JPH0969937A - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JPH0969937A
JPH0969937A JP7246983A JP24698395A JPH0969937A JP H0969937 A JPH0969937 A JP H0969937A JP 7246983 A JP7246983 A JP 7246983A JP 24698395 A JP24698395 A JP 24698395A JP H0969937 A JPH0969937 A JP H0969937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
memory
data
reading
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7246983A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3618420B2 (en
Inventor
Koichi Watanabe
功一 渡邉
Hironobu Machida
弘信 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP24698395A priority Critical patent/JP3618420B2/en
Publication of JPH0969937A publication Critical patent/JPH0969937A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3618420B2 publication Critical patent/JP3618420B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten the dead time by successively processing read input, encoding, decoding, and rotated/unrotated image formation output. SOLUTION: When scanner input of a 1st page is started, image data read by a scanner 13 are written in an image area 28a of a page memory 28. At the same time, the encoding process is started and the image data written in the image area 28a of the page memory 28 from the scanner 13 are encoded sequentially. The encoding process is much faster than the input speed of the scanner 13, so the encoding of the page is completed almost at the same time with the end of the input by the scanner 13. The encoded data (compressed data of an unrotated image) as the encoding output are written in a code area 28b of the page memory 28. When the encoding of the unrotated image is completed, the image which is already written in the image area 28a of the page memory 28 by the scanner 13 is read out in the rotational direction and the rotated image is encoded.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、ページメモリを
有するデジタル複写機等の画像形成装置に関する。
The present invention relates to an image forming apparatus such as a digital copying machine having a page memory.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、イメージ情報は容易にデジタルデ
ータとして扱えるようになってきた。
2. Description of the Related Art In recent years, image information has been easily handled as digital data.

【0003】これらを応用した機器としてデジタルPP
C(普通紙複写機)がある。これは、従来のアナログP
PCの様に原稿からの反射光を光学的に導いて感光体上
に像形成を行うのではない。原稿からの反射光は一旦C
CDセンサで電気信号として読み取った後デジタル信号
に変換される。一旦デジタル化された原稿は様々な処理
を施された後、レーザープリンタによって紙に出力され
る。
Digital PP is a device to which these are applied.
There is C (plain paper copier). This is the conventional analog P
Unlike a PC, the reflected light from the original is not optically guided to form an image on the photoconductor. The reflected light from the original is once C
After being read as an electric signal by the CD sensor, it is converted into a digital signal. The document once digitized is subjected to various processes and then output to paper by a laser printer.

【0004】原稿画像を一旦デジタル信号に変換するこ
とによって、CCDセンサからの入力特性やレーザープ
リンタへの出力特性の補正、拡大・縮小、部分消去・枠
外消去等の様々な処理が信号処理によって可能となる。
By once converting an original image into a digital signal, various processing such as correction of input characteristics from a CCD sensor and output characteristics to a laser printer, enlargement / reduction, partial erasure / out-of-frame erasure can be performed by signal processing. Becomes

【0005】更に、デジタル信号に変換された画像は符
号化処理を行うことによりデータ量を圧縮して効率的に
蓄積することが可能となる。蓄積された画像は印字出力
を行いたい任意の順番でもとの画像に復号化され、任意
の枚数レーザープリンタへ出力することが可能である。
Further, the image converted into a digital signal can be efficiently stored by compressing the data amount by performing an encoding process. The accumulated images can be decoded into the original images in any order desired to be printed out, and can be output to an arbitrary number of laser printers.

【0006】従来、これらの並び変えは、複写された印
字出力に対しソーターやスタッカーを用いて機械的に行
われていたため、装置の巨大化や騒音の増大が避けられ
なかった。また、複数枚数印字するためには繰り返し複
写動作を行う必要があった。
Conventionally, these rearrangements have been performed mechanically by using a sorter or a stacker for the copied print output, so that enlarging the device and increasing noise are unavoidable. Further, in order to print a plurality of sheets, it is necessary to repeatedly perform a copying operation.

【0007】また、ページメモリ上に1ページ分の画像
メモリ(ワークエリア、画像領域)を用意し、スキャナ
もしくはページメモリのファイルエリア(符号領域)に
符号化されて蓄積された画像(符号化データ)を一旦ペ
ージメモリの画像メモリ上に展開した後、画像メモリの
読み出し方を変えることによって90度、180度、2
70度といった回転画像を出力することが出来る。
In addition, an image memory (work area, image area) for one page is prepared on the page memory, and an image (encoded data) that is coded and accumulated in the file area (code area) of the scanner or page memory is stored. ) Is once expanded on the image memory of the page memory and then the reading method of the image memory is changed to 90 degrees, 180 degrees, 2
A rotated image of 70 degrees can be output.

【0008】画像を回転出力することにより、原稿の置
く方向によらず常に同じ方向の用紙で出力することや、
縦横交互に出力することによって複数部の切れ目を用紙
の方向によって区別することが出来る。
By rotating and outputting the image, the paper is always output in the same direction regardless of the direction in which the original is placed,
By outputting the data alternately in the vertical and horizontal directions, it is possible to distinguish a plurality of cuts by the direction of the paper.

【0009】また、スキャナからの画像もしくは符号化
蓄積された画像を縮小し複数ページ画像メモリに展開す
ることにより複数ページの画像を1枚に印刷する連結複
写が可能となる。この連結複写の際、連結する枚数によ
って用紙の縦横が変わってしまうため画像の回転出力が
必要となる。
Further, the image from the scanner or the coded and accumulated image is reduced and expanded in a multi-page image memory, so that the images of a plurality of pages can be printed on one sheet in a linked copy. At the time of this concatenated copying, since the length and width of the paper change depending on the number of concatenated sheets, it is necessary to rotate and output the image.

【0010】画像を回転出力するためには元の画像を画
像メモリに一旦書き込んだ後に画像が回転されるように
画像メモリを読み出す必要がある。
In order to rotate and output an image, it is necessary to write the original image into the image memory once and then read out the image memory so that the image is rotated.

【0011】書き込み方向と読み出し方向が異なるた
め、この読み出しの間は画像メモリに対し次の画像を書
き込むことが出来ず、また、元の画像が完全に展開され
ていないと回転読み出しが出来ない。この待ち時間のた
め回転出力を行うと処理速度が低下していた。
Since the writing direction and the reading direction are different, the next image cannot be written in the image memory during this reading, and the rotation reading cannot be performed unless the original image is completely developed. Due to this waiting time, the processing speed decreased when the rotation output was performed.

【0012】この待ち時間を解消するために2ページ分
の画像メモリを用意し、片方の画像メモリが回転読み出
しを行っている間に、空いているもう片方の画像メモリ
に対して次の画像を展開する。このように、画像メモリ
を2ページ分持つことによって回転前の画像の展開と回
転読み出しを同時に行うことができ、これを交互に行う
ことにより、お互いの処理を待たせることなく連続して
行うことが可能となる。
In order to eliminate this waiting time, an image memory for two pages is prepared, and while one image memory is rotating and reading out, the next image is read from the other vacant image memory. expand. In this way, by having two pages of image memory, it is possible to develop and rotate the image before rotation at the same time. By alternately performing this, it is possible to continuously perform the processing without waiting for each other's processing. Is possible.

【0013】上記したような連続処理を行うためには画
像メモリを2ページ分必要とする。原稿を高画質に複写
するためには原稿の読み取りやレーザープリンタに画像
を印字する際の解像度を高くする必要がある。当然、高
解像度化に伴いそれに必要な画像メモリの容量も膨大な
大きさになる。例えば、A4サイズの原稿を400dp
iの解像度で1画素あたり1ビットの白黒データとして
1ページ読み取った場合必要となる画像メモリの大きさ
は約2Mbyte、600dpiの解像度では約4.4
Mbyteとなる。また、1画素あたりの8ビットのグ
レースケールデータとして読み取った場合は更にその8
倍と膨大な大きさになってしまう。
In order to perform the above continuous processing, an image memory for two pages is required. In order to copy a document with high image quality, it is necessary to increase the resolution when reading the document or printing an image on a laser printer. Naturally, as the resolution increases, the capacity of the image memory required for the resolution increases enormously. For example, A4 size original is 400dp
The image memory size required when one page is read as black and white data of 1 bit per pixel at a resolution of i is about 2 Mbytes, and at a resolution of 600 dpi is about 4.4.
It becomes Mbyte. When read as 8-bit grayscale data per pixel,
The size will be doubled and huge.

【0014】このように、画像データを記録するために
は非常に膨大な大きさのメモリが必要となる。2ページ
分必要となれば、それによるコストの増大、部品点数の
増加、消費電力の増大、装置サイズの増大といった問題
を避けることができないという欠点がある。
As described above, in order to record the image data, a very large amount of memory is required. If two pages are required, there is a drawback that the problems such as increase in cost, increase in the number of parts, increase in power consumption, and increase in device size cannot be avoided.

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】上記したような欠点を
除去するもので、1ページ分の画像メモリで読取入力及
び符号化、復号化及び回転・非回転の画像形成出力を連
続処理することができる画像形成装置を提供することを
目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to eliminate the above-mentioned drawbacks, it is possible to successively process read / input, encoding, decoding, and rotated / non-rotated image forming output in an image memory for one page. An object of the present invention is to provide an image forming apparatus that can be used.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】この発明の画像形成装置
は、原稿の画像データを読取る読取手段、上記読取手段
により読取った画像データを1頁分の画像データを記憶
する画像メモリに記憶する第1の記憶手段、この第1の
記憶手段により画像メモリに記憶された画像データを非
回転方向および回転方向に読出す第1の読出手段、この
第1の読出手段によって読出された非回転方向の画像デ
ータおよび回転方向の画像データをそれぞれ符号化する
符号化手段、この符号化手段により符号化された非回転
方向および回転方向の符号データを複数頁分の符号デー
タを記憶する符号メモリにそれぞれ記憶する第2の記憶
手段、この第2の記憶手段により符号メモリに記憶され
た非回転方向あるいは回転方向の符号データを選択的に
画像データに復号化する復号化手段、この復号化手段に
より復号化された非回転方向あるいは回転方向の画像デ
ータを画像メモリに記憶する第3の記憶手段、この第3
の記憶手段により画像メモリに記憶された非回転方向あ
るいは回転方向の画像データを読出す第2の読出手段、
およびこの第2の読出手段によって読出された非回転方
向あるいは回転方向の画像データを用いて被画像形成媒
体上に画像形成を行う画像形成手段から構成され、画像
メモリに記憶された画像データを第1の読出手段により
非回転方向に読出して符号化手段により符号化した後、
画像メモリに記憶された画像データを第1の読出手段に
より回転方向に読出して符号化手段により符号化するよ
うになっている。
According to another aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus for reading image data of an original document, and storing the image data read by the reading unit in an image memory for storing one page of image data. One storage means, a first reading means for reading the image data stored in the image memory by the first storage means in a non-rotating direction and a rotating direction, and a non-rotating direction read by the first reading means. Coding means for respectively coding the image data and the image data in the rotation direction, and the non-rotational and rotation direction code data coded by the coding means are respectively stored in a code memory for storing code data for a plurality of pages. Second storage means for selectively decoding the code data in the non-rotational direction or the rotation direction stored in the code memory by the second storage means into image data Decoding means for, third storage means for storing the image data in the non-rotating direction or the direction of rotation is decoded by the decoding means in the image memory, the third
Second reading means for reading the image data in the non-rotational direction or the rotation direction stored in the image memory by the storage means of
And image forming means for forming an image on the image forming medium using the image data in the non-rotating direction or the rotating direction read by the second reading means, and the image data stored in the image memory is After being read in the non-rotational direction by the reading means of No. 1 and encoded by the encoding means,
The image data stored in the image memory is read in the rotational direction by the first reading means and encoded by the encoding means.

【0017】この発明の画像形成装置は、原稿の画像デ
ータを読取る読取手段、上記読取手段により読取った画
像データを1頁分の画像データを記憶する画像メモリに
記憶する第1の記憶手段、この第1の記憶手段により画
像メモリに記憶された画像データを非回転方向および回
転方向に読出す第1の読出手段、この第1の読出手段に
よって読出された非回転方向の画像データおよび回転方
向の画像データをそれぞれ符号化する符号化手段、この
符号化手段により符号化された非回転方向および回転方
向の符号データを複数頁分の符号データを記憶する符号
メモリにそれぞれ記憶する第2の記憶手段、この第2の
記憶手段により符号メモリに記憶された非回転方向ある
いは回転方向の符号データを選択的に画像データに復号
化する復号化手段、この復号化手段により復号化された
非回転方向あるいは回転方向の画像データを画像メモリ
に記憶する第3の記憶手段、この第3の記憶手段により
画像メモリに記憶された非回転方向あるいは回転方向の
画像データを読出す第2の読出手段、およびこの第2の
読出手段によって読出された非回転方向あるいは回転方
向の画像データを用いて被画像形成媒体上に画像形成を
行う画像形成手段から構成され、第1の記憶手段による
画像データの画像メモリへの記憶と、第1の読出手段に
よる画像メモリに記憶された画像データの非回転方向へ
の読出しとが同時に行われ、画像メモリに記憶された画
像データを第1の読出手段により非回転方向に読出して
符号化手段により符号化した後、画像メモリに記憶され
た画像データを第1の読出手段により回転方向に読出し
て符号化手段により符号化するようになっている。
The image forming apparatus of the present invention comprises a reading means for reading the image data of the original, a first storage means for storing the image data read by the reading means in an image memory for storing image data for one page, and First reading means for reading the image data stored in the image memory by the first storage means in the non-rotating direction and the rotating direction, the image data in the non-rotating direction read by the first reading means, and the rotating direction. Coding means for respectively coding image data, and second storage means for respectively storing the code data in the non-rotational direction and the rotation direction coded by this coding means in a code memory for storing coded data for a plurality of pages. Decoding means for selectively decoding the non-rotating direction or rotating direction code data stored in the code memory by the second storage means into image data. Third storage means for storing in the image memory the image data in the non-rotational direction or the rotation direction decoded by the decoding means, and the non-rotational direction or the rotation direction stored in the image memory by the third storage means. The image forming apparatus includes a second reading unit for reading image data, and an image forming unit for forming an image on an image forming medium using the image data in the non-rotating direction or the rotating direction read by the second reading unit. The image data stored in the image memory by the first storage means and the image data stored in the image memory by the first reading means in the non-rotational direction are simultaneously stored and stored in the image memory. The image data stored in the image memory is read by the first reading means after the image data is read in the non-rotational direction by the first reading means and coded by the coding means. It is adapted to encode the read in the direction of rotation Te encoding means.

【0018】この発明の画像形成装置は、原稿の画像デ
ータを読取る読取手段、上記読取手段により読取った画
像データを1頁分の画像データを記憶する画像メモリに
記憶する第1の記憶手段、この第1の記憶手段により画
像メモリに記憶された画像データを非回転方向および回
転方向に読出す第1の読出手段、この第1の読出手段に
よって読出された非回転方向の画像データおよび回転方
向の画像データをそれぞれ符号化する符号化手段、この
符号化手段により符号化された非回転方向および回転方
向の符号データを複数頁分の符号データを記憶する符号
メモリにそれぞれ記憶する第2の記憶手段、この第2の
記憶手段により符号メモリに記憶された非回転方向ある
いは回転方向の符号データを選択的に画像データに復号
化する復号化手段、この復号化手段により復号化された
非回転方向あるいは回転方向の画像データを画像メモリ
に記憶する第3の記憶手段、この第3の記憶手段により
画像メモリに記憶された非回転方向あるいは回転方向の
画像データを読出す第2の読出手段、およびこの第2の
読出手段によって読出された非回転方向あるいは回転方
向の画像データを用いて被画像形成媒体上に画像形成を
行う画像形成手段から構成され、第1の記憶手段による
画像データの画像メモリへの記憶と、第1の読出手段に
よる画像メモリに記憶された画像データの非回転方向へ
の読出しとが、第1の読出手段による画像メモリからの
データの転送数が第1の記憶手段による画像メモリへの
データの転送数を越えないように制御されて同時に行わ
れ、画像メモリに記憶された画像データを第1の読出手
段により非回転方向に読出して符号化手段により符号化
した後、画像メモリに記憶された画像データを第1の読
出手段により回転方向に読出して符号化手段により符号
化するようになっている。
The image forming apparatus of the present invention comprises a reading means for reading the image data of the original, a first storage means for storing the image data read by the reading means in an image memory for storing the image data for one page, and First reading means for reading the image data stored in the image memory by the first storage means in the non-rotating direction and the rotating direction, the image data in the non-rotating direction read by the first reading means, and the rotating direction. Coding means for respectively coding image data, and second storage means for respectively storing the code data in the non-rotational direction and the rotation direction coded by this coding means in a code memory for storing coded data for a plurality of pages. Decoding means for selectively decoding the non-rotating direction or rotating direction code data stored in the code memory by the second storage means into image data. Third storage means for storing in the image memory the image data in the non-rotational direction or the rotation direction decoded by the decoding means, and the non-rotational direction or the rotation direction stored in the image memory by the third storage means. The image forming apparatus includes a second reading unit for reading image data, and an image forming unit for forming an image on an image forming medium using the image data in the non-rotating direction or the rotating direction read by the second reading unit. Storing the image data in the image memory by the first storage means and reading the image data stored in the image memory in the non-rotational direction by the first reading means from the image memory by the first reading means. Of the image data stored in the image memory are controlled simultaneously so that the number of data transfers to the image memory does not exceed the number of data transfers to the image memory by the first storage means. Data is read in the non-rotational direction by the first reading means and coded by the coding means, and then the image data stored in the image memory is read in the rotation direction by the first reading means and coded by the coding means. It is like this.

【0019】この発明の画像形成装置は、原稿の画像デ
ータを読取る読取手段、上記読取手段により読取った画
像データを1頁分の画像データを記憶する画像メモリに
記憶する第1の記憶手段、この第1の記憶手段により画
像メモリに記憶された画像データを非回転方向および回
転方向に読出す第1の読出手段、この第1の読出手段に
よって読出された非回転方向の画像データおよび回転方
向の画像データをそれぞれ符号化する符号化手段、この
符号化手段により符号化された非回転方向および回転方
向の符号データを複数頁分の符号データを記憶する符号
メモリにそれぞれ記憶する第2の記憶手段、この第2の
記憶手段により符号メモリに記憶された非回転方向ある
いは回転方向の符号データを選択的に画像データに復号
化する復号化手段、この復号化手段により復号化された
非回転方向あるいは回転方向の画像データを画像メモリ
に記憶する第3の記憶手段、この第3の記憶手段により
画像メモリに記憶された非回転方向あるいは回転方向の
画像データを読出す第2の読出手段、およびこの第2の
読出手段によって読出された非回転方向あるいは回転方
向の画像データを用いて被画像形成媒体上に画像形成を
行う画像形成手段から構成され、第1の記憶手段による
画像データの画像メモリへの記憶と、第1の読出手段に
よる画像メモリに記憶された画像データの非回転方向へ
の読出しとが、第1の読出手段による読出しアドレスが
第1の記憶手段による記憶アドレス未満になるように制
御されて同時に行われ、画像メモリに記憶された画像デ
ータを第1の読出手段により非回転方向に読出して符号
化手段により符号化された後、画像メモリに記憶された
画像データを第1の読出手段により回転方向に読出して
符号化手段により符号化するようになっている。
The image forming apparatus of the present invention comprises a reading means for reading the image data of the original document, a first storage means for storing the image data read by the reading means in an image memory for storing the image data of one page, and First reading means for reading the image data stored in the image memory by the first storage means in the non-rotating direction and the rotating direction, the image data in the non-rotating direction read by the first reading means, and the rotating direction. Coding means for respectively coding image data, and second storage means for respectively storing the code data in the non-rotational direction and the rotation direction coded by this coding means in a code memory for storing coded data for a plurality of pages. Decoding means for selectively decoding the non-rotating direction or rotating direction code data stored in the code memory by the second storage means into image data. Third storage means for storing in the image memory the image data in the non-rotational direction or the rotation direction decoded by the decoding means, and the non-rotational direction or the rotation direction stored in the image memory by the third storage means. The image forming apparatus includes a second reading unit for reading image data, and an image forming unit for forming an image on an image forming medium using the image data in the non-rotating direction or the rotating direction read by the second reading unit. Storing the image data in the image memory by the first storage means and reading the image data stored in the image memory in the non-rotational direction by the first reading means, the read address by the first reading means is The image data stored in the image memory is controlled so as to be less than the storage address by the first storage means, and the image data stored in the image memory is not rotated by the first reading means. After encoding by the read Te encoding means countercurrent, so as to encode the encoding means reads out the rotational direction of the image data stored in the image memory by the first reading means.

【0020】この発明の画像形成装置は、原稿の画像デ
ータを読取る読取手段、上記読取手段により読取った画
像データを1頁分の画像データを記憶する画像メモリに
記憶する第1の記憶手段、この第1の記憶手段により画
像メモリに記憶された画像データを読出す第1の読出手
段、この第1の読出手段によって読出された画像データ
を符号化する符号化手段、この符号化手段により符号化
された符号データを複数頁分の符号データを記憶する符
号メモリに記憶する第2の記憶手段、この第2の記憶手
段により符号メモリに記憶された符号データを画像デー
タに復号化する復号化手段、この復号化手段により復号
化された画像データを分割して画像メモリに記憶する第
3の記憶手段、この第3の記憶手段により画像メモリに
分割して記憶された画像データを選択的に非回転方向ま
たは回転方向に読出す第2の読出手段、およびこの第2
の読出手段によって読出された非回転方向あるいは回転
方向の画像データを用いて被画像形成媒体上に画像形成
を行う画像形成手段から構成され、第3の記憶手段によ
る画像メモリの一方の分割領域への復号化された画像デ
ータの記憶と第2の読出手段による画像メモリの他方の
分割領域に記憶された画像データの回転方向への読出し
が同時に行われるようになっている。
The image forming apparatus of the present invention comprises a reading means for reading the image data of the original, a first storage means for storing the image data read by the reading means in an image memory for storing the image data of one page, and First reading means for reading the image data stored in the image memory by the first storage means, coding means for coding the image data read by the first reading means, and coding by this coding means. Second storage means for storing the generated code data in a code memory for storing code data for a plurality of pages, and decoding means for decoding the code data stored in the code memory by the second storage means into image data. Third storage means for dividing the image data decoded by the decoding means and storing the divided image data in the image memory, and dividing and storing the image data in the image memory by the third storage means Second reading means reads the image data selectively to a non-rotating direction or the rotational direction, and the second
Image forming means for forming an image on the image forming medium using the image data in the non-rotating direction or the rotating direction read by the reading means of the third storing means to one of the divided areas of the image memory. The storage of the decoded image data and the reading of the image data stored in the other divided area of the image memory by the second reading means in the rotation direction are simultaneously performed.

【0021】この発明の画像形成装置は、原稿の画像デ
ータを読取る読取手段、上記読取手段により読取った画
像データを1頁分の画像データを記憶する画像メモリに
記憶する第1の記憶手段、この第1の記憶手段により画
像メモリに記憶された画像データを複数の領域に分割し
て読出す第1の読出手段、この第1の読出手段によって
読出された複数の領域に分割された画像データをそれぞ
れ符号化する符号化手段、この符号化手段により符号化
された複数の領域に対応する符号データを複数頁分の符
号データを記憶する符号メモリに記憶する第2の記憶手
段、この第2の記憶手段により符号メモリに記憶された
複数の領域に対応する符号データを画像データに復号化
する復号化手段、この復号化手段により復号化された複
数の領域に対応する画像データを分割して画像メモリに
記憶する第3の記憶手段、この第3の記憶手段により画
像メモリに分割して記憶された複数の領域に対応する画
像データを選択的に非回転方向または回転方向に読出す
第2の読出手段、およびこの第2の読出手段によって読
出された非回転方向あるいは回転方向の画像データを用
いて被画像形成媒体上に画像形成を行う画像形成手段か
ら構成され、第3の記憶手段による画像メモリへの一方
の領域に対応する復号化された画像データの分割記憶と
第2の読出手段による画像メモリに記憶された他方の領
域に対応する画像データの回転方向への読出しが同時に
行われるようになっている。
The image forming apparatus of the present invention comprises a reading means for reading the image data of the original, a first storage means for storing the image data read by the reading means in an image memory for storing the image data of one page, and A first reading unit that divides the image data stored in the image memory by the first storage unit into a plurality of areas and reads the image data, and the image data divided by the first reading unit into the plurality of areas. Coding means for respectively coding, second storage means for storing code data corresponding to a plurality of areas coded by the coding means in a code memory for storing code data for a plurality of pages, and the second storage means. Decoding means for decoding coded data corresponding to the plurality of areas stored in the code memory by the storage means into image data, and corresponding to the plurality of areas decoded by the decoding means. Third storage means for dividing the image data and storing it in the image memory, and image data corresponding to a plurality of areas divided and stored in the image memory by the third storage means is selectively rotated in a non-rotating direction or rotated. Direction reading means, and image forming means for forming an image on an image forming medium using the image data in the non-rotating direction or the rotating direction read by the second reading means. The divided storage of the decoded image data corresponding to one area in the image memory by the third storage means and the rotation direction of the image data corresponding to the other area stored in the image memory by the second reading means Are read at the same time.

【0022】この発明の画像形成装置は、原稿からのビ
ットイメージ画像を読取り、この読取ったビットイメー
ジ画像をページメモリの1ページ分の画像領域に記憶
し、この画像領域に記憶したビットイメージ画像を圧縮
してページメモリの符号領域に記憶し、この符号領域に
記憶した圧縮画像をビットイメージ画像に伸長して画像
領域に記憶し、この画像領域に記憶したビットイメージ
画像を用いて被画像形成媒体上に画像形成を行うものに
おいて、画像領域に記憶されているビットイメージ画像
を圧縮してページメモリの符号領域に記憶する際に、画
像領域に記憶されているビットイメージ画像をそのまま
回転させずに読出し、圧縮してページメモリの符号領域
に記憶するとともに、画像領域に記憶されているビット
イメージ画像を回転して読出し、圧縮してページメモリ
の符号領域の別の領域に記憶する記憶手段、この記憶手
段により符号領域に記憶されている非回転の圧縮画像あ
るいは回転されている圧縮画像を選択的に読出す読出手
段、およびこの読出手段によって読出された非回転の圧
縮画像あるいは回転されている圧縮画像をビットイメー
ジ画像に伸長して画像領域に記憶し、この画像領域に記
憶したビットイメージ画像を用いて被画像形成媒体上に
画像形成を行う画像形成手段から構成されている。
The image forming apparatus of the present invention reads a bit image image from a document, stores the read bit image image in an image area for one page of the page memory, and stores the bit image image stored in this image area. The compressed image is stored in the code area of the page memory, the compressed image stored in this code area is decompressed into a bit image image and stored in the image area, and the bit image image stored in this image area is used to form an image forming medium. In the above image forming, when compressing the bit image image stored in the image area and storing it in the code area of the page memory, the bit image image stored in the image area is not rotated as it is. Read out, compress and store in the code area of the page memory, and rotate the bit image stored in the image area. Storage means for reading out, compressing and storing in a different area of the code area of the page memory, and selectively reading the non-rotated compressed image or rotated compressed image stored in the code area by this storage means. The reading means and the non-rotated compressed image or the rotated compressed image read by the reading means are expanded into a bit image image and stored in the image area, and the bit image image stored in this image area is used to store the compressed image. It is composed of an image forming means for forming an image on an image forming medium.

【0023】この発明の画像形成装置は、原稿からのビ
ットイメージ画像を読取り、この読取ったビットイメー
ジ画像をページメモリの1ページ分の画像領域に記憶
し、この画像領域に記憶したビットイメージ画像を圧縮
してページメモリの符号領域に記憶し、この符号領域に
記憶した圧縮画像をビットイメージ画像に伸長して画像
領域に記憶し、この画像領域に記憶したビットイメージ
画像を用いて被画像形成媒体上に画像形成を行うものに
おいて、符号領域に記憶した圧縮画像をビットイメージ
画像に伸長して画像領域の一部の領域に記憶するととも
に、かつ画像領域の一部の領域外に記憶されている伸長
されているビットイメージ画像の回転方向への読出しが
同時に行われ、この読出された回転されているビットイ
メージ画像を用いて被画像形成媒体上に画像形成を行う
ようになっている。
The image forming apparatus of the present invention reads a bit image image from a document, stores the read bit image image in an image area of one page of the page memory, and stores the bit image image stored in this image area. The compressed image is stored in the code area of the page memory, the compressed image stored in this code area is decompressed into a bit image image and stored in the image area, and the bit image image stored in this image area is used to form an image forming medium. In the above image forming, the compressed image stored in the code area is expanded into a bit image image and stored in a partial area of the image area, and is stored outside the partial area of the image area. The decompressed bit image image is read out in the rotation direction at the same time, and the read out bit image image is read out. And performs image formation on the image forming medium.

【0024】この発明の画像形成装置は、原稿からのビ
ットイメージ画像を読取り、この読取ったビットイメー
ジ画像をページメモリの1ページ分の画像領域に記憶
し、この画像領域に記憶したビットイメージ画像を圧縮
してページメモリの符号領域に記憶し、この符号領域に
記憶した圧縮画像をビットイメージ画像に伸長して画像
領域に記憶し、この画像領域に記憶したビットイメージ
画像を用いて被画像形成媒体上に画像形成を行うものに
おいて、画像領域に記憶されているビットイメージ画像
を圧縮してページメモリの符号領域に記憶する際に、画
像領域の一部の領域と一部の領域外とに分けてビットイ
メージ画像を圧縮して2つの圧縮画像としてページメモ
リの符号領域に記憶する第1の記憶手段、符号領域に記
憶した1つの画像に対する一方の圧縮画像と他方の圧縮
画像とをそれぞれビットイメージ画像に伸長して画像領
域の一部の領域と一部の領域外に記憶する第2の記憶手
段、この第2の記憶手段により画像領域の一部の領域あ
るいは一部の領域外へのビットイメージ画像の記憶を行
っている際に、画像領域の一部の領域外あるいは一部の
領域に記憶されている伸長されているビットイメージ画
像の回転方向への読出しが同時に行われる読出手段、お
よびこの読出手段によって読出された回転されているビ
ットイメージ画像を用いて被画像形成媒体上に画像形成
を行う画像形成手段から構成されている。
The image forming apparatus of the present invention reads a bit image image from a document, stores the read bit image image in an image area for one page of the page memory, and stores the bit image image stored in this image area. The compressed image is stored in the code area of the page memory, the compressed image stored in this code area is decompressed into a bit image image and stored in the image area, and the bit image image stored in this image area is used to form an image forming medium. In the above image formation, when compressing the bit image image stored in the image area and storing it in the code area of the page memory, it is divided into a part of the image area and a part of the outside of the area. Bit image images are compressed and stored as two compressed images in the code area of the page memory. Second storage means for expanding one of the compressed images and the other compressed image into bit image images and storing them in a partial area of the image area and outside the partial area. An expanded bit image stored in a part of the image area or in a part of the image area when the bit image image is stored in the part of the area or outside the part of the area. It is composed of reading means for simultaneously reading the image in the rotation direction, and image forming means for forming an image on the image forming medium using the rotated bit image image read by the reading means. .

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施例につい
て図面を参照して説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0026】すなわち、この発明をコピ―(PPC)、
ファクシミリ(FAX)、プリンタ(PRT)の3機能
を有する複合形の画像形成装置の実施例について説明す
る。
That is, the present invention is a copy (PPC),
An embodiment of a composite image forming apparatus having three functions of facsimile (FAX) and printer (PRT) will be described.

【0027】図1はこの発明の画像形成装置の一例とし
てのデジタル複写機の内部構造を示す概略構成ブロック
図である。
FIG. 1 is a schematic block diagram showing the internal structure of a digital copying machine as an example of the image forming apparatus of the present invention.

【0028】図1に示すように、デジタル複写機は装置
本体110を備え、この装置本体110内には、後述す
る読み取り手段として機能するスキャナ13、および画
像形成手段として機能するプリンタ15が設けられてい
る。
As shown in FIG. 1, the digital copying machine is provided with an apparatus main body 110, and inside the apparatus main body 110, a scanner 13 functioning as a reading means described later and a printer 15 functioning as an image forming means are provided. ing.

【0029】装置本体110の上面には、読取対象物、
つまり原稿Dが載置される透明なガラスからなる原稿載
置台112が設けられている。また、装置本体110の
上面には、原稿載置台112上に原稿を自動的に送る自
動原稿送り装置107(以下、ADFと称する)が配設
されている。このADF107は、原稿載置台112に
対して開閉可能に配設され、原稿載置台112に載置さ
れた原稿Dを原稿載置台112に密着させる原稿押さえ
としても機能する。
On the upper surface of the apparatus main body 110, an object to be read,
That is, the document placing table 112 made of transparent glass on which the document D is placed is provided. An automatic document feeder 107 (hereinafter, referred to as an ADF) for automatically feeding a document onto the document table 112 is provided on the upper surface of the apparatus main body 110. The ADF 107 is provided so as to be openable and closable with respect to the document table 112, and also functions as a document holder for bringing the document D placed on the document table 112 into close contact with the document table 112.

【0030】ADF107は、原稿Dがセットされる原
稿トレイ108、原稿の有無を検出するエンプティセン
サ109、原稿トレイ108から原稿を一枚づつ取り出
すピックアップローラ114、取り出された原稿を搬送
する給紙ローラ115、原稿の先端を整位するアライニ
ングローラ対116、原稿載置台112のほぼ全体を覆
うように配設された搬送ベルト118を備えている。そ
して、原稿トレイ108に上向きにセットされた複数枚
の原稿は、その最下の頁、つまり、最終頁から順に取り
出され、アライニングローラ対116により整位された
後、搬送ベルト118によって原稿載置台112の所定
位置へ搬送される。
The ADF 107 includes a document tray 108 on which the document D is set, an empty sensor 109 for detecting the presence or absence of the document, a pickup roller 114 for taking out the documents one by one from the document tray 108, and a sheet feeding roller for conveying the taken out documents. 115, a pair of aligning rollers 116 for aligning the leading edge of the document, and a conveyor belt 118 arranged so as to cover almost the entire document placing table 112. The plurality of originals set upward on the original tray 108 are sequentially taken out from the bottom page, that is, the last page, are aligned by the aligning roller pair 116, and are placed on the original by the transport belt 118. The sheet is transported to a predetermined position on the table 112.

【0031】ADF7において、搬送ベルト118を挟
んでアライニングローラ対116と反対側の端部には、
反転ローラ120、非反転センサ121、フラッパ12
2、排紙ローラ123が配設されている。後述するスキ
ャナ13により画像情報の読み取られた原稿Dは、搬送
ベルト118により原稿載置台112上から送り出さ
れ、反転ローラ120、フラッパ121、および排紙ロ
ーラ122を介してADF7上面の原稿排紙部124上
に排出される。原稿Dの裏面を読み取る場合、フラッパ
122を切換えることにより、搬送ベルト118によっ
て搬送されてきた原稿Dは、反転ローラ120によって
反転された後、再度搬送ベルト118により原稿載置台
112上の所定位置に送られる。
In the ADF 7, at the end portion on the opposite side of the aligning roller pair 116 with the conveyor belt 118 interposed,
Reversing roller 120, non-reversing sensor 121, flapper 12
2. Discharge rollers 123 are provided. A document D whose image information has been read by a scanner 13, which will be described later, is sent out from the document placing table 112 by a conveyor belt 118, and passes through a reversing roller 120, a flapper 121, and a sheet discharging roller 122, and a document discharging section on the upper surface of the ADF 7. It is discharged onto 124. When reading the back surface of the document D, by switching the flapper 122, the document D conveyed by the conveyor belt 118 is reversed by the reversing roller 120, and then again conveyed by the conveyor belt 118 to a predetermined position on the document table 112. Sent.

【0032】装置本体110内に配設されたスキャナ1
3は、原稿載置台112に載置された原稿Dを照明する
光源としての露光ランプ125、および原稿Dからの反
射光を所定の方向に偏向する第1のミラー126を有
し、これらの露光ランプ125および第1のミラー12
6は、原稿載置台112の下方に配設された第1のキャ
リッジ127に取り付けられている。
The scanner 1 installed in the apparatus main body 110
Reference numeral 3 denotes an exposure lamp 125 as a light source for illuminating the original D placed on the original mounting table 112, and a first mirror 126 for deflecting the reflected light from the original D in a predetermined direction. Lamp 125 and first mirror 12
Reference numeral 6 is attached to a first carriage 127 disposed below the document table 112.

【0033】第1のキャリッジ127は、原稿載置台1
12と平行に移動可能に配置され、図示しない歯付きベ
ルト等を介して駆動モータにより、原稿載置台112の
下方を往復移動される。
The first carriage 127 is the original table 1
12, and is reciprocally moved below the document table 112 by a drive motor via a toothed belt or the like (not shown).

【0034】また、原稿載置台112の下方には、原稿
載置台112と平行に移動可能な第2のキャリッジ12
8が配設されている。第2のキャリッジ128には、第
1のミラー126により偏向された原稿Dからの反射光
を順に偏向する第2および第3のミラー130、131
が互いに直角に取り付けられている。第2のキャリッジ
128は、第1のキャリッジ127を駆動する歯付きベ
ルト等により、第1のキャリッジ127に対して従動さ
れるとともに、第1のキャリッジに対して、1/2の速
度で原稿載置台112に沿って平行に移動される。
Below the document table 112, the second carriage 12 movable in parallel with the document table 112.
8 are provided. On the second carriage 128, there are provided second and third mirrors 130 and 131 for sequentially deflecting the reflected light from the document D deflected by the first mirror 126.
Are mounted at right angles to each other. The second carriage 128 is driven by the first carriage 127 by a toothed belt or the like that drives the first carriage 127, and the original is loaded on the first carriage 127 at half speed. It is moved in parallel along the table 112.

【0035】また、原稿載置台112の下方には、第2
のキャリッジ128上の第3のミラー131からの反射
光を集束する結像レンズ132と、結像レンズ132に
より集束された反射光を受光して光電変換するCCDセ
ンサ134とが配設されている。結像レンズ132は、
第3のミラー131により偏向された光の光軸を含む面
内に、駆動機構を介して移動可能に配設され、自身が移
動することで反射光を所望の倍率で結像する。そして、
CCDセンサ134は、入射した反射光を光電変換し、
読み取った原稿Dに対応する電気信号を出力する。
Below the document table 112, a second
An imaging lens 132 that focuses the reflected light from the third mirror 131 on the carriage 128 and a CCD sensor 134 that receives the reflected light focused by the imaging lens 132 and photoelectrically converts the reflected light are provided. . The imaging lens 132 is
It is movably arranged in the plane including the optical axis of the light deflected by the third mirror 131 via a driving mechanism, and by moving itself, the reflected light is imaged at a desired magnification. And
The CCD sensor 134 photoelectrically converts the incident reflected light,
An electric signal corresponding to the read original D is output.

【0036】一方、プリンタ15は、潜像形成手段とし
て作用するレーザ露光装置140を備えている。レーザ
露光装置140は、光源としての半導体レーザ141
と、半導体レーザ141から出射されたレーザ光を連続
的に偏向する走査部材としてのポリゴンミラー136
と、ポリゴンミラー136を後述する所定の回転数で回
転駆動する走査モータとしてもポリゴンモータ137
と、ポリゴンミラーからのレーザ光を偏向して後述する
感光体ドラム144へ導く光学系142とを備えてい
る。このような構成のレーザ露光装置140は、装置本
体110の図示しない支持フレームに固定支持されてい
る。
On the other hand, the printer 15 is equipped with a laser exposure device 140 which functions as a latent image forming means. The laser exposure device 140 includes a semiconductor laser 141 as a light source.
And a polygon mirror 136 as a scanning member that continuously deflects the laser light emitted from the semiconductor laser 141.
Also, a polygon motor 137 may be used as a scanning motor for rotating and driving the polygon mirror 136 at a predetermined rotation number described later.
And an optical system 142 that deflects laser light from the polygon mirror and guides the laser light to a photosensitive drum 144 described later. The laser exposure apparatus 140 having such a configuration is fixedly supported by a support frame (not shown) of the apparatus main body 110.

【0037】半導体レーザ141は、スキャナ13によ
り読み取られた原稿Dの画像情報、あるいはファクシミ
リ送受信文書情報等に応じてオン・オフ制御され、この
レーザ光はポリゴンミラー136および光学系142を
介して感光体ドラム144へ向けられ、感光体ドラム1
44周面を走査することにより感光体ドラム144周面
上に静電潜像を形成する。
The semiconductor laser 141 is ON / OFF controlled according to image information of the document D read by the scanner 13 or facsimile transmission / reception document information, and this laser light is exposed through the polygon mirror 136 and the optical system 142. The photosensitive drum 1 is directed toward the body drum 144.
An electrostatic latent image is formed on the peripheral surface of the photosensitive drum 144 by scanning the 44 peripheral surface.

【0038】また、プリンタ15は、装置本体110の
ほぼ中央に配設された像担持体としての回転自在な感光
体ドラム144を有し、感光体ドラム144周面は、レ
ーザ露光装置140からのレーザ光により露光され、所
望の静電潜像が形成される。感光体ドラム144の周囲
には、ドラム周面を所定の電荷に帯電させる帯電チャー
ジャ145、感光体ドラム144周面上に形成された静
電潜像に現像剤としてのトナーを供給して所望の画像濃
度で現像する現像器146、後述する用紙カセットから
給紙された被転写材、つまり、コピー用紙Pを感光体ド
ラム144から分離させるための剥離チャージャ147
を一体に有し、感光体ドラム144に形成されたトナー
像を用紙Pに転写させる転写チャージャ148、感光体
ドラム144周面からコピー用紙Pを剥離する剥離爪1
49、感光体ドラム144周面に残留したトナーを清掃
する清掃装置150、および、感光体ドラム144周面
の除電する除電器151が順に配置されている。
Further, the printer 15 has a rotatable photosensitive drum 144 as an image bearing member disposed substantially in the center of the apparatus main body 110, and the peripheral surface of the photosensitive drum 144 from the laser exposure device 140. The desired electrostatic latent image is formed by exposure with laser light. Around the photosensitive drum 144, a charging charger 145 for charging the peripheral surface of the drum to a predetermined charge, and a toner as a developer is supplied to the electrostatic latent image formed on the peripheral surface of the photosensitive drum 144 by supplying a desired toner. Developing device 146 for developing with image density, peeling charger 147 for separating transfer material fed from a paper cassette described later, that is, copy paper P from photosensitive drum 144
And a transfer charger 148 for transferring the toner image formed on the photosensitive drum 144 onto the sheet P, and a peeling claw 1 for peeling the copy sheet P from the peripheral surface of the photosensitive drum 144
49, a cleaning device 150 for cleaning the toner remaining on the peripheral surface of the photosensitive drum 144, and a static eliminator 151 for removing static from the peripheral surface of the photosensitive drum 144 are arranged in this order.

【0039】装置本体110内の下部には、それぞれ装
置本体から引出し可能な上段カセット152、中段カセ
ット153、下段カセット154が互いに積層状態に配
設され、各カセット内にはサイズの異なるコピー用紙が
装填されている。これらのカセットの側方には大容量フ
ィーダ155が設けられ、この大容量フィーダ155に
は、使用頻度の高いサイズのコピー用紙P、例えば、A
4サイズのコピー用紙Pが約3000枚収納されてい
る。また、大容量フィーダ155の上方には、手差しト
レイ156を兼ねた給紙カセット157が脱着自在に装
着されている。
An upper cassette 152, a middle cassette 153, and a lower cassette 154, which can be pulled out from the apparatus main body, are arranged in a laminated state in the lower part of the apparatus main body 110, and copy sheets of different sizes are stored in each cassette. It is loaded. A large-capacity feeder 155 is provided on the side of these cassettes, and the large-capacity feeder 155 has a copy paper P of a size frequently used, for example, A.
Approximately 3000 sheets of 4-size copy paper P are stored. Further, above the large-capacity feeder 155, a paper feed cassette 157 which also serves as a manual feed tray 156 is detachably mounted.

【0040】装置本体110内には、各カセットおよび
大容量フィーダ155から感光体ドラム144と転写チ
ャージャ148との間に位置した転写部を通って延びる
搬送路158が形成され、搬送路158の終端には定着
ランプ160aを有する定着装置160が設けられてい
る。定着装置160に対向した装置本体110の側壁に
は排出口161が形成され、排出口161にはシングル
トレイのフィニッシャ180が装着されている。
A transport path 158 extending from each cassette and the large-capacity feeder 155 through the transfer portion located between the photosensitive drum 144 and the transfer charger 148 is formed in the main body 110 of the apparatus, and the end of the transport path 158 is formed. Is provided with a fixing device 160 having a fixing lamp 160a. A discharge port 161 is formed on a side wall of the apparatus main body 110 facing the fixing device 160, and a single tray finisher 180 is mounted on the discharge port 161.

【0041】上段カセット152、中段カセット15
3、下段カセット154、給紙カセット157の近傍お
よび大容量フィーダ155の近傍には、カセットあるい
は大容量フィーダから用紙Pを一枚づつ取り出すピック
アップローラ163がそれぞれ設けられている。また、
搬送路158には、ピックアップローラ163により取
り出されたコピー用紙Pを搬送路158を通して搬送す
る多数の給紙ローラ対164が設けられている。
Upper cassette 152, middle cassette 15
3, pickup rollers 163 are provided near the lower cassette 154, the paper feed cassette 157, and near the large-capacity feeder 155 to take out the sheets P one by one from the cassette or the large-capacity feeder. Also,
The transport path 158 is provided with a large number of paper feed roller pairs 164 for transporting the copy paper P taken out by the pickup roller 163 through the transport path 158.

【0042】搬送路158において感光体ドラム144
の上流側にはレジストローラ対165が設けられてい
る。レジストローラ対165は、取り出されたコピー用
紙Pの傾きを補正するとともに、感光体ドラム144上
のトナー像の先端とコピー用紙Pの先端とを整合させ、
感光体ドラム144周面の移動速度と同じ速度でコピー
用紙Pを転写部へ給紙する。レジストローラ対165の
手前、つまり、給紙ローラ164側には、コピー用紙P
の到達を検出するアライニング前センサ166が設けら
れている。
In the conveying path 158, the photosensitive drum 144
A registration roller pair 165 is provided on the upstream side of. The registration roller pair 165 corrects the inclination of the taken-out copy sheet P and aligns the leading edge of the toner image on the photosensitive drum 144 with the leading edge of the copy sheet P.
The copy paper P is fed to the transfer unit at the same speed as the moving speed of the peripheral surface of the photosensitive drum 144. In front of the registration roller pair 165, that is, on the side of the paper feed roller 164, the copy paper P
A pre-aligning sensor 166 is provided to detect the arrival of the.

【0043】ピックアップローラ163により各カセッ
トあるいは大容量フィーダ155から1枚づつ取り出さ
れたコピー用紙Pは、給紙ローラ対164によりレジス
トローラ対165へ送られる。そして、コピー用紙P
は、レジストローラ対165により先端が整位された
後、転写部に送られる。
The copy sheets P picked up one by one from each cassette or the large-capacity feeder 155 by the pickup roller 163 are sent to the registration roller pair 165 by the paper feed roller pair 164. And copy paper P
Is sent to the transfer unit after the front end is aligned by the registration roller pair 165.

【0044】転写部において、感光体ドラム144上に
形成された現像剤像、つまり、トナー像が、転写チャー
ジャ148により用紙P上に転写される。トナー像の転
写されたコピー用紙Pは、剥離チャージャ147および
剥離爪149の作用により感光体ドラム144周面から
剥離され、搬送路52の一部を構成する搬送ベルト16
7を介して定着装置160に搬送される。そして、定着
装置160によって現像剤像がコピー用紙Pに溶融定着
さた後、コピー用紙Pは、給紙ローラ対168および排
紙ローラ対169により排出口161を通してフィニッ
シャ180上へ排出される。
At the transfer portion, the developer image formed on the photosensitive drum 144, that is, the toner image is transferred onto the paper P by the transfer charger 148. The copy paper P on which the toner image has been transferred is peeled off from the peripheral surface of the photosensitive drum 144 by the action of the peeling charger 147 and the peeling claw 149, and the transport belt 16 forming a part of the transport path 52.
7 to the fixing device 160. Then, after the developer image is fused and fixed on the copy paper P by the fixing device 160, the copy paper P is ejected onto the finisher 180 through the ejection port 161 by the paper feed roller pair 168 and the paper ejection roller pair 169.

【0045】搬送路158の下方には、定着装置160
を通過したコピー用紙Pを反転して再びレジストローラ
対165へ送る自動両面装置170が設けられている。
自動両面装置170は、コピー用紙Pを一時的に集積す
る一時集積部171と、搬送路158から分岐し、定着
装置160を通過したコピー用紙Pを反転して一時集積
部71に導く反転路172と、一時集積部に集積された
コピー用紙Pを一枚づつ取り出すピックアップローラ1
73と、取り出された用紙を搬送路174を通してレジ
ストローラ対165へ給紙する給紙ローラ175とを備
えている。また、搬送路158と反転路172との分岐
部には、コピー用紙Pを排出口161あるいは反転路1
72に選択的に振り分ける振り分けゲート176が設け
られている。
Below the conveying path 158, the fixing device 160 is provided.
An automatic double-sided device 170 is provided for reversing the copy paper P that has passed through and feeding it again to the registration roller pair 165.
The automatic duplexing device 170 includes a temporary stacking unit 171 for temporarily stacking the copy sheets P, and a reversing path 172 that branches off from the transport path 158 and turns the copy sheet P that has passed through the fixing device 160 to guide the copy sheet P to the temporary stacking unit 71. And a pickup roller 1 for taking out the copy papers P accumulated in the temporary accumulation section one by one.
73, and a paper feed roller 175 for feeding the taken out paper to a pair of registration rollers 165 through a conveyance path 174. Further, a copy sheet P is supplied to the discharge port 161 or the reverse path 1 at a branch portion between the transport path 158 and the reverse path 172.
A sorting gate 176 for selectively sorting is provided at 72.

【0046】両面コピーを行う場合、定着装置160を
通過したコピ用紙Pは、振り分けゲート176により反
転路172に導かれ、反転された状態で一時集積部17
1に一時的に集積された後、ピックアップローラ173
および給紙ローラ対175により、搬送路174を通し
てレジストローラ対165へ送られる。そして、コピー
用紙Pはレジストローラ対165により整位された後、
再び転写部に送られ、コピー用紙Pの裏面にトナー像が
転写される。その後、コピー用紙Pは、搬送路158、
定着装置160および排紙ローラ169を介してフィニ
ッシャ180に排紙される。
When performing double-sided copying, the copy sheet P that has passed through the fixing device 160 is guided to the reversing path 172 by the sorting gate 176, and is temporarily reversed in the reversing state.
After being temporarily accumulated in the pickup roller 173, the pickup roller 173
Then, the paper is fed to the registration roller pair 165 through the conveyance path 174 by the paper feed roller pair 175. Then, after the copy paper P is aligned by the registration roller pair 165,
The sheet is sent to the transfer section again, and the toner image is transferred to the back surface of the copy sheet P. Thereafter, the copy paper P is transferred to the transport path 158,
The sheet is discharged to the finisher 180 via the fixing device 160 and the sheet discharging roller 169.

【0047】フィニッシャ180は排出された一部構成
の文書を一部単位でステープル止めし貯めていくもので
ある。ステープルするコピー用紙Pが一枚排出口161
から排出される度にガイドバー181にてステープルさ
れる側に寄せて整合する。全てが排出され終わると紙押
えアーム152が排出された一部単位のコピー用紙Pを
抑えステープラユニット183がステープル止めを行
う。その後、ガイドバー181が下がり、ステープル止
めが終わったコピー用紙Pはその一部単位でフィニッシ
ャ排出ローラ185にてそのフィニッシャ排出トレイ1
84に排出される。フィニッシャ排出トレイ184の下
がる量は排出されるコピー用紙Pの枚数によりある程度
決められ、一部単位に排出される度にステップ的に下が
る。また排出されるコピー用紙Pを整合するガイドバー
181はフィニッシャ排出トレイ184上に載った既に
ステープル止めされたコピー用紙Pに当たらないような
高さの位置にある。
The finisher 180 staples and stores the discharged documents having a partial structure in a unit. One sheet of copy paper P to be stapled 161
Each time the paper is discharged from the printer, the guide bar 181 aligns the paper toward the side to be stapled. When all the sheets have been ejected, the paper holding arm 152 suppresses a part of the ejected copy sheets P, and the stapler unit 183 performs stapling. Thereafter, the guide bar 181 is lowered, and the copy paper P on which stapling has been completed is partially completed by the finisher discharge roller 185 in the finisher discharge tray 1.
84. The lowering amount of the finisher discharge tray 184 is determined to some extent by the number of copy sheets P to be discharged, and decreases stepwise each time the copy paper P is discharged in a unit. Further, the guide bar 181 for aligning the copy paper P to be discharged is located at such a height that it does not hit the already stapled copy paper P placed on the finisher discharge tray 184.

