JPH10102860A - Burglar preventing device for vehicle - Google Patents

Burglar preventing device for vehicle

Info

Publication number
JPH10102860A
JPH10102860A JP25592796A JP25592796A JPH10102860A JP H10102860 A JPH10102860 A JP H10102860A JP 25592796 A JP25592796 A JP 25592796A JP 25592796 A JP25592796 A JP 25592796A JP H10102860 A JPH10102860 A JP H10102860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
locking
vehicle
opening
activated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25592796A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3777670B2 (en
Inventor
Toshifumi Ikeda
利文 池田
Minoru Ueda
穂 植田
Hitoshi Nakajima
仁志 中嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP25592796A priority Critical patent/JP3777670B2/en
Publication of JPH10102860A publication Critical patent/JPH10102860A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3777670B2 publication Critical patent/JP3777670B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent an adverse influence from being exercised on one system, when the other system is failed in operation by a method wherein different control units are respectively provided to an S/L system and a burglar system. SOLUTION: An S/L system is provided to lock an on-off body, provided at a car body, in a closing position, and restrict a locking mechanism effecting unlocking to a locking state. Further, a burglar system is provided to detect that either of on-off bodies are brought into an opening state without effecting given opening operation in the case when all the on-off bodies have been brought into a locking state, and sound an alarm. Control units 30 and 40 for the S/L system and the burglar system are provided with determination parts 30a and 40a to determine that the other system has failed in operation. When determination of a trouble is effected, the operation state of the other system is released. This constitution prevents an advise influence from being exercised on the other system when one system has failed in operation.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は車両の盗難防止装置
に関し、特に、車両のドア、トランクリッド等の開閉体
を閉位置にロックしかつアンロックする施錠機構をロッ
ク状態に拘束する施錠拘束システムと、上記開閉体のす
べてがロック状態にされているとき、該開閉体のいずれ
かが所定の開操作が行なわれずに開状態になった状態を
検知して警報を発する盗難警報システムとを備えた備え
た車両の盗難防止装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an anti-theft device for a vehicle, and more particularly to a locking and restraining system for locking a locking mechanism for locking and unlocking an opening and closing body such as a door and a trunk lid of a vehicle in a closed position. And a burglar alarm system that, when all of the opening / closing members are locked, detects a state in which one of the opening / closing members is opened without performing a predetermined opening operation and issues an alarm. The present invention relates to an anti-theft device for a vehicle provided.

【0002】[0002]

【従来の技術】車両のドアにはキーシリンダが設けられ
ていて、このキーシリンダに差し込んだキープレートの
ロック位置への操作により、ドアが閉位置にロックされ
るとともに、例えばインナロックノブを車室内から操作
すると、ドアのロック状態が解除されるようになってい
る。
2. Description of the Related Art A key cylinder is provided in a door of a vehicle. When a key plate inserted into the key cylinder is operated to a lock position, the door is locked in a closed position, and, for example, an inner lock knob is moved to a vehicle interior. When operated from, the locked state of the door is released.

【0003】したがって、ドア等がロック状態にあって
も、窃盗者がドアガラスを割ったり、あるいはドアとド
アガラスの隙間から金属棒等を差し込んだりすることに
より、上記インナロックノブを不正に操作してドア等を
開けることが可能になり、盗難被害を被ることになるの
で、これを防止するために、キーシリンダに挿入したキ
ープレートの所定の操作により、施錠機構をロック状態
に拘束して、インナロックノブによるロック解除操作を
不能にした施錠拘束システムを備えたドアロック装置が
種々提案されている。
Therefore, even if the door or the like is locked, a thief breaks the door glass or inserts a metal rod or the like from the gap between the door and the door glass to illegally operate the inner lock knob. It is possible to open the door, etc., and suffer theft damage.To prevent this, the locking mechanism is restrained in the locked state by a predetermined operation of the key plate inserted in the key cylinder, Various door lock devices have been proposed that include a lock and restraint system that disables an unlocking operation using an inner lock knob.

【0004】本明細書においては、この「施錠拘束」な
る語を「スーパーロック」と呼び、「S/L」と略称す
る。また、通常の施錠状態を「ノーマルロック」と呼ん
で区別し、「N/L」と略称する。さらに、アンロック
を「U/L」と略称する。
In this specification, the term "locking constraint" is called "super lock" and is abbreviated as "S / L". In addition, the normal locked state is called "normal lock" and distinguished, and is abbreviated as "N / L". Further, the unlock is abbreviated as “U / L”.

【0005】また、車両から離れる際のドア、トランク
リッド、エンジンルームのボンネット等の開閉体の確実
なロック操作を検知して一定時間後に作動状態とされ、
所定のリセット操作が行なわれずにドアキーシリンダの
破壊または上記開閉体の1つが開けられと直ちに警報を
発するようにした盗難警報(以下、「バーグラ」と呼
ぶ)システムも種々提案され、さらに、S/Lシステム
とバーグラシステムとの双方を備えた車両用盗難防止装
置も、例えば特開昭62−199555号公報に開示さ
れている。
In addition, when a secure locking operation of an opening / closing body such as a door, a trunk lid, and a hood of an engine room when leaving the vehicle is detected, the operating state is set after a predetermined time,
Various theft alarm (hereinafter referred to as "burglar") systems have been proposed in which an alarm is issued immediately upon destruction of a door key cylinder or opening of one of the opening and closing members without a predetermined reset operation being performed. A vehicle anti-theft device having both an L system and a bar graph system is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 62-199555.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところが、S/Lシス
テムとバーグラシステムとの双方を備えた従来の車両用
盗難防止装置においては、両システムを共通の制御ユニ
ットで制御しているため、一方のシステムが故障した場
合、双方のシステムがフェイルしてしまい、そうなる
と、折角2つの盗難防止システムを備えていながら、盗
難防止機能を果たすことができないという問題があっ
た。
However, in a conventional vehicle anti-theft device having both an S / L system and a bar graph system, both systems are controlled by a common control unit. If the system fails, both systems fail, and in that case, there is a problem that the anti-theft function cannot be performed even though the two anti-theft systems are provided.

【0007】また、双方のシステムがフェイルしないま
でも、一方のフェイル状態が他方のシステムに対して悪
影響を与える可能性もあった。例えばS/Lシステムの
方が故障すると、バーグラシステムにおける警報装置が
鳴り放しになったり、あるいは、バーグラシステムが故
障すると、ドアロック機構のS/L状態が解除不能にな
り、乗員が車室内に閉じ込められたりするという問題で
ある。
Further, even if both systems do not fail, there is a possibility that one fail state may have an adverse effect on the other system. For example, if the S / L system is out of order, the alarm device in the bar graph system will sound off, or if the bar graph system is out of order, the S / L state of the door lock mechanism cannot be released, and the occupant will not be able to release the vehicle. The problem is that they are trapped indoors.

【0008】上述の事情に鑑み、本発明は、S/Lシス
テムとバーグラシステムとを個別に制御しつつ、両シス
テムの協調を図って、故障した側のシステムのセット状
態を他方のシステムにより解除し得るようにした車両の
盗難防止装置を提供することを目的とする。
In view of the above-mentioned circumstances, the present invention controls the S / L system and the bugler system individually while cooperating the two systems to change the set state of the failed system by the other system. An object of the present invention is to provide a vehicle anti-theft device that can be released.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載した発明
は、車体に設けられた開閉体を閉位置に施錠しかつ解錠
する施錠機構を施錠状態に拘束するS/Lシステムと、
上記開閉体のすべてが施錠状態にされているとき、該開
閉体のいずれかが所定の開操作が行なわれずに開状態と
なった状態を検知して警報を発するバーグラシステムと
を備えた車両の盗難防止装置において、S/Lシステム
とバーグラシステムとがそれぞれ別個の制御ユニットを
備え、各制御ユニットに、他方のシステムが故障したこ
とを判定する判定手段と、この判定手段による故障判定
に基づき、上記他方のシステムに対し作動状態を解除す
る解除信号を出力する出力手段とが設けられていること
を特徴とするものである。
According to the first aspect of the present invention, there is provided an S / L system that locks a locking mechanism that locks and unlocks an opening / closing body provided on a vehicle body to a closed position,
A vehicle equipped with a bar graph system that, when all of the opening and closing members are in a locked state, detects a state where any of the opening and closing members has been opened without performing a predetermined opening operation and issues an alarm. In the anti-theft device of the present invention, the S / L system and the bugler system each have a separate control unit, and each control unit has a judgment means for judging that the other system has failed, and a failure judgment by this judgment means. Output means for outputting a release signal for releasing the operating state to the other system.

【0010】その場合、バーグラシステムの制御ユニッ
トに、S/Lシステムが故障した際、S/Lシステムに
対しS/L状態を解除するU/L信号を出力する出力手
段を設けることができ(請求項2)、あるいは、S/L
システムの制御ユニットに、バーグラシステムが故障し
た際、バーグラシステムに対し盗難検知状態を解除する
解除信号を出力する出力手段を設けることもできる(請
求項3)。
In this case, the control unit of the Burglar system can be provided with an output means for outputting a U / L signal for releasing the S / L state to the S / L system when the S / L system fails. (Claim 2) or S / L
The control unit of the system may be provided with an output means for outputting a release signal for releasing the theft detection state to the bar graph system when the bar graph system breaks down.

