JPH0986779A - Motor-driven stapler and post-treatment device - Google Patents

Motor-driven stapler and post-treatment device

Info

Publication number
JPH0986779A
JPH0986779A JP7253391A JP25339195A JPH0986779A JP H0986779 A JPH0986779 A JP H0986779A JP 7253391 A JP7253391 A JP 7253391A JP 25339195 A JP25339195 A JP 25339195A JP H0986779 A JPH0986779 A JP H0986779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stapler
unit
post
stapler unit
electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7253391A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuru Ichikawa
満 市川
Masatoshi Hosoi
正敏 細井
Yoshihide Sugiyama
吉秀 杉山
Norihisa Shomura
典久 正村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7253391A priority Critical patent/JPH0986779A/en
Publication of JPH0986779A publication Critical patent/JPH0986779A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prohibit the operation of a motor-driven stapler and prevent the occurrence of a stapling error by providing a unit connection output means for detecting whether the motor-driven stapler is mounted within a device for the use thereof in such a state as built into the device or the like. SOLUTION: A post-treatment device attached to an image forming device has a stapler unit, and the connector of a wire harness is coupled to an input and output terminal for operating the stapler unit. Also, the stapler unit is internally provided with a unit connection output means 92 as a unit detection part, and the wire harness connector is also coupled to the means 92. According to this construction, the unit detection signal of the stapler unit is sent to a main control panel via the wire harness and when the stapler unit is demounted, the unit detection signal is not sent to the main control panel. Thus, a signal is outputted to the effect that a subsequent stapling process cannot be performed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、紙束をステイプル
針で綴じる電動ステイプラ及びステイプラユニットを組
み込んだ後処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a post-processing apparatus incorporating an electric stapler and a stapler unit for binding a bundle of sheets with staples.

【0002】[0002]

【従来の技術】画像形成装置から排出された転写紙(シ
ート)を受け取って、丁合いまたは仕分け、紙揃え、ス
テイプル綴じを行う後処理装置が多数知られている。
2. Description of the Related Art There are many post-processing devices that receive transfer paper (sheets) discharged from an image forming apparatus and perform collation or sorting, paper alignment, and staple binding.

【0003】そして、後処理装置内のステイプラユニッ
ト(電動ステイプラ)が着脱できるように構成されてい
るものも多数提案されている。即ち、電動ステイプラは
後処理装置に組み込まれた1つのユニットとしてだけで
はなく、単独に市販されることで汎用性を高めている。
There are also many proposals in which a stapler unit (electric stapler) in the post-processing apparatus is configured to be removable. That is, the electric stapler is not limited to a single unit incorporated in the post-processing apparatus, but is marketed independently to enhance versatility.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の装置で
は、ステイプラユニットの着脱を検知するようになって
いないものが多く、この場合、ステイプラユニットを取
り外した状態であってもステイプル綴じを行う後処理モ
ードが選択できてしまい、ユーザがステイプル綴じを含
む後処理モードを選択してコピー作業を行っても、実際
に出来上がったコピー紙束にはステイプルがされていな
いといった不具合が生じる。
However, many of the conventional devices do not detect the attachment / detachment of the stapler unit. In this case, even after the stapler unit is removed, the stapler unit is not detected. Even if the user selects the post-processing mode including the staple binding and performs the copy operation because the processing mode can be selected, there is a problem that the actually completed copy paper bundle is not stapled.

【0005】また、ステイプラユニットの着脱を検知す
る検知手段が設けられていたとしても、ステイプラユニ
ットの近辺にセンサ、マイクロスイッチ等を設け、メカ
的な機構を介してのものであり、安価に構成することが
できず、またレイアウト上の制約を受け、ユニットとし
て構成しずらいものであった。
Further, even if a detection means for detecting attachment / detachment of the stapler unit is provided, it is provided at the vicinity of the stapler unit with a sensor, a micro switch, etc., through a mechanical mechanism, and is inexpensive. However, it was difficult to configure as a unit because of the layout restrictions.

【0006】電動ステイプラ及び後処理装置を提供する
ことにある。
An object of the present invention is to provide an electric stapler and a post-processing device.

【0007】本発明の第1の目的は、電動ステイプラを
後処理装置に組み込んだ場合に、電動ステイプラの着脱
を検知するステイプラユニット検知手段をレイアウト上
の制約なしに構成でき、またセンサ、マイクロスイッチ
等を使うことなく安価に構成することができる電動ステ
イプラを提供することにある。
A first object of the present invention is to construct a stapler unit detecting means for detecting attachment / detachment of an electric stapler when the electric stapler is incorporated in a post-processing apparatus without any restriction on layout, and to provide a sensor and a micro switch. An object of the present invention is to provide an electric stapler that can be inexpensively configured without using the above.

【0008】本発明の第2の目的は、電動ステイプラが
接続されているはずなのに動作しない等の不都合は発生
しない電動ステイプラを提供することにある。
A second object of the present invention is to provide an electric stapler which does not cause any inconvenience such as the electric stapler not operating even though it should be connected.

【0009】本発明の第3の目的は、ユーザがステイプ
ラユニットが取り外されていることを知らずにステイプ
ル綴じを含む後処理モードを選択してしまうことを防
ぎ、コピー作業後、出来上がったコピー紙束にステイプ
ルがされていないといった不具合をなくすことができる
後処理装置を提供することにある。
A third object of the present invention is to prevent the user from selecting a post-processing mode including stapling without knowing that the stapler unit has been removed, and after the copying work, the bundle of copy papers completed. An object of the present invention is to provide a post-processing device that can eliminate the problem that staples have not been made.

【0010】本発明の第4の目的は、ステイプル以外の
後処理の機能を有効に活用でき、つまり、丁合い、仕分
けされ、紙揃えされたコピー紙束を装置で行い、ユーザ
自身は手動のステイプラを使用して綴じれば製本作業も
行うことができる後処理装置を提供することにある。
A fourth object of the present invention is to make effective use of post-processing functions other than stapling, that is, to perform a collated, sorted, and aligned copy sheet bundle in the apparatus, and the user himself / herself An object of the present invention is to provide a post-processing device that can perform bookbinding work by binding using a stapler.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記第1の目的は、原稿
またはコピー紙等各種の紙束をステイプル針で綴じる電
動ステイプラにおいて、電動ステイプラを装置等に組み
込んで使用する場合に、電動ステイプラが装置内に装着
されているか否かを検知するためのユニット接続出力手
段を電動ステイプラ内に備えた第1の手段により達成さ
れる。
A first object of the present invention is to provide an electric stapler, which is used when the electric stapler is incorporated in an apparatus or the like in an electric stapler for binding various paper bundles such as originals or copy sheets with staples. This is achieved by the first means provided in the electric stapler with unit connection output means for detecting whether or not the apparatus is mounted in the apparatus.

