JPH0975673A - 排ガス脱硝装置 - Google Patents

排ガス脱硝装置

Info

Publication number
JPH0975673A
JPH0975673A JP7232873A JP23287395A JPH0975673A JP H0975673 A JPH0975673 A JP H0975673A JP 7232873 A JP7232873 A JP 7232873A JP 23287395 A JP23287395 A JP 23287395A JP H0975673 A JPH0975673 A JP H0975673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
ammonia injection
ammonia
injection nozzle
denitration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7232873A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3554997B2 (ja
Inventor
Zenji Hotta
善次 堀田
Yasuichirou Suda
泰一朗 須田
Yoshiteru Yoneda
吉輝 米田
Tetsuta Nishikawa
鉄太 西川
Ryosuke Nakagawa
了介 中川
Masato Mukai
正人 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Kansai Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK, Kansai Electric Power Co Inc filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP23287395A priority Critical patent/JP3554997B2/ja
Publication of JPH0975673A publication Critical patent/JPH0975673A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3554997B2 publication Critical patent/JP3554997B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アンモニア注入ノズル付近での排ガスの流速
バラツキの影響を少なくし、排ガスとアンモニアの十分
な混合効果を得ることのできる排ガス脱硝装置を実現す
る。 【解決手段】 排ガスダクト1内には、排ガスの流れ方
向に沿ってアンモニア注入ノズル2、ガス混合器5およ
び脱硝触媒層3が設けられている。ガス混合器5は分割
された複数個のモジュールで構成され、個々のモジュー
ルに対応してアンモニア注入ノズル2が設けられてい
る。また、アンモニア注入ノズル2に連通するアンモニ
ア注入配管2Aには調節弁4が設けられており、アンモ
ニア注入ノズル2から排ガスダクト1内に注入されるア
ンモニアの量をノズル毎に別々に調整できるようになっ
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は排ガス脱硝装置に係
り、特に排ガス中の窒素酸化物を高効率で除去するのに
好適な排ガス脱硝装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ボイラー等の燃焼排ガス中から
窒素酸化物(以下、NOxと略す)を除去する排ガス脱
硝装置では、図8に示しように、排ガスタクト1内にア
ンモニア(NH3)を注入するアンモニア注入ノズル2
と、脱硝触媒から成る脱硝触媒層3とが、排ガスタクト
1内に排ガスの流れ方向に沿って設けられている。な
お、アンモニア注入ノズル2と脱硝触媒層3との間に、
排ガスとNH3を混合するためのガス混合器5が設けら
れる場合もある。
【0003】脱硝触媒層3上で起こる脱硝反応は、排ガ
ス中に含まれるNOxにNH3を加えて起こる選択的接
触還元反応であり、その反応は次の化学式による。 4NO+4NH3+O2 → 4N2+6H2O ……(1) この反応は、排ガス中のNOxに対し排ガスダクト1の
断面内の各部分に、できるだけ均等に過不足なくNH3
を加え一様に反応させることが必要であり、脱硝率(N
Ox除去率)が高い場合には、この点は特に重要となっ
てくる。つまり、モル比(NOxモル濃度に対するNH
3モル濃度の比)が排ガスダクト1の断面内の各部分
で、できるだけ均等であることが重要である。
【0004】そこで、従来の排ガス脱硝装置では、排ガ
スの混合効果を高めるために、以下の 〜 に示す
手法でNH3の分散・均一化を図っている。 アンモニア注入ノズルの増加 アンモニア注入後の混合距離の確保 混合器の設置
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の技術では、次に示す理由により必ずしも充分なNH3
の分散・均一化が行なわれているとはいえない。すなわ
ち、上記 のようにアンモニア注入ノズルの数を増加
した場合においては、アンモニア注入ノズル付近で流速
のバラツキを生じている(流速の変動係数が15〜20
%程度ある場合もある)ために、アンモニア注入ノズル
からの吹き出し量に分散が無くても、アンモニア濃度分