【0011】請求項4に記載した発明は、車体に設けら
れた開閉体を閉位置に施錠しかつ解錠する施錠機構を施
錠状態に拘束するS/Lシステムと、上記開閉体のすべ
てが施錠状態にされているとき、該開閉体のいずれかが
所定の開操作が行なわれずに開状態となった状態を検知
して警報を発するバーグラシステムとを備えた車両の盗
難防止装置において、S/Lシステムとバーグラシステ
ムとがそれぞれ別個の制御ユニットを備え、かつ、一方
のシステムが作動状態にされたとき、他方のシステムも
作動状態にされることを特徴とするものである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an S / L system that locks a locking mechanism for locking and unlocking an opening / closing body provided on a vehicle body to a closed position, and that all of the opening / closing body are locked. A vehicle anti-theft device having a bar graph system for detecting a state in which one of the opening and closing members has been opened without performing a predetermined opening operation and issuing an alarm, The / L system and the Burglar system each have a separate control unit, and when one system is activated, the other system is also activated.

【0012】請求項5に記載した発明は、車体に設けら
れた開閉体を閉位置に施錠しかつ解錠する施錠機構を施
錠態に拘束するS/Lシステムと、上記開閉体のすべて
が施錠状態にされているとき、該開閉体のいずれかが所
定の開操作が行なわれずに開状態となった場合に警報を
発するバーグラシステムとを備えた車両の盗難防止装置
において、S/Lシステムが作動状態にされたことと、
バーグラシステムが作動状態にされたこととを表示する
単一の表示手段を備えていることを特徴とするものであ
る。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an S / L system in which a locking mechanism for locking and unlocking an opening / closing body provided on a vehicle body to a closed position is locked, and all of the opening / closing body are locked. A burglar system that issues an alarm when one of the opening and closing members is opened without performing a predetermined opening operation when the opening / closing member is in the S / L system. Has been activated,
It is characterized by comprising a single display means for displaying that the bar graph system has been activated.

【0013】その場合、S/Lシステムの作動時と、バ
ーグラシステムの作動時とで、上記表示手段における表
示態様を異ならせてもよいし(請求項6)あるいは、一
方のシステムの作動時と、双方のシステムの作動時と
で、上記表示手段における表示態様を異ならせてもよい
(請求項7)。
In this case, the display mode of the display means may be different between when the S / L system is activated and when the bar graph system is activated (claim 6), or when one of the systems is activated. The display mode of the display means may be made different between when and when both systems are operating (claim 7).

【0014】[0014]

【発明の効果】請求項1に記載した発明によれば、S/
Lシステムとバーグラシステムとがそれぞれ別個の制御
ユニットを備えているから、一方のシステムが故障した
場合、それが他方のシステムに悪影響を与えたり、他方
のシステムも故障して、折角2つの盗難防止システムを
備えていながら、盗難防止機能を果たすことができない
という問題を解決することができる。
According to the first aspect of the present invention, S /
Since the L system and the bugler system each have separate control units, if one system fails, it may adversely affect the other system, or the other system may also fail, and the two systems are stolen. The problem that the anti-theft function cannot be performed while the anti-theft system is provided can be solved.

【0015】また、一方のシステムが故障して、その制
御状態が乱れても、他方のシステムの制御ユニットか
ら、上記一方のシステムの作動状態を解除する信号が出
力されるように構成されていることにより、システムの
暴走を防止することができる。
Further, the control unit of the other system outputs a signal for canceling the operation state of the one system even if one of the systems fails and its control state is disturbed. Thus, runaway of the system can be prevented.

【0016】請求項2に記載した発明によれば、S/L
システムが故障した際、バーグラシステムの制御ユニッ
トから、S/Lシステムに対しS/L状態を解除する信
号が出力されるので、S/Lシステムの故障によって、
乗員が車室内に閉じ込められるのを防止することができ
る。
According to the invention described in claim 2, S / L
When the system breaks down, a signal for releasing the S / L state is output from the control unit of the Burglar system to the S / L system.
The occupant can be prevented from being trapped in the passenger compartment.

【0017】請求項3に記載した発明によれば、バーグ
ラシステムが故障した際、S/Lシステムの制御ユニッ
トから、バーグラシステムに対し盗難検知状態を解除す
る信号が出力されるので、バーグラシステムの警報装置
が鳴り放しになること等を防止することができる。
According to the third aspect of the present invention, when the Burglar system fails, the control unit of the S / L system outputs a signal for canceling the theft detection state to the Burglar system. It is possible to prevent the alarm device of the laser system from being released.

【0018】請求項4に記載した発明によれば、一方の
システムが作動状態にされたとき、他方のシステムも作
動状態にされるので、盗難防止性能を高めるとともに、
両システムを個別にセットする手間を省くことができ
る。
According to the fourth aspect of the present invention, when one system is activated, the other system is also activated, so that the anti-theft performance is improved and
The trouble of setting both systems individually can be saved.

【0019】請求項5に記載した発明によれば、S/L
システムが作動状態にされたことと、バーグラシステム
が作動状態にされたこととを表示する単一の表示手段が
設けられているので、少なくとも一方のシステムが作動
状態にされたことを容易に認識することができる。
According to the invention described in claim 5, S / L
A single indicator is provided to indicate that the system has been activated and that the bargra system has been activated, so that it is easy to indicate that at least one system has been activated. Can be recognized.

【0020】請求項6に記載した発明によれば、S/L
システムの作動時と、バーグラシステムの作動時とで、
上記表示手段における表示態様が異なるので、いずれの
システムが作動状態にされたかを明確に容易に認識する
ことができる。
According to the invention described in claim 6, the S / L
When the system is operating and when the Burglar system is operating,
Since the display mode of the display means is different, it is possible to clearly and easily recognize which system has been activated.

【0021】請求項7に記載した発明によれば、一方の
システムの作動時と、双方のシステムの作動時とで、上
記表示手段における表示態様が異なるので、一方のシス
テムの作動時と、双方のシステムの作動時との盗難防止
機能の有効性の相違を明確に認識することができる。
According to the seventh aspect of the present invention, the display mode on the display means differs between when one system is operating and when both systems are operating. It is possible to clearly recognize the difference in the effectiveness of the anti-theft function from the time when the system is operated.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0023】図1は、本発明による車両の盗難防止装置
の一実施の形態のシステムブロック図である。本実施の
形態の盗難防止装置は、ドア施錠機構を作動させるアク
チュエータユニット15を制御するS/L制御ユニット
30と、ドアのすべてが施錠状態にされているとき、ド
アのいずれかが所定の開操作が行なわれずに開状態とな
った場合にこれを検知して警報を発するバーグラ制御ユ
ニット40とを備えている。
FIG. 1 is a system block diagram of an embodiment of a vehicle antitheft device according to the present invention. The antitheft device according to the present embodiment includes an S / L control unit 30 that controls an actuator unit 15 that operates a door locking mechanism, and that when one of the doors is locked, one of the doors is opened at a predetermined position. A bar graph control unit 40 is provided to detect an open state without operation and generate an alarm when the open state is detected.

【0024】バーグラ制御ユニット40およびS/L制
御ユニット30は、それぞれ相手方の制御ユニットの作
動状態を判定する判定部40a,30aを備えており、
各判定部40a,30aと、相手方の制御ユニットとの
間には、相互通信用の信号ライン41,42が接続され
ている。
Each of the bar graph control unit 40 and the S / L control unit 30 has a determination unit 40a, 30a for determining the operation state of the control unit of the other party.
Signal lines 41 and 42 for mutual communication are connected between each of the determination units 40a and 30a and the control unit of the other party.

【0025】バーグラ制御ユニット40の出力ライン4
3とバッテリ電源(+B)との間には、常開接点を備え
たリレーRL4 の励磁コイルが接続され、このリレーR
4がバーグラ制御ユニット40によって励磁されたと
き、その接点が閉じてバッテリ電源(+B)がホーン4
4に接続され、警戒音が発生するようになっている。ま
た、上記出力ライン43には、常閉接点を有するリレー
RL5 の接点が接続されているとともに、このリレーR
5 の励磁コイルがS/L制御ユニット30の出力ライ
ン45とバッテリ電源(+B)との間に接続され、リレ
ーRL5 がS/L制御ユニット30によって励磁された
とき、その接点が開かれて出力ライン43を遮断し、ホ
ーン44の作動を停止させるように構成されている。
Output line 4 of Burglar control unit 40
3 and between the battery power source (+ B), the excitation coil of the relay RL 4 having a normally open contact is connected, the relay R
When L 4 is energized by Bagura control unit 40, battery power (+ B) is horn 4 that contacts closed
4 to generate an alarm sound. Further, to the output line 43, with the contacts of the relay RL 5 having a normally closed contact is connected, the relay R
Excitation coil of which L 5 is connected between the output line 45 and the battery power of S / L control unit 30 (+ B), when the relay RL 5 is excited by the S / L control unit 30, the contact is opened Thus, the output line 43 is shut off, and the operation of the horn 44 is stopped.

【0026】一方、バーグラ制御ユニット40の出力ラ
イン46とバッテリ電源(+B)との間には、切替え接
点を有するリレーRL6 の励磁コイルが接続され、この
リレーRL6 は、バッテリ電源に接続された固定接点a
と、S/L制御ユニット30のU/L出力端子(S/L
制御ユニット30のCPUからのU/L出力によってバ
ッテリ電源に接続される端子、後述)に接続された固定
接点bと、ドアロック装置のアクチュエータユニット1
5のモータM群の一方の電源端子に接続された可動接点
cとを備えている。
On the other hand, an exciting coil of a relay RL 6 having a switching contact is connected between the output line 46 of the bugler control unit 40 and the battery power supply (+ B), and the relay RL 6 is connected to the battery power supply. Fixed contact a
And a U / L output terminal of the S / L control unit 30 (S / L
A fixed contact b connected to a terminal connected to a battery power supply by U / L output from the CPU of the control unit 30 (to be described later), and an actuator unit 1 of the door lock device
And a movable contact c connected to one power supply terminal of the motor M group of No. 5.

【0027】そして、リレーRL6 が非励磁状態にある
ときには、図示のように、可動接点cがU/L出力端子
側の固定接点bに接続されて、アクチュエータユニット
15のモータM群の一方の電源端子がU/L出力端子に
接続されているが、リレーRL6 がバーグラ制御ユニッ
ト40によって励磁されると、可動接点cがバッテリ電
源側の固定接点aに接続されて、アクチュエータユニッ
ト15のモータM群の一方の電源端子がバッテリ電源に
接続され、アクチュエータユニット15がU/L位置に
駆動されて、ドア施錠機構が解錠されるようになってい
る。
When the relay RL 6 is in the non-excited state, the movable contact c is connected to the fixed contact b on the U / L output terminal side as shown in FIG. Although the power supply terminal is connected to the U / L output terminals, the relay RL 6 is excited by Bagura control unit 40, the movable contact c is connected to a fixed contact a of the battery power supply side, the motor of the actuator unit 15 One power supply terminal of the M group is connected to a battery power supply, the actuator unit 15 is driven to the U / L position, and the door locking mechanism is unlocked.

【0028】また、バーグラ制御ユニット40とS/L
制御ユニット30には、両者のセット状態を表示する共
通のインジケータ25が接続されている。
Further, the Burglar control unit 40 and the S / L
The control unit 30 is connected to a common indicator 25 that displays the set state of both.

【0029】図2はバーグラシステムの全体構成を概略
的に示すブロック図で、本システムは、イグニッション
スイッチSW4 と、キーレススイッチSW5 (イグニッ
ションキーシリンダにエンジンキーが差し込まれるとO
Nになるスイッチ)の少なくとも一方がONになってい
るときは解除(非作動)状態にある。
FIG. 2 is a block diagram schematically showing the overall configuration of Berg La system, the system includes an ignition switch SW 4, when the engine key keyless switch SW 5 (an ignition key cylinder inserted O
When at least one of the switches (the switch to be N) is ON, it is in a released (non-operating) state.

【0030】このバーグラシステムは、車室の天井部中
央に設けられたルームランプに超音波センサ(侵入検知
センサ)47が設けられており、この超音波センサ47
は、車室内全域に亘って均等に超音波を放射するととも
に、その反射波を受けて車室内への侵入者を検知する機
能を有する。また、警報手段50は、上記ホーン44
と、エンジンのスタータへの通電を断つためのカットス
イッチ48およびフラッシャライト49とによって構成
されている。
In this Burglar system, an ultrasonic sensor (intrusion detection sensor) 47 is provided in a room lamp provided at the center of the ceiling of the passenger compartment.
Has a function of radiating ultrasonic waves evenly over the entire area of the vehicle interior and receiving reflected waves to detect an intruder in the vehicle interior. The alarm means 50 is provided with the horn 44.
And a cut switch 48 and a flasher light 49 for cutting off the power supply to the starter of the engine.

【0031】バーグラ制御ユニット40には、イグニッ
ションスイッチSW4 と、キーレススイッチSW5 と、
車体の各ドアの設けられたドアスイッチSW6 (複数)
と、ドアロックのためのドアキーシリンダのキー使用を
検出するキー検出手段51と、そのロック手段に連係し
た手動ロックノブによる施錠を検出するためのロック検
出手段52等からの信号が入力される。
The Burglar control unit 40 includes an ignition switch SW 4 , a keyless switch SW 5 ,
Door switch SW 6 provided for each door of the vehicle body (plural)
Signals are input from key detecting means 51 for detecting the use of a key of a door key cylinder for door locking, and lock detecting means 52 for detecting locking by a manual lock knob associated with the locking means.

【0032】バーグラ制御ユニット40は、警戒態勢に
入るための初期状態設定部53、警戒準備部54、警戒
状態をつくる警戒状態設定部55、警報手段50を作動
させる警報制御手段56およびS/L制御システムの状
態を判定する判定部40aと、この判定部40aがS/
Lシステムの故障を判定すると、上記リレーRL6 に励
磁電流を供給してリレー接点を切替え、S/Lシステム
をU/L状態にするU/L信号出力部40b等によって
構成されている。
The Burglar control unit 40 includes an initial state setting section 53 for entering an alert state, an alert preparation section 54, an alert state setting section 55 for creating an alert state, an alarm control means 56 for activating the alarm means 50, and S / L. A determining unit 40a for determining the state of the control system;
Upon determining a failure of the L system, switching the relay contact to supply an exciting current to the relay RL 6, is constituted by a U / L signal output section 40b such that the S / L system U / L state.

【0033】そして、警戒状態設定部55は、その出力
ラインの一部が上述した超音波センサ47に接続されて
おり、警戒状態設定部55から超音波センサ47を作動
させるON指令信号が供給されるようになっている。
A part of the output line of the alert state setting unit 55 is connected to the above-described ultrasonic sensor 47, and an ON command signal for operating the ultrasonic sensor 47 is supplied from the alert state setting unit 55. It has become so.

【0034】上記初期状態設定部53は、イグニッショ
ンスイッチSW4 とキーレススイッチSW5 との双方の
OFF信号と、ドアが閉められことによるドアスイッチ
SW6 のOFF信号を受けて、本システム全体を初期状
態とし、その後にイグニッションスイッチSW4 とキー
レススイッチSW5 との少なくとも一方からのON信号
を受けると解除状態に戻す。上記初期信号を受ける警戒
準備部54は、ロック検出手段52から全てのドアが施
錠された旨の信号を受けると、本システムを警戒準備状
態とし、その時点からタイマ57による設定時間が経過
すると、警戒状態設定部55が超音波センサ47にON
信号を供給して本システムを警戒状態とする。
[0034] The initial state setting unit 53, the initial and both OFF signal of the ignition switch SW 4 and keyless switch SW 5, receives the OFF signal of the door switch SW 6 by the door is closed, the entire system a state, then returned to the release state receives an oN signal from at least one of the ignition switch SW 4 and keyless switch SW 5. Upon receiving the signal indicating that all the doors are locked from the lock detection means 52, the alert preparation unit 54 receiving the initial signal sets the system to the alert preparation state, and when the time set by the timer 57 has elapsed since that time, The alert state setting unit 55 turns on the ultrasonic sensor 47
A signal is supplied to put the system on alert.

【0035】警報制御手段56は、ドアが開けられたこ
とによるドアスイッチSW6 のONN信号の発生した場
合若しくは超音波センサ47が車室内への侵入者を検出
した場合、警報手段50を作動して警報を発生させる。
警報制御手段56と警報手段50との間には、S/L制
御ユニット30によって作動される上述したリレーRL
5 が介装され、S/L制御ユニット30の判定部30a
がバーグラシステムの故障を検知すると、リレーRL5
を作動するため、警報手段50の動作が停止する。
The alarm control means 56 activates the alarm means 50 when the ON signal of the door switch SW 6 is generated due to the opening of the door or when the ultrasonic sensor 47 detects an intruder into the vehicle interior. To generate an alarm.
Between the alarm control means 56 and the alarm means 50, the above-mentioned relay RL operated by the S / L control unit 30 is provided.
5 is interposed, and the determination unit 30a of the S / L control unit 30
Detects the failure of the Burglar system, the relay RL 5
Is activated, the operation of the alarm means 50 is stopped.

【0036】また、上記判定部40aは、本システムが
初期状態にあるとき、S/LシステムがS/L状態とな
ったことを判定すると、警戒状態設定部55に信号を送
り、これによって警戒状態設定部55が本システムを警
戒状態とする。
When the determination unit 40a determines that the S / L system is in the S / L state when the present system is in the initial state, the determination unit 40a sends a signal to the warning state setting unit 55, and thereby the warning state is set. The state setting unit 55 sets the present system in the alert state.

【0037】次に、S/Lシステムの構成およびその動
作について説明する。
Next, the configuration and operation of the S / L system will be described.

【0038】図3は、S/Lシステムの一実施の形態の
構成を概念的に示すブロック図、図4は、ドライバ席側
のドアに取り付けられているキーシリンダに設けられた
キーシリンダスイッチ回りの概略図、図5はドライバ席
側のドアに取り付けられているドアロック装置の概略図
である。
FIG. 3 is a block diagram conceptually showing the configuration of an embodiment of the S / L system. FIG. 4 is a diagram showing a key cylinder switch provided on a key cylinder attached to a door on the driver's seat side. FIG. 5 is a schematic view of a door lock device attached to a door on the driver's seat side.

【0039】図3に示すドライバ席側のドアのキーシリ
ンダ1には、図4に示すような構成を有するキーシリン
ダスイッチSW1 が設けられており、キーシリンダ1は
これに差し込まれるキープレート(図示は省略)によっ
て、キーシリンダスイッチSW1 の可動接点4aととも
に中立位置Aからロック位置Bまたはアンロック位置C
に回動するようになっており、キーシリンダ1に取り付
けられたアーム1a(図5)がロッド2を介して、図5
に示すロックリンク3に連結されていることにより、こ
のロックリンク3は、キーシリンダ1がロック位置(B
位置)に回動されるのに伴ってロック位置に回動され、
キーシリンダ1がアンロック位置(C位置)に回動され
るのに伴ってアンロック位置に回動されるようになって
いる。
The key cylinder 1 of a door of the driver's seat side shown in FIG. 3 is provided with a key cylinder switch SW 1 having the configuration as shown in FIG. 4, the key plate key cylinder 1 is to be inserted thereto ( the illustration is omitted), the locking position together with the movable contact 4a of the key cylinder switch SW 1 from the neutral position a B or unlocked position C
The arm 1a (FIG. 5) attached to the key cylinder 1 is connected to the key cylinder 1 via the rod 2 as shown in FIG.
The lock link 3 is connected to the key cylinder 1 at the lock position (B).
Is rotated to the lock position along with the
The key cylinder 1 is turned to the unlock position as the key cylinder 1 is turned to the unlock position (C position).

【0040】キーシリンダスイッチSW1 は、図4に示
すように、キーシリンダ1と一体に回動し得るように基
板5に軸支された回動軸5aと、この回動軸5aに固定
された可動接片4aと、基板5上に固設された円弧状の
固定接片4b,4cおよび接地接片4dとを備えてお
り、接地接片点4dには可動接片4aの一端が常時摺接
している。一方の固定接片4bは、キーシリンダ1がロ
ック位置Bに回動されたとき可動接片4aの他端に接触
し、他方の固定接片4cは、キーシリンダ1がアンロッ
ク位置Cに回動されたときに可動接片4aの他端に接触
するようになっている。
As shown in FIG. 4, the key cylinder switch SW 1 has a rotating shaft 5 a pivotally supported by the substrate 5 so as to be able to rotate integrally with the key cylinder 1, and is fixed to the rotating shaft 5 a. Movable contact piece 4a, fixed contact pieces 4b and 4c in the form of arcs fixed on the substrate 5, and a ground contact piece 4d. One end of the movable contact piece 4a is always at the ground contact point 4d. Is in sliding contact. One fixed contact piece 4b contacts the other end of the movable contact piece 4a when the key cylinder 1 is rotated to the lock position B, and the other fixed contact piece 4c turns the key cylinder 1 to the unlock position C. When it is moved, it comes into contact with the other end of the movable contact piece 4a.

【0041】固定接片4cは直接、また固定接片4bは
抵抗Rを介して、図6に示すS/L制御ユニット30の
端子20に接続されており、可動接片4aが図4に示す
中立位置にあるときには端子20に何も接続されないた
め、所定の電圧値を維持しているが、可動接片4aがロ
ック側の固定接片4bに接触したときには抵抗Rを介し
て接地されるので、ロック信号に当たる第1の電圧値が
発生し、可動接片4aがアンロック側の固定接片4cに
接触したときには、接地されることによって、アンロッ
ク信号に当たる第2の電圧値を発生する。
The fixed contact 4c is connected directly to the fixed contact 4b via the resistor R to the terminal 20 of the S / L control unit 30 shown in FIG. 6, and the movable contact 4a is connected to the terminal 20 shown in FIG. Since nothing is connected to the terminal 20 when in the neutral position, a predetermined voltage value is maintained. However, when the movable contact piece 4a comes into contact with the lock-side fixed contact piece 4b, the movable contact piece 4a is grounded via the resistor R. When the first voltage value corresponding to the lock signal is generated and the movable contact piece 4a comes into contact with the fixed contact piece 4c on the unlock side, the second voltage value corresponding to the unlock signal is generated by being grounded.

【0042】図5に示すドアロック装置は、上記ロック
リンク3およびリリースリンク7を揺動可能に備えたラ
ッチ本体6を有しており、リリースリンク7の両端に
は、ロッド8,9をそれぞれ介してドアのアウタハンド
ル10およびインナハンドル11が連結され、リリース
リンク7は、ラッチ本体6内に設けられた空振り機構1
2を介してクローレバー(リリース部材)13に連係さ
れている。空振り機構12は、ロックリンク3がロック
位置にあるとき、リリースリンク7とクローレバー13
との連結を遮断して、アウタハンドル10およびインナ
ハンドル11を空振りさせるようになっている。
The door lock device shown in FIG. 5 has a latch body 6 provided with the lock link 3 and the release link 7 so as to be swingable. Rods 8 and 9 are provided at both ends of the release link 7, respectively. The outer handle 10 and the inner handle 11 of the door are connected via the door, and the release link 7 is connected to the idle swing mechanism 1 provided in the latch body 6.
It is linked to a claw lever (release member) 13 through the second lever 2. When the lock link 3 is in the locked position, the swing mechanism 12 releases the release link 7 and the claw lever 13.
And the outer handle 10 and the inner handle 11 are swung.

【0043】これらドアロック装置を構成する各要素の
動作態様は、既存のドアロック装置と同様であるから、
その詳細説明は省略する。
The operation of each element constituting the door lock device is the same as that of the existing door lock device.
The detailed description is omitted.

【0044】15はアクチュエータユニットで、このア
クチュエータユニットは、S/Lアクチュエータ17
と、このS/Lアクチュエータ17によって駆動される
空振り機構18と、パワードアロックアクチュエータ2
1とを内蔵している。また、このアクチュエータユニッ
ト15は、ロッド14aを介してインナロックノブ19
に連結されたレバー22と、ロッド14bを介してロッ
クリンク3に連結されたレバー23とをそれぞれ揺動自
在に備えており、レバー22によって回動される軸22
aと、レバー23によって回動される軸23aとの間
に、上記空振り機構18が介装されている。
Reference numeral 15 denotes an actuator unit, which is an S / L actuator 17
An idle swing mechanism 18 driven by the S / L actuator 17 and a power door lock actuator 2
1 and built-in. The actuator unit 15 is connected to the inner lock knob 19 via the rod 14a.
, And a lever 23 connected to the lock link 3 via a rod 14b so as to be swingable, and a shaft 22 rotated by the lever 22 is provided.
The idle swing mechanism 18 is interposed between a and the shaft 23a rotated by the lever 23.

【0045】この空振り機構18は、S/L状態では、
ロック位置にあるロックリンク3とインナロックノブ1
9との間の連結、すなわち、ロッド14a,レバー2
2,23およびロッド14bを介した連結を遮断して、
インナロックノブ19を操作してもこれを空振りさせ
て、インナロックノブ19によるロック解除操作を不能
にするようになっている。
In the S / L state, the idling mechanism 18
Lock link 3 and inner lock knob 1 in lock position
9, ie the rod 14a, the lever 2
To cut off the connection via 2, 23 and rod 14b,
Even if the inner lock knob 19 is operated, the inner lock knob 19 is swung so that the unlock operation by the inner lock knob 19 is disabled.

【0046】ドライバ席のドアのロックリンク3がロッ
ク位置にあるかアンロック位置にあるかは、このロック
リンク3の動きに対応して作動されるロックリンクスイ
ッチSW2 によって検出されるが、このスイッチSW2
は、アクチュエータユニット15内に設けられている。
また、アクチュエータユニット15内には、後述のよう
に、このアクチュエータユニット15の動作に伴ってモ
ータ回路を切り替える切替えスイチSW3 が設けられて
いる。
[0046] Whether the lock link of the door of the driver's seat 3 is in or unlock position in the locked position, but is detected by the lock link switch SW 2 which is actuated in response to movement of the lock link 3, this Switch SW 2
Are provided in the actuator unit 15.
Also within the actuator unit 15, as will be described later, is Suichi SW 3 switched switch the motor circuit is provided in association with the operation of the actuator unit 15.

【0047】また、アクチュエータユニット15に設け
られているパワードアロックアクチュエータ21は、ド
ライバ席のドアのキーシリンダ1のドアロック操作で他
のドアを一斉にロック状態にするものであり、このパワ
ードアロックアクチュエータ21を作動させるモータ
は、S/Lアクチュエータ17を作動させるモータを兼
用することができる。
The power door lock actuator 21 provided in the actuator unit 15 locks the other doors simultaneously by a door lock operation of the key cylinder 1 of the driver's seat door. The motor that operates the lock actuator 21 can also serve as the motor that operates the S / L actuator 17.

【0048】なお、図5においては、S/Lアクチュエ
ータ17、空振り機構18およびパワードアロックアク
チュエータ21が図示されていないが、S/Lアクチュ
エータおよびこに付随する空振り機構については、例え
ば特開昭62−199555号公報等に開示されている
ので、詳細説明は省略する。
Although the S / L actuator 17, the idle swing mechanism 18 and the power door lock actuator 21 are not shown in FIG. 5, the S / L actuator and the idle swing mechanism attached thereto are described in, for example, 62-199555 and the like, and a detailed description thereof will be omitted.