【0012】上記第2の目的は、第1の手段において、
前記ユニット接続出力手段の出力信号を、この電動ステ
イプラを動作させるのに必要な入出力信号を接続するた
めのコネクタと一体化した第2の手段により達成され
る。
The above-mentioned second object is, in the first means,
This is achieved by the second means in which the output signal of the unit connection output means is integrated with a connector for connecting the input / output signals necessary for operating the electric stapler.

【0013】上記第3の目的は、画像形成装置から排出
された転写紙を受けとって、丁合いまたは仕分け、紙揃
え、ステイプル綴じ等を行う後処理装置において、丁合
いまたは仕分けされ紙揃えされた転写紙の紙束をステイ
プル綴じするステイプラユニットが後処理装置内に着脱
自在に構成されており、このステイプラユニット内にユ
ニット接続出力手段を設け、この出力信号によりステイ
プラユニットが後処理装置内に装着されているか否かを
検出するステイプラユニット検知手段を設け、このステ
イプラユニット検知手段によりステイプラユニットが装
着されていないことを検出した場合、ステイプル綴じを
行う後処理モードの選択を禁止するよう制御するように
した第3の手段により達成される。
The third object is to collect or sort and align the sheets in a post-processing device that receives the transfer paper discharged from the image forming apparatus, and collates or sorts the sheets, aligns the sheets, or staples the sheets. A stapler unit for stapling a bundle of transfer sheets is detachably installed in the post-processing device. Unit connection output means is provided in the stapler unit, and the output signal causes the stapler unit to be installed in the post-processing device. A stapler unit detection unit for detecting whether or not the stapler unit is attached is provided, and when the stapler unit detection unit detects that the stapler unit is not attached, control is performed to prohibit the selection of the post-processing mode for stapling. It is achieved by the third means described above.

【0014】上記第4の目的は、第3の手段において、
前記ステイプラユニット検知手段により前記ステイプラ
ユニットが後処理装置内に装着されていないことを検出
した場合でも、丁合いまたは仕分けモードは選択できる
ように制御するようにした第4の手段により達成され
る。
The above-mentioned fourth object is, in the third means,
Even when the stapler unit detecting means detects that the stapler unit is not mounted in the post-processing apparatus, the collating or sorting mode is controlled by the fourth means.

【0015】上記第4の目的は、第3の手段において、
前記ステイプラユニット検知手段により前記ステイプラ
ユニットが後処理装置内に装着されていないことを検出
した場合でも、紙揃えモードは選択できるように制御す
るようにした第5の手段により達成される。
The above-mentioned fourth object is, in the third means,
Even when the stapler unit detection means detects that the stapler unit is not mounted in the post-processing apparatus, the paper alignment mode is controlled by the fifth means.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0017】図1は画像形成システム装置全体の斜視図
である。
FIG. 1 is a perspective view of the entire image forming system apparatus.

【0018】このシステム装置は、画像形成装置(本
体)1と後処理装置2とから構成されている。
The system device comprises an image forming device (main body) 1 and a post-processing device 2.

【0019】画像形成装置1は、ADF3、大容量給紙
ユニット4等を備えている。
The image forming apparatus 1 includes an ADF 3, a large capacity sheet feeding unit 4 and the like.

【0020】後処理装置2は、シートの揃え、ステイプ
ル、パンチ機能を有しており、後付けの先端トレイ5の
他に、プルーフトレイ11、多数のビン12、ジョガー
13、前ドア14等が図示されている。
The post-processing device 2 has sheet aligning, stapling, and punching functions. In addition to the post-installed leading edge tray 5, a proof tray 11, a large number of bins 12, a jogger 13, a front door 14, etc. are shown. Has been done.

【0021】図2は後処理装置の駆動系を示す透視斜視
図である。
FIG. 2 is a perspective view showing the drive system of the post-processing apparatus.

【0022】搬送モータ15、パンチモータ16、プル
ーフ排出ローラ17、プルーフ搬送ローラ18、パンチ
ローラ19、ソータ搬送ローラ20、ビン排出ローラ2
1、ステイプラユニット22、チャックユニット23、
チャック移動モータ24、ビンリフトモータ26、ステ
イプラ移動モータ27、ヘリカルカム軸28、後端解除
モータ29、ビン排出モータ30などが図示されてい
る。
Conveying motor 15, punch motor 16, proof discharging roller 17, proof conveying roller 18, punch roller 19, sorter conveying roller 20, bin discharging roller 2
1, stapler unit 22, chuck unit 23,
A chuck moving motor 24, a bin lift motor 26, a stapler moving motor 27, a helical cam shaft 28, a rear end releasing motor 29, a bin discharging motor 30 and the like are shown.

【0023】図3は後処理装置の電装系を示す透視斜視
図である。
FIG. 3 is a perspective view showing the electrical system of the post-processing apparatus.

【0024】上記の構成の一部の他に、切換ソレノイド
31、パンチ基板32、エントリービンセンサ発光部3
3、プルーフ排出センサ34、入口センサ35、ドアス
イッチ36、パンチホームセンサ37、満杯センサ3
8、パンチユニット39、ステイプラホームセンサ4
0、針有無センサ41、ステイプラモータ42、紙有無
センサ43、チャックソレノイド44、斜めホームセン
サ45、チャック移動ソレノイド46、チャックホーム
センサ47、エントリービンセンサ受光部49、ビンパ
ルスセンサ50、ジョガーモータ51、ビンホームセン
サ52、ジョガーホームセンサ53、後端解除開センサ
54、後端解除閉センサ55、メイン制御板56などが
図示されている。
In addition to a part of the above construction, the switching solenoid 31, the punch substrate 32, the entry bin sensor light emitting section 3
3, proof discharge sensor 34, entrance sensor 35, door switch 36, punch home sensor 37, full sensor 3
8, punch unit 39, stapler home sensor 4
0, staple presence / absence sensor 41, stapler motor 42, paper presence / absence sensor 43, chuck solenoid 44, diagonal home sensor 45, chuck movement solenoid 46, chuck home sensor 47, entry bin sensor light receiving section 49, bin pulse sensor 50, jogger motor 51. , A bin home sensor 52, a jogger home sensor 53, a rear end release open sensor 54, a rear end release close sensor 55, a main control plate 56, and the like are shown.

【0025】図4は後処理装置の正面構成図である。FIG. 4 is a front view of the post-processing apparatus.

【0026】上記の構成の一部の他に、プルーフガイド
板61、切換爪62、本体排出ローラ63、ソータガイ
ド板64、移動レール65、後端フェンス66、キャス
ター67、ストッパガイド68などが図示されている。
In addition to a part of the above construction, a proof guide plate 61, a switching claw 62, a main body discharge roller 63, a sorter guide plate 64, a moving rail 65, a rear end fence 66, casters 67, a stopper guide 68, etc. are shown. Has been done.

【0027】図5は後処理装置の要部斜視図である。FIG. 5 is a perspective view of a main part of the post-processing device.

【0028】ステイプラユニット22は移動部材71に
着脱自在に設けられ、移動部材71上への固定はビス1
本でできるようになっている。この固定方法はビス以外
にメカ機構によるロックレバー、固定用ピンなどを使っ
たものでもよい。
The stapler unit 22 is detachably provided on the moving member 71, and is fixed on the moving member 71 with a screw 1.
It can be done with books. This fixing method may use a lock lever by a mechanical mechanism, a fixing pin, or the like other than the screw.

【0029】移動部材71はステー部材72に対し、矢
印A方向に移動可能に支持されており、これによりステ
イプラユニット22を移動し、シート束の希望する位置
にステイプル綴じをすることができる。
The moving member 71 is movably supported by the stay member 72 in the direction of the arrow A, whereby the stapler unit 22 can be moved and stapled at a desired position of the sheet bundle.

【0030】チャックユニット23、上チャックアーム
73、下チャックアーム74からなるチャックアーム対
を2対備えている。
The chuck unit 23, the upper chuck arm 73, and the lower chuck arm 74 are provided with two pairs of chuck arms.

【0031】このような構成において、本体の排出ロー
ラ63から後処理装置2に排出されたシートは、切換爪
62により、プルーフ部とソート/スタック部に分けら
れる。プルーフ部に切り換えられたシートは、プルーフ
搬送ローラ18、プルーフガイド板61、プルーフ排出
ローラ17により、プルーフトレイ11に排出され、ス
タックされる。プルーフトレイ11へのシート搬送パス
はなるべく短くし、ファーストコピーが短くなるように
してあると共に、画像が上になり、かつ後処理装置2の
一番上に排出するようにし、ユーザが取りやすく、見や
すいようになっている。
In such a structure, the sheet discharged from the discharge roller 63 of the main body to the post-processing device 2 is divided by the switching claw 62 into a proof portion and a sort / stack portion. The sheets switched to the proof section are discharged and stacked on the proof tray 11 by the proof transport roller 18, the proof guide plate 61, and the proof discharge roller 17. The sheet conveying path to the proof tray 11 is made as short as possible to shorten the first copy, and the image is on the top and is ejected to the top of the post-processing apparatus 2 so that the user can easily take it. It is easy to see.

【0032】また、プルーフ側の搬送能力は、画像形成
装置1が排出可能なシート全てに対して対応可能になっ
ており、ソート/スタック側が対応できなくても、プル
ーフ側は対応できるよう上げてある(具体的には、ロー
ラ間距離、ローラ数、ローラのコロ材質、コロの加圧
力、ガイド板形状、ガイド板屈曲半径等である)。
Further, the conveying capacity on the proof side is compatible with all sheets that can be discharged by the image forming apparatus 1. Therefore, even if the sorting / stacking side cannot support, the proof side needs to be increased. (Specifically, the distance between rollers, the number of rollers, the roller material of the rollers, the pressing force of the rollers, the shape of the guide plate, the bending radius of the guide plate, etc.).

【0033】ソート/スタック側に切り換えられたシー
トは、ソータ搬送ローラ20、ソータガイド板64、ビ
ン排出ローラ21により、パンチユニット39を経由し
てビン12に排出される。
The sheets switched to the sort / stack side are discharged to the bin 12 via the punch unit 39 by the sorter transport roller 20, the sorter guide plate 64, and the bin discharge roller 21.

【0034】ビン12の切り換え(移動)は、画像形成
装置1の本体コントローラ(本体に内蔵していても、外
部に別途あっても良い)の指示信号に基づいて行われ
る。スタック時はある枚数分のシートを同一ビンに排出
した後に、またソート時は1枚のシートをビンに排出し
た後に、指示信号に基づいてビンリフトモータ26をオ
ンし、ヘリカルカム軸28を1回転させて、上または下
にビン12を移動させる。上下方向または排出ビンの選
択も本体指示信号による。
The switching (moving) of the bin 12 is performed based on an instruction signal from a main body controller of the image forming apparatus 1 (which may be built in the main body or separately provided outside). After stacking a certain number of sheets into the same bin during stacking, and after discharging one sheet into the bin during sorting, the bin lift motor 26 is turned on based on the instruction signal, and the helical cam shaft 28 rotates once. Then, the bottle 12 is moved up or down. The vertical direction or the selection of the discharge bin is also based on the main body instruction signal.

【0035】ビン12に排出されたシートは、排出完了
して、ある規定の時間後、ジョガー13によりビン端部
に寄せられ、シート揃えが行われる。このビン排出−シ
ート揃え動作を繰り返すことにより、ソート/スタック
が完了する。
The sheets discharged to the bin 12 are moved to the end of the bin by the jogger 13 after a predetermined time after the completion of discharging, and the sheets are aligned. The sorting / stacking is completed by repeating this bin discharging-sheet aligning operation.

【0036】ソート/スタックの完了については、本体
コントローラの指示による。完了の指示を受けて、後処
理装置内のシートを排出完了した後、搬送モータ15、
ビン排出モータ30を停止させる。
Completion of sorting / stacking is instructed by the main body controller. After the completion of discharging the sheet in the post-processing device in response to the completion instruction, the conveyance motor 15,
The bin discharge motor 30 is stopped.

【0037】ここで、パンチモードが選択されている場
合は、本体コントローラの指示信号により、シートの後
端が入口センサ35を抜けた時を基準として、パンチモ
ータ16をオンし、シート搬送速度に同期させてポンチ
ダイスを動作し、シートを停止することなく1枚ずつ穴
を明ける。
Here, when the punch mode is selected, the punch motor 16 is turned on based on the time when the trailing edge of the sheet has passed through the entrance sensor 35 by the instruction signal of the main body controller, and the sheet conveying speed is set. The punch dies are operated in synchronism, and holes are punched one by one without stopping the sheet.

【0038】ステイプルモードが選択されている場合
は、ソート/スタック完了後、最終シートを排出したビ
ン12をステイプル位置に移動させる。
When the staple mode is selected, after sorting / stacking is completed, the bin 12 from which the final sheet has been discharged is moved to the staple position.

【0039】本発明の実施の形態では、シート排出ビン
位置とステイプル位置は連続しているので、1ビン上ま
たは下に移動させるだけでよい。ステイプル対象ビン
が、ステイプル位置への移動が完了すると、ジョガー1
3をシートサイズに基づき端面まで移動させ、チャック
によるズレを防止する。その後、チャック移動ソレノイ
ド46をオンさせ、2対の上下チャックアーム73,7
4をビン12上のシート束方向へ移動させる。上下チャ
ックアーム73,74の移動が終了すると、チャックソ
レノイド44をオンさせ、上下チャックアーム73,7
4を閉じ、シート束を保持する。上下チャックアーム7
3,74によるシート束の保持が終了すると、ジョガー
13を元に戻す。
In the embodiment of the present invention, since the sheet discharge bin position and the staple position are continuous, it is only necessary to move them up or down one bin. When the stapled bin is completely moved to the staple position, the jogger 1
3 is moved to the end face based on the sheet size to prevent the displacement due to the chuck. After that, the chuck moving solenoid 46 is turned on, and the two pairs of upper and lower chuck arms 73, 7 are
4 is moved in the sheet bundle direction on the bin 12. When the movement of the upper and lower chuck arms 73 and 74 is completed, the chuck solenoid 44 is turned on to turn the upper and lower chuck arms 73 and 7
4 is closed and the sheet bundle is held. Upper and lower chuck arm 7
When the holding of the sheet bundle by 3,74 is completed, the jogger 13 is returned to its original position.