布に偏りをきたし、アンモニア注入ノズルの数の増加に
よる効果にも限界がある。
【0006】また、上記 のようにアンモニア注入後
の混合距離を確保する場合は、排ガスダクトを延長する
ことになり、プラントの敷地制約上ほとんど困難な場合
が多い。さらに、上記 のようにガス混合器を設置し
た場合は、排ガスダクトの断面内を全面的に混合するに
は大型のガス混合器を設けなければならず、広い設置ス
ペースが必要であった。
【0007】本発明の目的は、アンモニア注入ノズル付
近での排ガスの流速バラツキの影響を少なくし、限られ
た空間で、排ガスとアンモニアの十分な混合効果を得る
ことができる排ガス脱硝装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、排ガスが流れる排ガスダクトと、該排ガ
スダクト内にアンモニアを注入するアンモニア注入ノズ
ルと、排ガスの流れ方向に沿って前記アンモニア注入ノ
ズルよりも下流側に設けられ、注入されたアンモニアに
より排ガス中から窒素酸化物を除去する脱硝触媒層と、
を有する排ガス脱硝装置において、前記アンモニア注入
ノズルと前記脱硝触媒層との間に、排ガスとアンモニア
とを混合するための複数個に分割したガス混合器を設け
るとともに、その複数個のガス混合器の各々に対応させ
て前記アンモニア注入ノズルを複数個に分割して配置
し、かつノズル毎にアンモニア注入量を可変としたこと
を特徴としている。
【0009】また、本発明は、上記構成の排ガス脱硝装
置において、前記アンモニア注入ノズルと前記脱硝触媒
層との間に、排ガスとアンモニアとを混合するための複
数個に分割したガス混合器を設けるとともに、その複数
個のガス混合器の各々に対応させて前記アンモニア注入
ノズルを複数個に分割して配置し、さらに、前記アンモ
ニア注入ノズルの上流側直前における排ガス流速をノズ
ル毎に測定し、その測定結果に基づいて、前記アンモニ
ア注入ノズルからのアンモニア注入量をノズル毎に制御
する手段を設けたことを特徴としている。
【0010】さらに、上記構成の排ガス脱硝装置におい
て、前記アンモニア注入ノズルから前記脱硝触媒層まで
の前記排ガスダクト内に、排ガスの流れを分割するため
の隔壁を設けることもできる。
【0011】上記構成によれば、排ガスダクト中のガス
流れ上流より、排ガス中のNOxに対しアンモニア注入
ノズルからNH3が排ガス中に注入される。予めアンモ
ニア注入ノズルの上流直前における排ガスの流速をノズ
ル毎に測定しておき、各流速に比例した量のNH3をノ
ズル毎に注入することで、NOxとNH3の各モジュー
ル毎の混合比をより均一にすることができる。
【0012】NH3を加えられた排ガスは次に下流のガ
ス混合器に流れ、このガス混合器においてNH3と排ガ
スとが撹拌・混合される。これにより、ガス混合器のモ
ジュール内に存在したNOxとNH3の不均一が解消さ
れ、モル比のバラツキを低減できる。
【0013】撹拌・混合されたNH3と排ガスはそのま
ま下流の脱硝触媒層へと流れ、排ガス中のNOxは脱硝
反応によりN2に還元除去される。ここでの脱硝反応は
モル比のバラツキを低く抑えられているため、NH3
足部に生じる未反応NOxや過剰NH3部から発生する
リークNH3等を低減することができ、高効率の排ガス
脱硝を達成することができる。
【0014】なお、アンモニア注入ノズルから脱硝触媒
層までの排ガスダクト内に、排ガスの流れを分割するた
めの隔壁を設けておけば、NOxとNH3の各モジュー
ル毎の混合比をより均一にすることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面に
従って説明する。図1(a)は本発明の排ガス脱硝装置
の概略構成を示している。図1(a)に示すように、排
ガスダクト1内には、排ガスの流れ方向に沿って上流か
らアンモニア注入ノズル2、ガス混合器5および脱硝触
媒層3が設けられている。ガス混合器5は分割された複
数個のモジュールで構成され、個々のモジュールに対応
してアンモニア注入ノズル2が設けられている。すなわ
ち、アンモニア注入ノズル2も複数個に分割され、その
個数はガス混合器5のモジュールの数と同数となってい
る。本実施例ではガス混合器5のモジュールの数は8個
であり、アンモニア注入ノズル2も8個設けられてい
る。その様子を図1(b)に示す。
【0016】ガス混合器5の下流に設けられた脱硝触媒
層3には脱硝触媒が充填されている。また、アンモニア
注入ノズル2に連通するアンモニア注入配管2Aには調
節弁4が設けられており、アンモニア注入ノズル2から
排ガスダクト1内に注入されるアンモニアの量をノズル
毎に別々に調整できるようになっている。
【0017】上記構成に排ガス脱硝装置において、排ガ
スダクト1中を流れる排ガス中には、アンモニア注入ノ
ズル2からNH3が注入される。このとき、アンモニア
注入ノズル2の上流直前においては流速分布を生じてい
るため、その流速に従って各アンモニア注入ノズル2か
らのNH3注入量を調節弁4で調節する。すなわち、流
速の速い箇所ではNH3の注入量を増やし、流速の遅い
箇所ではNH3の注入量を減らすことで、排ガス中に含
まれるNH3濃度を結果的に各NH3注入ノズル2毎に均
一化することができる。
【0018】アンモニア注入ノズル2を通過後の排ガス
は次に下流のガス混合器5へと流れる。このガス混合器
5は、アンモニア注入ノズル2に対応して分割されたモ
ジュールとなっており、各モジュール内では混合が促進
される。結果としてNOxとNH3が均一に排ガス中に