【0049】図6は本発明による盗難防止装置の電気回
路の構成を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of an electric circuit of the anti-theft device according to the present invention.

【0050】S/L制御ユニット30上に搭載されてい
るマイクロコンピュータ31は、上記キーシリンダスイ
ッチSW1 およびロックリンクスイッチSW2 からの信
号が入力される入力ポートに加えて、イグニッションキ
ースイッチSW4 、キーレススイッチSW5 およびドア
スイッチSW6 からの信号ならびにバーグラ制御ユニッ
ト40からのバーグラシステムの状態を表す信号がそれ
ぞれ入力される入力ポートを備えている。また、マイク
ロコンピュータ31は、U/L指令信号と、N/L指令
信号と、S/L指令信号とをそれぞれ出力する出力ポー
トと、S/L状態になったことを表示するインジケータ
25を作動させる出力ポートと、バーグラ制御ユニット
40に対しリレーRL5 を作動させる信号を出力する出
力ポートとを備えている。
The microcomputer 31 mounted on the S / L control unit 30 has an ignition key switch SW 4 in addition to an input port to which signals from the key cylinder switch SW 1 and the lock link switch SW 2 are input. includes an input port to which signals representative of the state of the Burg La system from signals and Bagura control unit 40 from the keyless switch SW 5 and the door switch SW 6 are input. The microcomputer 31 operates an output port for outputting a U / L command signal, an N / L command signal, and an S / L command signal, respectively, and an indicator 25 for indicating that the S / L state has been attained. an output port for, and an output port for outputting a signal for operating the relay RL 5 to Bagura control unit 40.

【0051】さらに、S/L制御ユニット30上には、
マイクロコンピュータ31から出力されるU/L指令信
号によって励磁されるリレーRL1 と、N/L指令信号
によって励磁されるリレーRL2 と、S/L指令信号に
よって励磁されるリレーRL3 とが設けられている。こ
れら3個のリレーRL1 〜RL3 は、12ボルトのバッ
テリ電源に接続された固定接点aと、接地された固定接
点bと、回路基板30の出力端子にそれぞれ接続された
可動接点cとを備えており、非励磁状態では接地側の固
定接点bに可動接点cが接続されているが、励磁される
と可動接点cがバッテリ電源側の固定接点aに接続され
るようになっている。
Further, on the S / L control unit 30,
A relay RL 1 excited by U / L command signal outputted from the microcomputer 31, a relay RL 2 which is energized by the N / L command signal, and a relay RL 3 excited by S / L instruction signal provided Have been. These three relays RL 1 ~RL 3 includes a fixed contact a connected to a battery power supply 12 volt, a fixed contact b connected to ground, and a movable contact c connected to the output terminal of the circuit board 30 The movable contact c is connected to the fixed contact b on the ground side in a non-excited state, but the movable contact c is connected to the fixed contact a on the battery power supply when excited.

【0052】また、S/L機構16のアクチュエータ1
7の動作に伴って切り替えられる切替えスイッチSW3
は、図示のU/L状態においてN/L出力端子に接続さ
れている固定接点aと、S/L出力端子に接続されてい
る固定接点bと、モータMの一方の端子に接続された可
動接点cとを備えている。モータMの他方の端子は、バ
ーグラ制御ユニット40によって励磁される場合がある
が、通常は非励磁状態にある前述したリレーRL6 の接
点c,bを介してU/L出力端子に接続されている。
The actuator 1 of the S / L mechanism 16
A changeover switch SW 3 that is switched in accordance with the operation of No. 7
Is a fixed contact a connected to the N / L output terminal, a fixed contact b connected to the S / L output terminal, and a movable contact connected to one terminal of the motor M in the U / L state shown. And a contact c. The other terminal of the motor M, there is a case to be excited by Bagura control unit 40, normally connected to the U / L output terminal through the contact point c, b of the relay RL 6 described above in the non-excited state I have.

【0053】本実施の形態においては、キーシリンダ1
に差し込んだキープレートを中立位置Aからロック位置
Bへ回動することにより、マイクロコンピュータ31か
らN/L指令信号が出力されてリレーRL2 が励磁さ
れ、N/L出力端子に電源電圧が印加される。また、設
定時間(例えば3秒間)内にキープレートを中立位置A
からロック位置Bへ2回繰り返して回動することによ
り、マイクロコンピュータ31からS/L指令信号が出
力されてリレーRL3 が励磁され、S/L出力端子T3
に電源電圧が印加される。さらに、キープレートを中立
位置Aからアンロック位置Cへ回動することにより、マ
イクロコンピュータ31からU/L指令信号が出力され
てリレーRL1 が励磁され、U/L出力端子に電源電圧
が印加される。
In this embodiment, the key cylinder 1
By rotating the key plate from the neutral position A to the locked position B plugged in, relay RL 2 is energized it is output N / L instruction signal from the microcomputer 31, the power supply voltage to the N / L output terminal application Is done. Further, the key plate is moved to the neutral position A within a set time (for example, 3 seconds).
, From the microcomputer 31 to the lock position B twice, an S / L command signal is output from the microcomputer 31 to excite the relay RL 3 , and the S / L output terminal T 3
Is supplied with a power supply voltage. Further, by rotating the key plate from the neutral position A to the unlock position C, the relay RL 1 is energized U / L instruction signal is outputted from the microcomputer 31, the power supply voltage to the U / L output terminal application Is done.

【0054】次に、U/L,N/L,S/Lの各状態か
ら他の状態へ移行する場合の切替えスイッチSW3 の動
作について説明する。
Next, U / L, N / L , the operation of the switch SW 3 switched when migrating from each state of the S / L to other states will be described.

【0055】(1) U/L状態からN/L状態へ 図6に示すU/L状態から、マイクロコンピュータ31
からN/L指令信号が出力されてリレーRL2 が励磁さ
れると、電流がN/L出力端子からスイッチSW3 の固
定接点a、モータM、U/L出力端子およびリレーRL
1 の固定接点bを通って所定の短時間だけ接地側へ流れ
る。これによってモータMが例えば正方向に所定の短時
間回動して、パワードアロックアクチュエータ21が駆
動され、すべてのドアがロック状態とされてN/L状態
になるとともに、スイッチSW3の可動接点cが固定接
点b側に切り替えられる。
(1) From U / L state to N / L state From the U / L state shown in FIG.
From N / L when a command signal is output relay RL 2 is energized, the fixed contact a of the switch SW 3 current from N / L output terminals, the motor M, U / L output terminals and the relay RL
It flows to the ground side for a predetermined short time through one fixed contact b. This and briefly turning the predetermined motor M, for example, in the positive direction, the power door lock actuator 21 is driven, with all the doors will be locked to the N / L state, the movable contact of the switch SW 3 c is switched to the fixed contact b side.

【0056】(2) N/L状態からS/L状態へ 上記N/L状態から、マイクロコンピュータ31からS
/L指令信号が出力されてリレーRL3 が励磁される
と、電流がS/L出力端子からスイッチSW3 の固定接
点b、モータM、U/L出力端子およびリレーRL1
固定接点bを通って所定の短時間だけ、接地側へ流れ
る。これによってモータMが所定の短時間さらに正方向
に回転して、S/Lアクチュエータ17が駆動され、空
振り機構18が作動されて、S/L状態となり、インジ
ケータ25が所定時間点灯される。
(2) From the N / L state to the S / L state From the N / L state, the microcomputer 31
When / L instruction signal is output relay RL 3 is energized, the fixed contact b of the current S / L switch SW 3 from the output terminal, the motor M, a fixed contact b of the U / L output terminals and the relay RL 1 Then, it flows to the ground side for a predetermined short time. As a result, the motor M further rotates in the forward direction for a predetermined short time, the S / L actuator 17 is driven, the idling mechanism 18 is operated, the S / L state is established, and the indicator 25 is turned on for a predetermined time.

【0057】(3) N/L状態からU/L状態へ 上記N/L状態から、マイクロコンピュータ31からU
/L指令信号が出力されてリレーRL1 が励磁される
と、電流がU/L出力端子からモータM、スイッチSW
3 の固定接点b、S/L出力端子およびリレーRL3
固定接点bを通って所定の短時間だけ、接地側へ流れ
る。これによってモータMが逆方向に所定の短時間回転
して、パワードアロックアクチュエータ21が解除方向
に駆動され、すべてのドアのロックが解除されてU/L
状態になるとともに、スイッチSW3の可動接点cが固
定接点a側に戻る。
(3) From N / L state to U / L state From the N / L state, the microcomputer 31
/ L instruction signal is output when the relay RL 1 is energized, the motor M current from U / L output terminals, the switch SW
The current flows to the ground through the fixed contact b of No. 3 , the S / L output terminal and the fixed contact b of the relay RL3 for a predetermined short time. As a result, the motor M rotates in the reverse direction for a predetermined short time, the power door lock actuator 21 is driven in the release direction, and all the doors are unlocked and the U / L
With a state, the movable contact c of the switch SW 3 is returned to the fixed contact a.