【0040】後端解除モータ29を動作させ、ビン後端
フェンス66を解除する。解除が完了すると、ステイプ
ラ移動モータ27をオンし、チャックユニット23をス
テイプラユニット22の方向へ移動させる。
The rear end releasing motor 29 is operated to release the bottle rear end fence 66. When the release is completed, the stapler moving motor 27 is turned on and the chuck unit 23 is moved toward the stapler unit 22.

【0041】シート束がステイプラユニット22の方向
への移動を完了した後、ステイプルモードにより定めら
れた位置、数にステイプルを行う。本発明の実施の形態
は、手前斜め(ホーム)、手前平行、奥平行、2個所平
行の4モード持っている。
After the sheet bundle has completed moving in the direction of the stapler unit 22, stapling is performed at the position and number determined by the staple mode. The embodiment of the present invention has four modes of front diagonal (home), front parallel, back parallel, and two parallel.

【0042】ステイプルが完了すると、チャックユニッ
ト23を先程とは逆(ホーム)方向にステイプラ移動モ
ータ27をオンさせて移動(戻す)させる。この時の移
動量はステイプラ方向へ移動させるより若干(本発明の
実施の形態では約1mm)多く戻し、ビン後端フェンス
66を戻す時にシート束後端が邪魔にならないようにし
ている。シート束の戻しが終了すると、後端解除モータ
29をオンし、ビン後端フェンス66を元の位置に戻
す。
When the stapling is completed, the chuck unit 23 is moved (returned) by turning on the stapler moving motor 27 in the opposite (home) direction to the previous direction. The amount of movement at this time is slightly larger (about 1 mm in the embodiment of the present invention) than that in the stapler direction so that the rear end of the sheet bundle does not get in the way when the rear end fence 66 of the bin is returned. When the return of the sheet bundle is completed, the trailing edge release motor 29 is turned on to return the bin trailing edge fence 66 to the original position.

【0043】ビン後端フェンス66を元の位置に戻すこ
とが終了すると、チャックソレノイド44をオフし、上
下チャックアーム73,74を解除した後、チャック移
動ソレノイド46をオフし、上下チャックアーム73,
74を後退させる。
When the return of the bottle rear end fence 66 to the original position is completed, the chuck solenoid 44 is turned off, the upper and lower chuck arms 73 and 74 are released, and then the chuck moving solenoid 46 is turned off to move the upper and lower chuck arms 73 and 74.
74 is retracted.

【0044】ここで、チャックソレノイド44は、キー
プ(ラッチ)ソレノイドを使用し、通電しなくても位置
(オン/オフとも)を保持するようにしている。これ
は、ビン後端フェンス66が開放されている時に前ドア
14を開けたり、電源がオフしたりしてチャックソレノ
イド44への給電が停止しても、上下チャックアーム7
3,74が開いてシート束が機内へ落下散乱するのを防
ぐためと、低消費電力のためである。
Here, the chuck solenoid 44 uses a keep (latch) solenoid and holds the position (both on and off) without energization. This is because even if the front door 14 is opened when the bottle rear end fence 66 is opened, or the power supply to the chuck solenoid 44 is stopped due to the power being turned off, the upper and lower chuck arms 7
This is to prevent the sheet bundles 3, 74 from opening and the sheet bundle from falling and scattering in the machine, and for low power consumption.

【0045】これで、ステイプル対象ビンのステイプル
が完了したので、ビン12を次のステイプル対象ビンま
で移動し、同様にしてシート束にステイプルを行い、こ
れらをステイプル対象ビンが無くなるまで繰り返す。
Since the stapling target bin has been stapled, the bin 12 is moved to the next stapling target bin, the sheet bundle is stapled in the same manner, and these steps are repeated until the stapling target bin is exhausted.

【0046】ここで、ステイプラユニット22について
さらに詳しく述べる。
Now, the stapler unit 22 will be described in more detail.

【0047】ステイプラユニット22を動作させるため
の各入出力は図示していない電線ハーネスにより接続さ
れている。この電線ハーネスはステイプラユニット22
の移動回数、レイアウト上のスペースなどから、フレキ
シブル基板、耐屈曲性ハーネスなどにしてもよい。また
電線ハーネスのステイプラユニット22への接続はコネ
クタによるものである。
Input and output for operating the stapler unit 22 are connected by an electric wire harness (not shown). This wire harness is for stapler unit 22
A flexible board, a flex-resistant harness, or the like may be used depending on the number of movements, the layout space, and the like. The connection of the electric wire harness to the stapler unit 22 is by a connector.

【0048】ステイプラユニット22内には後述するユ
ニット接続出力手段(ユニット検知部)が設けられてお
り、この出力信号も電線ハーネスの接続用コネクタにつ
ながっている。
The stapler unit 22 is provided with a unit connection output means (unit detection section) described later, and this output signal is also connected to the connection connector of the electric wire harness.

【0049】ステイプラユニット22のユニット検知信
号は電線ハーネスを経由して図示しない別のハーネスに
接続され、最終的には図3に示すメイン制御板56に入
力される。
The unit detection signal of the stapler unit 22 is connected to another harness (not shown) via the electric wire harness and finally input to the main control plate 56 shown in FIG.

【0050】このメイン制御板56は、後処理装置の各
モータ、ソレノイドの駆動制御、各センサ、スイッチ類
からの入力信号の読み込み、それに基づく各動作制御、
画像形成装置からの指示信号の受け取り、後処理装置の
動作状況、不具合発生状況等の画像形成装置への報告な
どの通信制御を行っている。
The main control plate 56 controls the drive of each motor and solenoid of the post-processing device, reads in input signals from each sensor and switch, and controls each operation based on the input signals.
Communication control is performed such as receiving an instruction signal from the image forming apparatus, reporting the operation status of the post-processing apparatus, failure occurrence status, etc. to the image forming apparatus.

【0051】ステイプラユニット22が移動部材71に
装着され、電線ハーネスが接続された状態であれば、ス
テイプル綴じを行うことができるので、全ての後処理モ
ードが選択可能であり、図1に示す画像形成装置1の操
作パネルにてユーザはステイプル綴じを含む後処理モー
ドを選択してコピー作業を行うことができる。
When the stapler unit 22 is attached to the moving member 71 and the electric wire harness is connected, the stapling can be performed, so that all the post-processing modes can be selected, and the image shown in FIG. The user can select a post-processing mode including staple binding on the operation panel of the forming apparatus 1 to perform a copy operation.

【0052】ステイプラユニット22が取り外された状
態であると、ステイプラユニット22のユニット検知信
号が入力されるメイン制御板56内のユニット検知手段
がステイプラユニット未装着を判断する。
When the stapler unit 22 is removed, the unit detection means in the main control plate 56, to which the unit detection signal of the stapler unit 22 is input, determines that the stapler unit is not installed.

【0053】このため、画像形成装置からステイプル綴
じを行う後処理モードが指示されると、後処理装置の制
御手段であるメイン制御板56からステイプル綴じを行
う後処理モードは実行できない旨画像形成装置側に信号
を送信し、ユーザが選択できないように制御する。また
はステイプラユニット22が未装着であるという信号を
後処理装置の制御板56から画像形成装置側に送信し、
画像形成装置内の制御手段により、ユーザがステイプル
綴じを行う後処理モードを選択しようとした場合はこれ
を禁止するように制御すると共に、操作パネルの表示部
にステイプラユニット22が装着されていないため、ス
テイプルモードは選択できない旨の内容の表示を出力
し、ユーザに何故ステイプルモードが選択できないか判
るように制御してもよい。
Therefore, when the post-processing mode for stapling is instructed from the image forming apparatus, the main processing board 56 which is the control means of the post-processing apparatus cannot execute the post-processing mode for stapling. Sends a signal to the user side and controls so that the user cannot make a selection. Alternatively, a signal that the stapler unit 22 is not attached is transmitted from the control plate 56 of the post-processing device to the image forming device side,
When the user tries to select the post-processing mode for stapling by the control unit in the image forming apparatus, the control is prohibited so that the stapler unit 22 is not attached to the display unit of the operation panel. Alternatively, a display indicating that the stapling mode cannot be selected may be output so that the user can control why the stapling mode cannot be selected.

【0054】本発明の実施の形態の後処理装置は、ステ
イプラユニット22が取り外された状態であっても、丁
合い、仕分け、紙揃え動作には何の支障もないように構
成されている。このため、ステイプラユニット22が未
装着の状態であっても、丁合い、仕分け、紙揃えの各モ
ードは選択できるように後処理装置内のメイン制御板5
6で制御する、もしくは画像形成装置の制御手段で制御
し、後処理装置として有効に活用できるようにする。
The post-processing apparatus according to the embodiment of the present invention is configured so that the collating, sorting, and sheet aligning operations are not hindered even when the stapler unit 22 is removed. Therefore, even if the stapler unit 22 is not mounted, the main control plate 5 in the post-processing apparatus can be selected so that each mode of gathering, sorting and paper alignment can be selected.
6 or by the control means of the image forming apparatus so that it can be effectively used as a post-processing apparatus.

【0055】図6はステイプラユニット(電動ステイプ
ラ)の正面図、図7は同、後面図、図8は同、前面図、
図9は同、上面図である。
FIG. 6 is a front view of the stapler unit (electric stapler), FIG. 7 is the same rear view, and FIG. 8 is the same front view.
FIG. 9 is a top view of the same.

【0056】ステイプラユニット22にはこれを制御す
る基板81が取り付けられている。本発明の実施の形態
では基板81を図7において右側に取り付けているが、
レイアウトのし易さ、スペース効率等を考えた最適な位
置であればどこでもよく、また基板を持たず電線を配回
してもよい。
A board 81 for controlling the stapler unit 22 is attached to the stapler unit 22. In the embodiment of the present invention, the substrate 81 is attached on the right side in FIG.
Any position may be adopted as long as it is an optimum position in consideration of ease of layout, space efficiency, etc., and the electric wire may be arranged without the substrate.

【0057】図10はステイプラユニットの基板の内部
回路図である。
FIG. 10 is an internal circuit diagram of the substrate of the stapler unit.

【0058】この基板内には電動ステイプラを動作させ
る駆動源であるステイプラモータ(DCモータ)42に
供給する電源ライン、電動ステイプラの動作状態を検知
するためのステイプル動作にかかる針のホーミング→紙
束への貫通→貫通した部分の折り曲げ(クリンチ)とい
った一連の動きを終え、ホーム位置に戻ってきたことを
検知するホームセンサ、電動ステイプラに針カートリッ
ジがセットされているかを検知するカートリッジ検知ス
イッチ91、セットされた針カートリッジ内の針の有無
を検知する針検知スイッチ(針有無センサ)41、前記
センサ、スイッチ類の電源Vcc、GNDの各パターン
が備えられている。
In this board, a power line for supplying a stapler motor (DC motor) 42 which is a drive source for operating the electric stapler, homing of staples for stapling operation for detecting the operating state of the electric stapler → sheet bundle Penetration to → → Home sensor that detects a return to the home position after a series of movements such as bending (clinching) of the penetrated portion, cartridge detection switch 91 that detects whether a staple cartridge is set in the electric stapler, A needle detection switch (needle presence / absence sensor) 41 for detecting the presence / absence of a needle in the set needle cartridge, a pattern of the sensor, a power source Vcc of the switches, and a GND are provided.

【0059】これらの電源ライン、センサ、スイッチ等
の信号ラインは外部の制御手段と接続する場合、1つの
コネクタで接続できるようにそのコネクタの各ピン番に
パターンが配回しされている。
When connecting these power source lines, signal lines such as sensors and switches to external control means, patterns are arranged at each pin number of the connector so that they can be connected by one connector.

【0060】本発明の実施の形態のユニット接続出力手
段92もコネクタに一緒にまとめられており、回路とし
てはGNDラインに接続されているだけという簡単な構
成となっている。
The unit connection output means 92 of the embodiment of the present invention is also grouped together in the connector, and the circuit has a simple structure in which it is only connected to the GND line.

【0061】図11はステイプラユニット着脱検知部の
回路図である。
FIG. 11 is a circuit diagram of the stapler unit attachment / detachment detector.

【0062】図10に示すユニット接続出力手段92の
信号をユニット検知部101からCPU102に入力す
れば電動ステイプラが接続されている状態では、入力ポ
ートのレベルは“L”となり、接続されていない状態で
は“H”となるため、電動ステイプラの着脱状態を検知
することができ、大変安価な構成で電動ステイプラのユ
ニット接続検知手段を構築することができる。
When the signal from the unit connection output means 92 shown in FIG. 10 is input from the unit detection section 101 to the CPU 102, the level of the input port becomes "L" in the state where the electric stapler is connected and the state is not connected. Since it becomes “H”, the attachment / detachment state of the electric stapler can be detected, and the unit connection detection means of the electric stapler can be constructed with a very inexpensive configuration.

【0063】なお、ユニット接続出力手段92とユニッ
ト検知部101を兼用させてもよいし、両者を別体とし
てもよい。
The unit connection output means 92 and the unit detection section 101 may be combined, or both may be provided separately.

【0064】本発明では駆動源としてDCモータを使用
しているが、他にステッピングモータ、ACモータ、ソ
レノイドなどを駆動源として利用することもできる。ま
た、一連の動作を検知するホームセンサ40はマイクロ
スイッチ等で代用しても差し支えないし、カートリッジ
のセット検知、針有無検知をセンサで行ってもよい。ま
た場合によってはコストを下げるため、カートリッジ検
知、針有無検知機構は削除してもよい。
Although a DC motor is used as a drive source in the present invention, a stepping motor, an AC motor, a solenoid or the like can also be used as a drive source. Further, the home sensor 40 for detecting a series of operations may be replaced by a micro switch or the like, and a sensor for detecting setting of the cartridge and detection of presence / absence of a needle may be used. In some cases, the cartridge detection and needle presence / absence detection mechanism may be deleted in order to reduce the cost.

【0065】このように構成された本発明の実施の形態
にあっては、原稿またはコピー紙等各種の紙束をステイ
プル針で綴じる電動ステイプラ(22)において、電動
ステイプラ(22)を装置等に組み込んで使用する場合
に、電動ステイプラ(22)が装置内に装着されている
か否かを検知するためのユニット接続出力手段92を電
動ステイプラ(22)内に備えたため、電動ステイプラ
(22)自体にユニット接続出力手段92を設けたこと
で、電動ステイプラ(22)を後処理装置に組み込んだ
場合に電動ステイプラ(22)の着脱を検知するユニッ
ト検知手段(ユニット接続出力手段92が兼用する場合
もある)をレイアウト上の制約なしに構成でき、またセ
ンサ、マイクロスイッチ等を使うことなく安価に構成す
ることができる。これにより、電動ステイプラ(22)
を取り外した状態ではステイプルにかかる動作を禁止す
るように制御したり、電動ステイプラ(22)が装置内
に装着されていないことを表示する等、ユニット検知手
段の信号を利用して使い勝手のよい装置を提供すること
ができる。
In the embodiment of the present invention having such a configuration, in the electric stapler (22) for binding various paper bundles such as a document or a copy sheet with staples, the electric stapler (22) is used as an apparatus or the like. Since the electric stapler (22) is provided with the unit connection output means 92 for detecting whether or not the electric stapler (22) is mounted in the apparatus when used by incorporating it, By providing the unit connection output means 92, there is also a case where the unit connection output means 92 also serves as a unit detection means for detecting attachment / detachment of the electric stapler (22) when the electric stapler (22) is incorporated in the post-processing apparatus. ) Can be configured without layout restrictions, and can be inexpensively configured without using a sensor, a microswitch, or the like. As a result, the electric stapler (22)
With the device removed, the operation related to stapling is prohibited, and it is displayed that the electric stapler (22) is not installed in the apparatus. Can be provided.

【0066】また、前記した本発明の実施の形態にあっ
ては、ユニット接続出力手段92の出力信号を、この電
動ステイプラ(22)を動作させるのに必要な入出力信
号を接続するためのコネクタと一体化したため、ユニッ
ト接続出力手段92の出力信号を電動ステイプラ(2
2)の電源供給、各センサ出力と同じコネクタから出力
することで、複数のコネクタを接続しなければならない
煩わしさをなくすことができる。また、別々のコネクタ
とした場合に、電源供給、各センサ出力のコネクタは出
力されており、かつ、ユニット検知のコネクタは未接続
の状態、またはその逆となったときに制御上、電動ステ
イプラ(22)が接続されているはずなのに動作しない
等の不具合が発生するおそれがあるが、同一のコネクタ
とした場合は、ユニット検知イコール電動ステイプラ
(22)として動作できる状態であるため、上記のよう
な不具合をなくすことができる。
Further, in the above-described embodiment of the present invention, the connector for connecting the output signal of the unit connection output means 92 to the input / output signal necessary for operating the electric stapler (22). The output signal of the unit connection output means 92 is integrated with the electric stapler (2
By supplying the power from 2) and outputting from the same sensor output as each sensor, it is possible to eliminate the troublesomeness of connecting a plurality of connectors. In the case where separate connectors are used, the power supply, the connector for each sensor output is being output, and the unit detection connector is not connected, or vice versa, for control purposes, the electric stapler ( 22) may not work even though it should be connected, but if the same connector is used, it can operate as a unit detection equal electric stapler (22). It is possible to eliminate defects.

【0067】また、前記した本発明の実施の形態にあっ
ては、画像形成装置1から排出された転写紙を受けとっ
て、丁合いまたは仕分け、紙揃え、ステイプル綴じ等を
行う後処理装置2において、丁合いまたは仕分けされ紙
揃えされた転写紙の紙束をステイプル綴じするステイプ
ラユニット22が後処理装置2内に着脱自在に構成され
ており、このステイプラユニット22内にユニット接続
出力手段92を設け、この出力信号によりステイプラユ
ニット22が後処理装置2内に装着されているか否かを
検出するステイプラユニット検知手段(101)を設
け、このステイプラユニット検知手段(101)により
ステイプラユニット22が装着されていないことを検出
した場合、ステイプル綴じを行う後処理モードの選択を
禁止するよう制御するようにしたため、後処理装置2内
にステイプラユニット22が装着されているか否かを検
知できる。従って、ステイプラユニット22が装着され
ていない場合はステイプル綴じを行う後処理モードを選
択できないように、後処理装置2内の制御手段で制御す
ることができる。あるいはステイプラユニット22が装
着されていないことを画像形成装置1に知らせ、画像形
成装置1内の制御手段によりステイプル綴じを行う後処
理モードの選択を禁止し、操作部にステイプラユニット
22が装着されていないことを示すメッセージを出すな
どの制御を行うことができる。この結果、ユーザがステ
イプラユニット22が取り外されていることを知らずに
ステイプル綴じを含む後処理モードを選択してしまうこ
とを防ぎ、コピー作業後、出来上がったコピー紙束にス
テイプルがされていないといった不具合をなくすことが
できる。
In the above-described embodiment of the present invention, in the post-processing device 2 that receives the transfer paper discharged from the image forming apparatus 1 and performs collation or sorting, paper alignment, staple binding, etc. A stapler unit 22 for stapling a bundle of transfer sheets that are collated or sorted and aligned is detachably configured in the post-processing apparatus 2, and unit connection output means 92 is provided in the stapler unit 22. A stapler unit detection means (101) for detecting whether or not the stapler unit 22 is mounted in the post-processing apparatus 2 by the output signal is provided, and the stapler unit 22 is mounted by the stapler unit detection means (101). If it is detected that there is no stapler, control is performed to prohibit the selection of the post-processing mode for stapling. Because the way, the stapler unit 22 in the post-processing apparatus 2 can detect whether or not it is attached. Therefore, when the stapler unit 22 is not attached, the control means in the post-processing apparatus 2 can control so that the post-processing mode for stapling cannot be selected. Alternatively, the image forming apparatus 1 is informed that the stapler unit 22 is not installed, the control unit in the image forming apparatus 1 prohibits the selection of the post-processing mode for staple binding, and the stapler unit 22 is installed in the operation unit. It is possible to perform control such as issuing a message indicating that there is no. As a result, it is possible to prevent the user from selecting the post-processing mode including stapling without knowing that the stapler unit 22 has been removed, and the finished copy sheet bundle is not stapled after the copying operation. Can be eliminated.

【0068】また、本発明の実施の形態にあっては、ス
テイプラユニット検知手段によりステイプラユニット2
2が後処理装置2内に装着されていないことを検出した
場合でも、丁合いまたは仕分けモードは選択できるよう
に制御するようにし、あるいは、ステイプラユニット検
知手段によりステイプラユニット22が後処理装置2内
に装着されていないことを検出した場合でも、紙揃えモ
ードは選択できるように制御するようにしたため、ステ
イプラユニット22が取り外された状態でも、丁合い、
仕分け、紙揃えの各動作には支障がないので、ユニット
検知手段によりステイプラユニット22が装着されてい
ないことを検知しても、丁合い、仕分け、紙揃えの各後
処理モードは選択できるようにする。従って、ステイプ
ラユニット22が故障等で取り外された場合でも、ステ
イプル以外の後処理の機能を有効に活用でき、丁合い、
仕分け、紙揃えされたコピー紙束を自分で手動のステイ
プラを使用して綴じれば、製本作業も行うことができ
る。
Further, in the embodiment of the present invention, the stapler unit 2 is detected by the stapler unit detecting means.
Even when it is detected that No. 2 is not mounted in the post-processing apparatus 2, the collation or sorting mode is controlled so that it can be selected, or the stapler unit detection means causes the stapler unit 22 to be in the post-processing apparatus 2. Even when it is detected that the stapler unit 22 is not attached to the paper, the paper alignment mode is controlled so that it can be selected.
Since the sorting and paper alignment operations are not hindered, the collation, sorting, and paper alignment post-processing modes can be selected even when the unit detection unit detects that the stapler unit 22 is not mounted. To do. Therefore, even when the stapler unit 22 is removed due to a failure or the like, the post-processing functions other than stapling can be effectively used, and the collation,
The binding work can be performed by binding the sorted and aligned copy paper bundles by using a manual stapler.

【0069】[0069]

【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、電動ステ
イプラ自体にユニット接続出力手段を設けたことで、電
動ステイプラを後処理装置に組み込んだ場合に、電動ス
テイプラの着脱を検知するステイプラユニット検知手段
をレイアウト上の制約なしに構成でき、またセンサ、マ
イクロスイッチ等を使うことなく安価に構成することが
できる。これにより、電動ステイプラを取外した状態で
は、ステイプラにかかる動作を禁止するように制御した
り電動ステイプラが装置内に装着されていないことを表
示する等、ユニット接続出力手段の信号を利用して使い
勝手のよい装置を提供することができる。
According to the first aspect of the present invention, the electric stapler itself is provided with the unit connection output means, so that when the electric stapler is incorporated in the post-processing apparatus, the stapler unit for detecting attachment / detachment of the electric stapler is detected. The detection means can be configured without any restrictions on layout, and can be inexpensively configured without using a sensor, a microswitch, or the like. As a result, when the electric stapler is removed, the operation related to the stapler is controlled so as to be prohibited, or the electric stapler is not installed in the apparatus is displayed. It is possible to provide a good device.

【0070】請求項2記載の発明によれば、ユニット接
続出力手段の出力信号を電動ステイプラの電源供給、各
センサ出力と同じコネクタに設けることで、複数のコネ
クタを接続しなければならない煩わしさをなくすと共
に、仮りに別々のコネクタとした場合に、電源供給、各
センサ出力のコネクタは接続され、ユニット検知のコネ
クタは未接続の状態、又はその逆となったときに制御上
電動ステイプラが接続されているはずなのに動作しない
等の不都合が発生する可能性があるが、同一のコネクタ
とした場合は、ユニット検知することが電動ステイプラ
として動作できる状態であるので、電動ステイプラが接
続されているはずなのに動作しない等の不都合は発生し
ない。
According to the second aspect of the present invention, by providing the output signal of the unit connection output means to the same connector as the power supply of the electric stapler and the output of each sensor, the trouble of having to connect a plurality of connectors is eliminated. If it is removed and if separate connectors are used, the power supply and sensor output connectors are connected, and the unit detection connector is not connected, or vice versa, the electric stapler is connected for control. However, if the same connector is used, unit detection is in a state where it can operate as an electric stapler, so the electric stapler should be connected. Inconvenience such as not operating does not occur.

【0071】請求項3記載の発明によれば、後処理装置
内にステイプラユニットが装着されていない場合は、ス
テイプル綴じを行う後処理モードを選択できないよう
に、後処理装置内の制御手段で制御する又はステイプラ
ユニットが装着されていないことを画像形成装置に知ら
せ画像形成装置内の制御手段によりステイプル綴じを行
うモードの選択を禁止し、操作部に、ステイプラユニッ
トが装着されていないことを示すメッセージを出すなど
の制御を行うことで、ユーザがステイプラユニットが取
り外されていることを知らずにステイプル綴じを含む後
処理モードを選択してしまうことを防ぎ、コピー作業
後、出来上がったコピー紙束にステイプルがされていな
いといった不具合をなくすことができる。
According to the third aspect of the invention, when the stapler unit is not installed in the post-processing apparatus, the control means in the post-processing apparatus controls the post-processing mode for stapling so that it cannot be selected. Or a message indicating that the stapler unit is not attached to the image forming apparatus, prohibiting the selection of the mode for stapling by the control means in the image forming apparatus, and indicating that the stapler unit is not attached to the operation unit. By performing control such as issuing, the user is prevented from selecting the post-processing mode including stapling without knowing that the stapler unit has been removed, and after the copying work, the finished stack of copy paper is stapled. It is possible to eliminate problems such as not being repaired.

【0072】請求項4及び5記載の発明によれば、ステ
イプラユニットが故障等で取り外された場合でも、丁合
い、仕分けされ、紙揃えの各動作には支障がないように
構成されているので、ステイプル以外の後処理の機能を
有効に活用でき、つまり、丁合い、仕分けされ、紙揃え
されたコピー紙束を装置で行い、ユーザ自身は手動のス
テイプラを使用して綴じれば製本作業も行うことができ
る。
According to the fourth and fifth aspects of the present invention, even if the stapler unit is removed due to a failure or the like, the stapler unit is collated and sorted, and the operations of aligning the sheets are not hindered. , The post-processing function other than stapling can be effectively utilized, that is, the collated, sorted, and aligned copy paper stack is performed by the device, and the user himself can also perform bookbinding work by binding using a manual stapler. It can be carried out.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】画像形成システム装置全体の斜視図である。FIG. 1 is a perspective view of the entire image forming system apparatus.

【図2】後処理装置の駆動系を示す透視斜視図である。FIG. 2 is a perspective view showing a drive system of the post-processing device.

【図3】後処理装置の電装系を示す透視斜視図である。FIG. 3 is a perspective view showing an electrical system of the post-processing device.

【図4】後処理装置の正面構成図である。FIG. 4 is a front configuration diagram of a post-processing device.

【図5】後処理装置の要部斜視図である。FIG. 5 is a perspective view of a main part of the post-processing device.

【図6】ステイプラユニットの正面図である。FIG. 6 is a front view of a stapler unit.

【図7】ステイプラユニットの後面図である。FIG. 7 is a rear view of the stapler unit.

【図8】ステイプラユニットの前面図である。FIG. 8 is a front view of the stapler unit.

【図9】ステイプラユニットの上面図である。FIG. 9 is a top view of the stapler unit.

【図10】ステイプラユニットの基板の内部回路図であ
る。
FIG. 10 is an internal circuit diagram of a substrate of the stapler unit.

【図11】ステイプラユニット着脱検知部の回路図であ
る。
FIG. 11 is a circuit diagram of a stapler unit attachment / detachment detection unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

22 ステイプラユニット 92 ユニット接続出力手段 22 stapler unit 92 unit connection output means

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 正村 典久 愛知県名古屋市東区泉2−28−24 ヨコタ ビル リコーエレメツクス株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Norihisa Masamura 2-28-24 Izumi, Higashi-ku, Nagoya-shi, Aichi Yokota Building Ricoh Elemex Co., Ltd.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 原稿またはコピー紙等各種の紙束をステ
イプル針で綴じる電動ステイプラにおいて、 電動ステイプラを装置等に組み込んで使用する場合に、
電動ステイプラが装置内に装着されているか否かを検知
するためのユニット接続出力手段を電動ステイプラ内に
備えたことを特徴とする電動ステイプラ。
1. An electric stapler for binding various paper bundles such as a manuscript or copy paper with staples, when the electric stapler is used by being incorporated in an apparatus or the like,
An electric stapler comprising unit connection output means for detecting whether or not the electric stapler is mounted in the apparatus.
【請求項2】 請求項1記載において、前記ユニット接
続出力手段の出力信号を、この電動ステイプラを動作さ
せるのに必要な入出力信号を接続するためのコネクタと
一体化したことを特徴とする電動ステイプラ。
2. The electric motor according to claim 1, wherein an output signal of the unit connection output means is integrated with a connector for connecting an input / output signal necessary for operating the electric stapler. Stapler.
【請求項3】 画像形成装置から排出された転写紙を受
けとって、丁合いまたは仕分け、紙揃え、ステイプル綴
じ等を行う後処理装置において、 丁合いまたは仕分けされ紙揃えされた転写紙の紙束をス
テイプル綴じするステイプラユニットが後処理装置内に
着脱自在に構成されており、このステイプラユニット内
にユニット接続出力手段を設け、この出力信号によりス
テイプラユニットが後処理装置内に装着されているか否
かを検出するステイプラユニット検知手段を設け、この
ステイプラユニット検知手段によりステイプラユニット
が装着されていないことを検出した場合、ステイプル綴
じを行う後処理モードの選択を禁止するよう制御するよ
うにしたことを特徴とする後処理装置。
3. A post-processing apparatus for receiving transfer paper discharged from an image forming apparatus to perform collation or sorting, paper alignment, staple binding, etc., and a bundle of transfer paper sorted or sorted and aligned. The stapler unit for stapling the sheets is configured to be detachable in the post-processing device, and unit connection output means is provided in the stapler unit, and whether or not the stapler unit is mounted in the post-processing device is determined by this output signal. A stapler unit detection unit for detecting the stapling unit is provided, and when the stapler unit detection unit detects that the stapler unit is not mounted, the stapler unit is controlled so that the selection of the post-processing mode for stapling is prohibited. And post-processing equipment.
【請求項4】 請求項3記載において、前記ステイプラ
ユニット検知手段により前記ステイプラユニットが後処
理装置内に装着されていないことを検出した場合でも、
丁合いまたは仕分けモードは選択できるように制御する
ようにしたことを特徴とする後処理装置。
4. The method according to claim 3, wherein the stapler unit detection means detects that the stapler unit is not mounted in the post-processing apparatus.
A post-processing device characterized in that the collating mode or the sorting mode is controlled so that it can be selected.
【請求項5】 請求項3記載において、前記ステイプラ
ユニット検知手段により前記ステイプラユニットが後処
理装置内に装着されていないことを検出した場合でも、
紙揃えモードは選択できるように制御するようにしたこ
とを特徴とする後処理装置。
5. The method according to claim 3, wherein the stapler unit detection means detects that the stapler unit is not mounted in the post-processing apparatus.
A post-processing device characterized in that the paper alignment mode is controlled so that it can be selected.
JP7253391A 1995-09-29 1995-09-29 Motor-driven stapler and post-treatment device Pending JPH0986779A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7253391A JPH0986779A (en) 1995-09-29 1995-09-29 Motor-driven stapler and post-treatment device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7253391A JPH0986779A (en) 1995-09-29 1995-09-29 Motor-driven stapler and post-treatment device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0986779A true JPH0986779A (en) 1997-03-31

Family

ID=17250725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7253391A Pending JPH0986779A (en) 1995-09-29 1995-09-29 Motor-driven stapler and post-treatment device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0986779A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006028307A1 (en) * 2004-09-09 2006-03-16 Krcd Co., Ltd. Multiple stapling apparatus
JP2011079678A (en) * 2011-01-26 2011-04-21 Ricoh Co Ltd Paper sheet processing device and image forming system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006028307A1 (en) * 2004-09-09 2006-03-16 Krcd Co., Ltd. Multiple stapling apparatus
JP2008512330A (en) * 2004-09-09 2008-04-24 ケイアールシーディ・カンパニー・リミテッド Multi-staple device
US7866648B2 (en) 2004-09-09 2011-01-11 KRDC Co., Ltd Multiple stapling apparatus
JP2011079678A (en) * 2011-01-26 2011-04-21 Ricoh Co Ltd Paper sheet processing device and image forming system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4047520B2 (en) Paper processing apparatus and image forming apparatus
CN100410081C (en) Sheet processing system
US5207412A (en) Multi-function document integrater with control indicia on sheets
JPH08113412A (en) Output system that processes printing paper
EP1764658A2 (en) Image forming apparatus including sheet processing unit capable of effectively aligning sheet
JPS63109448A (en) Binding device
JP3635898B2 (en) Image forming system
JPH0986779A (en) Motor-driven stapler and post-treatment device
JPS63109449A (en) Filter
JP4184643B2 (en) Paper processing apparatus and image forming system
JP3850536B2 (en) Image forming post-processing device
JP2004106991A (en) Sheet handling device and image formation system
US5752694A (en) Sheet post-treatment apparatus and image forming apparatus with it
JP4185842B2 (en) Sheet processing system
JPH079549B2 (en) Stapling device
JP3302305B2 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus having the same
JP3441897B2 (en) Paper post-processing equipment
JP2001034116A (en) Post-processing device, attachments connection state detecting method, and image forming method
JPH10152259A (en) Paper sheet post-treatment device
JP2001034123A (en) Post-processing device, method for invalidating functional unit, and image forming system
JP3811076B2 (en) Paper processing apparatus and image forming system
JP2895984B2 (en) Bookbinding device
JPH04368891A (en) Binding apparatus
JP3563248B2 (en) Paper handling equipment
JP2558260B2 (en) Binding system

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040309