分散し、モル比のバラツキを低減することができる。
【0019】ここで、上記のガス混合器を用いた場合
と、従来から行われている多孔板を用いた場合とについ
て、ガス混合効果の比較を表1および図2〜図4を用い
て説明する。
【0020】
【表1】
【0021】まず、図2(a)のように、ガス混合器5
はアンモニア注入ノズル2と脱硝触媒層3との間の排ガ
スダクト1内に設けられる。多孔板もガス混合器5と同
じ位置に設けられる。排ガスダクト1内に設けられた多
孔板を図2(b)に示す。図3(a)は排ガス中に含まれ
るNOx量の分布と、これに対して加えられるNH3
の分布とを示し、図3(b)および図3(c)はガス混合
器又は多孔板通過後のNOxとNH3量の分布を示して
いる。
【0022】ここで、ガス混合器を用いた場合と多孔板
を用いた場合との混合効果の違いについて説明する。ガ
ス混合器を用いた場合は、図3(b)に示すように、ガ
ス混合器の持つ混合範囲がNOxの濃度分布に対して十
分に大きいために、NOxもしくはNH3が混合後も一
定の割合で存在している(モル比の均一化)。
【0023】これに対し、多孔板を用いた場合は、図3
(c)に示すように、多孔板の持つ混合範囲が、NOx
濃度分布に対しても小さいためにNOx濃度分布の著し
い箇所では、NOxとNH3の割合に差が生じ均一効果
は薄い。
【0024】以上の結果から、図4(a)および図4
(b)では、ガス混合器を用いた場合は設定モル比に対
して比較的均一なモル比であるのに対し、多孔板を用い
た場合はNOxに対してNH3の過不足が生じ、モル比
のバラツキが大きくなる。すなわち、モル比が設定値よ
りも低い箇所では、NH3が不足傾向にあるため脱硝率
の低下を招くことを示している。流速のバラツキが低減
され、且つ、排ガス中のモル比の均一化された排ガスは
そのまま下流の脱硝触媒層3へと流れ、排ガス中のNO
xは脱硝反応によりN2に還元除去される。ここでの脱
硝反応はモル比のバラツキを低く抑えられているため
に、NH3不足部に生じる未反応NOxや過剰NH3部か
ら発生するリークNH3等を低減することができ性能の
向上が可能となる。
【0025】図2は本発明の他の実施例を示している。
本実施例の特徴は、アンモニア注入ノズル2から脱硝触
媒層3の出口までをガス混合器5のモジュール毎に分割
する隔壁6を設け、各隔壁6間にアンモニア注入ノズル
2を分割配置したことである。本実施例による排ガス脱
硝装置の斜視図を図6に示す。図6では排ガスダクト1
の一部が取り除かれ、内部の構成が見えるようになって
いる。
【0026】本実施例によれば以下の効果がある。 ガス流れを脱硝触媒層3を含んで分割することによ
り、脱硝触媒層3の圧力損失から、各流路間の流速が均
一化される。 各流路の排ガスが、途中で混合することなく、その
まま脱硝触媒層3に流れるので、注入NH3量の分散調
整が容易に行える。
【0027】図7は、本発明の更に他の実施例を示して
いる。本実施例は、ガスタービンと組み合わせた廃熱回
収ボイラ(HRSG)内に、脱硝触媒層を組み込んだ場
合を示している。HRSGでは、チューブバンク7間の
狭い空間にアンモニア注入ノズル2を設置する場合が多
く、NH3注入後の混合距離が充分確保できない。そこ
で、複数個にモジュールからなるガス混合器5を設ける
ことにより、十分な混合距離が確保できため、十分なN
3の混合拡散が得られるようになり、モル比の均一化
を図る上で非常に有効である。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ガス混合器が複数個に分割されているので、ガス混合器
の大きさがガス流れ方向に関して小さくなり、狭い空間
にガス混合器を設置することが可能となるとともに、ガ
スの撹拌部分が小さな範囲内となり短かい混合距離で混
合が可能となる。また、アンモニア注入ノズルの上流側
直前における排ガス流速に基づいて、排ガスダクト内に
注入されるNH3量がノズル毎に制御されるので、NO
xとNH3の各モジュール毎の混合比を均一にすること
ができる。その結果、狭い部分で排ガスとアンモニアの
十分な混合が可能となり、高効率の排ガス脱硝を達成す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の排ガス脱硝装置の概略構成を示した図
である。
【図2】本発明でのガス混合器と従来技術での多孔板を
示した図である。
【図3】本発明と従来技術との混合効果の比較を示した
NOxとNH3濃度分布図である。
【図4】本発明と従来技術のモル比への影響を示したモ
ル比分布図である。
【図5】本発明の他の実施例による排ガス脱硝装置の概
略構成図である。
【図6】図5に示した排ガス脱硝装置の斜視図である。
【図7】本発明の更に他の実施例による排ガス脱硝装置
の概略構成図である。
【図8】従来技術による排ガス脱硝装置の概略構成図で
ある。
【符号の説明】
1 排ガスダクト 2 アンモニア注入ノズル 2A アンモニア注入配管 3 脱硝触媒層 4 調節弁 5 ガス混合器 6 隔壁 7 チューブバンク
フロントページの続き (72)発明者 米田 吉輝 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番22号 関西電力株式会社内 (72)発明者 西川 鉄太 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番22号 関西電力株式会社内 (72)発明者 中川 了介 広島県呉市宝町6番9号 バブコック日立 株式会社呉工場内 (72)発明者 向井 正人 広島県呉市宝町6番9号 バブコック日立 株式会社呉工場内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排ガスが流れる排ガスダクトと、該排ガ
    スダクト内にアンモニアを注入するアンモニア注入ノズ
    ルと、排ガスの流れ方向に沿って前記アンモニア注入ノ
    ズルよりも下流側に設けられ、注入されたアンモニアに
    より排ガス中から窒素酸化物を除去する脱硝触媒層と、
    を有する排ガス脱硝装置において、 前記アンモニア注入ノズルと前記脱硝触媒層との間に、
    排ガスとアンモニアとを混合するための複数個に分割し
    たガス混合器を設けるとともに、その複数個のガス混合
    器の各々に対応させて前記アンモニア注入ノズルを複数
    個に分割して配置し、かつノズル毎にアンモニア注入量
    を可変としたことを特徴とする排ガス脱硝装置。
  2. 【請求項2】 排ガスが流れる排ガスダクトと、該排ガ
    スダクト内にアンモニアを注入するアンモニア注入ノズ
    ルと、排ガスの流れ方向に沿って前記アンモニア注入ノ
    ズルよりも下流側に設けられ、注入されたアンモニアに
    より排ガス中から窒素酸化物を除去する脱硝触媒層と、
    を有する排ガス脱硝装置において、 前記アンモニア注入ノズルと前記脱硝触媒層との間に、
    排ガスとアンモニアとを混合するための複数個に分割し
    たガス混合器を設けるとともに、その複数個のガス混合
    器の各々に対応させて前記アンモニア注入ノズルを複数
    個に分割して配置し、さらに、前記アンモニア注入ノズ
    ルの上流側直前における排ガス流速をノズル毎に測定
    し、その測定結果に基づいて、前記アンモニア注入ノズ
    ルからのアンモニア注入量をノズル毎に制御する手段を
    設けたことを特徴とする排ガス脱硝装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の排ガス脱硝装置に
    おいて、 前記アンモニア注入ノズルから前記脱硝触媒層までの前
    記排ガスダクト内に、排ガスの流れを分割するための隔
    壁を設けたことを特徴とする排ガス脱硝装置。
JP23287395A 1995-09-11 1995-09-11 排ガス脱硝装置 Expired - Fee Related JP3554997B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23287395A JP3554997B2 (ja) 1995-09-11 1995-09-11 排ガス脱硝装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23287395A JP3554997B2 (ja) 1995-09-11 1995-09-11 排ガス脱硝装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0975673A true JPH0975673A (ja) 1997-03-25
JP3554997B2 JP3554997B2 (ja) 2004-08-18

Family

ID=16946175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23287395A Expired - Fee Related JP3554997B2 (ja) 1995-09-11 1995-09-11 排ガス脱硝装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3554997B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001149747A (ja) * 1999-12-01 2001-06-05 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd アンモニアガス注入装置
JP2003503172A (ja) * 1999-06-29 2003-01-28 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 煙道ガス浄化装置
JP2011027102A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 General Electric Co <Ge> 選択的接触還元の低下した作動コストのためのアンモニア分配及び制御のモデルベースチューニング
KR101065774B1 (ko) * 2010-03-25 2011-09-20 한국전력공사 선택적촉매환원장치의 환원제 주입밸브
WO2016186193A1 (ja) * 2015-05-21 2016-11-24 三菱日立パワーシステムズ株式会社 排ガス混合装置
JP2016203032A (ja) * 2015-04-15 2016-12-08 三菱日立パワーシステムズインダストリー株式会社 流体の混合装置及び該流体の混合装置を備えた脱硝装置
CN110038432A (zh) * 2019-05-13 2019-07-23 宁波连通设备集团有限公司 一种烟气脱硝混合装置
CN110469864A (zh) * 2019-08-08 2019-11-19 湖南大唐节能科技有限公司 一种带前置静态混合器的scr分区喷氨优化控制方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003503172A (ja) * 1999-06-29 2003-01-28 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 煙道ガス浄化装置
JP2001149747A (ja) * 1999-12-01 2001-06-05 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd アンモニアガス注入装置
JP2011027102A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 General Electric Co <Ge> 選択的接触還元の低下した作動コストのためのアンモニア分配及び制御のモデルベースチューニング
KR101065774B1 (ko) * 2010-03-25 2011-09-20 한국전력공사 선택적촉매환원장치의 환원제 주입밸브
JP2016203032A (ja) * 2015-04-15 2016-12-08 三菱日立パワーシステムズインダストリー株式会社 流体の混合装置及び該流体の混合装置を備えた脱硝装置
JP2016215139A (ja) * 2015-05-21 2016-12-22 三菱日立パワーシステムズ株式会社 排ガス混合装置
WO2016186193A1 (ja) * 2015-05-21 2016-11-24 三菱日立パワーシステムズ株式会社 排ガス混合装置
KR20170138517A (ko) * 2015-05-21 2017-12-15 미츠비시 히타치 파워 시스템즈 가부시키가이샤 연도 가스 혼합 장치
CN107614091A (zh) * 2015-05-21 2018-01-19 三菱日立电力系统株式会社 废气混合装置
TWI634940B (zh) * 2015-05-21 2018-09-11 三菱日立電力系統股份有限公司 Exhaust gas mixing device
US10343116B2 (en) 2015-05-21 2019-07-09 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Flue gas mixing apparatus
CN110038432A (zh) * 2019-05-13 2019-07-23 宁波连通设备集团有限公司 一种烟气脱硝混合装置
CN110469864A (zh) * 2019-08-08 2019-11-19 湖南大唐节能科技有限公司 一种带前置静态混合器的scr分区喷氨优化控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3554997B2 (ja) 2004-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100366679B1 (ko) 정적 혼합기
CN101649765B (zh) 废气系统
JP4574918B2 (ja) 煙道ガス浄化装置
US20060176764A1 (en) Mixing system
US6887435B1 (en) Integrated air foil and ammonia injection grid for SCR systems
US20070137182A1 (en) Selective catalytic reduction system
JP2008531921A (ja) 排気ガス混合装置
RU2000128659A (ru) Способ и устройство для нейтрализации содержащих оксиды азота (nox) отработавших газов двигателя внутреннего сгорания
JPH0975673A (ja) 排ガス脱硝装置
JPH10165769A (ja) 脱硝装置
EP1493482A2 (en) Exhaust gas aftertreatment system for a power generator
JP4446366B2 (ja) 希薄燃焼ガスエンジンの排気浄化方法及び装置
JP3296069B2 (ja) 流体の混合装置
CN204357536U (zh) 一种废气处理系统
JPH0975672A (ja) 排ガス脱硝装置
CN211886257U (zh) 一种矩形烟气混合器
JP4069196B2 (ja) 排ガス脱硝装置
CN206868013U (zh) 一种用于scr烟气脱硝的还原剂氨高效混合系统
JP3112570B2 (ja) 排煙脱硝装置用排ガス昇温装置
JP2021126619A5 (ja)
JP2004141754A (ja) 排煙脱硝装置および排煙脱硝方法
JPH0251657B2 (ja)
CN206587601U (zh) 一种aig上游烟气大范围自混合装置
JP2000279765A (ja) 排ガス脱硝システムのアンモニア注入装置
JPH1128337A (ja) 脱硝装置におけるアンモニア供給方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040427

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees