JPH0974483A - Image processing method and its device - Google Patents

Image processing method and its device

Info

Publication number
JPH0974483A
JPH0974483A JP7228976A JP22897695A JPH0974483A JP H0974483 A JPH0974483 A JP H0974483A JP 7228976 A JP7228976 A JP 7228976A JP 22897695 A JP22897695 A JP 22897695A JP H0974483 A JPH0974483 A JP H0974483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
dot
image processing
image
pixels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7228976A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Izuru Horiuchi
出 堀内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7228976A priority Critical patent/JPH0974483A/en
Publication of JPH0974483A publication Critical patent/JPH0974483A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain the image processing unit and its method in which a dot image can be generated without the use of a memory of a large capacity. SOLUTION: A screen conversion section 202 specified a location in a prescribed block as to plural picture elements forming one dot of a dot image by a row address counter 204 and a column address counter 205 and obtains an offset in a register table 207, based on the specified position. Then a characteristic of a picture element is identified from a register table 206 based on the offset and density conversion information is obtained from a register table 208, based on the identified characteristic, to generate the dot image.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は画像処理装置及びそ
の方法に関し、例えば多値画像から網点画像を生成する
デジタル複写機等の画像処理装置及びその方法に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus and a method thereof, and more particularly, to an image processing apparatus such as a digital copying machine for generating a halftone image from a multi-valued image and a method thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、デジタルの事務機器において、画
像の様々な出力方式が考案されている。
2. Description of the Related Art In recent years, various output systems of images have been devised in digital office equipment.

【0003】従来のデジタル複写機等においては、1画
素単位で階調表現するPWM(パルス幅変調)方式や、
複数の画素を用いて1ドットの階調表現を行う網点処理
がある。網点処理は、特に階調の安定性や複写後の階調
の保存性を重視する場合等に、用いられる。
In a conventional digital copying machine or the like, there is a PWM (pulse width modulation) method for expressing gradation on a pixel-by-pixel basis,
There is a halftone dot process for expressing a gradation of one dot using a plurality of pixels. The halftone dot processing is used especially when importance is attached to the stability of gradation and the preservation of gradation after copying.

【0004】図6に、網点処理におけるドット例を示
す。図6において、各マスが1画素を示しており、図6
の(a)は1ドット8画素による階調表現、図6の
(b)は1ドット13画素による階調表現の例を示す。
各マス内の数字は濃度を埋めていく順序番号を示し、即
ち、濃度に応じて該番号順に例えば黒画素としてゆくこ
とにより、階調を表現する。
FIG. 6 shows an example of dots in halftone dot processing. In FIG. 6, each cell represents one pixel.
6A shows an example of gradation expression with 8 dots per dot, and FIG. 6B shows an example of gradation expression with 13 pixels per dot.
The numbers in each square represent the order numbers for filling the densities, that is, the gradations are expressed by, for example, black pixels in order of the numbers according to the densities.

【0005】図7の各グラフに、上述した図6の(b)
に示すドット例における濃度変換の様子を示す。図7に
おいて、各グラフの左横に示す番号は図6の(b)にお
いて示される各画素の番号であり、横軸は入力される1
ドットの濃度値、縦軸が網点処理の結果出力される該画
素の濃度値を示している。例えば、図7の最上段のグラ
フは、図6の(b)において、入力濃度に対する「0」
番で示される画素の出力濃度を示している。図7によれ
ば、各画素は、画素毎のしきい値によって2値化される
ことがわかる。
In each graph of FIG. 7, the graph of FIG.
The state of density conversion in the dot example shown in FIG. In FIG. 7, the number shown on the left side of each graph is the number of each pixel shown in FIG. 6B, and the horizontal axis shows the input 1
The density value of the dot, and the vertical axis represents the density value of the pixel output as a result of the halftone dot processing. For example, the uppermost graph of FIG. 7 shows “0” for the input density in (b) of FIG.
The output densities of the pixels indicated by No. According to FIG. 7, it can be seen that each pixel is binarized by the threshold value for each pixel.

【0006】また同様に、図8のグラフに、上述した図
6の(b)に示すドット例における中間調による濃度変
換の様子を示す。図8によれば、各画素は上限、下限の
2つの閾値を持ち、入力濃度が上限以上であれば黒、下
限以下であれば白、上限と下限の間であれば中間調を用
いて表現され、これにより、網点によって表現可能な階
調数を増やしている。
Similarly, the graph of FIG. 8 shows the state of density conversion by halftone in the dot example shown in FIG. According to FIG. 8, each pixel has two thresholds, an upper limit and a lower limit. When the input density is above the upper limit, it is represented by black, when it is below the lower limit, it is represented by white, and when it is between the upper and lower limits, halftone is used. As a result, the number of gradations that can be represented by halftone dots is increased.

【0007】次に、図9を参照して、ドット配置による
網点処理について説明する。
Next, with reference to FIG. 9, halftone dot processing by dot arrangement will be described.

【0008】図9の(a)及び(b)は、上述した図6
の(a)に示した8画素表現の1ドットを、それぞれ4
5度,約72度に異なる配置を行った例を示す。図9の
(a),(b)は、それぞれ太線で囲まれた4×4画
素,8×8画素の正方形を単位として、その画素配置に
周期性を有している。
9 (a) and 9 (b) are the same as FIG. 6 described above.
1 dot of 8 pixel expression shown in (a) of
An example in which different arrangements are made at 5 degrees and about 72 degrees is shown. In FIGS. 9A and 9B, the squares of 4 × 4 pixels and 8 × 8 pixels surrounded by thick lines are used as a unit, and the pixel arrangement has periodicity.

【0009】従来の画像処理装置においては、図9に示
したような周期性を利用して、多値画像を網点画像に変
換するための構成を実現していた。図10に、従来の画
像処理装置における網点画像生成のための構成例を示す
ブロック図を示す。
In the conventional image processing apparatus, a structure for converting a multivalued image into a halftone image is realized by utilizing the periodicity as shown in FIG. FIG. 10 is a block diagram showing a configuration example for generating a halftone image in a conventional image processing apparatus.

【0010】図10において、51は原画像を入力する
入力端子、52は行方向のアドレスをカウントするロー
アドレスカウンタ、53は桁方向のアドレスをカウント
するコラムアドレスカウンタ、54は網点処理を行うス
クリーン変換部、55はメモリ、56はレジスタテーブ
ル、57は網点画像を出力する出力端子である。
In FIG. 10, reference numeral 51 is an input terminal for inputting an original image, 52 is a row address counter for counting addresses in the row direction, 53 is a column address counter for counting addresses in the column direction, and 54 is halftone dot processing. A screen conversion unit, 55 is a memory, 56 is a register table, and 57 is an output terminal for outputting a halftone image.