【0048】また、フィニッシャ排出トレイ184は、
ソートモード時、一部ごとにシフト(たとえば、前後左
右の4つの方向へ)するシフト機構(図示しない)に接
続されている。
Further, the finisher discharge tray 184 is
In the sort mode, it is connected to a shift mechanism (not shown) that shifts every part (for example, in four directions of front, rear, left and right).

【0049】図2は画像形成装置の全体構成を示すブロ
ック図で、この装置は、基本的な複写機能を実行する基
本ユニット1、本装置を他のシステムと接続する時に画
像データを一時的に記憶したり、画像データを編集・加
工して複写するときに画像データを記憶するページメモ
リ等を有するシステム基本ユニット2、前記基本ユニッ
ト1から入力した画像データを電子的かつ半永久的に保
存するための光デイスク装置等を有し、かつ他のシステ
ムとの間で画像データあるいは制御データをやりとりす
る時に、画像データ及び制御データを他のシステムの制
御体系、画像フォーマットに変換する制御手段を有する
システム拡張ユニット3の3つのシステムで構成されて
いる。
FIG. 2 is a block diagram showing the overall structure of the image forming apparatus. This apparatus is a basic unit 1 for executing a basic copying function, and temporarily stores image data when the apparatus is connected to another system. To store the image data input from the system basic unit 2 having a page memory or the like for storing the image data when the image data is edited / processed and copied, and electronically and semipermanently storing the image data. System having the optical disk device, etc., and having control means for converting the image data and the control data into the control system and the image format of the other system when the image data or the control data is exchanged with the other system. The expansion unit 3 is composed of three systems.

【0050】前記基本ユニット1とシステム基本ユニッ
ト2は制御データをやりとりする基本部システムインタ
フェース4と画像データをやりとりする基本部画像イン
タフェース5とにより接続されている。
The basic unit 1 and the system basic unit 2 are connected by a basic system interface 4 for exchanging control data and a basic image interface 5 for exchanging image data.

【0051】前記システム基本ユニット2とシステム拡
張ユニット3は制御データをやりとりする拡張部システ
ムインタフェース6と画像データをやりとりする拡張部
画像インタフェース7とにより接続されている。
The system basic unit 2 and the system expansion unit 3 are connected by an expansion system interface 6 for exchanging control data and an expansion image interface 7 for exchanging image data.

【0052】すなわち前記基本ユニット1とシステム拡
張ユニット3とは直接接続されておらず、制御データ及
び画像データのやりとりは必ずシステム基本ユニット2
を介して行われるようになっている。
That is, the basic unit 1 and the system expansion unit 3 are not directly connected to each other, and control data and image data are always exchanged with the system basic unit 2.
Is to be done through.

【0053】この画像形成装置は、システム基本ユニッ
ト2及びシステム拡張ユニット3の接続の有無により3
つの形態をとりうる。
This image forming apparatus has three types depending on whether the system basic unit 2 and the system expansion unit 3 are connected or not.
Can take two forms.

【0054】すなわち第1の形態は基本ユニット1のみ
の構成で、この構成での基本的な機能は複写機能であ
り、拡大縮小処理やマスキング/トリミング処理等の簡
易的な編集処理を伴う複写処理が可能である。
In other words, the first mode has a configuration of only the basic unit 1, and the basic function in this configuration is a copying function, and copying processing involving simple editing processing such as enlargement / reduction processing and masking / trimming processing is performed. Is possible.

【0055】第2の形態は基本ユニット1にシステム基
本ユニット2を接続した形態で、この形態では基本ユニ
ット1での複写機能のほかに、画像データを一時的に記
憶するページメモリを用いて、画像の回転処理、複数の
画像の合成処理等の編集処理が可能となる。また、この
システム基本ユニット2には、システム拡張ユニット3
の他にファクシミリ等の通信回線制御手段を構成するF
AX(ファクシミリ)ユニット8及び基本ユニット1の
プリンタを外部のパソコン等の制御機器のリモートプリ
ンタとして使用するためのプリンタコントローラ9を接
続することが可能となっており、このFAXユニット8
から通信回線を介して他のシステムや機器に画像を送信
したり、逆に通信回線を介して他のシステムや機器から
画像データを受信することが可能であり、受信した画像
データは基本ユニット1に送られ後述するプリンタによ
り印字出力される。
The second form is a form in which the system basic unit 2 is connected to the basic unit 1. In this form, in addition to the copying function in the basic unit 1, a page memory for temporarily storing image data is used. Editing processing such as image rotation processing and combining processing of a plurality of images is possible. The system basic unit 2 includes a system extension unit 3
F which constitutes communication line control means such as a facsimile
It is possible to connect a printer controller 9 for using the printer of the AX (facsimile) unit 8 and the basic unit 1 as a remote printer of a control device such as an external personal computer.
Can transmit an image to another system or device via a communication line, or can receive image data from another system or device via a communication line. And printed out by a printer described later.

【0056】第3の形態は基本ユニット1、システム基
本ユニット2及びシステム拡張ユニット3を接続した形
態で図2に示す形態となる。
The third form is a form shown in FIG. 2 in which the basic unit 1, the system basic unit 2 and the system expansion unit 3 are connected.

【0057】この形態においては第1及び第2の形態で
の機能の他に画像データを電子的かつ半永久的に保存
し、保存した画像データを管理するデータ保存/管理機
能、後述するローカルエリアネットワーク(LAN)回
線制御手段からLAN回線を介して他のシステムや機器
に画像を送信したり、逆にLAN回線を介して他のシス
テムや機器から画像データを受信するLANによる画像
データの送受信機能、汎用インタフェースを介してパー
ソナルコンピュータから送られてくる印字制御コードを
イメージデータに変換し、システム基本ユニット2のペ
ージメモリを介して基本ユニット1のプリンタから上記
イメージデータを印字出力するプリンタ機能等が可能と
なる。
In this embodiment, in addition to the functions of the first and second embodiments, a data storage / management function of electronically and semi-permanently storing image data and managing the stored image data, a local area network described later (LAN) A transmission / reception function of image data by LAN for transmitting an image from the line control means to another system or device via the LAN line, and conversely receiving image data from the other system or device via the LAN line, A printer function that converts the print control code sent from a personal computer via a general-purpose interface into image data and prints out the image data from the printer of basic unit 1 via the page memory of system basic unit 2 is possible. Becomes

【0058】前記基本ユニット1は、図3に示すよう
に、制御部本体を構成するシステムCPU11、操作部
及び表示部を備えたコントロールパネル12、原稿から
画像を読み取る入力手段としてのイメージスキャナ1
3、画像処理回路14及び出力手段としてのプリンタ1
5で構成されている。前記システムCPU11は基本部
システムバス16を介してコントロールパネル12、ス
キャナ13、画像処理回路14及び画像形成出力を行う
出力手段としてのプリンタ15と接続され、これらを制
御するようになっている。この基本部システムバス16
は前記基本部システムインタフェース4に接続されてい
る。
As shown in FIG. 3, the basic unit 1 includes a system CPU 11 which constitutes a main body of a control unit, a control panel 12 which includes an operation unit and a display unit, and an image scanner 1 as an input unit for reading an image from a document.
3. Image processing circuit 14 and printer 1 as output means
It is composed of 5. The system CPU 11 is connected to a control panel 12, a scanner 13, an image processing circuit 14, and a printer 15 as an output unit for performing image formation output through a basic system bus 16, and controls these. This basic system bus 16
Is connected to the basic unit system interface 4.

【0059】前記スキャナ13は列状に配置された複数
(1ライン)の受光素子からなるCCDラインセンサ
(図示せず)を有し、原稿台(図示せず)に載置された
原稿の画像をシステムCPU11からの指示に従い1ラ
イン毎に読みとり、画像の濃淡を8ビットのデジタル・
データに変換した後、スキャナインタフェースを介し
て、同期信号と共に時系列デジタル・データとして画像
処理回路14へ出力する。
The scanner 13 has a CCD line sensor (not shown) consisting of a plurality (one line) of light receiving elements arranged in a row, and an image of the document placed on a document table (not shown). Is read line by line according to the instruction from the system CPU 11, and the grayscale of the image is digitally displayed in 8 bits.
After being converted into data, it is output to the image processing circuit 14 via the scanner interface as time-series digital data together with a synchronization signal.

【0060】前記プリンタ15は、レーザ光学系(図示
せず)と転写紙に画像形成が可能な電子写真方式を組み
合わせた画像形成部(図示せず)から構成され、システ
ムCPU11からの指示に従い画像処理回路14から4
ビットのデジタル画像データをプリンタインタフェース
を介して、同期信号に同期して入力し、画像データの大
きさに応じたパルス幅のレーザ光により感光体ドラム
(図示せず)上に静電潜像を形成した後、可視化手段
(図示せず)により上記静電潜像を可視化し、転写手段
(図示せず)により可視化された画像を転写紙に転写
し、定着手段(図示せず)により転写紙上の画像を定着
して該転写紙を出力するものである。
The printer 15 is composed of a laser optical system (not shown) and an image forming unit (not shown) in which an electrophotographic system capable of forming an image on a transfer sheet is combined, and an image is formed in accordance with an instruction from the system CPU 11. Processing circuits 14 to 4
Bit digital image data is input in synchronization with a synchronization signal via a printer interface, and an electrostatic latent image is formed on a photosensitive drum (not shown) by a laser beam having a pulse width corresponding to the size of the image data. After the formation, the electrostatic latent image is visualized by a visualizing unit (not shown), the image visualized by a transfer unit (not shown) is transferred to a transfer paper, and is fixed on the transfer paper by a fixing unit (not shown). Is fixed and the transfer paper is output.

【0061】前記コントロールパネル12は、本装置の
動作モードやパラメータを設定する操作部とシステムの
状態、またはシステム基本ユニット2のページメモリに
格納された画像イメージを表示する表示部から構成され
る。
The control panel 12 is composed of an operation section for setting operation modes and parameters of the apparatus and a display section for displaying a system state or a picture image stored in the page memory of the system basic unit 2.

【0062】前記システムCPU11は、後述するシス
テム基本ユニット2の各部も制御するようになってい
る。
The system CPU 11 also controls each part of the system basic unit 2 described later.

【0063】前記画像処理回路14は、図6に示すよう
に、平滑化エッジ強調回路14a、編集/移動回路14
b、拡大/縮小回路14c及び階調変換回路14dから
なる。
As shown in FIG. 6, the image processing circuit 14 includes a smoothing edge emphasizing circuit 14a and an editing / moving circuit 14.
b, an enlargement / reduction circuit 14c and a gradation conversion circuit 14d.

【0064】前記平滑化エッジ強調回路14aは、画像
読み取り時に混入したノイズを平滑化回路により除去
し、平滑化によってボケが生じたエッジをエッジ強調回
路により先鋭化する。
The smoothed edge emphasizing circuit 14a removes noise mixed in during image reading by the smoothing circuit, and sharpens the edges which are blurred due to the smoothing by the edge emphasizing circuit.

【0065】前記編集/移動回路14bは、ライン単位
の簡易的な編集処理を行うブロックで、例えばライン方
向の移動処理、マスキング/トリミング処理を行う。
The editing / moving circuit 14b is a block for performing a simple editing process on a line-by-line basis, and performs, for example, a moving process in the line direction and a masking / trimming process.

【0066】前記拡大/縮小回路14cは、指定した変
倍率に応じた画素の繰り返し処理あるいは間引き処理と
補間処理の組み合わせにより拡大縮小処理を行う。
The enlarging / reducing circuit 14c performs the enlarging / reducing process by repeating the pixels according to the designated scaling ratio or by combining the thinning process and the interpolation process.

【0067】前記階調変換回路14dは、面積階調手法
を用いて前記スキャナ13で読み取った1画素8bit
の画像データを指定した階調数に階調変換する。そして
階調変換した画像データはプリンタのビット数である1
画素4bitの画像データでプリンタ15、あるいはス
キャナデータバス17および前記基本部画像インタフェ
ース5を介して前記システム基本ユニット2へ送られ
る。
The gradation conversion circuit 14d uses the area gradation method to read one pixel of 8 bits by the scanner 13.
Is converted to a designated number of gradations. The gradation-converted image data is 1 which is the bit number of the printer.
The image data of 4 bits is sent to the printer 15 or the system basic unit 2 via the scanner data bus 17 and the basic section image interface 5.

【0068】前記プリンタ15の入出力特性の非線形性
の補正は面積階調手法を用いて階調処理を行うときに同
時に行われる。
The correction of the non-linearity of the input / output characteristics of the printer 15 is performed at the same time when the gradation processing is performed using the area gradation method.

【0069】前記システム基本ユニット2は、図4に示
すように、画像データとしてスキャナ13により読み取
ったビットイメージデータとこのイメージデータを圧縮
した符号化データ等を記憶するページメモリ28、基本
ユニット1内のシステムCPU11とシステム拡張ユニ
ット3内のCPUとの制御情報の通信を制御したり、基
本ユニット1およびシステム拡張ユニット3からのペー
ジメモリ28へのアクセスを制御するシステム制御回路
21、ページメモリ28のアドレスを生成するページメ
モリアドレス制御回路26、システム基本ユニット2内
の各デバイス間のデータ転送を行う画像バス29、この
画像バス29を介してページメモリ28と他のデバイス
とのデータ転送を行うときのデータ転送を制御するペー
ジメモリデータ制御回路27を設けている。
As shown in FIG. 4, the system basic unit 2 includes a page memory 28 for storing bit image data read by the scanner 13 as image data, encoded data obtained by compressing the image data, etc., and the basic unit 1 in the basic unit 1. Of the system control circuit 21 and the page memory 28 which control communication of control information between the system CPU 11 and the CPU in the system expansion unit 3 and control access to the page memory 28 from the basic unit 1 and the system expansion unit 3. A page memory address control circuit 26 for generating an address, an image bus 29 for transferring data between devices in the system basic unit 2, and a data transfer between the page memory 28 and other devices via the image bus 29. Page memory data control to control the data transfer of It is provided with a circuit 27.

【0070】ページメモリ28は、1ページ分のイメー
ジデータを記憶する画像領域(ワークエリア、画像メモ
リ)28aと、複数ページ分の圧縮された符号化データ
を記憶する符号領域(ファイルエリア)28bとから構
成されている。
The page memory 28 has an image area (work area, image memory) 28a for storing image data for one page, and a code area (file area) 28b for storing compressed data for a plurality of pages. It consists of

【0071】また、基本部画像インタフェース5を介し
て基本ユニット1と画像データを転送するときに画像デ
ータをインタフェースする画像データI/F210、解
像度の異なる機器に画像データを送信するときに画像デ
ータを他の機器の解像度に変換したり、解像度の異なる
機器から受信した画像データを基本ユニット1のプリン
タ15の解像度に変換したり、2値画像データの90度
回転処理を実行する解像度変換2値回転回路212、フ
ァクシミリ送信や光ディスク記憶のように画像データを
圧縮して送信したり、記憶したりするデバイスのために
入力した画像データを圧縮したり、圧縮された形態の画
像データがプリンタ15を介して可視化するために伸長
する圧縮/伸長回路211を設けている。
Further, the image data I / F 210 that interfaces the image data when transferring the image data to and from the basic unit 1 through the basic part image interface 5, and the image data when the image data is transmitted to a device having a different resolution. Resolution conversion Binary rotation for converting the resolution of another device, converting image data received from a device with a different resolution to the resolution of the printer 15 of the basic unit 1, and performing 90-degree rotation processing of binary image data. The circuit 212 compresses the image data input for a device for compressing and transmitting the image data such as facsimile transmission or optical disk storage, or compressing the input image data via the printer 15. A compression / expansion circuit 211 that expands for visualization is provided.

【0072】また、文字フォントが記憶されているFO
NTメモリ、システムCPU11が使用する制御情報を
一時的に記憶するワークメモリ、システム基本ユニット
2を使用して処理を行う時の処理プログラムが記憶され
ているプログラムメモリ等で構成されるシステムメモリ
(ROM/RAM)24、基本部システムバス16のデ
バイス間でのデータ転送を高速に行うためのシステムD
MAコントローラ23、プリンタコントローラ9とシス
テムCPU11との間で制御情報のやり取りをしたり、
プリンタコントローラ9と画像バス29との間で画像デ
ータ転送を行うときに上記制御情報および画像データを
インタフェースするプリンタコントローラインタフェー
ス213を設けている。
FO in which character fonts are stored
A system memory (ROM) including an NT memory, a work memory for temporarily storing control information used by the system CPU 11, a program memory for storing a processing program for performing processing using the system basic unit 2, and the like. / RAM) 24, a system D for performing high-speed data transfer between devices of the basic system bus 16
MA controller 23, exchanges control information between printer controller 9 and system CPU 11,
A printer controller interface 213 for interfacing the control information and image data when transferring image data between the printer controller 9 and the image bus 29 is provided.

【0073】さらに、システム制御回路21に接続さ
れ、システムCPU11とシステム拡張ユニット3のC
PUとの間で制御情報の通信を行うときに制御情報を記
憶させるための通信メモリ25、画像データI/F21
0に接続され、プリンタ15から画像データを出力する
ときに画像データを90度あるいは180度回転して出
力するときに使用する多値回転メモリ214を設けてい
る。
Furthermore, the system control circuit 21 is connected to the system CPU 11 and the C of the system expansion unit 3.
A communication memory 25 for storing control information when communicating control information with the PU, an image data I / F 21
0, and a multi-valued rotation memory 214 used when outputting image data from the printer 15 by rotating the image data by 90 degrees or 180 degrees.

【0074】なお、前記FAXユニット8及びプリンタ
コントローラ9はオプションにより接続されようになっ
ている。
The FAX unit 8 and printer controller 9 are optionally connected.

【0075】前記システム拡張ユニット3は、図5に示
すように、内部の各デバイスを拡張部システムバス43
を介して制御する拡張CPU31、拡張部システムバス
43上でのデータ転送を制御する拡張DMAコントロー
ラ32、汎用的なISAバス44、拡張部システムバス
43とISAバス44をインタフェースするISAバス
コントローラ33、拡張部システムバス43に接続され
画像データを電子的に保存するための保存手段、例えば
ハードディスク装置35、そのインタフェースであるハ
ードディスクインターフェース34、前記ISAバス4
4に接続され画像データを電子的に保存するための保存
手段、例えば光ディスク装置38、そのインタフェース
である光ディスクインタフェース37、LAN機能を実
現するためのローカルエリアネットワーク回線制御装置
(LAN)41、プリンタ機能を実現するためのプリン
タコントローラ制御装置40、G4・FAX制御機能を
有するG4・FAX制御回路39、SCSI仕様のデバ
イスを接続するときに使用する拡張SCSIインタフェ
ース42、前記プリンタコントローラ制御装置40から
のイメージデータを前記拡張画像インタフェース7を介
してシステム基本ユニット2へ出力するための拡張部画
像バス45、前記拡張部システムバス43と拡張部画像
バス45との間でデータをやりとりするときのインタフ
ェースを行うバッファメモリ36で構成される。
As shown in FIG. 5, the system expansion unit 3 connects each internal device to the expansion system bus 43.
An extended CPU 31 for controlling data transfer on the extended system bus 43, a general-purpose ISA bus 44, an ISA bus controller 33 for interfacing the extended system bus 43 and the ISA bus 44, Storage means connected to the extension system bus 43 for electronically storing image data, for example, a hard disk device 35, a hard disk interface 34 as an interface thereof, and the ISA bus 4
Storage means for electronically storing image data, such as an optical disk device 38, an optical disk interface 37 as an interface thereof, a local area network line controller (LAN) 41 for realizing a LAN function, a printer function Controller, a G4 / FAX control circuit 39 having a G4 / FAX control function, an extended SCSI interface 42 used when connecting a SCSI specification device, and an image from the printer controller controller 40 An extension image bus 45 for outputting data to the system basic unit 2 via the extension image interface 7, and an interface for exchanging data between the extension system bus 43 and the extension image bus 45. Bag Consisting of Amemori 36.

【0076】なお、前記光ディスクインターフェース3
7、光ディスク装置38、G4・FAX制御回路39、
プリンタコントローラ制御装置40、ローカルエリアネ
ットワーク回線制御装置41、拡張SCSIインターフ
ェース42はオプションでありシステム拡張ユニット3
から着脱可能な構成となっている。
Incidentally, the optical disk interface 3
7, optical disk device 38, G4 / FAX control circuit 39,
The printer controller controller 40, the local area network line controller 41, and the extended SCSI interface 42 are optional,
It is configured so that it can be attached to and detached from.

【0077】前記光ディスク装置38は、インタフェー
ス37を介してISAバス44と接続され、前記拡張C
PU31は、SCSIコマンドを用いて拡張部システム
バス43、ISAバスコントローラ33、ISAバス4
4を介して前記光ディスク装置38を制御する。
The optical disk device 38 is connected to the ISA bus 44 through the interface 37, and the expansion C
The PU 31 uses the SCSI command to extend the system bus 43, the ISA bus controller 33, and the ISA bus 4.
4, the optical disk device 38 is controlled.

【0078】前記ローカルエリアネットワーク回線制御
装置41は、接続されるネットワークシステムのプロト
コルに基づいてネットワーク上の他の機器と制御データ
やイメージデータの通信を制御する回線制御部、LAN
からの通信制御データやイメージデータ、あるいはシス
テム拡張バスからの制御データやイメージデータを一時
的に格納しておく共有メモリ、システム拡張バスインタ
フェースから構成される。
The local area network line control device 41 controls the communication of control data and image data with other devices on the network based on the protocol of the connected network system, LAN.
It is composed of a shared memory for temporarily storing communication control data and image data from the system, or control data and image data from the system expansion bus, and a system expansion bus interface.

【0079】前記プリンタコントローラ制御装置40
は、パーソナルコンピュータとの間で制御コードやイメ
ージデータのやりとりを行うセントロニクス準拠のパラ
レルインタフェース、ビットイメージデータをシステム
基本ユニットのページメモリ28へ転送するためのシス
テム拡張部画像バス45とのインタフェースをとるシス
テム拡張画像バスインタフェース、装置内のイメージデ
ータの転送を制御するイメージデータ転送制御部、パー
ソナルコンピュータからの制御コードを解釈し、拡張部
システムバス43及びISAバス44を介して拡張CP
U31に制御情報を知らせたり、パーソナルコンピュー
タからの印字制御コードを解釈し、ビット情報に変換し
た後、ビット情報を装置内のメモリに記憶する制御手
段、ISAバス44とのインタフェースをとるシステム
拡張バスインタフェースとから構成される。
Printer controller controller 40
Interfaces a parallel interface conforming to Centronics for exchanging control codes and image data with a personal computer, and a system extension unit image bus 45 for transferring bit image data to the page memory 28 of the system basic unit. A system expansion image bus interface, an image data transfer control unit for controlling the transfer of image data in the apparatus, a control code from a personal computer, and an expansion CP via an expansion unit system bus 43 and an ISA bus 44.
Control means for notifying U31 of control information, interpreting a print control code from a personal computer, converting the bit information into bit information, and storing the bit information in a memory in the apparatus; a system expansion bus for interfacing with an ISA bus 44 Interface.

【0080】次に前記システム基本ユニット2内の要部
の構成と機能について詳細を説明する。
Next, the structure and function of the main part in the system basic unit 2 will be described in detail.

【0081】前記システム制御回路21は、図7に示す
ように、前記システムCPU11と拡張CPU31との
制御情報の通信を制御する通信メモリアクセス制御回路
401、前記通信メモリ25とのインタフェースをとる
通信メモリインターフェース402、基本ユニット1お
よびシステム拡張ユニット3からのページメモリ28へ
のアクセスを制御するページメモリアクセス制御回路4
03、基本部システムバス16を介して基本ユニット1
のシステムCPU11から送られてくる制御情報やイメ
ージ情報を同時に送られてくるアドレスをデコードして
該当するシステム基本ユニット2内のブロックに上記制
御情報あるいはイメージ情報を振り分ける基本部システ
ムバスインタフェース405、システム拡張ユニット3
からの制御情報やイメージ情報を同時に送られてくるア
ドレスをデコードして回路内の該当するブロックに振り
分けるシステム拡張バスインタフェース406、基本部
システムバス16上のページメモリアクセスが可能な手
段(基本ユニット内のCPU11およびDMAコントロ
ーラ22)やシステム拡張バス43上のページメモリア
クセスが可能な手段(システム拡張ユニット3のCPU
31およびDMAコントローラ32)が各々のシステム
バスを介してページメモリ28内の画像データをアクセ
スするときに、前記ページメモリアクセス制御回路40
3とページメモリ28の間で画像データのやりとりをイ
ンタフェースするページメモリインタフェース404か
ら構成される。
As shown in FIG. 7, the system control circuit 21 includes a communication memory access control circuit 401 for controlling communication of control information between the system CPU 11 and the extended CPU 31, and a communication memory for interfacing with the communication memory 25. A page memory access control circuit 4 for controlling access to the page memory 28 from the interface 402, the basic unit 1 and the system expansion unit 3.
03, the basic unit 1 via the basic system bus 16
A basic part system bus interface 405 for decoding control information and image information sent from the system CPU 11 at the same time and distributing the control information or image information to blocks in the corresponding system basic unit 2; Extension unit 3
A system expansion bus interface 406 for decoding addresses that simultaneously transmit control information and image information from the CPU and allocating them to corresponding blocks in the circuit, and a means for enabling page memory access on the basic system bus 16 (in the basic unit) (The CPU 11 of the system expansion unit 3) and the means capable of accessing the page memory on the system expansion bus 43 (the CPU of the system expansion unit 3).
31 and the DMA controller 32) access the image data in the page memory 28 via each system bus when the page memory access control circuit 40
3 and a page memory interface 404 for interfacing image data between the page memory 28.

【0082】前記通信メモリアクセス制御回路401は
基本ユニット1のCPU11とシステム拡張ユニット3
のCPU31がシステム制御回路21内の通信メモリイ
ンタフェース402を介して通信メモリ25と制御コー
ドの受け渡しを行うとき、その通信メモリ25のアクセ
スを制御する。
The communication memory access control circuit 401 includes the CPU 11 of the basic unit 1 and the system expansion unit 3
The CPU 31 controls access to the communication memory 25 when the control code is transferred to and from the communication memory 25 via the communication memory interface 402 in the system control circuit 21.

