JPH096807A - Image input/output device - Google Patents
Image input/output deviceInfo
- Publication number
- JPH096807A JPH096807A JP7171317A JP17131795A JPH096807A JP H096807 A JPH096807 A JP H096807A JP 7171317 A JP7171317 A JP 7171317A JP 17131795 A JP17131795 A JP 17131795A JP H096807 A JPH096807 A JP H096807A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- image
- unit
- sheet
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、記録媒体に画像情報を
記録し、該記録された画像情報を検索して出力する画像
入出力装置に関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image input / output device which records image information on a recording medium and retrieves and outputs the recorded image information.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、画像情報の記録、検索及び出力等
の機能を有する画像入出力装置(画像ファイリング装
置)は、例えば複数枚を1単位とする原稿から読み取っ
た複数の画像情報を、その読み取り解像度、読み取りサ
イズ又は読み取り階調等の画像属性と共にひとまとまり
の文書として記録することにより管理し、さらに記録す
る文書には、検索作業を容易にするため文書名、文書番
号及び登録日付等、種々の検索用キーワードを予め付加
してデータベースを構築し、一元管理することにより実
現されていた。2. Description of the Related Art Conventionally, an image input / output device (image filing device) having functions such as recording, searching, and outputting of image information has a plurality of pieces of image information read from a manuscript containing a plurality of sheets as one unit. It is managed by recording it as a set of documents together with image attributes such as reading resolution, reading size or reading gradation, and the documents to be recorded further include document names, document numbers, registration dates, etc. to facilitate search operations. This has been realized by adding various search keywords in advance, constructing a database, and performing unified management.
【0003】即ち、画像入力時は、キーワードを入力し
た後にスキャナ等を起動させ原稿を読み取り、画像検索
及び出力時は、対応するキーワードを入力し該当する文
書を絞り込んで、文書情報を表示装置に表示して確認し
た後、所望の画像をプリント出力するようにしていた。That is, when an image is input, a scanner or the like is activated to read an original after inputting a keyword, and at the time of image search and output, a corresponding keyword is input to narrow down a corresponding document, and the document information is displayed on the display device. After displaying and confirming, a desired image is printed out.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の画像入出力装置では、検索性向上のために記録時に
おけるキーワード等の入力が不可欠であったため、記録
作業が煩わしく、また、入力したキーワードを忘れてし
まった場合や分類が曖昧な場合には、充分な検索性が得
られず、検索作業が困難であるという問題があった。However, in the above-mentioned conventional image input / output device, it is indispensable to input a keyword or the like at the time of recording in order to improve searchability. If the user forgets it or if the classification is ambiguous, there is a problem that sufficient searchability cannot be obtained and the search operation is difficult.
【0005】さらに、上記従来の画像入出力装置では、
記録操作と検索出力操作とが別々の操作であるため操作
が分かりにくく煩雑であり、また、検索作業を表示装置
上で行うことが多いため、画像入出力装置が占有されが
ちであるという問題があった。Further, in the above conventional image input / output device,
Since the recording operation and the search output operation are separate operations, the operation is difficult to understand and complicated, and since the search operation is often performed on the display device, the image input / output device tends to be occupied. there were.
【0006】本発明は上記問題を解決するためになされ
たものであり、その目的は、キーワード等の入力操作及
び表示装置を必要とすることなく、最小限の操作により
容易に画像情報の入力、検索及び出力をすることができ
ると共に、占有時間を短縮できる画像入出力装置を提供
することにある。The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to easily input image information with a minimum number of operations without inputting a keyword or the like and requiring a display device. An object of the present invention is to provide an image input / output device capable of performing a search and an output and reducing an occupied time.
【0007】[0007]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の請求項1の画像入出力装置は、原稿を光学的
に走査して原稿情報を読み取り、画像情報に変換する読
み取り手段と、画像情報を可視画像として出力する画像
出力手段とを有する画像入出力装置であって、前記読み
取り手段から出力される画像情報を記録する第1記録手
段と、前記原稿が所定のシートであるか否かを前記第1
記録手段に記録された画像情報に基づいて判別する判別
手段と、該判別手段により前記原稿が前記所定のシート
でないと判別された場合は前記第1記録手段に記録され
た画像情報を文書として記録する第2記録手段と、該第
2記録手段に記録された文書に対応する所定のシートを
作成し、前記画像出力手段を介して出力するシート作成
手段と、前記判別手段により前記原稿が前記所定のシー
トであると判別された場合は前記第2記録手段に記録さ
れた文書の中から該所定のシートに対応する文書を検索
する検索手段とを有することを特徴とする。In order to achieve the above object, an image input / output apparatus according to a first aspect of the present invention comprises a reading means for optically scanning a document to read document information and converting it into image information. An image input / output device having image output means for outputting image information as a visible image, wherein the first recording means for recording the image information output from the reading means, and whether the document is a predetermined sheet Whether the first
Discriminating means for discriminating based on the image information recorded in the recording means, and when the discriminating means discriminates that the original is not the predetermined sheet, the image information recorded in the first recording means is recorded as a document. Second recording means, a sheet creating means for creating a predetermined sheet corresponding to the document recorded in the second recording means, and outputting the sheet through the image output means; If it is determined that the sheet is a sheet, the search means searches the document recorded in the second recording means for a document corresponding to the predetermined sheet.
【0008】具体的には、前記第2記録手段は文書を特
定するための所定の検索情報と対応させて前記文書を記
録し、前記シート作成手段は前記所定の検索情報と対応
させて前記所定のシートを作成し、前記検索手段は前記
所定の検索情報に基づいて前記文書を検索することが好
ましい。Specifically, the second recording means records the document in association with predetermined search information for specifying the document, and the sheet creating means associates with the predetermined search information in the predetermined search information. It is preferable that the sheet is created and the search means searches the document based on the predetermined search information.
【0009】また、同じ目的を達成するために本発明の
請求項3の画像入出力装置は、上記請求項1または2の
構成において、前記シート作成手段は前記第2記録手段
への前記文書の記録が完了した後、自動的に前記所定の
シートを作成することを特徴とする。In order to achieve the same object, an image input / output device according to a third aspect of the present invention is the image forming apparatus according to the first or second aspect, wherein the sheet creating means stores the document in the second recording means. After the recording is completed, the predetermined sheet is automatically created.
【0010】さらに、同じ目的を達成するために本発明
の請求項4の画像入出力装置は、上記請求項1乃至3の
いずれか1項の構成において、前記検索手段は前記文書
を検索した後、該検索された文書に係る画像情報を前記
画像出力手段へ出力することを特徴とする。Further, in order to achieve the same object, an image input / output device according to a fourth aspect of the present invention has the structure according to any one of the first to third aspects, in which the retrieval means retrieves the document. The image information relating to the searched document is output to the image output means.
【0011】また、同じ目的を達成するために本発明の
請求項5の画像入出力装置は、上記請求項4の構成にお
いて、前記画像出力手段による出力に関する条件を設定
する出力設定手段を有することを特徴とする。In order to achieve the same object, an image input / output device according to a fifth aspect of the present invention has an output setting means for setting a condition regarding output by the image output means in the configuration of the fourth aspect. Is characterized by.
【0012】さらに、同じ目的を達成するために本発明
の請求項6の画像入出力装置は、上記請求項1乃至5の
いずれか1項の構成において、前記シート作成手段は前
記作成する所定のシートに前記第2記録手段に記録され
た文書に係る画像情報の少なくとも一部を付加すること
を特徴とする。Further, in order to achieve the same object, an image input / output device according to a sixth aspect of the present invention is the image forming apparatus according to any one of the first to fifth aspects, wherein the sheet creating means performs the predetermined creation. At least a part of the image information of the document recorded in the second recording unit is added to the sheet.
【0013】また、同じ目的を達成するために本発明の
請求項7の画像入出力装置は、上記請求項1乃至6のい
ずれか1項の構成において、前記シート作成手段は前記
作成する所定のシートに作成日時に関する情報を付加す
ることを特徴とする。In order to achieve the same object, an image input / output device according to a seventh aspect of the present invention is the image forming device according to any one of the first to sixth aspects, in which the sheet creating means creates the predetermined image. It is characterized in that information regarding the creation date and time is added to the sheet.
【0014】[0014]
【作用】本発明の請求項1の画像入出力装置によれば、
原稿が走査され、原稿情報が画像情報に変換されて記録
され、前記原稿が判別手段により所定のシートでないと
判別された場合は前記記録された画像情報が文書として
記録され、該記録された文書に対応する所定のシートが
作成され、出力され、前記判別手段により前記所定のシ
ートであると判別された場合は前記記録された文書の中
から該所定のシートに対応する文書が検索される。According to the image input / output device of claim 1 of the present invention,
The document is scanned, the document information is converted into image information and recorded, and when the document is determined not to be a predetermined sheet by the determination means, the recorded image information is recorded as a document, and the recorded document is recorded. Is generated and output, and when the discriminating unit discriminates the prescribed sheet, the document corresponding to the prescribed sheet is searched from the recorded documents.
【0015】また、本発明の請求項2の画像入出力装置
によれば、文書を特定するための所定の検索情報と対応
させて前記文書が記録され、前記所定の検索情報と対応
させて前記所定のシートが作成され、前記所定の検索情
報に基づいて前記文書が検索される。According to another aspect of the image input / output apparatus of the present invention, the document is recorded in association with predetermined search information for specifying a document, and the document is recorded in association with the predetermined search information. A predetermined sheet is created, and the document is searched based on the predetermined search information.
【0016】さらに、本発明の請求項3の画像入出力装
置によれば、前記文書の記録が完了した後、自動的に前
記所定のシートが作成される。Further, according to the image input / output device of the third aspect of the present invention, the predetermined sheet is automatically created after the recording of the document is completed.
【0017】また、本発明の請求項4の画像入出力装置
によれば、検索された文書に係る画像情報が画像出力手
段へ出力され、可視画像として出力される。According to the image input / output device of the fourth aspect of the present invention, the image information relating to the retrieved document is output to the image output means and output as a visible image.
【0018】さらに、本発明の請求項5の画像入出力装
置によれば、前記画像出力手段による出力に関する条件
が設定される。Further, according to the image input / output device of the fifth aspect of the present invention, the condition regarding the output by the image output means is set.
【0019】また、本発明の請求項6の画像入出力装置
によれば、作成される所定のシートに前記記録された文
書に係る画像情報の少なくとも一部が付加される。According to the image input / output device of the sixth aspect of the present invention, at least a part of the image information relating to the recorded document is added to a predetermined sheet to be created.
【0020】さらに、本発明の請求項7の画像入出力装
置によれば、作成される所定のシートに作成日時に関す
る情報が付加される。Further, according to the image input / output device of the seventh aspect of the present invention, the information regarding the creation date and time is added to the predetermined sheet to be created.
【0021】[0021]
【実施例】以下に、本発明を実施例に則して説明する。EXAMPLES The present invention will be described below with reference to examples.
【0022】図1は、本発明の一実施例に係る画像入出
力装置の構成を示すブロック図である。リーダ部1は原
稿の画像を読み取り、原稿画像に応じた画像データをプ
リンタ部2及び画像入出力制御部3へ出力する。プリン
タ部2は、リーダ部1及び画像入出力制御部3からの画
像データに応じた画像を図示しない記録紙上に記録す
る。画像入出力制御部3はリーダ部1に接続されてお
り、ファクシミリ部4、ファイル部5、外部記憶装置
(光磁気ディスクドライブユニット)6、コンピュータ
インターフェイス部7、フォーマッタ部8、イメージメ
モリ部9、コア部10及びハードディスク12などから
なる。FIG. 1 is a block diagram showing the arrangement of an image input / output device according to an embodiment of the present invention. The reader unit 1 reads an image of a document and outputs image data corresponding to the document image to the printer unit 2 and the image input / output control unit 3. The printer unit 2 records an image corresponding to the image data from the reader unit 1 and the image input / output control unit 3 on a recording sheet (not shown). The image input / output control unit 3 is connected to the reader unit 1, and includes a facsimile unit 4, a file unit 5, an external storage device (magneto-optical disk drive unit) 6, a computer interface unit 7, a formatter unit 8, an image memory unit 9, and a core. The unit 10 and the hard disk 12 are included.
【0023】ファクシミリ部4は電話回線を介して受信
した圧縮画像データを伸長して、伸長された画像データ
をコア部10へ転送し、また、コア部10から転送され
た画像データを圧縮して、圧縮された圧縮画像データを
電話回線を介して外部へ送信する。ファクシミリ部4に
はハードディスク12が接続されており、ハードディス
ク12には受信した圧縮画像データを一時的に保存する
ことができる。ファイル部5は、リーダ部1からの画像
信号をファイル部5内のメモリ(後述)に一旦記憶さ
せ、ファイル部5内のCPU516(後述)は、上記メ
モリに記憶された画像データに基づいて、後述するパタ
ーンマッチングという方法により、原稿が所定のシート
であるか否かを判別する。ファイル部5には外部記憶装
置6が接続されており、ファイル部5はコア部10から
転送された画像データを圧縮し、その画像データを検索
するためのキーワードとともに、外部記憶装置(光磁気
ディスクドライブユニット)6にセットされた図示しな
い光磁気ディスク521に記憶させる。また、ファイル
部5はコア部10を介して転送されたキーワードに基づ
いて上記光磁気ディスク521に記憶されている圧縮画
像データを検索し、検索された圧縮画像データを読み出
して伸長し、伸長された画像データをコア部10へ転送
する(詳細は後述する)。コンピュータインターフェイ
ス部7は、パーソナルコンピュータ又はワークステーシ
ョン(PC/WS)11とコア部10の間のインターフ
ェイスである。フォーマッタ部8は、PC/WS11か
ら転送された画像を表すコードデータをプリンタ部2で
記録できる画像データに展開し、イメージメモリ部9は
PC/WS11から転送されたデータを一時的に記憶す
る。コア部10についての詳細は後述するが、コア部1
0はリーダ部1、ファクシミリ部4、ファイル部5、コ
ンピュータインターフェイス部7、フォーマッタ部8、
イメージメモリ部9のそれぞれの間のデータの流れを制
御するものである。The facsimile section 4 decompresses the compressed image data received via the telephone line, transfers the decompressed image data to the core section 10, and compresses the image data transferred from the core section 10. , Compressed compressed image data is transmitted to the outside via a telephone line. A hard disk 12 is connected to the facsimile unit 4, and the received compressed image data can be temporarily stored in the hard disk 12. The file unit 5 temporarily stores the image signal from the reader unit 1 in a memory (described later) in the file unit 5, and the CPU 516 (described later) in the file unit 5 determines, based on the image data stored in the memory, By a method called pattern matching described later, it is determined whether or not the original is a predetermined sheet. An external storage device 6 is connected to the file unit 5, and the file unit 5 compresses the image data transferred from the core unit 10, and a keyword for searching the image data, together with an external storage device (magneto-optical disk). The data is stored in a magneto-optical disk 521 (not shown) set in the drive unit) 6. The file unit 5 also searches the compressed image data stored in the magneto-optical disk 521 based on the keyword transferred via the core unit 10, reads out the searched compressed image data, expands it, and expands it. The transferred image data is transferred to the core unit 10 (details will be described later). The computer interface unit 7 is an interface between the personal computer or workstation (PC / WS) 11 and the core unit 10. The formatter unit 8 expands the code data representing the image transferred from the PC / WS 11 into image data that can be recorded by the printer unit 2, and the image memory unit 9 temporarily stores the data transferred from the PC / WS 11. Although details of the core unit 10 will be described later, the core unit 1
0 is a reader unit 1, a facsimile unit 4, a file unit 5, a computer interface unit 7, a formatter unit 8,
It controls the flow of data between the image memory units 9.
【0024】以下、図2をも参照して説明する。Hereinafter, description will be made also with reference to FIG.
【0025】図2はリーダ部1及びプリンタ部2の断面
図である。リーダ部1の原稿給送装置101は、原稿を
最終頁から順に1枚ずつプラテンガラス102上へ給送
し、原稿の読み取り動作終了後、プラテンガラス102
上の原稿を排出する。原稿がプラテンガラス102上に
搬送されると、ランプ103が点灯し、そしてスキャナ
ユニット104が移動を開始し、原稿を露光走査する。
この時の原稿からの反射光は、ミラー105、106、
107及びレンズ108によってCCDイメージセンサ
(以下「CCD」という)109へ導かれる。このよう
に、走査された原稿の画像はCCD109によって読み
取られる。CCD109から出力される画像データは、
所定の処理が施された後、プリンタ部2及び画像入出力
制御部3のコア部10へ転送される。FIG. 2 is a sectional view of the reader unit 1 and the printer unit 2. The document feeding device 101 of the reader unit 1 feeds documents one by one from the last page onto the platen glass 102, and after the document reading operation is completed, the platen glass 102 is fed.
Eject the original document above. When the document is conveyed onto the platen glass 102, the lamp 103 is turned on, and the scanner unit 104 starts moving to expose and scan the document.
The reflected light from the document at this time is reflected by the mirrors 105, 106,
It is guided to a CCD image sensor (hereinafter referred to as “CCD”) 109 by 107 and a lens 108. In this manner, the scanned image of the document is read by the CCD 109. The image data output from the CCD 109 is
After being subjected to a predetermined process, it is transferred to the printer unit 2 and the core unit 10 of the image input / output control unit 3.
【0026】プリンタ部2のレーザドライバ221はレ
ーザ発光部201を駆動するものであり、リーダ部1か
ら出力された画像データに応じたレーザ光をレーザ発光
部201に発生させる。このレーザ光は感光ドラム20
2に照射され、感光ドラム202にはレーザ光に応じた
潜像が形成される。この感光ドラム202の潜像の部分
には現像器203によって現像剤が付着される。そし
て、レーザ光の照射開始と同期したタイミングで、カセ
ット204及びカセット205のいずれかから記録紙が
給紙されて転写部206へ搬送され、感光ドラム202
に付着された現像剤が記録紙に転写される。現像剤の載
った記録紙は定着部207に搬送され、定着部207の
熱と圧力により現像剤が記録紙に定着される。定着部2
07を通過した記録紙は排出ローラ208によって排出
され、ソータ220が、排出された記録紙をそれぞれの
ビンに収納して記録紙の仕分けを行う。なお、プリンタ
部2は、出力に関する各種モードの設定が可能なように
構成されており、ソータ220は、上記モードで仕分け
が設定されていない場合は最上ビンに記録紙を収納す
る。また、上記モードで両面記録が設定されている場合
は、排出ローラ208まで記録紙を搬送した後、排出ロ
ーラ208の回転方向を逆転させ、フラッパ209によ
って再給紙搬送路へ導く。さらに、上記モードで多重記
録が設定されている場合は、記録紙を排出ローラ208
まで搬送しないようにフラッパ209によって再給紙搬
送路210へ導く。再給紙搬送路210へ導かれた記録
紙は上述したレーザ光の照射開始タイミングで転写部2
06へ給紙される。The laser driver 221 of the printer unit 2 drives the laser emitting unit 201, and causes the laser emitting unit 201 to generate laser light according to the image data output from the reader unit 1. This laser light is applied to the photosensitive drum 20.
2 and a latent image corresponding to the laser beam is formed on the photosensitive drum 202. A developer is attached to the latent image portion of the photosensitive drum 202 by a developing device 203. Then, at the timing synchronized with the start of laser light irradiation, the recording paper is fed from one of the cassette 204 and the cassette 205 and conveyed to the transfer unit 206, and the photosensitive drum 202.
The developer adhered to is transferred to the recording paper. The recording paper on which the developer is placed is conveyed to the fixing unit 207, and the developer is fixed on the recording paper by the heat and pressure of the fixing unit 207. Fixing unit 2
The recording paper that has passed through 07 is discharged by the discharge roller 208, and the sorter 220 sorts the discharged recording papers into the respective bins. The printer unit 2 is configured to be able to set various modes related to output, and the sorter 220 stores the recording paper in the uppermost bin when sorting is not set in the above modes. When double-sided recording is set in the above mode, after the recording paper is conveyed to the discharge roller 208, the rotation direction of the discharge roller 208 is reversed and the flapper 209 guides the recording paper to the re-feeding conveyance path. Further, when the multiple recording is set in the above mode, the recording paper is discharged from the discharge roller 208.
The flapper 209 guides the sheet to the re-feeding conveyance path 210 so as not to convey the sheet. The recording sheet guided to the re-feeding conveyance path 210 is transferred to the transfer unit 2 at the above-described laser beam irradiation start timing.
The paper is fed to 06.
【0027】次にリーダ部1を詳説する。Next, the reader unit 1 will be described in detail.
【0028】図3はリーダ部1のブロック図である。C
CD109から出力された画像データは、CCD109
に接続されたA/D・SH部110でアナログ/デジタ
ル変換が行われるとともに、シェーディング補正が行わ
れる。A/D・SH部110によって処理された画像デ
ータは、A/D・SH部110に接続された画像処理部
111を介してプリンタ部2へ転送されるとともに、イ
ンターフェイス部113を介して画像入出力制御部3の
コア部10へ転送される。CPU114は、画像処理部
111、操作部115、メモリ116およびインターフ
ェイス113に接続され、操作部115で設定された設
定内容に応じて画像処理部111及びインターフェイス
113を制御する。例えば、操作部115でトリミング
処理を行って複写を行う複写モードが設定されている場
合は、CPU114は画像データを画像処理部111で
トリミング処理を行わせてプリンタ部2へ転送させる。
また、ファクシミリ送信モードに応じた制御コマンド
を、操作部115によりコア部10へ転送させる。この
ようなCPU114の制御プログラムはメモリ116に
記憶されており、CPU114はメモリ116を参照し
ながら制御を行う。また、メモリ116はCPU114
の作業領域としても使用される。FIG. 3 is a block diagram of the reader unit 1. C
The image data output from the CD 109 is the CCD 109
The A / D / SH unit 110 connected to performs analog / digital conversion and shading correction. The image data processed by the A / D / SH unit 110 is transferred to the printer unit 2 via the image processing unit 111 connected to the A / D / SH unit 110, and the image data is input via the interface unit 113. It is transferred to the core unit 10 of the output control unit 3. The CPU 114 is connected to the image processing unit 111, the operation unit 115, the memory 116, and the interface 113, and controls the image processing unit 111 and the interface 113 according to the setting contents set by the operation unit 115. For example, when the copy mode in which the operation unit 115 performs the trimming process to perform the copy is set, the CPU 114 causes the image processing unit 111 to perform the trimming process and transfers the image data to the printer unit 2.
Also, a control command according to the facsimile transmission mode is transferred to the core unit 10 by the operation unit 115. Such a control program of the CPU 114 is stored in the memory 116, and the CPU 114 performs control while referring to the memory 116. Further, the memory 116 is the CPU 114.
It is also used as a work area.
【0029】次にコア部10を詳説する。Next, the core portion 10 will be described in detail.
【0030】図4はコア部10及び関連要素のブロック
図である。コア部10は、インターフェイス120、イ
ンターフェイス122、データ処理部121、CPU1
23及びメモリ124から成り、インターフェイス12
0はファクシミリ部4、ファイル部5、コンピュータイ
ンターフェイス部7、フォーマッタ部8及びイメージメ
モリ部9を接続する。データ処理部121は、インター
フェイス120及びインターフェース122に接続さ
れ、CPU123は、インターフェイス120、122
及びデータ処理部121に接続され、CPU123には
さらにメモリ124が接続されている。リーダ部1から
の画像データはインターフェイス122を介してデータ
処理部121へ転送されるとともに、リーダ部1からの
制御コマンドはCPU123へ転送される。データ処理
部121は画像の回転処理や変倍処理などの画像処理を
行うものであり、リーダ部1からデータ処理部121へ
転送された画像データは、リーダ部1から転送された制
御コマンドに応じて、インターフェイス120を介して
ファクシミリ部4、ファイル部5、コンピュータインタ
ーフェイス部7へ転送される。また、コンピュータイン
ターフェイス7を介して入力された画像を表すコードデ
ータは、インターフェイス120を介してデータ処理部
121に転送された後フォーマッタ部8へ転送されて画
像データに展開され、この画像データはデータ処理部1
21に転送された後、ファクシミリ部4やリーダ部1に
接続されたプリンタ部2へ転送される。ファクシミリ部
4からの画像データは、データ処理部121へ転送され
た後、プリンタ部2やファイル部5、コンピュータイン
ターフェイス部7へ転送される。また、ファイル部5か
らの画像データは、データ処理部121へ転送された
後、プリンタ部2やファクシミリ部4、コンピュータイ
ンターフェイス部7へ転送される。CPU123はメモ
リ124に記憶されている制御プログラム、およびリー
ダ部1から転送された制御コマンドに従ってこのような
制御を行う。また、メモリ124はCPU123の作業
領域としても使用される。このように、コア部10を中
心に、原稿画像の読み取り、画像のプリント、画像デー
タの送受信、画像データの保存、コンピュータからのデ
ータの入出力など、複合した処理を行うことが可能であ
る。FIG. 4 is a block diagram of the core section 10 and related elements. The core unit 10 includes an interface 120, an interface 122, a data processing unit 121, and a CPU 1.
23 and memory 124, and interface 12
Reference numeral 0 connects the facsimile unit 4, the file unit 5, the computer interface unit 7, the formatter unit 8 and the image memory unit 9. The data processing unit 121 is connected to the interfaces 120 and 122, and the CPU 123 controls the interfaces 120 and 122.
And a memory 124 is further connected to the CPU 123. The image data from the reader unit 1 is transferred to the data processing unit 121 via the interface 122, and the control command from the reader unit 1 is transferred to the CPU 123. The data processing unit 121 performs image processing such as image rotation processing and scaling processing, and the image data transferred from the reader unit 1 to the data processing unit 121 corresponds to the control command transferred from the reader unit 1. Then, it is transferred to the facsimile unit 4, the file unit 5, and the computer interface unit 7 via the interface 120. Code data representing an image input via the computer interface 7 is transferred to the data processing unit 121 via the interface 120 and then transferred to the formatter unit 8 to be expanded into image data. Processing unit 1
21 is transferred to the printer unit 2 connected to the facsimile unit 4 and the reader unit 1. The image data from the facsimile unit 4 is transferred to the data processing unit 121 and then to the printer unit 2, the file unit 5, and the computer interface unit 7. The image data from the file unit 5 is transferred to the data processing unit 121 and then to the printer unit 2, the facsimile unit 4, and the computer interface unit 7. The CPU 123 performs such control according to the control program stored in the memory 124 and the control command transferred from the reader unit 1. The memory 124 is also used as a work area of the CPU 123. In this way, it is possible to perform complex processing such as reading of a document image, image printing, image data transmission / reception, image data storage, and data input / output from a computer, centered on the core unit 10.
【0031】次にファイル部5を詳説する。Next, the file section 5 will be described in detail.
【0032】図5は、ファイル部5の詳細構成を示すブ
ロック図であり、図5を用いてその構成と動作を説明す
る。FIG. 5 is a block diagram showing the detailed structure of the file unit 5. The structure and operation will be described with reference to FIG.
【0033】コネクタ500には、伸長回路504、圧
縮回路503、タイミング生成回路514及びデュアル
ポートメモリ515が接続され、メモリコントローラ5
10は、伸長回路504、圧縮回路503及びタイミン
グ生成回路514に接続されるほか、メモリA506、
メモリB507、メモリC508、メモリD509、C
ODEC517、変倍回路511及びSCSI(スカジ
ー;Small Computer System Interface)コントローラ
519にも接続される。DMAコントローラ518は、
変倍回路511及びCPUバス560に接続され、CP
Uバス560にはCPU516、デュアルポートメモリ
515、SCSIコントローラ519、メモリコントロ
ーラ510、CODEC517が接続される。SCSI
コントローラ519には外部記憶装置6が接続される。A decompression circuit 504, a compression circuit 503, a timing generation circuit 514 and a dual port memory 515 are connected to the connector 500, and the memory controller 5 is connected.
10 is connected to the expansion circuit 504, the compression circuit 503, and the timing generation circuit 514, as well as the memory A 506,
Memory B507, Memory C508, Memory D509, C
It is also connected to the ODEC 517, the scaling circuit 511, and the SCSI (Small Computer System Interface) controller 519. The DMA controller 518 is
CP is connected to the scaling circuit 511 and the CPU bus 560.
A CPU 516, a dual port memory 515, a SCSI controller 519, a memory controller 510, and a CODEC 517 are connected to the U bus 560. SCSI
The external storage device 6 is connected to the controller 519.
【0034】ファイル部5は、コネクタ500を介し
て、コア部10と接続された各種要素との信号のやり取
りを行う。多値入力信号551は、圧縮回路503に入
力され、ここで多値画像情報から圧縮情報に変換されメ
モリコントローラ510に出力される。圧縮回路503
の出力信号552は、メモリコントローラ510の制御
下でメモリA506、メモリB507、メモリC50
8、メモリD509のいずれか、または2組のメモリを
カスケード接続したものに記憶される。メモリコントロ
ーラ510は、CPU516の指示により、メモリA5
06、メモリB507、メモリC508、メモリD50
9とCPUバス560とデータのとり取りを行うモード
と、符号化・復号化を行うCODEC517のCODE
Cバス570とデータのやり取りを行うモードと、メモ
リA506、メモリB507、メモリC508、メモリ
D509の内容をDMAコントローラ518の制御によ
って変倍回路511からのバス562とデータのやり取
りを行うモードと、タイミング生成回路514の制御下
で信号552をメモリA506〜メモリD509のいず
れかに記憶するモードと、メモリA506〜メモリD5
09のいずれからメモリ内容を読み出し信号ライン55
6に出力するモードの5つの機能を有する。The file section 5 exchanges signals with various elements connected to the core section 10 via the connector 500. The multi-level input signal 551 is input to the compression circuit 503, where the multi-level image information is converted into compression information and output to the memory controller 510. Compression circuit 503
Output signal 552 of the memory A 510, memory B 507, memory C 50 under the control of the memory controller 510.
8, memory D 509, or two memories connected in cascade. The memory controller 510 is instructed by the CPU 516 to execute the memory A5 operation.
06, memory B507, memory C508, memory D50
9 and the CPU bus 560, a mode for exchanging data with the CODEC 517 for encoding / decoding.
A mode of exchanging data with the C bus 570, a mode of exchanging data of the contents of the memory A 506, the memory B 507, the memory C 508, and the memory D 509 with the bus 562 from the scaling circuit 511 under the control of the DMA controller 518, and timing. A mode in which the signal 552 is stored in one of the memories A506 to D509 under the control of the generation circuit 514, and a mode in which the memories A506 to D5 are stored.
09 to read the memory contents from any of the signal lines 55
6 has five functions of output mode.
【0035】メモリA506、メモリB507、メモリ
C508、メモリD509は、それぞれ2Mbytes
の容量を有し、400dpiの解像度でA4相当の画像
を記憶する。タイミング生成回路514は、コネクタ5
00と信号ライン553で接続されており、コア部10
からの制御信号(HSYNC,HEN,VSYNC,V
EN)により起動され、下記の2つの機能を達成するた
めの信号を生成する。The memory A 506, the memory B 507, the memory C 508, and the memory D 509 each have 2 Mbytes.
And stores an image equivalent to A4 at a resolution of 400 dpi. The timing generation circuit 514 is connected to the connector 5
00 and a signal line 553, and the core 10
Control signals (HSYNC, HEN, VSYNC, V
EN) to generate signals to achieve the following two functions.
【0036】第1は、コア部10からの情報をメモリA
506〜メモリD509のいずれか1つのメモリ、また
は2つのメモリに記憶する機能、第2は、メモリA50
6〜メモリ509のいずれか1つから画像情報を読みだ
し信号ライン556に伝送する機能である。デュアルポ
ートメモリ515は、信号ライン554を介してコア部
10のCPU123、信号ライン(CPUバス)560
を介してファイル部5のCPU516と接続されてい
る。各々のCPU123,516は、このデュアルポー
トメモリ515を介してコマンドのやり取りを行う。S
CSI(スカジー;Small Computer System Interfac
e)コントローラ519は、図1のファイル部5に接続
されている外部記憶装置6とのインターフェイスを行
う。外部記憶装置6は、具体的には図示しない光磁気デ
ィスク521に、画像情報などのデータを蓄積する。な
お、記録媒体は光磁気ディスクに限らず、他の記録媒体
であってもよい。CODEC517は、メモリA506
〜メモリD509のいずれかに記憶されているイメージ
情報を読み出し、MH(一次元符号化)、MR(二次元
符号化)、MMR(二次元逐次符号化)方式のいずれか
の所望する方式で符号化を行った後、メモリA506〜
メモリD509のいずれかに符号化情報として記憶す
る。一方、メモリA506〜メモリD509に記憶され
ている符号化情報を読み出しMH,MR,MMR方式の
いずれかの所望する方式で復号化を行った後、メモリA
506〜メモリD509のいずれかに復号化情報、すな
わちイメージ情報として記憶する。First, the information from the core unit 10 is stored in the memory A.
506 to a function of storing in any one of the memories D509 or two memories, the second is the memory A50
6 to the memory 509, and has a function of reading image information and transmitting it to the signal line 556. The dual port memory 515 includes a CPU 123 of the core unit 10 and a signal line (CPU bus) 560 via a signal line 554.
It is connected to the CPU 516 of the file unit 5 via. The CPUs 123 and 516 exchange commands via the dual port memory 515. S
CSI (Scazy; Small Computer System Interfac
e) The controller 519 interfaces with the external storage device 6 connected to the file unit 5 in FIG. The external storage device 6 stores data such as image information on a magneto-optical disk 521, which is not specifically shown. The recording medium is not limited to the magneto-optical disk, and may be another recording medium. CODEC 517 has a memory A506
~ Image information stored in any of the memories D509 is read out and coded by any one of MH (one-dimensional coding), MR (two-dimensional coding) and MMR (two-dimensional sequential coding) systems Memory A506-
It is stored as encoded information in any of the memories D509. On the other hand, after the coded information stored in the memories A506 to D509 is read out and decoded by any one of the MH, MR, and MMR methods, the memory A506
The decoded information, that is, image information is stored in any of 506 to the memory D509.
【0037】ここで、外部記憶装置6を介して光磁気デ
ィスク521にファイル情報が蓄積される一態様を説明
する。リーダ部1からの8bit多値画像信号は、コネ
クタ500より入力され信号ライン551を通り圧縮回
路503に入力される。信号551は、圧縮回路503
に入力され、ここで圧縮情報552に変換される。圧縮
情報552は、メモリコントローラ510に入力され
る。メモリコントローラ510は、コア部10からの信
号553によってタイミング生成回路514でタイミン
グ信号559を生成し、この信号に従って圧縮信号55
2をメモリA506に記憶する。CPU516は、メモ
リコントローラ510のメモリA506及びメモリB5
07をCODEC517のバスライン570に接続す
る。CODEC517は、メモリA506から圧縮され
た情報を読みだし、MR法により符号化を行い符号化情
報をメモリB507に書き込む。CODEC517が符
号化を終了すると、CPU516は、メモリコントロー
ラ510のメモリB507をCPUバス560に接続す
る。CPU516は、符号化された情報をメモリB50
7より順次読みだし、SCSIコントローラ519に転
送する。SCSIコントローラ519は、符号化された
情報572を外部記憶装置6の光磁気ディスク521に
記憶する。Here, one mode in which file information is stored in the magneto-optical disk 521 via the external storage device 6 will be described. The 8-bit multi-valued image signal from the reader unit 1 is input from the connector 500 and the signal line 551 to the compression circuit 503. The signal 551 is the compression circuit 503.
Is input into the compressed information 552. The compression information 552 is input to the memory controller 510. In the memory controller 510, the timing generation circuit 514 generates the timing signal 559 according to the signal 553 from the core unit 10, and the compressed signal 55 is generated according to this signal.
2 is stored in the memory A 506. The CPU 516 uses the memory A 506 and the memory B 5 of the memory controller 510.
07 is connected to the bus line 570 of the CODEC 517. The CODEC 517 reads the compressed information from the memory A 506, encodes it by the MR method, and writes the encoded information in the memory B 507. When the CODEC 517 finishes encoding, the CPU 516 connects the memory B 507 of the memory controller 510 to the CPU bus 560. The CPU 516 stores the encoded information in the memory B50.
It is sequentially read from 7 and transferred to the SCSI controller 519. The SCSI controller 519 stores the encoded information 572 in the magneto-optical disk 521 of the external storage device 6.
【0038】次に、外部記憶装置6から情報を取り出し
プリンタ部2に出力する一態様を説明する。情報の検索
・プリントのコマンドを受け取ると、CPU516は、
SCSIコントローラ519を介して外部記憶装置6か
ら符号化された情報を受け取り、その符号化情報をメモ
リC508に転送する。このときメモリコントローラ5
10は、CPU516の指示によりCPUバス560を
メモリC508のバス566に接続する。メモリC50
8への符号化情報の転送が終了すると、CPU516
は、メモリコントローラ510を制御することにより、
メモリC508とメモリD509をCODEC517の
バス570に接続する。CODEC517は、メモリC
508から符号化情報を読み取り、順次復号化した後、
メモリD509に転送する。プリンタ部2に出力する際
に拡大・縮小などの変倍が必要な場合、メモリD509
を変倍回路511のバス562に接続し、DMAコント
ローラ518の制御下でメモリD509の内容を変倍す
る。CPU516は、デュアルポートメモリ515を介
してコア部10のCPU123と通信を行い、メモリD
509から画像データをコア部10を通じてプリンタ部
2に送り、画像をプリント出力するための設定を行う。
設定が終了すると、CPU516は、タイミング生成回
路514に起動をかけ信号ライン559から所定のタイ
ミング信号をメモリコントローラ510に出力する。メ
モリコントローラ510は、タイミング生成回路514
からの信号に同期してメモリD509から復号化情報を
読み出し、信号ライン556に伝送する。信号ライン5
56に伝送された復号化情報は、伸長回路504に入力
され、伸長される。伸長回路504の出力信号555
は、コネクタ500を介しコア部10に出力され、プリ
ンタ部2に出力される。Next, one mode in which information is taken out from the external storage device 6 and output to the printer unit 2 will be described. Upon receiving the information search / print command, the CPU 516
The encoded information is received from the external storage device 6 via the SCSI controller 519, and the encoded information is transferred to the memory C508. At this time, the memory controller 5
The CPU 10 connects the CPU bus 560 to the bus 566 of the memory C508 according to an instruction from the CPU 516. Memory C50
When the transfer of the encoded information to 8 is completed, the CPU 516
By controlling the memory controller 510,
The memory C508 and the memory D509 are connected to the bus 570 of the CODEC 517. CODEC 517 is a memory C
After reading the encoded information from 508 and sequentially decoding,
Transfer to memory D509. If scaling such as enlargement / reduction is required when outputting to the printer unit 2, the memory D509
Is connected to the bus 562 of the scaling circuit 511 to scale the contents of the memory D509 under the control of the DMA controller 518. The CPU 516 communicates with the CPU 123 of the core unit 10 via the dual port memory 515, and the memory D
Image data from 509 is sent to the printer unit 2 through the core unit 10 to make settings for printing out an image.
When the setting is completed, the CPU 516 activates the timing generation circuit 514 and outputs a predetermined timing signal from the signal line 559 to the memory controller 510. The memory controller 510 includes a timing generation circuit 514.
The decoding information is read out from the memory D509 in synchronization with the signal from and is transmitted to the signal line 556. Signal line 5
The decoding information transmitted to 56 is input to the decompression circuit 504 and decompressed. Output signal 555 of decompression circuit 504
Is output to the core unit 10 via the connector 500 and is output to the printer unit 2.
【0039】次に、本発明に係る画像入出力装置におけ
る記録処理動作を説明する。Next, the recording processing operation of the image input / output apparatus according to the present invention will be described.
【0040】図6及び図7は本発明に係る画像入出力装
置の処理手順の一例を示すフローチャートである。ま
た、これに対応して図8,図9に操作画面(図示せず)
の表示内容を示す。6 and 7 are flowcharts showing an example of the processing procedure of the image input / output apparatus according to the present invention. Corresponding to this, operation screens (not shown) are shown in FIGS. 8 and 9.
Indicates the display content of.
【0041】本フローチャートによると、通常の原稿の
場合と所定のシート(後述)の場合では、処理が異なる
ので、まず通常の原稿の場合について、図6〜図9を参
照しつつ説明する。According to this flowchart, the processing is different between the case of a normal original and the case of a predetermined sheet (described later). Therefore, the case of a normal original will be described first with reference to FIGS. 6 to 9.
【0042】まず、光磁気ディスク521を外部記憶装
置6に挿入し、図8の画面F111の操作画面上でファ
イルキー1111を押下すると、操作画面がファイル機
能に切り替わり、記録/検索が可能な状態になる。First, when the magneto-optical disk 521 is inserted into the external storage device 6 and the file key 1111 is pressed on the operation screen of the screen F111 of FIG. 8, the operation screen is switched to the file function, and recording / search is possible. become.
【0043】図6のステップS1では原稿の読み取りモ
ードを設定する。原稿の読み取りモード設定は画面F1
11の記録設定キー1112を押下することにより、画
面F112のように解像度、読み取りモード(両面原
稿)、ノイズ除去、濃度、ハーフトーン、読み取りサイ
ズ等の各種設定が可能である。なお、ステップS1を省
略して、デフォルト設定の読み取りモードで読み取るよ
うに構成してもよい。In step S1 of FIG. 6, a document reading mode is set. The document reading mode setting is on screen F1.
By pressing the 11 recording setting key 1112, various settings such as resolution, reading mode (double-sided original), noise removal, density, halftone, and reading size can be performed as in the screen F112. Note that step S1 may be omitted and the reading may be performed in the default setting reading mode.
【0044】次にステップS2では、リーダ部1の原稿
給送装置101上に原稿束を載置し、図示しないスター
トキーを押下してステップS3へ進む。Next, in step S2, a bundle of documents is placed on the document feeding device 101 of the reader unit 1, a start key (not shown) is pressed, and the process proceeds to step S3.
【0045】ステップS3では、操作画面が画面F11
3のように切り替わるとともに、リーダ部1の原稿給送
装置101上に積載された原稿の1枚が原稿台ガラス面
102上へ搬送され、リーダ部1で読み取られた画像情
報が、リーダ部1の図示しない原稿サイズ検知用のフォ
トセンサによる検知結果をもとに、ファイル部5のメモ
リA506に記憶される。In step S3, the operation screen is the screen F11.
3 as well as one of the documents stacked on the document feeding device 101 of the reader unit 1 is conveyed to the platen glass surface 102, and the image information read by the reader unit 1 is changed to the image information read by the reader unit 1. It is stored in the memory A 506 of the file unit 5 based on the detection result by the photo sensor for detecting the document size (not shown).
【0046】ステップS4では、メモリA506に記憶
された画像データをCPU516が読み取って、パター
ンマッチングにより所定のマークシートであるか否かを
判別する。パターンマッチングの詳細は後述する。In step S4, the CPU 516 reads the image data stored in the memory A 506 and determines by pattern matching whether or not it is a predetermined mark sheet. Details of the pattern matching will be described later.
【0047】次にステップS5では、前記ステップS4
の判別の結果、所定のマークシートである場合には、ス
テップS14へ進み、所定のマークシートではない、す
なわち通常の原稿である場合にはステップS6へ進む。
ここでは通常の原稿であるとしたので、ステップS6へ
進む。Next, in step S5, the step S4 is executed.
As a result of the determination, if the mark sheet is a predetermined mark sheet, the process proceeds to step S14. If the mark sheet is not the predetermined mark sheet, that is, if the document is a normal document, the process proceeds to step S6.
Since it is assumed that the document is a normal document here, the process proceeds to step S6.
【0048】ステップS6では原稿を前述した手順に従
って光磁気ディスク521へ画像データを文書として記
録するとともに、操作画面を画面F114のように切り
替える。画像データの記録が終了すると、ステップS7
へ進み、画像データの記録枚数をカウントアップし、ス
テップS8へ進む。In step S6, the image data is recorded as a document on the magneto-optical disk 521 according to the procedure described above, and the operation screen is switched to the screen F114. When the recording of the image data is completed, step S7
In step S8, the number of recorded image data is counted up, and the process proceeds to step S8.
【0049】ステップS8では、原稿給送装置101上
に積載された原稿束をすべて処理し終わったか否かを判
別する。処理されていない原稿が残っている場合は前記
ステップS3へ戻り、一方すべての原稿が処理された場
合はステップS9へ進む。In step S8, it is determined whether or not all the document stacks stacked on the document feeder 101 have been processed. When the unprocessed originals remain, the process returns to step S3, while when all the originals have been processed, the process proceeds to step S9.
【0050】ステップS9では、前記ステップS5と同
様に、読み取られた原稿が所定のマークシートであった
か否かを判別する。ここでは通常の原稿であると判別さ
れるので、ステップS10へ進み、光磁気ディスク52
1への画像データの記録が終了したか否かを判別する。In step S9, as in step S5, it is determined whether the read document is a predetermined mark sheet. Since it is determined here that the document is a normal document, the process proceeds to step S10, and the magneto-optical disk 52 is used.
It is determined whether or not the recording of the image data in 1 is completed.
【0051】ステップS10では、操作画面を画面F1
15に切り替えて次の処理を選択可能とする。そして記
録が終了している場合は、画面F115の記録終了キー
1151を押下することにより、ステップS11へ進
む。一方記録が終了していない場合は、原稿給送装置1
01上の原稿束を交換し別文書記録キー1152あるい
は同文書継続キー1153を押下することにより前記ス
テップS3へ進む。ここで別文書記録キーが押下された
場合は、次回のステップS6の処理では、前回とは別の
文書として原稿を記録し、同文書継続キーが押下された
場合は、次回のステップS6の処理では前回記録された
文書に追加して記録を行う。At step S10, the operation screen is changed to screen F1.
The process is switched to 15 so that the next process can be selected. If the recording is completed, the recording end key 1151 on the screen F115 is pressed, and the process proceeds to step S11. On the other hand, when the recording is not completed, the document feeding device 1
The document stack on 01 is exchanged, and another document recording key 1152 or the same document continuation key 1153 is pressed to proceed to step S3. If the separate document recording key is pressed here, the original is recorded as a document different from the previous one in the processing of the next step S6, and if the same document continuation key is pressed, the processing of the next step S6. Then, the document is recorded in addition to the previously recorded document.
【0052】次にステップS11では記録された画像デ
ータをひとまとまりの文書として管理するための種々の
管理情報(例えば記録日付、記録時刻、画像データの読
み取りモード等)と関連付けて、外部記憶装置6の光磁
気ディスク521に書き込み、データベースを構築す
る。なお、各文書の特定情報であり各文書の唯一の文書
IDもデータベースに含まれる。Next, in step S11, the external storage device 6 is associated with various management information (for example, recording date, recording time, image data reading mode, etc.) for managing the recorded image data as a group of documents. The data is written in the magneto-optical disk 521 of FIG. It should be noted that the database contains the specific information of each document and the unique document ID of each document.
【0053】ステップS12では操作画面を画面F11
6に切り替えるとともに、記録された文書1対1に対応
する所定のシート(以下「マークシート」という)を作
成出力して(ステップS13)、本処理を終了する。In step S12, the operation screen is changed to screen F11.
At the same time as switching to No. 6, a predetermined sheet (hereinafter referred to as "mark sheet") corresponding to the recorded document one-to-one is created and output (step S13), and this processing is ended.
【0054】以下、図10を用いて検索用のマークシー
ト1201について説明する。The mark sheet 1201 for retrieval will be described below with reference to FIG.
【0055】図10はファイル部5における検索で用い
るマークシート1201のフォーマットの一例を示す。FIG. 10 shows an example of the format of the mark sheet 1201 used in the search in the file section 5.
【0056】本シートは、右側方及び下側にマークシー
トであるか否かを検知する検知用のパターン1211、
1212、1213、1214、1215、1216及
び文書情報の表示欄1220を有する。文書情報表示欄
1220内では、文書ID、文書名、文書番号、アクセ
ス日付、更新日付、画像枚数、用紙サイズ等を表示す
る。文書名、文書番号等は画像記録時に登録しても、画
像記録後に登録しても良い。また、検索後の自動プリン
トの設定欄1221は、実際にマーキングするマーク欄
1222、1223を有し、マーク欄1222は設定欄
1221のマーキングが省略された場合にデフォルト設
定される欄である。このデフォルト設定は変更可能であ
り、光磁気ディスク521単位に変更可能にしても文書
単位に変更可能にしても良い。マーク欄1223にマー
キングされない場合は、例えば検索した後に「文書サン
プル」という文書名に係る文書が自動的に1部プリント
アウトされる。マーク欄1223にマーキングされた場
合は、検索のみが行われ、自動プリントはされない。表
示欄1224はイメージ文書名を表示し、表示欄122
5には手書きのイメージが表示される。この手書きのイ
メージについても、画像記録時に登録しても、画像記録
後に登録してもよい。画像1226は、「文書サンプ
ル」という文書名で記録された文書に係る画像データを
出力したものであり、表示1227は画像の6枚中の1
枚目であることを示す。表示1228は、記録された画
像データの用紙サイズを示す。表示1229は、記録さ
れた画像データの解像度を示す。図10では記録された
画像の1枚目を張り付けた一例を示したが、複数の画像
データを張り付けるように構成してもよい。表示123
0は、記録媒体のディスク名を示し、表示1231は、
マークシート1201を作成出力した日付、時刻情報を
示す。イメージコード1232には、記憶される文書と
マークシートとが1対1で対応し、互いに特定すること
ができるような情報として、文書情報中の文書IDがバ
イナリコード化されて記述される。この他に、マークシ
ートのタイプ、「画像入出力装置」等のディスク名、
「文書サンプル」等の文書名など、文書を特定するため
の検索情報が記述される。そして、ファイル部5のメモ
リ13に記憶された文書の中から、イメージコードの文
書IDに対応する文書が検索される。This sheet has a detection pattern 1211 for detecting whether it is a mark sheet on the right side or the lower side,
1212, 1213, 1214, 1215, 1216 and a display column 1220 for document information. In the document information display field 1220, the document ID, document name, document number, access date, update date, number of images, paper size, etc. are displayed. The document name, document number, etc. may be registered at the time of image recording or after image recording. Further, the post-search automatic print setting field 1221 has mark fields 1222 and 1223 for actual marking, and the mark field 1222 is a field defaulted when the marking of the setting field 1221 is omitted. This default setting can be changed, and may be changed in units of magneto-optical disks 521 or in units of documents. If no mark is made in the mark column 1223, for example, after searching, one copy of a document having a document name of “document sample” is automatically printed out. When the mark field 1223 is marked, only the search is performed and the automatic printing is not performed. The display column 1224 displays the image document name, and the display column 122
A handwritten image is displayed at 5. This handwritten image may be registered at the time of image recording or may be registered after the image recording. The image 1226 is the output of the image data of the document recorded under the document name “document sample”, and the display 1227 is one of the six images.
Indicates the first sheet. The display 1228 indicates the paper size of the recorded image data. The display 1229 indicates the resolution of the recorded image data. Although FIG. 10 shows an example in which the first recorded image is pasted, a plurality of image data may be pasted. Display 123
0 indicates the disc name of the recording medium, and the display 1231 indicates
The date and time information of creating and outputting the mark sheet 1201 is shown. In the image code 1232, the document ID in the document information is binary coded and described as information that allows the stored document and the mark sheet to correspond to each other on a one-to-one basis and to identify each other. In addition to this, the type of mark sheet, disk name such as "image input / output device",
Search information for specifying a document, such as a document name such as "document sample", is described. Then, the document stored in the memory 13 of the file unit 5 is searched for the document corresponding to the document ID of the image code.
【0057】次に、読み取り原稿がマークシートの場合
の処理、即ち、検索処理及び画像プリント処理動作につ
いて図6、図7、図10、図11及び図12を用いて説
明する。なお、図11、図12は本処理に対応して操作
画面(図示せず)に表示される表示内容である。Next, the processing when the read original is a mark sheet, that is, the search processing and the image print processing operation will be described with reference to FIGS. 6, 7, 10, 11 and 12. 11 and 12 show the display contents displayed on the operation screen (not shown) corresponding to this processing.
【0058】まず、光磁気ディスク521を外部記憶装
置6に挿入し、図11の画面F131の操作画面上でフ
ァイルキーを押下すると、操作画面がファイル機能に切
り替わり、記録/検索が可能な状態になる。First, when the magneto-optical disk 521 is inserted into the external storage device 6 and the file key is pressed on the operation screen of the screen F131 shown in FIG. 11, the operation screen is switched to the file function, and recording / searching is possible. Become.
【0059】図6のステップS1では原稿の読み取りモ
ードを設定する。前述したように、ステップS1を省略
し、デフォルト設定の読み取りモードで読み取るように
構成してもよい。In step S1 of FIG. 6, a document reading mode is set. As described above, step S1 may be omitted and reading may be performed in the default setting reading mode.
【0060】次にステップS2では、リーダ部1の原稿
給送装置101上に検索シート1201を載置し、図示
しないスタートキーを押下すると次のステップS3へ進
む。Next, in step S2, the retrieval sheet 1201 is placed on the document feeding device 101 of the reader unit 1 and a start key (not shown) is depressed, and the process proceeds to the next step S3.
【0061】ステップS3では、操作画面が画面F13
2のように切り替わるとともに、リーダ部1の原稿給送
装置101上に積載された検索シート1201の1枚が
原稿台ガラス面102上へ搬送され、リーダ部1で読み
取られた画像情報が、リーダ部1の図示しない原稿サイ
ズ検知用のフォトセンサによる検知結果をもとに、ファ
イル部5のメモリA506に記憶される。In step S3, the operation screen is the screen F13.
2 as well as one of the search sheets 1201 stacked on the document feeder 101 of the reader unit 1 is conveyed onto the platen glass surface 102, and the image information read by the reader unit 1 is changed to the reader. It is stored in the memory A 506 of the file unit 5 based on the detection result by the photo sensor (not shown) for detecting the document size of the unit 1.
【0062】ステップS4では、メモリA506に記憶
された画像データをCPU516が読み取って、パター
ンマッチングにより所定のマークシートであるか否かを
判別する。In step S4, the CPU 516 reads the image data stored in the memory A 506 and determines by pattern matching whether or not it is a predetermined mark sheet.
【0063】ここでパターンマッチングについて説明す
る。まず、CPU516はメモリA506上の所定の位
置にパターン1211、パターン1212、パターン1
213、パターン1214、パターン1215及びパタ
ーン1216が存在しているかどうかを調べる。次に、
調べた各パターンを予め用意してある雛型のパターンと
比較して、メモリA506上に記憶された画像データが
所定のマークシートであるか否かを判別する。所定のマ
ークシートである場合は、マークシート上の記載情報で
あるイメージコード1232及び検索後の自動プリント
設定欄1221の中の各マーク欄1222、1223を
読み取る。これらの情報は予め規定したマークシート上
の基準位置からのオフセット座標から得られる。ここ
で、マーク欄にマークが記されているか否かの判断は、
例えばマーク欄1223中の黒画素の個数をカウント
し、この黒画素の個数が所定の閾値を超えているか否か
によって行う。Here, the pattern matching will be described. First, the CPU 516 sets the pattern 1211, the pattern 1212, and the pattern 1 at predetermined positions on the memory A 506.
It is checked whether 213, pattern 1214, pattern 1215 and pattern 1216 are present. next,
Each examined pattern is compared with a template pattern prepared in advance to determine whether the image data stored in the memory A 506 is a predetermined mark sheet. In the case of a predetermined mark sheet, the image code 1232 which is the description information on the mark sheet and the mark columns 1222 and 1223 in the post-search automatic print setting column 1221 are read. These pieces of information are obtained from offset coordinates from a reference position on a mark sheet defined in advance. Here, the judgment of whether or not a mark is written in the mark field is
For example, the number of black pixels in the mark column 1223 is counted, and it is determined whether or not the number of black pixels exceeds a predetermined threshold value.
【0064】フローチャートに戻り、ステップS5で、
読み取られた原稿がマークシートであるか否かを判別す
る。ここではマークシートであると判別されるので、操
作画面を画面F133に切り替えてステップS14へ進
む。Returning to the flowchart, in step S5,
It is determined whether or not the read document is a mark sheet. Here, since it is determined that the sheet is a mark sheet, the operation screen is switched to the screen F133 and the process proceeds to step S14.
【0065】ステップS14では、読み取った検索シー
ト1201の検索情報及び検索後の自動プリントでマー
キングされた内容を、CPU516が一時的に記憶した
後、ステップS15へ進む。In step S14, the CPU 516 temporarily stores the read search information of the search sheet 1201 and the content marked by the automatic print after the search, and then proceeds to step S15.
【0066】ステップS15では、読み取ったマークシ
ートの枚数をカウントアップし、ステップS8へ進む。In step S15, the number of read mark sheets is counted up, and the process proceeds to step S8.
【0067】ステップS8では原稿給送装置101上に
積載されたマークシートをすべて処理し終わったかどう
か判別し、未処理の検索シートが残っている場合はステ
ップS3へ戻り、一方すべての検索シートが処理された
場合はステップS9へ進み、読み取られた原稿が所定の
マークシートであるか否かを判別する。In step S8, it is determined whether or not all the mark sheets stacked on the original feeding apparatus 101 have been processed. If any unprocessed search sheets remain, the process returns to step S3, while all search sheets are processed. If so, the process proceeds to step S9, and it is determined whether the read document is a predetermined mark sheet.
【0068】ここではマークシートを処理しているので
所定のマークシートであると判別され、ステップS16
へ進む。Since the mark sheet is processed here, it is determined that the mark sheet is a predetermined mark sheet, and step S16
Proceed to.
【0069】ステップS16では読み取り後、CPU5
16が一時的に記憶したマークシート1201の検索情
報及び検索後の自動プリントでマーキングされた内容に
従って、順次光磁気ディスク521から文書のデータベ
ースをオープンし、文書IDを手掛かりに、対応する文
書の検索処理を行う。この検索結果で得られる総文書数
及び総ページ数は操作画面上に画面F133のように表
示される。ここでは検索後自動プリントする場合につい
て説明する。In step S16, after reading, the CPU 5
The document database is sequentially opened from the magneto-optical disc 521 according to the search information of the mark sheet 1201 temporarily stored in 16 and the content marked by the automatic print after the search, and the corresponding document is searched using the document ID as a clue. I do. The total number of documents and the total number of pages obtained by this search result are displayed on the operation screen as in screen F133. Here, a case where automatic printing is performed after a search will be described.
【0070】ステップS17では検索された文書の画像
データを1文書ずつ光磁気ディスク521から読み出
し、前述した手順に従ってプリンタ部2へプリント出力
し、ステップS18へ進む。In step S17, the image data of the retrieved document is read from the magneto-optical disk 521 one document at a time, printed out to the printer unit 2 according to the procedure described above, and the process proceeds to step S18.
【0071】ステップS18では読み取ったマークシー
ト1201の全ての処理が終了したか否かを判別し、未
処理シートが残っている場合はステップS9へ戻り、全
シート終了した場合は本処理を終了する。In step S18, it is determined whether or not all the processing of the read mark sheet 1201 has been completed. If any unprocessed sheet remains, the process returns to step S9, and if all the sheets have been completed, this processing ends.
【0072】図6及び図7の処理により、文書を検索す
るための特定のキーワードを記録時に入力しなくとも、
記録媒体中に記録されている複数の文書の中から特定の
文書を検索することができる。By the processing of FIG. 6 and FIG. 7, even if a specific keyword for searching a document is not input at the time of recording,
A specific document can be searched from among a plurality of documents recorded in the recording medium.
【0073】また、通常の原稿とマークシート1201
とで、読み取り部及び出力部を共通にし、記録操作と検
索操作とを同一の操作で可能としたので、操作を容易か
つ最小限とすることができる。Also, a normal original and mark sheet 1201
Since the reading unit and the output unit are common and the recording operation and the search operation can be performed by the same operation, the operation can be easily and minimized.
【0074】すなわち、検索処理は各ユーザーがマーク
シートをその画像データを参照しながら特定するだけ
の、日常的に慣れ親しんだ方法で行うことができ、プリ
ントアウトしたい時にのみ装置の設置場所に行ってマー
クシートを読み取らせるだけの操作で達成できるため、
一人のユーザーによる装置の占有時間を短縮でき、有効
的に活用することができる。That is, the retrieval process can be performed by a method familiar to each user, in which each user simply specifies the mark sheet by referring to the image data, and the mark sheet is sent only to the place where the apparatus is installed when printout is desired. Can be achieved by simply reading
The occupancy time of the device by one user can be shortened and it can be effectively utilized.
【0075】また、マークシート1201に、検索文書
の自動印刷のためのマーク欄1221を設けたので、必
要な場合にのみ印刷を行うことができ、さらに自動印刷
した場合には、文書の記録完了を容易に確認できる。Since the mark sheet 1201 is provided with the mark column 1221 for automatic printing of the retrieved document, printing can be performed only when necessary, and when the automatic printing is performed, the recording of the document is completed. Easy to check.
【0076】さらに、プリンタ2において出力モードを
設定できるようにしたので、検索された文書について
も、所望の出力モードで出力できる。Further, since the output mode can be set in the printer 2, the retrieved document can also be output in the desired output mode.
【0077】また、検索用のマークシート上に各々の文
書の画像データを張り付けてプリントされるように構成
したので、画像表示用のディスプレイ装置を必要とせず
に、容易に検索処理が行えるとと、装置の簡素化及び低
コスト化を図ることができる。Further, since the image data of each document is pasted and printed on the search mark sheet, the search process can be easily performed without the need for a display device for image display. The apparatus can be simplified and the cost can be reduced.
【0078】さらに、マークシート1201には、作成
日時に関する情報を付加したので、マークシートの整
理、管理が容易になる。Furthermore, since information regarding the date and time of creation is added to the mark sheet 1201, the mark sheet can be easily organized and managed.
【0079】なお、マークシート1201の読み取り順
序と検索後の文書プリント順序については、マークシー
トが読み取られた順序に従って順次プリント処理しても
よく、また逆順にプリント処理するように構成してもよ
い。Regarding the reading order of the mark sheets 1201 and the document printing order after retrieval, the print processing may be sequentially performed according to the reading order of the mark sheets, or the print processing may be performed in reverse order.
【0080】また、検索後自動プリントしない場合
は、、図6のステップS16による検索後、操作画面を
図12の画面F135のように切り替え、検索された文
書をリスト表示するようにしてもよい。If automatic printing is not performed after the search, the operation screen may be switched to the screen F135 in FIG. 12 after the search in step S16 of FIG. 6 to display the searched documents in a list.
【0081】なお本実施例では、検索後自動プリントす
る場合は、プリンタ部2へのプリント設定を、プリント
部数が1部で用紙の片面にプリントするように設定した
が、リスト表示後はプリントキー1351を押下するこ
とにより操作画面が図12の画面F136のように切り
替え、画面、用紙選択、ソータ等各種設定を行えるよう
に設定してもよい。また、同様にFAX送信を行えるよ
うに設定してもよい。In this embodiment, in the case of automatic printing after searching, the print setting for the printer unit 2 is set to print on one side of the paper when the number of copies is one. However, after the list is displayed, the print key is pressed. By pressing 1351, the operation screen may be switched to a screen F136 in FIG. 12, and various settings such as screen, paper selection, and sorter may be set. Further, it may be set so that the FAX transmission can be performed similarly.
【0082】なお本実施例では、原稿給送装置101を
使用して記録する場合について説明したが、原稿給送装
置101を使用せず、原稿を直接原稿台ガラス面102
上に載置して記録する場合についても、原稿束を1枚と
して扱うだけで同様に構成することができる。なお、原
稿給送装置101を使用した場合には、操作の容易性を
向上させるため、ひと束の原稿を記録し終えた後の図6
のステップS10の処理において、ステップS3に戻す
ことなく、必ず記録終了するように構成してもよい。In this embodiment, the case where the original feeding apparatus 101 is used for recording has been described, but the original is not used and the original is directly placed on the original glass platen surface 102.
The same configuration can be applied to a case where the document is placed on the top and recorded, by treating the document bundle as one sheet. When the document feeding device 101 is used, in order to improve the easiness of the operation, the state shown in FIG.
In the processing of step S10, the recording may be completed without returning to step S3.
【0083】なお、本実施例では、文書を検索するため
の情報として、文書IDを用いたが、これに限るもので
なく、記録時に入力不要で一の文書を特定することが可
能な文書情報中の情報であれば、他の情報でもよい。In this embodiment, the document ID is used as the information for retrieving the document, but the present invention is not limited to this, and it is possible to specify one document without inputting at the time of recording. Other information may be used as long as it is inside information.
【0084】また、本実施例では文書検索にマークシー
トを用いるようにしたが、これに限るものでなく、外部
に出力して管理でき、リーダ部1で読み取ることができ
るものであれば、大きさ、形状等の体裁は問わない。Further, in the present embodiment, the mark sheet is used for the document retrieval, but the present invention is not limited to this, and the size can be any as long as it can be output and managed externally and can be read by the reader unit 1. It does not matter how it is shaped or the like.
【0085】なお、本実施例では記録対象となる画像デ
ータを光学的に読み取るようにしたが、これに限るもの
でなく、他の手段により得られる画像データに対して本
発明による記録、検索及び出力処理を同様に適用しても
よい。Although the image data to be recorded is optically read in the present embodiment, the present invention is not limited to this, and recording, retrieval and recording according to the present invention can be performed on image data obtained by other means. Output processing may be similarly applied.
【0086】[0086]
【発明の効果】本発明の請求項1の画像入出力装置によ
れば、原稿を光学的に走査して原稿情報を読み取り、画
像情報に変換する読み取り手段と、画像情報を可視画像
として出力する画像出力手段とを有する画像入出力装置
であって、前記読み取り手段から出力される画像情報を
記録する第1記録手段と、前記原稿が所定のシートであ
るか否かを前記第1記録手段に記録された画像情報に基
づいて判別する判別手段と、該判別手段により前記原稿
が前記所定のシートでないと判別された場合は前記第1
記録手段に記録された画像情報を文書として記録する第
2記録手段と、該第2記録手段に記録された文書に対応
する所定のシートを作成し、前記画像出力手段を介して
出力するシート作成手段と、前記判別手段により前記原
稿が前記所定のシートであると判別された場合は前記第
2記録手段に記録された文書の中から該所定のシートに
対応する文書を検索する検索手段とを有することを特徴
としたので、記録時にキーワード等の検索情報を入力す
る手間が省けると共に、記録操作と同様の操作で容易に
所望の画像情報の検索ができ、さらに画像入出力装置の
占有時間を短縮できる。According to the image input / output apparatus of the first aspect of the present invention, the reading means for optically scanning the original to read the original information and converting it into the image information, and outputting the image information as a visible image. An image input / output device having an image output means, wherein the first recording means records the image information output from the reading means, and the first recording means determines whether the original is a predetermined sheet. A discriminating means for discriminating based on the recorded image information, and the first discriminating means if the discriminating means discriminates that the original is not the predetermined sheet.
Second recording means for recording the image information recorded in the recording means as a document, and sheet preparation for producing a predetermined sheet corresponding to the document recorded in the second recording means and outputting it through the image output means Means and a searching means for searching the document recorded in the second recording means for a document corresponding to the predetermined sheet when the determination means determines that the original is the predetermined sheet. Since it has a feature that it is possible to save the trouble of inputting search information such as a keyword at the time of recording, the desired image information can be easily searched by the same operation as the recording operation, and the occupation time of the image input / output device can be reduced. Can be shortened.
【0087】また本発明の請求項3の画像入出力装置に
よれば、前記シート作成手段は前記第2記録手段への前
記文書の記録が完了した後、自動的に前記所定のシート
を作成することを特徴としたので、記録完了の確認を容
易に行うことができる。Further, according to the image input / output device of the third aspect of the present invention, the sheet creating means automatically creates the predetermined sheet after the recording of the document in the second recording means is completed. Since this is a feature, it is possible to easily confirm the completion of recording.
【0088】さらに本発明の請求項4の画像入出力装置
によれば、前記検索手段は前記文書を検索した後、該検
索された文書に係る画像情報を前記画像出力手段へ出力
することを特徴としたので、記録時にキーワード等の検
索情報を入力することなく、また表示装置を必要とする
ことなく、記録操作と同様の操作により容易に画像情報
の検索及び出力をすることができると共に、画像入出力
装置の占有時間を短縮できる。Further, according to the image input / output device of the fourth aspect of the present invention, the search means outputs the image information related to the searched document to the image output means after searching the document. Therefore, it is possible to easily search and output the image information by the same operation as the recording operation without inputting the search information such as the keyword at the time of recording and without the need for the display device. The occupancy time of the input / output device can be shortened.
【0089】また本発明の請求項5の画像入出力装置に
よれば、前記画像出力手段による出力に関する条件を設
定する出力設定手段を有することを特徴としたので、検
索された画像情報を所望の態様により出力できる。Further, according to the image input / output device of the fifth aspect of the present invention, it is characterized in that the image output device has an output setting means for setting a condition relating to the output by the image output means. It can be output depending on the mode.
【0090】さらに本発明の請求項6の画像入出力装置
によれば、前記シート作成手段は前記作成する所定のシ
ートに前記第2記録手段に記録された文書に係る画像情
報の少なくとも一部を付加することを特徴としたので、
シートを探すことが実際の検索作業となり、検索がより
容易になると共に画像入出力装置の占有時間を最小限に
抑えることができる。また、ディスプレイ等の表示装置
が不要となり構成を簡素化できる。Further, according to the image input / output device of the sixth aspect of the present invention, the sheet creating means stores at least a part of the image information relating to the document recorded in the second recording means on the predetermined sheet to be created. Since it is characterized by adding,
Searching for a sheet becomes an actual search operation, which makes the search easier and minimizes the time occupied by the image input / output device. Further, a display device such as a display is not required, and the configuration can be simplified.
【0091】また本発明の請求項7の画像入出力装置に
よれば、前記シート作成手段は前記作成する所定のシー
トに作成日時に関する情報を付加することを特徴とした
ので、シートの作成時期を容易に識別できる。Further, according to the image input / output device of the present invention, since the sheet creating means adds the information relating to the creation date and time to the predetermined sheet to be created, the sheet creation timing is set. Easy to identify.
【図1】本発明の一実施例に係る画像入出力装置の構成
を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image input / output device according to an embodiment of the present invention.
【図2】本実施例に係るリーダ部及びプリンタ部の断面
図である。FIG. 2 is a cross-sectional view of a reader unit and a printer unit according to this embodiment.
【図3】本実施例に係るリーダ部のブロック図である。FIG. 3 is a block diagram of a reader unit according to the present embodiment.
【図4】本実施例に係るコア部のブロック図である。FIG. 4 is a block diagram of a core unit according to the present embodiment.
【図5】本実施例に係るファイル部のブロック図であ
る。FIG. 5 is a block diagram of a file unit according to the present embodiment.
【図6】本実施例の画像入出力装置の処理手順を示すフ
ローチャートである。FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure of the image input / output device of the present embodiment.
【図7】本実施例の画像入出力装置の処理手順を示すフ
ローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure of the image input / output device of the present embodiment.
【図8】図6,7の処理に対応して、通常の原稿の処理
において操作画面に表示される内容である。FIG. 8 shows contents displayed on an operation screen in a normal document process corresponding to the processes of FIGS.
【図9】図6,7の処理に対応して、通常の原稿の処理
において操作画面に表示される内容である。FIG. 9 shows contents displayed on the operation screen in normal document processing, corresponding to the processing in FIGS.
【図10】マークシートの一例である。FIG. 10 is an example of a mark sheet.
【図11】図6,7の処理に対応して、マークシートの
処理において操作画面に表示される内容である。FIG. 11 shows contents displayed on the operation screen in the mark sheet processing corresponding to the processing of FIGS.
【図12】図6,7の処理に対応して、マークシートの
処理において操作画面に表示される内容である。FIG. 12 shows the contents displayed on the operation screen in the mark sheet processing corresponding to the processing of FIGS.
1 リーダ部 2 プリンタ部 3 画像入出力制御部 5 ファイル部 6 外部記憶装置 7 コンピュータインターフェイス部 8 フォーマッタ部 10 コア部 506 メモリA 507 メモリB 508 メモリC 509 メモリD 510 メモリコントローラ 516 CPU 519 SCSIコントローラ 1 reader unit 2 printer unit 3 image input / output control unit 5 file unit 6 external storage device 7 computer interface unit 8 formatter unit 10 core unit 506 memory A 507 memory B 508 memory C 509 memory D 510 memory controller 516 CPU 519 SCSI controller
Claims (7)
取り、画像情報に変換する読み取り手段と、画像情報を
可視画像として出力する画像出力手段とを有する画像入
出力装置であって、前記読み取り手段から出力される画
像情報を記録する第1記録手段と、前記原稿が所定のシ
ートであるか否かを前記第1記録手段に記録された画像
情報に基づいて判別する判別手段と、該判別手段により
前記原稿が前記所定のシートでないと判別された場合は
前記第1記録手段に記録された画像情報を文書として記
録する第2記録手段と、該第2記録手段に記録された文
書に対応する所定のシートを作成し、前記画像出力手段
を介して出力するシート作成手段と、前記判別手段によ
り前記原稿が前記所定のシートであると判別された場合
は前記第2記録手段に記録された文書の中から該所定の
シートに対応する文書を検索する検索手段とを有するこ
とを特徴とする画像入出力装置。1. An image input / output device comprising: a reading unit that optically scans a document to read document information and converts it into image information; and an image output unit that outputs the image information as a visible image. First recording means for recording the image information output from the reading means; determining means for determining whether or not the document is a predetermined sheet based on the image information recorded in the first recording means; When the determination unit determines that the original is not the predetermined sheet, the second recording unit that records the image information recorded in the first recording unit as a document and the document recorded in the second recording unit A sheet creating unit that creates a corresponding predetermined sheet and outputs the image through the image output unit, and the second recording unit when the determination unit determines that the document is the predetermined sheet. 2. An image input / output device, comprising: a search unit that searches for a document corresponding to the predetermined sheet from the documents recorded in FIG.
の所定の検索情報と対応させて前記文書を記録し、前記
シート作成手段は前記所定の検索情報と対応させて前記
所定のシートを作成し、前記検索手段は前記所定の検索
情報に基づいて前記文書を検索することを特徴とする請
求項1記載の画像入出力装置。2. The second recording means records the document in association with predetermined search information for identifying the document, and the sheet creating means stores the predetermined sheet in association with the predetermined search information. 2. The image input / output device according to claim 1, wherein the image creating / creating unit searches the document based on the predetermined search information.
への前記文書の記録が完了した後、自動的に前記所定の
シートを作成することを特徴とする請求項1または2記
載の画像入出力装置。3. The image inputting apparatus according to claim 1, wherein the sheet creating unit automatically creates the predetermined sheet after the recording of the document in the second recording unit is completed. Output device.
該検索された文書に係る画像情報を前記画像出力手段へ
出力することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1
項に記載の画像入出力装置。4. The search means, after searching the document,
4. The image information according to the searched document is output to the image output means.
The image input / output device according to the item.
件を設定する出力設定手段を有することを特徴とする請
求項4記載の画像入出力装置。5. The image input / output device according to claim 4, further comprising an output setting unit that sets a condition regarding output by the image output unit.
のシートに前記第2記録手段に記録された文書に係る画
像情報の少なくとも一部を付加することを特徴とする請
求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像入出力装置。6. The sheet creating means adds at least a part of image information relating to a document recorded in the second recording means to the predetermined sheet to be created, according to any one of claims 1 to 5. The image input / output device according to item 1.
のシートに作成日時に関する情報を付加することを特徴
とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像入出
力装置。7. The image input / output device according to claim 1, wherein the sheet creating unit adds information regarding a creation date and time to the predetermined sheet to be created.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7171317A JPH096807A (en) | 1995-06-14 | 1995-06-14 | Image input/output device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7171317A JPH096807A (en) | 1995-06-14 | 1995-06-14 | Image input/output device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH096807A true JPH096807A (en) | 1997-01-10 |
Family
ID=15921012
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7171317A Pending JPH096807A (en) | 1995-06-14 | 1995-06-14 | Image input/output device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH096807A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11892676B2 (en) | 2022-01-10 | 2024-02-06 | Applied Materials, Inc. | Self-aligned formation of angled optical device structures |
-
1995
- 1995-06-14 JP JP7171317A patent/JPH096807A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11892676B2 (en) | 2022-01-10 | 2024-02-06 | Applied Materials, Inc. | Self-aligned formation of angled optical device structures |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5579419A (en) | Image storing/retrieving apparatus using a mark sheet to enable user selection of images | |
JP3450382B2 (en) | Image processing device | |
JP3587497B2 (en) | Digital MFP | |
US20010029513A1 (en) | Integrated apparatus and system for storing, retrieving, and transmitting documents using document IDs and document ID marks | |
US5396341A (en) | Data processing system | |
EP0863658B1 (en) | Digital integrated apparatus | |
JPH07175823A (en) | Image formation storing/retrieving device | |
JPH11144033A (en) | Digital compound machine | |
US7095525B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP3093493B2 (en) | Image storage and retrieval device | |
US7149371B2 (en) | Image filing apparatus | |
JPH096807A (en) | Image input/output device | |
US5784173A (en) | Image processing apparatus having image filing function | |
JPH10171839A (en) | Picture input/output device | |
JPH0927025A (en) | Image processor | |
JP3787371B2 (en) | Composite image processing apparatus and control method of composite image processing apparatus | |
JPH10136137A (en) | Document digital copy writer | |
JPH11196243A (en) | Image input output device and image input method for the device | |
JPH10228425A (en) | Data processor, its method and storage medium for storing program, readable by computer | |
JPH10307435A (en) | Device and method for image recording | |
JPH08147313A (en) | Device and method for storing and retrieving picture | |
JPH0937050A (en) | Image processor | |
JPH08314971A (en) | Electronic picture filing device | |
JPH09205512A (en) | Image processing unit | |
JPH08202796A (en) | Image processor |