示す様に前記ウェーハ載置プレート10を前記ボート
34の爪35と爪35との間に挿入する。前記ウェーハ
載置プレート10を下降させ、前記ウェーハ18を前記
爪35上に載せる。前記把持片13は前記板バネ9によ
り外側に付勢されているので、前記ワイヤ17を緩める
ことにより前記把持片13は外側へ倒れ、前記ウェーハ
18は解放される。
【0020】前記ウェーハ18を搬送する場合、前記把
持片13が前記ウェーハ18の周縁部を4箇所で支持し
ている為前記ウェーハ載置プレート10から前記ウェー
ハ18がずれることはなく、該ウェーハ18と前記ウェ
ーハ載置プレート10とが接触する部分は前記把持片1
3と接触する周縁の4箇所のみである為、前記ウェーハ
載置プレート10と接触することによって前記ウェーハ
18に傷がつくことはない。又、前記ウェーハ載置プレ
ート10は該ウェーハ載置プレート10の中心部を前記
支持アーム11に支持されている為、支持点から前記ウ
ェーハ載置プレート10の先端迄の距離は前記ウェーハ
18の半径に等しく、前記ウェーハ載置プレート18の
撓み量が減少して大口径のウェーハの搬送も行うことが
できる。
【0021】図8は本発明の他の実施の形態を示してお
り、前記ワイヤ17を外側に取付けた場合の作動を示す
拡大側面図である。腕部10aの先端面にピン12を介
して把持片13aが取付けられ、前記腕部10aの先端
下面と前記把持片13aの基端裏面とに掛渡って直角に
折曲げられた板バネ19が取付けられており、前記ワイ
ヤ17は前記把持片13aの外側面に係着され、前記腕
部10aの下面を沿う如く設けられ、前記把持片13a
は前記ワイヤ17が緩んだ状態、即ち通常の状態では前
記板バネ19により内側に付勢されて起上がっており、
前記ワイヤ17を引くことにより外側に倒れる様になっ
ている。
【0022】図9は本発明の更に他の実施の形態を示し
ており、図1〜図7に示した実施の形態に於ける把持片
13とワイヤ17を一部簡略化したものである。ウェー
ハ載置プレート20は特に平面図は図示しないが前記ウ
ェーハ載置プレート10と同様に十字形状に形成され、
前記ウェーハ載置プレート20の中心は図示しない支持
アームにより支持されている前記ウェーハ載置プレート
10は4本の腕部20a,20c(他2本は図示せず)
を有し、又一直線状に並ぶ前記腕部20a,20cの内
いずれか一方(図では腕部20a)の先端部にはピン1
2を介して起伏可能な把持片13が取付けられている。
該把持片13の基端裏面と前記腕部20aの先端下面と
に掛渡って板バネ9が設けられ、該把持片13には前記
腕部20aと当接する基端面15及びウェーハ18を把
持する把持溝16が形成されている。前記基端面15に
は前述したウェーハ載置プレート10の場合と同様にワ
イヤ17が係着され、該ワイヤ17が前記腕部20a内
部の図示しないワイヤ用溝を貫通してウェーハ搬送装置
本体迄引回され、前記把持片13は前記板バネ9により
外側に付勢されて倒れており、前記ワイヤ17を引くと
前記把持片13は起上がる様になっている。
【0023】他方の前記腕部20cの先端部には把持片
となる把持爪21が形成され、該把持爪21の内壁面に
は前記把持溝16と対応する把持溝22が形成されてい
る。
【0024】同様に図示しない2本の腕部のいずれか一
方には起伏自在の把持片が設けられ、他方には把持溝を
有する把持爪が形成される。又、端部の前記把持片13
は前述した様にワイヤ17が外側に取付けられ、前記把
持片13から前記腕部20a,20cの先端下面に直角
に屈曲した板バネ19が設けられたものでもよい。
【0025】図10は本発明の更に又他の実施の形態を
示す側面図であって、ウェーハ載置プレート27は4本
の腕部27a,27c(他の2本は図示せず)を有する
十字形状に形成される。該図示しない2本の腕部と前記
腕部27a,27cの先端には把持爪28が形成され、
該把持爪28の内壁面にはウェーハ18の周縁を把持す
る把持溝29が形成されている。前記4本の腕部27
a,27cは先端部近傍で分断されており、該分断され
た部分は把持片30となっており、該把持片30の分断
面にはスプリング31の一端が係着され、該スプリング
31の他端は前記腕部27a,27cの分断面に係着さ
れ、前記把持片30は前記スプリング31により前記腕
部27a,27cに対して外側、即ち該腕部27a,2
7cの先端方向に付勢されている。更に前記把持片30
の分断面にはワイヤ17が係着され、該ワイヤ17を引
く或いは緩めることにより前記把持片30が半径方向に
摺動可能となる。
【0026】前記ウェーハ18の把持、解放は以下のよ
うに行われる。前記ワイヤ17を引くことにより、前記
把持片30が前記スプリング31の反発力に抗して内側
へスライドし、前記把持溝29により前記ウェーハ18
の周縁を把持し、前記ワイヤ17を緩めることにより前
記把持片30が前記スプリング31の復元力より外側へ
スライドし、従って前記把持溝29が前記ウェーハ18
から離れ、該ウェーハ18が前記ウェーハ載置プレート
27から解放される。
【0027】上記した全ての実施の形態に於ける把持溝
16,22,29は直線形状であり、該把持溝16,2
2,29と前記ウェーハ18との接触は点接触となる
が、図11で示す様に腕部36に取付けられた把持片3
2、及び該把持片32の把持溝33を前記ウェーハ18
の周縁形状に合致させて湾曲させた曲線形状として、前