【0011】例えば図9の(a)に示すドット配置を扱
うのであれば、図11の(a)に示す4×4のマスク
を、予めメモリ55に記憶しておく。ローアドレスカウ
ンタ52及びコラムアドレスカウンタ53は、画像全体
を4×4画素の正方形単位に分割した際の、正方形内で
の注目画素の位置を示すように、各カウンタ値が不図示
のCPUによって制御される。ローアドレスカウンタ5
2はラインをカウントし、コラムアドレスカウンタ53
は1ライン内の画素をカウントする。ローアドレスカウ
ンタ52は、画像の始めと4ライン毎に、また、コラム
アドレスカウンタ53はラインの始めと4画素毎に、そ
れぞれリセットされる。
For example, if the dot arrangement shown in FIG. 9A is handled, the 4 × 4 mask shown in FIG. 11A is stored in the memory 55 in advance. The row address counter 52 and the column address counter 53 are controlled by a CPU (not shown) for each counter value so as to indicate the position of the pixel of interest within the square when the entire image is divided into square units of 4 × 4 pixels. To be done. Row address counter 5
2 counts lines, and column address counter 53
Counts the pixels in one line. The row address counter 52 is reset at the beginning of the image and every four lines, and the column address counter 53 is reset at the beginning of the line and every four pixels.

【0012】現在処理中の画素の1ドット内における画
素番号は、予めメモリ55に記憶されている4×4のマ
スク(図11の(a))内において、各カウンタによっ
て示される当該画素の画素位置に対応する位置の値を取
り出すことにより、得られる。例えば、図11の(b)
に示すように、○印を付したアドレス(2,1)で示さ
れる画素は、図11の(a)において「3」を示す位置
に相当するため、その画素番号は「3」であることが分
かる。
The pixel number within one dot of the pixel currently being processed is the pixel number of the pixel indicated by each counter in the 4 × 4 mask ((a) of FIG. 11) stored in advance in the memory 55. It is obtained by retrieving the position value corresponding to the position. For example, FIG. 11B
As shown in FIG. 11, the pixel indicated by the address (2, 1) marked with a circle corresponds to the position indicating “3” in (a) of FIG. 11, so that the pixel number is “3”. I understand.

【0013】レジスタテーブル56には、ドット内の各
画素番号に対応して、上述した図7に示した入出力の濃
度変換特性を与えるような濃度に関する閾値が予め格納
されている。スクリーン変換部54は、入力画像の濃度
値とレジスタテーブル56に格納された閾値に基づいて
各画素の濃度を決定することにより、網点画像を生成す
る。
The register table 56 stores in advance a threshold value relating to the density corresponding to each pixel number in the dot, which gives the above-mentioned input / output density conversion characteristic shown in FIG. The screen conversion unit 54 determines the density of each pixel based on the density value of the input image and the threshold value stored in the register table 56 to generate a halftone image.

【0014】以上説明したように、従来の画像処理装置
においては、長方形のマスクデータから画素毎の濃度に
関する情報を取り出し、該情報に基づいて各画素を濃度
変換することにより、網点画像を出力していた。
As described above, in the conventional image processing apparatus, information on the density of each pixel is extracted from the rectangular mask data, and the density of each pixel is converted based on the information to output a halftone dot image. Was.

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
例においては、網点の1ドットが8画素表現であったり
13画素表現であったりするため、ドットサイズが大き
く、従って1ドット内の画素番号を求めるためのマスク
サイズも大きくなり、該マスクを格納するためのメモリ
容量も大きくなってしまう。このため、網点変換用のハ
ード構成をIC化する等、内部レジスタを増やすために
大規模化するか、または外部メモリを必要としていた。
However, in the above-mentioned conventional example, since one dot of the halftone dot is expressed by 8 pixels or 13 pixels, the dot size is large, and therefore the pixel number within 1 dot is The size of the mask for obtaining the mask also becomes large, and the memory capacity for storing the mask also becomes large. For this reason, the hardware configuration for halftone dot conversion has been increased to increase the number of internal registers such as an IC, or an external memory has been required.

【0016】一方、網点のドットサイズを大きくすれば
階調性が向上し、小さくすれば解像度が向上する。この
ため、従来より、画像に応じてドットサイズを可変にし
たいという要望があった。しかしながら従来の網点処理
においては、マスクの容量が大きいために、マスクデー
タの書き換え、及び書き換えのための複数組のデータの
保存が困難であった。
On the other hand, if the dot size of the halftone dot is increased, the gradation is improved, and if it is decreased, the resolution is improved. Therefore, conventionally, there has been a demand for changing the dot size according to the image. However, in the conventional halftone dot processing, it is difficult to rewrite the mask data and to save a plurality of sets of data for rewriting because of the large capacity of the mask.

【0017】本発明は上述した問題点を解決するために
なされたものであり、大容量のメモリを使用することな
く、網点画像を生成可能な画像処理装置及びその方法を
提供することを目的とする。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide an image processing apparatus and method capable of generating a halftone image without using a large capacity memory. And

【0018】また、ドットサイズを可変として網点画像
を生成可能な画像処理装置及びその方法を提供すること
を目的とする。
It is another object of the present invention to provide an image processing apparatus and method capable of generating a halftone dot image with a variable dot size.

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ために、本発明は以下の構成を備える。
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention has the following arrangement.

【0020】即ち、多値画像を入力し、1ドットを前記
多値画像の複数の画素で構成することにより網点画像を
生成する画像処理装置であって、注目画素の前記ドット
の配列に応じて得られる周期的なパターン内における位
置を特定する特定手段と、前記特定手段により特定され
た位置における画素の特性を複数のテーブルに基づいて
識別する画素識別手段と、前記画素識別手段により識別
された画素の特性により濃度変換情報を参照し、前記注
目画素の濃度値を決定する濃度値決定手段とを有するこ
とを特徴とする。
That is, an image processing apparatus for generating a halftone image by inputting a multi-valued image and constructing one dot by a plurality of pixels of the multi-valued image, according to the arrangement of the dots of the target pixel. Identifying means for identifying the position in the periodic pattern obtained by the above, pixel identifying means for identifying the characteristics of the pixel at the location identified by the identifying means based on a plurality of tables, and identified by the pixel identifying means. A density value determining unit that determines the density value of the pixel of interest by referring to the density conversion information according to the characteristics of the pixel.

【0021】更に、前記パターン内の全ての画素の特性
を保持する第1のテーブルを保持する第1の保持手段
と、前記第1のテーブルにおける画素のうち、前記特定
手段により特定された位置における画素を特定するため
のオフセットを決定する第2のテーブルを保持する第2
の保持手段とを有し、前記画素識別手段は、前記第1の
テーブル及び前記第2のテーブルに基づいて前記注目画
素の特性を識別することを特徴とする。
Further, first holding means for holding a first table holding the characteristics of all the pixels in the pattern, and among the pixels in the first table, at the positions specified by the specifying means. A second holding a second table for determining an offset for identifying a pixel
And a holding means for storing the characteristic of the pixel of interest based on the first table and the second table.

【0022】更に、前記濃度変換情報を第3のテーブル
として保持する第3の保持手段を有し、前記濃度値決定
手段は、前記画素の特性に基づいて前記第3のテーブル
を参照することにより前記注目画素の濃度値を決定する
ことを特徴とする。
Further, there is provided third holding means for holding the density conversion information as a third table, and the density value determining means refers to the third table based on the characteristics of the pixel. The density value of the pixel of interest is determined.

【0023】例えば、前記第3のテーブルは、ドットを
構成する各画素の位置に応じて濃度レベルの閾値を格納
することを特徴とする。
For example, the third table is characterized in that the threshold of the density level is stored according to the position of each pixel forming the dot.

【0024】例えば、前記第3のテーブルは、ドットを
構成する各画素の位置毎に濃度レベルの閾値を複数格納
し、前記濃度値決定手段は、前記注目画素の濃度値を多
値で決定することを特徴とする。
For example, the third table stores a plurality of density level threshold values for each position of each pixel forming a dot, and the density value determining means determines the density value of the pixel of interest as a multivalue. It is characterized by

【0025】例えば、前記第1乃至第3のテーブルは書
き換え可能であることを特徴とする。
For example, the first to third tables are rewritable.

【0026】更に、網点画像の1ドットを構成する画素
数を設定するサイズ設定手段を有し、前記第1乃至第3
の保持手段は、前記第1乃至第3のテーブルをそれぞれ
前記サイズ設定手段により設定可能な画素数の種類に応
じた数分保持することを特徴とする。
Further, there is provided size setting means for setting the number of pixels constituting one dot of the halftone dot image, and the first to third
The holding means holds the first to third tables by the number corresponding to the kind of the number of pixels that can be set by the size setting means.

【0027】例えば、前記サイズ設定手段は、網点画像
の1ドットを構成する画素数を増加させる手段と、減少
させる手段とを含むことを特徴とする。
For example, the size setting means includes means for increasing the number of pixels forming one dot of a halftone image and means for decreasing the number of pixels.

【0028】更に、網点画像のドット配列の種類を設定
する配列設定手段を有し、前記第1乃至第3の保持手段
は、前記第1乃至第3のテーブルを前記配列設定手段に
より設定可能なドット配列数に応じて保持することを特
徴とする。
Further, it has array setting means for setting the type of dot array of the halftone image, and the first to third holding means can set the first to third tables by the array setting means. It is characterized by holding according to the number of different dot arrangements.

【0029】以上の構成により、網点画像の1ドットを
構成する各画素毎に、その濃度変換特性を小容量のテー
ブルを参照することにより決定できるという特有の作用
効果が得られる。
With the above-mentioned structure, it is possible to obtain a peculiar function and effect that the density conversion characteristic of each pixel forming one dot of a halftone image can be determined by referring to a small capacity table.

【0030】また、網点画像の1ドットを構成する画素
数またはドット配列を設定し、該設定に応じて前記テー
ブルを選択し、適切な網点画像が生成可能となるという
特有の作用効果が得られる。
Further, there is a peculiar effect that the number of pixels constituting one dot of a halftone dot image or the dot arrangement is set, the table is selected according to the setting, and an appropriate halftone dot image can be generated. can get.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係る一実施例につ
いて、図面を参照して詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

【0032】図1は、本実施例を適用したデジタル複写
機における画像処理構成を示すブロック図である。図1
において、101はCCD、102はサンプル/ホール
ド(S/H)部、103はA/D変換部、104は補正
部、105〜107は画像処理部、108はD/A変換
部、109はパルス幅変調(PWM)部、110はレー
ザ部である。
FIG. 1 is a block diagram showing an image processing configuration in a digital copying machine to which this embodiment is applied. FIG.
1, 101 is a CCD, 102 is a sample / hold (S / H) unit, 103 is an A / D conversion unit, 104 is a correction unit, 105 to 107 are image processing units, 108 is a D / A conversion unit, and 109 is a pulse. A width modulation (PWM) unit 110 is a laser unit.

【0033】不図示の原稿台に載置された原稿をハロゲ
ンランプで照射し、その反射光を光学系を介してライン
型CCD101によって光電変換することにより、読み
取る。この時、ハロゲンランプを原稿の長手方向に対し
て垂直な方向に走査し、原稿画像をCCD101によ
り、ライン単位で順次読みとる。
A document placed on a document table (not shown) is illuminated by a halogen lamp, and the reflected light is photoelectrically converted by the line type CCD 101 via an optical system to be read. At this time, the halogen lamp is scanned in the direction perpendicular to the longitudinal direction of the original, and the original image is sequentially read by the CCD 101 line by line.

【0034】CCD101により入力された画像信号は
S/H部102においてサンプル/ホールドされ、A/
D変換部103において前記サンプル・ホールドされた
信号を8ビットのデジタル信号に変換する。次に、補正
部104において前記デジタル信号について、ハロゲン
ランプ、光学系、CCD101における感度むら等によ
る画素毎のゲイン、オフセットのばらつきを補正する。
The image signal input from the CCD 101 is sampled / held by the S / H unit 102, and A / H
The D-converter 103 converts the sampled and held signal into an 8-bit digital signal. Next, the correction unit 104 corrects variations in gain and offset for each pixel due to the halogen lamp, the optical system, sensitivity unevenness in the CCD 101, and the like for the digital signal.

【0035】補正部104の出力信号は、画像処理部A
105に入力される。画像処理部A105においては、
補正後のデジタル信号について、変倍、ネガポジ反転、
移動の他、トリミング、マスキング、網掛、影付け、輪
郭抽出、グラデーション等、公知の画像編集処理を行
う。
The output signal of the correction unit 104 is the image processing unit A
105 is input. In the image processing unit A105,
For digital signals after correction, scaling, negative / positive inversion,
In addition to movement, known image editing processing such as trimming, masking, shading, shadowing, contour extraction, gradation, etc. is performed.

【0036】画像処理部A105の出力信号は、本実施
例の特徴である画像処理部B106に入力される。画像
処理部B106は、入力された多値画像を網点画像に変
換して出力する。尚、画像処理部B106における網点
画像生成処理については、後述する。 画像処理部C1
07では、画像処理部B106の出力信号を対数変換
等、非線形処理を行って出力する。画像処理部C107
から出力されたデジタル信号は、D/A変換部108で
アナログ信号に変換され、PWM部109においてパル
ス幅変調が施された後、レーザー部110に供給され
る。レーザー部110においては、いわゆる電子写真プ
ロセスによって、不図示の感光ドラム上にレーザー光を
照射して潜像を生成し、現像の後、記録紙等の記録媒体
に転写する。
The output signal of the image processing unit A105 is input to the image processing unit B106 which is a feature of this embodiment. The image processing unit B106 converts the input multivalued image into a halftone dot image and outputs it. The halftone image generation processing in the image processing unit B106 will be described later. Image processing unit C1
In 07, the output signal of the image processing unit B106 is subjected to non-linear processing such as logarithmic conversion and output. Image processing unit C107
The digital signal output from is converted into an analog signal by the D / A converter 108, pulse width modulated by the PWM unit 109, and then supplied to the laser unit 110. In the laser section 110, a so-called electrophotographic process irradiates a photosensitive drum (not shown) with laser light to generate a latent image, and after development, the latent image is transferred to a recording medium such as recording paper.

【0037】以下、上述した画像処理部B106におけ
る網点画像生成処理について、詳細に説明する。
The halftone image generation processing in the image processing unit B106 described above will be described in detail below.

【0038】本実施例において、網点のドットサイズは
操作者によって不図示の操作部より入力される。これは
もちろん、予め用意された複数種類のドットサイズよ
り、操作者が所望のサイズを選択するようにしても良
い。入力されたドットサイズの情報は、不図示のCPU
を介して画像処理部B106に伝達される。
In the present embodiment, the dot size of the halftone dot is input by the operator from the operation unit (not shown). Of course, the operator may select a desired size from a plurality of dot sizes prepared in advance. The input dot size information is stored in the CPU (not shown).
Is transmitted to the image processing unit B106 via.

【0039】図2に、本実施例においてドットサイズを
入力する操作部の例を示す。図2の(a)はタッチパネ
ルによるドットサイズ選択の表示例を示し、右矢印部分
をタッチすると網点のドットサイズは大きく設定され、
左矢印部分をタッチすると小さく設定される。本実施例
において図2の(a)に示すタッチパネルは、濃度選択
の操作手段と兼用している。これにより、該タッチパネ
ルのためにCPUが用いる表示用のメモリ量を節約する
ことができる。
FIG. 2 shows an example of the operation unit for inputting the dot size in this embodiment. FIG. 2A shows a display example of the dot size selection on the touch panel. When the right arrow portion is touched, the dot size of the halftone dot is set large,
Touch the left arrow to set it smaller. In this embodiment, the touch panel shown in FIG. 2A also serves as an operation unit for selecting density. As a result, the amount of display memory used by the CPU for the touch panel can be saved.

【0040】尚、図2の(a)に示すタッチパネルの上
部にLCD等の表示部を設け、例えば該表示部の中央付
近に「普通」、右端に「細かい」、左端に「粗い」等の
文字が表示されるようにしても良い。また、本実施例に
おいてはドットサイズの選択はタッチパネルで操作する
として説明するが、もちろん操作キーにより選択しても
よい。また、マウス、トラックボール等のポインティン
グデバイスにより、例えば図2の(a)に示す矢印部分
をクリックする等の方法により、選択を行っても良い。
また、タッチ・パネルとトラック・ボールのどちらでも
操作可能にする等、複数の操作手段を組み合わせて選択
可能としてもよい。また、例えば図2の(b)に示すよ
うに、装置において原稿画像のドットを自動的に測定し
て、出力すべき網点のドットサイズを自動的に選択する
スイッチ(「A」で示す部分)を設ける等、他の選択手
段を併設してもよい。
A display unit such as an LCD is provided on the upper portion of the touch panel shown in FIG. 2A. For example, "normal" near the center of the display unit, "fine" at the right end, "coarse" at the left end, etc. Characters may be displayed. Further, in the present embodiment, the dot size selection is described as being operated by the touch panel, but of course it may be selected by the operation key. Alternatively, the selection may be performed by using a pointing device such as a mouse or a trackball, for example, by clicking an arrow portion shown in FIG.
Further, a plurality of operation means may be combined and selectable, such as operation with either a touch panel or a track ball. Further, as shown in FIG. 2B, for example, a switch (a portion indicated by “A”) for automatically measuring dots of a document image in an apparatus and automatically selecting a dot size of halftone dots to be output. ) May be provided together with other selection means.

【0041】このように、操作者によるドットサイズの
選択を2つの操作キーで実現可能としたことにより、装
置全体としてのコストダウン及び操作性の向上を図るこ
とができる。
As described above, since the operator can select the dot size with the two operation keys, the cost and operability of the entire apparatus can be reduced.

【0042】次に、画像処理部B106の詳細構成を、
図3のブロック図に示す。図3において、201は原画
像を入力する入力端子、204は行方向のアドレスをカ
ウントするローアドレスカウンタ、205は桁方向のア
ドレスをカウントするコラムアドレスカウンタ、202
は網点処理を行うスクリーン変換部、206〜208は
レジスタテーブル、203は網点画像を出力する出力端
子である。
Next, the detailed configuration of the image processing unit B106 will be described.
This is shown in the block diagram of FIG. In FIG. 3, 201 is an input terminal for inputting an original image, 204 is a row address counter for counting addresses in the row direction, 205 is a column address counter for counting addresses in the column direction, and 202.
Is a screen conversion unit that performs halftone dot processing, 206 to 208 are register tables, and 203 is an output terminal that outputs a halftone dot image.

【0043】図3においては、上述した従来例で示す図
10の構成と比較すると、網点画像生成のためのドット
マスクを格納していたメモリを備えておらず、変わり
に、複数のレジスタテーブルを備えることを特徴とす
る。
In comparison with the configuration of FIG. 10 shown in the above-mentioned conventional example, FIG. 3 does not include a memory that stores a dot mask for generating a halftone image, and instead has a plurality of register tables. It is characterized by including.

【0044】ローアドレスカウンタ204は入力画像の
ラインをカウントし、コラムアドレスカウンタ205は
1ライン内の画素をカウントする。また、ローアドレス
カウンタ204は画像の始めと設定されたライン数毎
に、コラムアドレスカウンタ205はラインの始めと設
定された画素数毎に、それぞれリセットされる。各カウ
ンタのリセット周期の設定値は、上述したタッチパネル
からの情報に基づいて、不図示のCPUによって与えら
れる。例えば、図2の(a)に示すタッチパネルより、
網点のドットサイズとして8画素が設定された場合、こ
れは即ち、上述した図6の(a)に示す1ドット8画素
表現のドット形状が選択されたことになる。 尚、本実
施例において選択されるドット形状は、もちろん図6に
示す例に限定されるものではなく、例えば2×4画素に
よる長方形のドット等、他の形状によるものでも良い。
また、ドットサイズのみでなく、ドット形状の編集や選
択ができるようにしてもよい。
The row address counter 204 counts the lines of the input image, and the column address counter 205 counts the pixels in one line. Further, the row address counter 204 is reset for each line number set as the beginning of an image, and the column address counter 205 is reset for each pixel number set as the beginning of a line. The set value of the reset cycle of each counter is given by a CPU (not shown) based on the information from the touch panel described above. For example, from the touch panel shown in FIG.
When 8 pixels are set as the dot size of the halftone dot, this means that the dot shape of 1 dot 8 pixel expression shown in (a) of FIG. 6 is selected. The dot shape selected in this embodiment is not limited to the example shown in FIG. 6 as a matter of course, and may be another shape such as a rectangular dot of 2 × 4 pixels.
Further, not only the dot size but also the dot shape may be edited or selected.

【0045】図6の(a)に示すドット形状において、
上述した従来例で説明したように、図9の(a),
(b)に示すように、異なる複数のドット配置方法があ
る。本実施例においては、45度に最も近い配置方法を
既定値として選択するが、例えば図2の(a)に示すタ
ッチパネル上からの操作により、他の角度の配置方法も
選択可能である。尚、この場合、タッチパネル上の表示
は図2の(a)と同様であるが、例えばLCD等の中央
付近に「45度」、右端に「90度」、左端に「0度」
の文字を表示し、0〜90度の範囲で設定可能としても
良い。そして、指定した角度に適応するドット配置方法
がなければ、最も近い配置が選択される。
In the dot shape shown in FIG. 6A,
As described in the above-mentioned conventional example, (a) of FIG.
As shown in (b), there are a plurality of different dot arrangement methods. In the present embodiment, the arrangement method closest to 45 degrees is selected as the default value, but the arrangement method at other angles can also be selected by an operation on the touch panel shown in FIG. In this case, the display on the touch panel is the same as that shown in FIG. 2A, but for example, "45 degrees" near the center of the LCD, "90 degrees" at the right end, and "0 degrees" at the left end.
It is also possible to display the characters and set it in the range of 0 to 90 degrees. Then, if there is no dot arrangement method suitable for the specified angle, the closest arrangement is selected.

【0046】以下、図9の(a)に示すドット配置方法
が選択されたとして説明する。まず、不図示のCPUに
より、ローアドレスカウンタ204とコラムアドレスカ
ウンタ205に対するリセット周期の設定値として、そ
れぞれマスクの縦、横の画素数である「4」が設定され
る。上記2つのカウンタ値は正方形のマスク内の位置を
表す。例えば、コラムアドレスカウンタ204の値が
「2」で、ローアドレスカウンタの値が「1」である場
合は、該画素のマスク内における位置を(2,1)と表
記し、その位置を図11の(b)に○印により示す。
Hereinafter, description will be given assuming that the dot arrangement method shown in FIG. 9A is selected. First, a CPU (not shown) sets "4", which is the number of pixels in the vertical and horizontal directions of the mask, as the set value of the reset period for the row address counter 204 and the column address counter 205, respectively. The two counter values represent the position within the square mask. For example, when the value of the column address counter 204 is "2" and the value of the row address counter is "1", the position of the pixel in the mask is expressed as (2,1), and the position is shown in FIG. It is indicated by a circle in (b) of.

【0047】206〜208のレジスタテーブルA〜C
には、網点のドットの情報に対応した第1,第2,第3
のテーブルが格納される。
Register tables A to C of 206 to 208
Is the first, second, third corresponding to the dot information of the halftone dot.
Table is stored.

【0048】図9の(a)で太枠で囲まれた正方形内の
パターンにおいては、第1行目と、第2行目の数列を規
則的にずらしたものが、それぞれ第3行目と第4行目の
数列と等しくなる。この場合、第1行目と2行目の数列
を所定の規則に従って連結して第1のテーブルとし、各
行における第1行目の数列をずらす量を第2のテーブル
として設定する。図4の(a),(b)に、それぞれレ
ジスタテーブルA206,B207に格納されている第
1,第2テーブルの例を示す。
In the pattern in the square surrounded by the thick frame in FIG. 9A, the numbers in the first row and the rows in the second row are regularly shifted to form the third row, respectively. It is equal to the number sequence in the fourth row. In this case, the first row and the second row of the number sequences are connected according to a predetermined rule to form a first table, and the amount by which the first row number sequence in each row is shifted is set as the second table. 4A and 4B show examples of the first and second tables stored in the register tables A206 and B207, respectively.

【0049】ここで、マスク内における画素位置が
(m,n)である場合について考える。
Here, consider the case where the pixel position in the mask is (m, n).

【0050】ローアドレスカウンタ204の値がnであ
り、該カウンタは0オリジンであるため、即ち現在処理
中の画素は(n+1)行目にあることを意味する。従っ
て、まず図4の(b)に示す第2テーブルから(n+
1)番目のデータT2を取り出す。そして、T2を第1
テーブルのオフセットとしてコラムアドレスカウンタ2
05の値に加算して、(T2+m+1)番目のデータT
1を得る。
The value of the row address counter 204 is n and the counter is 0 origin, which means that the pixel currently being processed is in the (n + 1) th row. Therefore, first, from the second table shown in FIG.
The 1) th data T2 is taken out. And T2 is the first
Column address counter 2 as table offset
(T2 + m + 1) th data T added to the value of 05
Get one.

【0051】例えば、画素位置が(2,1)であれば、
まず図4の(b)に示す第2テーブルから、2番目のデ
ータ「6」をT2として取り出す。この値を第1テーブ
ルのオフセットとして、コラムアドレスカウンタ205
の値「2」に加算することにより、9番目のデータ
「3」を得る。この値が、図6の(a)に示すドットマ
スク内における画素番号であり、対応する画素の濃度変
換に関する情報が、レジスタテーブルC208から取り
出される。尚、レジスタテーブルC208には、ドット
マスク内の各画素番号に対応して、濃度に対する閾値が
格納されており、スクリーン変換部202において、該
閾値に基づいて各画素が2値化されることにより、網点
変換が施される。
For example, if the pixel position is (2,1),
First, the second data “6” is taken out as T2 from the second table shown in FIG. The column address counter 205 uses this value as the offset of the first table.
The ninth data "3" is obtained by adding to the value "2". This value is the pixel number in the dot mask shown in FIG. 6A, and the information regarding the density conversion of the corresponding pixel is retrieved from the register table C208. The register table C208 stores a threshold value for the density corresponding to each pixel number in the dot mask, and the screen conversion unit 202 binarizes each pixel based on the threshold value. , Halftone conversion is performed.

【0052】次に、図9の(b)に示すドット配置方法
が選択された場合について説明する。
Next, the case where the dot arrangement method shown in FIG. 9B is selected will be described.

【0053】図9の(b)で太枠で囲まれた正方形のパ
ターンにおいては、第1行目の数列を左、または右にず
らし、左端の数字を右端、またはその逆に移動する操作
を繰り返すことにより、他の各行の数列と一致する。即
ち、第1行目の数列を第1のテーブルとして、各行にお
ける第1行目の数列をずらす量を第2のテーブルとし
て、各テーブルを設定する。これにより、第1,第2テ
ーブルは、それぞれ図5の(a),(b)に示すデータ
が書き込まれる。尚、ドットマスク内の画素番号を得る
手順は、上述した場合と同様であるため、説明を省略す
る。
In the square pattern surrounded by a thick frame in FIG. 9B, it is necessary to shift the number sequence in the first row to the left or to the right, and move the number at the left end to the right end or vice versa. By repeating, it matches the sequence of each other row. That is, each table is set with the first row number sequence as the first table and the amount by which the first row number sequence in each row is shifted as the second table. As a result, the data shown in FIGS. 5A and 5B are written in the first and second tables, respectively. Note that the procedure for obtaining the pixel number in the dot mask is the same as in the above case, so description will be omitted.

【0054】以上説明したように、図3において入力端
子201から入力した多値画像は、スクリーン変換部2
02で上述した手順により、画素毎に取り出した濃度変
換に関する閾値情報に基づいて網点変換され、出力端子
203より出力される。
As described above, the multi-valued image input from the input terminal 201 in FIG.
According to the procedure described above in 02, halftone dot conversion is performed based on the threshold value information regarding density conversion extracted for each pixel, and output from the output terminal 203.

【0055】以上説明したように本実施例によれば、網
点画像を生成するためのドットマスクを備えず、レジス
タに第1及び第2テーブルを備えるのみで、ドットを表
現する各画素の番号を得ることができる。第1及び第2
テーブルの容量は、従来のドットマスクに要する容量と
比べるとはるかに小さいため、本実施例によればメモリ
容量の削減を図ることができる。
As described above, according to the present embodiment, the dot mask for generating the halftone image is not provided and only the first and second tables are provided in the register. Can be obtained. First and second
Since the capacity of the table is much smaller than the capacity required for the conventional dot mask, the memory capacity can be reduced according to this embodiment.

【0056】尚、本実施例においては、出力される網点
画像の各画素は2値で表現される例について説明を行っ
た。しかしながら本実施例はこの例に限定されるもので
はなく、例えば上述した従来例において図7の(b)に
示したように、各画素毎に上限、下限の2つの閾値を持
ち、上限なら黒、下限以下なら白、上限と下限の間は中
間調を用いて表現する等、中間調を用いた画素表現を行
ってもよい。もちろん、各画素毎の閾値数は2つ以上で
あっても構わない。また、図7の(b)においては、1
ドット内において中間調で表現される画素は1つのみで
あるが、出力系の条件を考慮して、複数の画素を同時に
中間調で表現するようにしても良い。
In the present embodiment, an example in which each pixel of the output halftone dot image is represented by a binary value has been described. However, the present embodiment is not limited to this example. For example, as shown in FIG. 7B in the above-mentioned conventional example, each pixel has two thresholds, an upper limit and a lower limit, and if the upper limit is black, It is also possible to perform pixel expression using halftones, such as white if the lower limit or less, and halftone between the upper and lower limits. Of course, the number of thresholds for each pixel may be two or more. In addition, in FIG.
Although only one pixel is expressed in halftone in a dot, a plurality of pixels may be simultaneously expressed in halftone in consideration of the conditions of the output system.

【0057】尚、本実施例はデジタル複写機を例として
説明を行ったが、本実施例における網点画像の生成方法
は、例えばファクシミリやスキャナ装置等、画素を多値
で表現するシステムであれば、本発明の網点処理を適用
することが可能である。
Although the present embodiment has been described by taking a digital copying machine as an example, the method of generating a halftone image in this embodiment may be a system such as a facsimile or a scanner device which expresses pixels in multi-value. For example, the halftone dot processing of the present invention can be applied.

【0058】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用
しても良い。また、本発明はシステム或は装置にプログ
ラムを供給することによって達成される場合にも適用で
きることはいうまでもない。この場合、本発明に係るプ
ログラムを格納した記憶媒体が本発明を構成することに
なる。そして、該記憶媒体からそのプログラムをシステ
ム或は装置に読み出すことによって、そのシステム或は
装置が、予め定められた仕方で動作する。
The present invention may be applied to either a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or an apparatus. In this case, the storage medium storing the program according to the present invention constitutes the present invention. Then, by reading the program from the storage medium to the system or device, the system or device operates in a predetermined manner.

【0059】[0059]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、網
点のドットサイズが大きい場合でも、小容量の変換テー
ブルを用いて網点画像への変換が可能となるため、装置
構成を簡素化するとともに、コストダウンを図ることが
できる。
As described above, according to the present invention, even if the dot size of a halftone dot is large, it is possible to convert to a halftone dot image by using a conversion table having a small capacity, so that the device configuration is simplified. It is possible to reduce the cost while reducing the cost.

【0060】更に、画像に応じてドットサイズを可変と
したい場合にも、変換テーブルが小容量で良いために、
ドットサイズに応じた変換テーブルの保存、及びその書
き換えが容易となる。従って、画像に適した網点のドッ
トサイズを操作者が選択し、適切な網点画像を出力でき
るようなシステムを、簡易な構成によって実現すること
が可能となる。
Further, when it is desired to make the dot size variable according to the image, the conversion table can have a small capacity.
It becomes easy to save the conversion table according to the dot size and rewrite it. Therefore, it is possible to realize a system in which the operator can select a dot size of a halftone dot suitable for an image and output an appropriate halftone dot image with a simple configuration.

【0061】[0061]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る一実施例であるデジタル複写機の
画像処理構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an image processing configuration of a digital copying machine according to an embodiment of the present invention.

【図2】本実施例における操作部の表示例を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing a display example of an operation unit in the present embodiment.

【図3】本実施例における画像処理部Bの詳細構成を示
すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a detailed configuration of an image processing unit B in this embodiment.

【図4】本実施例における変換テーブル例を示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a conversion table in the present embodiment.

【図5】本実施例における変換テーブル例を示す図であ
る。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a conversion table in this embodiment.

【図6】従来の網点処理における1ドットを表現する画
素群を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a pixel group that represents one dot in conventional halftone dot processing.

【図7】従来の網点処理における各画素の濃度変換例を
示すグラフである。
FIG. 7 is a graph showing an example of density conversion of each pixel in conventional halftone dot processing.

【図8】従来の網点処理における各画素の濃度変換例を
示すグラフである。
FIG. 8 is a graph showing an example of density conversion of each pixel in conventional halftone dot processing.

【図9】従来の網点処理におけるドット配値の例を示す
図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example of dot distribution values in conventional halftone dot processing.

【図10】従来の網点処理を行う構成を示すブロック図
である。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration for performing conventional halftone dot processing.

【図11】従来の網点処理におけるドットマスクの例を
示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing an example of a dot mask in conventional halftone dot processing.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 CCD 102 サンプル・ホールド部 103 A/D変換部 104 シェーディング補正部 105,106,107 画像処理部 108 D/A変換部 109 PWM変調部 110 レーザー部 201 入力端子 202 スクリーン変換 203 出力端子 204,205 カウンタ 206,207,208 レジスタ 101 CCD 102 Sample / Hold Unit 103 A / D Converter 104 Shading Correction Unit 105, 106, 107 Image Processing Unit 108 D / A Converter 109 PWM Modulator 110 Laser Unit 201 Input Terminal 202 Screen Conversion 203 Output Terminal 204, 205 Counter 206, 207, 208 register

Claims (17)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 多値画像を入力し、1ドットを前記多値
画像の複数の画素で構成することにより網点画像を生成
する画像処理装置であって、 注目画素の前記ドットの配列に応じて得られる周期的な
パターン内における位置を特定する特定手段と、 前記特定手段により特定された位置における画素の特性
を複数のテーブルに基づいて識別する画素識別手段と、 前記画素識別手段により識別された画素の特性により濃
度変換情報を参照し、前記注目画素の濃度値を決定する
濃度値決定手段とを有することを特徴とする画像処理装
置。
1. An image processing apparatus for generating a halftone dot image by inputting a multi-valued image and constructing one dot by a plurality of pixels of the multi-valued image, the image processing device according to an arrangement of the dots of a target pixel. Identifying means for identifying the position in the periodic pattern obtained by the above, pixel identifying means for identifying the characteristics of the pixel at the location identified by the identifying means based on a plurality of tables, and identified by the pixel identifying means. An image processing apparatus comprising: a density value determining unit that determines the density value of the pixel of interest by referring to the density conversion information according to the characteristics of the pixel.
【請求項2】 更に、前記パターン内の全ての画素の特
性を保持する第1のテーブルを保持する第1の保持手段
と、 前記第1のテーブルにおける画素のうち、前記特定手段
により特定された位置における画素を特定するためのオ
フセットを決定する第2のテーブルを保持する第2の保
持手段とを有し、 前記画素識別手段は、前記第1のテーブル及び前記第2
のテーブルに基づいて前記注目画素の特性を識別するこ
とを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
2. A first holding unit that holds a first table that holds the characteristics of all the pixels in the pattern; and a pixel specified by the specifying unit among the pixels in the first table. Second holding means for holding a second table for determining an offset for specifying a pixel at a position, wherein the pixel identifying means includes the first table and the second table.
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the characteristic of the pixel of interest is identified based on the table.
【請求項3】 更に、前記濃度変換情報を第3のテーブ
ルとして保持する第3の保持手段を有し、 前記濃度値決定手段は、前記画素の特性に基づいて前記
第3のテーブルを参照することにより前記注目画素の濃
度値を決定することを特徴とする請求項2記載の画像処
理装置。
3. A third holding unit that holds the density conversion information as a third table, wherein the density value determining unit refers to the third table based on the characteristics of the pixel. The image processing apparatus according to claim 2, wherein the density value of the pixel of interest is determined by this.
【請求項4】 前記第3のテーブルは、ドットを構成す
る各画素の位置に応じて濃度レベルの閾値を格納するこ
とを特徴とする請求項3記載の画像処理装置。
4. The image processing apparatus according to claim 3, wherein the third table stores a density level threshold value according to a position of each pixel forming a dot.
【請求項5】 前記第3のテーブルは、ドットを構成す
る各画素の位置毎に濃度レベルの閾値を複数格納し、 前記濃度値決定手段は、前記注目画素の濃度値を多値で
決定することを特徴とする請求項4記載の画像処理装
置。
5. The third table stores a plurality of density level threshold values for each position of each pixel forming a dot, and the density value determination means determines the density value of the pixel of interest as a multivalued value. The image processing apparatus according to claim 4, wherein
【請求項6】 前記第1乃至第3のテーブルは書き換え
可能であることを特徴とする請求項3記載の画像処理装
置。
6. The image processing apparatus according to claim 3, wherein the first to third tables are rewritable.
【請求項7】 更に、網点画像の1ドットを構成する画
素数を設定するサイズ設定手段を有し、 前記第1乃至第3の保持手段は、前記第1乃至第3のテ
ーブルをそれぞれ前記サイズ設定手段により設定可能な
画素数の種類に応じた数分保持することを特徴とする請
求項3記載の画像処理装置。
7. A size setting means for setting the number of pixels forming one dot of a halftone image, wherein the first to third holding means respectively store the first to third tables. 4. The image processing apparatus according to claim 3, wherein the number of pixels is held by the size setting unit according to the number of pixels that can be set.
【請求項8】 前記サイズ設定手段は、網点画像の1ド
ットを構成する画素数を増加させる手段と、減少させる
手段とを含むことを特徴とする請求項7記載の画像処理
装置。
8. The image processing apparatus according to claim 7, wherein the size setting means includes means for increasing the number of pixels forming one dot of a halftone image and means for decreasing the number of pixels.
【請求項9】 更に、網点画像のドット配列の種類を設
定する配列設定手段を有し、 前記第1乃至第3の保持手段は、前記第1乃至第3のテ
ーブルを前記配列設定手段により設定可能なドット配列
数に応じて保持することを特徴とする請求項3記載の画
像処理装置。
9. The apparatus further comprises array setting means for setting the type of dot array of the halftone image, wherein the first to third holding means stores the first to third tables by the array setting means. The image processing apparatus according to claim 3, wherein the image is held according to the number of dot arrays that can be set.
【請求項10】 多値画像を入力し、1ドットを前記多
値画像の複数の画素で構成することにより網点画像を生
成する画像処理装置における画像処理方法であって、 注目画素の前記ドットの配列に応じて得られる周期的な
パターン内における位置を特定し、 該特定された位置における画素の特性を複数のテーブル
に基づいて識別し、 該識別された画素の特性により濃度変換情報を参照し、
前記注目画素の濃度値を決定することを特徴とする画像
処理方法。
10. An image processing method in an image processing apparatus for generating a halftone image by inputting a multi-valued image and forming one dot by a plurality of pixels of the multi-valued image, wherein the dot of the pixel of interest is The position in the periodic pattern obtained according to the array of is identified, the characteristics of the pixel at the specified position are identified based on a plurality of tables, and the density conversion information is referred to by the characteristics of the identified pixel. Then
An image processing method, characterized in that the density value of the pixel of interest is determined.
【請求項11】 前記パターン内の全ての画素の特性を
保持する第1のテーブルと、 前記第1のテーブルにおける画素のうち、前記特定手段
により特定された位置における画素を特定するためのオ
フセットを決定する第2のテーブルとに基づいて、前記
注目画素の特性を識別することを特徴とする請求項10
記載の画像処理方法。
11. A first table holding characteristics of all pixels in the pattern, and an offset for specifying a pixel at a position specified by the specifying means among pixels in the first table. 11. The characteristic of the pixel of interest is identified based on the determined second table.
The described image processing method.
【請求項12】 更に、前記濃度変換情報を第3のテー
ブルとして保持し、 前記画素の特性に基づいて前記第3のテーブルを参照す
ることにより前記注目画素の濃度値を決定することを特
徴とする請求項11記載の画像処理方法。
12. The density conversion information is held as a third table, and the density value of the pixel of interest is determined by referring to the third table based on the characteristics of the pixel. The image processing method according to claim 11.
【請求項13】 前記第3のテーブルは、ドットを構成
する各画素の位置に応じて濃度レベルの閾値を格納する
ことを特徴とする請求項12記載の画像処理方法。
13. The image processing method according to claim 12, wherein the third table stores a threshold value of a density level according to a position of each pixel forming a dot.
【請求項14】 前記第3のテーブルは、ドットを構成
する各画素の位置毎に濃度レベルの閾値を複数格納し、 前記注目画素の濃度値を多値で決定することを特徴とす
る請求項13記載の画像処理方法。
14. The third table stores a plurality of density level threshold values for each position of each pixel forming a dot, and determines the density value of the pixel of interest as a multivalue. 13. The image processing method according to item 13.
【請求項15】 前記第1乃至第3のテーブルは書き換
え可能であることを特徴とする請求項12記載の画像処
理方法。
15. The image processing method according to claim 12, wherein the first to third tables are rewritable.
【請求項16】 更に、網点画像の1ドットを構成する
画素数を設定し、 前記設定可能な画素数に応じて前記第1乃至第3のテー
ブルを選択することを特徴とする請求項12記載の画像
処理方法。
16. The method according to claim 12, further comprising setting the number of pixels forming one dot of a halftone dot image and selecting the first to third tables according to the settable number of pixels. The described image processing method.
【請求項17】 更に、網点画像のドット配列の種類を
設定し、 前記設定可能なドット配列に応じて前記第1乃至第3の
テーブルを選択することを特徴とする請求項12記載の
画像処理方法。
17. The image according to claim 12, further comprising setting a type of dot arrangement of the halftone dot image and selecting the first to third tables according to the settable dot arrangement. Processing method.
JP7228976A 1995-09-06 1995-09-06 Image processing method and its device Withdrawn JPH0974483A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7228976A JPH0974483A (en) 1995-09-06 1995-09-06 Image processing method and its device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7228976A JPH0974483A (en) 1995-09-06 1995-09-06 Image processing method and its device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0974483A true JPH0974483A (en) 1997-03-18

Family

ID=16884827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7228976A Withdrawn JPH0974483A (en) 1995-09-06 1995-09-06 Image processing method and its device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0974483A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4271808B2 (en) How to rotate a highly addressable image
JPH0775397B2 (en) Image processing device
US4930022A (en) Method and device for image reduction in image processing
JPH0974483A (en) Image processing method and its device
JP2821806B2 (en) Color image information processing method
JP2646889B2 (en) Image processing device
JP2934971B2 (en) Image binarization processing device
JP4158766B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JPH0620232B2 (en) Image processing device
JP2646888B2 (en) Image processing device
JP2913867B2 (en) Color image processing method
JPH0117310B2 (en)
JPH05328112A (en) Method for dither processing of variable density picture and device therefor
JP2624031B2 (en) Image processing device
JPH11313209A (en) Image processing unit
JPS6226632B2 (en)
JP3384688B2 (en) Image data processing device
JPH0292562A (en) Image processor
JPS61157073A (en) Halftone image reproducing device
JPH0754547B2 (en) Image processing device
JPH0769681B2 (en) Halftone dot processor
JPS6239978A (en) Picture processing method
JPS62107575A (en) Method and device for generating high resolution binarization picture data
JPH03226178A (en) Gradation conversion processing unit
JPS6356752B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021203