【0083】前記通信メモリ25は基本ユニット1のC
PU11及びシステム拡張ユニットのCPU31のメモ
リ空間にマッピングされており、それぞれからは特定の
領域をアクセスすることにより前記通信メモリ25との
データのリード、ライトが可能となる。
The communication memory 25 is C of the basic unit 1.
The data is mapped in the memory space of the PU 11 and the CPU 31 of the system extension unit. Data can be read from and written to the communication memory 25 by accessing a specific area.

【0084】前記通信メモリアクセス制御回路401
は、図8に示すように、調停回路410、通信メモリア
クセスシーケンサ412、双方向セレクタ413及び割
込制御回路414により構成される。
Communication memory access control circuit 401
8 includes an arbitration circuit 410, a communication memory access sequencer 412, a bidirectional selector 413, and an interrupt control circuit 414, as shown in FIG.

【0085】前記調停回路410は基本ユニット1のC
PU11とシステム拡張ユニット3のCPU31の通信
メモリアクセスの優先度制御を行う。前記基本ユニット
1のCPU11とシステム拡張ユニット3のCPU31
が通信メモリ25を同時にアクセスした時には、設定さ
れた優先度に基づきどちらか一方のアクセスを許可し、
他方のアクセスを待たせる。
The arbitration circuit 410 is the C of the basic unit 1.
The priority control of the communication memory access between the PU 11 and the CPU 31 of the system extension unit 3 is performed. CPU 11 of the basic unit 1 and CPU 31 of the system expansion unit 3
When the user accesses the communication memory 25 at the same time, one of them is permitted based on the set priority,
Make the other access wait.

【0086】前記通信メモリアクセスシーケンサ412
は、許可されたCPUの要求に基づき通信メモリ25に
対してリードあるいはライトの制御信号を出力する。
Communication memory access sequencer 412
Outputs a read or write control signal to the communication memory 25 based on the request from the permitted CPU.

【0087】前記双方向セレクタ413は、調停回路4
10の調停結果に基づき、許可された制御手段が出力し
た通信メモリ25に対するアドレスを通信メモリアクセ
スシーケンサ412が出力するタイミング信号に同期し
て通信メモリ25へ出力する。そしてライト動作におい
ては許可されたCPUがアドレスと一緒に出力する通信
情報(データ)をアドレス情報と共に通信メモリ25へ
出力する。また、リード動作においては許可されたCP
Uからの通信メモリ25に対するアドレスと通信メモリ
アクセスシーケンスサ412が出力するタイミング信号
により通信メモリ25から読み出された通信情報を入力
し、許可されたCPUへ出力する。
The bidirectional selector 413 is used by the arbitration circuit 4
Based on the arbitration result of step 10, the address to the communication memory 25 output from the permitted control means is output to the communication memory 25 in synchronization with the timing signal output from the communication memory access sequencer 412. In the write operation, the permitted CPU outputs communication information (data) output together with the address to the communication memory 25 together with the address information. In the read operation, the permitted CP
The communication information read from the communication memory 25 is input according to the address from the U to the communication memory 25 and the timing signal output from the communication memory access sequencer 412, and is output to the permitted CPU.

【0088】前記ページメモリアクセス制御回路403
は、図9に示すように、調停回路430、データレジス
タ431、432、436、437、アドレスレジスタ
433、双方向セレク434及びページメモリアクセス
シーケンサ435により構成さている。
The page memory access control circuit 403
As shown in FIG. 9, the arbitration circuit 430 includes a arbitration circuit 430, data registers 431, 432, 436, and 437, an address register 433, a bidirectional select 434, and a page memory access sequencer 435.

【0089】前記調停回路430は、基本ユニット1の
CPU11とシステム拡張ユニット3のCPU31のペ
ージメモリアクセスの優先度制御を行う。CPU11と
CPU31がページメモリ28を同時にアクセスした時
には、設定された優先度に基づきどちらか一方のCPU
のアクセスを許可し、他方のCPUのアクセスを待たせ
る。
The arbitration circuit 430 controls the page memory access priority of the CPU 11 of the basic unit 1 and the CPU 31 of the system expansion unit 3. When the CPU 11 and the CPU 31 simultaneously access the page memory 28, one of the CPUs 31 and 31 may be used based on the set priority.
Is permitted, and the access of the other CPU is made to wait.

【0090】前記ページメモリアクセスシーケンサ43
5は、許可されたCPUの要求に基づきページメモリ2
8に対してリードあるいはライトの制御信号をアドレス
制御回路26に出力する。
The page memory access sequencer 43
5 is a page memory 2 based on a permitted CPU request.
A read or write control signal for 8 is output to the address control circuit 26.

【0091】前記双方向セレクタ434は、調停回路4
30の調停結果に基づき、許可されたCPUが出力した
ページメモリ28に対するアドレスをページメモリアク
セスシーケンサ435が出力するタイミング信号に同期
してアドレス制御回路26へ出力する。そしてライト動
作においては許可されたCPUがアドレスと一緒に出力
する情報(データ)をアドレス情報と共にデータ制御回
路27へ出力する。また、リード動作においては許可さ
れたCPUからのページメモリ28に対するアドレスと
ページメモリアクセスシーケンサ435が出力するタイ
ミング信号によりページメモリ28から読み出された画
像データをデータ制御回路27を介して入力し、上記許
可されたCPUへ出力する。
The bidirectional selector 434 has the arbitration circuit 4
Based on the arbitration result of 30, the address for the page memory 28 output by the permitted CPU is output to the address control circuit 26 in synchronization with the timing signal output by the page memory access sequencer 435. In the write operation, the permitted CPU outputs information (data) output together with the address to the data control circuit 27 together with the address information. Further, in the read operation, the image data read from the page memory 28 is input via the data control circuit 27 in accordance with the address to the page memory 28 from the permitted CPU and the timing signal output from the page memory access sequencer 435, Output to the permitted CPU.

【0092】前記データレジスタ431及びデータレジ
スタ432は、基本ユニット1がページメモリ28をア
クセスするときにデータを一時的蓄えるレジスタであ
り、前記アドレスレジスタ433は基本ユニット1が出
力するページメモリ28のアドレスを一時的に記憶して
おくレジスタである。
The data register 431 and the data register 432 are registers for temporarily storing data when the basic unit 1 accesses the page memory 28, and the address register 433 is an address of the page memory 28 output by the basic unit 1. Is a register for temporarily storing.

【0093】ここで、基本ユニット1がデータレジスタ
431を使用してページメモリ28をアクセスする場合
は、基本ユニット1が出力したアドレスがアドレスレジ
スタ433に一時的に蓄えられ、アドレス制御回路26
を介してページメモリ28へ出力される。これに対して
基本ユニット1がデータレジスタ432を使用してペー
ジメモリをアクセスする場合、基本ユニット1が出力す
るアドレスは無視され、アドレス制御回路26のアドレ
ス発生部が設定情報に基づいてアドレスをページメモリ
28に出力する。
Here, when the basic unit 1 uses the data register 431 to access the page memory 28, the address output by the basic unit 1 is temporarily stored in the address register 433 and the address control circuit 26
Is output to the page memory 28 via the. On the other hand, when the basic unit 1 uses the data register 432 to access the page memory, the address output by the basic unit 1 is ignored, and the address generator of the address control circuit 26 pages the address based on the setting information. Output to the memory 28.

【0094】また前記データレジスタ436及びデータ
レジスタ437は、システム拡張ユニット3がページメ
モリ28をアクセスするときにデータを一時的に蓄える
レジスタであり、システム拡張ユニット3がページメモ
リ28をアクセスする場合は2つのレジスタ共アドレス
制御回路26のアドレス発生部が設定情報に基づいてア
ドレスをページメモリ28に出力する。
The data register 436 and the data register 437 are registers for temporarily storing data when the system expansion unit 3 accesses the page memory 28. When the system expansion unit 3 accesses the page memory 28, The address generator of the two register address control circuit 26 outputs the address to the page memory 28 based on the setting information.

【0095】基本ユニット1のシステムDMAコントロ
ーラ23は基本部システムバス22上のデバイス間のデ
ータ転送を基本ユニット1のCPU11を介在せずにハ
ード的に高速に転送するためのコントローラである。
The system DMA controller 23 of the basic unit 1 is a controller for transferring data between devices on the basic system bus 22 at high speed by hardware without the intervention of the CPU 11 of the basic unit 1.

【0096】前記システムDMAコントローラ23を使
用してデータ転送を行う処理としては、FAX送受信処
理におけるページメモリ28とFAXユニット8間の圧
縮データ(コードデータ)の転送、ページメモリ28上
のイメージをコントロールパネル12に表示するための
ページメモリ28とコントロールパネル12間のイメー
ジデータの転送、操作画面をコントロールパネル12に
表示するためのシステムメモリ24とコントロールパネ
ル12間のデータ転送等がある。
As the processing for transferring data using the system DMA controller 23, the compressed data (code data) is transferred between the page memory 28 and the FAX unit 8 in the FAX transmission / reception processing, and the image on the page memory 28 is controlled. There are transfer of image data between the page memory 28 and the control panel 12 for displaying on the panel 12, data transfer between the system memory 24 and the control panel 12 for displaying an operation screen on the control panel 12, and the like.

【0097】前記ページメモリ28のアドレスを生成す
るアドレス制御回路26は、図10に示すように、画像
バスからのリクエストによって各種の転送シーケンスを
実行する転送制御シーケンサ610、画像バスのリクエ
ストとシステムバスのリクエストを調停を行う調停部6
11、画像バスからの転送において複数チャンネルの各
種メモリアドレスを発生するアドレス発生部612、こ
のアドレス発生部612から出力されるアドレスとシス
テムアドレスとを切り換えるセレクタ613、DRAM
のアドレス及び制御信号を発生するDRAM制御部61
4から構成されている。
The address control circuit 26 for generating the address of the page memory 28 is, as shown in FIG. 10, a transfer control sequencer 610 for executing various transfer sequences in response to a request from the image bus, an image bus request and a system bus. Arbitration unit 6 that arbitrates the request of
11, an address generator 612 that generates various memory addresses of a plurality of channels in the transfer from the image bus, a selector 613 that switches an address output from the address generator 612 and a system address, a DRAM
DRAM control section 61 for generating the address and control signal of
4.

【0098】前記アドレス制御回路26は、画像バス及
びシステムバスの2系統からメモリ・アクセス・リクエ
ストを受け付ける。このリクエストは調停部611によ
り調停が行われ、調停に勝った側のデータ転送処理が行
われる。
The address control circuit 26 receives a memory access request from two systems, an image bus and a system bus. This request is arbitrated by the arbitration unit 611, and the data transfer process on the side that has won the arbitration is performed.

【0099】システムバス側のリクエストが調停に勝っ
た場合、セレクタ613によって選択されたシステムア
ドレスはDRAM制御部614に入力される。DRAM
制御部614は入力されたアドレスをDRAMのアドレ
スに変換すると共に、リード、ライトに必要な制御信号
を発生する。
When the request on the system bus side wins the arbitration, the system address selected by the selector 613 is input to the DRAM control unit 614. DRAM
The control unit 614 converts the input address into a DRAM address and generates a control signal necessary for reading and writing.

【0100】また、転送制御シーケンサ610には画像
バスからリクエストと共にアドレスチャンネル信号が入
力され、アドレス発生部612内の複数のアドレス発生
器から1つを選択する。画像バス側のリクエストが調停
に勝つと、選択されたチャンネルのメモリアドレスがア
ドレス発生部612から出力され、DRAM制御部61
4に入力される。
Further, an address channel signal is input to the transfer control sequencer 610 together with a request from the image bus, and one is selected from a plurality of address generators in the address generator 612. When the request on the image bus side wins arbitration, the memory address of the selected channel is output from the address generation unit 612, and the DRAM control unit 61
4 is input.

【0101】前記アドレス発生部612は、図11に示
すように、4チャンネルの2次元アドレス発生器63
1、632、633、634、2チャンネルのFIFO
アドレス発生器635、636及び転送シーケンサから
のチャンネルセレクト信号によって、それらの発生する
メモリアドレスの内の1つを選択するセレクタ637に
より構成されている。
The address generation unit 612, as shown in FIG. 11, includes a 4-channel two-dimensional address generator 63.
1, 632, 633, 634, 2-channel FIFO
It comprises a selector 637 for selecting one of the memory addresses generated by the address generators 635 and 636 and a channel select signal from the transfer sequencer.

【0102】前記各2次元アドレス発生器631〜63
4は、各種のアドレスが発生可能である。例えば図12
の(a)に示すように、転送制御シーケンサからのクロ
ックに同期してX方向にアドレスを順次発生することも
可能である。また、パラメータを変更することによって
図12の(b)に示すように、Y方向の逆にアドレスを
順次発生することも可能である。
Each of the two-dimensional address generators 631 to 63
4 can generate various addresses. For example, FIG.
It is also possible to sequentially generate addresses in the X direction in synchronization with the clock from the transfer control sequencer, as shown in (a). It is also possible to sequentially generate addresses in the opposite direction of the Y direction by changing the parameters, as shown in FIG.

【0103】さらに、スタートアドレスや1ラインの主
走査幅(XW)も原稿の紙サイズに応じて任意の設定が
可能である。
Further, the start address and the main scanning width (XW) of one line can be arbitrarily set according to the paper size of the original.

【0104】このような各種のアドレスの発生可能な2
次元アドレス発生器を使用することによって、ページメ
モリ28の任意の矩形領域に対する転送、回転読み出し
や繰り返し読み出し、また、2次元アドレス発生器を2
チャンネル使用することによって、ページメモリ28の
任意の領域間で画像の移動、回転、縦横変換、繰り返
し、鏡像等の画像編集が可能である。
[0104] Such various addresses can be generated.
By using the dimensional address generator, transfer to any rectangular area of the page memory 28, rotation reading or repeated reading, and two-dimensional address generator
By using the channels, it is possible to move, rotate, vertically / horizontally convert, repeat, and edit images such as mirror images between arbitrary areas of the page memory 28.

【0105】FIFOアドレス発生器635、636
は、ページメモリ28をFIFOメモリとして使用する
ためのFIFOアドレス、FIFO制御に必要なステー
タスを発生する。
FIFO address generators 635 and 636
Generates a FIFO address for using the page memory 28 as a FIFO memory and a status required for FIFO control.

【0106】ステータスとしては、FIFOフル(FI
FO領域が未読出しのデータで満杯の状態)、FIFO
エンプティー(FIFO領域に未読出しのデータがない
状態)、FIFOハーフ(FIFO領域に半分以上の未
読出しデータがある状態)がある。また、システムCP
U11からFIFOのレジスタを読み出すことによっ
て、FIFOに入っているデータ量及び空き容量を知る
ことが出来る。
The status is FIFO full (FI
FO area is full of unread data), FIFO
There are an empty state (a state in which there is no unread data in the FIFO area) and a FIFO half state (a state in which half or more unread data exists in the FIFO area). Also, the system CP
By reading the FIFO register from U11, it is possible to know the amount of data and free space in the FIFO.

【0107】これらのステータスを用いてFIFO制御
を行うことで、画像バス29のデバイスからデバイス、
または、画像バス29のデバイスからシステムバス22
へ転送する際に、それぞれの転送速度や、転送タイミン
グの差をFIFOメモリで吸収することができ、高速な
データ転送が可能である。
By performing FIFO control using these statuses, the devices on the image bus 29
Alternatively, from the device of the image bus 29 to the system bus 22
When the data is transferred to the memory, differences in the transfer speed and transfer timing can be absorbed by the FIFO memory, and high-speed data transfer is possible.

【0108】また、FIFOアドレス発生器635、6
36はFIFO制御を行わない場合、1チャンネルにつ
き2チャンネル分の1次元アドレス発生器として使用す
ることが可能である。
Further, the FIFO address generators 635, 6
When the FIFO control is not performed, 36 can be used as a one-dimensional address generator for two channels per channel.

【0109】図13を参照してFIFOアドレス発生器
635、636の詳細な構成について説明する。FIF
Oアドレス発生器は、1次元アドレス発生器チャンネル
A4601、チャンネルB4603、それぞれの1次元
アドレス発生器に対してスタートアドレスを与えるスタ
ートアドレス設定器A4602、B4604、FIFO
ステータス発生器4605、FIFO領域サイズ設定器
4606より構成される。
The detailed structure of the FIFO address generators 635 and 636 will be described with reference to FIG. FIF
The O address generator is a one-dimensional address generator channel A4601, a channel B4603, start address setters A4602, B4604, FIFO for giving a start address to each one-dimensional address generator.
It is composed of a status generator 4605 and a FIFO area size setting unit 4606.

【0110】1次元アドレス発生器4601は1回の転
送が終わる度に、カウントup信号によってカウントア
ップされる。従って、メモリの連続したアドレスに対し
てデータの書き込みもしくは読み出しを行うことができ
る。
The one-dimensional address generator 4601 is incremented by the count up signal each time one transfer is completed. Therefore, it is possible to write or read data to consecutive addresses in the memory.

【0111】また、アドレス発生器は635、635は
連続した1次元のアドレスを発生するモードと、スター
トアドレスからFIFO領域のサイズにアドレスが達す
ると次の転送ではアドレスがスタートアドレスに戻るル
ープ状のアドレスを発生するFIFOアドレスモードの
2つのモードがある。
The address generators 635 and 635 have a mode in which continuous one-dimensional addresses are generated, and when the address reaches the size of the FIFO area from the start address, the address is returned to the start address in the next transfer. There are two modes, a FIFO address mode for generating addresses.

【0112】FIFOアドレスモードでは1つのチャン
ネルでFIFO制御に対する書き込みアドレスを発生
し、もう1つのチャンネルではFIFO制御に対するア
ドレスを発生する。
In the FIFO address mode, a write address for FIFO control is generated in one channel, and an address for FIFO control is generated in another channel.

【0113】FIFOステータス発生器は2つのチャン
ネルのアドレス及びFIFO領域のサイズからFIFO
領域のデータの状態を示すステータスを発生する。
The FIFO status generator determines the FIFO from the addresses of two channels and the size of the FIFO area.
Generates a status indicating the state of the data in the area.

【0114】ステータスとしてはFIFOフル、FIF
Oエンプティの2つがある。
The statuses are FIFO full and FIF
There are two, O empty.

【0115】FIFOフルはFIFO領域に未読み出し
のデータ満杯になった状態を示し、これ以上新たにデー
タを書き込むことが出来ないため、このFIFOフル信
号を用いてデータの書き込みを禁止する。
The FIFO full indicates a state in which the unread data is full in the FIFO area, and new data cannot be written. Therefore, the FIFO full signal is used to prohibit the data writing.

【0116】FIFOエンプティはFIFO領域に未読
み出しのデータが無い状態を示し、これ以上データを読
み出すことが出来ないため、このFIFOエンプティ信
号を用いてデータの読み出しを禁止する。
The FIFO empty indicates a state in which there is no unread data in the FIFO area, and the data cannot be read any more. Therefore, the reading of the data is prohibited by using this FIFO empty signal.

【0117】このようにFIFOアドレスモードを用い
て転送制御をすることによって、メモリの一部をFIF
O領域として使用し、書き込み及び読み出しの速度差を
吸収する事により高速なデータ転送を行うことができ
る。
By thus controlling the transfer using the FIFO address mode, a part of the memory can be transferred to the FIFO.
High-speed data transfer can be performed by using it as an O region and absorbing the difference in writing and reading speeds.

【0118】図14はページメモリ28(の画像領域2
8a)を2次元アクセスする場合の概念図である。
FIG. 14 shows the page memory 28 (image area 2
8a) is a conceptual diagram in the case of two-dimensional access.

【0119】ページメモリ28の1回のアクセス幅(図
の場合は64ビット)を1カラムとすると、1ラインは
1カラムの整数倍によって構成されている。また、同じ
ラインに於いてX方向に連続なカラムはページメモリ2
8のリニア・アドレスが連続で、ラインの最終カラム
と、次のラインの先頭カラムのリニア・アドレスは連続
している。
Assuming that one access width (64 bits in the figure) of the page memory 28 is one column, one line is configured by an integral multiple of one column. Columns continuous in the X direction on the same line are page memory 2
The linear addresses of 8 are continuous, and the linear addresses of the last column of the line and the first column of the next line are continuous.

【0120】図15は、図14のページメモリ28の2
次元メモリをリニア・アドレスに書き表わしたものであ
る。
FIG. 15 is a block diagram of the page memory 28 of FIG.
The dimensional memory is written in linear addresses.

【0121】前記データ制御回路27は、図16に示す
ように、システム基本ユニット2内の画像バス29上の
デバイス間のデータ転送、および画像バス29上のデバ
イスとページメモリ28間のデータ転送を制御する画像
データ転送制御部701、ビットブロック転送及び種々
のラスタオペレーション(論理演算)を実行するイメー
ジ処理部702、基本ユニット1のCPU11あるいは
システム拡張ユニット3のCPU31が前記システム制
御回路21を介してページメモリ28をアクセス(リー
ド/ライト)するときのデータをインタフェースするシ
ステムインターフェース703、ページメモリ28への
書き込み処理において前記アドレス制御回路26のペー
ジメモリアクセス調停結果に基づいて前記画像データ転
送制御部701を介して送られてくる画像バス29上の
デバイスからのデータか、あるいはシステムインターフ
ェース703を介して送られてくるCPU(基本ユニッ
ト1のCPU11あるいはシステム拡張ユニット3のC
PU31)からのデータかを選択するセレクタ704、
ページメモリ28からのデータの読出し処理において前
記アドレス制御回路26のページメモリアクセス調停結
果に基づいて前記画像データ転送制御部701を介した
画像バス29上のデバイスへデータを送るか、あるいは
システムインターフェース703を介したCPU(基本
ユニット1のCPU11あるいはシステム拡張ユニット
3のCPU31)へデータを送るかを選択するセレクタ
705で構成されている。
As shown in FIG. 16, the data control circuit 27 performs data transfer between devices on the image bus 29 in the system basic unit 2 and data transfer between devices on the image bus 29 and the page memory 28. The image data transfer control unit 701 for controlling, the image processing unit 702 for executing bit block transfer and various raster operations (logical operations), the CPU 11 of the basic unit 1 or the CPU 31 of the system expansion unit 3 are connected via the system control circuit 21. A system interface 703 that interfaces data when accessing (reading / writing) the page memory 28, and the image data transfer control unit 701 based on the page memory access arbitration result of the address control circuit 26 in the writing process to the page memory 28. To C of and or data from a device on the image bus 29 sent to, or system interface 703 is sent via the come CPU (basic unit 1 of the CPU11 or system expansion unit 3
A selector 704 for selecting data from the PU 31).
In the process of reading data from the page memory 28, data is sent to a device on the image bus 29 via the image data transfer control unit 701 based on the page memory access arbitration result of the address control circuit 26, or the system interface 703 And a selector 705 for selecting whether to send data to the CPU (the CPU 11 of the basic unit 1 or the CPU 31 of the system expansion unit 3) via the CPU.

【0122】次に、図16に示した前記画像データ転送
制御部701の制御について説明する。画像データ転送
制御部701が制御する画像データの転送形態には次の
2つの形態がある。
Next, the control of the image data transfer control unit 701 shown in FIG. 16 will be described. The image data transfer mode controlled by the image data transfer control unit 701 includes the following two modes.

【0123】1つの形態はシステム基本ユニット2の画
像バス29上のI/Oデバイス間のデータ転送で、ソー
ス(転送元)/ディスティネーション(転送先)とも画
像バス29上にあり、ソースから画像データ転送制御部
701内のデータバッファにデータを取り込むリードサ
イクルとデータバッファ上のデータをディスティネーシ
ョンに書き込むライトサイクルの2サイクルで構成され
る。
One form is data transfer between I / O devices on the image bus 29 of the system basic unit 2, both source (transfer source) / destination (transfer destination) are on the image bus 29, and the image is transferred from the source. The data transfer control unit 701 includes two cycles of a read cycle for fetching data into the data buffer and a write cycle for writing data in the data buffer to the destination.

【0124】もう1つの形態はシステム基本ユニット2
の画像バス29上のI/Oデバイスとページメモリ28
間のデータ転送で、I/Oデバイスと画像データ転送制
御部701内のデータバッファ間のデータ転送サイクル
と、データバッファとページメモリ28間のデータ転送
の2つのサイクルで構成される。
Another form is the system basic unit 2
I / O device on image bus 29 and page memory 28
The data transfer between the I / O device and the data buffer in the image data transfer controller 701 and the data transfer cycle between the data buffer and the page memory 28 include two cycles.

【0125】ページメモリ28とデータバッファ間は画
像バス29と独立なため、2つのサイクルは並行して動
作することが可能となっている。
Since the page memory 28 and the data buffer are independent of the image bus 29, the two cycles can operate in parallel.

【0126】また画像データ転送制御部701は上記し
た2つの形態のデータ転送を8チャンネル指定すること
が可能で、同時に8チャンネルのデータ転送が可能とな
っている。
Further, the image data transfer control unit 701 can specify the above-mentioned two types of data transfer for 8 channels, and simultaneously can transfer data for 8 channels.

【0127】前記画像データ転送制御部701は、図1
7に示すように、データバッファ740、画像バス優先
度制御部741、転送制御シーケンサ742、ページメ
モリ優先度制御部743、ページメモリタイミング制御
部744、ターミナルカウンタ745、割込制御部74
6、制御バスインターフェース747、パラメータレジ
スタ748及びI/Oバッファ749により構成されて
いる。
The image data transfer control unit 701 shown in FIG.
7, the data buffer 740, the image bus priority control unit 741, the transfer control sequencer 742, the page memory priority control unit 743, the page memory timing control unit 744, the terminal counter 745, and the interrupt control unit 74.
6, a control bus interface 747, a parameter register 748 and an I / O buffer 749.

【0128】前記データバッファ740はデータ転送に
おいてソースからのデータを一時的に格納しておくデー
タレジスタをチャンネル数分有する。
The data buffer 740 has the same number of data registers as the number of channels for temporarily storing the data from the source in the data transfer.

【0129】前記画像バス優先度制御部741は、画像
バス29上のデバイスからのデータ転送リクエスト(R
EQ)を入力し、所定の優先度制御によりデータ転送を
許可するデバイスを決定し、許可されたデバイスにデー
タ転送を開始を通知(ACK)する。
The image bus priority control unit 741 sends a data transfer request (R) from a device on the image bus 29.
EQ) is input, a device for which data transfer is permitted is determined by a predetermined priority control, and a start of data transfer is notified (ACK) to the permitted device.

【0130】前記転送制御シーケンサ742は、前記画
像バス優先度制御部741の優先度制御結果に基づいて
決定したソースデバイスとディスティネーションデバイ
ス間のデータ転送のタイミング信号を生成し画像バス2
9に出力する。
The transfer control sequencer 742 generates a timing signal for data transfer between the source device and the destination device, which is determined based on the priority control result of the image bus priority control unit 741 to generate the image bus 2
Output to 9.

【0131】前記ページメモリ優先度制御部743は、
データバッファ740が出力するリクエスト信号を入力
し、ページメモリ28とデータバッファ740との間の
データ転送チャンネルを所定の優先度に基づいて決定す
る。
The page memory priority control unit 743
A request signal output from the data buffer 740 is input, and a data transfer channel between the page memory 28 and the data buffer 740 is determined based on a predetermined priority.

【0132】前記ページメモリタイミング制御部744
は、ページメモリ優先度制御部743の優先度制御結果
に基づいて決定した転送チャンネルのページメモリ28
とデータバッファ740間のデータ転送のタイミング信
号を生成しアドレス制御回路26に出力する。データバ
ッファ740からの転送リクエスト信号は、ページメモ
リ28へのライト処理においては画像バス29上のデバ
イスからのデータがデータバッファ740内に格納され
ている状態のときに、ページメモリ28からのデータの
リード処理においてはデータバッファ740内にデータ
が格納されていない状態のときに、ページメモリ優先度
制御部743に出力される。
The page memory timing controller 744
Is the page memory 28 of the transfer channel determined based on the priority control result of the page memory priority control unit 743.
And a data transfer timing signal between the data buffer 740 and the address control circuit 26. The transfer request signal from the data buffer 740 is used when the data from the device on the image bus 29 is stored in the data buffer 740 during the write processing to the page memory 28. In the read process, when data is not stored in the data buffer 740, the data is output to the page memory priority control unit 743.

【0133】前記パラメータレジスタ748は、転送チ
ャンネル毎の転送元、転送先、転送バイト数、転送終了
時の割り込み処理の有無等を設定しておくレジスタであ
る。
The parameter register 748 is a register for setting the transfer source, transfer destination, number of transfer bytes, presence / absence of interrupt processing at the end of transfer, etc. for each transfer channel.

【0134】前記画像バス29は、32ビットのデータ
幅を有し、1画素のビット幅によらず常に32ビットの
データ転送が行われる。例えばスキャナ13から2値
(1ビット/画素)のデータをページメモリ28へ書き
込む場合は、画像バス29上は32画素データが一度に
画像データI/F210から画像データ転送制御部70
1を介してページメモリ28へ転送され、また多値(4
ビット/画素)のデータをページメモリ28へ書き込む
場合は、8画素のデータが画像バス29上を一度に転送
される。データの32ビット化は画像バス29上の各デ
バイスで1画素のビット数に応じてそれぞれ行われる。
The image bus 29 has a data width of 32 bits and 32 bits of data are always transferred regardless of the bit width of one pixel. For example, when writing binary (1 bit / pixel) data from the scanner 13 to the page memory 28, 32 pixel data is transferred from the image data I / F 210 to the image data transfer control unit 70 on the image bus 29 at a time.
1 to the page memory 28, and multivalued (4
When writing (bit / pixel) data to the page memory 28, data of 8 pixels is transferred on the image bus 29 at one time. The data is converted into 32 bits in each device on the image bus 29 in accordance with the number of bits of one pixel.

【0135】前記画像バス29上のデータ転送優先度制
御はプリンタ15への出力、スキャナ13からの入力処
理のように、データ転送を途中で停止したり、待たせた
りできないデバイスからの転送リクエストを優先的に許
可し、圧縮/伸長処理や解像度変換処理のようにデータ
転送を待たせることが可能なデバイスの転送リクエスト
は優先度の高いデバイスからの転送リクエストがないと
きのみ許可するというようにデバイスの性質により優先
度を決定するように決められている。
The data transfer priority control on the image bus 29 is based on a transfer request from a device that cannot stop or wait for data transfer, such as output processing to the printer 15 and input processing from the scanner 13. A device that can prioritize and allow transfer requests such as compression / expansion processing and resolution conversion processing to wait for data transfer is allowed only when there is no transfer request from a device with a high priority. It is decided to decide the priority according to the property of.

【0136】ところで、図3のシステムバス16にはタ
イマ900が接続される。このタイマー900は、図1
8に示すように、タイマー制御部901、基準クロック
発生回路902、基準クロック分周回路903、ダウン
カウンタ904で構成される。
A timer 900 is connected to the system bus 16 shown in FIG. This timer 900 is shown in FIG.
As shown in FIG. 8, it comprises a timer control unit 901, a reference clock generation circuit 902, a reference clock frequency dividing circuit 903, and a down counter 904.

【0137】タイマー制御部901はシステムCPU1
1からシステムバス16を介して、基準クロック分周回
路902の分周比設定、ダウンカウンタ904のカウン
ト開始及び停止の制御を行う。
The timer control unit 901 is the system CPU 1
From 1 through the system bus 16, a division ratio of the reference clock frequency dividing circuit 902 is set, and the count start and stop of the down counter 904 are controlled.

【0138】また、タイマー制御部901はダウンカウ
ンタ904から出力されるキャリーダウン信号によりシ
ステムCPU11に対して割り込み信号を発生すること
が可能である。
Further, the timer control unit 901 can generate an interrupt signal to the system CPU 11 by the carry-down signal output from the down counter 904.

【0139】基準クロック発生回路902は水晶発振器
により25MHzの正確な方形波を発生する。
The reference clock generation circuit 902 generates an accurate square wave of 25 MHz by the crystal oscillator.

【0140】基準クロック分周回路903はシステムC
PU11からの設定により、基準クロックを1/1から
1/65536までの任意の分周比で1/nの周波数に
分周する。
The reference clock frequency dividing circuit 903 is the system C.
According to the setting from the PU 11, the reference clock is frequency-divided into a frequency of 1 / n at an arbitrary frequency division ratio from 1/1 to 1/65536.

【0141】ダウンカウンタ904は32ビットのバイ
ナリ・ダウンカウンタで分周クロックに同期してカウン
トダウンされる。このダウンカウンタ904の初期値は
システムCPU11よりシステムバス16を介して設定
される。
The down counter 904 is a 32-bit binary down counter which counts down in synchronization with the divided clock. The initial value of the down counter 904 is set by the system CPU 11 via the system bus 16.

【0142】また、ダウンカウンタ904にキャリーダ
ウン(0からの繰り下がり)が生じると前回システムC
PU11によって設定された初期値が自動的に設定され
る。このダウンカウンタ904の値はシステムCPU1
1からシステムバス16を介していつでも読み出すこと
ができる。
Further, when carry-down (carrying down from 0) occurs in the down counter 904, the previous system C
The initial value set by the PU 11 is automatically set. The value of this down counter 904 is
1 at any time via the system bus 16.

【0143】また、ダウンカウンタ904のカウントダ
ウンの開始及び停止はタイマー制御部901から出力さ
れるカウントイネーブル信号によって制御される。
The start and stop of the countdown of the down counter 904 are controlled by the count enable signal output from the timer control section 901.

【0144】次に、図17の画像バス優先度制御部74
1の詳細な構成について図19を参照して説明する。画
像バス優先度制御部741は画像バス転送リクエスト調
停部、910、8チャンネル分のリクエストマスク回路
911、8チャンネル分のリクエスト発生部912によ
り構成される。
Next, the image bus priority control unit 74 of FIG.
The detailed configuration of No. 1 will be described with reference to FIG. The image bus priority control unit 741 includes an image bus transfer request arbitration unit 910, a request mask circuit 911 for eight channels, and a request generation unit 912 for eight channels.

【0145】リクエスト発生部912は8チャンネルの
転送チャンネルごとに独立している。各チャンネルのリ
クエスト発生部912には画像バス転送リクエスト信号
とチャンネルバッファステータスが入力され、両者の条
件が満たされたとき内部の有効な転送リクエストを発生
する。ここで、画像バス転送リクエスト信号は画像バス
29に接続されたデバイスが画像バス29でのデータ転
送を要求する際にアクティブにされる信号である。チャ
ンネルバッファステータスは、各転送チャンネルのデー
タ受け渡し用のデータバッファ740の状態を表す信号
で、そのチャンネルのデータバッファに有効なデータが
入っていない“エンプティ”の状態及び有効なデータが
入っている“フル”の2つの状態がある。
The request generator 912 is independent for each of the eight transfer channels. The image bus transfer request signal and the channel buffer status are input to the request generation section 912 of each channel, and when both conditions are satisfied, an internal valid transfer request is generated. Here, the image bus transfer request signal is a signal that is activated when a device connected to the image bus 29 requests data transfer on the image bus 29. The channel buffer status is a signal indicating the state of the data buffer 740 for data transfer of each transfer channel. The “empty” state where no valid data is contained in the data buffer of that channel and “the state where valid data is contained”. There are two states, "full".

【0146】画像バス29のデバイスからデータバッフ
ァ740へのデバイス・リード転送の場合、転送したい
チャンネルのデータバッファのバッファステータスが
“エンプティ”でかつデバイスからそのチャンネルに対
するリクエスト信号がアクティブな時、リクエスト発生
部911より内部の有効な転送リクエストが発生する。
In the case of device read transfer from the device of the image bus 29 to the data buffer 740, when the buffer status of the data buffer of the channel to be transferred is "empty" and the request signal from the device to that channel is active, a request is generated. An internal valid transfer request is generated from the unit 911.

【0147】また、データバッファ740から画像バス
29のデバイスへのデバイス・ライト転送の場合、転送
したいチャンネルのデータバッファ740に有効なデー
タがありバッファステータスが“フル”でかつデバイス
からそのチャンネルに対するリクエスト信号がアクティ
ブな時、リクエスト発生部912より内部の有効な転送
リクエストが発生する。
Further, in the case of device write transfer from the data buffer 740 to the device of the image bus 29, there is valid data in the data buffer 740 of the channel to be transferred, the buffer status is “full”, and the device requests the channel. When the signal is active, the request generator 912 generates a valid internal transfer request.

【0148】リクエストマスク回路911は前段のリク
エスト発生部912で作られた転送リクエストを有効に
するか否かを制御している。
The request mask circuit 911 controls whether or not the transfer request generated by the request generation unit 912 at the preceding stage is valid.

【0149】転送チャンネル・イネーブルはそのチャン
ネルの転送の許可・非許可を決定する。
The transfer channel enable determines whether transfer of the channel is permitted or not.

【0150】TCマスクは転送量制御を行うためのもの
で、ターミナルカウンタ745に予め転送したいワード
数を設定し、所定のワード数を転送し終わるとTCマス
クがアクティブになりそのチャンネルの転送が禁止され
る。この転送量制御を行わない場合は設定によりTCマ
スクを常に非アクティブにしておく。
The TC mask is for controlling the transfer amount. The number of words to be transferred is set in the terminal counter 745 in advance, and when the transfer of the predetermined number of words is completed, the TC mask becomes active and transfer of the channel is prohibited. To be done. When this transfer amount control is not performed, the TC mask is always kept inactive by setting.

【0151】FIFO制御マスクはFIFO制御を行う
際にそのチャンネルの転送許可・禁止を制御しており、
FIFO制御マスクはアクティブで転送禁止、非アクテ
ィブで転送許可となる。
The FIFO control mask controls transfer permission / prohibition of the channel when performing FIFO control.
The FIFO control mask is active to prohibit transfer, and inactive to permit transfer.

【0152】FIFO制御をFIFOアドレス発生器6
35、636からのFIFOステータスで行うか、ター
ミナルカウンタ745の転送比較器の比較結果で行うか
またはFIFO制御を行わないかはシステムCPU11
からの設定により選択する。FIFO制御を行わない場
合は設定によりFIFO制御マスクを常に非アクティブ
にしておく。
FIFO address generator 6
The system CPU 11 determines whether to perform the operation based on the FIFO status from the terminals 35 and 636, the comparison result of the transfer comparator of the terminal counter 745, or not to perform the FIFO control.
Select by setting from. When the FIFO control is not performed, the FIFO control mask is always kept inactive by setting.

【0153】画像バス転送リクエスト調停部910はリ
クエストマスク回路911が発生する8チャンネル分の
転送リクエストを調停し1チャンネルを選択し、選択さ
れたチャンネルのデバイスに対しリクエストが受け付け
られ転送を許可したことを示す画像バス転送アクノリッ
ジ信号を出力する。このアクノリッジ信号を受け取った
デバイスは画像バス29上でデータ転送を行う。
The image bus transfer request arbitration unit 910 arbitrates the transfer request for eight channels generated by the request mask circuit 911, selects one channel, accepts the request to the device of the selected channel, and permits the transfer. The image bus transfer acknowledge signal indicating is output. The device that receives this acknowledge signal transfers data on the image bus 29.

【0154】複数のチャンネルから転送リクエストが発
生した場合に行う調停の優先度制御はチャンネル1から
8をリング状に並べたときに前回転送を行ったチャンネ
ルの優先度が最も低くなるラウンドロビン制御を行って
いる。よって、8チャンネル全てが転送リクエストを出
し続けていても8回転送が行われる内に必ず順番が回っ
てくるため各チャンネル均等に転送が行われる。
The priority control of arbitration performed when transfer requests are generated from a plurality of channels is round robin control in which the priority of the previously transferred channel is lowest when channels 1 to 8 are arranged in a ring. Is going. Therefore, even if all eight channels continue to issue a transfer request, the transfer is always performed while the transfer is performed eight times, so that the transfer is performed equally for each channel.

【0155】次に、図17のページメモリ優先度制御部
743の詳細な構成を図20を参照して説明する。この
ページメモリ優先度制御部743はページメモリ転送リ
クエスト調停部921、8チャンネル分のリクエストマ
スク回路922、8チャンネル分のリクエスト発生部9
23により構成される。
Next, the detailed configuration of the page memory priority control unit 743 of FIG. 17 will be described with reference to FIG. The page memory priority control unit 743 includes a page memory transfer request arbitration unit 921, a request mask circuit 922 for eight channels, and a request generation unit 9 for eight channels.
23.

【0156】リクエスト発生部923は8チャンネルの
転送チャンネルごとに独立している。各チャンネルのリ
クエスト発生部923にはチャンネルバッファステータ
スが入力され、チャンネルバッファステータスの条件が
満たされたとき内部の有効な転送リクエストを発生す
る。
The request generator 923 is independent for each of the eight transfer channels. The channel buffer status is input to the request generator 923 of each channel, and an internal valid transfer request is generated when the condition of the channel buffer status is satisfied.

【0157】チャンネルバッファステータスは各転送チ
ャンネルのデータ受け渡し用のデータバッファ740の
状態を表す信号で、そのチャンネルのデータバッファ7
40に有効なデータが入っていない“エンプティ”の状
態及び有効なデータが入っている“フル”の2つの状態
がある。
The channel buffer status is a signal representing the state of the data buffer 740 for data transfer of each transfer channel.
There are two states, 40, "empty" with no valid data and "full" with valid data.

【0158】ページメモリ404からデータバッファ7
40へのメモリ・リード転送の場合、転送したいチャン
ネルのデータバッファ740のバッファステータスが
“エンプティ”つまりデータの受け取りが可能な時、リ
クエスト発生部923より内部の有効な転送リクエスト
が発生する。
From page memory 404 to data buffer 7
In the case of the memory read transfer to the memory 40, when the buffer status of the data buffer 740 of the channel to be transferred is “empty”, that is, when data can be received, the request generation unit 923 generates an internal valid transfer request.

【0159】また、データバッファ740からページメ
モリ404へのメモリ・ライト転送の場合、転送したい
チャンネルのデータバッファ740に有効なデータがあ
りバッファステータスが“フル”である時、リクエスト
発生部923より内部の有効な転送リクエストが発生す
る。
Further, in the case of memory write transfer from the data buffer 740 to the page memory 404, when there is valid data in the data buffer 740 of the channel to be transferred and the buffer status is “full”, the request generator 923 internally A valid transfer request is generated.

【0160】リクエストマスク回路922は前段のリク
エスト発生部923で作られた転送リクエストを有効に
するか否かを制御している。
The request mask circuit 922 controls whether or not the transfer request generated by the request generation unit 923 in the preceding stage is valid.

【0161】転送チャンネル・イネーブルはそのチャン
ネルの転送の許可・非許可を決定する。
The transfer channel enable determines whether the transfer of the channel is permitted or not.

【0162】TCマスクは転送量制御を行うためのもの
で、ターミナルカウンタ745に予め転送したいワード
数を設定し、所定のワード数を転送し終わるとTCマス
クがアクティブになりそのチャンネルの転送が禁止され
る。転送量制御を行わない場合は設定によりTCマスク
を常に非アクティブにしておく。
The TC mask is for controlling the transfer amount. The number of words to be transferred is set in the terminal counter 745 in advance, and when the transfer of the predetermined number of words is completed, the TC mask becomes active and transfer of the channel is prohibited. To be done. When the transfer amount control is not performed, the TC mask is always inactive depending on the setting.

【0163】FIFO制御マスクはFIFO制御を行う
際にそのチャンネルの転送許可・禁止を制御しており、
FIFO制御マスクはアクティブで転送禁止、非アクテ
ィブで転送許可となっている。
The FIFO control mask controls transfer permission / prohibition of the channel when performing FIFO control,
The FIFO control mask is active to prohibit transfer and inactive to permit transfer.

【0164】FIFO制御をFIFOアドレス発生器6
35、636からのFIFOステータスで行うか、ター
ミナルカウンタ745の転送比較器の比較結果で行うか
またはFIFO制御を行わないかはシステムCPU11
からの設定により選択する。FIFO制御を行わない場
合は設定によりFIFO制御マスクを常に非アクティブ
にしておく。
FIFO address generator 6
The system CPU 11 determines whether to perform the operation based on the FIFO status from the terminals 35 and 636, the comparison result of the transfer comparator of the terminal counter 745, or not to perform the FIFO control.
Select by setting from. When the FIFO control is not performed, the FIFO control mask is always kept inactive by setting.

【0165】ページメモリ転送リクエスト調停部921
はリクエストマスク回路922が発生する8チャンネル
分の転送リクエストを調停し1チャンネルを選択し、選
択されたチャンネルに設定されているアドレス発生器の
選択信号(RCHN)をアドレス制御部26に出力す
る。
Page memory transfer request arbitration unit 921
Arbitrates a transfer request for eight channels generated by the request mask circuit 922, selects one channel, and outputs a selection signal (RCHN) of an address generator set for the selected channel to the address control unit 26.

【0166】複数のチャンネルから転送リクエストが発
生した場合に行う調停の優先度制御はチャンネル1から
8をリング状に並べたときに前回転送を行ったチャンネ
ルの優先度が最も低くなるラウンドロビン制御を行って
いる。よって、8チャンネル全てが転送リクエストを出
し続けていても8回転送が行われる内に必ず順番が回っ
てくるため各チャンネル均等に転送が行われる。
The priority control of arbitration performed when transfer requests are issued from a plurality of channels is round robin control in which when channels 1 to 8 are arranged in a ring, the priority of the previously transferred channel is the lowest. Is going. Therefore, even if all eight channels continue to issue a transfer request, the transfer is always performed while the transfer is performed eight times, so that the transfer is performed equally for each channel.

【0167】次に、図17のターミナルカウンタ745
の詳細な構成について図21を参照して説明する。ター
ミナルカウンタ745は各チャンネル毎の転送ワード数
をカウントするもので、カウントダウン信号発生部93
1、8チャンネル分の転送ワード数カウンタ932、2
チャンネルに1つ接続されている4つの転送数比較器9
33により構成されている。
Next, the terminal counter 745 shown in FIG.
The detailed configuration of will be described with reference to FIG. The terminal counter 745 counts the number of transfer words for each channel.
Transfer word counter 932 for 1, 8 channels, 2
Four transfer number comparators 9 connected to one channel
33.

【0168】カウントダウン信号発生部931は画像バ
ス優先度制御部741の調停結果に基づいた転送チャン
ネル信号及び選択されたチャンネルの転送ワード数カウ
ンタ932に対して転送終了信号に従ってカウントダウ
ン信号を出力する。
The countdown signal generator 931 outputs a countdown signal to the transfer channel signal based on the arbitration result of the image bus priority controller 741 and the transfer word number counter 932 of the selected channel according to the transfer end signal.

【0169】転送ワード数カウンタ932はそのチャン
ネルの画像バス29の1転送が終了する度にカウントダ
ウンされる32ビットのバイナリ・ダウンカウンタであ
る。ここで、カウンタ745の初期値はシステムCPU
11よりシステムバス16を介して設定される。キャリ
ーダウン(0からの繰り下がり)が生じるとターミナル
カウント信号が出力される。
The transfer word number counter 932 is a 32-bit binary down counter which counts down each time one transfer of the image bus 29 of the channel is completed. Here, the initial value of the counter 745 is the system CPU
11 is set via the system bus 16. When carry down (falling from 0) occurs, a terminal count signal is output.

【0170】転送ワード数カウンタ932の値はシステ
ムCPU11からシステムバス16を介していつでも読
み出すことができる。
The value of the transfer word number counter 932 can be read from the system CPU 11 at any time via the system bus 16.

【0171】割り込みマスク回路934は8チャンネル
分のターミナルカウント信号に対してシステムCPUへ
の割り込みの許可・非許可を行い、それらの論理和をと
り1本にまとめたものをターミナルカウント割り込み信
号として出力する。各チャンネルの許可・非許可の設定
はシステムCPU11より行う。
The interrupt mask circuit 934 enables / disables the interrupt to the system CPU with respect to the terminal count signals for eight channels, takes the logical sum of them and outputs them as a terminal count interrupt signal. To do. Permission / non-permission of each channel is set by the system CPU 11.

【0172】転送数比較器933は2つのチャンネルの
転送ワード数を比較し転送ワード数が等しいとき比較結
果として出力をアクティブにする。
The transfer number comparator 933 compares the transfer word numbers of the two channels, and when the transfer word numbers are equal, activates the output as the comparison result.

【0173】また、転送数比較933は設定により比較
するそれぞれの転送ワード数を各々任意の正数倍して比
較することができる。通常は各々1倍にして使用する。
例えばA、Bの2つのチャンネルに対しAを2倍にBを
1倍に設定するとA転送ワード数がBの転送ワード数の
1/2に達した時に比較結果がアクティブになる。この
比較結果は2つのチャンネル間でFIFO制御を行う際
の制御信号として用いられる。
Further, the transfer count comparison 933 can perform comparison by multiplying each transfer word count to be compared by an arbitrary positive number by setting. Normally, they are used by multiplying each one.
For example, if A is set to double and B is set to 1 for two channels A and B, the comparison result becomes active when the number of A transfer words reaches 1/2 of the number of B transfer words. This comparison result is used as a control signal when performing FIFO control between two channels.

【0174】次に、上記のような構成において動作を説
明する。まず、スキャナ13からページメモリ28へ画
像データを入力する基本動作について説明する。スキャ
ナ13が読み取った原稿の8bit/画素の画像出力デ
ータは、画像処理回路14を通じて8bit/画素また
は4bit/画素または2bit/画素または1bit
/画素のスキャナ画像データとして画像データインター
フェース210へ転送され、その画像データインターフ
ェース210内部でスキャナ画像データの複数画素
(4、8、16、32画素)を集め、32bit単位の
転送データとして画像バス29を介してデータ制御回路
27へDMA転送される。
The operation of the above arrangement will be described below. First, a basic operation of inputting image data from the scanner 13 to the page memory 28 will be described. The image output data of 8 bits / pixel of the original read by the scanner 13 is passed through the image processing circuit 14 to 8 bits / pixel, 4 bits / pixel, 2 bits / pixel or 1 bit.
/ Pixel scanner image data is transferred to the image data interface 210, and a plurality of pixels (4, 8, 16, 32 pixels) of the scanner image data are collected inside the image data interface 210, and the image bus 29 is transferred as transfer data in units of 32 bits. Is transferred to the data control circuit 27 via DMA.

【0175】データ制御回路27はアドレス制御回路2
6で発生するページメモリ28のアドレスに32bit
のスキャナ画像データの書き込みを行っている。
The data control circuit 27 is the address control circuit 2
32 bits in the address of the page memory 28 generated in step 6
The scanner image data is being written.

【0176】次に、ページメモリ28上の画像データを
圧縮する処理について説明する。ページメモリ28は画
像データを記憶する画像領域28aと圧縮された符号デ
ータを記憶する符号領域28bに論理的に区別されてい
る。
Next, the process of compressing the image data on the page memory 28 will be described. The page memory 28 is logically distinguished into an image area 28a for storing image data and a code area 28b for storing compressed code data.

【0177】画像データ転送制御部701に転送経路と
してページメモリ28の画像領域28aから圧縮伸長回
路211の画像入力と、圧縮伸長回路211の符号出力
からページメモリ28の符号領域28bへの2チャンネ
ルを設定する。
The image data transfer control unit 701 uses, as transfer paths, two channels from the image area 28a of the page memory 28 to the image input of the compression / expansion circuit 211 and the code output of the compression / expansion circuit 211 to the code area 28b of the page memory 28. Set.

【0178】また、符号出力の転送先をハードディスク
インターフェース34や光ディスクインターフェース3
7とすることにより、よりビット単位の低い記録媒体に
大量の画像を記録することができる。
The transfer destination of the code output is the hard disk interface 34 or the optical disk interface 3.
By setting 7, a large amount of images can be recorded on a recording medium having a lower bit unit.

【0179】圧縮伸長回路211に圧縮処理の諸設定を
行った後、符号化開始指令を実行する。
After the compression processing is set in the compression / expansion circuit 211, an encoding start command is executed.

【0180】画像データはページメモリ28から読み出
され圧縮伸長回路211に入力される。圧縮伸長回路2
11は画像を符号化し符号をページメモリ28の符号領
域28bに出力する。
The image data is read from the page memory 28 and input to the compression / expansion circuit 211. Compression / expansion circuit 2
Numeral 11 encodes the image and outputs the code to the code area 28b of the page memory 28.

【0181】次に、符号化された画像データのページメ
モリ28への伸長処理について説明する。画像データ転
送制御部701に転送経路としてページメモリ28の符
号領域28bから圧縮伸長回路211の符号入力と、圧
縮伸長回路211の画像出力からページメモリ28の画
像領域28aへの2チャンネルを設定する。また、符号
入力の転送元をハードディスクインターフェース34や
光ディスクインターフェース37とすることにより、よ
りビット単価の低い記録媒体に蓄積された大量の画像を
記録することができる。
Next, the expansion processing of the encoded image data into the page memory 28 will be described. In the image data transfer control unit 701, two channels from the code area 28b of the page memory 28 to the code input of the compression / expansion circuit 211 and the image output of the compression / expansion circuit 211 to the image area 28a of the page memory 28 are set as transfer paths. Further, by using the hard disk interface 34 or the optical disk interface 37 as the transfer source of the code input, it is possible to record a large amount of images stored in a recording medium with a lower unit cost per bit.

【0182】圧縮伸長回路211に伸長処理の諸設定を
行った後、復号化開始命令を実行する。
After the expansion processing is set in the compression / expansion circuit 211, a decoding start instruction is executed.

【0183】符号データはページメモリ28から読み出
され圧縮伸長回路211に入力される。そして、圧縮伸
長回路211は画像を復号化し画像データをページメモ
リ28の画像領域28aに出力する。
The code data is read from the page memory 28 and input to the compression / expansion circuit 211. Then, the compression / expansion circuit 211 decodes the image and outputs the image data to the image area 28 a of the page memory 28.

【0184】次に、ページメモリ28からプリンタ15
へのプリンタ出力動作について説明する。まず、ページ
メモリ28からプリンタ15へ画像データを出力する。
アドレス制御回路26で発生するページメモリ28のア
ドレスで指定された32bit単位の画像データはデー
タ制御回路27へ転送された後、画像バス29を介して
画像データインターフェース210へDMA転送され
る。
Next, from the page memory 28 to the printer 15
The operation of printer output to the printer will be described. First, image data is output from the page memory 28 to the printer 15.
The 32-bit image data specified by the address of the page memory 28 generated by the address control circuit 26 is transferred to the data control circuit 27 and then DMA-transferred to the image data interface 210 via the image bus 29.

【0185】画像データインターフェース210の一部
では32bitの画像データからプリンタ15へ出力す
るための1画素のビット数4bit/画素または2bi
t/画素または1bit/画素に変換を行い、画像処理
部14を通じてプリンタ15へ転送出力される。
In a part of the image data interface 210, the number of bits of one pixel for outputting the image data of 32 bits to the printer 15 is 4 bits / pixel or 2 bits.
The image data is converted into t / pixel or 1 bit / pixel, and transferred to the printer 15 through the image processing unit 14.

【0186】以上のようにして、スキャナ13からペー
ジメモリ28への画像入力動作、ページメモリ28上の
画像データ圧縮処理、符号化された画像データのページ
メモリ28への伸長処理、ページメモリ28からプリン
タ15へのプリンタ出力動作という基本動作が行われ
る。
As described above, the image input operation from the scanner 13 to the page memory 28, the image data compression processing on the page memory 28, the expansion processing of encoded image data to the page memory 28, the page memory 28 A basic operation of a printer output operation to the printer 15 is performed.

【0187】次に、電子ソートについて、図22を参照
して説明する。電子ソートはソートの対象となる複数の
原稿を読み取り、半導体メモリやハードディスク・光デ
ィスクなどの記憶装置に一旦蓄積し、蓄積された画像を
任意の順序で任意の枚数出力するものである。そうする
ことによって、後から入力したページを先に出力して印
字出力のページ順序を整えたり、ページ順序になったも
のを複数部出力するといったことが可能となる。図22
は電子ソートの一例である、図のように4枚の原稿を順
に入力すると、グループ出力の場合、一番最後に入力さ
れた原稿から順に必要部数づつ出力していく。用紙は後
から出力されたものが詰まれていくため、一番はじめに
入力された原稿が一番上に詰まれて出力される。
Next, electronic sorting will be described with reference to FIG. The electronic sort is to read a plurality of documents to be sorted, temporarily store them in a storage device such as a semiconductor memory or a hard disk or an optical disk, and output an arbitrary number of stored images in an arbitrary order. By doing so, it becomes possible to output the page input later and arrange the page order of the print output, or to output a plurality of copies in the page order. FIG.
Is an example of electronic sorting. When four documents are sequentially input as shown in the figure, in the case of group output, the required number of copies are output in order from the last input document. Since sheets output later are jammed, originals input first are jammed at the top and output.

【0188】一方、ソート出力の場合、原稿入力と逆の
順序で1部づつ出力し、それを必要部数分繰り返す。
On the other hand, in the case of sort output, one copy is output in the reverse order of the original input, and this is repeated for the required number of copies.

【0189】ここで、この発明の圧縮伸長動作を説明す
る前に、従来の圧縮伸長動作について説明する。
Before explaining the compression / expansion operation of the present invention, the conventional compression / expansion operation will be described.

【0190】図23はスキャナ入力、符号化処理のタイ
ミングを示すものである。
FIG. 23 shows the timing of scanner input and encoding processing.

【0191】スキャナ入力と符号化処理は同時に進行
し、スキャナ13は1頁目の入力が終了すると、スキャ
ナ13のキャリッジバックや原稿送り装置による原稿の
セットなどの次のページの読み取り準備時間taの後、
次のページのスキャナ入力を開始し、以降続くページが
あれば同様の動作を繰り返し、原稿画像の蓄積を行う。
When the scanner 13 and the encoding process proceed at the same time and the scanner 13 finishes the input of the first page, the reading preparation time ta of the next page such as the carriage back of the scanner 13 or the setting of the document by the document feeder is set. rear,
The scanner input of the next page is started, and if there are subsequent pages, the same operation is repeated to store the original image.

【0192】図24の(a)はスキャナ入力及び符号化
処理時のページメモリ28の画像領域28aの様子を示
している。
FIG. 24A shows the state of the image area 28a of the page memory 28 during scanner input and encoding processing.

【0193】スキャナ13からページメモリ28の画像
領域28aに書き込まれた画像データは書き込まれたの
と同じ順序で読み出され、符号化処理が行われる。
The image data written in the image area 28a of the page memory 28 from the scanner 13 is read in the same order as it was written, and the encoding process is performed.

【0194】スキャナ入力と符号化処理を同時に進行さ
せる際に、スキャナ13からページメモリ28の画像領
域28aへの書き込みに対して、符号化処理の読み出し
が追い越さないように読み出し制御を行っている。
When the scanner input and the encoding process are simultaneously progressed, the writing control from the scanner 13 to the image area 28a of the page memory 28 is controlled so that the reading of the encoding process does not overtake.

【0195】図25は非回転出力時の復号化処理、プリ
ンタ出力のタイミングを示すものである。
FIG. 25 shows the timing of decoding processing and printer output during non-rotational output.

【0196】まず、最初のページが復号化される。First, the first page is decrypted.

【0197】次に最初のページのプリンタ出力と次のペ
ージの復号化を同時に進行する。
Next, the printer output of the first page and the decoding of the next page are simultaneously performed.

【0198】1頁目の出力が完了すると、用紙の取り込
みなど2頁目の出力準備を行い、2頁目の出力と3頁目
の符号化を開始する。
When the output of the first page is completed, the output of the second page is prepared such as taking in the paper, and the output of the second page and the encoding of the third page are started.

【0199】図24の(b)は非回転出力時のプリンタ
出力及び復号化処理時のページメモリ28の画像領域2
8aの様子を示している。
FIG. 24B shows the image area 2 of the page memory 28 for the printer output during non-rotational output and the decoding process.
8a is shown.

【0200】既に1頁目の画像の展開されたページメモ
リを順次読み出しプリンタ出力を行うとともに、既にプ
リンタ15へ出力され空いた領域に対し復号化された次
のページの画像データの書き込みを行う。
The page memory in which the image of the first page has already been developed is sequentially read out and output to the printer, and the image data of the decoded next page is written to the empty area already output to the printer 15.

【0201】プリンタ出力と復号化処理を同時に進行さ
せる際に、次のページの復号化された画像データのペー
ジメモリ28の画像領域28aへの書き込みが現在出力
しているページのプリンタ15への読み出しを追い越さ
ないように書き込み制御を行っている。
When the printer output and the decoding process are performed simultaneously, the writing of the decoded image data of the next page to the image area 28a of the page memory 28 reads the currently output page to the printer 15. Write control is done so as not to overtake.

【0202】図26は回転出力時の復号化処理、プリン
タ出力のタイミングを示すものである。
FIG. 26 shows the timing of the decoding process and the printer output at the time of rotation output.

【0203】まず、最初のページが復号化される。First, the first page is decrypted.

【0204】次にページメモリ28の画像領域28a上
の画像を回転方向に読み出し、回転された画像データを
プリンタ15へ出力する。
Next, the image on the image area 28a of the page memory 28 is read in the rotation direction, and the rotated image data is output to the printer 15.

【0205】1ページ分の画像データをすべて回転読み
出し、プリンタ15へ出力した後に次のページの画像を
伸長する。
All the image data for one page is read out in rotation and output to the printer 15, and then the image of the next page is expanded.

【0206】図27の(a)はページメモリ28の画像
領域28aへの復号化の様子を示している。図に示すよ
うに画像はページメモリ上の左上から右下に向かって復
号化されてゆく。
FIG. 27A shows how the page memory 28 is decoded into the image area 28a. As shown in the figure, the image is decoded from the upper left to the lower right on the page memory.

【0207】図27の(b)はページメモリ28の画像
領域28aに復号化された画像データの回転読み出し、
プリンタ出力の様子を示している。この例では時計方向
に90度回転しており、図に示すように画像データは左
下から右上に向かって読み出されてゆく。
FIG. 27 (b) shows a rotation reading of the decoded image data in the image area 28a of the page memory 28.
The state of printer output is shown. In this example, the image data is rotated 90 degrees clockwise, and the image data is read from the lower left to the upper right as shown in the figure.

【0208】ページメモリ28の画像領域28aに対す
る画像の復号化書き込みと回転読み出しはアクセス順序
が異なるため、回転読み出し中は次のページの復号化画
像の書き込みが出来ず、また、次のページの復号化が終
了するまでは回転読み出しが出来ないためプリンタ出力
が停止していた。
Since the decoding order of the image writing and the rotational reading in the image area 28a of the page memory 28 is different, the decoding image of the next page cannot be written during the rotational reading, and the decoding of the next page cannot be performed. Printer output was stopped because rotation reading could not be performed until conversion was completed.

【0209】従って、プリンタ出力が全く行われない無
駄な時間tp、復号化処理が全く行われない無駄な時間
tdが生じてシステムの性能を落としていた。
Therefore, there is a dead time tp in which no printer output is performed and a dead time td in which no decoding process is performed, resulting in a drop in system performance.

【0210】本発明は1ページ分のページメモリ28の
画像領域28aを使用し画像の復号化処理及びプリンタ
処理を行う際に、上述した無駄な時間tp、tdをでき
るだけ短縮するためのもので、これらを改善する3つの
方法を以下に説明する。
The present invention is intended to shorten the above-mentioned useless time tp and td as much as possible when performing image decoding processing and printer processing using the image area 28a of the page memory 28 for one page. Three ways to improve these are described below.

【0211】まず、第1の方法について説明する。First, the first method will be described.

【0212】第1の方法では出力時に回転が必要な場
合、復号化した画像を回転読み出しして回転出力するの
ではなく、スキャナ13からページメモリ28の画像領
域28aに読み込んだ画像を符号化する際に回転読み出
しを行い予め回転した画像を符号化している。
In the first method, when rotation is required at the time of output, the image read from the scanner 13 to the image area 28a of the page memory 28 is encoded instead of rotating and reading the decoded image for rotation output. At this time, the image is rotated and read out, and the rotated image is encoded.

【0213】非回転画像のみを符号化するか、回転画像
のみを符号化するか、もしくは非回転画像と回転画像の
両方を符号化するかはプリンタ出力時に必要な方向によ
って選択される。
Whether to encode only the non-rotated image, only the rotated image, or both the non-rotated image and the rotated image is selected depending on the direction required at the time of printer output.

【0214】プリンタ出力として非回転画像のみが必要
であることが存知である場合、非回転画像のみ符号化さ
れる。同様に回転出力のみが必要な場合、回転画像を符
号化する。
If we know that only non-rotated images are needed as printer output, only non-rotated images will be encoded. Similarly, if only the rotated output is required, the rotated image is encoded.

【0215】また、プリンタ出力として非回転画像、回
転画像の両方が必要な場合、たとえば画像をグループに
よって非回転、回転の交互に出力するような場合は、符
号化時に非回転画像、回転画像の両方を符号化する。
Further, when both a non-rotated image and a rotated image are required as printer outputs, for example, when images are alternately output by non-rotated and rotated by groups, the non-rotated image and the rotated image are encoded. Encode both.

【0216】図28はスキャナ13の画像入力および非
回転画像、回転画像の両方を符号化する際のタイミング
を示している。
FIG. 28 shows the timing of image input of the scanner 13 and encoding of both non-rotated images and rotated images.

【0217】まず、1頁目のスキャナ入力がスタートす
るとスキャナ13から読み取られた画像データがページ
メモリ28の画像領域28aに書き込まれる。
First, when the scanner input for the first page is started, the image data read by the scanner 13 is written in the image area 28a of the page memory 28.

【0218】それと同時に符号化処理が開始され、スキ
ャナ13からページメモリ28の画像領域28aに書き
込まれた画像データを順次符号化する。
At the same time, the encoding process is started and the image data written from the scanner 13 into the image area 28a of the page memory 28 is sequentially encoded.

【0219】符号化処理はスキャナ13の入力速度に比
べ十分速いので、スキャナ13の入力終了とほぼ同時に
同頁の符号化を終了する。
Since the encoding process is sufficiently faster than the input speed of the scanner 13, the encoding of the same page is completed almost at the same time as the input of the scanner 13 is completed.

【0220】この符号化された符号化出力としての符号
化データ(非回転画像の圧縮データ)はページメモリ2
8の符号領域28bに書込まれる。
The coded data (compressed data of the non-rotated image) as the coded coded output is the page memory 2
8 code area 28b.

【0221】非回転画像の符号化が終了すると、既にス
キャナ13によってページメモリ28の画像領域28a
に書き込まれた画像を回転方向に読み出し、回転された
画像を符号化する。
When the encoding of the non-rotated image is completed, the image area 28a of the page memory 28 has already been scanned by the scanner 13.
The image written in is read in the rotation direction and the rotated image is encoded.

【0222】この符号化された符号化出力としての符号
化データ(回転画像の圧縮データ)はページメモリ28
の符号領域28bの別の領域に書込まれる。
The coded data (rotated image compressed data) as the coded coded output is the page memory 28.
Is written in another area of the code area 28b.

【0223】回転画像の符号化時、画像データは既にペ
ージメモリ28の画像領域28a上にあるため、非回転
画像の符号化時の様にスキャナ13からのデータを待つ
ことなく符号化することが出来る。
Since the image data is already in the image area 28a of the page memory 28 at the time of encoding the rotated image, the data from the scanner 13 can be encoded without waiting as in the case of encoding the non-rotated image. I can.

【0224】スキャナ13は1頁目の入力が終了する
と、スキャナ13のキャリッジバックや自動原稿送り装
置による原稿のセットなどの次のページの読み取り準備
時間taの後、次のページのスキャナ入力を開始し、以
降続くページがあれば同様の動作を繰り返し、原稿画像
に対する符号化データの蓄積を行う。
When the input of the first page is completed, the scanner 13 starts the input of the next page after the read preparation time ta of the next page such as the carriage back of the scanner 13 or the setting of the original by the automatic document feeder. Then, if there is a subsequent page, the same operation is repeated to store the encoded data for the original image.

【0225】上記のスキャナ入力及び非回転画像、回転
画像の符号化処理時のページメモリ28の画像領域28
aの状態を順を追って説明する。
[0225] The image area 28 of the page memory 28 at the time of the above-mentioned scanner input and non-rotated image and rotated image encoding processing.
The state of a will be described step by step.

【0226】図29の(a)はページメモリ28の画像
領域28aへのスキャナ入力と非回転方向の符号化する
画像データの読み出しを示している。
FIG. 29A shows the scanner input to the image area 28a of the page memory 28 and the reading of the image data to be encoded in the non-rotational direction.

【0227】図のようにスキャナ入力はページメモリ2
8の画像領域28aの図上左上から右下に向かってライ
ン順次に走査されページメモリ28の画像領域28aに
書き込まれてゆく。
As shown in the figure, the scanner input is the page memory 2
The eight image areas 28a are line-sequentially scanned from the upper left to the lower right in the figure and written in the image area 28a of the page memory 28.

【0228】同様に非回転方向の符号化する画像データ
の読み出しがスキャナ入力と同じ順序でスキャナ13に
より書き込まれた画像を順次読み出し符号化してゆく。
Similarly, the image data to be encoded in the non-rotational direction is read out and the images written by the scanner 13 are sequentially read out and encoded in the same order as the scanner input.

【0229】この際に符号化する画像データの読み出し
がスキャナ13の書き込み位置を追い越さない様に符号
化する画像データの読み出しに対し追い越し防止制御が
行われている。
At this time, overtaking prevention control is performed for the reading of the image data to be encoded so that the reading of the image data to be encoded does not overtake the writing position of the scanner 13.

【0230】符号化処理はスキャナ13の入力速度に比
べ十分速いので、符号化処理はスキャナ入力に追いつ
き、追い越し防止制御によりスキャナ13から次の画像
データが書き込まれるのを待っている。
Since the encoding process is sufficiently faster than the input speed of the scanner 13, the encoding process catches up with the scanner input and waits for the next image data to be written from the scanner 13 by the overtaking prevention control.

【0231】よって、1ページ分のスキャナ入力と同画
像の読み出し符号化処理はほぼ同時に終了する。
Therefore, the scanner input for one page and the read-out encoding process for the same image are completed almost at the same time.

【0232】図29の(b)はページメモリ28の画像
領域28aの回転方向の符号化する画像データの読み出
しを示している。
FIG. 29B shows reading of image data to be encoded in the rotation direction of the image area 28a of the page memory 28.

【0233】図では左下から右上に向かって読み出すこ
とによって、時計方向に90度の回転読み出しを行って
いる。
In the figure, by reading from the lower left to the upper right, 90-degree rotation reading is performed clockwise.

【0234】よって、符号化される画像データは非回転
読み出し時は図29の(c)、回転読み出し時は図29
の(d)となる。
Therefore, the image data to be encoded is shown in FIG. 29 (c) for non-rotational reading and FIG. 29 for rotation reading.
(D).

【0235】次に、上記の符号化処理によりページメモ
リ28の符号領域28bに蓄積された画像(符号化デー
タ)を所望の順序で復号化処理及びプリンタ出力する出
力動作について説明する。
Next, the output operation of decoding and printing the image (coded data) stored in the code area 28b of the page memory 28 in the desired order by the above-described coding process will be described.

【0236】出力画像の回転、非回転の選択は、出力画
像に必要な方向で符号化された画像を復号化することに
よって切り替えられる為、動作タイミングは従来の非回
転出力時の復号化処理、プリンタ出力(図25)と同じ
になる。
Since the selection of rotation and non-rotation of the output image can be switched by decoding the image encoded in the direction necessary for the output image, the operation timing is the same as the conventional decoding process at the time of non-rotation output. It becomes the same as the printer output (FIG. 25).

【0237】よって、回転画像を出力する場合でも非回
転画像を出力の場合と同様に連続処理を行うことが可能
であり処理速度を向上することができる。
Therefore, even when the rotated image is output, the continuous processing can be performed as in the case where the non-rotated image is output, and the processing speed can be improved.

【0238】上記のプリンタ出力及び復号化処理のペー
ジメモリ28の画像領域28aの状態も従来の非回転出
力時の復号化処理、プリンタ出力(図24の(b))と
同じとなる。
The state of the image area 28a of the page memory 28 for the above printer output and decoding processing is also the same as the conventional decoding processing and printer output for non-rotational output ((b) in FIG. 24).

【0239】回転画像を復号化し出力する場合であって
も、ページメモリ28の画像領域28aを横置きの画像
として使用するだけで動作は同じである。
Even in the case of decoding and outputting the rotated image, the operation is the same only by using the image area 28a of the page memory 28 as a horizontally placed image.

【0240】次に、第2の方法について説明する。Next, the second method will be described.

【0241】第2の方法では、符号化は従来通りスキャ
ナ入力と同時に非回転方向で行い、出力画像の回転は非
回転方向で復号化された画像を回転方向で読み出しプリ
ンタ出力することにより行われる。
In the second method, the encoding is performed in the non-rotational direction at the same time as the scanner input, and the output image is rotated by reading the decoded image in the non-rotational direction in the rotational direction and outputting to the printer. .

【0242】従来、ページメモリ28の画像領域28a
の回転読み出し中は次のページの復号化画像の書き込み
を行っていなかったのに対し、本発明では1ページ分の
回転読み出しの終了を待つことなく、回転読み出しによ
って既にプリンタ15へ読み出され空いた領域に対し部
分的に次のページの復号化データを書き込むことによっ
て、現ページの回転出力と次のページの復号化処理を同
時進行させることによって処理速度を向上している。
Conventionally, the image area 28a of the page memory 28 is used.
While the decoded image of the next page was not written during the rotation reading of the above, the present invention does not wait for the end of the rotation reading for one page, and is already read to the printer 15 by the rotation reading. By partially writing the decoded data of the next page to the area, the rotational output of the current page and the decoding processing of the next page are simultaneously progressed to improve the processing speed.

【0243】スキャナ入力及び符号化処理、非回転のプ
リンタ出力及び復号化処理は従来と同じであるので、動
作の異なる回転プリンタ出力及び復号化処理について詳
細に説明する。
Since the scanner input / encoding process and the non-rotating printer output / decoding process are the same as the conventional ones, the rotating printer output / decoding process having different operations will be described in detail.

【0244】図30は回転プリンタ出力及び復号化処理
の動作タイミングを示している。
FIG. 30 shows the operation timing of the rotary printer output and decoding processing.

【0245】まず、1頁目の画像の全面に対する復合化
データをページメモリ28の画像領域28aに書込む。
First, the decrypted data for the entire surface of the image on the first page is written in the image area 28a of the page memory 28.

【0246】次にページメモリ28の画像領域28aの
回転読み出しを行い回転プリンタ出力をスタートする。
この例では、ページメモリ28の画像領域28a上に復
号化された画像データを時計方向に90度回転出力する
ため、ページメモリ28の画像領域28a上の左半分側
から回転出力される。
Next, the image area 28a of the page memory 28 is read out in rotation, and the rotary printer output is started.
In this example, since the decoded image data is rotated 90 degrees clockwise in the image area 28a of the page memory 28, it is rotated and output from the left half side of the image area 28a of the page memory 28.

【0247】ページメモリ28の画像領域28a上の左
半分すべてを読み出し終えたところで2頁目の左半分を
既に読み出されて空いた領域に復号化データを書込む。
When the entire left half on the image area 28a of the page memory 28 has been read, the left half of the second page is already read and the decoded data is written in the empty area.

【0248】さらに、プリンタ15がページメモリ28
の画像領域28aの右半分を読み出し終えたところで2
頁目の右半分を読み出されて空いた領域に復号化データ
を書込む。
Further, the printer 15 has the page memory 28.
2 when the right half of the image area 28a of
The right half of the page is read and the decoded data is written in the empty area.

【0249】プリンタ15は1頁目の出力が終了する
と、用紙の取り込みなどの次にページの出力の準備が終
了した後、2頁目の出力をスタートする。
When the output of the first page is completed, the printer 15 starts the output of the second page after the preparation for the output of the next page such as the taking in of the paper is completed.

【0250】上記の復号化処理及び回転プリンタ出力時
のページメモリ28の画像領域28aの状態を順を追っ
て説明する。
The state of the image area 28a of the page memory 28 at the time of the above decoding process and output from the rotary printer will be described step by step.

【0251】図31の(a)は1頁目の画像の全面の復
号化データが書込まれた状態を示している。
FIG. 31A shows a state in which the decoded data of the entire surface of the image on the first page has been written.

【0252】次にページメモリ28の画像領域28aの
回転読み出しを行い回転プリンタ出力をスタートする。
この例では、ページメモリ28の画像領域28a上に復
号化された画像データを時計方向に90度回転出力する
ため、図では左下から右上に向かって読み出しを行って
いる。
Next, the image area 28a of the page memory 28 is read out in rotation and the output to the rotary printer is started.
In this example, since the decoded image data is rotated 90 degrees clockwise in the image area 28a of the page memory 28, the reading is performed from the lower left to the upper right in the figure.

【0253】図31の(b)はページメモリ28の画像
領域28aの左半分の回転読み出しが終了した状態を示
している。
FIG. 31B shows a state in which the left half rotation reading of the image area 28a of the page memory 28 has been completed.

【0254】この時点で、ページメモリ28の画像領域
28aの左半分は既にプリンタ15へ読み出された空き
領域となっているため、この左半分の領域に対して次の
ページの画像(図の例ではFの文字)の左半分に復号化
データを書込む。
At this point, the left half of the image area 28a of the page memory 28 is an empty area that has already been read by the printer 15, so the image of the next page (see the figure) is added to this left half area. In the example, the decrypted data is written in the left half of the character F).

【0255】このとき、次のページの画像の部分的(図
の例では左半分)な復号化及びページメモリ28の画像
領域28aへの書き込みが必要となるが、符号データそ
のものは画像の全面を符号化して得られたものであるた
め、以下のような方法を用いて部分的な書き込みを行う
ことが出来る。
At this time, partial (left half in the example of the figure) decoding of the image of the next page and writing to the image area 28a of the page memory 28 are required, but the code data itself covers the entire image. Since it is obtained by encoding, partial writing can be performed using the following method.

【0256】全面の符号データを元の画像に復号化する
際に必要とされる部分のみの復号化を指定できる符号化
方式ならびに装置であれば、必要とされる部分のみ復号
化しページメモリ28の画像領域28aに書き込む。
[0256] If the coding method and apparatus are such that the decoding of only the part required when decoding the entire coded data into the original image can be specified, only the required part is decoded and the page memory 28 Write in the image area 28a.

【0257】全面の符号データを元の画像に復号化する
際に部分的な復号化が不可能であれば、復号化された全
面の画像から必要とされる部分のみを切り出す処理を行
った後にページメモリ28の画像領域28aに書き込
む。または、ページメモリ28の画像領域28aに対し
ては全面の画像の書き込み動作を行うが、書き込みの必
要な領域以外はページメモリ28の画像領域28a上の
データが書き変わらないようにページメモリ28の画像
領域28aに対して設定を行うなどの方法がある。
If partial decoding is not possible when decoding the coded data of the entire surface into the original image, after performing a process of cutting out only a necessary portion from the decoded entire image. Write to the image area 28a of the page memory 28. Alternatively, the entire image is written in the image area 28a of the page memory 28, but the data in the image area 28a of the page memory 28 is not rewritten except for the area where writing is required. There is a method of setting the image area 28a.