記把持溝33全体で前記ウェーハ18を把持させてもよ
い。
【0028】尚、上述した実施の形態でウェーハ載置プ
レート10,20,27は十字形状であり腕部をそれぞ
れ4本ずつ有していたが、図12で示すウェーハ載置プ
レート37の如く支持アーム11に支持されている支持
点を中心として放射状に延出する3本の腕部37a,3
7b,37cを有し、該腕部37a,37b,37cの
先端に把持片13a,13b,13cが取付けられてい
るものでもよい。又、図13に示す如く、ウェーハ載置
プレート39は該ウェーハ載置プレート39の支持アー
ム11による支持点を中心として一直線状に延出する2
本の腕部39a,39bを有し、該腕部39a,39b
の先端に把持片13a,13bが取付けられているもの
でもよい。又、板バネ9,19によって付勢された把持
片13をワイヤ17によって起伏させる機構の代わりに
前記ウェーハ載置プレート37の腕部37a,37b及
び、前記ウェーハ載置プレート39の腕部39a,39
b,39cそれぞれの先端に前述したウェーハ載置プレ
ート27の様に把持溝29を有し、スライド可能な把持
片30を取付けてもよい。
【0029】
【発明の効果】以上述べた如く本発明によれば、基板載
置プレートは中心が支持アームに支持される為撓み量が
少なく大型の基板の搬送が可能となり、又基板は基板載
置プレートに複数箇所把持されるので基板が基板載置プ
レートからずれることはなく、基板の基板載置プレート
との接触部分は把持片に限定され、而も周縁の僅かな部
分である為、基板が基板載置プレートとこすれて傷が付
くこともない等の優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す平面図である。
【図2】図1のA−A矢視図である。
【図3】図2のB部拡大平面図である。
【図4】図2のB部拡大側面図である。
【図5】ボートの正面図である。
【図6】本発明の実施の形態の作動説明図である。
【図7】図2のB部拡大側面図に相当し、把持片の作動
説明図である。
【図8】図2のB部拡大側面図に相当し、本発明の他の
実施の形態の把持片の作動説明図である。
【図9】本発明の更に他の実施の形態を示し、図1のA
−A矢視相当図である。
【図10】本発明の更に又他の実施の形態を示し、腕部
の断面図である。
【図11】把持片が湾曲した形状であり、図2のB部拡
大平面相当図である。
【図12】腕部が3本であるウェーハ載置プレートの平
面図である。
【図13】腕部が2本であるウェーハ載置プレートの平
面図である。
【図14】従来例を示す平面図である。
【図15】他の従来例を示す平面図である。
【符号の説明】
9 板バネ 10 ウェーハ載置プレート 10a 腕部 10c 腕部 11 支持アーム 12 ピン 13a 把持片 13c 把持片 14 傾斜面 15 基端面 16 把持溝 17 ワイヤ 18 ウェーハ 19 板バネ 20 ウェーハ載置プレート 20a 腕部 20c 腕部 21 把持爪 22 把持溝 27 ウェーハ載置プレート 27a 腕部 27c 腕部 28 把持爪 29 把持溝 30 把持片 31 スプリング 32 把持片 33 把持溝 34 ボート 35 爪 36 腕部 37 ウェーハ載置プレート 37a 腕部 37b 腕部 37c 腕部 39 ウェーハ載置プレート 39a 腕部 39b 腕部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板を把持する基板載置プレートと、該
    基板載置プレートの中央部を支持する支持アームとを具
    備し、前記基板載置プレートは中央部から放射状に延出
    する少なくとも2の腕部を有することを特徴とする基板
    搬送装置。
  2. 【請求項2】 前記腕部先端に基板把持片が中央部に向
    かって近接離反可能に設けられ、前記基板把持片には前
    記基板周縁が嵌合する把持溝が形成された請求項1の基
    板搬送装置。
  3. 【請求項3】 前記把持溝が前記基板の周縁形状に合致
    する様に形成された請求項2の基板搬送装置。
JP27707496A 1996-09-27 1996-09-27 基板搬送装置 Pending JPH10107114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27707496A JPH10107114A (ja) 1996-09-27 1996-09-27 基板搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27707496A JPH10107114A (ja) 1996-09-27 1996-09-27 基板搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10107114A true JPH10107114A (ja) 1998-04-24

Family

ID=17578421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27707496A Pending JPH10107114A (ja) 1996-09-27 1996-09-27 基板搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10107114A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000003467A2 (en) * 1998-07-10 2000-01-20 Asm America, Inc. Wafer carrier and method for handling of wafers with minimal contact
US6158951A (en) * 1998-07-10 2000-12-12 Asm America, Inc. Wafer carrier and method for handling of wafers with minimal contact
WO2004030054A1 (ja) * 2002-09-24 2004-04-08 Tokyo Electron Limited 基板処理装置
JP2013516792A (ja) * 2010-01-08 2013-05-13 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 二重トレイ運搬装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000003467A2 (en) * 1998-07-10 2000-01-20 Asm America, Inc. Wafer carrier and method for handling of wafers with minimal contact
WO2000003467A3 (en) * 1998-07-10 2000-02-24 Asm Inc Wafer carrier and method for handling of wafers with minimal contact
US6158951A (en) * 1998-07-10 2000-12-12 Asm America, Inc. Wafer carrier and method for handling of wafers with minimal contact
US6318957B1 (en) 1998-07-10 2001-11-20 Asm America, Inc. Method for handling of wafers with minimal contact
WO2004030054A1 (ja) * 2002-09-24 2004-04-08 Tokyo Electron Limited 基板処理装置
JP2013516792A (ja) * 2010-01-08 2013-05-13 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 二重トレイ運搬装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6109677A (en) Apparatus for handling and transporting plate like substrates
US5746460A (en) End effector for semiconductor wafer transfer device and method of moving a wafer with an end effector
US5823736A (en) Substrate processing device and method for substrate from the substrate processing device
US5647626A (en) Wafer pickup system
US6267423B1 (en) End effector for semiconductor wafer transfer device and method of moving a wafer with an end effector
JP4283926B2 (ja) ウエハカセットのウエハ保持システム
JPH11288988A (ja) アライメント高速処理機構
WO2004049430A1 (ja) 複数枚の半導体ウエーハを収容するためのカセット
JP5449856B2 (ja) 半導体ウエハの搬送方法
JP4538883B2 (ja) 平面基板観察装置
JPH10107114A (ja) 基板搬送装置
JPH0338051A (ja) 半導体ウェーハのハンドリング方法及び装置
JPH11116046A (ja) ウェハ搬送ロボットにおけるロボットハンド
JP5157460B2 (ja) エンドエフェクタ及びそれを備えた搬送装置
JP4748901B2 (ja) 半導体ウエハのマウント方法およびこれに用いるカセット
JP5041504B2 (ja) 半導体基板移送装置及び半導体基板移送方法
JP2000091400A (ja) ウェーハ収容カセット
JP2000133692A (ja) 搬送装置
JP2002313881A (ja) ウェハ取り出し装置
KR100583942B1 (ko) 양면 가공용 웨이퍼의 고정 장치
JPH11233587A (ja) ウエハ移載用フォーク
JP2006032687A (ja) 被加工物搬送装置
CN219457568U (zh) 一种夹取式晶圆手指
JPH0653306A (ja) 薄物ピックアップ装置
JPH02222557A (ja) 真空ピンセット