【0058】(4) S/L状態からU/L状態へ 上記S/L状態から、マイクロコンピュータ31からU
/L指令信号が出力されてリレーRL1 が励磁される
と、電流がU/L出力端子からモータM、スイッチSW
3 の固定接点b、、S/L出力端子およびリレーRL3
の固定接点bを通って上記よりも長時間接地側へ流れ
る。これによってモータMが逆方向に所定の長時間回転
して、S/Lアクチュエータ17が解除方向に駆動さ
れ、空振り機構18が不動作状態とされる。また、パワ
ードアロックアクチュエータ21が解除方向に駆動さ
れ、すべてのドアのロックが解除されてU/L状態にな
るとともに、スイッチSW3 の可動接点cが固定接点a
側に戻る。
(4) From S / L state to U / L state From the S / L state, the microcomputer 31
/ L instruction signal is output when the relay RL 1 is energized, the motor M current from U / L output terminals, the switch SW
3 fixed contact b, S / L output terminal and relay RL 3
Flows to the ground side for a longer time than the above through the fixed contact b. As a result, the motor M rotates in the reverse direction for a predetermined long time, the S / L actuator 17 is driven in the release direction, and the idling mechanism 18 is made inoperative. The power door lock actuator 21 is driven in the release direction, it becomes all the locks are released U / L state of the door, the movable contact c is a fixed contact a of the switch SW 3
Return to the side.

【0059】また、S/L状態においてバーグラ制御ユ
ニット40のU/L信号出力部40bからの励磁電流が
リレーRL6 に供給されてリレーRL6 が励磁される
と、電流がリレーRL6 の接点a,cを通ってモータM
に供給され、スイッチSW3 の固定接点b、、S/L出
力端子およびリレーRL3 の固定接点bを通って接地側
へ流れ、U/L状態になる。
[0059] Further, when the relay RL 6 excitation current from U / L signal output section 40b of the Bagura control unit 40 in the S / L state is supplied to the relay RL 6 is energized, current contact of the relay RL 6 Motor M through a and c
To be supplied through the fixed contact b of the fixed contact b ,, S / L output terminals and the relay RL 3 switches SW 3 flows to the ground side, the U / L state.

【0060】図7は、S/Lシステムの一実施の形態の
動作を示すタイミングチャートである。
FIG. 7 is a timing chart showing the operation of the embodiment of the S / L system.

【0061】時点t1においてキーシリンダスイッチS
1 からロック信号が出力されると、所定のパルス幅T
1を有するN/L信号出力が発生して、パワードアロッ
クアクチュエータ21(図3)が作動されてN/L状態
になるとともに、このN/L信号の立上がりエッジE1
に応答して、セット時間を所定時間T3(例えば3秒)
とするタイマがセットされる。そして、このタイマのセ
ット時間T3が経過する以前の時点t2において、キー
シリンダ1に差し込んだキープレートを再びロック位置
に操作して再びN/L信号出力を発生させることによっ
てS/L信号出力が発生し、これによってS/Lアクチ
ュエータ17(図3)が作動されてS/L状態に移行す
るとともに、S/L状態になったことを表示するインジ
ケータ25が設定時間T4(例えば3秒)の間点灯され
る。また、N/L状態およびS/L状態においてキーシ
リンダスイッチSW1 をアンロック位置に操作すると、
所定のパルス幅T1を有するU/L信号出力が発生し、
U/L状態に戻る。
At time t1, the key cylinder switch S
When the lock signal from the W 1 is outputted, a predetermined pulse width T
An N / L signal output having a value of 1 is generated, the power door lock actuator 21 (FIG. 3) is operated to enter the N / L state, and the rising edge E1 of the N / L signal is generated.
, The set time is set to a predetermined time T3 (for example, 3 seconds).
Is set. At time t2 before the set time T3 of the timer elapses, the key plate inserted into the key cylinder 1 is again operated to the lock position to generate the N / L signal output again, so that the S / L signal output is generated. Then, the S / L actuator 17 (FIG. 3) is operated to shift to the S / L state, and the indicator 25 indicating that the S / L state has been reached is displayed for the set time T4 (for example, 3 seconds). It is lit for a while. Moreover, by operating the key cylinder switch SW 1 to the unlocked position in N / L state and S / L state,
A U / L signal output having a predetermined pulse width T1 is generated,
Return to U / L state.

【0062】なお、N/L状態になってから極めて短時
間にS/L状態に移行した場合、S/Lアクチュエータ
17が誤動作するおそれもあるので、N/L信号のON
時間T1の後に時間T2のOFF時間を設けておき、極
めて短時間にキープレートが複数回操作された場合であ
っても、N/L信号出力は隣接するパルスとの間に少な
くともT2のOFF時間(ON禁止時間)が介在するよ
うになっている。時間T1,T2はS/Lアクチュエー
タ17の性能に応じて決定される。
When the S / L state is shifted to the S / L state in a very short time after the N / L state, the S / L actuator 17 may malfunction.
An OFF time of time T2 is provided after time T1, and even when the key plate is operated a plurality of times in a very short time, the N / L signal output is at least the OFF time of T2 between adjacent pulses. (ON prohibition time) intervenes. The times T1 and T2 are determined according to the performance of the S / L actuator 17.

【0063】このように、キーシリンダ1に差し込んだ
キープレートをタイマのセット時間T1内に設定回数例
えば2回ロック位置に操作するとS/L状態に移行する
ようになっているため、ドライバの意志に反してS/L
状態に移行してしまうのを防止することができる。
As described above, when the key plate inserted into the key cylinder 1 is operated to the lock position a set number of times, for example, twice, within the set time T1 of the timer, the state shifts to the S / L state. Contrary to S / L
Transition to the state can be prevented.

【0064】なお、上記タイマは、N/L信号の立下が
りエッジE2から計時を開始するようにしてもよい。ま
た、タイマのセット時間T3内であれば、設定回数(図
7では2回)以上は何回キープレートをロック位置に操
作しても、S/L状態が保持されるようにしてもよい
が、これとは反対に、設定回数を超えた回数(例えば3
回)ロック位置に操作すると直ちにU/L状態に戻るよ
うにしてもよい。そうすれば、誤ってS/L状態にして
しまったとき、直ちにS/L状態を解除することができ
る。
The timer may start counting from the falling edge E2 of the N / L signal. If the key plate is operated to the lock position more than the set number of times (two times in FIG. 7) within the set time T3 of the timer, the S / L state may be maintained. On the contrary, the number of times exceeding the set number of times (for example, 3
It is also possible to return to the U / L state immediately after operating the lock position. Then, when the S / L state is erroneously set, the S / L state can be immediately released.

【0065】あるいは、キープレートの操作回数に関係
なく、キープレートが前回ロック位置へ操作されてから
所定時間内に再びロック位置へ操作された場合に、S/
L信号出力を発生させるようにしてもよい。
Alternatively, irrespective of the number of times the key plate is operated, if the key plate is again operated to the lock position within a predetermined time after being operated to the lock position, S /
An L signal output may be generated.

【0066】さらにこのS/Lシステムは、車両から離
れた位置からのリモコン操作によって、ドア施錠機構の
ロック・アンロックを行ない得る、いわゆるキーレスエ
ントリユニットからのロック信号によっても、S/L状
態に移行させるように構成することもできる。その場合
の構成の図示ならびに構成の詳細説明は省略するが、リ
モコン操作部材が備えているロックボタンを1回押せば
N/L状態となり、所定時間内に設定回数押せばS/L
状態に移行するように構成すればよい。
Further, the S / L system can be set in the S / L state by a lock signal from a so-called keyless entry unit which can lock and unlock the door locking mechanism by remote control operation from a position away from the vehicle. It is also possible to configure to make the transition. Although illustration of the configuration and detailed description of the configuration in this case are omitted, the N / L state is achieved by pressing the lock button provided on the remote control operating member once, and the S / L is pressed by pressing the set number of times within a predetermined time.
What is necessary is just to comprise so that it may shift to a state.

【0067】このように、キープレートによるキーシリ
ンダ1の操作と、キーレスエントリからの操作とのいず
れによっても、S/L状態に移行し得るように構成する
ことにより、実用上、極めて便利なものとなる。そし
て、タイマ時間T3を設けたことにより、このタイマ時
間経過後は、N/L状態において誤って(ドライバの意
図に反して)リモコン操作部材のロックボタンが押され
ても、S/L状態に移行するのを防止することができ
る。
As described above, the operation can be shifted to the S / L state by both the operation of the key cylinder 1 by the key plate and the operation from the keyless entry, so that it is extremely convenient in practical use. Becomes By providing the timer time T3, after the timer time elapses, even if the lock button of the remote control operating member is erroneously pressed in the N / L state (contrary to the driver's intention), the S / L state is set. The transition can be prevented.

【0068】図8は、図7に対応する処理ルーチンを概
略的に示すフローチャートである。Sは各ステップを表
す。
FIG. 8 is a flowchart schematically showing a processing routine corresponding to FIG. S represents each step.

【0069】先ず、キーシリンダスイッチSW1 がロッ
クに変化したか否かを判定し(S1)、ロックに変化し
た場合は(S1:YES)、T3タイマをスタートさせ
(S2)、キーシリンダスイッチSW1 のロックに変化
した回数が設定回数未満である間は(S3:NO、設定
回数が2回のときは1回、設定回数が3回のときは1回
および2回)、キーシリンダスイッチSW1 がロックに
変化した回数を数えるカウンタをインクリメントし(S
4)、かつN/L信号を出力する(S5)。
[0069] First, the key cylinder switch SW 1 it is determined whether the change in the lock (S1), if changed to the lock (S1: YES), starts a T3 timer (S2), a key cylinder switch SW While the number of times the lock has been changed to 1 is less than the set number of times (S3: NO, once when the set number is two, once and once when the set number is three), the key cylinder switch SW Increment the counter that counts the number of times 1 has changed to lock (S
4) Output an N / L signal (S5).

【0070】キーシリンダスイッチSW1 が設定回数以
上ロックに変化したと判定された場合は(S3:YE
S)、上記T3タイマが作動している時間内であれば
(S6:YES)、N/L信号とS/L信号とを同時に
出力する(S7,S8)。
[0070] When the key cylinder switch SW 1 is determined to have changed to the lock or the set number (S3: YE
S) If the T3 timer is within the operating time (S6: YES), the N / L signal and the S / L signal are output simultaneously (S7, S8).

【0071】次に、S/L制御ユニット30とバーグラ
制御ユニット40との協調動作について説明する。
Next, the cooperative operation of the S / L control unit 30 and the bugler control unit 40 will be described.

【0072】図9は、S/L制御ユニット30のマイク
ロコンピュータ31が実行するバーグラ判定処理のフロ
ーチャートである。
FIG. 9 is a flowchart of a bug-grass determination process executed by the microcomputer 31 of the S / L control unit 30.

【0073】先ず、バーグラシステムの状態を検出し
(S11)、次にバーグラ制御ユニット40からS/L
制御ユニット30に入力される信号を検出する(S1
2)。そして、バーグラシステムの状態と、S/L制御
ユニット30への入力信号が一致するか否かを判断し
(S13)、一致すれば(S13:YES)、バーグラ
システムは正常と判定するが(S14)、不一致であれ
ば(S13:NO)、バーグラシステムが故障したと判
定して故障モードにおける所定の処理を実行し(S1
5)、例えばリレーRL5 を励磁して警報手段50を非
動作状態にする。
First, the state of the Burglar system is detected (S11).
A signal input to the control unit 30 is detected (S1
2). Then, it is determined whether or not the state of the bar graph system matches the input signal to the S / L control unit 30 (S13). If they match (S13: YES), it is determined that the bar graph system is normal. (S14) If they do not match (S13: NO), it is determined that the Burglar system has failed, and a predetermined process in the failure mode is executed (S1).
5), for example by exciting the relay RL 5 to the alarm means 50 inoperative.

【0074】ここで、バーグラ故障モードとは、バーグ
ラシステムの作動状態について見れば、超音波センサ4
7またはドアスイッチSW6 等の検知センサがOFFで
あるのに、警報手段50がONになったりすること等を
指す。また、バーグラ解除状態について見れば、キーレ
ススイッチSW5 がONであるのにバーグラ状態が解除
されなかったり、警報手段50が長時間動作したままに
なること等を指す。
Here, the Burglar failure mode refers to the operation state of the Burglar system.
7 means that the alarm means 50 is turned on while the detection sensor such as the door switch SW 6 is off. Also, looking at the Bagura released state, refer to the like can remain or not released Bagura state for keyless switch SW 5 is ON, the warning means 50 is operated for a long time.

【0075】図10は、バーグラ制御ユニット40が実
行するS/L判定処理のフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart of the S / L determination process executed by the bug control unit 40.

【0076】先ず、S/Lシステムの状態を検出し(S
21)、次にS/L制御ユニット30からバーグラ制御
ユニット40に入力される信号を検出する(S22)。
そして、S/Lシステムの状態と、バーグラ制御ユニッ
ト40への入力信号が一致するか否かを判断し(S2
3)、一致すれば(S23:YES)、S/Lシステム
は正常と判定するが(S24)、不一致であれば(S2
3:NO)、S/L故障モードに対応する所定の処理を
実行し(S25)、例えばリレーRL6 を励磁してS/
LシステムをU/L状態にする。
First, the state of the S / L system is detected (S
21) Then, a signal input from the S / L control unit 30 to the Burglar control unit 40 is detected (S22).
Then, it is determined whether or not the state of the S / L system matches the input signal to the Burglar control unit 40 (S2).
3) If they match (S23: YES), the S / L system is determined to be normal (S24), but if they do not match (S2).
3: NO), it executes a predetermined processing corresponding to the S / L failure mode (S25), for example by exciting the relay RL 6 S /
Put the L system in the U / L state.

【0077】ここで、S/L故障モードとは、キーシリ
ンダスイッチSW1 の操作によりU/L信号が発生して
も、施錠機構の解錠が不能であったり、キーシリンダス
イッチSW1 の1回目のN/L操作によりS/L状態に
なってしまったり、あるいは、キーシリンダスイッチS
1 の1回目のN/L操作により施錠機構が解錠されて
しまったりすることを指す。
[0077] Here, the S / L failure mode, even if U / L signal is generated by operation of the key cylinder switch SW 1, or a impossible unlocking of the locking mechanism, the first key cylinder switch SW 1 The S / L state is set by the second N / L operation, or the key cylinder switch S
The first of the N / L operated by a locking mechanism of W 1 refers to the fact that is or've been unlocked.

【0078】図11は、S/L制御ユニット30側から
のセット信号によってバーグラシステムをセットする処
理のフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart of a process for setting the Burglar system according to a set signal from the S / L control unit 30 side.

【0079】先ず、S/L信号が出力されたか否かを判
定し(S31)、S/L信号が出力された場合(S3
1:YES)、バーグラシステムがセットされているか
否かを判定し(S32)、セットされていなければ(S
32:NO)、バーグラ制御ユニット40に対し、バー
グラセット信号を出力する(S33)。
First, it is determined whether or not the S / L signal has been output (S31), and if the S / L signal has been output (S3).
1: YES), it is determined whether or not the bar graph system is set (S32), and if it is not set (S32).
32: NO), and outputs a bargrass set signal to the bargra control unit 40 (S33).

【0080】図12は、バーグラ制御ユニット40側か
らのセット信号によってS/Lシステムをセットする処
理のフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart of a process for setting the S / L system in accordance with the set signal from the Burglar control unit 40 side.

【0081】先ず、バーグラ警戒状態になったか否かを
判定し(S31)、バーグラ警戒状態になった場合(S
41:YES)、S/Lシステムがセットされているか
否かを判定し(S42)、セットされていなければ(S
42:NO)、S/L制御ユニット30に対し、S/L
信号を出力する(S43)。
First, it is determined whether or not a state of warning of a bug is detected (S31), and if a state of warning of a bug is determined (S31).
41: YES), it is determined whether or not the S / L system is set (S42), and if it is not set (S42).
42: NO), the S / L control unit 30
A signal is output (S43).

【0082】図13は、バーグラ作動時および/または
S/L作動時におけるインジケータ25による表示方法
の説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram of a display method by the indicator 25 during the operation of the bugler and / or the S / L.

【0083】(1) バーグラシステムのみがバーグラ警戒
状態にセットされた場合は、セット時点からインジケー
タ25を点滅するとともに、ハザードランプを1回点滅
する。
(1) When only the Burglar system is set to the Burglar alert state, the indicator 25 blinks from the point of setting and the hazard lamp blinks once.

【0084】(2) S/LシステムのみがS/L状態にセ
ットされた場合は、セット時点からインジケータ25を
3秒間点灯して消灯する。ハザードランプは点滅しな
い。
(2) When only the S / L system is set to the S / L state, the indicator 25 is turned on and off for 3 seconds from the time of setting. Hazard lights do not flash.

【0085】(3) バーグラシステムとS/Lシステムと
の双方がセットされた場合は、先ずセット時点からイン
ジケータ25を3秒間点灯した後、インジケータ25を
点滅するとともに、ハザードランプを1回点滅する。
(3) When both the bar graph system and the S / L system are set, the indicator 25 is first turned on for 3 seconds from the time of setting, then the indicator 25 flashes and the hazard lamp flashes once. I do.

【0086】このような表示方法をもちいれば、単一の
インジケータ25を用いて、双方のシステムのセット状
態を明確に認識することができ、またバーグラ警戒状態
においては、インジケータ25が常時点滅しているた
め、窃盗者に対する心理的規制にもなる。
By using such a display method, it is possible to clearly recognize the set state of both systems using a single indicator 25, and the indicator 25 constantly flashes in a bugler alert state. Therefore, it is also a psychological regulation for thieves.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による車両の盗難防止装置の一実施の形
態のシステムブロック図
FIG. 1 is a system block diagram of an embodiment of a vehicle antitheft device according to the present invention;

【図2】本発明による車両の盗難防止装置におけるバー
グラシステムの概略的構成を示すブロック図
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a Burglar system in the vehicle antitheft device according to the present invention;

【図3】本発明による車両の盗難防止装置におけるドア
ロック装置の概略的構成を示すブロック図
FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of a door lock device in the vehicle antitheft device according to the present invention;

【図4】ドアのキーシリンダに設けられたキーシリンダ
スイッチ回りの概略図
FIG. 4 is a schematic diagram around a key cylinder switch provided on a key cylinder of a door.

【図5】ドアロック装置の機械的構成を概略図に示す図FIG. 5 is a schematic diagram showing a mechanical configuration of a door lock device.

【図6】S/Lシステムの電気回路の概略図FIG. 6 is a schematic diagram of an electric circuit of the S / L system.

【図7】S/L状態に移行する条件を示すタイミングチ
ャート
FIG. 7 is a timing chart showing conditions for shifting to an S / L state;

【図8】図7に対応する処理ルーチンのフローチャートFIG. 8 is a flowchart of a processing routine corresponding to FIG. 7;

【図9】S/L制御ユニット側でのバーグラ判定処理を
示すフローチャート
FIG. 9 is a flowchart showing a bug-grass determination process on the S / L control unit side;

【図10】バーグラ制御ユニット側でのS/L判定処理
を示すフローチャート
FIG. 10 is a flowchart showing an S / L determination process on the side of the bug control unit;

【図11】S/L制御ユニット側でのバーグラセット処
理を示すフローチャート
FIG. 11 is a flowchart showing a burglar setting process on the S / L control unit side;

【図12】バーグラ制御ユニット側でのS/Lセット処
理を示すフローチャート
FIG. 12 is a flowchart showing an S / L setting process on the side of the bug control unit;

【図13】バーグラ作動時および/またはS/L作動時
におけるインジケータによる表示方法の説明図
FIG. 13 is an explanatory diagram of a display method using an indicator at the time of operating a bar graph and / or operating an S / L.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ドアキーシリンダ 3 ロックリンク 15 アクチュエータユニット 16 S/L機構 17 S/Lアクチュエータ 18 空振り機構 21 パワードアロックアクチュエータ 25 インジケータ 30 S/L制御ユニット 40 バーグラ制御ユニット 50 警報手段 Reference Signs List 1 door key cylinder 3 lock link 15 actuator unit 16 S / L mechanism 17 S / L actuator 18 idle swing mechanism 21 power door lock actuator 25 indicator 30 S / L control unit 40 bugler control unit 50 alarm means

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G08B 13/00 G08B 13/00 A 29/18 29/18 Z ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code FI G08B 13/00 G08B 13/00 A 29/18 29/18 Z

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 車体に設けられた開閉体を閉位置に施錠
しかつ解錠する施錠機構を施錠状態に拘束する施錠拘束
システムと、上記開閉体のすべてが施錠状態にされてい
るとき、該開閉体のいずれかが所定の開操作が行なわれ
ずに開状態となった状態を検知して警報を発する盗難警
報システムとを備えた車両の盗難防止装置において、 上記施錠拘束制御システムと上記盗難警報システムとが
それぞれ別個の制御ユニットを備え、各該制御ユニット
に、他方のシステムが故障したことを判定する判定手段
と、該判定手段による故障判定に基づき、上記他方のシ
ステムに対し作動状態を解除する解除信号を出力する出
力手段とが設けられていることを特徴とする車両の盗難
防止装置。
A locking mechanism for locking a locking mechanism for locking and unlocking an opening / closing body provided on a vehicle body to a closed position and locking the locking mechanism in a locked state, and when all of the opening / closing bodies are locked, An anti-theft device for a vehicle, comprising: a burglar alarm system that detects a state in which one of the opening and closing bodies is opened without performing a predetermined opening operation and issues an alarm. The system includes separate control units, each of the control units has a determination unit that determines that the other system has failed, and the operating state of the other system is released based on the failure determination by the determination unit. And an output means for outputting a release signal for releasing the vehicle.
【請求項2】 上記盗難警報システムの制御ユニット
に、上記施錠拘束システムが故障した際、上記施錠拘束
システムに対し施錠拘束状態を解除する解除信号を出力
する出力手段が設けられていることを特徴とする請求項
1記載の車両の盗難防止装置。
2. The control unit of the burglar alarm system is provided with output means for outputting a release signal for releasing the locked restraint state to the lock restraint system when the lock restraint system breaks down. The vehicle antitheft device according to claim 1, wherein
【請求項3】 上記施錠拘束システムの制御ユニット
に、上記盗難警報システムが故障した際、上記盗難警報
システムに対し盗難検知状態を解除する解除信号を出力
する出力手段が設けられていることを特徴とする請求項
1記載の車両の盗難防止装置。
3. The control unit of the locking and restraining system is provided with output means for outputting a release signal for releasing the theft detection state to the theft alarm system when the theft alarm system breaks down. The vehicle antitheft device according to claim 1, wherein
【請求項4】 車体に設けられた開閉体を閉位置に施錠
しかつ解錠する施錠機構を施錠状態に拘束する施錠拘束
システムと、上記開閉体のすべてが施錠状態にされてい
るとき、該開閉体のいずれかが所定の開操作が行なわれ
ずに開状態になった状態を検知して警報を発する盗難警
報システムとを備えた車両の盗難防止装置において、 上記施錠拘束システムと上記盗難警報システムとがそれ
ぞれ別個の制御ユニットによって制御され、かつ、上記
施錠拘束システムと上記盗難警報システムのうちの一方
のシステムが作動状態にされたとき、他方のシステムも
作動状態にされることを特徴とする車両の盗難防止装
置。
4. A locking and restraining system for locking a locking mechanism for locking and unlocking an opening / closing body provided on a vehicle body to a closed position in a locked state, and when all of the opening / closing bodies are in a locked state. An anti-theft device for a vehicle, comprising: a burglar alarm system that detects a state in which one of the opening and closing bodies is opened without performing a predetermined opening operation and issues an alarm. Are controlled by separate control units, respectively, and when one of the locking and restraint system and the theft alarm system is activated, the other system is also activated. Vehicle anti-theft device.
【請求項5】 車体に設けられた開閉体を閉位置に施錠
しかつ解錠する施錠機構を施錠状態に拘束する施錠拘束
システムと、上記開閉体のすべてが施錠状態にされてい
るとき、該開閉体のいずれかが所定の開操作が行なわれ
ずに開状態になった状態を検知して警報を発する盗難警
報システムとを備えた車両の盗難防止装置において、 上記施錠拘束システムが作動状態にされたことと、上記
盗難警報システムが作動状態にされたこととを表示する
単一の表示手段を備えていることを特徴とする車両の盗
難防止装置。
5. A locking and restraining system for locking a locking mechanism for locking and unlocking an opening / closing body provided on a vehicle body to a closed position and locking the locking mechanism in a locked state. A burglar alarm system that detects a state in which one of the opening and closing bodies has been opened without performing a predetermined opening operation and issues an alarm, wherein the locking restraint system is activated. And a single display means for displaying that the burglar alarm system has been activated.
【請求項6】 上記施錠拘束システムの作動時と、上記
盗難警報システムの作動時とで、上記表示手段における
表示態様を異ならせることを特徴とする請求項5記載の
車両の盗難防止装置。
6. The anti-theft device for a vehicle according to claim 5, wherein a display mode of the display means is made different between when the locking and restraining system is activated and when the theft alarm system is activated.
【請求項7】 上記施錠拘束システムと上記盗難警報シ
ステムのうちの一方のシステムの作動時と、双方のシス
テムの作動時とで、上記表示手段における表示態様を異
ならせたことを特徴とする請求項5記載の車両の盗難防
止装置。
7. The display mode of the display means is different between when one of the locking restraint system and the burglar alarm system is activated and when both systems are activated. Item 6. The vehicle antitheft device according to Item 5.
JP25592796A 1996-09-27 1996-09-27 Vehicle anti-theft device Expired - Fee Related JP3777670B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25592796A JP3777670B2 (en) 1996-09-27 1996-09-27 Vehicle anti-theft device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25592796A JP3777670B2 (en) 1996-09-27 1996-09-27 Vehicle anti-theft device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10102860A true JPH10102860A (en) 1998-04-21
JP3777670B2 JP3777670B2 (en) 2006-05-24

Family

ID=17285514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25592796A Expired - Fee Related JP3777670B2 (en) 1996-09-27 1996-09-27 Vehicle anti-theft device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3777670B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3777670B2 (en) 2006-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100345886B1 (en) Vehicle alarm system
JP3783297B2 (en) Vehicle door lock device
US4975678A (en) Car alarm control system
US6628196B1 (en) Vehicle control system with piggyback controller and associated methods
JPH04230451A (en) Car with central locking device and burglar alarm
JP2006199268A (en) Anti-theft device
JPH01109147A (en) Theft proof device
JP2644276B2 (en) Vehicle anti-theft device
JP3777670B2 (en) Vehicle anti-theft device
JP2603885B2 (en) Remote control device for vehicle equipment
JPH08305984A (en) Theft alarm device for vehicle
JP3137443B2 (en) Anti-theft device
JP3498583B2 (en) Vehicle burglar alarm system
JP2613817B2 (en) Vehicle anti-theft device
JPS63255158A (en) Theft preventing device for vehicle
JPH0546535Y2 (en)
JP2593473B2 (en) Vehicle anti-theft device
JPH08260792A (en) Burglarproof device for vehicle
JPH0744516Y2 (en) Vehicle theft alarm device
JPH0546533Y2 (en)
JPH10102862A (en) Burglar preventing device for vehicle
JPH05139250A (en) Burglary preventing device for vehicle
JP3430538B2 (en) Anti-theft device
JPH0546536Y2 (en)
JP2745796B2 (en) Vehicle burglar alarm system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050913

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090310

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120310

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees