JPH09511139A - ワクチン組成物 - Google Patents

ワクチン組成物

Info

Publication number
JPH09511139A
JPH09511139A JP7523296A JP52329695A JPH09511139A JP H09511139 A JPH09511139 A JP H09511139A JP 7523296 A JP7523296 A JP 7523296A JP 52329695 A JP52329695 A JP 52329695A JP H09511139 A JPH09511139 A JP H09511139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microorganism
plasmid
seq
microorganisms
immune response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7523296A
Other languages
English (en)
Inventor
テイトボール,リチヤード・ウイリアム
ウイリアムソン,エテル・ダイアン
リアリー,ソフイー・エマ・クレアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UK Secretary of State for Defence
Original Assignee
UK Secretary of State for Defence
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UK Secretary of State for Defence filed Critical UK Secretary of State for Defence
Publication of JPH09511139A publication Critical patent/JPH09511139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/195Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • C07K14/24Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria from Enterobacteriaceae (F), e.g. Citrobacter, Serratia, Proteus, Providencia, Morganella, Yersinia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/025Enterobacteriales, e.g. Enterobacter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/025Enterobacteriales, e.g. Enterobacter
    • A61K39/0275Salmonella
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/52Bacterial cells; Fungal cells; Protozoal cells
    • A61K2039/522Bacterial cells; Fungal cells; Protozoal cells avirulent or attenuated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/52Bacterial cells; Fungal cells; Protozoal cells
    • A61K2039/523Bacterial cells; Fungal cells; Protozoal cells expressing foreign proteins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 粘膜表面で免疫応答を誘発する生又は弱毒ワクチンとして使用できるように微生物を形質転換させることができる新規なDNA構築物を提供する。このようにして形質転換された微生物及び該微生物を含むワクチン組成物を更に提供する。本発明の好ましい構築物は、ヒト又は動物腸環境に自身を定着する能力を保持しながらY.pestisタンパク質又はその防御エピトープ断片を発現するように微生物を形質転換させ得る。S.typhimurium又はS.typhiのような腸内に生息する生物を形質転換させてVタンパク質抗原を産生し得る数種の構築物が同定された。

Description

【発明の詳細な説明】 ワクチン組成物 本発明は、生物ペスト菌(Yersinia pestis)への感染を予防 するための新規なワクチン及び該ワクチンを含む組成物に関する。特にヒト及び 他の動物で粘膜免疫を誘発することによって腺ペストや肺ペストを予防できる非 経口及び経口活性ワクチンを特に提供する。 Yersinia pestisはヒトを含む広範な動物でペストを引き起こ す非常に有毒な生物である。上記生物への感染による死亡率は高い。このビルレ ンス(毒力)の高さは、染色体及び3種のプラスミドの両方によってコードされ る因子(例えばLcr遺伝子(Straley,1991を参照されたい)、フ ィブリノリシン(Sodeinde & Goguen,1988)及びカプセル )が複雑に配列していることにあることが研究により判明している。 ヒトは疾病の自然のサイクル中に宿主となることがあり、感染したノミに食わ れると、局部リンパ節の腫脹を特徴とする腺ペストにかかることがある。腺ペス トの合併症の一つは二次性肺ペストであり、このような場合、疾病は空気によっ て運ばれる飛沫によってヒトの間で容易に伝播する。 ペストは北アメリカ、南アメリカ、アフリカ、中国及びアジアの地域では風土 病である(Butler(1983)「Plague and Other Yer sinia Infections」;Plenum Press,New Y orkを参照されたい)。現在の大発生は第四の世界的汎流行病の一部であると 考えられ、明らかに風土病地域の居住者又は旅行者あるいは細菌を取扱う研究者 を防御する必要がある。 ペスト予防のために現在市販されている全細胞ワクチンは異種性が高いために 副作用があり、広範囲での使用には適さない(Reisman(1970);M eyer等(1974);Marshall等(1974))。 既存のペストワクチンのひとつは、ホルムアルデヒドで死滅させたペスト菌を 含んでいるCutterワクチンであり、筋肉内注射によって体内に投与される 。しかしながら、非経口免疫感作は全身免疫を誘発するのには効果的であるが、 粘膜免疫の誘発には効果的ではない(McGhee等(1992)Vaccine 10,75−88)。 今のところ、粘膜表面に防御免疫応答を生じ得るワクチンは報告されていない。 弱毒生ワクチン(Meyer等、上掲)EV76は、旧ソビエト連邦で193 9年から徹底的に試験が行われて使用に供されているが、ヒトでの免疫応答誘発 に対する効果は疑問視されている(Meyer等(1974)J.Infect .Dis.129 Supp:13−18)。EV76のビルレンスは幾つかの 動物種で異なり、非ヒト霊長類は特にこの株に慢性感染しやすいことが判明して いる。西側世界では、このワクチンは副作用が極めて重篤であり、また株がまた 十分なビルレンスをもつように戻る可能性があるために、集団予防接種には適さ ないと考えられている。 数種の公知のY.pestis抗原の1種は、Y.pestis、Y.pse udotuberculosis及びY.enterocoliticaの約7 0kbLcrプラスミド上でコードされる不安定な37.3kDaモノマーペプ チドのY.pestis LcrV(V抗原)である。上記プラスミドは、2. 5mM未満のCa2+の存在下、37℃で生物の増殖制限を媒介する。このような 状況では、細胞は嵩高な植物性タンパク質を合成できないが、一連のストレスタ ンパク質及びビルレンス因子は 発現される。この応答は「低カルシウム応答」として公知である。lcrV遺伝 子が非極性突然変異すると、Ca2+の要求が低下することが判明しており、その 結果無毒になり(Price等(1991)J.Bacteriol 173, pp2649−2657)、従ってV抗原はビルレンス因子として作用すると仮 定される。 部分精製V抗原に対して産生されたウサギ抗血清を用いれば、後で100 L D50 Y.pestisを腹腔内にチャレンジしたマウスで受動的防御が働くこ とが判明した(Lawton等(1963)J.Immunol 91,pp1 79−184を参照されたい)。Y.pestis V抗原に対して産生された 単一特異性抗血清が細菌の非経口チャレンジを受動的に防御することが判明した ときにそれがビルレンス因子であり得る(Une及びBrubaker(198 4)J.Immunol.133pp 2226−2230)ことが、またV断 片とプロテインAとの融合タンパク質に対して産生された抗体で受動免疫が得ら れる(Une等(1987)Contrib.Microbiol.Immun ol.9,179−185)ことが確定された。 最近、組換えV抗原又はプロテインA/V又は抗原融合物(PAV)に対して 産生されたポリクローナル抗血清もY.pestis KIMを部分的に防御す ることが実証された(Motin等(1994)Infect.Immun.6 2.pp4192−4201を参照されたい)。抗血清を切頭型PAVで吸収す ることによって、少なくとも1個の防御エピトープがV抗原のアミノ酸168〜 275の間に位置することが推定された。 ビルレンスでのV抗原の役割は不明であるが、Nakajima及びBrub aker((1993)Tnfect.Immun.61,p23−31)は、 V抗原が恐らくはサイトカイン合成を阻害することによって免疫抑制的に働いて 、感染器官内への宿主炎症性細胞の浸潤を阻止し得ると示唆していた(Une等 (1987)Contrib.Microbiol.Immunol.9,p1 79−185;Straley及びCibull(1989)Infect.I mmun.57,p1200−1210)。従って、抗V抗原血清によって付与 される受動防御は、上記免疫抑制活性を相殺したことによるものであろう(Na kajima及びBrubaker(1 993)上掲)。 V抗原がY.pestisのビルレンスに関与し得ることが最初に証明されて から約30年が経過したが、V抗原を主成分とするワタチンが経口又は非経口投 与に適していようとも又は粘膜免疫を付与する目的に適していようとも使用され たという報告はない。 今回、本発明者らは、微生物を経口又は非経口経路で投与したときにヒト又は 動物体内でYersinia pestisに対する防御免疫応答を生ずるV抗 原由来のペプチド又はV抗原自体を発現できるように、微生物(特にヒト又は動 物腸内にコロニーを形成する微生物)のDNA内に組み込まれたときに該微生物 を形質転換させ得る組換えDNA構築物を提供する。本発明では好ましくは、微 生物がヒト又は動物腸内にコロニーを形成して全身を冒す能力を維持しつつ該微 生物を形質転換させる上記DNA構築物を提供する。 更には、微生物を経口又は非経口経路で投与したときにヒト又は動物体内でY ersinia pestisに対する防御免疫応答を生ずるタンパク質を発現 できるようにヒト又は動物腸内にコロニーを形成する微生物を形質転換 させ得る上記構築物を含んでいるプラスミドを提供する。該プラスミドも好まし くは微生物がヒト又は動物腸内にコロニーを形成して全身を冒す能力を維持させ 得る。 更には、微生物を経口又は非経口経路で投与したときにヒト又は動物体内でY ersinia pestisに対する防御免疫応答を生ずるタンパク質を発現 できるように本発明の組換えDNA又は該組換えDNAを含むプラスミドで形質 転換され、好ましくはヒト又は動物腸内でのコロニー形成能力を維持し得るヒト 又は動物腸内にコロニーを形成する微生物を提供する。 特に好ましい組換えDNA、プラスミド、又はヒトもしくは動物腸内にコロニ ーを形成する微生物は、Yersinia pestisの成熟Vタンパク質の 全てを又は防御エピトープ部分をコードするか又は発現する。特に好ましい組換 えDNAは、好ましくはSalmonellaで発現及び複製を行い得るベクタ ー内に、更に好ましくはlacz又はnirβのようなプロモーターと共にフレ ーム内に位置する配列番号1又は配列番号3に記載のDNA配列を含んでいる。 本発明の好ましい構築物では、経口投与したときに腸関 連リンパ様組織(GALT)の局部刺激を誘発し、またリンパ球を共通の粘膜免 疫系内に通過させることによって気管支関連リンパ様組織(BALT)を二次刺 激して、呼吸器粘膜表面で分泌性IgA応答を生ずる微生物を作出することがで きる。 本発明のDNAをベクター方式又は直接挿入方式で用いた形質転換によって得 られる微生物は弱毒化されていることが好ましく、弱毒サルモネラ菌であれば更 に好ましい。S.typhimuriumのような弱毒微生物は種々の異種抗原 用キャリヤーとして十分に特徴付けられている(Curtiss(1990); Cardenas及びClements(1992))。弱毒化は幾つかの方法 で、例えばaro A及び/又はaro C突然変異法を用いて行われ得る(H osieth等(1981)Nature 291,238−239;Doug an等(1986)Parasite Immunol 9,151−160; Chatfield等(1989)Vaccine 7,495−498を参照 されたい)。Hone等(1991)Vaccine 9,pp810−816 に記載のaro A及びaro C突然変異体のような多 重突然変異を使用してもよい。しかしながら、適当に欠陥はあるが、意図する用 途には安全な生物を使用してもよい。 上記微生物や他の微生物については、該微生物を、腸内でのワクチンタンパク 質の発現及び/又はY.pestisについて処置すべき動物の腸内コロニー形 成のための本発明の構築物による形質転換に適したものとする他の多くの弱毒欠 失や突然変異が知られている。ヒトへのワクチン接種のために、本発明の構築物 を含んでいるベクターが弱毒S.typhi内に置かれ、該形質転換生物が経口 生ワクチン用の活性剤として使用される。 本発明のDNAを使用して弱毒微生物を微生物DNA内への直接挿入によって 形質転換するときは、遺伝子内への直接の組み込みによって行われ得る。あるい は、Vタンパク質又はそのエピトープ断片を発現するプラスミドの形態で組み込 むときは、Vタンパク質もしくは断片のみが発現されるか又はこれが別のタンパ ク質もしくはペプチド断片との融合ペプチドとして発現されるように行われ得る 。このような別のタンパク質又はペプチド断片は細胞膜を通じて成熟タンパク質 又はペプチドの輸送(export)を促進するようなものであってもよいし、 別のY.pes tis抗原であってもよい。 lcr遺伝子はPrice等によってY.pestis株KIMからクローニ ングされ、そのヌクレオチド配列はJ.Bacteriol(1989)171 ,pp5646−5653に発表されている。以下の実施例では、この情報を使 用して、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を用いてY.pestis(GB株) 由来の遺伝子を増幅させることのできるオリゴヌクレオチドプライマーを設計し た。PCRプライマーは、lcrV遺伝子の5’及び3’末端に隣接するだけで なく、増幅lcrV遺伝子のプラスミドベクター内への指向的クローニングを可 能にする制限酵素認識部位を含んだ5’末端尾を有する各配列に相補的になるよ うに設計された(EcoRI部位を含む5’プライマー及びSacI部位を含む 3’プライマー)。 以下の実施例では、本発明の構築物はlacプロモーターを含んでいるが、マ クロファージプロモーター(nirβ)のような他のプロモーターを使用しても よい。 以下の配列表、図面及び実施例を参照して、本発明の方法、構築物、微生物及 びワクチンを例示的に説明する。以下の内容により、当業者には別の実施態様が 自明であろう。 配列表: 配列番号1:本発明のDNAのヌクレオチド及び誘導アミノ酸配列を、遺伝子が 5’末端では(5’末端PCRプライマーに由来する)配列GAATTCのEc oRI部位を用いて、3’末端では(3’末端PCRプライマーに由来する)配 列GTCGACのSalI部位を用いてクローニングされるベクターpMAL− p2又はpMAL−c2の最後の6塩基と共に示す。1006位の塩基はSDM で改変してTとし、第2のインフレーム終結コドンを設けた。配列開始は因子X a開裂部位である。 配列番号2:本発明のDNAによって発現されるペプチドのアミノ酸配列を、N 末端でベクター(I及びS)によってコードされる2個のアミノ酸と共に示す。 配列番号3:本発明の第2のDNAのヌクレオチド及び誘導アミノ酸配列を、遺 伝子が5’末端では配列GAATTC(5’末端PCRプライマーに由来するG A)のEcoRI部位を用いて、3’末端では配列GTCGAC(3’末端PC Rプライマーに由来するGTCGAC)のSalI部位を用いてクローニングさ れるベクターpGEX−5X−2の最後の10塩基と共に示す。1006位の塩 基は SDMで改変して、第2のインフレーム終結コドンを設けた。16位の塩基はA からCに改変して、EcoRI部位を設けた。配列開始は因子Xa開裂部位であ る。 配列番号4:本発明の第2のDNAによって発現されるペプチドのアミノ酸配列 を、N末端でベクター(G、I、P及びG)によってコードされる4個のアミノ 酸と共に示す。実施例 DNA操作。Marmurの方法により染色体DNAをY.pesti sから単離した。遺伝子の5’及び3’末端に由来する配列と相同な125pm olのプライマーによるポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を用いて、V抗原(l crV)をコードする遺伝子をY.pestis DNAから増幅させた(Pr ice等(1989)J.Bacteriol 171 p5646−5653 を参照されたい)。 5’プライマー(V/5’E:GATCGAATTCATTAGAGCCTA CGAACAA)及び3’プライマー(GGATCGTCGACTTACATA ATTACCTCGTGTCA)の配列は更に、それぞれ制限部位EcoRI及 びSalIをコードする5’領域を含んでいた。更には、増幅遺伝子が余分の終 結コドン(TAA)をコー ドするように、発表されたIcrV配列(Price等,1989)から1個の ヌクレオチド(*)を改変させた。DNAシンセサイザー(392 Appli ed Biosystems)でPCRプライマーを調製した。30サイクルの 増幅(95℃で20秒、45℃で20秒、72℃で30秒:Perkin 96 00 GeneAmp PCR System)の後にDNA断片を得た。断片 を精製し、EcoRI及びSalIで消化し、適切に消化されたプラスミドpG EX−5X−2と連結させた。 増幅lcrV遺伝子を3個の異なるプラスミドベクター内にクローニングした 。実施例1: pMAL−p2:マルトース結合タンパク質(MBP)との融合産物としてク ローン化遺伝子を発現するように設計されたベクター。MBPのC末端をV抗原 のN末端に融合する。このように発現によって産生された融合タンパク質をペリ プラスムに輸送する。V抗原DNA配列を含んでいるベクターをpVMP100 と名付けた。実施例2: pMAL−c2:MBP−V抗原融合タンパク質が細胞 質で発現されることを除いてpMAL−p2と同様のベクター。組換えプラスミ ドはpVMC100と名付けた。実施例3: pGEX−5X−2:グルタチオン−S−トランスフェラーゼ(GST)との 融合タンパク質としてクローン化遺伝子を発現するように設計されたベクター。 GSTのC末端をV抗原のN末端と融合し、この融合タンパク質を細胞質で発現 させる。組換えプラスミドはpVG100と名付けた。 全てのベクターはPtacプロモーター及びlacIQ遺伝子を含んでいる。後者 は、IPTGが付加されるまでEscherichia coli内でのPtac からの転写を停止させるlacレプレッサーをコードする。プラスミドはpBR 322由来の複製源を含んでおり、結果として細菌細胞内に少ないコピー数で複 製する。外来抗原の発現用生ワクチンベクターとして広く使用されてきた弱毒株 であるSalmonella typhimurium株SL3261内に各組 換えプラスミドをエレクトロポレートした。これは、aroA遺伝子内に特異欠 失突然変異を含んでいるため、突然変異体は増殖用のある種の芳香族に 依存する(Hosieth等を参照されたい)。ヒトワクチン接種用途に適した 微生物を作出するために、弱毒Salmonella typhi内にエレクト ロポレートする。 S.typhimurium培養物のウエスタンブロッティング及びR Br ubaker,Dept Microbiology,Michigan St ate University,East Lansing,MI 48824 −1101,USAから入手した単一特異性抗V抗原ポリクローナル抗血清によ るプロービングによって分かるように、組換えプラスミドは全てV抗原を発現し た。組換えS.typhimuriumを5×107cfu/用量でマウスの静 脈内に接種すると、肝臓及び脾臓において高レベルでコロニーが形成されること が判明した。器官当たり8×106〜5×108cfuが回収された。回収した細 菌細胞の大半は更にアンピシリン耐性であり、このことは組換えプラスミドが保 持されていることを示していた。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1996年4月22日 【補正内容】34条補正 請求の範囲 1.細胞膜を通じて成熟タンパク質もしくはペプチドの輸送を促進し得るか又は 別のペスト菌(Yersinia pestis)抗原であるペプチド又はタン パク質に融合し、ヒト又は動物体内でペスト菌(Yersinia pesti s)に対する防御免疫応答を生じ得るペスト菌(Yersinia pestis )のV抗原又はその免疫原性断片もしくは誘導体を含んでいるペプチドをコード する組換え核酸。 2.マルトース結合タンパク質又はグルタチオン−S−トランスフェラーゼに融 合したペスト菌(Yersinia pestis)のV抗原又はその免疫原性 断片をコードする請求項1に記載の組換え核酸。 3.経口ワクチンの製造に使用される、ヒト又は動物体内でペスト菌(Yers inia pestis)に対する防御免疫応答を生じ得るペスト菌(Yers inia pestis)のV抗原又はその免疫原性断片もしくは誘導体をコー ドする核酸。 4.配列番号2又は配列番号4に示すアミノ酸配列をコー ドする請求項1から3のいずれか一項に記載の核酸。 5.請求項1から4のいずれか一項に記載の核酸を組み込んでいるプラスミド。 6.配列番号1又は配列番号3に記載したDNA配列を含んでいる請求項5に記 載のプラスミド。 7.V抗原の全て又は一部分をコードする配列と共にフレーム内にlacプロモ ーター又はnirβプロモーターを含んでいる請求項5又は6に記載のプラスミ ド。 8.pMAL−2、pMAL−c2又はpGEX−5X−2ベクターを含んでい る請求項7に記載のプラスミド。 9.ワクチンとして使用するための、ヒト又は動物体内でペスト菌(Yersi nia pestis)に対する防御免疫応答を生じ得るペスト菌(Yersi nia pestis)のV抗原又はその免疫原性断片もしくは誘導体をコード する核酸配列を含んでいる組換え微生物。 10.請求項5から8のいずれか一項に記載のプラスミドで形質転換された微生 物。 11.ヒト又は動物腸内にコロニーを形成し得る請求項9又は10に記載の微生 物。 12.ヒト全身を冒し得る請求項9から11のいずれか一 項に記載の微生物。 13.ヒト又は動物に発病させることができない弱毒微生物からなる請求項9か ら12のいずれか一項に記載の微生物。 14.Aro A又はAro C突然変異体である請求項9から13のいずれか 一項に記載の微生物。 15.サルモネラ(Salmonella)からなる請求項9から14のいずれ か一項に記載の微生物。 16.ネズミチフス菌(Salmonella typhimurium)又はチ フス菌(Salmonella typhi)からなる請求項15に記載の微生物 。 17.請求項9から16のいずれか一項に記載の微生物と医薬的に許容可能なキ ャリヤーとを含んでなるワクチン。 18.経口投与に適している請求項15に記載のワクチン。 19.ペスト菌(Yersinia pestis)予防ワクチンの製造での請 求項9から16のいずれか一項に記載の微生物の使用。 20.ヒト又は動物に免疫有効量の請求項17に記載のワクチンを投与すること からなるペスト菌(Yersinia pestis)に対する予防効果を発生 させる方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI C12R 1:42) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB ,GE,HU,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LK,LR,LT,LU,LV,MD,MG,MN,M W,MX,NL,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SI,SK,TJ,TT,UA,US, UZ,VN (72)発明者 ウイリアムソン,エテル・ダイアン イギリス国、ウイルトシヤー・エス・ピ イ・4・0・ジエイ・キユー、サリスベリ ー、デイー・エム・デイー シー・ビイ・ デイー・イー ポートン・ダウン (番地 なし) (72)発明者 リアリー,ソフイー・エマ・クレアー イギリス国、ウイルトシヤー・エス・ピ イ・4・0・ジエイ・キユー、サリスベリ ー、デイー・エム・デイー シー・ビイ・ デイー・イー ポートン・ダウン (番地 なし)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.微生物を経口経路で投与したときにヒト又は動物体内でYersinia pestisに対する防御免疫応答を生ずるペプチド又はタンパク質を発現でき るように、微生物のDNA内に組み込まれたときに該微生物を形質転換させるこ とができ、ペプチド又はタンパク質が、防御免疫応答を誘発し得るエピトープを 有するYersinia pestis V抗原又はその断片を含んでいること を特徴とする組換えDNA。 2.微生物を経口経路で投与したときにヒト又は動物体内でYersinia pestisに対する防御免疫応答を生ずるペプチド又はタンパク質を発現でき るように微生物を形質転換させることができ、請求項1に記載のDNAを含んで いることを特徴とするプラスミド。 3.経口経路で投与したときにヒト又は動物体内でYersinia pest isに対する防御免疫応答を生ずるペプチド又はタンパク質を発現できるように 組換えDNA又は該組換えDNAを含むプラスミドで形質転換され、組換えDN A又はプラスミドが請求項1又は2に記載した通りであることを特徴とする微生 物。 4.ヒト又は動物腸内にコロニーを形成する微生物であることを特徴とする請求 項3に記載の微生物。 5.形質転換微生物がヒト又は動物腸内にコロニーを形成して全身を冒す能力を 維持している請求項1から4のいずれか一項に記載の組換えDNA、プラスミド 又は微生物。 6.配列番号1又は配列番号3に記載したDNA配列を含んでいる組換えDNA 。 7.配列番号1又は配列番号3に記載したDNA配列を含んでいることを特徴と する請求項1から6のいずれか一項に記載のプラスミド。 8.V抗原の全て又は一部分をコードする配列と共にフレーム内にlacプロモ ーター又はnirβプロモーターを含んでいることを特徴とする請求項2又は8 に記載のプラスミド。 9.防御免疫応答を誘発し得るエピトープを有するV抗原又はその断片をコード するDNA配列が挿入されたpMAL−p2、pMAL−c2又はpGEX−5 X−2ベクターを含んでいることを特徴とする請求項9に記載のプラスミド。 10.配列番号1又は配列番号3に記載したDNA配列を 含む組換えDNAを含んでいる請求項3又は4に記載の微生物。 11.請求項7から9のいずれか一項に記載のプラスミドを含んでいる請求項3 又は4に記載の微生物。 12.ヒト又は動物に発病させることができない弱毒微生物である請求項3、4 、10又は11に記載の微生物。 13.Aro A又はAro C突然変異体である請求項3、4、10又は11 に記載の微生物。 14.Salmonellaである請求項12又は13に記載の微生物。 15.Salmonella typhimurium又はSalmonell a typhiである請求項14に記載の微生物。 16.請求項3、4、11から15のいずれか一項に記載の微生物と医薬的に許 容可能なキャリヤーとを含んでなるワクチン。 17.請求項1から16のいずれか一項に記載し、実施例1に記載する組換えD NA、プラスミド、微生物又はワクチン。
JP7523296A 1994-03-08 1995-03-06 ワクチン組成物 Pending JPH09511139A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9404577A GB9404577D0 (en) 1994-03-08 1994-03-08 Vaccine compositions
GB9404577.0 1994-03-08
PCT/GB1995/000481 WO1995024475A1 (en) 1994-03-08 1995-03-06 Vaccine compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09511139A true JPH09511139A (ja) 1997-11-11

Family

ID=10751562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7523296A Pending JPH09511139A (ja) 1994-03-08 1995-03-06 ワクチン組成物

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0753061B1 (ja)
JP (1) JPH09511139A (ja)
AT (1) ATE297985T1 (ja)
AU (1) AU1853995A (ja)
CA (1) CA2184902A1 (ja)
DE (1) DE69534280T2 (ja)
GB (1) GB9404577D0 (ja)
WO (1) WO1995024475A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9615022D0 (en) * 1996-07-17 1996-09-04 Mini Agriculture & Fisheries Vaccine preparations
US20070043215A1 (en) 1996-08-27 2007-02-22 Heath David G Recombinant f1-v plague vaccine
WO2005023205A2 (en) * 2003-03-07 2005-03-17 University Of Massachusetts Compositions and methods for yersinia pestis treatment
WO2006110881A2 (en) * 2005-04-12 2006-10-19 Michigan State University Yersinia polypeptide vaccines, antibodies and immunomodulatory proteins

Also Published As

Publication number Publication date
CA2184902A1 (en) 1995-09-14
DE69534280D1 (de) 2005-07-21
WO1995024475A1 (en) 1995-09-14
ATE297985T1 (de) 2005-07-15
GB9404577D0 (en) 1994-04-20
EP0753061A1 (en) 1997-01-15
AU1853995A (en) 1995-09-25
DE69534280T2 (de) 2006-03-16
EP0753061B1 (en) 2005-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Milton et al. Flagellin A is essential for the virulence of Vibrio anguillarum
US6923972B2 (en) Methods for use of genetically modified tumor-targeted bacteria with reduced virulence
Curtiss III et al. Avirulent Salmonella typhimurium Δcya Δcrp oral vaccine strains expressing a streptococcal colonization and virulence antigen
US20050260223A1 (en) Salmonella vaccine materials and methods
US5855880A (en) Avirulent microbes and uses therefor
JP6329544B2 (ja) 新規生弱毒化赤痢菌属(Shigella)ワクチン
AU2001256957A1 (en) Salmonella vaccine materials and methods
JP2011502165A (ja) 鞭毛細菌に対する免疫応答を強化する組成物および方法
Cárdenas et al. Stability, immunogenicity and expression of foreign antigens in bacterial vaccine vectors
KR970010759B1 (ko) 약독화된 살모넬라 박테리아, 이를 함유하는 약학 조성물 및 이 박테리아의 제조 방법
EP1368456B1 (en) Anti-bacterial vaccine compositions
JP2003509008A (ja) 感染症の治療のための弱毒化微生物
TWI221847B (en) Clostridium perfringens vaccine
WO1994024291A2 (en) Compositions of antigen containing recombinant salmonella, their use in anti-malarial vaccines and method for their preparation
CA2466843A1 (en) Salmonella vaccine
US7332172B2 (en) Transformed bacteria producing CS6 antigens as vaccines
JPH09511139A (ja) ワクチン組成物
JPH09507028A (ja) イエルシニア ペスチス (Yersinia pestis)感染から防御するための生細菌ベクターを含むワクチン組成物
AU779795B2 (en) Live attenuated bacteria for use in a vaccine
JP2003518933A (ja) 感染症の治療のための弱毒化微生物
CA2347278C (en) Vaccine based on attenuated haemophilus somnus
US6770273B1 (en) Vaccine based on attenuated Haemophilus somnus
EP1640013A2 (en) Inactivated Salmonella vaccines
AU2002223922A1 (en) Salmonella vaccine
JPH07138185A (ja) lhaA遺伝子産物を有効成分として含有するアクチノバチルス(ヘモフィルス) プルロニューモニエ感染症ワクチン