JPH0999171A - Article discharge device - Google Patents

Article discharge device

Info

Publication number
JPH0999171A
JPH0999171A JP26185095A JP26185095A JPH0999171A JP H0999171 A JPH0999171 A JP H0999171A JP 26185095 A JP26185095 A JP 26185095A JP 26185095 A JP26185095 A JP 26185095A JP H0999171 A JPH0999171 A JP H0999171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
article
rotation
gear
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26185095A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3697706B2 (en
Inventor
Iwakichi Ogawa
岩吉 小川
Takashi Matsuda
隆志 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sega Corp
Original Assignee
Sega Enterprises Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sega Enterprises Ltd filed Critical Sega Enterprises Ltd
Priority to JP26185095A priority Critical patent/JP3697706B2/en
Publication of JPH0999171A publication Critical patent/JPH0999171A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3697706B2 publication Critical patent/JP3697706B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an article discharge device having game property with a simple structure without providing an external power source. SOLUTION: When an operator operates a handle 7, a generator 37 generates electricity, and its power is stored in a capacitor 40. A control circuit 39 is operated by the power stored in the capacitor 40. The control circuit 39 turns ON/OFF the internal solenoids of gear boxes 23 and 32 to control the operation of a rotor 26 and pulleys 33a, 33b, and controls the judgment of which monkey 4a, 4b reaches the goal first, the flashing of a display lamp 43, and the generation of voice from a speaker 4.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ハンドル等が操作
されることにより、筐体の内部に収納された物品が排出
される物品排出装置に関する。具体的には、コインを投
入してハンドルを回転操作することにより玩具入りのカ
プセルが排出される玩具販売機、もしくは、家庭用の玩
具であって、ハンドル等の回転操作によって物品が排出
される玩具等に関する。ここでは、これらを総称して物
品排出装置とする。以下、玩具販売機を例として用い
て、本発明による物品排出装置を説明する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an article ejecting apparatus for ejecting articles contained in a housing by operating a handle or the like. Specifically, a toy vending machine in which a capsule containing a toy is discharged by inserting a coin and rotating a handle, or a toy for household use, in which an article is discharged by rotating a handle or the like. Regarding toys, etc. Here, these are collectively referred to as an article discharging device. The article discharging device according to the present invention will be described below using a toy vending machine as an example.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、駄菓子屋の店頭等に置かれ、
カプセルに入った玩具を販売する販売機が知られてい
る。このような販売機の例を、図16に示す。同図にお
いて、ケース301内には、多数の玩具入りカプセルが
収納されている。購買者は、コイン投入口302にコイ
ンを投入し、機械の前面に設けられたレバー303を回
転させる。これにより、ケース301内のカプセルのう
ちの1個が、機械の下部に設けられた取出口304から
排出されるようになっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, it has been placed in a store of a candy store,
Vending machines that sell toys in capsules are known. An example of such a vending machine is shown in FIG. In the figure, a large number of capsules containing toys are stored in a case 301. The purchaser inserts a coin into the coin insertion slot 302 and rotates a lever 303 provided on the front surface of the machine. As a result, one of the capsules in the case 301 is discharged from the outlet 304 provided at the bottom of the machine.

【0003】このような販売機は、例えば、以下のよう
な構成となっている。すなわち、内部に、複数のポケッ
ト(孔部)を有するローターが配置されている。そし
て、上記多数のカプセルのうちの幾つかが、このポケッ
ト内に嵌まり込んでいる。ローターの下部には、切欠孔
を有する支持板が配置されており、その切欠孔からは取
出口まで通じるガイドが設けられている。そして、上記
ポケットがこの切欠孔の位置に重なった時に、そのポケ
ット内のカプセルが落下し、ガイドを経て取出口に排出
されるようになっている。
Such a vending machine has, for example, the following configuration. That is, a rotor having a plurality of pockets (holes) is arranged inside. And some of the above-mentioned many capsules are fitted in this pocket. A support plate having a notch hole is arranged in the lower part of the rotor, and a guide is provided from the notch hole to the outlet. Then, when the pocket overlaps with the position of the notch hole, the capsule in the pocket drops, and is discharged to the outlet through the guide.

【0004】このような構成において、上記のようにレ
バーを回転させると、ローターが回転してポケットが切
欠孔の位置に重なるようになる。
In such a structure, when the lever is rotated as described above, the rotor is rotated so that the pocket overlaps with the position of the cutout hole.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、近年、この
ような販売機の利用度が低下している。その理由として
は、販売機の形態及び機能は20年以上ほとんど変わら
ないものであり、利用者がすぐに飽きるという点が挙げ
られる。また、電気回路を装備し、視覚性及び操作性等
に変化の富んだゲームマシーンが一般化している昨今で
は、子供達がこのような物品排出装置に興味を失いつつ
あるという点が挙げられる。
By the way, in recent years, the utilization of such vending machines has been decreasing. The reason is that the form and function of the vending machine have not changed much for 20 years or more, and the user will soon get tired. Moreover, with the recent generalization of game machines equipped with electric circuits and having a wide variety of visual characteristics and operability, it is pointed out that children are losing interest in such an article discharging device.

【0006】また、コインを投入してレバーを回転させ
る上記のような構成では、一定以上の力が必要であるた
め、力の無い2歳児くらいの子供には利用が困難であっ
た。更に、このような販売機は、上記のような利用度の
低下という理由と共に、電源が無いために暗い場所に置
くことができないという理由から、配置される個数も減
少している。
Further, in the above-mentioned structure in which a coin is inserted and the lever is rotated, a certain amount of force is required, so that it is difficult to use for a child of about 2 years old who has no force. Further, the number of such vending machines to be arranged is also reduced because the above-mentioned usage is lowered and the vending machine cannot be placed in a dark place because there is no power supply.

【0007】本発明は、このような従来技術の問題点に
鑑みて提案されたものであり、外部電源を設けることな
く、単純な構成で、ゲーム性を有する物品排出装置を提
供することを目的とする。
The present invention has been proposed in view of the above problems of the prior art, and an object thereof is to provide an article discharging device having a game property with a simple structure without providing an external power source. And

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明による物品排出装置は、筐体
と、この筐体内に設けられた物品収納部と、前記物品収
納部内から物品を排出するための排出口と、前記物品収
納部内の物品を前記排出口から排出させる排出手段と、
前記筐体に設けられ人為的に操作される操作手段とを有
する物品排出装置において、前記操作手段の動作によっ
て発電する発電部と、前記発電手段によって発生する電
力により充電される充電部と、前記充電手段に充電され
た電力により作動する作動部とを具備することを特徴と
している。
In order to achieve the above object, an article discharging apparatus according to the invention of claim 1 is provided with a housing, an article storage portion provided in the housing, and an inside of the article storage portion. An outlet for ejecting an article, and an ejecting means for ejecting the article in the article container from the outlet,
In an article discharge device provided in the housing and including an operation unit that is operated manually, a power generation unit that generates power by the operation of the operation unit, a charging unit that is charged by electric power generated by the power generation unit, and And an actuation unit that is actuated by the electric power charged in the charging means.

【0009】請求項1記載の発明によれば、操作者が操
作手段を操作すると、その動作により発電手段が発電
し、その電力により充電手段が充電される。そして、こ
の充電手段に充電された電力により、作動部が作動す
る。このように、発電手段と充電手段とを設けることに
より、外部電源を設ける事なく、電力により作動する作
動部を使用した装置を提供することができる。また、電
源の無い場所にも設置することができ、設置場所が限定
されることがない。
According to the first aspect of the invention, when the operator operates the operating means, the operation causes the power generating means to generate power, and the electric power charges the charging means. Then, the operating section is operated by the electric power charged in the charging means. As described above, by providing the power generation means and the charging means, it is possible to provide a device using an actuating section that operates by electric power without providing an external power source. Further, it can be installed in a place without a power source, and the installation place is not limited.

【0010】請求項2記載の発明による物品排出装置
は、請求項1記載の発明において、前記排出手段が、前
記操作手段に対する操作力によって駆動されるように構
成されたことを特徴としている。
According to a second aspect of the invention, there is provided the article discharging apparatus according to the first aspect of the invention, wherein the discharging means is configured to be driven by an operating force applied to the operating means.

【0011】請求項2記載の発明によれば、操作手段が
操作されることにより、排出手段が駆動されて、物品が
排出口から排出される。このように、操作手段の操作と
いう人的労力を、同時に発電に用いることができるた
め、効率的である。
According to the second aspect of the present invention, the discharging means is driven by operating the operating means, and the article is discharged from the discharge port. Thus, the human labor of operating the operating means can be used for power generation at the same time, which is efficient.

【0012】請求項3記載の発明による物品排出装置
は、請求項1記載の発明において、前記排出手段が、前
記作動部によって駆動されるように構成されたことを特
徴としている。
An article discharging apparatus according to a third aspect of the present invention is characterized in that, in the first aspect of the invention, the discharging means is configured to be driven by the operating portion.

【0013】請求項3記載の発明によれば、充電手段に
充電された電力によって作動部が作動し、その作動部に
よって排出手段が駆動される。
According to the third aspect of the present invention, the operating section is operated by the electric power charged in the charging section, and the discharging section is driven by the operating section.

【0014】請求項4記載の発明による物品排出装置
は、前記作動部が、発光体とその制御部とを有すること
を特徴としている。
According to a fourth aspect of the invention, there is provided the article discharging apparatus, wherein the actuating section has a light emitting body and a control section thereof.

【0015】請求項4記載の発明によれば、例えばラン
プやLED等の発光体を発光させることにより、それら
を点滅させたり、操作に応じて表示を行ったりすること
ができる。
According to the fourth aspect of the present invention, for example, by causing a light-emitting body such as a lamp or an LED to emit light, it is possible to make them blink or display according to an operation.

【0016】請求項5記載の発明による物品排出装置
は、請求項4記載の発明において、前記筐体の前面に前
記発光体が複数個配置され、かつ、その制御部が前記発
光体を順次点滅させるように構成されたことを特徴とし
ている。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the article discharging apparatus according to the fourth aspect of the invention, wherein a plurality of the light emitters are arranged on the front surface of the housing, and the control section thereof sequentially blinks the light emitters. It is characterized in that it is configured to.

【0017】請求項5記載の発明によれば、例えば、発
光体を円形上に配置して順次点滅させると、ルーレット
が回っているように表示することができる。
According to the fifth aspect of the invention, for example, when the light emitters are arranged in a circle and are sequentially blinked, it is possible to display as if the roulette wheel is spinning.

【0018】請求項6記載の発明による物品排出装置
は、請求項5記載の発明において、前記筐体が、その前
面に部品を取付けるための部品取付部を有し、前記部品
が、前記発光体からの発光を透過するように構成された
ことを特徴としている。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided the article discharging apparatus according to the fifth aspect, wherein the housing has a component mounting portion for mounting a component on a front surface thereof, and the component is the luminous body. It is characterized in that it is configured to transmit the light emitted from the.

【0019】請求項6記載の発明によれば、異なる種類
の部品を取付けることにより、表面上異なる装置として
使用することができる。例えば、上記のようにルーレッ
トが回っているように表示する場合においても、部品毎
に描かれている絵が異なることにより、興趣性を失わせ
ないようにすることができる。
According to the invention described in claim 6, by mounting different kinds of parts, it is possible to use as different devices on the surface. For example, even when the roulette is displayed as if it is spinning as described above, it is possible to prevent the interest from being lost because the picture drawn for each part is different.

【0020】請求項7記載の発明による物品排出装置
は、請求項5記載の発明において、前記排出手段が、前
記作動部によって駆動されるように構成され、前記制御
部が、前記発光体が順次点滅した際に最後に点灯してい
る発光体を検出する検出部と、前記検出部によって検出
される前記発光体が、所定の発光体であるか否か判断す
る判断部と、前記判断部による判断の結果、前記検出部
によって検出される前記発光体が所定の発光体である場
合に、前記排出手段を駆動して前記物品を排出させる駆
動部とを有することを特徴としている。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided the article discharging device according to the fifth aspect of the invention, wherein the discharging means is driven by the actuating section, and the control section sequentially controls the light emitters. A detection unit that detects the last illuminating light-emitting body when blinking, a determination unit that determines whether the light-emitting body detected by the detection unit is a predetermined light-emitting body, and the determination unit As a result of the determination, when the light-emitting body detected by the detection unit is a predetermined light-emitting body, the driving unit drives the discharging unit to discharge the article.

【0021】請求項7記載の発明によれば、発光体は順
次点滅して、所定の時間を経過すると、その点滅を停止
する。このとき、操作者には、回っていたルーレットが
停止したように見える。そして、その時点で点灯してい
る発光体が所定の発光体であった場合、すなわち、ルー
レットの停止した位置が所定の位置であった場合に、駆
動部は、排出手段を駆動して物品を排出させる。
According to the seventh aspect of the invention, the light emitters sequentially blink, and when a predetermined time has elapsed, the blinking is stopped. At this time, it appears to the operator that the rotating roulette wheel has stopped. Then, when the light-emitting body which is turned on at that time point is the predetermined light-emitting body, that is, when the position where the roulette is stopped is the predetermined position, the drive unit drives the ejecting means to remove the article. Let it drain.

【0022】請求項8記載の発明による物品排出装置
は、請求項1項記載の発明において、前記作動部が、音
声発生部とその制御部とを有することを特徴としてい
る。
According to an eighth aspect of the present invention, there is provided the article discharging apparatus according to the first aspect of the present invention, wherein the operating section has a voice generating section and a control section thereof.

【0023】請求項8記載の発明によれば、操作に応じ
て音声を発生させることができる。
According to the invention described in claim 8, it is possible to generate a voice according to an operation.

【0024】請求項9記載の発明による物品排出装置
は、請求項8記載の発明において、前記筐体が、その表
面に部品を取り付けるための部品取付部を有し、前記部
品が、音声信号を記憶する音声回路を備えたことを特徴
としている。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided the article discharging device according to the eighth aspect, wherein the housing has a component mounting portion for mounting a component on a surface thereof, and the component transmits an audio signal. It is characterized by having a voice circuit for storing.

【0025】請求項9記載の発明によれば、表面に異な
る部品を取付けることにより、異なる音声を発生させる
ことができる。例えば、この部品が、その装置の特徴を
表すための物である場合、その特徴に合致した音声を発
生させる。具体的には、その部品にあるキャラクタが描
かれている場合に、そのキャラクタに対応する音声を発
生させる。このため、同一の装置であっても、部品を取
り替えることによって装置に対する興趣性を失わせな
い。
According to the ninth aspect of the invention, different sounds can be generated by mounting different parts on the surface. For example, when this part is an object for representing a characteristic of the device, a sound matching the characteristic is generated. Specifically, when a character on the part is drawn, a voice corresponding to the character is generated. Therefore, even with the same device, exchanging the parts does not make the device less interesting.

【0026】請求項10記載の発明による物品排出装置
は、請求項1記載の発明において、前記作動部が、ゲー
ム装置とその制御部とを有することを特徴としている。
According to a tenth aspect of the invention, there is provided the article discharging apparatus according to the first aspect of the invention, wherein the operating section has a game apparatus and a control section thereof.

【0027】請求項10記載の発明によれば、充電され
た電力により、ゲームが実行される。すなわち、単純に
物品を排出させるだけでなく、ゲームを備えた装置とす
ることができる。
According to the tenth aspect of the invention, the game is executed by the charged electric power. That is, not only the articles are simply discharged, but also a device provided with a game can be provided.

【0028】請求項11記載の発明による物品排出装置
は、請求項10記載の発明において、前記制御部が、前
記ゲーム装置によるゲームの結果を判定する判定部と、
前記判定部による判定の結果に基づいて前記排出手段を
駆動する駆動部とを有することを特徴としている。
According to an eleventh aspect of the present invention, there is provided the article discharging device according to the tenth aspect, wherein the control section determines a result of the game by the game apparatus.
It has a drive part which drives the said discharge means based on the result of the determination by the said determination part.

【0029】請求項11記載の発明によれば、ゲームの
結果が例えば「勝ち」もしくは「当たり」等の場合に、
排出口から物品が排出されるようにすることができる。
According to the invention described in claim 11, when the result of the game is, for example, "win" or "win",
The article can be discharged from the discharge port.

【0030】請求項12記載の発明による物品排出装置
は、請求項10記載の発明において、前記ゲーム装置
が、少なくとも2個の物体と、前記各物体が所定距離を
それぞれ移動するように動作する機構部とを有すること
を特徴としている。
According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided the article discharging device according to the tenth aspect of the present invention, wherein the game apparatus operates such that at least two objects and each of the objects move a predetermined distance. It is characterized by having a part.

【0031】請求項12記載の発明によれば、例えば、
それぞれサルの形をした縫いぐるみが、例えばギヤや滑
車等からなる機構部の動作により、所定の高さの木を登
っていくようなゲーム装置とすることができる。
According to the twelfth aspect of the invention, for example,
A game device in which each of the monkey-shaped stuffed animals climbs a tree of a predetermined height can be provided by the operation of a mechanism unit including gears and pulleys.

【0032】請求項13記載の発明による物品排出装置
は、請求項12記載の発明において、前記ゲーム装置
が、前記少なくとも2個の物体のいずれか1つを選択す
る選択手段を有し、前記制御部は、前記物体のいずれが
先に前記所定距離を移動し終わったかを検出する検出部
と、前記選択手段によって選択された前記物体と、前記
検出部により先に移動し終わったと検出された前記物体
とが同一であるか否かを判定する判定部と、前記判定部
の判定により、前記物体が同一であると判定された場合
に、前記排出手段を駆動して前記物品を排出させる駆動
部とを有することを特徴としている。
According to a thirteenth aspect of the invention, there is provided the article discharging apparatus according to the twelfth aspect of the invention, wherein the game apparatus has a selection means for selecting any one of the at least two objects, and the control is performed. The unit is a detection unit that detects which one of the objects has already moved by the predetermined distance, the object selected by the selection unit, and the object that has been detected by the detection unit as having been moved first. A determination unit that determines whether or not the object is the same, and a drive unit that drives the ejection unit to eject the article when the determination unit determines that the objects are the same. It is characterized by having and.

【0033】請求項13記載の発明によれば、例えば上
記サルの木登りのゲームの場合、操作者が選択手段によ
りいずれかのサルを選択すると、判定部により、実際に
先に木を登りきったサルと選択されたセルとが同一か否
かが判定される。その結果、同一である場合、排出手段
が制御されて物品が排出される。
According to the thirteenth aspect of the present invention, for example, in the case of the monkey tree climbing game, when the operator selects one of the monkeys by the selecting means, the determining unit actually climbs the tree first. It is determined whether the monkey and the selected cell are the same. As a result, if they are the same, the ejection means is controlled to eject the article.

【0034】請求項14記載の発明による物品排出装置
は、請求項10記載の発明において、前記ゲーム装置
が、前記筐体の前面に設けられた開口部と、複数の表示
が描かれ、それらの表示のうちの1つが前記開口部に位
置するように配置された複数の筒体と、前記操作手段に
対する操作力によって前記複数の筒体をそれぞれ回転さ
せる回転手段と、前記複数の筒体の回転を停止させる停
止手段とを有することを特徴としている。
According to a fourteenth aspect of the present invention, there is provided the article discharging device according to the tenth aspect of the present invention, wherein the game device is provided with an opening provided on the front surface of the housing and a plurality of displays. A plurality of cylinders arranged so that one of the displays is located in the opening, a rotating unit that rotates each of the plurality of cylinders by an operation force on the operation unit, and a rotation of the plurality of cylinders. It is characterized by having a stopping means for stopping.

【0035】請求項14記載の発明によれば、操作者が
操作手段を操作することにより、複数の筒体がそれぞれ
回転する。そして、停止手段が操作されると、その回転
が停止する。
According to the fourteenth aspect of the present invention, when the operator operates the operating means, the plurality of cylinders respectively rotate. Then, when the stop means is operated, the rotation is stopped.

【0036】請求項15記載の発明による物品排出装置
は、請求項14記載の発明において、前記制御部が、前
記停止手段によって回転が停止した時に、前記複数の筒
体のそれぞれについて、前記開口部に位置する前記表示
を検出する検出部と、前記検出部の検出結果により、前
記開口部に位置する表示が、前記複数の筒体についてす
べて同一であるか否かを判断する判断部と、前記判断部
による判断の結果、前記筐体の前面に表示される表示が
すべて同一である場合に、前記排出手段を駆動して前記
物品を排出させる駆動部とを有することを特徴としてい
る。
According to a fifteenth aspect of the present invention, in the article discharge device according to the fourteenth aspect, when the control section stops the rotation by the stopping means, the opening section is provided for each of the plurality of cylindrical bodies. A detection unit for detecting the display located in, a determination unit for determining whether or not the display located in the opening by the detection result of the detection unit is the same for all of the plurality of cylinders; As a result of the determination made by the determination unit, when all the displays displayed on the front surface of the housing are the same, a drive unit for driving the discharge means to discharge the article is provided.

【0037】請求項15記載の発明によれば、複数の筒
体の回転が停止した時に、開口部に位置する各表示が同
一である場合、排出手段が駆動されて排出口から物品が
排出される。
According to the fifteenth aspect of the present invention, when the rotation of the plurality of cylinders is stopped and the respective indications located at the openings are the same, the discharging means is driven to discharge the article from the discharge port. It

【0038】請求項16記載の発明による物品排出装置
は、請求項1乃至15のいずれか1項記載の発明におい
て、前記充電部が、電気二重層コンデンサであることを
特徴としている。
An article discharging apparatus according to a sixteenth aspect of the present invention is characterized in that, in the invention according to any one of the first to fifteenth aspects, the charging section is an electric double layer capacitor.

【0039】請求項16記載の発明によれば、電気二重
層コンデンサを用いることにより、短時間で充電するこ
とができる。
According to the sixteenth aspect of the invention, by using the electric double layer capacitor, charging can be performed in a short time.

【0040】請求項17記載の発明による物品排出装置
は、請求項1乃至16のいずれか1項記載の発明におい
て、前記操作手段が、左右方向に回転可能な回転操作部
と、前記回転操作部の回転を、その回転方向に関わら
ず、一定方向の回転として伝達する伝動部とから構成さ
れたことを特徴としている。
According to a seventeenth aspect of the present invention, there is provided the article discharging apparatus according to any one of the first to sixteenth aspects, wherein the operating means is a rotary operating section rotatable in the left and right directions, and the rotary operating section. It is characterized in that it is configured by a transmission unit that transmits the rotation of the above as rotation in a fixed direction regardless of the rotation direction.

【0041】請求項17記載の発明によれば、例えばハ
ンドルもしくはレバー等の回転操作部を、左右いずれの
方向に回転させても装置が作動する。
According to the seventeenth aspect of the present invention, the device is operated regardless of whether the rotating operation portion such as the handle or the lever is rotated in the left or right direction.

【0042】請求項18記載の発明による物品排出装置
は、請求項17記載の発明において、前記発電部が、前
記操作手段の回転に応じて回転する回転軸と、前記回転
軸の回転によって電力を発生する発電手段と、前記操作
手段の回転操作部の回転方向に関わらず、一定方向に電
流を流す整流手段を有することを特徴としている。
According to an eighteenth aspect of the present invention, there is provided the article discharging apparatus according to the seventeenth aspect of the present invention, wherein the power generating section rotates the rotary shaft according to the rotation of the operating means, and the rotary shaft rotates to generate electric power. It is characterized in that it has a power generating means for generating and a rectifying means for supplying an electric current in a fixed direction regardless of the rotating direction of the rotating operation part of the operating means.

【0043】請求項18記載の発明によれば、回転操作
部が左右いずれの方向に回転しても、発電部から一手方
向に電流が流れる。すなわち、操作手段をいずれの方向
に回転操作させてもよいため、幼い子供でも容易に操作
することができる。
According to the eighteenth aspect of the present invention, no matter whether the rotary operation portion is rotated in the left or right direction, the current flows from the power generation portion in one direction. That is, since the operating means may be rotated in any direction, even a young child can easily operate it.

【0044】[0044]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を用いて具体的に説明する。 A.第1の実施の形態 (1)構成 [外部構成]まず、第1の実施の形態による物品排出装
置の外部構成について説明する。図1は、本実施の形態
による物品排出装置の外観を示す(a)斜視図及び
(b)正面図である。図1(a)に示すように、本物品
排出装置のケース1の前面は、透明なカバー2で覆われ
ている。このカバー2の内部には、ヤシの木の形をした
おもちゃ(以下、単に木3)と、サルの形をした縫いぐ
るみ(以下、単にサル4a,4b)とが配置されてい
る。2匹のサル4a,4bは、木3の下方から上方に向
かって登っていくように構成されている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings. A. First Embodiment (1) Configuration [External Configuration] First, the external configuration of the article ejection device according to the first embodiment will be described. FIG. 1 is a perspective view (a) and a front view (b) showing the appearance of an article discharging device according to the present embodiment. As shown in FIG. 1A, the front surface of the case 1 of the article discharging device is covered with a transparent cover 2. Inside the cover 2, a toy in the shape of a palm tree (hereinafter simply referred to as a tree 3) and a stuffed animal in the shape of a monkey (hereinafter simply referred to as the monkeys 4a and 4b) are arranged. The two monkeys 4a and 4b are configured to climb upward from below the tree 3.

【0045】また、ケース1の後部には、玩具の入った
カプセル5,5,…が多数個収納されている。このケー
ス1の後部には、下部に、透明な窓6が形成されてい
る。
A large number of capsules 5, 5, ... Each containing a toy are stored in the rear portion of the case 1. A transparent window 6 is formed in the lower portion of the rear portion of the case 1.

【0046】また、本物品排出装置の前面で、かつ、ケ
ース1の下部には、ハンドル7が設けられている。この
ハンドル7は、図1(b)に示すように、矢印A−A’
方向に回転するようになっている。このハンドル7を矢
印A方向もしくはA’方向に回転させると、上記サル4
a,4bが木3を登るようになっている。また、ハンド
ル7の下部には、表面に「ハンドルをまわしてね」と記
載された表示部8が設けられている。この表示部8の内
部には、ランプもしくはLEDが配置されており、これ
が点灯することにより、上記文字が表示される。
A handle 7 is provided on the front surface of the article discharging apparatus and on the lower portion of the case 1. As shown in FIG. 1B, the handle 7 has an arrow AA ′.
It rotates in the direction. When this handle 7 is rotated in the direction of arrow A or A ′, the monkey 4
A and 4b climb the tree 3. Further, at the lower part of the handle 7, there is provided a display portion 8 on the surface of which "turn the handle" is described. A lamp or an LED is arranged inside the display unit 8, and when the lamp or LED is turned on, the character is displayed.

【0047】また、ハンドル7と隣接して、上記サル4
a,4bのいずれか一方を選択するための選択スイッチ
9a,9bが設けられている。選択スイッチ9a,9b
の内部には、ランプもしくはLEDが配置されている。
この選択スイッチ9a,9bの隣には、コインを投入す
るためのコイン投入口10が設けられている。また、上
記選択スイッチ9a,9bの下方に、上記ケース1内の
カプセル5,5,…が排出される取出口11が設けられ
ている。
Also, adjacent to the handle 7, the monkey 4
Selection switches 9a and 9b for selecting either a or 4b are provided. Selection switches 9a, 9b
A lamp or LED is arranged inside the.
Next to the selection switches 9a and 9b, a coin insertion slot 10 for inserting coins is provided. Further, below the selection switches 9a and 9b, there is provided an outlet 11 through which the capsules 5, 5, ... Inside the case 1 are discharged.

【0048】[内部構成]次に、本実施の形態による物
品排出装置の内部構成について説明する。図2は、この
物品排出装置の内部の機械的構成を示す図である。
[Internal Configuration] Next, the internal configuration of the article discharging device according to the present embodiment will be described. FIG. 2 is a diagram showing a mechanical structure inside the article discharging apparatus.

【0049】図2において、ハンドル7には、歯車21
を介してハンドル回転軸22が接続されており、ハンド
ル7を矢印AもしくはA’方向に回転させると、同様に
矢印AもしくはA’方向に回転するようになっている。
23はギヤが収容されたギヤボックスであり、ハンドル
回転軸22、ロータ回転軸24、及びギヤ回転軸25が
接続されている。このギヤボックス23の内部構造につ
いては、後述する。
In FIG. 2, the handle 21 has a gear 21.
The handle rotating shaft 22 is connected via the arrow mark, and when the handle 7 is rotated in the direction of arrow A or A ', it is also rotated in the direction of arrow A or A'.
Reference numeral 23 is a gear box accommodating gears, to which the handle rotating shaft 22, the rotor rotating shaft 24, and the gear rotating shaft 25 are connected. The internal structure of the gear box 23 will be described later.

【0050】26はロータであり、複数のポケット2
7,27,…(図2においては3個)が設けられてい
る。このポケット27内には、図1に示すケース1内の
カプセル5が1個ずつ収容される。また、ロータ26の
下面には、その外周に沿って歯28,28,…が設けら
れている。この歯28,28,…は、上記ロータ回転軸
24の端部に取り付けられたギヤ29と噛み合うように
なっている。そして、ロータ回転軸24が回転すること
により、ロータ26が回転するようになっている。
Reference numeral 26 is a rotor, and a plurality of pockets 2
7, 27, ... (3 in FIG. 2) are provided. In the pocket 27, the capsules 5 in the case 1 shown in FIG. 1 are accommodated one by one. Further, teeth 28, 28, ... Are provided on the lower surface of the rotor 26 along the outer periphery thereof. The teeth 28 are engaged with a gear 29 attached to the end of the rotor shaft 24. The rotor rotating shaft 24 rotates so that the rotor 26 rotates.

【0051】また、ロータ26の下部には、図示しない
ロータ支持板が設けられている。このロータ支持板によ
り、ポケット27の底部が塞がれており、カプセル5が
ポケット27から落下しないようになっている。また、
ロータ支持板には、切欠孔(図示しない)が形成されて
おり、この切欠孔の下部には、筒状のガイド30が配置
されている。このガイド30は、屈曲してケース1の前
面側に延びており、図1に示す取出口11まで連通して
いる。そして、ロータ26の回転により、上記ポケット
27の1つがその切欠孔の位置と重なり合った時に、そ
のポケット27内のカプセル5が切欠孔及びガイド30
を通って取出口11まで落下するようになっている。
A rotor support plate (not shown) is provided below the rotor 26. The bottom portion of the pocket 27 is closed by the rotor support plate so that the capsule 5 does not drop from the pocket 27. Also,
A cutout hole (not shown) is formed in the rotor support plate, and a tubular guide 30 is arranged below the cutout hole. The guide 30 is bent and extends to the front side of the case 1, and communicates with the outlet 11 shown in FIG. Then, when one of the pockets 27 overlaps with the position of the cutout hole due to the rotation of the rotor 26, the capsule 5 in the pocket 27 has the cutout hole and the guide 30.
It is designed to fall through to the outlet 11.

【0052】また、上記ガイド30の外壁には、センサ
スイッチ31が取り付けられている。このセンサスイッ
チ31の先端は、ガイド30の内部に延びており、落下
するカプセル5が接触するようになっている。センサス
イッチ31は、その先端にカプセル5が接触するとON
となる。このセンサスイッチ31は、落下するカプセル
5の個数をカウントするために用いられる。
A sensor switch 31 is attached to the outer wall of the guide 30. The tip of the sensor switch 31 extends inside the guide 30 so that the falling capsule 5 comes into contact therewith. The sensor switch 31 is turned on when the capsule 5 comes into contact with its tip.
Becomes The sensor switch 31 is used to count the number of capsules 5 that fall.

【0053】また、上記ギヤ回転軸25は、ギヤボック
ス32に接続されている。このギヤボックス32の外側
には、滑車33a,33bが2個取り付けられている。
各滑車33a,33bは、ロープ34a,34bがかけ
られており、これらロープ34a,34bは他の滑車3
5a,35bにもかけられている。上記ロープ34a,
34bには図1に示すサル4a,4bがそれぞれ取り付
けられており、滑車33a,33bの回転によって、サ
ル4a,4bが上方向に移動するようになっている。ま
た、これらのサル4a,4bには重りがついており、ギ
ヤボックス32内のギヤがフリーとなると、サル4a,
4bが自重で下部まで落下するようになっている。この
ギヤボックス32の内部構成については、後述する。
The gear rotating shaft 25 is connected to the gear box 32. Two pulleys 33a and 33b are attached to the outside of the gear box 32.
Rope 34a, 34b is hung on each pulley 33a, 33b, and these ropes 34a, 34b are the other pulley 3
It is also hung on 5a and 35b. The rope 34a,
The monkeys 4a and 4b shown in FIG. 1 are attached to 34b, and the monkeys 4a and 4b are moved upward by the rotation of the pulleys 33a and 33b. Further, these monkeys 4a and 4b have weights, and when the gears in the gear box 32 become free, the monkeys 4a and 4b
4b falls to the lower part by its own weight. The internal structure of the gear box 32 will be described later.

【0054】一方、ハンドル7に接続された歯車21
は、歯車36を介して、歯車38を回転させるようにな
っている。この歯車38は、直流発電機である発電機3
7に取り付けられている。従って、ハンドル7を回転さ
せると、それに伴って歯車21,36,38が回転し、
発電機37内の回転軸(図示しない)が回転して、直流
電圧が発生する。
On the other hand, the gear 21 connected to the handle 7
Rotates the gear 38 via the gear 36. This gear 38 is a generator 3 which is a DC generator.
7 is attached. Therefore, when the handle 7 is rotated, the gears 21, 36 and 38 are rotated accordingly,
A rotating shaft (not shown) in the generator 37 rotates to generate a DC voltage.

【0055】制御回路39には、充電手段であるコンデ
ンサ40が接続されている。コンデンサ40は、2〜3
秒間で充電可能な電気二重層コンデンサであり、上記発
電機37から電圧が印加されることにより充電する。制
御回路39は、コンデンサ40に充電された電力によ
り、動作するようになっている。
A capacitor 40, which is a charging means, is connected to the control circuit 39. The capacitor 40 is 2 to 3
It is an electric double layer capacitor that can be charged in a second, and is charged when a voltage is applied from the generator 37. The control circuit 39 operates by the electric power charged in the capacitor 40.

【0056】また、滑車35a,35bそれぞれの近傍
には、ゴールスイッチ41a,41bが設けられてい
る。このゴールスイッチ41a,41bは、最高点に登
りきった、すなわちゴールに到達したサル4a,4bが
接触することによりONとなる。更に、これらのゴール
スイッチ41a,41bの上部には、それぞれゴール用
ランプ42a,42bが配置されている。このゴール用
ランプ42a,42bのうち、先にゴールに到達したサ
ル4a,4bの上方に配置されたものが、点灯するよう
になっている。なお、このゴール用ランプ42a,42
bとして、ランプの代わりにLEDを用いてもよい。
Goal switches 41a and 41b are provided near the pulleys 35a and 35b, respectively. The goal switches 41a and 41b are turned on when the monkeys 4a and 4b that reach the highest point, that is, reach the goal, come into contact with each other. Further, goal lamps 42a and 42b are arranged above the goal switches 41a and 41b, respectively. Among the goal lamps 42a and 42b, the one arranged above the monkeys 4a and 4b that has reached the goal first is turned on. The goal lamps 42a, 42
As b, an LED may be used instead of the lamp.

【0057】また、上述した表示部8の内側には、表示
用ランプ43が配置されている。この表示用ランプ43
として、LEDを用いてもよい。更に、本装置内にはス
ピーカ44が設けられており、ゲームの進行に従って音
声を発生したり、音楽を再生したりするようになってい
る。
A display lamp 43 is arranged inside the display unit 8 described above. This display lamp 43
Alternatively, an LED may be used. Further, a speaker 44 is provided in the device so as to generate sound and play music as the game progresses.

【0058】次に、上述した伝動手段、排出手段、及び
実行手段について説明する。図3は、ギヤボックス23
及び32内部の各ギヤと、ハンドル7、ロータ26、及
び滑車33a,33bとの関係を示す概略図である。
Next, the above-mentioned transmission means, discharge means, and execution means will be described. FIG. 3 shows the gear box 23.
3 is a schematic view showing the relationship between each gear inside 32 and 32, the handle 7, the rotor 26, and the pulleys 33a and 33b.

【0059】同図において、ハンドル回転軸22の端部
には、遊星ギア41が取り付けられている。これは、こ
の遊星ギア41と噛み合っているギア42の回転方向が
一定となるために設けられている。すなわち、ハンドル
7及びハンドル回転軸22が矢印A方向もしくはA’方
向に回転し、それに伴って遊星ギヤ41が矢印B方向も
しくはB’方向のいずれに回転した場合であっても、ギ
ヤ42は常に矢印C方向に回転するようになっている。
In the figure, a planet gear 41 is attached to the end of the handle rotating shaft 22. This is provided so that the rotation direction of the gear 42 meshing with the planetary gear 41 is constant. That is, regardless of whether the handle 7 and the handle rotation shaft 22 rotate in the arrow A direction or the A'direction, and the planetary gear 41 rotates in either the arrow B direction or the B'direction accordingly, the gear 42 always operates. It rotates in the direction of arrow C.

【0060】ギヤ42には、回転軸43が取り付けられ
ており、その回転軸43の他端にはギヤ44が取り付け
られている。ギヤ42が矢印C方向に回転することによ
り、回転軸43及びギヤ44も同方向に回転し、このギ
ヤ44と噛み合っているギヤ45はその逆方向に回転
し、更にギヤ45と噛み合うギヤ46は矢印D方向に回
転するようになっている。上記ギヤ44及び45は、支
持板47によって支持されており、支持板47は、バネ
48によって矢印E方向に引っ張られている。すなわ
ち、通常は、ギヤ45とギヤ46とは離れており、噛み
合っていない。
A rotating shaft 43 is attached to the gear 42, and a gear 44 is attached to the other end of the rotating shaft 43. When the gear 42 rotates in the direction of arrow C, the rotation shaft 43 and the gear 44 also rotate in the same direction, the gear 45 meshing with the gear 44 rotates in the opposite direction, and the gear 46 meshing with the gear 45 becomes It rotates in the direction of arrow D. The gears 44 and 45 are supported by a support plate 47, and the support plate 47 is pulled in the arrow E direction by a spring 48. That is, normally, the gear 45 and the gear 46 are separated from each other and do not mesh with each other.

【0061】また、支持板47の近傍には、ソレノイド
49が設けられている。このソレノイド49は、ON状
態となると矢印F方向に移動し、支持板47を矢印G方
向に押し出して保持する。この時、ギヤ45はギヤ46
と噛み合った状態となる。そして、ソレノイド49は、
OFFとなると矢印F’方向に戻り、支持板47も矢印
G’方向に戻って、ギヤ45とギヤ46とは離れる。
A solenoid 49 is provided near the support plate 47. When the solenoid 49 is turned on, it moves in the direction of arrow F and pushes out the support plate 47 in the direction of arrow G to hold it. At this time, the gear 45 is the gear 46
It will be in a state of meshing with. And the solenoid 49 is
When it is turned off, it returns in the arrow F ′ direction, the support plate 47 also returns in the arrow G ′ direction, and the gear 45 and the gear 46 are separated from each other.

【0062】更に、ギヤ46にはロータ回転軸24が接
続されている。そして、このギヤ46及びロータ回転軸
24の回転により、歯車29が回転して、ロータ26が
矢印H方向に回転する。すなわち、ハンドル7が回転
し、かつ、ソレノイド49がONとなっている時に、ロ
ータ26が回転し、ポケット27内のカプセル5が落下
するようになっている。
Further, the rotor rotating shaft 24 is connected to the gear 46. The rotation of the gear 46 and the rotor rotary shaft 24 causes the gear 29 to rotate and the rotor 26 to rotate in the direction of arrow H. That is, when the handle 7 rotates and the solenoid 49 is turned on, the rotor 26 rotates and the capsule 5 in the pocket 27 drops.

【0063】一方、ギヤ42には、ギヤ50が噛み合っ
ており、このギヤ50に、ギヤ回転軸25が接続されて
いる。ギヤ回転軸25には、ギヤ51及びギヤ52が取
り付けられている。そして、ギヤ42の矢印C方向の回
転に伴い、ギヤ50、ギヤ回転軸25、ギヤ51、及び
ギヤ52は矢印I方向に回転するようになっている。
On the other hand, a gear 50 meshes with the gear 42, and the gear rotating shaft 25 is connected to the gear 50. A gear 51 and a gear 52 are attached to the gear rotation shaft 25. Then, as the gear 42 rotates in the arrow C direction, the gear 50, the gear rotation shaft 25, the gear 51, and the gear 52 rotate in the arrow I direction.

【0064】また、ギヤ51は、ギヤ53と噛み合って
おり、このギヤ53は矢印J方向に回転する。このギヤ
53には、回転軸54を介してカム55が接続されてい
る。このカム55は、円板の両面に、外周の凹凸の形状
がそれぞれ異なる板カム55a,55bが配置されて構
成されている。また、カム55は、ギヤ53と共に矢印
J方向に回転する。
Further, the gear 51 meshes with the gear 53, and the gear 53 rotates in the direction of arrow J. A cam 55 is connected to the gear 53 via a rotary shaft 54. The cam 55 is configured by arranging plate cams 55a and 55b, which have different shapes of irregularities on the outer circumference, on both surfaces of a disc. Further, the cam 55 rotates in the arrow J direction together with the gear 53.

【0065】また、ギヤ52は、2つのギヤ56a,5
6bと噛み合っている。これらのギヤ52,56a,5
6bは、フック57a,57bに取り付けられている。
フック57a,57bは、一端がカム55の凹凸上を動
くようになっており、他端が弱めのバネ58a,58b
(58aは図示せず)によって支持されている。そし
て、フック57a,57bは、ギヤ52の軸を中心に回
動可能となっている。
The gear 52 is composed of two gears 56a and 5a.
It meshes with 6b. These gears 52, 56a, 5
6b is attached to the hooks 57a and 57b.
The hooks 57a and 57b are configured so that one end thereof moves along the unevenness of the cam 55 and the other end is weaker springs 58a and 58b.
(58a is not shown). The hooks 57a and 57b are rotatable around the shaft of the gear 52.

【0066】また、ギヤ56a,56bは、それぞれギ
ヤ59a,59bと噛み合うようになっている。すなわ
ち、これらが噛み合っているとき、ギヤ52が矢印I方
向に回転することにより、ギヤ56a,56bはその反
対方向に回転し、更に、ギヤ59a,59bはその反対
方向、すなわち、矢印K方向に回転する。このギヤ59
a,59bは、それぞれ、図2に示す滑車33a,33
bに接続されている。そして、ギヤ59a,59bが矢
印K方向に回転することにより、滑車33a,33bが
回転して、図2に示すサル4a,4bが上部に移動する
ようになっている。
The gears 56a and 56b are adapted to mesh with the gears 59a and 59b, respectively. That is, when they are engaged with each other, the gear 52 rotates in the direction of arrow I, the gears 56a and 56b rotate in the opposite direction, and the gears 59a and 59b move in the opposite direction, that is, the direction of arrow K. Rotate. This gear 59
a and 59b are pulleys 33a and 33 shown in FIG. 2, respectively.
connected to b. When the gears 59a and 59b rotate in the direction of arrow K, the pulleys 33a and 33b rotate, and the monkeys 4a and 4b shown in FIG. 2 move upward.

【0067】また、ギヤ59a,59bの片面には、そ
れぞれラチェット60a,60b(60aは図示せず)
が配設されている。このラチェット60a,60bに
は、フック61a,61bが接触するようになってい
る。フック61a,61bは、それぞれバネ62a,6
2bによって支持されており、バー63により互いに接
続されている。また、フック61a,61bは、バー6
3より下方の中心軸CTを中心に回動可能となってい
る。更に、上記バー63の近傍には、ソレノイド64が
設けられている。このソレノイド64のON/OFF
と、滑車33a,33bの回転との関係を、以下、図4
〜図6を参照して説明する。なお、以下の各図において
は、サル4bの滑車33bについてのみ説明するが、サ
ル4aの滑車33aについても同様である。
Ratchets 60a and 60b (60a is not shown) are provided on one side of the gears 59a and 59b, respectively.
Are arranged. Hooks 61a and 61b are in contact with the ratchets 60a and 60b. The hooks 61a and 61b have springs 62a and 6 respectively.
It is supported by 2b and is connected to each other by a bar 63. Further, the hooks 61a and 61b are provided on the bar 6
It is rotatable about a central axis CT below 3. Further, a solenoid 64 is provided near the bar 63. ON / OFF of this solenoid 64
And the rotation of the pulleys 33a and 33b will be described below with reference to FIG.
~ It demonstrates with reference to FIG. Note that, in each of the following drawings, only the pulley 33b of the monkey 4b will be described, but the same applies to the pulley 33a of the monkey 4a.

【0068】まず、図4(a)は、ハンドル7が回転
し、かつ、ソレノイド64がONとなっている状態を示
す。また、フック57bの先端は、カム55の凹部に接
している。ソレノイド64がONとなって矢印L方向に
移動すると、フック61bは中心軸CTを中心に矢印M
方向に回動する。これにより、フック61bの上端部は
ラチェット60bを押さえ込む。一方、フック57bは
一端がバネ58bによって押し出され、矢印N方向に回
動する。このため、ギヤ59bとギヤ56bとが噛み合
う。この時、ハンドル7の回転によりギヤ56bが回転
しているため、ギヤ59bも回転するようになる。そし
て、サル4bの滑車33bが回転する。
First, FIG. 4A shows a state in which the handle 7 is rotated and the solenoid 64 is turned on. The tip of the hook 57b is in contact with the recess of the cam 55. When the solenoid 64 is turned on and moves in the direction of the arrow L, the hook 61b moves the arrow M around the central axis CT.
Rotate in the direction. As a result, the ratchet 60b is pressed by the upper end of the hook 61b. On the other hand, one end of the hook 57b is pushed out by the spring 58b to rotate in the direction of arrow N. Therefore, the gear 59b and the gear 56b mesh with each other. At this time, since the gear 56b is rotated by the rotation of the handle 7, the gear 59b is also rotated. Then, the pulley 33b of the monkey 4b rotates.

【0069】また、同図に示すように、ソレノイド64
には強めの中間バネSPが設けられている。このため、
図4(b)に示すように、ラチェット60bの凹凸がこ
の中間バネSPによって吸収される。従って、ソレノイ
ド64によって押さえ込まれていても、フック61bは
ラチェット60bの凹凸を乗り越えることができる。
Further, as shown in FIG.
Is provided with a strong intermediate spring SP. For this reason,
As shown in FIG. 4B, the unevenness of the ratchet 60b is absorbed by the intermediate spring SP. Therefore, even if the hook 61b is pressed by the solenoid 64, the hook 61b can ride over the unevenness of the ratchet 60b.

【0070】次に、図5は、ハンドル7が回転し、か
つ、ソレノイド64がONとなっているが、フック57
bの先端が、カム55の凸部に接している状態を示す。
この時、フック57bの先端は上方に移動するため、フ
ック57bはギヤ52の軸を中心に矢印N’方向に回動
する。そのため、ギヤ59bはギヤ56bと離れて、回
転を停止する。そして、サル4bの滑車33bの回転も
停止する。この時、ギヤ59bは、ラチェット60bが
フック61bで引っ掛けられているため、滑車33bが
逆戻りすることがない。
Next, in FIG. 5, the handle 7 is rotated and the solenoid 64 is turned on.
The tip of b is in contact with the convex portion of the cam 55.
At this time, since the tip of the hook 57b moves upward, the hook 57b rotates about the shaft of the gear 52 in the arrow N'direction. Therefore, the gear 59b is separated from the gear 56b and stops rotating. Then, the rotation of the pulley 33b of the monkey 4b is also stopped. At this time, since the ratchet 60b of the gear 59b is hooked by the hook 61b, the pulley 33b does not return in the reverse direction.

【0071】このように、カム55の凹凸により滑車3
3a,33bが回転したり、停止したりする。すなわ
ち、フック57a,57bがそれぞれ凹凸の形状の異な
る板カム33a,33b上を動くため、各滑車33a,
33bの回転と停止とのタイミングが異なる。従って、
各サル4a,4bの木3を登る速さが異なってくる。
In this way, the unevenness of the cam 55 causes the pulley 3 to move.
3a and 33b rotate and stop. That is, since the hooks 57a and 57b move on the plate cams 33a and 33b having different concave and convex shapes, the pulleys 33a and
The timing of rotation and stop of 33b is different. Therefore,
The speed of climbing the tree 3 of each monkey 4a, 4b is different.

【0072】次に、図6は、ソレノイド64がOFFと
なっている状態を示す。ソレノイド64がOFFとなっ
て矢印L’方向に移動すると、フック61bは、バネ6
2bの力により、中心軸CTを中心に矢印M’方向に回
転する。同時に、フック61bの下端がフック57bの
端部を押さえ込むようになり、フック57bが矢印N’
方向に回動して、その先端がカム55から離れる。そし
て、ギヤ59bはフック61bと、ギヤ56bとから離
れてフリーとなり、サル4bの重さによって滑車33b
が逆回転する。
Next, FIG. 6 shows a state in which the solenoid 64 is off. When the solenoid 64 is turned off and moves in the direction of the arrow L ', the hook 61b moves to the spring 6
By the force of 2b, it rotates in the direction of arrow M ′ about the central axis CT. At the same time, the lower end of the hook 61b comes to hold down the end of the hook 57b, and the hook 57b moves toward the arrow N '.
The tip is separated from the cam 55 by rotating in the direction. The gear 59b is separated from the hook 61b and the gear 56b and becomes free, and the weight of the monkey 4b causes the pulley 33b to move.
Rotates in reverse.

【0073】次に、本実施の形態による物品排出装置の
システム構成について説明する。図7は、本物品排出装
置のシステム構成を示すブロック図である。同図におい
て、発電機37には整流器71が接続されている。この
整流器71により、ハンドル7が図1に示す矢印A方向
もしくはA’方向のいずれに回転しても電流が一定方向
に流れるようになっている。整流器71には、安定化電
源回路72が接続されている。安定化電源回路72は、
DC−DCコンバータからなり、一定の電圧を供給する
ことによりシステムを安定して作動させるようになって
いる。
Next, the system configuration of the article discharging apparatus according to this embodiment will be described. FIG. 7 is a block diagram showing the system configuration of the article discharging apparatus. In the figure, a rectifier 71 is connected to the generator 37. The rectifier 71 allows the current to flow in a fixed direction regardless of whether the handle 7 is rotated in the arrow A direction or the A ′ direction shown in FIG. A stabilized power supply circuit 72 is connected to the rectifier 71. The stabilized power supply circuit 72 is
The system is composed of a DC-DC converter, and the system is operated stably by supplying a constant voltage.

【0074】また、整流器71と安定化電源回路72と
の間には、コンデンサ40が設けられている。このコン
デンサ40には、上述したように、整流器71を介して
印加される電圧により、一定の電力が蓄えられるように
なっている。
A capacitor 40 is provided between the rectifier 71 and the stabilized power supply circuit 72. As described above, a constant electric power is stored in the capacitor 40 by the voltage applied via the rectifier 71.

【0075】更に、整流器73と制御回路39との間
に、スイッチング回路73が設けられている。このスイ
ッチング回路73は、整流器73から電圧が出力されて
いる間にONとなり、出力されなくなるとOFFとな
る。制御回路39は、このスイッチング回路73のON
/OFFにより、ハンドル7の回転操作の開始及び停止
を検知する。
Further, a switching circuit 73 is provided between the rectifier 73 and the control circuit 39. The switching circuit 73 is turned on while the voltage is being output from the rectifier 73, and is turned off when the voltage is not output. The control circuit 39 turns on the switching circuit 73.
The start / stop of the rotating operation of the handle 7 is detected by turning on / off.

【0076】また、制御回路39には、コイン投入口ス
イッチ10a、選択スイッチ9a,9b、スピーカ4
4、表示用ランプ43、ゴールスイッチ41a,41
b、ゴールランプ42a,42b、及びセンサスイッチ
31が接続されている。制御回路39は、コイン投入口
10aがONとなったときにのみ、作動するようになっ
ている。
The control circuit 39 also includes a coin slot switch 10a, selection switches 9a and 9b, and a speaker 4.
4, display lamp 43, goal switches 41a, 41
b, goal lamps 42a and 42b, and the sensor switch 31 are connected. The control circuit 39 operates only when the coin slot 10a is turned on.

【0077】また、制御回路39は、図3に示すソレノ
イド49及びソレノイド64のON/OFFを制御する
ようになっている。すなわち、制御回路39がソレノイ
ド64をONとしたときに、ハンドル7の回転操作がな
されると、上述したように(図4及び図5参照)、図2
に示す滑車33a,33bが回転し、サル4a,4bが
木3を登って行く。
Further, the control circuit 39 controls ON / OFF of the solenoid 49 and the solenoid 64 shown in FIG. That is, when the handle circuit 7 is rotated while the control circuit 39 turns on the solenoid 64, as described above (see FIGS. 4 and 5), as shown in FIG.
Pulleys 33a and 33b shown in (3) rotate, and monkeys 4a and 4b climb the tree 3.

【0078】また、制御回路39は、ゴールスイッチ4
1a,41bのいずれが先にONとなったかを判断し、
それによって、いずれのサル4a,4bが先に登りきっ
たかを判断する。そして、ゴールスイッチ41aが先に
ONとなった場合はゴールランプ42aを点灯させ、ゴ
ールスイッチ41bが先にONとなった場合はゴールラ
ンプ42bを点灯させる。
Further, the control circuit 39 uses the goal switch 4
Determine which of 1a and 41b is turned on first,
Thereby, it is determined which monkey 4a, 4b has climbed first. When the goal switch 41a is turned on first, the goal lamp 42a is turned on, and when the goal switch 41b is turned on first, the goal lamp 42b is turned on.

【0079】また、制御回路39は、選択スイッチ9
a,9bによって選択されていたサル4a,4bと、実
際に先にゴールに到達したサル4a,4bとが同一であ
るか否かを判断する。その結果、同一であると判断した
場合は、ソレノイド49をONとする。このとき、上述
したように、ハンドル7の回転操作がなされると、図2
に示すロータ26が回転し、ポケット27内のカプセル
5が落下して取出口11から排出される。
Further, the control circuit 39 uses the selection switch 9
It is determined whether or not the monkeys 4a and 4b selected by a and 9b are the same as the monkeys 4a and 4b that actually reached the goal first. As a result, when it is determined that they are the same, the solenoid 49 is turned on. At this time, as described above, when the handle 7 is rotated, as shown in FIG.
The rotor 26 shown in FIG. 6 rotates, and the capsule 5 in the pocket 27 drops and is discharged from the outlet 11.

【0080】更に、制御回路39には、スピーカ44が
接続されている。制御回路39は、内部に音ICを有し
ており、ゲームの進行に従ってスピーカ39から音声を
発生させる。例えば、ハンドル7の回転操作を促す音声
を発生したり、ハンドル7の回転操作が行われている間
に音楽を鳴らしたり、サル4a,4bが登っている間に
サルの鳴き声を発生させたりする。
Further, a speaker 44 is connected to the control circuit 39. The control circuit 39 has a sound IC inside and causes the speaker 39 to generate a sound as the game progresses. For example, a sound for prompting a rotating operation of the handle 7 is generated, a music is played while the rotating operation of the handle 7 is performed, or a cry of a monkey is generated while the monkeys 4a and 4b are climbing. .

【0081】(2)作用及び効果 次に、以上のような構成を有する物品排出装置の作用に
ついて説明する。まず、操作者が、コイン投入口10に
コインを投入し、ハンドル7を回転させると、発電機3
7が発電を開始し、コンデンサ40が充電される。充電
が完了すると、安定化電源回路72から制御回路39に
電圧が印加される。制御回路39は、選択スイッチ9
a,9bの内部のランプ(もしくはLED)を点灯す
る。同時に、スピーカ44から、「スイッチを選んで押
してね」という音声を発生させる。
(2) Action and Effect Next, the action of the article discharging device having the above-mentioned structure will be described. First, when the operator inserts a coin into the coin insertion slot 10 and rotates the handle 7, the generator 3
7 starts power generation, and the capacitor 40 is charged. When the charging is completed, a voltage is applied from the stabilized power supply circuit 72 to the control circuit 39. The control circuit 39 uses the selection switch 9
The lamp (or LED) inside a and 9b is turned on. At the same time, the speaker 44 produces a voice "Select a switch and press it."

【0082】次に、操作者が、サル4a,4bを選択す
べく、選択スイッチ9a,9bのいずれか一方を操作す
ると、制御回路39は、操作された選択スイッチ9a,
9bのみを点灯させる。例えば、操作者がサル4aを選
択するつもりで選択スイッチ9aを操作すると、選択ス
イッチ9bが消灯し、選択スイッチ9aのみが点灯す
る。
Next, when the operator operates one of the selection switches 9a and 9b to select the monkeys 4a and 4b, the control circuit 39 causes the selected selection switch 9a and 9b to operate.
Only 9b is turned on. For example, when the operator intends to select the monkey 4a and operates the selection switch 9a, the selection switch 9b is turned off and only the selection switch 9a is turned on.

【0083】更に、制御回路39は、図3に示すソレノ
イド64をONとする。これによって、図4及び図5に
おいて説明したように、フック61a,61bがギヤ5
9a,59bと接し、滑車33a,33bの回転可能状
態となる。同時に、制御回路39は、表示用ランプ43
を点灯させる。これにより、「ハンドルをまわしてね」
と書かれた表示部8が表示される。また、スピーカ44
から、「ハンドルを回してね」という音声を発生させ
る。
Further, the control circuit 39 turns on the solenoid 64 shown in FIG. As a result, as described with reference to FIGS. 4 and 5, the hooks 61a and 61b are locked in the gear 5.
The pulleys 33a, 33b are brought into contact with the pulleys 9a, 59b to be rotatable. At the same time, the control circuit 39 causes the display lamp 43 to
Light up. By doing this, "turn the handle."
The display section 8 in which is written is displayed. In addition, the speaker 44
Then, the sound "Turn the steering wheel" is generated.

【0084】次に、操作者が、ハンドル7を回転させる
と、図4及び図5において説明したように、滑車33
a,33bが回転し、図1に示すサル4a,4bがそれ
ぞれ木3を登る。また、ハンドル7の回転によりスイッ
チング回路73がONとなると、制御回路39は、上記
表示用ランプ43を消灯して上記音声の発生を終了し、
代わりにスピーカ44から音楽を再生させる。
Next, when the operator rotates the handle 7, the pulley 33 is rotated as described with reference to FIGS.
a and 33b rotate, and the monkeys 4a and 4b shown in FIG. When the switching circuit 73 is turned on by the rotation of the handle 7, the control circuit 39 turns off the display lamp 43 to end the generation of the sound,
Instead, the music is reproduced from the speaker 44.

【0085】サル4a,4bのいずれか一方がゴールに
到達し、ゴールスイッチ41a,41bをONとする
と、制御回路39がそれを検知する。そして、制御回路
39は、ソレノイド64をOFFとする。これにより、
ギヤ59a,59bがフリーとなり、サル4a,4bが
双方とも自重で落下し、元の位置に戻る。
When one of the monkeys 4a and 4b reaches the goal and the goal switches 41a and 41b are turned on, the control circuit 39 detects it. Then, the control circuit 39 turns off the solenoid 64. This allows
The gears 59a and 59b become free, and the monkeys 4a and 4b both drop by their own weight and return to their original positions.

【0086】また、制御回路39は、いずれのサル4
a,4bが先に登りきったかを判断し、それが、選択ス
イッチ9a,9bによって予め選択されていたサル4
a,4bと同一であるか否か判定する。この判定の結
果,先にゴールに到達したサル4a,4bが選択された
サル4a,4bと異なる場合は、スピーカ44から「残
念!はずれ」という音声を発生させる。そして、スピー
カ44から「またあそんでね」という音声を発生させる
と共に、音楽を再生して終了する。
Further, the control circuit 39 determines which monkey 4
a, 4b, it is judged whether or not the monkey 4 which has been previously selected by the selection switches 9a, 9b.
It is determined whether or not they are the same as a and 4b. If the result of this determination is that the monkeys 4a, 4b that have reached the goal earlier are different from the selected monkeys 4a, 4b, the speaker 44 produces a sound "sorry! Then, the speaker 44 makes a voice "Play again", and the music is played back to finish.

【0087】一方、先にゴールに到達したサル4a,4
bと選択されたサル4a,4bとが同一である場合は、
制御回路39は、「大当たりー!!」という音声を発生
すると共に、ファンファーレを鳴らす。同時に、制御回
路39は、ソレノイド49をONとする。これによっ
て、図3において説明したように、ギヤ45がギヤ46
と接し、ロータ26の回転可能状態となる。そして、制
御回路39は、再び表示用ランプ43を点灯し、「ハン
ドルを回してね」という音声を発生させる。
On the other hand, the monkeys 4a, 4 which have reached the goal first
If b and the selected monkeys 4a and 4b are the same,
The control circuit 39 generates a sound "Big hit !!" and sounds a fanfare. At the same time, the control circuit 39 turns on the solenoid 49. This causes the gear 45 to move to the gear 46 as described in FIG.
And the rotor 26 is in a rotatable state. Then, the control circuit 39 turns on the display lamp 43 again to generate a sound "turn the steering wheel".

【0088】操作者がハンドル7の回転を開始すると、
ロータ26が回転して、取出口11からカプセル5が排
出される。また、制御回路39は、表示用ランプ43を
消灯し、上記音声の発生を終了し、再びスピーカ44か
ら音楽を再生させる。このとき、落下するカプセル5に
よりセンサスイッチ31がONとなる。制御回路39
は、このセンサスイッチ31の動作を検知すると、ソレ
ノイド49をOFFとする。
When the operator starts rotating the handle 7,
The rotor 26 rotates and the capsule 5 is discharged from the outlet 11. Further, the control circuit 39 turns off the display lamp 43, terminates the generation of the sound, and causes the speaker 44 to reproduce the music again. At this time, the sensor switch 31 is turned ON by the falling capsule 5. Control circuit 39
Turns off the solenoid 49 when detecting the operation of the sensor switch 31.

【0089】そして、制御回路39は、スピーカ44か
ら「またあそんでね」という音声を発生させると共に、
音楽を再生して終了する。
Then, the control circuit 39 causes the speaker 44 to generate a sound "Play again", and
Play music and exit.

【0090】なお、操作者が選択したサル4a,4bと
先にゴールに到達したサル4a,4bとが同一である場
合のみ、カプセル5が排出されるようにしたが、これに
限らない。すなわち、異なる場合もカプセル5を1個排
出するようにし、同一である場合には2個排出するよう
にしてもよい。この場合、制御回路39が、センサスイ
ッチ31がONとなる回数をカウントすることによっ
て、ソレノイド49のOFFを制御する。
The capsule 5 is discharged only when the monkeys 4a and 4b selected by the operator are the same as the monkeys 4a and 4b that have reached the goal first, but the present invention is not limited to this. That is, one capsule 5 may be discharged even when they are different, and two capsules 5 may be discharged when they are the same. In this case, the control circuit 39 controls the OFF of the solenoid 49 by counting the number of times the sensor switch 31 is turned ON.

【0091】以上のように、本実施の形態によれば、ハ
ンドル7を操作することにより発電機49を発電させる
ため、外部電源を設けることなく、制御回路39を作動
させることができる。また、この制御回路39により、
ゲーム性のある装置を提供することがでいる。
As described above, according to this embodiment, the generator 49 is operated by operating the handle 7, so that the control circuit 39 can be operated without providing an external power source. Further, by this control circuit 39,
It is possible to provide a device with game characteristics.

【0092】また、表示及び音声によって次の操作を促
すため、幼い子供でも戸惑うことなく操作を行うことが
できる。更に、ハンドル7をいずれの方向に回転させて
もよいため、子供が操作し易い。
Since the next operation is prompted by the display and voice, even a young child can perform the operation without confusion. Further, since the handle 7 may be rotated in any direction, it is easy for a child to operate.

【0093】B.第2の実施の形態 (1)構成 [外部構成]まず、第2の実施の形態による物品排出装
置の外部構成について説明する。図8は、本実施の形態
による物品排出装置の外観を示す斜視図である。同図に
示すように、本物品排出装置のケース101の上部は、
透明なカバー102で覆われている。このカバー102
の内部には、玩具の入ったカプセル5,5,…が多数個
収納されている。
B. Second Embodiment (1) Configuration [External Configuration] First, the external configuration of the article ejection device according to the second embodiment will be described. FIG. 8 is a perspective view showing the external appearance of the article discharging device according to the present embodiment. As shown in the figure, the upper part of the case 101 of the article discharging device is
It is covered with a transparent cover 102. This cover 102
A large number of capsules 5, 5, ... With a toy are stored inside.

【0094】また、ケース101の前面には、ルーレッ
ト103が設けられている。ルーレット103は、複数
のLED104,104,…から構成されている。例え
ば、図8に示すように、ルーレット103の中心部分を
中心に、1列4個のLED104からなる列105が8
列放射線状に配置されている。これらのLED104,
104,…は、各列105,105,…毎に点滅するよ
うになっている。そして、時計回りもしくは反時計回り
に、各列105,105,…が順次点灯するようになっ
ている。
A roulette 103 is provided on the front surface of the case 101. The roulette 103 is composed of a plurality of LEDs 104, 104, .... For example, as shown in FIG. 8, there are eight rows 105, each of which is composed of four LEDs 104, centered on the central portion of the roulette 103.
The columns are arranged in a radial pattern. These LEDs 104,
The columns 104, ... Blink every column 105, 105 ,. The columns 105, 105, ... Are sequentially turned on clockwise or counterclockwise.

【0095】また、上記列105,105,…のうち、
下部中央の列105の近傍には、マーク106が付され
ている。後述するように、各列105,105,…が時
計回りもしくは反時計回りに順次点滅し、最後に上記マ
ーク106が付された列105が点灯してストップする
と、「当たり」であると判定される。
Further, among the columns 105, 105, ...
A mark 106 is provided near the lower central row 105. As will be described later, when each of the columns 105, 105, ... sequentially blinks clockwise or counterclockwise, and the column 105 marked with the mark 106 is turned on and stopped at the end, it is determined to be a “win”. It

【0096】更に、ケース101の前面で、ルーレット
103の下部近傍には、コイン投入口107が設けられ
ている。更に、ケース101の前面の最下部には、カプ
セル5が排出される取出口108が配置されている。
Further, a coin slot 107 is provided on the front surface of the case 101 and near the lower part of the roulette 103. Further, at the lowermost part of the front surface of the case 101, an outlet 108 through which the capsule 5 is discharged is arranged.

【0097】また、ケース101の側面には、ハンドル
109が設けられている。このハンドル109は、矢印
A−A’方向に回転するようになっている。このハンド
ル109を回転させると、図示しないギヤレーションが
作動し、上記カバー102内部のカプセル5の1個が、
図示しないガイドを経て取出口108まで落下するよう
になっている。このギヤレーションの構成については省
略するが、例えば従来の構成、もしくは第1の実施の形
態の場合と同様の構成としてもよい。
A handle 109 is provided on the side surface of the case 101. The handle 109 is adapted to rotate in the direction of arrow AA '. When this handle 109 is rotated, a gearing (not shown) is activated, and one of the capsules 5 inside the cover 102 is
It is adapted to drop to the outlet 108 via a guide (not shown). Although the configuration of this gear is omitted, it may be, for example, a conventional configuration or a configuration similar to that of the first embodiment.

【0098】[内部構成]次に、本実施の形態による物
品排出装置の内部構成について説明する。図9は、本物
品排出装置のシステム構成を示すブロック図である。図
9において、図7に示す構成と対応する部分については
同一の符号を付し、その説明を省略する。本実施の形態
においても、図8に示すハンドル109の回転操作によ
り、発電機37が発電し、コンデンサ40が充電される
ようになっている。
[Internal Structure] Next, the internal structure of the article discharging apparatus according to the present embodiment will be described. FIG. 9 is a block diagram showing the system configuration of the article discharging apparatus. In FIG. 9, parts corresponding to those in the configuration shown in FIG. 7 are designated by the same reference numerals, and description thereof will be omitted. Also in the present embodiment, the rotating operation of the handle 109 shown in FIG. 8 causes the generator 37 to generate power and the capacitor 40 to be charged.

【0099】本物品排出装置においては、整流器71
a,71bが2個設けられている。そして、整流器71
bには、上述した発光手段であるLED点灯回路115
と、音声発生手段である音回路116とが接続されてい
る。このLED点灯回路115は、図8に示すルーレッ
ト103のLED104,104,…を点滅させる回路
であり、音回路116は、そのLED点灯回路115に
よるLED104,104,…の点滅のタイミングに合
わせて、「ピッピッ」という音声をスピーカ44から発
生させるための回路である。これらのLED点灯回路1
15及び音回路116は、発電機37によって発電され
ている間、すなわち、ハンドル109の回転操作がなさ
れている間にのみ、動作するようになっている。
In this article discharging apparatus, the rectifier 71
Two a and 71b are provided. And the rectifier 71
The LED lighting circuit 115, which is the above-described light emitting means, is shown in b.
And a sound circuit 116 that is a sound generating means are connected. The LED lighting circuit 115 is a circuit for blinking the LEDs 104, 104, ... Of the roulette 103 shown in FIG. 8, and the sound circuit 116 matches the blinking timing of the LEDs 104, 104 ,. This is a circuit for causing the speaker 44 to generate a "beep" sound. These LED lighting circuit 1
The 15 and the sound circuit 116 are adapted to operate only while power is being generated by the generator 37, that is, while the handle 109 is being rotated.

【0100】また、整流器71bとLED点灯回路11
5との間には、上述した検知手段であるスイッチング回
路118が接続されている。このスイッチング回路11
8は、整流器71bから電圧が発生している間にのみO
Nとなり、出力されなくなるとOFFとなる。
Further, the rectifier 71b and the LED lighting circuit 11
The switching circuit 118, which is the above-described detection means, is connected between the switch 5 and the switch 5. This switching circuit 11
8 is O only while the voltage is generated from the rectifier 71b.
It becomes N, and when it is no longer output, it becomes OFF.

【0101】一方、安定化電源回路113には、制御回
路119が接続されている。制御回路119は、コンデ
ンサ40に充電された電圧が印加されることにより作動
するようになっている。制御回路119には、LED回
転点滅回路120及び音回路121が設けられている。
これらLED回転点滅回路120及び音回路121は、
スイッチング回路118からの入力がONからOFFに
なると作動し、2.5秒経過した後に停止するようにな
っている。LED回転点滅回路120は、図8に示すル
ーレット103において、各列105,105,…を時
計回りもしくは反時計回りに順次点滅させる回路であ
る。このように点滅させることにより、ルーレット10
3が回転しているように見える。また、音回路121
は、各列105,105,…の点滅に同期して、「ピッ
ピッ」という音声を発生させるための回路である。
On the other hand, a control circuit 119 is connected to the stabilized power supply circuit 113. The control circuit 119 is adapted to operate when the charged voltage is applied to the capacitor 40. The control circuit 119 is provided with an LED rotation blinking circuit 120 and a sound circuit 121.
The LED rotation blinking circuit 120 and the sound circuit 121 are
It operates when the input from the switching circuit 118 changes from ON to OFF, and stops after 2.5 seconds. The LED rotation blinking circuit 120 is a circuit for sequentially blinking each column 105, 105, ... In the roulette 103 shown in FIG. 8 in a clockwise or counterclockwise direction. By blinking in this way, the roulette wheel 10
3 appears to be spinning. Also, the sound circuit 121
Is a circuit for generating a beeping sound in synchronization with the blinking of each column 105, 105, ....

【0102】また、制御回路119には、音声回路12
2及びモータ制御回路123が設けられている。これら
は、上記のようにLED回転点滅回路120の作動開始
後2.5秒経過した時点で、点灯している列105が図
8に示すマーク106の付された列105であった場合
に、作動するようになっている。音声回路122は、ス
ピーカ44から「大当たり!」等の音声を発生させるた
めの回路である。
Further, the control circuit 119 includes a voice circuit 12
2 and a motor control circuit 123 are provided. As described above, when the illuminated column 105 is the column 105 with the mark 106 shown in FIG. It is designed to work. The voice circuit 122 is a circuit for generating a voice such as “big hit!” From the speaker 44.

【0103】また、モータ制御回路123は、モータ1
24を制御する回路である。このモータ124は、図8
には図示しないが、上述したギヤレーションを作動する
ものであり、図8に示すカバー102内部のカプセル5
を排出させるものである。すなわち、ルーレット103
の点滅が所定の箇所で停止すると、カプセル5が更に1
個排出されるようになっている。
In addition, the motor control circuit 123 controls the motor 1
It is a circuit for controlling 24. This motor 124 is shown in FIG.
Although not shown in the figure, the capsule 5 inside the cover 102 shown in FIG.
Is to be discharged. That is, the roulette 103
When the blinking of stops at a predetermined point, the capsule 5
It is designed to be discharged individually.

【0104】以上のようなシステム構成について、その
概略回路図を図10に示す。同図に示すように、整流器
71a,71bは、それぞれブリッジ回路BG1 ,BG
2 とコンデンサC1 ,C2 とからなる。また、整流器7
1aとコンデンサ40との間には、サイリスタ回路12
5が介挿されている。このサイリスタ回路125は、抵
抗R1 、サイリスタSR、トランジスタTR1 、ツェナ
ダイオードZD、及び抵抗R2 から構成され、電圧が一
定値以上にならないように制御すべく設けられている。
A schematic circuit diagram of the system configuration as described above is shown in FIG. As shown in the figure, a rectifier 71a, 71b, the bridge circuit respectively BG 1, BG
2 and capacitors C 1 and C 2 . In addition, the rectifier 7
A thyristor circuit 12 is provided between the capacitor 1a and the capacitor 40.
5 is inserted. The thyristor circuit 125 is composed of a resistor R 1 , a thyristor SR, a transistor TR 1 , a Zener diode ZD, and a resistor R 2 and is provided to control the voltage so as not to exceed a certain value.

【0105】また、コンデンサ40と安定化電源回路1
13との間には、充電表示回路126が介挿されてい
る。この充電表示回路126は、抵抗R3 、発光ダイオ
ードLED、及びトランジスタTR2 から構成され、コ
ンデンサ40が充電されると発光ダイオードLEDが点
灯するようになっている。この発光ダイオードLEDが
点灯することにより、充電が終了したことが表示され
る。この表示手段は、図8に示す装置には図示されてい
ないが、操作者が視認し得る任意の箇所に設ければよ
い。
Further, the capacitor 40 and the stabilized power supply circuit 1
A charging display circuit 126 is interposed between the charging display circuit 13 and the charging display circuit 13. The charge display circuit 126 includes a resistor R 3 , a light emitting diode LED, and a transistor TR 2 , and the light emitting diode LED lights up when the capacitor 40 is charged. When the light emitting diode LED lights up, it is displayed that charging is completed. Although this display means is not shown in the apparatus shown in FIG. 8, it may be provided at any position visible to the operator.

【0106】また、整流器71bとLED点灯回路11
5及び音回路116との間に、スイッチング回路118
が接続されている。このスイッチング回路118は、抵
抗R4 及びトランジスタTR3 から構成されている。
Further, the rectifier 71b and the LED lighting circuit 11
5 and the sound circuit 116, a switching circuit 118
Is connected. The switching circuit 118 is composed of a resistor R 4 and a transistor TR 3 .

【0107】(2)作用及び効果 以上のような構成を有する物品排出装置の作用について
説明する。まず、操作者が、図8に示すコイン投入口1
07にコインを投入し、ハンドル109を回転させる
と、図示しないギヤレーションが作動して取出口108
にカプセル5が排出される。このとき、ハンドル109
の回転により図9に示すモータ111が電圧を発生し、
コンデンサ40が充電される。また、LED点灯回路1
15により、ルーレット103の列105が順次点滅
し、音回路116により、「ピッピッ」という音声が発
生する。更に、ハンドル109の回転中は、図9に示す
スイッチング回路118の出力がONとなる。
(2) Operation and Effect The operation of the article discharging device having the above-mentioned structure will be described. First, the operator inserts the coin slot 1 shown in FIG.
When a coin is inserted into 07 and the handle 109 is rotated, a gear (not shown) is activated to operate the takeout opening 108.
The capsule 5 is discharged. At this time, the handle 109
Rotation causes the motor 111 shown in FIG. 9 to generate a voltage,
The capacitor 40 is charged. Also, the LED lighting circuit 1
The column 105 of the roulette 103 sequentially blinks by 15, and the sound circuit 116 emits a beeping sound. Further, while the handle 109 is rotating, the output of the switching circuit 118 shown in FIG. 9 is turned on.

【0108】次に、操作者がハンドル109の回転を停
止すると、上記スイッチング回路118がOFFとな
り、LED回転点滅回路120及び音回路121が作動
する。これにより、図8に示すルーレット103の各列
105,105,…が順次点滅する。同時に、その点滅
に同期して「ピッピッ」という音声が発生する。
Next, when the operator stops the rotation of the handle 109, the switching circuit 118 is turned off and the LED rotation blinking circuit 120 and the sound circuit 121 are activated. As a result, each row 105, 105, ... Of the roulette 103 shown in FIG. At the same time, a beeping sound is generated in synchronization with the blinking.

【0109】このルーレット103の点滅は、2.5秒
間経過後に停止する。その時点で、点灯している列10
5がマーク106の付された列105である場合、図9
に示すモータ制御回路122及び音声回路123が作動
する。そして、「大当たり!」という音声が発生すると
共に、モータ124の作動により、さらに1個のカプセ
ル5が取出口108に排出される。
The blinking of the roulette wheel 103 stops after 2.5 seconds have passed. At that point, row 10 is lit
5 is the column 105 with the mark 106, FIG.
The motor control circuit 122 and the audio circuit 123 shown in FIG. Then, a sound “big hit!” Is generated, and one capsule 5 is further discharged to the outlet 108 by the operation of the motor 124.

【0110】C.第3の実施の形態 (1)構成 [外部構成]まず、第3の実施の形態による物品排出装
置の外部構成について説明する。図11は、本実施の形
態による物品排出装置の外観を示す斜視図である。本物
品排出装置は、前面のパネル130が取外し可能となっ
ており、図12(a)及び(b)に示すように、パネル
130のみ交換することができるようになっている。
C. Third Embodiment (1) Configuration [External Configuration] First, the external configuration of the article ejection device according to the third embodiment will be described. FIG. 11 is a perspective view showing the external appearance of the article ejection device according to the present embodiment. In the article discharging apparatus, the front panel 130 can be removed, and as shown in FIGS. 12A and 12B, only the panel 130 can be replaced.

【0111】図11及び図12において、本物品排出装
置のケース131の後方は、透明なカバー132で覆わ
れている。そして、このケース131の内部に、玩具の
入ったカプセル5,5,…が収納されている。また、装
置の前面で、かつ、ケース131の下部には、ハンドル
133、コイン投入口134、及び取出口135が設け
られている。これらは、上述した第2の実施の形態によ
る物品排出装置と、ほぼ同様の構成となっている。更
に、ハンドル133の近傍には、ストップボタン136
が設けられている。
In FIGS. 11 and 12, the rear of the case 131 of the article discharging device is covered with a transparent cover 132. Then, inside the case 131, capsules 5, 5, ... A handle 133, a coin slot 134, and an outlet 135 are provided on the front surface of the device and below the case 131. These have substantially the same configuration as the article ejection device according to the second embodiment described above. Further, a stop button 136 is provided near the handle 133.
Is provided.

【0112】また、ケース131の前面には、8個のL
ED(もしくは電球)137,137,…が円形に配置
されている。また、パネル130には、例えばカエルも
しくはネコ等の絵が描かれており、それを囲む一円周上
に、「はずれ」及び「あたり」という文字が描かれてい
る。このパネル130が、図12(a)及び(b)に示
すようにケース131の前面に取り付けられると、「は
ずれ」及び「あたり」と書かれた部分が上記LED13
7,137,…とそれぞれ対応し、LED137,13
7,…からの発光を透過させるようになっている。な
お、本実施の形態では、この「はずれ」及び「あたり」
の配置は、すべてのパネル130において同一であるも
のとする。
On the front surface of the case 131, eight L
EDs (or light bulbs) 137, 137, ... Are arranged in a circle. Further, a picture such as a frog or a cat is drawn on the panel 130, and the characters “out” and “around” are drawn on the circumference of one circle. When this panel 130 is attached to the front surface of the case 131 as shown in FIGS. 12 (a) and 12 (b), the parts labeled "off" and "around" are the LEDs 13 described above.
, 137, ...
The light emitted from 7, ... Is transmitted. In addition, in the present embodiment, the “out” and the “hit”
The arrangement of is the same for all panels 130.

【0113】また、上記8個のLED137,137,
…が時計回りもしくは反時計回りに順次点滅することに
より、「はずれ」及び「あたり」が順次点滅してルーレ
ット138が回っているように表示される。このように
LED137,137,…が点滅している間に、上記ス
トップボタン136が操作されると、いずれかのLED
137が点灯した時点でその点滅が停止する。このと
き、ルーレット138の回転が停止したように表示され
る。
The eight LEDs 137, 137,
.. sequentially blinks clockwise or counterclockwise, “out” and “win” sequentially blink, and the roulette 138 is displayed as if it is spinning. If the stop button 136 is operated while the LEDs 137, 137, ...
When 137 lights up, the blinking stops. At this time, it is displayed that the rotation of the roulette 138 has stopped.

【0114】また、パネル130の下部の角近傍には、
音声IC139が組み込まれている。この音声IC13
9に記憶されている音声は、そのパネル130毎に異な
っている。そして、この音声IC139の端子140
が、装置本体に設けられたソケット141に挿入される
ようになっている。
In the vicinity of the lower corner of the panel 130,
A voice IC 139 is incorporated. This voice IC13
The voice stored in 9 differs for each panel 130. Then, the terminal 140 of the voice IC 139
Is inserted into a socket 141 provided in the main body of the apparatus.

【0115】[内部構成]次に、本実施の形態による物
品排出装置の内部構成について説明する。図13は、こ
の物品排出装置の内部の機械的構成を示す図である。同
図において、図2に示す構成と対応する部分については
同一の符号を付し、その説明を省略する。図13に示す
ように、図11に示すストップボタン136、LED1
37,137,…、及びソケット141は、制御回路1
42に接続されている。
[Internal Structure] Next, the internal structure of the article discharging apparatus according to the present embodiment will be described. FIG. 13 is a diagram showing a mechanical structure inside the article discharging apparatus. In the figure, parts corresponding to those in the configuration shown in FIG. 2 are designated by the same reference numerals, and description thereof will be omitted. As shown in FIG. 13, the stop button 136 and the LED 1 shown in FIG.
37, 137, ... And the socket 141 are the control circuit 1
It is connected to 42.

【0116】制御回路142は、コンデンサ40に充電
された電力によって動作する。そして、LED137,
137,…を順次点滅させ、ストップボタン136の操
作を検知すると、LED137,137,…のいずれか
を点灯させた時点で終了する。
The control circuit 142 operates by the electric power charged in the capacitor 40. And the LED 137,
When the operation of the stop button 136 is detected by sequentially blinking 137, ..., It ends when any one of the LEDs 137, 137 ,.

【0117】そして、制御回路142は、その時点で点
灯しているLED137が「はずれ」であるか「あた
り」であるかを判断する。上述したように、すべてのパ
ネル130について「はずれ」及び「あたり」の配列は
統一されているため、制御回路142には、予めLED
137,137,…のうちのいずれが「あたり」である
かが設定されている。
Then, the control circuit 142 determines whether the LED 137 which is lit at that time point is "off" or "hit". As described above, since the arrays of “off” and “peripheral” are unified for all the panels 130, the control circuit 142 is provided with the LEDs in advance.
Which one of 137, 137, ... Is a "win" is set.

【0118】従って、その「あたり」に対応するLED
137が点灯している場合、制御回路142は、パネル
130の音声IC138に記憶された音声を再生する同
時に、ギヤボックス23内のソレノイド(図3に示すソ
レノイド49と対応)をONとする。すなわち、第1の
実施の形態と同様に、ソレノイドがONとなっている時
にハンドル133が回転操作されることにより、ロータ
26が回転してカプセル5が落下するようになってい
る。
Therefore, the LED corresponding to the "around"
When 137 is lit, the control circuit 142 simultaneously reproduces the voice stored in the voice IC 138 of the panel 130 and simultaneously turns on the solenoid (corresponding to the solenoid 49 shown in FIG. 3) in the gear box 23. That is, similarly to the first embodiment, when the handle 133 is rotated while the solenoid is ON, the rotor 26 is rotated and the capsule 5 is dropped.

【0119】なお、表示部8については、図11に示す
物品排出装置には図示していないが、ハンドル133の
近傍に設けるものとする。
Although not shown in the article discharging device shown in FIG. 11, the display unit 8 is provided near the handle 133.

【0120】次に、本実施の形態による物品排出装置の
システム構成について説明する。図14は、本物品排出
装置のシステム構成を示すブロック図である。同図にお
いて、図9に示すブロック図に対応する部分には同一の
符号を付し、その説明を省略する。
Next, the system configuration of the article discharging apparatus according to this embodiment will be described. FIG. 14 is a block diagram showing the system configuration of the article discharging apparatus. In the figure, parts corresponding to those in the block diagram shown in FIG. 9 are designated by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0121】同図において、制御回路142には、LE
D137,137,…を点滅させるLED回転点滅回路
120と、音回路121とが設けられている。更に、ソ
レノイド49のON/OFFを制御するソレノイド制御
回路143が設けられている。これは、図13に示すよ
うな構成とする場合を示すが、第2の実施の形態と同様
に、ロータ26を回転させるためのモータを設け、この
モータを制御するモータ制御回路を設けるようにしても
よい。
In the figure, the control circuit 142 includes an LE
An LED rotation blinking circuit 120 for blinking D137, 137, ... And a sound circuit 121 are provided. Further, a solenoid control circuit 143 for controlling ON / OFF of the solenoid 49 is provided. This shows a case where the configuration is as shown in FIG. 13, but as in the second embodiment, a motor for rotating the rotor 26 is provided and a motor control circuit for controlling this motor is provided. May be.

【0122】また、制御回路142には、音声制御回路
144が設けられている。この音声制御回路144は、
パネル130内の音声IC138から音声信号を取得
し、音声としてスピーカ44から出力する。
Further, the control circuit 142 is provided with a voice control circuit 144. This voice control circuit 144 is
A voice signal is acquired from the voice IC 138 in the panel 130 and output as voice from the speaker 44.

【0123】(2)作用及び効果 次に、以上のような構成を有する物品排出装置の作用に
ついて説明する。まず、操作者が、図11及び12に示
すコイン投入口134にコインを投入し、ハンドル13
3を回転させると、上述した他の実施の態様と同様に、
取出口135からカプセル5が排出される。また、他の
実施の態様と同様に、コンデンサ40が充電される。こ
の間、LED点灯回路115により各LED137,1
37,…が順次点滅し、すなわち、ルーレット138が
回転し、音回路116によって音声が発生する。
(2) Operation and Effect Next, the operation of the article discharging apparatus having the above-described structure will be described. First, the operator inserts a coin into the coin insertion slot 134 shown in FIGS.
When 3 is rotated, like the other embodiments described above,
The capsule 5 is discharged from the outlet 135. Further, as in the other embodiments, the capacitor 40 is charged. During this period, the LED lighting circuit 115 causes the LEDs 137, 1
37, ... Blink sequentially, that is, the roulette 138 rotates, and the sound circuit 116 produces a sound.

【0124】次に、操作者がハンドル133の回転を停
止すると、LED回転点滅回路120及び音回路121
が作動することによって、LED137,137,…が
順次点滅することによりルーレット138が回転する。
同時に、音回路121により、上記点滅に同期して「ピ
ッピッ」という音声が発生する。
Next, when the operator stops the rotation of the handle 133, the LED rotation flashing circuit 120 and the sound circuit 121 are turned on.
Is operated, the LEDs 137, 137, ... sequentially blink and the roulette 138 rotates.
At the same time, the sound circuit 121 produces a sound "beep" in synchronization with the blinking.

【0125】そして、操作者がストップボタン136を
操作すると、LED137,137,…の点滅が停止す
る。この時、ストップボタン136の操作とほぼ同時
に、点滅を停止させてもよいし、操作から一定時間の経
過後に停止させてもよい。
When the operator operates the stop button 136, the LEDs 137, 137, ... Stop blinking. At this time, blinking may be stopped almost at the same time as the operation of the stop button 136, or may be stopped after a certain time has passed from the operation.

【0126】そして、いずれかのLED137が点灯し
た時点で停止する。すなわち、ルーレット138が、
「はずれ」もしくは「あたり」のいずれかにおいて停止
する。この時、「はずれ」に対応するLED137が点
灯している場合は、そのまま処理を終了する。一方、
「あたり」に対応するLED137が点灯している場
合、音声制御回路144により音声IC138に記憶さ
れた音声信号が読み出され、対応する音声がスピーカ4
4から発生する。例えば、図12(a)に示すパネル1
30が取り付けられている場合、「あたりだピョーン
!」という音声が発生し、同図(b)に示すパネル13
0が取り付けられている場合、「あたりだミャー!」と
いう音声が発生する。
Then, the operation is stopped when any one of the LEDs 137 is turned on. That is, the roulette 138
Stop at either "off" or "on". At this time, if the LED 137 corresponding to "disappearance" is lit, the process is terminated. on the other hand,
When the LED 137 corresponding to “win” is lit, the audio signal stored in the audio IC 138 is read by the audio control circuit 144 and the corresponding audio is output to the speaker 4.
It occurs from 4. For example, the panel 1 shown in FIG.
When 30 is attached, the sound "Hitada Pyon!" Is generated and the panel 13 shown in FIG.
When 0 is attached, the sound "Around my!" Is generated.

【0127】同時に、制御回路142によりソレノイド
49がONとされ、ロータ26の回転可能状態となる。
そして、第1の実施の形態の場合と同様に、表示ランプ
43が点灯され、「ハンドルを回してね」という音声が
発生する。その後、操作者がハンドル133を回転させ
ると、ロータ26が回転して取出口135からカプセル
5が排出される。
At the same time, the control circuit 142 turns on the solenoid 49 to bring the rotor 26 into a rotatable state.
Then, as in the case of the first embodiment, the display lamp 43 is turned on, and the sound "turn the steering wheel" is generated. Then, when the operator rotates the handle 133, the rotor 26 rotates and the capsule 5 is discharged from the outlet 135.

【0128】なお、上述したように、ロータ26を回転
させるためのモータが設けられている場合は、操作者に
よるハンドル133の回転操作によらずに、モータの作
動によってカプセル5が排出される。
As described above, when the motor for rotating the rotor 26 is provided, the capsule 5 is ejected by the operation of the motor regardless of the rotation operation of the handle 133 by the operator.

【0129】以上のように、本実施の形態によれば、装
置の前面が交換可能なパネル130となっているため、
装置の表面を複数パターンに変えることができる。ま
た、このパネル130毎に音声IC138が組み込まれ
ているため、装置の表面と共に発生する音声をも変える
ことができ、そのパネル130に描かれた絵に対応した
音声を発生させることができる。
As described above, according to the present embodiment, since the front surface of the device is the replaceable panel 130,
The surface of the device can be changed into multiple patterns. Further, since the voice IC 138 is incorporated in each panel 130, the voice generated together with the surface of the device can be changed, and the voice corresponding to the picture drawn on the panel 130 can be generated.

【0130】D.その他の実施の形態 なお、本発明は上記実施の形態に限定されるものではな
く、実施態様の変更自由であるから、次に例示するよう
な他の実施の形態をも包含するものである。例えば、図
15に示すように、スロットマシンのような外観とす
る。すなわち、複数の絵、もしくは文字等の表示が描か
れた3個の円筒203,203,…が内部に設けられて
いる。これらの円筒203,203,…に描かれた複数
の表示のうちの1つが、それぞれ開口部204に現れる
ようになっている。そして、ケース201の側面に設け
られたスタートレバー202を回動させることにより、
3個の円筒203,203,…が回転する。
D. Other Embodiments Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and the embodiment can be freely changed, and thus includes the other embodiments as illustrated below. For example, as shown in FIG. 15, the appearance is like a slot machine. That is, three cylinders 203, 203, ... On each of which a plurality of pictures or characters are displayed are provided inside. One of the plurality of displays drawn on these cylinders 203, 203, ... Appears in the opening 204. Then, by rotating the start lever 202 provided on the side surface of the case 201,
The three cylinders 203, 203, ... Rotate.

【0131】一方、このようにスタートレバー202を
回動させることにより、内部に設けられた発電機が発電
し、コンデンサが充電されるようになっている。
On the other hand, by rotating the start lever 202 in this way, the generator provided inside generates power and the capacitor is charged.

【0132】この時、操作者が各円筒203,203,
…の下部に設けられたストップボタン205を押すこと
により、円筒203,203,…の回転が停止する。こ
のようにして3個の円筒203,203,…を停止させ
た時点で、内部に設けられた制御回路が、開口部204
に現れた表示がすべて同一であるか否かを判定する。こ
の制御回路は、上記コンデンサに充電された電力によ
り、作動するものである。そして、制御回路は、表示が
すべて同一である場合に「当たり」とし、図示しない駆
動部を駆動して、カプセル5を更にもう1個、取出口2
05から排出させる。
At this time, the operator operates the cylinders 203, 203,
The rotation of the cylinders 203, 203, ... Is stopped by pressing the stop button 205 provided at the bottom of the cylinder. In this way, when the three cylinders 203, 203, ... Are stopped, the control circuit provided inside the opening portion 204
It is determined whether or not the displays appearing in are all the same. This control circuit operates by the electric power charged in the capacitor. Then, the control circuit sets “win” when all the displays are the same, drives a driving unit (not shown), and further one capsule 5 and the ejection port 2
Eject from 05.

【0133】また、装置の外観がキャラクタの形状を有
しており、例えばそのキャラクタの腕が上下動可能であ
るものとする。そして、この腕の上下動に伴って内部の
発電機が発電し、コンデンサが充電される。装置の前面
には、上記の場合と同様に、3枚の絵が表示されるよう
になっており、腕の上下動によりそれらの絵が回転す
る。これらの絵が全て揃ったときに、カプセルが更に1
個、排出される。
Further, it is assumed that the appearance of the device has the shape of a character and that the arm of the character can move up and down. Then, as the arm moves up and down, the internal power generator generates power and the capacitor is charged. As in the case described above, three pictures are displayed on the front surface of the device, and the pictures are rotated by the vertical movement of the arm. When you have all of these pictures, you get one more capsule
Individually discharged.

【0134】また、操作者の操作手段は、ハンドル及び
レバーに限らず、例えば、ペダル等でもよい。更に、そ
の操作手段によって作動する動力は、ギヤレーションに
限らず、フリクションによるもの、もしくはゼンマイ等
でもよい。
Further, the operating means of the operator is not limited to the handle and the lever, but may be a pedal or the like, for example. Further, the power operated by the operating means is not limited to gearing, but may be friction power or a spring.

【0135】更に、上述したように、本発明による物品
排出装置は玩具販売機に限らず、家庭で使用される小型
の玩具であって、ハンドルもしくはレバー等を操作する
ことによって装置内部に収納された玩具等を取出す装置
として、採用してもよい。
Further, as described above, the article discharging apparatus according to the present invention is not limited to a toy vending machine, but is a small toy used at home, and is housed inside the apparatus by operating a handle or a lever. It may be adopted as a device for taking out toys and the like.

【0136】[0136]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、外部電
源を設けることなく、単純な構成で、ゲーム性を有する
物品排出装置を提供することができる。
As described above, according to the present invention, it is possible to provide an article discharging device having a game property with a simple structure without providing an external power source.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態による物品排出装置
の構成を示す(a)斜視図及び(b)正面図である。
FIG. 1A is a perspective view and FIG. 1B is a front view showing a configuration of an article ejection device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】同実施の形態による物品排出装置の機械的構成
を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a mechanical configuration of an article ejection device according to the same embodiment.

【図3】同実施の形態におけるギヤボックス23,32
の内部の構成を示す図である。
FIG. 3 is a schematic diagram of gearboxes 23 and 32 according to the first embodiment.
It is a figure which shows the structure inside.

【図4】同実施の形態におけるソレノイド64と滑車3
3a,33bの回転との関係を説明する図である。
FIG. 4 is a solenoid 64 and a pulley 3 in the same embodiment.
It is a figure explaining the relationship with rotation of 3a and 33b.

【図5】同実施の形態におけるソレノイド64と滑車3
3a,33bの回転との関係を説明する図である。
FIG. 5 is a solenoid 64 and a pulley 3 in the same embodiment.
It is a figure explaining the relationship with rotation of 3a and 33b.

【図6】同実施の形態におけるソレノイド64と滑車3
3a,33bの回転との関係を説明する図である。
FIG. 6 is a solenoid 64 and a pulley 3 in the same embodiment.
It is a figure explaining the relationship with rotation of 3a and 33b.

【図7】同実施の形態による物品排出装置のシステム構
成を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a system configuration of an article ejection device according to the same embodiment.

【図8】本発明の第2の実施の形態による物品排出装置
の構成を示す斜視図である。
FIG. 8 is a perspective view showing a configuration of an article ejection device according to a second embodiment of the present invention.

【図9】同実施の形態による物品排出装置のシステム構
成を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a system configuration of an article ejection device according to the same embodiment.

【図10】同実施の形態による物品排出装置のシステム
構成を示す概略回路図である。
FIG. 10 is a schematic circuit diagram showing a system configuration of an article discharging device according to the same embodiment.

【図11】本発明の第3の実施の形態による物品排出装
置の構成を示す斜視図である。
FIG. 11 is a perspective view showing a configuration of an article ejection device according to a third embodiment of the present invention.

【図12】同実施の形態による物品排出装置において、
パネル130を変えた状態を示す斜視図である。
FIG. 12 is a view showing the article discharging apparatus according to the embodiment,
It is a perspective view which shows the state which changed the panel 130.

【図13】同実施の形態による物品排出装置の機械的構
成を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a mechanical configuration of an article discharging device according to the same embodiment.

【図14】同実施の形態による物品排出装置のシステム
構成を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a system configuration of an article discharging device according to the same embodiment.

【図15】本発明の他の実施の形態による物品排出装置
の構成を示す斜視図である。
FIG. 15 is a perspective view showing the configuration of an article ejection device according to another embodiment of the present invention.

【図16】従来の物品排出装置の構成を示す斜視図であ
る。
FIG. 16 is a perspective view showing a configuration of a conventional article discharging device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3…木 4a,4b…サル 5…カプセル 7,109,133…ハンドル 8…表示部 9a,9b…選択スイッチ 10…コイン投入口 11…取出口 26…ロータ 27…ポケット 31…センサスイッチ 33a,33b…滑車 37,111…発電機 39…制御回路 40…コンデンサ 41a,41b…ゴールスイッチ 42a,42b…ゴール用ランプ 43…表示用ランプ 44…スピーカ 49,64…ソレノイド 55…カム 104,137…LED 115…LED点灯回路 116,121…音回路 120…LED回転点滅回路 122…モータ制御回路 123…音声回路 124…モータ 130…パネル 138…音声IC 144…音声制御回路 3 ... Wood 4a, 4b ... Monkey 5 ... Capsule 7, 109, 133 ... Handle 8 ... Display part 9a, 9b ... Selection switch 10 ... Coin slot 11 ... Takeout opening 26 ... Rotor 27 ... Pocket 31 ... Sensor switch 33a, 33b ... Pulley 37, 111 ... Generator 39 ... Control circuit 40 ... Capacitor 41a, 41b ... Goal switch 42a, 42b ... Goal lamp 43 ... Display lamp 44 ... Speaker 49, 64 ... Solenoid 55 ... Cam 104, 137 ... LED 115 ... LED lighting circuit 116,121 ... Sound circuit 120 ... LED rotation flashing circuit 122 ... Motor control circuit 123 ... Sound circuit 124 ... Motor 130 ... Panel 138 ... Sound IC 144 ... Sound control circuit

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 筐体と、この筐体内に設けられた物品収
納部と、前記物品収納部内から物品を排出するための排
出口と、前記物品収納部内の物品を前記排出口から排出
させる排出手段と、前記筐体に設けられ人為的に操作さ
れる操作手段とを有する物品排出装置において、 前記操作手段の動作によって発電する発電部と、 前記発電手段によって発生する電力により充電される充
電部と、 前記充電手段に充電された電力により作動する作動部と
を具備することを特徴とする物品排出装置。
1. A housing, an article storage section provided in the housing, an outlet for ejecting an article from the article storage section, and an ejection for ejecting an article in the article storage section from the ejection port. In an article discharging device having means and an operation means that is provided in the housing and is operated manually, a power generation section that generates power by the operation of the operation means, and a charging section that is charged by the power generated by the power generation means. And an actuation unit that is actuated by the electric power charged in the charging means.
【請求項2】 前記排出手段は、前記操作手段に対する
操作力によって駆動されるように構成されたことを特徴
とする請求項1記載の物品排出装置。
2. The article ejecting apparatus according to claim 1, wherein the ejecting unit is configured to be driven by an operating force applied to the operating unit.
【請求項3】 前記排出手段は、前記作動部によって駆
動されるように構成されたことを特徴とする請求項1記
載の物品排出装置。
3. The article discharging apparatus according to claim 1, wherein the discharging unit is configured to be driven by the actuating unit.
【請求項4】 前記作動部は、発光体とその制御部とを
有することを特徴とする請求項1記載の物品排出装置。
4. The article ejecting apparatus according to claim 1, wherein the actuating section includes a light emitting body and a control section thereof.
【請求項5】 前記筐体の前面に前記発光体が複数個配
置され、かつ、その制御部が前記発光体を順次点滅させ
るように構成されたことを特徴とする請求項4記載の物
品排出装置。
5. The article discharge according to claim 4, wherein a plurality of the light emitters are arranged on a front surface of the housing, and a control unit thereof is configured to sequentially blink the light emitters. apparatus.
【請求項6】 前記筐体は、その前面に部品を取付ける
ための部品取付部を有し、 前記部品は、前記発光体からの発光を透過するように構
成されたことを特徴とする請求項5記載の物品排出装
置。
6. The housing has a component mounting portion for mounting a component on a front surface thereof, and the component is configured to transmit light emitted from the light emitter. Item discharge device according to item 5.
【請求項7】 前記排出手段は、前記作動部によって駆
動されるように構成され、 前記制御部は、 前記発光体が順次点滅した際に最後に点灯している発光
体を検出する検出部と、 前記検出部によって検出される前記発光体が、所定の発
光体であるか否か判断する判断部と、 前記判断部による判断の結果、前記検出部によって検出
される前記発光体が所定の発光体である場合に、前記排
出手段を駆動して前記物品を排出させる駆動部とを有す
ることを特徴とする請求項5記載の物品排出装置。
7. The discharge means is configured to be driven by the actuating section, and the control section detects a last-lighted light-emitting body when the light-emitting bodies sequentially blink. A determination unit that determines whether or not the light-emitting body detected by the detection unit is a predetermined light-emitting body; and, as a result of the determination by the determination unit, the light-emitting body detected by the detection unit has predetermined light-emission. 6. The article ejecting apparatus according to claim 5, further comprising a drive unit that drives the ejecting unit to eject the article when the body is a body.
【請求項8】 前記作動部は、音声発生部とその制御部
とを有することを特徴とする請求項1記載の物品排出装
置。
8. The article ejecting apparatus according to claim 1, wherein the actuating unit includes a voice generating unit and a control unit thereof.
【請求項9】 前記筐体は、その表面に部品を取り付け
るための部品取付部を有し、 前記部品は、音声信号を記憶する音声回路を備えたこと
を特徴とする請求項8記載の物品排出装置。
9. The article according to claim 8, wherein the housing has a component mounting portion for mounting a component on a surface thereof, and the component includes an audio circuit for storing an audio signal. Ejection device.
【請求項10】 前記作動部は、ゲーム装置とその制御
部とを有することを特徴とする請求項1記載の物品排出
装置。
10. The article ejecting apparatus according to claim 1, wherein the operating unit includes a game device and a control unit thereof.
【請求項11】 前記制御部は、 前記ゲーム装置によるゲームの結果を判定する判定部
と、 前記判定部による判定の結果に基づいて前記排出手段を
駆動する駆動部とを有することを特徴とする請求項10
記載の物品排出装置。
11. The control unit includes a determination unit that determines a result of a game performed by the game device, and a drive unit that drives the discharging unit based on a result of the determination performed by the determination unit. Claim 10
The article discharge device described.
【請求項12】 前記ゲーム装置は、 少なくとも2個の物体と、 前記各物体が所定距離をそれぞれ移動するように動作す
る機構部とを有することを特徴とする請求項10記載の
物品排出装置。
12. The article ejecting apparatus according to claim 10, wherein the game apparatus has at least two objects and a mechanism unit that operates so that each object moves a predetermined distance.
【請求項13】 前記ゲーム装置は、前記少なくとも2
個の物体のいずれか1つを選択する選択手段を有し、 前記制御部は、 前記物体のいずれが先に前記所定距離を移動し終わった
かを検出する検出部と、 前記選択手段によって選択された前記物体と、前記検出
部により先に移動し終わったと検出された前記物体とが
同一であるか否かを判定する判定部と、 前記判定部の判定により、前記物体が同一であると判定
された場合に、前記排出手段を駆動して前記物品を排出
させる駆動部とを有することを特徴とする請求項12記
載の物品排出装置。
13. The game device includes the at least two.
The control unit has a selection unit that selects any one of the objects, and the control unit is selected by the detection unit that detects which one of the objects has already moved the predetermined distance. A determination unit that determines whether or not the object and the object that has been detected to have moved earlier by the detection unit are the same, and the determination unit determines that the object is the same. 13. The article ejecting apparatus according to claim 12, further comprising a drive unit that drives the ejecting means to eject the article when the article is ejected.
【請求項14】 前記ゲーム装置は、 前記筐体の前面に設けられた開口部と、 複数の表示が描かれ、それらの表示のうちの1つが前記
開口部に位置するように配置された複数の筒体と、 前記操作手段に対する操作力によって前記複数の筒体を
それぞれ回転させる回転手段と、 前記複数の筒体の回転を停止させる停止手段とを有する
ことを特徴とする請求項10記載の物品排出装置。
14. The game device includes an opening provided on a front surface of the housing and a plurality of displays, and a plurality of displays arranged so that one of the displays is located in the opening. 11. The cylindrical body, the rotating means for respectively rotating the plurality of cylindrical bodies by an operating force with respect to the operating means, and the stopping means for stopping the rotation of the plurality of cylindrical bodies. Article ejector.
【請求項15】 前記制御部は、 前記停止手段によって回転が停止した時に、前記複数の
筒体のそれぞれについて、前記開口部に位置する前記表
示を検出する検出部と、 前記検出部の検出結果により、前記開口部に位置する表
示が、前記複数の筒体についてすべて同一であるか否か
を判断する判断部と、 前記判断部による判断の結果、前記筐体の前面に表示さ
れる表示がすべて同一である場合に、前記排出手段を駆
動して前記物品を排出させる駆動部とを有することを特
徴とする請求項14記載の物品排出装置。
15. The control unit detects a display located at the opening of each of the plurality of cylinders when the rotation is stopped by the stop unit, and a detection result of the detection unit. According to the determination unit that determines whether or not the display located in the opening is the same for all of the plurality of cylinders, the display displayed on the front surface of the housing is the result of the determination by the determination unit. 15. The article ejecting apparatus according to claim 14, further comprising: a drive unit that drives the ejecting unit to eject the article when all are the same.
【請求項16】 前記充電部は、電気二重層コンデンサ
であることを特徴とする請求項1乃至15のいずれか1
項記載の物品排出装置。
16. The charging unit according to claim 1, wherein the charging unit is an electric double layer capacitor.
Item discharge device.
【請求項17】 前記操作手段は、 左右方向に回転可能な回転操作部と、 前記回転操作部の回転を、その回転方向に関わらず、一
定方向の回転として伝達する伝動部とから構成されたこ
とを特徴とする請求項1乃至16のいずれか1項記載の
物品排出装置。
17. The operating means is composed of a rotation operating portion that is rotatable in the left-right direction and a transmission portion that transmits the rotation of the rotation operating portion as rotation in a fixed direction regardless of the rotation direction. The article discharge device according to any one of claims 1 to 16, wherein the article discharge device is a discharge device.
【請求項18】 前記発電部は、 前記操作手段の回転に応じて回転する回転軸と、 前記回転軸の回転によって電力を発生する発電手段と、 前記操作手段の回転操作部の回転方向に関わらず、一定
方向に電流を流す整流手段を有することを特徴とする請
求項17記載の物品排出装置。
18. The power generation unit is irrelevant to a rotation shaft that rotates according to the rotation of the operation unit, a power generation unit that generates electric power by the rotation of the rotation shaft, and a rotation direction of the rotation operation unit of the operation unit. 18. The article ejecting apparatus according to claim 17, further comprising rectifying means for flowing an electric current in a fixed direction.
JP26185095A 1995-10-09 1995-10-09 Article discharge device Expired - Fee Related JP3697706B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26185095A JP3697706B2 (en) 1995-10-09 1995-10-09 Article discharge device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26185095A JP3697706B2 (en) 1995-10-09 1995-10-09 Article discharge device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0999171A true JPH0999171A (en) 1997-04-15
JP3697706B2 JP3697706B2 (en) 2005-09-21

Family

ID=17367623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26185095A Expired - Fee Related JP3697706B2 (en) 1995-10-09 1995-10-09 Article discharge device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3697706B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004145904A (en) * 2004-01-26 2004-05-20 Bandai Co Ltd Article take-out device
WO2005064556A1 (en) * 2003-12-26 2005-07-14 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Automatic vending machine
WO2005064557A1 (en) * 2003-12-26 2005-07-14 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Automatic vending machine
WO2021039071A1 (en) * 2019-08-30 2021-03-04 株式会社バンダイ Article supply device, article supply system, and payment system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005064556A1 (en) * 2003-12-26 2005-07-14 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Automatic vending machine
WO2005064557A1 (en) * 2003-12-26 2005-07-14 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Automatic vending machine
GB2425528A (en) * 2003-12-26 2006-11-01 Konami Digital Entertainment Automatic vending machine
GB2425528B (en) * 2003-12-26 2007-06-06 Konami Digital Entertainment Vending machine
US7793769B2 (en) 2003-12-26 2010-09-14 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Automatic vending machine
JP2004145904A (en) * 2004-01-26 2004-05-20 Bandai Co Ltd Article take-out device
WO2021039071A1 (en) * 2019-08-30 2021-03-04 株式会社バンダイ Article supply device, article supply system, and payment system
JP2021039400A (en) * 2019-08-30 2021-03-11 株式会社バンダイ Article supply device, article supply system, and settlement system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3697706B2 (en) 2005-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6478372B2 (en) Game machine
JP6354028B2 (en) Game machine
JP2020075158A (en) Game machine
JP2007044365A (en) Game machine
JPH0999171A (en) Article discharge device
JP2007105376A (en) Game machine
JP2627151B2 (en) Ball game machine
JP5365097B2 (en) Game machine
JP2008154780A (en) Game machine
JPS6127070B2 (en)
JP2018099632A (en) Game machine
JP2729305B2 (en) Ball game machine
JP2012115396A (en) Game machine
JP5804393B2 (en) Game machine
JP4678510B2 (en) Game machine
JP2018103042A (en) Game machine
JP5088432B2 (en) Game machine
JP2012115397A (en) Game machine
JP5504593B2 (en) Game machine
US5529206A (en) Game machine having automatic gift ejecting function
JP6337265B2 (en) Game machine
JP2534256Y2 (en) Pusher game machine
JP2015110136A (en) Game machine
JP2007061337A5 (en)
JPH0696109A (en) Game equipment device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040615

A521 Written amendment

Effective date: 20040708

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041029

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050207

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050613

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20050626

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees