JPH0957569A - 工作機械のスクリュコンベア式切屑排出装置 - Google Patents

工作機械のスクリュコンベア式切屑排出装置

Info

Publication number
JPH0957569A
JPH0957569A JP20603595A JP20603595A JPH0957569A JP H0957569 A JPH0957569 A JP H0957569A JP 20603595 A JP20603595 A JP 20603595A JP 20603595 A JP20603595 A JP 20603595A JP H0957569 A JPH0957569 A JP H0957569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
horizontal
rising
passage portion
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20603595A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikushi Kamiide
育史 上出
Tatsuyoshi Tsumagari
達義 津曲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP20603595A priority Critical patent/JPH0957569A/ja
Publication of JPH0957569A publication Critical patent/JPH0957569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Screw Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な構成の追加によって立ち上がり通路部
でも切屑の搬送が的確に行われ、切屑掻き出し作業を必
要とすることなく切屑の機外排出が円滑に行われるよう
にすること。 【解決手段】 水平通路部1には水平部スクリュ5を設
け、立ち上がり通路部15には水平部スクリュ5とは別
に立ち上がり部スクリュ25を設け、水平部スクリュ5
を駆動モータ7で回転駆動し、水平部スクリュ5と立ち
上がり部スクリュ25を自在継手27により駆動連結
し、自在継手27によって水平部スクリュ5の回転を立
ち上がり部スクリュ25に伝達する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マシニングセンタ
などの工作機械に設けられるスクリュコンベア式切屑排
出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】マシニングセンタなどの工作機械におい
て、切削加工により発生する切屑を機外へ排出搬送する
切屑排出装置として、スクリュコンベア式のものがよく
知られている。スクリュコンベア式切屑排出装置は、図
3に示されているように、切屑排出通路1を画定する円
筒状のトラフ3と、トラフ3内に設けられたスクリュ
(ねじ羽根軸)5により構成され、駆動モータ7による
スクリュ5の回転により軸方向の推進力を発生し、トラ
フ3内に投入された切屑を軸方向へ搬送する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】切屑排出装置は、切屑
と切削油とを重力分離するために、図3に示されている
ように、一端に切屑投入口9を有する水平通路部11の
他端に立ち上がり通路部15を有していることを要求さ
れる。これに対し従来のスクリュコンベア式切屑排出装
置では、スクリュ5が直線状に限られるから、スクリュ
5は水平通路部11にのみ設けられている。
【0004】このため立ち上がり通路部15において
は、切屑の搬送が行われず、立ち上がり通路部15に切
屑が溜まり、立ち上がり通路部15よりの切屑の掻き出
しは、手作業で行われている。
【0005】この作業は厄介なものであり、マシニング
センタの無人長時間運転の促進を阻害する。
【0006】本発明は、上述の如き問題点に着目してな
されたものであり、簡単な構成の追加によって立ち上が
り通路部でも切屑の搬送が的確に行われ、切屑掻き出し
作業を必要とすることなく切屑の機外排出が円滑に行わ
れるよう改良された工作機械のスクリュコンベア式切屑
排出装置を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の如き目的を達成す
るために、本発明による工作機械のスクリュコンベア式
切屑排出装置は、一端に切屑投入口を有する水平通路部
と下端を前記水平部の他端に接続され上端側に切屑排出
口を有する立ち上がり通路部とを構成する切屑排出通路
手段と、前記水平通路部に回転可能に設けられた水平部
スクリュと、前記立ち上がり通路部に回転可能に設けら
れた立ち上がり部スクリュと、前記水平部スクリュを回
転駆動する回転駆動装置と、前記水平部スクリュと前記
立ち上がり部スクリュとを駆動連結する自在継手と有し
ていることを特徴としている。
【0008】このスクリュコンベア式切屑排出装置で
は、回転駆動装置によって水平部スクリュが直接的に回
転駆動され、この水平部スクリュの回転が自在継手によ
って立ち上がり部スクリュに伝達され、立ち上がり部ス
クリュが水平部スクリュと同方向に回転する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図面
を用いて詳細に説明する。なお、本発明の実施の形態に
おいて上述の従来例と同一構成の部分は、上述の従来例
に付した符号と同一の符号を付して説明する。
【0010】図1は本発明による工作機械のスクリュコ
ンベア式切屑排出装置の一つの実施の形態を示してい
る。トラフ(切屑排出通路手段)3は、一端に切屑投入
口9を有する水平通路部11と、下端を水平通路部11
の他端に接続され上端側に切屑排出口13を有する立ち
上がり通路部15とを構成している。
【0011】水平通路部11の下底面部には切削油落下
排出孔17が開口しており、水平通路部11と立ち上が
り通路部15の上面部には各々蓋19により開閉される
メンテナンス用開口21が設けられている。
【0012】水平通路部11には水平部スクリュ5が回
転可能に設けられている。水平部スクリュ5は、水平通
路部11に沿って水平に延在し、水平通路部11の一端
部に取り付けられた駆動モータ7とカップリング23に
よって駆動連結され、駆動モータ7により回転駆動され
る。
【0013】立ち上がり通路部15には立ち上がり部ス
クリュ25が回転可能に設けられている。立ち上がり部
スクリュ25は、立ち上がり通路部15に沿って上下に
傾斜して延在し、下端部を自在継手27によって水平部
スクリュ5の先端部と駆動連結されている。
【0014】スクリュコンベア式切屑排出装置における
スクリュ回転速度は、通常、30rpm程度の低速度の
ものであり、厳格な回転速度精度(等速性)を要求され
ないから、自在継手27は、図2に示されているような
市販のカルダンジョイント(十字継手)であってよい。
なお、この自在継手27は、フレキジブルジョイント、
その他の等速継手により構成されてもよい。
【0015】上述の構成によれば、駆動モータ7によっ
て水平部スクリュ5が直接的に回転駆動され、この水平
部スクリュ5の回転が自在継手27によって立ち上がり
部スクリュ25に伝達され、立ち上がり部スクリュ25
が水平部スクリュ5と同方向に回転する。
【0016】これにより、切屑投入口9より水平通路部
11内に切削油と共に投入された切屑は水平部スクリュ
5の回転により水平通路部11内を立ち上がり通路部1
5との接続部、即ち立ち上がり通路部15の下端部まで
搬送され、この搬送過程で切削油は切削油落下排出孔1
7より外部へ排出される。
【0017】立ち上がり通路部15の下端部まで搬送さ
れた切屑は、押出式に立ち上がり通路部15内に入り、
重力によって切削油を分離された状態で、立ち上がり部
スクリュ25の回転により立ち上がり通路部15内を切
屑排出口13へ向けて搬送され、切屑排出口13より機
外へ搬出される。これにより切屑掻き出し作業を必要と
することなく切屑の機外排出が連続的に円滑に行われ
る。
【0018】以上に於ては、本発明を特定の実施の形態
の例について詳細に説明したが、本発明は、これに限定
されるものではなく、本発明の範囲内にて種々の実施の
形態の例が可能であることは当業者にとって明らかであ
ろう。
【0019】
【発明の効果】以上の説明から理解される如く、本発明
による工作機械のスクリュコンベア式切屑排出装置によ
れば、回転駆動装置によって回転駆動されている水平部
スクリュの回転が自在継手によって立ち上がり部スクリ
ュに伝達され、立ち上がり部スクリュが水平部スクリュ
と同方向に回転するから、立ち上がり通路部でも切屑の
搬送がスクリュによりに行われ、屑掻き出し作業を必要
とすることなく切屑の機外排出が円滑に行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による工作機械のスクリュコンベア式切
屑排出装置の一つの実施の形態を示す概略構成図であ
る。
【図2】本発明による工作機械のスクリュコンベア式切
屑排出装置にて使用される自在継手の一例を示す斜視図
である。
【図3】従来のスクリュコンベア式切屑排出装置の一例
を示す概略構成図である。
【符号の説明】
1 切屑排出通路 3 トラフ 5 スクリュ 7 駆動モータ 9 切屑投入口 11 水平通路部 13 切屑排出口 15 立ち上がり通路部 17 切削油落下排出孔 19 蓋 21 メンテナンス用開口 23 カップリング 25 立ち上がり部スクリュ 27 自在継手

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端に切屑投入口を有する水平通路部
    と、下端を前記水平通路部の他端に接続され上端側に切
    屑排出口を有する立ち上がり通路部とを構成する切屑排
    出通路手段と、 前記水平通路部に回転可能に設けられた水平部スクリュ
    と、 前記立ち上がり通路部に回転可能に設けられた立ち上が
    り部スクリュと、 前記水平部スクリュを回転駆動する回転駆動装置と、 前記水平部スクリュと前記立ち上がり部スクリュとを駆
    動連結する自在継手と、 を有していることを特徴とする工作機械のスクリュコン
    ベア式切屑排出装置。
JP20603595A 1995-08-11 1995-08-11 工作機械のスクリュコンベア式切屑排出装置 Pending JPH0957569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20603595A JPH0957569A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 工作機械のスクリュコンベア式切屑排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20603595A JPH0957569A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 工作機械のスクリュコンベア式切屑排出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0957569A true JPH0957569A (ja) 1997-03-04

Family

ID=16516826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20603595A Pending JPH0957569A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 工作機械のスクリュコンベア式切屑排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0957569A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6830415B2 (en) 2001-10-03 2004-12-14 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Chip removal method and chip removal system for NC machine tools
KR100776030B1 (ko) * 2006-09-28 2007-11-16 주식회사 화일씨앤이 스크류 컨베이어
JP2016030309A (ja) * 2014-07-28 2016-03-07 株式会社デンソー 切削屑処理装置及びそれを備えた切削加工機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6830415B2 (en) 2001-10-03 2004-12-14 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Chip removal method and chip removal system for NC machine tools
KR100776030B1 (ko) * 2006-09-28 2007-11-16 주식회사 화일씨앤이 스크류 컨베이어
JP2016030309A (ja) * 2014-07-28 2016-03-07 株式会社デンソー 切削屑処理装置及びそれを備えた切削加工機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2711964B2 (ja) 液体の攪拌・脱泡方法及び装置
NO834834L (no) Anordning for toemning av en beholder med innhold i partikkelform
SE440071B (sv) Apparat av centrifugtyp for avskiljning av fasta partiklar fran avfallsvatten
ES8602430A1 (es) Maquina mescladora de materiales a granel secos y humedos.
GB1425270A (en) Rinsable centrifuge
JPH0957569A (ja) 工作機械のスクリュコンベア式切屑排出装置
CN109174798A (zh) 螺旋清洗装置
US5335792A (en) Grain separator
JPWO2009040900A1 (ja) スクリュー軸間のスクリュー羽根の位相変更装置及びスクリュー軸を備えた処理装置
JP3734464B2 (ja) 破砕処理装置
CN110269259A (zh) 椰子脱青装置及脱青方法
CN219376742U (zh) 一种粉剂高效混合机
JPS59232744A (ja) 工作機械の切粉排出装置
JPS5851947Y2 (ja) 連続切粉処理装置
SU931612A1 (ru) Шнековый питатель дл пневмотранспорта материалов
JPH0355530Y2 (ja)
JPH05200646A (ja) 回転式分離搬送装置
JP5063332B2 (ja) 工作機械の切り屑処理装置
JP2645151B2 (ja) 洗浄装置
JPH041314A (ja) 除雪機
JPH07116445A (ja) ダスト処理機
JPS588558A (ja) 粘着物破砕排出装置
KR20210092407A (ko) 분진 수집이 가능한 코어 드릴 장치
JP2645150B2 (ja) 洗浄装置
JP2002059158A (ja) 掻寄機