JPH0991400A - 指紋読取センサ - Google Patents

指紋読取センサ

Info

Publication number
JPH0991400A
JPH0991400A JP7269106A JP26910695A JPH0991400A JP H0991400 A JPH0991400 A JP H0991400A JP 7269106 A JP7269106 A JP 7269106A JP 26910695 A JP26910695 A JP 26910695A JP H0991400 A JPH0991400 A JP H0991400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fingerprint
elastic body
resin layer
image data
reading sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7269106A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Sakamoto
美津夫 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7269106A priority Critical patent/JPH0991400A/ja
Publication of JPH0991400A publication Critical patent/JPH0991400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐久性及び密着性が高く、指紋画像データの
再現性が良好な指紋読取センサを提供すること。 【解決手段】 指紋が接触する面11a上に無黄変型の
ウレタン樹脂層11bを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、指紋が接触する
面を有し、前記面に接触している指紋の画像を読み取る
指紋読取センサに関するものである。
【0002】
【従来の技術】上述した指紋読取センサを用いた装置と
しては、例えば照合用の指紋画像データと参照用の指紋
画像データとを比較して照合する指紋照合装置がある。
この指紋照合装置は、例えば図10に示すように、指紋
採取面1aを有する直角プリズム1、この直角プリズム
1に対して一方の側に配置された光源2並びに直角プリ
ズム1に対して他方の側に配置されたレンズ群3及びC
CD等の光電変換素子4から成る指紋読取センサ5と、
光電変換素子4からの指紋画像を処理して照合用の指紋
画像データとし、この照合用の指紋画像データと参照用
の指紋画像データとを比較して照合する指紋画像データ
処理部6とを備えている。
【0003】このような構成において、オペレータが指
紋採取面1a上に指を接触すると、光源2から発せられ
た光が、直角プリズム1に入射して指紋採取面1a上の
指紋で反射する。この反射光は、直角プリズム1から出
射してレンズ群3を透過し、光電変換素子4に入射す
る。そして、光電変換素子4にて光電変換し、指紋画像
データ処理部6にて照合用の指紋画像データとして取り
込み、予め登録されている参照用の指紋画像データと照
合を行うようになっている。ここで、指紋採取面1aに
は指紋の凸部のみが接触するので、この凸部では入射光
は全反射せず、乱反射する。従って、光電変換素子4に
おいては、凸部に対応する部分が暗部として識別され、
凹部に対応する部分が明部として識別される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の指紋読
取センサ5の指紋採取面1aにおいて、指紋との密着性
が悪い場合、光電変換素子4にて十分な明暗や正確な指
紋画像データが得られないことがある。そこで、指紋採
取面1a上に柔らかい弾性体のシートを張り付け、さら
にそのシート上に硬い弾性体のシートを張り付けて指紋
の密着性を高めたものがある(特開平5−242229
号公報参照)。ここで、柔らかい弾性体のシートが厚い
と位置ズレや変形が生じ易くなる。ところが、一般的に
柔らかい弾性体を薄いシート状に成形することが困難で
あるため、柔らかい弾性体は厚いシートのものが多く、
結局指紋画像データの再現性が悪化するという欠点があ
る。さらに、弾性体の物性によっては、水分や油分等に
よって弾性体が変色したり変質し、結局指紋画像データ
の再現性が悪化するという欠点がある。
【0005】この発明は、上記課題を解消するためにな
されたものであり、耐久性及び密着性が高く、指紋画像
データの再現性が良好な指紋読取センサを提供すること
を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、この発明に
あっては、指紋が接触する面を有し、前記面に接触して
いる指紋の画像を読み取る指紋読取センサにおいて、前
記面上に無黄変型のウレタン樹脂層を設けることにより
達成される。
【0007】上記構成によれば、指紋との接触面に無黄
変型のウレタン樹脂層を設けているので、耐久性及び密
着性を向上させることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明の好適な実施の形
態を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に
述べる実施の形態は、この発明の好適な具体例であるか
ら、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、こ
の発明の範囲は、以下の説明において特にこの発明を限
定する旨の記載がない限り、これらの形態に限られるも
のではない。
【0009】図1は、この発明の指紋読取センサの一形
態を用いた照合用の指紋画像データと参照用の指紋画像
データとを比較して照合する指紋照合装置の一形態を示
す図である。この指紋照合装置は、照合対象となる指紋
を採取するための指紋採取面11aを有し、この指紋採
取面11a上に弾性体11bが形成されている直角プリ
ズム11、この直角プリズム11の一方の側に配置され
る光源12並びに直角プリズム11の他方の側に配置さ
れるレンズ群13及びCCD等の光電変換素子14から
成る指紋読取センサ10と、光電変換素子14からの指
紋画像を処理して照合用の指紋画像データとし、この照
合用の指紋画像データと参照用の指紋画像データとを比
較して照合する指紋画像データ処理部20とを備えてい
る。尚、直角プリズム11の斜面が指紋採取面11aと
なっている。
【0010】この指紋読取センサ10の指紋採取面11
a上に形成される弾性体11bとしては、例えば無黄変
型のウレタン樹脂層が用いられる。この無黄変型のウレ
タン樹脂としては、例えばトリレジイソシアネート(C
H3−C6H3−(NCO)2)、キシリレンジイソシ
アネート((CH2NCO)2−C6H4)又はヘキサ
メチレンジイソシアネート(OCN−(CH4)6−N
CO)等とポリオールとを混合して得られるものが使用
される。この無黄変型のウレタン樹脂層を設けることに
より、紫外線による変色を防止して高透明を維持するこ
とができる。
【0011】指紋読取センサ10の指紋採取面11a上
に形成される弾性体11bとしては、上記無黄変型のウ
レタン樹脂層の他に、例えばシリコン樹脂層を形成して
も良い。このシリコン樹脂としては、例えば熱硬化型液
状シリコンである型用の透明シリコン(例えば、製品名
TSE3450 東芝シリコン株式会社製)がある。
このシリコン樹脂層を設けることにより、密着性を向上
させることができ、また離型性があるため交換が容易と
なる。
【0012】上述した弾性体11bは、例えばスピンコ
ート法、スキージ法、コイルバー法、ロールバー法、ス
クリーン印刷法、ディップ法、カーテンコート法等によ
り指紋採取面11a上に均一に成膜する。これらの方法
により弾性体11bの張り替えは容易となる。ここで、
各成膜法について説明する。スピンコート法は、図3に
示すように、直角プリズム11の指紋採取面11aが水
平に固定できるようなジグ、例えば直角プリズム11の
直角をなす二面を保持する三角柱の溝が設けられている
ジグ30を用意する。そして、この溝に直角プリズム1
1を固定し、指紋採取面11aの中心を回転中心として
ジグ30を回転させる。この状態で指紋採取面11a上
の中心に液状あるいは粘液状の弾性体11bを滴下し、
遠心力により指紋採取面11a上に弾性体11bを塗布
し成膜する。
【0013】スキージ法は、図4に示すように、上記ジ
グ30の溝に直角プリズム11を固定し、指紋採取面1
1a上の一端に液状あるいは粘液状の弾性体11bを滴
下する。そして、ブレード31を指紋採取面11a上か
ら一定の間隙を開けて図示矢印方向へ平行移動し、指紋
採取面11a上に弾性体11bを塗布し成膜する。コイ
ルバー法は、図5に示すように、丸棒に一定の径の線材
を密着させながら巻き付けたコイルバー32を用意す
る。そして、上記ジグ30の溝に直角プリズム11を固
定し、指紋採取面11a上の一端に液状あるいは粘液状
の弾性体11bを滴下する。この状態でコイルバー32
を指紋採取面11a上で図示矢印方向へ移動し、指紋採
取面11a上に弾性体11bを塗布し成膜する。このコ
イルバー32によれば、巻き付けられた線材の谷間の体
積を利用して一定の厚みの膜を成膜することができる。
【0014】ロールバー法は、図6に示すように、上記
ジグ30の溝に直角プリズム11を固定し、指紋採取面
11a上の一端に液状あるいは粘液状の弾性体11bを
滴下する。そして、丸棒でなるロールバー33を指紋採
取面11a上から一定の間隙を開けて図示矢印方向へ平
行移動し、指紋採取面11a上に弾性体11bを塗布し
成膜する。スクリーン印刷法は、図7に示すように、ス
クリーン34を指紋採取面11a上に載置し、スクリー
ン34上の一端に液状あるいは粘液状の弾性体11bを
滴下する。この状態でブレード31を指紋採取面11a
上で図示矢印方向へ移動し、指紋採取面11a上に弾性
体11bを塗布し成膜する。このスクリーン34によれ
ば、スクリーン34の材料や編み目の大きさにより膜厚
を制御することができる。
【0015】ディップ法は、図8に示すように、容器3
5内に液状あるいは粘液状の弾性体11bを貯留し、指
紋採取面11aを弾性体11bの液面に接触させる。そ
して、指紋採取面11aの一辺を回転中心として直角プ
リズム11を回転させ、指紋採取面11aを弾性体11
bの液面から離して指紋採取面11a上に弾性体11b
を塗布し成膜する。カーテンコート法は、図9に示すよ
うに、底に一定幅のスリットを有する容器36を指紋採
取面11a上に配置し、容器36内に液状あるいは粘液
状の弾性体11bを貯留する。この状態で直角プリズム
11を図示矢印方向へ平行移動し、指紋採取面11a上
に弾性体11bを塗布し成膜する。
【0016】図2は、この発明の指紋読取センサの別の
一形態を示す図である。上記弾性体11bである無黄変
型のウレタン樹脂層上又はシリコン樹脂層上に、撥水性
や撥油性を有する膜11cを設けることにより、特に指
に付着している汗や皮脂分が膜11c上に分散しないの
で、指紋の凹凸間に膜11cが入り込み易く、指紋との
密着度を向上させることができる。また、膜11c上に
残った水や油等の清掃が容易となる。この撥水性や撥油
性を有する膜11cとしては、例えば透明のフッ素系樹
脂(製品名 サイトップ 旭ガラス株式会社製)が用い
られる。
【0017】このような構成において、オペレータが指
紋採取面11a上の弾性体11b上又は撥水性や撥油性
を有する膜11c上に指を接触すると、光源12から発
せられた光が、指紋採取面11aに対して45°をなす
入射面11bから入射して指紋採取面11a上の指紋で
反射する。この反射光は、入射面11bに対して90°
をなす出射面11cから出射してレンズ群13を透過
し、光電変換素子14に入射する。そして、光電変換素
子14にて光電変換し、指紋画像データ処理部20にて
指紋の画像データとして取り込み、予め登録されている
指紋の画像データと照合を行うようになっている。ここ
で、指紋採取面11a上の弾性体11b又は撥水性や撥
油性を有する膜11cには指紋の凸部のみが接触するの
で、この凸部では入射光は全反射せず、拡散する。従っ
て、光電変換素子15においては、凸部に対応する部分
が暗部として識別され、凹部に対応する部分が明部とし
て識別される。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、指紋との耐久性及び密着性を高め、指紋画像データ
の再現性を高めることができる。また、耐候性にすぐれ
ているため経時変化を最小限に止めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の指紋読取センサの一形態を用いた照
合用の指紋画像データと参照用の指紋画像データとを比
較して照合する指紋照合装置の一形態を示す図。
【図2】この発明の指紋読取センサの別の一形態を示す
図。
【図3】この発明の指紋読取センサの一形態における弾
性体の成膜法を説明するための第1の図。
【図4】この発明の指紋読取センサの一形態における弾
性体の成膜法を説明するための第2の図。
【図5】この発明の指紋読取センサの一形態における弾
性体の成膜法を説明するための第3の図。
【図6】この発明の指紋読取センサの一形態における弾
性体の成膜法を説明するための第4の図。
【図7】この発明の指紋読取センサの一形態における弾
性体の成膜法を説明するための第5の図。
【図8】この発明の指紋読取センサの一形態における弾
性体の成膜法を説明するための第6の図。
【図9】この発明の指紋読取センサの一形態における弾
性体の成膜法を説明するための第7の図。
【図10】従来の指紋読取センサの一例を用いた照合用
の指紋画像データと参照用の指紋画像データとを比較し
て照合する指紋照合装置の一形態を示す図。
【符号の説明】
10 指紋読取センサ 11 直角プリズム 11a 指紋採取面 11b 弾性体 11c 膜 12 光源 13 レンズ群 14 光電変換素子 20 指紋画像データ処理部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 指紋が接触する面を有し、前記面に接触
    している指紋の画像を読み取る指紋読取センサにおい
    て、 前記面上に無黄変型のウレタン樹脂層を設けたことを特
    徴とする指紋読取センサ。
  2. 【請求項2】 前記ウレタン樹脂層上にフッ素樹脂層を
    設けた請求項1に記載の指紋読取センサ。
  3. 【請求項3】 指紋が接触する面を有し、前記面に接触
    している指紋の画像を読み取る指紋読取センサにおい
    て、 前記面上に成膜法により形成されるシリコン樹脂層を設
    けたことを特徴とする指紋読取センサ。
  4. 【請求項4】 前記シリコン樹脂層上にフッ素樹脂層を
    設けた請求項3に記載の指紋読取センサ。
JP7269106A 1995-09-22 1995-09-22 指紋読取センサ Pending JPH0991400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7269106A JPH0991400A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 指紋読取センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7269106A JPH0991400A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 指紋読取センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0991400A true JPH0991400A (ja) 1997-04-04

Family

ID=17467760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7269106A Pending JPH0991400A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 指紋読取センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0991400A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010094555A (ko) * 2000-03-31 2001-11-01 윤태식 광학식 지문인식센서
KR100347269B1 (ko) * 1999-08-26 2002-08-07 주식회사 세코닉스 지문 인식 장치
KR100423522B1 (ko) * 2001-02-02 2004-03-18 씨큐트로닉스 (주) 광학 지문입력 장치
KR100760061B1 (ko) * 2005-07-25 2007-09-18 추안 리앙 인더스트리얼 코., 엘티디. 지문 패턴을 인식하도록 전반사를 이용하는 지문 인식조립체
JP2009522649A (ja) * 2005-12-30 2009-06-11 カーディナル ヘルス 303、インコーポレイテッド 保護フィルムにより光学式に指紋画像を処理するシステム及び方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100347269B1 (ko) * 1999-08-26 2002-08-07 주식회사 세코닉스 지문 인식 장치
KR20010094555A (ko) * 2000-03-31 2001-11-01 윤태식 광학식 지문인식센서
KR100423522B1 (ko) * 2001-02-02 2004-03-18 씨큐트로닉스 (주) 광학 지문입력 장치
KR100760061B1 (ko) * 2005-07-25 2007-09-18 추안 리앙 인더스트리얼 코., 엘티디. 지문 패턴을 인식하도록 전반사를 이용하는 지문 인식조립체
JP2009522649A (ja) * 2005-12-30 2009-06-11 カーディナル ヘルス 303、インコーポレイテッド 保護フィルムにより光学式に指紋画像を処理するシステム及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5818956A (en) Extended fingerprint reading apparatus
US7190535B2 (en) Non-planar prism
US4905293A (en) Image input device
US5233404A (en) Optical scanning and recording apparatus for fingerprints
EP0304092B1 (en) Apparatus for imaging surface pattern such as fingerprint
EP0749612B1 (en) An electro-optic palm scanner system employing a non-planar platen
EP1157351B1 (en) Apparatus and methods for optically imaging features on the surface of a hand
US6643390B1 (en) Compact fingerprint identification device
US20060169159A1 (en) Arrangement for the optoelectronic recording of large-area fingerprints
EP1224609A1 (en) Adjustable, rotatable finger guide in a tenprint scanner with movable prism platen
JPH0991400A (ja) 指紋読取センサ
US20050089204A1 (en) Rolled print prism and system
JPH03165569A (ja) 画像伝送素子及びその製造方法
JP3550237B2 (ja) 個人認証装置
US20030214692A1 (en) Print image rotation systems and methods
TWI772821B (zh) 全屏光學圖像採集裝置及利用其之觸控顯示裝置和手持裝置
JPH05242229A (ja) 指紋照合装置用指紋センサ
JPH11144032A (ja) 指紋読取装置
JPH0798764A (ja) 指紋又は掌紋等の入力装置
RU2306859C2 (ru) Устройство для регистрации папиллярного узора
KR100760061B1 (ko) 지문 패턴을 인식하도록 전반사를 이용하는 지문 인식조립체
JPH0365778A (ja) 画像入力装置
SU484818A1 (ru) Волоконный преобразователь изображени
JPH0371280A (ja) 画像入力装置
JP2005234653A (ja) 光学式読取装置