【0258】例えば、復号化された全面の画像から必要
とされる部分のみを切り出す処理としては、図36に示
すように、圧縮伸長回路211と画像バス29との間に
切出部215を設け、システム制御回路21からの指示
に応じて切出部215が、圧縮伸長回路211により伸
長された1ライン分ずつの復号化データを左半分、右半
分、全部を選択的に切り出すようにすれば良い。
For example, as a process of cutting out only a necessary part from the decoded whole image, as shown in FIG. 36, a cutout part 215 is provided between the compression / expansion circuit 211 and the image bus 29. In accordance with an instruction from the system control circuit 21, the cutout unit 215 selectively cuts out the left half, the right half, and the entire decoded data for each line expanded by the compression / expansion circuit 211. good.

【0259】図31の(c)は1頁目の右半部の出力及
び2頁目の左半分の復号化データの書込みが終了して、
2頁目の左半分の回転プリントをスタートしようとする
状態を示している。
In FIG. 31 (c), the output of the right half of the first page and the writing of the decoded data of the left half of the second page are completed,
It shows a state in which the left half of the second page is about to start rotational printing.

【0260】このとき、1頁目の右半分は回転読み出し
が終了しているため2頁目の右半分に対する復号化デー
タの書込みが進行している。
At this time, since the rotation reading is completed in the right half of the first page, the writing of the decoded data to the right half of the second page is in progress.

【0261】図31の(d)は2頁目の左半分の回転読
み出しが終了した状態を示している。
FIG. 31 (d) shows a state in which the rotational reading of the left half of the second page has been completed.

【0262】図の例では3頁目の左半部の復号化データ
の書込みを開始しようとしている。
In the example shown in the figure, writing of the decoded data in the left half of the third page is about to be started.

【0263】以降、続くページがあれば同様の動作を繰
り返し行う。
After that, if there is a subsequent page, the same operation is repeated.

【0264】この様にして、1ページ分のページメモリ
28の画像領域28aを使用し非回転プリント出力と同
様に連続回転プリント出力を行うことが可能となる。
In this way, it is possible to perform continuous rotation print output in the same manner as non-rotation print output using the image area 28a of the page memory 28 for one page.

【0265】次に、第3の方法について説明する。Next, the third method will be described.

【0266】第3の方法では、回転プリンタ出力が必要
な場合、出力時に回転出力を連続に行うために符号化時
に画像を分割して複数の領域を同時に符号化し蓄積す
る。
In the third method, when rotation printer output is required, the image is divided at the time of encoding and a plurality of regions are simultaneously encoded and accumulated in order to continuously perform the rotation output at the time of output.

【0267】従って、非回転プリンタ出力となることが
存知の場合、画像を分割せずに従来通り1ページ全面を
1つの画像として符号化処理を行う。
Therefore, when it is known that a non-rotating printer output will be obtained, the encoding process is performed without dividing the image as in the conventional case by treating the entire surface of one page as one image.

【0268】出力画像の回転は第2の方法と同様に、非
回転方向で復号化された画像を回転方向で読み出しプリ
ンタ出力することにより行われる。
The rotation of the output image is performed by reading the image decoded in the non-rotational direction in the rotational direction and outputting it to the printer as in the second method.

【0269】従来、ページメモリ28の画像領域28a
の回転読み出し中は次のページの復号化画像の書き込み
を行っていなかった。
Conventionally, the image area 28a of the page memory 28 is used.
During the rotation reading of, the decoded image of the next page was not written.

【0270】これに対し、本発明では1ページ分の回転
読み出しの終了を待つことなく、回転方向で既にプリン
タ15へ読み出され空いた領域に符号化時に分割した部
分的な次のページの復号化画像を書き込んでいる。
On the other hand, according to the present invention, the decoding of the partial next page divided at the time of encoding into the empty area which has already been read by the printer 15 in the rotation direction is not waited for until the end of the rotation reading for one page. I am writing a ghost image.

【0271】これにより、現ページの回転出力と次のペ
ージの復号化処理を同時に進行させ処理速度を向上して
いる。
As a result, the rotation output of the current page and the decoding process of the next page are simultaneously advanced to improve the processing speed.

【0272】図32はスキャナ13の画像入力、入力画
像の左半分及び右半分を同時に符号化する際のタイミン
グを示している。
FIG. 32 shows the timing of image input of the scanner 13 and simultaneous encoding of the left and right halves of the input image.

【0273】スキャナ入力と符号化処理は同時に進行
し、スキャナ13からページメモリ28の画像領域28
aに書き込まれた画像データは左半分及び右半分の独立
に読み出されそれぞれ符号化処理される。
The scanner input and the encoding process proceed simultaneously, and the image area 28 of the page memory 28 is read from the scanner 13.
The image data written in a is independently read out in the left half and the right half and encoded respectively.

【0274】また、それぞれの符号化処理を同時に進行
させる際にスキャナ13からページメモリ28の画像領
域28aへの書き込みをそれぞれの符号化処理の読み出
しが追い越さないように読み出し制御を行っている。
Further, when the respective encoding processes are simultaneously advanced, the reading control is performed so that the reading of the respective encoding processes does not overtake the writing from the scanner 13 to the image area 28a of the page memory 28.

【0275】上記のスキャナ入力及び符号化処理時のペ
ージメモリ28の画像領域28aの状態を順を追って説
明する。
The state of the image area 28a of the page memory 28 during the above scanner input and encoding processing will be described step by step.

【0276】図33の(a)はページメモリ28の画像
領域28aへのスキャナ入力と左右それぞれの領域の符
号化読み出しを示している。
FIG. 33A shows the scanner input to the image area 28a of the page memory 28 and the coded reading of the left and right areas.

【0277】図のようにスキャナ入力はページメモリ2
8の画像領域28aの図上左上から右下に向かってライ
ン順次に走査されページメモリ28の画像領域28aに
書き込まれてゆく。
As shown in the figure, the scanner input is page memory 2
The eight image areas 28a are line-sequentially scanned from the upper left to the lower right in the figure and written in the image area 28a of the page memory 28.

【0278】符号化処理は左右それぞれの領域に対して
スキャナ13より書き込まれた画像データを順次符号化
してゆく。
In the encoding process, the image data written by the scanner 13 is sequentially encoded in each of the left and right areas.

【0279】この際に符号化の読み出しがスキャナ13
の書き込み位置を追い越さない様に符号化読み出しに対
し追い越し防止制御が行われている。
At this time, the reading of the encoding is performed by the scanner 13
In order to prevent the overwriting of the writing position, the overtaking prevention control is performed for the coded reading.

【0280】符号化処理はスキャナ13の入力速度に比
べ十分速いので、それぞれの符号化処理はスキャナ入力
に追いつき、追い越し防止制御によりスキャナ13から
次の画像データが書き込まれるのを待っている。
Since the encoding process is sufficiently faster than the input speed of the scanner 13, each encoding process catches up with the scanner input and waits for the next image data to be written from the scanner 13 by the overtaking prevention control.

【0281】よって、1ページ分のスキャナ入力と同画
像の読み出し符号化処理はほぼ同時に終了する。
Therefore, the scanner input for one page and the read-out encoding process for the same image are completed almost at the same time.

【0282】このとき、それぞれの符号化処理によって
符号化される画像を図33の(b)、図33の(c)に
示す。
At this time, the images coded by the respective coding processes are shown in FIGS. 33 (b) and 33 (c).

【0283】続く原稿がある場合、同様にして左右の領
域に分割して符号化処理を行い符号として蓄積しこれを
繰り返す。
If there is a succeeding document, it is similarly divided into left and right regions, subjected to coding processing, accumulated as a code, and repeated.

【0284】次に、上記の符号化処理により蓄積された
画像を所望の順序で復号化処理、非回転プリンタ出力及
び回転プリンタ出力する出力動作について説明する。
Next, the output operation for decoding the images accumulated by the above-described encoding processing in the desired order, outputting them to the non-rotating printer and outputting them to the rotating printer will be described.

【0285】図34に分割符号化された画像の復号化処
理及び非回転プリンタ出力のタイミングを示す。
FIG. 34 shows the timing of the decoding processing of the divided coded image and the output of the non-rotating printer.

【0286】まず、プリンタ出力に先立って1頁目の左
半分と右半分がそれぞれ復号化される。
First, the left half and the right half of the first page are each decoded prior to the printer output.

【0287】1頁目全面の復号化が終了したところでプ
リンタ出力をスタートさせ2頁目の復号化を同時に進行
させる。
When the decoding of the entire first page is completed, the printer output is started and the decoding of the second page is proceeded at the same time.

【0288】2頁目の復号化はプリンタ出力により読み
出された空き領域に対しそれぞれの復号化処理によって
左半分及び右半分の空き領域に復号化書き込みが行われ
る。
In the decoding of the second page, the empty area read by the printer output is decrypted and written in the empty areas of the left half and the right half by each decoding process.

【0289】復号化処理はプリンタ出力の読み出しに比
べ十分速いので1頁目の出力終了とほぼ同時に2頁目の
復号化を終了する。
Since the decoding process is sufficiently faster than the reading of the printer output, the decoding of the second page is completed almost at the same time as the output of the first page is completed.

【0290】以降、必要ページ分同様の動作を繰り返し
行う。
Thereafter, the same operation for the necessary pages is repeated.

【0291】図35の(a)は1頁目のプリンタ出力及
び2頁目の分割符号化された画像の復号化処理時のペー
ジメモリ28の画像領域28aの状態を示している。
FIG. 35 (a) shows the state of the image area 28a of the page memory 28 at the time of the printer output of the first page and the decoding processing of the split-coded image of the second page.

【0292】1頁目のプリンタ出力及び2頁目の復号化
がさらに進んだ状態を図35の(b)に示す。
FIG. 35B shows a state in which the printer output of the first page and the decoding of the second page have further advanced.

【0293】復号化処理はプリンタ出力の読み出しに比
べ十分速いので、復号化処理の画像書き込みはプリンタ
出力の画像読み出しに追い付いてしまうため復号化処理
の書き込みがプリンタ出力の読み出しを追い抜かないよ
うに追い越し防止制御が行われている。
Since the decoding process is sufficiently faster than the reading of the printer output, the writing of the image of the decoding process catches up with the reading of the image of the printer output, so the writing of the decoding process does not overtake the reading of the printer output. Preventive control is being performed.

【0294】左半分と右半分に分割復号化された画像の
復号化処理及び回転プリンタ出力のタイミングは方法2
(図30)と同様になる。
Method 2 is the timing of the decoding processing of the image which is divided into the left half and the right half and the output of the rotary printer.
(FIG. 30).

【0295】まず、1頁目の左半分及び右半分を復号化
し1頁目の全面が復号化されたところで回転読み出しプ
リンタ出力をスタートする。
First, when the left half and the right half of the first page are decoded and the entire surface of the first page is decoded, the rotation reading printer output is started.

【0296】ページメモリ28の画像領域28aの片半
分が読み出されるごとに既に読み出された空き領域に対
し次のページの片半分を復号化しページメモリ28の画
像領域28aへ書き込む。
Every time one half of the image area 28a of the page memory 28 is read, one half of the next page is decoded and written into the image area 28a of the page memory 28 for the already read empty area.

【0297】以降、続くページがあれば同じ動作を繰り
返し行う。
After that, if there is a subsequent page, the same operation is repeated.

【0298】この様にして、1ページ分のページメモリ
28の画像領域28aを使用し非回転プリント出力と同
様に連続回転プリント出力を行うことが可能となる。
In this way, it is possible to perform continuous rotation print output in the same manner as non-rotation print output using the image area 28a of the page memory 28 for one page.

【0299】回転出力動作において方法2と異なる点
は、符号化の時点で左右それぞれの領域ごとに符号化さ
れていることで、回転出力時の復号化の際に必要な領域
(左側もしくは右側)の符号を復号化しページメモリ2
8の画像領域28aに書き込みを行っている。
The difference from the method 2 in the rotation output operation is that each of the left and right regions is encoded at the time of encoding, and the region (left side or right side) required for decoding at the time of rotation output. Page memory 2
8 image areas 28a are being written.

【0300】以上、1ページ分のページメモリ28の画
像領域28aを使用して回転した出力画像を連続的に得
る3つの方法を述べたが、これらを行う上で必要となる
スキャナ入力及び符号化処理、プリンタ出力及び復号化
処理を同時に進行させるための転送時の追い越し防止制
御について説明する。
The three methods for continuously obtaining the rotated output image by using the image area 28a of the page memory 28 for one page have been described above, but the scanner input and encoding necessary for performing these are described. The overtaking prevention control at the time of transfer for simultaneously advancing the processing, the printer output and the decoding processing will be described.

【0301】まず、スキャナ13からページメモリ28
の画像領域28aへの画像データ書き込みと書き込まれ
た画像データの符号化読み出しの追い越し防止制御につ
いて説明する。
First, from the scanner 13 to the page memory 28.
The overtaking prevention control of writing the image data to the image area 28a and encoding and reading the written image data will be described.

【0302】このときのページメモリ28の画像領域2
8aの様子を図24の(a)に示す。
Image area 2 of page memory 28 at this time
The state of 8a is shown in FIG.

【0303】スキャナ13からページメモリ28の画像
領域28aへの転送数、符号化読み出しした転送数をそ
れぞれの転送ワード数カウンタ932によりカウントす
る。両者の転送数を転送数比較933により比較し比較
結果が等しくなったときに符号化読み出しを禁止する。
こうすることによってスキャナ13から入力された以上
の画像データを符号化処理することが出来なくなり、追
い越しを防止することが出来る。
The number of transfers from the scanner 13 to the image area 28a of the page memory 28 and the number of encoded read transfers are counted by the respective transfer word number counters 932. The transfer numbers of the two are compared by a transfer number comparison 933, and when the comparison results are equal, the coded reading is prohibited.
By doing so, it is not possible to encode more image data than that input from the scanner 13, and it is possible to prevent overtaking.

【0304】またもう一つの方法として、ページメモリ
28の画像領域28aへの書き込みアドレスと読み出し
アドレスを比較する方法がある。
As another method, there is a method of comparing the write address and the read address to the image area 28a of the page memory 28.

【0305】ページメモリ28の画像領域28aへの書
き込み及び読み出しは、ページメモリ28の画像領域2
8aの物理アドレス上では1次元の連続したアドレスに
対して行われるためそれぞれの転送数と物理アドレスの
関係は等価である。つまり、転送数が同じであることは
同じアドレスに対してアクセスすることに等しい。
Writing and reading to and from the image area 28a of the page memory 28 are performed in the image area 2 of the page memory 28.
On the physical address of 8a, since it is performed for one-dimensional continuous addresses, the relationship between each transfer number and the physical address is equivalent. In other words, having the same number of transfers is equivalent to accessing the same address.

【0306】よって、符号化の読み出しアドレスとスキ
ャナ13の書き込みアドレスを比較しこれらが等しくな
ったときに符号化の読み出しを禁止することで追い越し
防止することが出来る。
Therefore, it is possible to prevent overtaking by comparing the coded read address and the write address of the scanner 13 and prohibiting the coded read when these are equal.

【0307】次に、非回転出力時のプリンタ出力読み出
しを次のページの復号化書き込みが追い越さないための
制御について説明する。
Next, the control for preventing the decoding writing of the next page from overtaking the printer output reading at the time of non-rotation output will be described.

【0308】このときのページメモリ28の画像領域2
8aの様子を図24の(b)に示す。
Image area 2 of page memory 28 at this time
The state of 8a is shown in FIG.

【0309】符号化時と同様に、プリンタ出力読み出し
及び復号化書き込みの転送ワード数をカウントし等しく
なったら復号化の書き込みを禁止するか、または、ペー
ジメモリ28の画像領域28aの読み出しアドレスと書
き込みアドレスを比較し等しくなったら書き込みを禁止
することで追い越しを防止することが出来る。
Similar to the case of encoding, the number of transfer words for printer output reading and decoding writing is counted, and if they become equal, decoding writing is prohibited, or the reading address and writing of the image area 28a of the page memory 28 are performed. It is possible to prevent overtaking by comparing addresses and prohibiting writing when they are equal.

【0310】次に、連続回転出力時のプリンタ出力の読
み出しを次のページの復号化による書き込みが追い越さ
ないための制御について説明する。
Next, the control for preventing the reading of the printer output during continuous rotation output from being overtaken by the writing by the decoding of the next page will be described.

【0311】このときのページメモリ28の画像領域2
8aの様子を図31の(b)に示す。
Image area 2 of page memory 28 at this time
The state of 8a is shown in FIG.

【0312】まず、プリンタ15への回転読み出しの転
送数として1ページの半分の転送数を転送ワード数カウ
ンタ932に設定し、転送数に達したときにシステムC
PU11に対し割り込みを発生するようにする。
First, as the transfer number of the rotational reading to the printer 15, half the transfer number of one page is set in the transfer word number counter 932, and when the transfer number is reached, the system C
An interrupt is generated for PU11.

【0313】回転読み出しをスタートし左半分の回転出
力が完了するとシステムCPU11に対して割り込みが
発生する。
When the rotation reading is started and the left half rotation output is completed, an interrupt is generated to the system CPU 11.

【0314】これをきっかけに次のページの左半分の復
号化に対する書き込みを開始する。
With this as a trigger, writing for decoding of the left half of the next page is started.

【0315】既に読み出された領域のため現在出力中の
右半分の画像データに対して影響を与えることがない。
Since the area has already been read, it does not affect the right half image data being currently output.

【0316】1ページ全面の回転出力すなわち残りの右
半分の出力が終了したところで次のページの右半分の復
号化に対する書き込みを開始する。
When the rotation output of the entire one page, that is, the output of the remaining right half is completed, the writing for the decoding of the right half of the next page is started.

【0317】次に、左右の領域それぞれの符号化データ
の読み出しがスキャナ13からページメモリ28の画像
領域28aへ書き込みを追い越さないための制御につい
て説明する。
Next, the control for preventing the read of the encoded data of the left and right regions from overwriting the write from the scanner 13 to the image region 28a of the page memory 28 will be described.

【0318】このときのページメモリ28の画像領域2
8aの様子を図33の(a)に示す。
Image area 2 of page memory 28 at this time
The state of 8a is shown in FIG.

【0319】左右それぞれの領域は転送が増量が等しく
なるように分割されている。
The left and right areas are divided so that the transfer amount increases.

【0320】よって、それぞれの領域の符号化データの
読み出しの転送数がスキャナ13の書き込み転送数の1
/2を越えないように制御すればよい。
Therefore, the transfer number for reading the encoded data in each area is 1 of the write transfer number for the scanner 13.
It may be controlled so as not to exceed / 2.

【0321】従って、スキャナ13の書き込み転送数と
符号化データの読み出し転送数を比較する際に符号化デ
ータの転送数を2倍に設定し転送数が等しくなったとき
に符号化データの読み出しを禁止することで追い越しを
防止する。
Therefore, when comparing the write transfer number of the scanner 13 and the read transfer number of the encoded data, the transfer number of the encoded data is set to double, and when the transfer numbers become equal, the read of the encoded data is performed. Prohibition prevents overtaking.

【0322】また、ページメモリ28の画像領域28a
のスキャナ書き込みアドレスと符号化データの読み出し
のアドレスを比較し読み出しアドレスが書き込みアドレ
ス以上になったときに符号化データの読み出しを禁止す
ることで追い越しを防止する。
The image area 28a of the page memory 28
The overwriting is prevented by comparing the scanner write address with the read address of the encoded data and prohibiting the read of the encoded data when the read address becomes equal to or more than the write address.

【0323】最後に、左右の領域に分割符号化した画像
を非回転出力する時のプリンタ出力読み出しを次のペー
ジの復号化データの書き込みが追い越さないための制御
について説明する。
Finally, the control for preventing the printer output reading when non-rotationally outputting the divided and encoded images in the left and right areas from being overtaken by the writing of the decoded data of the next page will be described.

【0324】このときのページメモリ28の画像領域2
8aの様子を図35の(a)に示す。
Image area 2 of page memory 28 at this time
The state of 8a is shown in FIG.

【0325】左右それぞれの領域は転送が増量が等しく
なるように分割されている。
The left and right areas are divided so that the transfer amount increases.

【0326】よって、それぞれの領域の復号化データの
書き込みの転送数がプリンタ読み出し転送数の1/2を
越えないように制御すればよい。
Therefore, it is sufficient to control so that the transfer number of writing the decrypted data in each area does not exceed 1/2 of the transfer number of the printer reading.

【0327】よって、それぞれの転送数を比較する際に
復号化データの転送数を2倍に設定し転送数が等しくな
ったときに符号化データの読み出しを禁止することで追
い越しを防止する。
Therefore, when comparing the respective numbers of transfers, the number of transfers of the decoded data is set to double, and when the numbers of transfers become equal, the reading of the encoded data is prohibited to prevent overtaking.

【0328】また、ページメモリ28の画像領域28a
の復号化データの書き込みアドレスとプリンタ出力読み
出しのアドレスを比較し書き込みアドレスが読み出しア
ドレス以上になったときに復号化書き込みを禁止するこ
とで追い越しを防止する。
The image area 28a of the page memory 28
The passing address is prevented by comparing the write address of the decrypted data and the read output address of the printer and prohibiting the decrypted write when the write address becomes equal to or more than the read address.

【0329】上記したように、スキャナ入力時に非回
転、回転画像をそれぞれ符号化・蓄積し、出力時に必要
な方向の画像を復号化するようにしたものである。スキ
ャナ入力時に非回転で符号化・蓄積し、回転出力時に生
じた空き領域に部分的に復号化するようにしたものであ
る。スキャナ入力時に主走査方向に画像を分割して符号
化・蓄積し、回転出力時に分割した領域分空き領域が生
じたら復号化するようにしたものである。
As described above, the non-rotated image and the rotated image are coded / stored when the scanner is input, and the image in the required direction is decoded when the image is output. It is designed such that it is non-rotationally encoded / stored at the time of scanner input, and partially decoded in a vacant area generated at the time of rotation output. The image is divided and encoded / stored in the main scanning direction at the time of scanner input, and is decoded if a vacant area for the divided area is generated at the time of rotation output.

【0330】これにより、デジタル複写機の電子ソート
において、シングルページのページメモリの画像メモリ
でスキャナ入力及び符号化、復号化及び回転・非回転プ
リンタ出力を連続処理することができる。
As a result, in the electronic sort of the digital copying machine, it is possible to continuously process the scanner input, the encoding, the decoding, and the rotation / non-rotation printer output in the image memory of the page memory of the single page.

【0331】[0331]

【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、1ページ分の画像メモリで読取入力及び符号化、復
号化及び回転・非回転の画像形成出力を連続処理するこ
とができる画像形成装置を提供できる。
As described above in detail, according to the present invention, an image capable of continuously processing read input, encoding, decoding, and rotated / non-rotated image forming output in an image memory for one page. A forming device can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の一実施例の画像形成装置の概略構成
を示す断面図。
FIG. 1 is a sectional view showing a schematic configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】画像形成装置の制御回路を示す全体のブロック
図。
FIG. 2 is an overall block diagram illustrating a control circuit of the image forming apparatus.

【図3】基本ユニットの構成を示すブロック図。FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a basic unit.

【図4】システム基本ユニットの構成を示すブロック
図。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a system basic unit.

【図5】システム拡張ユニットの構成を示すブロック
図。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a system extension unit.

【図6】画像処理回路の構成を示すブロック図。FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of an image processing circuit.

【図7】システム制御回路の構成を示すブロック図。FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of a system control circuit.

【図8】通信メモリアクセス制御回路の構成を示すブロ
ック図。
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a communication memory access control circuit.

【図9】ページメモリアクセス制御回路の構成を示すブ
ロック図。
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a page memory access control circuit.

【図10】アドレス制御回路の構成を示すブロック図。FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of an address control circuit.

【図11】アドレス発生部の構成を示すブロック図。FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of an address generation unit.

【図12】アドレス発生部のアドレス発生方向の例を示
す図。
FIG. 12 is a diagram showing an example of an address generation direction of an address generation unit.

【図13】FIFOアドレス発生器の構成を示す図。FIG. 13 is a diagram showing a configuration of a FIFO address generator.

【図14】ページメモリを2次元アクセスする場合の概
念を示す図。
FIG. 14 is a diagram showing the concept of two-dimensional access to a page memory.

【図15】ページメモリの2次元アクセスをリニア・ア
ドレスで表わした図。
FIG. 15 is a diagram showing a two-dimensional access to a page memory by a linear address.

【図16】データ制御回路の構成を示すブロック図。FIG. 16 is a block diagram showing the configuration of a data control circuit.

【図17】画像データ転送制御部の構成を示すブロック
図。
FIG. 17 is a block diagram showing the configuration of an image data transfer control unit.

【図18】タイマの構成を示す図。FIG. 18 is a diagram showing a configuration of a timer.

【図19】画像バス優先度制御部の詳細な構成を示すブ
ロック図。
FIG. 19 is a block diagram showing a detailed configuration of an image bus priority control unit.

【図20】ページメモリ優先度制御部の詳細な構成を示
すブロック図。
FIG. 20 is a block diagram showing a detailed configuration of a page memory priority control unit.

【図21】ターミナルカウンタの詳細な構成を示す図。FIG. 21 is a diagram showing a detailed configuration of a terminal counter.

【図22】電子ソートの一例を示す図。FIG. 22 is a diagram showing an example of electronic sorting.

【図23】従来のスキャナ入力、符号化処理のタイミン
グを示す図。
FIG. 23 is a diagram showing the timing of conventional scanner input and encoding processing.

【図24】ページメモリのアクセスを説明する図。FIG. 24 is a diagram illustrating access to a page memory.

【図25】従来の非回転プリンタ出力、復号化処理のタ
イミングを示す図。
FIG. 25 is a diagram showing the timing of conventional non-rotating printer output and decoding processing.

【図26】従来の回転プリンタ出力、復号化処理のタイ
ミングを示す図。
FIG. 26 is a diagram showing timing of conventional rotary printer output and decoding processing.

【図27】ページメモリのアクセスを説明する図。FIG. 27 is a diagram illustrating access to a page memory.

【図28】スキャナ入力、符号化処理のタイミングを示
す図。
FIG. 28 is a diagram showing the timing of scanner input and encoding processing.

【図29】ページメモリのアクセスを説明する図。FIG. 29 is a diagram illustrating access to a page memory.

【図30】回転プリンタ出力、復号化処理のタイミング
を示す図。
FIG. 30 is a diagram showing the timing of rotary printer output and decoding processing.

【図31】ページメモリのアクセスを説明する図。FIG. 31 is a diagram illustrating access to a page memory.

【図32】スキャナ入力、符号化処理のタイミングを示
す図。
FIG. 32 is a diagram showing the timing of scanner input and encoding processing.

【図33】ページメモリのアクセスを説明する図。FIG. 33 is a diagram illustrating access to a page memory.

【図34】非回転プリンタ出力、復号化処理のタイミン
グを示す図。
FIG. 34 is a diagram showing the timing of non-rotating printer output and decoding processing.

【図35】ページメモリのアクセスを説明する図。FIG. 35 is a diagram illustrating access to a page memory.

【図36】システム基本ユニットの構成を示すブロック
図。
FIG. 36 is a block diagram showing the configuration of a system basic unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…システムCPU 13…スキャナ 14…画像処理回路 15…プリンタ 28…ページメモリ 28a…画像領域 28b…符号領域 211…圧縮伸長回路 11 ... System CPU 13 ... Scanner 14 ... Image processing circuit 15 ... Printer 28 ... Page memory 28a ... Image area 28b ... Code area 211 ... Compression / expansion circuit

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 原稿の画像データを読取る読取手段と、 上記読取手段により読取った画像データを1頁分の画像
データを記憶する画像メモリに記憶する第1の記憶手段
と、 この第1の記憶手段により画像メモリに記憶された画像
データを非回転方向および回転方向に読出す第1の読出
手段と、 この第1の読出手段によって読出された非回転方向の画
像データおよび回転方向の画像データをそれぞれ符号化
する符号化手段と、 この符号化手段により符号化された非回転方向および回
転方向の符号データを複数頁分の符号データを記憶する
符号メモリにそれぞれ記憶する第2の記憶手段と、 この第2の記憶手段により符号メモリに記憶された非回
転方向あるいは回転方向の符号データを選択的に画像デ
ータに復号化する復号化手段と、 この復号化手段により復号化された非回転方向あるいは
回転方向の画像データを画像メモリに記憶する第3の記
憶手段と、 この第3の記憶手段により画像メモリに記憶された非回
転方向あるいは回転方向の画像データを読出す第2の読
出手段と、 この第2の読出手段によって読出された非回転方向ある
いは回転方向の画像データを用いて被画像形成媒体上に
画像形成を行う画像形成手段と、 を具備し、 画像メモリに記憶された画像データを第1の読出手段に
より非回転方向に読出して符号化手段により符号化した
後、画像メモリに記憶された画像データを第1の読出手
段により回転方向に読出して符号化手段により符号化す
ることを特徴とする画像形成装置。
1. A reading unit for reading image data of an original, a first storage unit for storing the image data read by the reading unit in an image memory for storing image data for one page, and the first storage. First reading means for reading the image data stored in the image memory by the means in the non-rotating direction and the rotating direction, and the non-rotating direction image data and the rotating direction image data read by the first reading means. Coding means for respectively coding, and second storage means for respectively storing the code data in the non-rotational direction and the rotation direction coded by the coding means in a code memory for storing coded data for a plurality of pages, Decoding means for selectively decoding the non-rotating direction or rotating direction code data stored in the code memory by the second storage means into image data, and this decoding Third storage means for storing in the image memory the image data in the non-rotational direction or the rotation direction decoded by the encoding means, and the image in the non-rotational direction or the rotation direction stored in the image memory by the third storage means. A second reading unit for reading data; and an image forming unit for forming an image on an image forming medium using the image data in the non-rotating direction or the rotating direction read by the second reading unit. Then, after the image data stored in the image memory is read in the non-rotational direction by the first reading means and encoded by the encoding means, the image data stored in the image memory is rotated in the rotational direction by the first reading means. An image forming apparatus, which is read and encoded by an encoding unit.
【請求項2】 原稿の画像データを読取る読取手段と、 上記読取手段により読取った画像データを1頁分の画像
データを記憶する画像メモリに記憶する第1の記憶手段
と、 この第1の記憶手段により画像メモリに記憶された画像
データを非回転方向および回転方向に読出す第1の読出
手段と、 この第1の読出手段によって読出された非回転方向の画
像データおよび回転方向の画像データをそれぞれ符号化
する符号化手段と、 この符号化手段により符号化された非回転方向および回
転方向の符号データを複数頁分の符号データを記憶する
符号メモリにそれぞれ記憶する第2の記憶手段と、 この第2の記憶手段により符号メモリに記憶された非回
転方向あるいは回転方向の符号データを選択的に画像デ
ータに復号化する復号化手段と、 この復号化手段により復号化された非回転方向あるいは
回転方向の画像データを画像メモリに記憶する第3の記
憶手段と、 この第3の記憶手段により画像メモリに記憶された非回
転方向あるいは回転方向の画像データを読出す第2の読
出手段と、 この第2の読出手段によって読出された非回転方向ある
いは回転方向の画像データを用いて被画像形成媒体上に
画像形成を行う画像形成手段と、 を具備し、 第1の記憶手段による画像データの画像メモリへの記憶
と、第1の読出手段による画像メモリに記憶された画像
データの非回転方向への読出しとが同時に行われ、画像
メモリに記憶された画像データを第1の読出手段により
非回転方向に読出して符号化手段により符号化した後、
画像メモリに記憶された画像データを第1の読出手段に
より回転方向に読出して符号化手段により符号化するこ
とを特徴とする画像形成装置。
2. A reading unit for reading image data of a document, a first storage unit for storing the image data read by the reading unit in an image memory for storing image data for one page, and the first storage. First reading means for reading the image data stored in the image memory by the means in the non-rotating direction and the rotating direction, and the non-rotating direction image data and the rotating direction image data read by the first reading means. Coding means for respectively coding, and second storage means for respectively storing the code data in the non-rotational direction and the rotation direction coded by the coding means in a code memory for storing coded data for a plurality of pages, Decoding means for selectively decoding the non-rotating direction or rotating direction code data stored in the code memory by the second storage means into image data, and this decoding Third storage means for storing in the image memory the image data in the non-rotational direction or the rotation direction decoded by the encoding means, and the image in the non-rotational direction or the rotation direction stored in the image memory by the third storage means. A second reading unit for reading data; and an image forming unit for forming an image on an image forming medium using the image data in the non-rotating direction or the rotating direction read by the second reading unit. Then, the image data stored in the image memory by the first storage means and the image data stored in the image memory by the first reading means in the non-rotational direction are simultaneously read and stored in the image memory. The read image data is read in the non-rotational direction by the first reading means and coded by the coding means,
An image forming apparatus characterized in that image data stored in an image memory is read in a rotational direction by a first reading means and encoded by an encoding means.
【請求項3】 原稿の画像データを読取る読取手段と、 上記読取手段により読取った画像データを1頁分の画像
データを記憶する画像メモリに記憶する第1の記憶手段
と、 この第1の記憶手段により画像メモリに記憶された画像
データを非回転方向および回転方向に読出す第1の読出
手段と、 この第1の読出手段によって読出された非回転方向の画
像データおよび回転方向の画像データをそれぞれ符号化
する符号化手段と、 この符号化手段により符号化された非回転方向および回
転方向の符号データを複数頁分の符号データを記憶する
符号メモリにそれぞれ記憶する第2の記憶手段と、 この第2の記憶手段により符号メモリに記憶された非回
転方向あるいは回転方向の符号データを選択的に画像デ
ータに復号化する復号化手段と、 この復号化手段により復号化された非回転方向あるいは
回転方向の画像データを画像メモリに記憶する第3の記
憶手段と、 この第3の記憶手段により画像メモリに記憶された非回
転方向あるいは回転方向の画像データを読出す第2の読
出手段と、 この第2の読出手段によって読出された非回転方向ある
いは回転方向の画像データを用いて被画像形成媒体上に
画像形成を行う画像形成手段と、 を具備し、 第1の記憶手段による画像データの画像メモリへの記憶
と、第1の読出手段による画像メモリに記憶された画像
データの非回転方向への読出しとが、第1の読出手段に
よる画像メモリからのデータの転送数が第1の記憶手段
による画像メモリへのデータの転送数を越えないように
制御されて同時に行われ、画像メモリに記憶された画像
データを第1の読出手段により非回転方向に読出して符
号化手段により符号化した後、画像メモリに記憶された
画像データを第1の読出手段により回転方向に読出して
符号化手段により符号化することを特徴とする画像形成
装置。
3. A reading unit for reading image data of a document, a first storage unit for storing the image data read by the reading unit in an image memory for storing image data for one page, and the first storage. First reading means for reading the image data stored in the image memory by the means in the non-rotating direction and the rotating direction, and the non-rotating direction image data and the rotating direction image data read by the first reading means. Coding means for respectively coding, and second storage means for respectively storing the code data in the non-rotational direction and the rotation direction coded by the coding means in a code memory for storing coded data for a plurality of pages, Decoding means for selectively decoding the non-rotating direction or rotating direction code data stored in the code memory by the second storage means into image data, and this decoding Third storage means for storing in the image memory the image data in the non-rotational direction or the rotation direction decoded by the encoding means, and the image in the non-rotational direction or the rotation direction stored in the image memory by the third storage means. A second reading unit for reading data; and an image forming unit for forming an image on an image forming medium using the image data in the non-rotating direction or the rotating direction read by the second reading unit. The storage of the image data in the image memory by the first storage means and the reading of the image data stored in the image memory by the first reading means in the non-rotational direction are performed by the image memory by the first reading means. Are controlled so that the number of data transfers from the first storage means does not exceed the number of data transfers to the image memory by the first storage means. Read out in the non-rotating direction by the reading means and encoded by the encoding means, and then the image data stored in the image memory is read in the rotating direction by the first reading means and encoded by the encoding means. Image forming apparatus.
【請求項4】 原稿の画像データを読取る読取手段と、 上記読取手段により読取った画像データを1頁分の画像
データを記憶する画像メモリに記憶する第1の記憶手段
と、 この第1の記憶手段により画像メモリに記憶された画像
データを非回転方向および回転方向に読出す第1の読出
手段と、 この第1の読出手段によって読出された非回転方向の画
像データおよび回転方向の画像データをそれぞれ符号化
する符号化手段と、 この符号化手段により符号化された非回転方向および回
転方向の符号データを複数頁分の符号データを記憶する
符号メモリにそれぞれ記憶する第2の記憶手段と、 この第2の記憶手段により符号メモリに記憶された非回
転方向あるいは回転方向の符号データを選択的に画像デ
ータに復号化する復号化手段と、 この復号化手段により復号化された非回転方向あるいは
回転方向の画像データを画像メモリに記憶する第3の記
憶手段と、 この第3の記憶手段により画像メモリに記憶された非回
転方向あるいは回転方向の画像データを読出す第2の読
出手段と、 この第2の読出手段によって読出された非回転方向ある
いは回転方向の画像データを用いて被画像形成媒体上に
画像形成を行う画像形成手段と、 を具備し、 第1の記憶手段による画像データの画像メモリへの記憶
と、第1の読出手段による画像メモリに記憶された画像
データの非回転方向への読出しとが、第1の読出手段に
よる読出しアドレスが第1の記憶手段による記憶アドレ
ス未満になるように制御されて同時に行われ、画像メモ
リに記憶された画像データを第1の読出手段により非回
転方向に読出して符号化手段により符号化した後、画像
メモリに記憶された画像データを第1の読出手段により
回転方向に読出して符号化手段により符号化することを
特徴とする画像形成装置。
4. A reading unit for reading image data of a document, a first storage unit for storing the image data read by the reading unit in an image memory for storing image data of one page, and the first storage. First reading means for reading the image data stored in the image memory by the means in the non-rotating direction and the rotating direction, and the non-rotating direction image data and the rotating direction image data read by the first reading means. Coding means for respectively coding, and second storage means for respectively storing the code data in the non-rotational direction and the rotation direction coded by the coding means in a code memory for storing coded data for a plurality of pages, Decoding means for selectively decoding the non-rotating direction or rotating direction code data stored in the code memory by the second storage means into image data, and this decoding Third storage means for storing in the image memory the image data in the non-rotational direction or the rotation direction decoded by the encoding means, and the image in the non-rotational direction or the rotation direction stored in the image memory by the third storage means. A second reading unit for reading data; and an image forming unit for forming an image on an image forming medium using the image data in the non-rotating direction or the rotating direction read by the second reading unit. However, the storage of the image data in the image memory by the first storage means and the reading of the image data stored in the image memory by the first reading means in the non-rotational direction are the read addresses by the first reading means. Are controlled so as to be less than the storage address of the first storage means, and the image data stored in the image memory is read in the non-rotational direction by the first reading means. The image forming apparatus is characterized in that the image data stored in the image memory is read in the rotational direction by the first reading unit and encoded by the encoding unit after being encoded by the encoding unit.
【請求項5】 原稿の画像データを読取る読取手段と、 上記読取手段により読取った画像データを1頁分の画像
データを記憶する画像メモリに記憶する第1の記憶手段
と、 この第1の記憶手段により画像メモリに記憶された画像
データを読出す第1の読出手段と、 この第1の読出手段によって読出された画像データを符
号化する符号化手段と、 この符号化手段により符号化された符号データを複数頁
分の符号データを記憶する符号メモリに記憶する第2の
記憶手段と、 この第2の記憶手段により符号メモリに記憶された符号
データを画像データに復号化する復号化手段と、 この復号化手段により復号化された画像データを分割し
て画像メモリに記憶する第3の記憶手段と、 この第3の記憶手段により画像メモリに分割して記憶さ
れた画像データを選択的に非回転方向または回転方向に
読出す第2の読出手段と、 この第2の読出手段によって読出された非回転方向ある
いは回転方向の画像データを用いて被画像形成媒体上に
画像形成を行う画像形成手段と、 を具備し、 第3の記憶手段による画像メモリの一方の分割領域への
復号化された画像データの記憶と第2の読出手段による
画像メモリの他方の分割領域に記憶された画像データの
回転方向への読出しが同時に行われることを特徴とする
画像形成装置。
5. A reading unit for reading image data of a document, a first storage unit for storing the image data read by the reading unit in an image memory for storing image data for one page, and the first storage. First reading means for reading the image data stored in the image memory by the means, encoding means for encoding the image data read by the first reading means, and encoding means for encoding the image data. Second storage means for storing the code data in a code memory for storing code data for a plurality of pages; and decoding means for decoding the code data stored in the code memory by the second storage means into image data. Third storage means for dividing the image data decoded by the decoding means and storing the divided image data in an image memory, and an image divided and stored in the image memory by the third storage means Second reading means for selectively reading the data in the non-rotating direction or the rotating direction, and the image data in the non-rotating direction or the rotating direction read by the second reading means on the image forming medium. Image forming means for forming an image, storing the decoded image data in one divided area of the image memory by the third storage means, and the other divided area of the image memory by the second reading means. An image forming apparatus characterized in that the image data stored in the memory is simultaneously read in the rotation direction.
【請求項6】 原稿の画像データを読取る読取手段と、 上記読取手段により読取った画像データを1頁分の画像
データを記憶する画像メモリに記憶する第1の記憶手段
と、 この第1の記憶手段により画像メモリに記憶された画像
データを複数の領域に分割して読出す第1の読出手段
と、 この第1の読出手段によって読出された複数の領域に分
割された画像データをそれぞれ符号化する符号化手段
と、 この符号化手段により符号化された複数の領域に対応す
る符号データを複数頁分の符号データを記憶する符号メ
モリに記憶する第2の記憶手段と、 この第2の記憶手段により符号メモリに記憶された複数
の領域に対応する符号データを画像データに復号化する
復号化手段と、 この復号化手段により復号化された複数の領域に対応す
る画像データを分割して画像メモリに記憶する第3の記
憶手段と、 この第3の記憶手段により画像メモリに分割して記憶さ
れた複数の領域に対応する画像データを選択的に非回転
方向または回転方向に読出す第2の読出手段と、 この第2の読出手段によって読出された非回転方向ある
いは回転方向の画像データを用いて被画像形成媒体上に
画像形成を行う画像形成手段と、 を具備し、 第3の記憶手段による画像メモリへの一方の領域に対応
する復号化された画像データの分割記憶と第2の読出手
段による画像メモリに記憶された他方の領域に対応する
画像データの回転方向への読出しが同時に行われること
を特徴とする画像形成装置。
6. A reading unit for reading image data of a document, a first storage unit for storing the image data read by the reading unit in an image memory for storing image data for one page, and the first storage. First reading means for reading the image data stored in the image memory by dividing the image data into a plurality of areas, and encoding the image data divided into the plurality of areas read by the first reading means. Encoding means, second storage means for storing the code data corresponding to the plurality of areas encoded by the encoding means in the code memory for storing the code data for a plurality of pages, and the second storage. Decoding means for decoding the code data corresponding to the plurality of areas stored in the code memory by the means into image data, and the image data corresponding to the plurality of areas decoded by the decoding means. Third storage means for dividing the image data into the image memory and storing the image data corresponding to a plurality of areas divided and stored in the image memory by the third storage means in a non-rotational direction or rotation. Direction reading means, and image forming means for forming an image on an image forming medium using the image data in the non-rotating direction or the rotating direction read by the second reading means. Then, the divided storage of the decoded image data corresponding to one area in the image memory by the third storage means and the rotation of the image data corresponding to the other area stored in the image memory by the second reading means. An image forming apparatus in which readings in the same direction are performed simultaneously.
【請求項7】 原稿からのビットイメージ画像を読取
り、この読取ったビットイメージ画像をページメモリの
1ページ分の画像領域に記憶し、この画像領域に記憶し
たビットイメージ画像を圧縮してページメモリの符号領
域に記憶し、この符号領域に記憶した圧縮画像をビット
イメージ画像に伸長して画像領域に記憶し、この画像領
域に記憶したビットイメージ画像を用いて被画像形成媒
体上に画像形成を行う画像形成装置において、 画像領域に記憶されているビットイメージ画像を圧縮し
てページメモリの符号領域に記憶する際に、画像領域に
記憶されているビットイメージ画像をそのまま回転させ
ずに読出し、圧縮してページメモリの符号領域に記憶す
るとともに、画像領域に記憶されているビットイメージ
画像を回転して読出し、圧縮してページメモリの符号領
域の別の領域に記憶する記憶手段と、 この記憶手段により符号領域に記憶されている非回転の
圧縮画像あるいは回転されている圧縮画像を選択的に読
出す読出手段と、 この読出手段によって読出された非回転の圧縮画像ある
いは回転されている圧縮画像をビットイメージ画像に伸
長して画像領域に記憶し、この画像領域に記憶したビッ
トイメージ画像を用いて被画像形成媒体上に画像形成を
行う画像形成手段と、 を具備したことを特徴とする画像形成装置。
7. A bit image image read from a document, the read bit image image is stored in an image area for one page of a page memory, and the bit image image stored in this image area is compressed to be stored in a page memory. The compressed image stored in the code area is decompressed into a bit image image and stored in the image area, and an image is formed on the image forming medium using the bit image image stored in the image area. In the image forming apparatus, when the bit image image stored in the image area is compressed and stored in the code area of the page memory, the bit image image stored in the image area is read out without being rotated and compressed. The bit image image stored in the image area is rotated and read out and compressed. Storage means for storing in another area of the code area of the page memory, and reading means for selectively reading the non-rotated compressed image or the rotated compressed image stored in the code area by the storage means, A non-rotated compressed image or a rotated compressed image read by the reading means is expanded into a bit image image and stored in an image area, and the bit image image stored in this image area is used to form an image forming medium. An image forming apparatus comprising: an image forming unit that forms an image on the image forming apparatus.
【請求項8】 原稿からのビットイメージ画像を読取
り、この読取ったビットイメージ画像をページメモリの
1ページ分の画像領域に記憶し、この画像領域に記憶し
たビットイメージ画像を圧縮してページメモリの符号領
域に記憶し、この符号領域に記憶した圧縮画像をビット
イメージ画像に伸長して画像領域に記憶し、この画像領
域に記憶したビットイメージ画像を用いて被画像形成媒
体上に画像形成を行う画像形成装置において、 符号領域に記憶した圧縮画像をビットイメージ画像に伸
長して画像領域の一部の領域に記憶するとともに、かつ
画像領域の一部の領域外に記憶されている伸長されてい
るビットイメージ画像の回転方向への読出しが同時に行
われ、この読出された回転されているビットイメージ画
像を用いて被画像形成媒体上に画像形成を行うことを特
徴とする画像形成装置。
8. A bit image image from a document is read, the read bit image image is stored in an image area for one page of a page memory, and the bit image image stored in this image area is compressed to be stored in a page memory. The compressed image stored in the code area is decompressed into a bit image image and stored in the image area, and an image is formed on the image forming medium using the bit image image stored in the image area. In the image forming apparatus, the compressed image stored in the code area is expanded into a bit image and stored in a partial area of the image area, and is expanded outside the partial area of the image area. The bit image image is read in the rotation direction at the same time, and the read rotated bit image image is used to print on the image forming medium. Image forming apparatus and performs image formation.
【請求項9】 原稿からのビットイメージ画像を読取
り、この読取ったビットイメージ画像をページメモリの
1ページ分の画像領域に記憶し、この画像領域に記憶し
たビットイメージ画像を圧縮してページメモリの符号領
域に記憶し、この符号領域に記憶した圧縮画像をビット
イメージ画像に伸長して画像領域に記憶し、この画像領
域に記憶したビットイメージ画像を用いて被画像形成媒
体上に画像形成を行う画像形成装置において、 画像領域に記憶されているビットイメージ画像を圧縮し
てページメモリの符号領域に記憶する際に、画像領域の
一部の領域と一部の領域外とに分けてビットイメージ画
像を圧縮して2つの圧縮画像としてページメモリの符号
領域に記憶する第1の記憶手段と、 符号領域に記憶した1つの画像に対する一方の圧縮画像
と他方の圧縮画像とをそれぞれビットイメージ画像に伸
長して画像領域の一部の領域と一部の領域外に記憶する
第2の記憶手段と、 この第2の記憶手段により画像領域の一部の領域あるい
は一部の領域外へのビットイメージ画像の記憶を行って
いる際に、画像領域の一部の領域外あるいは一部の領域
に記憶されている伸長されているビットイメージ画像の
回転方向への読出しが同時に行われる読出手段と、 この読出手段によって読出された回転されているビット
イメージ画像を用いて被画像形成媒体上に画像形成を行
う画像形成手段と、 を具備したことを特徴とする画像形成装置。
9. A bit image image read from an original, the read bit image image is stored in an image area of one page of a page memory, and the bit image image stored in this image area is compressed to be stored in a page memory. The compressed image stored in the code area is decompressed into a bit image image and stored in the image area, and an image is formed on the image forming medium using the bit image image stored in the image area. In the image forming apparatus, when the bit image image stored in the image area is compressed and stored in the code area of the page memory, the bit image image is divided into a part of the image area and a part outside the area. Is stored in the code area of the page memory as two compressed images, and one pressure is applied to one image stored in the code area. A second storage unit that expands the image and the other compressed image into bit image images and stores them in a partial area of the image area and outside the partial area, and the second storage unit stores one of the image areas. Rotation of a decompressed bit image image stored in a part of the image area or in a part of the image area when the bit image image is stored in a partial area or a partial area A reading means for simultaneously performing reading in the direction, and an image forming means for forming an image on an image forming medium using the rotated bit image image read by the reading means. Image forming apparatus.
JP24698395A 1995-08-31 1995-08-31 Image forming apparatus Expired - Fee Related JP3618420B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24698395A JP3618420B2 (en) 1995-08-31 1995-08-31 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24698395A JP3618420B2 (en) 1995-08-31 1995-08-31 Image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0969937A true JPH0969937A (en) 1997-03-11
JP3618420B2 JP3618420B2 (en) 2005-02-09

Family

ID=17156630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24698395A Expired - Fee Related JP3618420B2 (en) 1995-08-31 1995-08-31 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3618420B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10304111A (en) * 1997-04-28 1998-11-13 Toshiba Corp Combined image forming device
JPH10341333A (en) * 1997-06-05 1998-12-22 Katsuragawa Electric Co Ltd Image-forming system
JPH11155063A (en) * 1997-11-19 1999-06-08 Canon Inc Picture outputting device and method thereof
JPH11355555A (en) * 1998-06-05 1999-12-24 Canon Inc Image processor and processing method for image data
JP2004179692A (en) * 2002-11-22 2004-06-24 Ricoh Co Ltd Image processor, image processing method and program for executing the method by computer
KR101319542B1 (en) * 2007-01-02 2013-10-21 삼성전자주식회사 Line image sensor and image forming device using the same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10304111A (en) * 1997-04-28 1998-11-13 Toshiba Corp Combined image forming device
JPH10341333A (en) * 1997-06-05 1998-12-22 Katsuragawa Electric Co Ltd Image-forming system
JPH11155063A (en) * 1997-11-19 1999-06-08 Canon Inc Picture outputting device and method thereof
JPH11355555A (en) * 1998-06-05 1999-12-24 Canon Inc Image processor and processing method for image data
JP2004179692A (en) * 2002-11-22 2004-06-24 Ricoh Co Ltd Image processor, image processing method and program for executing the method by computer
KR101319542B1 (en) * 2007-01-02 2013-10-21 삼성전자주식회사 Line image sensor and image forming device using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3618420B2 (en) 2005-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5847857A (en) Image forming apparatus having real time priority determining means
US5734482A (en) Image processing apparatus and its control method
US6449064B1 (en) Method and apparatus for image formation that can handle simultaneously input data without causing a delay
JPH0795335A (en) Image forming and storage device
JP3354227B2 (en) Digital copier operation control method
JP4181661B2 (en) Image processing apparatus, data processing method for image processing apparatus, and storage medium storing computer-readable program
JP2802062B2 (en) Digital color copier
JPH0879417A (en) Image forming device
JP4027133B2 (en) Image processing device
JP3618420B2 (en) Image forming apparatus
US7167279B2 (en) Image forming apparatus
JPH10210251A (en) Image memory access method, image forming device, image forming and storage device, address generating method and address generator
JP2886924B2 (en) Image processing device
JPH07245682A (en) Image reader and copying machine incorporating it
JP3270806B2 (en) Image forming device
JP4249362B2 (en) Image forming apparatus
JPH0969919A (en) Image forming device and its image method
JP3052618B2 (en) Digital copier
JPH06152862A (en) Copying machine
JP2003196154A (en) Fifo memory circuit, its control method and image forming device
JP2001066950A (en) Connection type copying system
JPH09139789A (en) Image forming device
JP2007055265A (en) Image formation device
JPH07131618A (en) Image processor
JPH08102847A (en) Picture input/output device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees