JPH09510679A - Cdカセットの収納ラック - Google Patents

Cdカセットの収納ラック

Info

Publication number
JPH09510679A
JPH09510679A JP7524911A JP52491195A JPH09510679A JP H09510679 A JPH09510679 A JP H09510679A JP 7524911 A JP7524911 A JP 7524911A JP 52491195 A JP52491195 A JP 52491195A JP H09510679 A JPH09510679 A JP H09510679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage rack
slide
rail
cassette
pivot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7524911A
Other languages
English (en)
Inventor
セルマー−ペーデルセン、カルステン
Original Assignee
セルマー−ペーデルセン、カルステン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セルマー−ペーデルセン、カルステン filed Critical セルマー−ペーデルセン、カルステン
Publication of JPH09510679A publication Critical patent/JPH09510679A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • G11B33/04Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers
    • G11B33/0405Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers for storing discs
    • G11B33/0461Disc storage racks
    • G11B33/0483Disc storage racks for single disc boxes

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Packaging For Recording Disks (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 垂直面に取り付けるための、CDカセット(11)などの収納ラックであって、二つのレール(1,2)と、対応する数のカセット(11)を取り外し可能に受け取るためのいくつかのホルダ部材と、レールに対して対向端でホルダ部材を回転自在に固定するためのピボット部材とを有し、前記レールがその固定手段を含む収納ラックが提供される。夫々のホルダ部材は二つの別々な滑り金(4,7)の組を有し、夫々の滑り金がレールの一つに回転自在に固定するためのピボット部(8a;8,9)と、実際のカセット隅の形状に実質的に対応する切欠部を有するホルダ部(15)とを有し、前記二つの滑り金が、カセットの二つの対向隅(12,13)の夫々を受け取ることにより係合し、弾性部材(10)が、カセットに圧縮力を与えるよう、滑り金の少なくとも一つに装着さている。滑り止め面が、滑り金の内側面に設けられていても良い。滑り金のピボット部は好ましくは全体的に円筒形である。

Description

【発明の詳細な説明】 CDカセットの収納ラック 技術分野 本発明は、CDカセットなど、例えばコンパクトディスクカセット、片面か又 は両面のコンピュータ用ハードディスクか又はフロッピーディスク、ビデオカセ ット、カセットテープのカセットなどの収納ラック(storage rack)に関する。 本発明ラックは、すでにある書棚の壁か又は例えば水平面上に設けられた別の スタンドに取り付けられた壁に対して、垂直か又は実質的に垂直に取り付けて使 用される。 背景技術 英国特許公開公報GB-A-2,130,874からは、本発明の請求の範囲第1項の前提部 分に述べられているような収納ラック、即ち壁などに取り付けられる二つのレー ルと、対応する数のカセットを取り外し可能に受け取るためのいくつかのホルダ 部材と、ホルダ部材をレールに対して二つの対向端で回転自在(pivotally)に固 定するピボット手段とを有し、レールがホルダ部材のピボット部に対応する取り 付け手段を有するような収納ラックが知られる。 英国特許公開公報GB-A-2,130,874のホルダ部材は、水平底部と垂直部分とから なる。水平底部に延長部分が接続しており、その長さはクリック位置決めシステ ム(click positioning system)を用いることにより変えることができ、それによ りこの水平部分の寸法を、挿入されるカセットの実際の寸法に合わせることがで きる。かくしてホルダ部材は四つの端壁のうちの二つについて、カセットを完全 に囲周し、延長部のクリック位置決めシステムにより、僅かな水平方向圧力がカ セットに作用する。 ヨーロッパ特許公開公報EP-A2-0 402 822は窃盗防止ケースに関し、ボックス の形の単一のホルダ部材からなり、これは挿入されたカセットを四端壁全部で囲 うようになっている。前記ホルダには、認められた人が中央の機械的か又は磁気 的作用を行えるようにするための、橋台部材が接続しており、カセットをボック ス中に安全にロックする。前記橋台部材は、認められていない人に対しては外部 から簡単な工具を用いて近ずくことができないようになっている。ある実施態様 (第8図)では、ホルダ部材がスタッド状延長部(studlike extension)を有し、 ホルダを、展示室の例えば水平に延びるタイプの肩部の間に、揺動可能かつ張り 出した状態で支承する。 米国特許第2,690,843号は、蓄音機レコードのような物品の収納システムを開 示する。このシステムは全体的に円筒形であり、テーブルか又は床の上に置かれ る。これは、いくつかのレコード保持ブラケットを揺動可能に受け取るための軸 孔が設けられた、二つの円形ディスプレーユニットを有する。これら保持部材は 、直角に相互に結合し、四端壁の二つでレコードを囲む二つの足を有する。対角 線状に延びるブレース(brace)部材がこれらの足の上に設けられ、レコードがホ ルダ部材に挿入されている間、強度を高め、レコードを誘導する。U字形部材が 水平足の上に設けられているが、これらは単に表示の目的に役立つだけである。 英国特許公開公報GB-A-2,261,209は、所謂フリッパー(flipper)形のCD収納 システムに関し、テーブルなどの上に水平に置くトレーを有し、このトレーには 、CDカセットを受け取るために、いくつかの回転可能な(pivotable)ホルダ部 材が設けられている。カセットは、重力の作用によりホルダ部材に保持される。 この特許書面における課題は、カセットがホルダ部材中に保持されている間に、 CDの取り出し及び挿入のため、カセット、特に両面CDのカセットをどうして 開くか、ということである。ホルダ部材は、CDカセットの端壁の一つを受け取 るための空間をつくる二つの側板と、二つの直立端壁であって、CDカセットの 夫々の別端の一部、おそらく第三の部分をカバーする端壁からなる。 本発明の課題は、ホルダ中にカセットを良好に保持し、かつホルダ部材からカ セットを容易に取り出したり挿入したりできるようにする一方、公知の上記CD の収納装置をいかにして単純化するかということである。 発明の開示 本発明によれば上記課題は、夫々のホルダ部材が二つの別々な滑り金(guide s hoe)の組を有し、夫々の滑り金がレールの一つに回転自在に固定するためのピボ ット部と、実際のカセット隅の形状に実質的に対応する切欠部を有するホルダ部 、とを有し、前記二つの滑り金は、カセットの二つの対向隅の夫々を受け取るこ とにより係合し、弾性部材が、カセットに圧縮力を与えるよう、滑り金の少なく とも一つと結合していることを特徴とする収納ラックを提供することにより解決 される。 公知技術におけるホルダ部材は比較的大きく、カセットの少なくとも1つの端 壁及び半分の端壁(at least one and a half end wall)、通常は2つ、時には4 つの端壁すべてを完全に囲んでいる。それゆえ、適当な弾性部材を含み、これら 公知ホルダ部材を二つのきわめて小さな滑り金の形に縮小できること、そしてこ のような滑り金がカセットの二つの隅だけを把持すれば良い、と言う事実は驚く べきことであり、いずれにしろこれまでに知られた教示を越えるものである。 本発明はまた本発明による収納ラックに使用する滑り金に関し、この滑り金は 、ピボット部、カセットの隅の寸法に実質的に対応する内側切欠を有するホルダ 部を実質的に有する。 係合し得るようにするための二つの滑り金における、ピボット部により規定さ れるピボット軸は、実際の物理的理由がどうであれ僅かに傾斜しているとしても 、実質的には垂直であることが好ましい。しかし、前記ピボット軸は実質的に水 平でも良い。なぜなら本発明による収納ラックは、原則的には吊り下げる型のも の、即ち上記のそして添付図面に示したラックに対して垂直である全体的には延 長型のラックであっても良いからである。 レールの構成は様々であって良い。基本的には、全体的に断面L字型の輪郭の ものが技術的に満足し得る。これは、壁にネジなどで吊り下げることのできる直 立部分と、滑り金のピボット部の取り付けのために全体的に水平型底部を含むか らである。しかし一般的にU字型であって、別々の取り付けレールに取り付ける ようにするものが好ましい。実施態様では、取り付けレールは壁などに取り付け られている。そしてホルダ部材の固定手段が設けられているレールが、例えばク リック(clicking)か又は滑り位置決めシステムを用いて、取り付けレールに結合 される。 レールのためには種々の材料、例えばプラスチックや金属が使われる。必要な ことは、その材料が、収納されるカセットの荷重に耐えられるものであることで ある。使用することのできる典型的な材料には、アルミニウム、アルミ合金、ス テンレススチールが含まれる。十分に満足の得られる材料には例えばステンレス スチール 304,AlMgSi 0.5がある。内部の分離した取り付けレールのためには、 鉄1203の低級品質のものであって良い。レールは、通常の切削及び曲げ機械 を用いて適切に成形することができる。 滑り金のためには、同様に種々の材料を使用でき、硬質プラスチックを用いて 射出成形される。好ましいプラスチックは、ノリル型(Noryl type)、PPO モデル (酸化フェニレン樹脂、好ましくは収縮を避けるためガラス繊維で補強されたも の)、供給先が、デンマークのTuesen & Funk,Lyngbyであるプラスチックである 。 本発明の収納ラックには、ホルダ部材の数やカセットの大きさについて限定は ない。しかし一般的には、夫々のカセット型毎にそれ自身の収納ラックが必要で ある。ホルダ部材の代表的な数は、30シングルカセットの収納に相当する数であ る。 本発明のラックを調整されたモジュールのシステム(modular system)に組み合 わせることにより、300枚までのシングルCDカセットを1平方メートル内に納め ることができる。本発明ラックは、使用しない時には殆ど目立たないか又は壁に 溶け込んでいる。 滑り金のピボット部はいろいろであって良く、例えば全体的に円筒形、球形か 又は円錐形であって良い。重要なことは、レールに対する回転作動(pivotation) が容易であることである。 滑り金のホルダ部について大事なことは、実際のカセットの寸法にぴったり対 応する内側切欠部をもつことである。シングルCDカセットの場合、滑り金の切 欠部の大体の寸法が10〜11×10〜12×5〜7mm(幅×深さ×高さ)であれば良く 、壁の厚さは経済的か又は美的理由から薄いほど良いが、勿論十分な強度が保証 されなければならない。僅かの遊びが必要である。滑り金の外側輪郭は様々で合 って良い。代表的な例は添付図面に示されている。 滑り金の少なくとも一つに装着されている弾性部材は、カセットを確実に保持 するために必要であることが示されている。どのような型の弾性部材であっても 良く、例えば上側及び/又は下側滑り金と結合し、カセットに垂直圧力を与える 圧縮スプリングであって良い。 同様な効果は、適当な弾性材料、例えばゴムを滑り金の切欠部か又はレールの 底部に配置することにより得られる。しかし、一般的に水平方向圧力を与える板 バネ型のブレース状エレメント(brace-like elemnt)や、その所望組み合わせも 使用することができる。 十分に満足できる圧縮スプリングは標準的なネジ、DIN(ドイツ工業規格) 17223、クラスC、0.5mm、400gに対応する荷重の圧力のものにより作られる 。 従属する請求の範囲各項は、本発明ラック及び滑り金の好ましい実施態様に関 し、そのいくつかについて以下に詳細に記載する。 絶対的に必要というわけではないが、滑り金の少なくとも一つの切欠内側面の 少なくとも一つに摩擦増大か或いは滑り止めエレメント(non-skid elemnt)か又 はコートを設けることにより、滑り金の間のカセットの保持機能を増大し、ラッ クの裏表をはじいて所望カセットを探す際に、カセットが落下する危険を少なく する。このような摩擦増大材料はどのようなものであっても良く、例えば前記切 欠内側面に、規則的か又は不規則な模様にスプレーすることのできる種々のプラ スチックか又は微小物であって良い。或いは実際の面に適当な粗面化処理を施し ても良い。好ましくはブンポン(Bumpon)エラストマー(供給者:3M)の薄いシ ート(ほぼ0.80mmの厚さ)を、下側滑り金における切欠部の内側底面に形成さ れる凹部と、更に上側滑り金における切欠部の上側頂面とに接着させる。 第一の実施態様では、上側滑り金のピボット部は、レールの切欠孔に嵌め込む ための凹部を有する全体的に円錐形のスタッド(stud)か又はスタッド状延長部で ある。 第二の好ましい実施態様では、両滑り金のピボット部は全体的に円筒形である 。レールの孔に挿入か又は取り付ける手段が、好ましくは半径方向に延びるスタ ッドであり、レールの穿孔には対応するスリットが設けられている。 下側滑り金のピボット部は、好ましくは、上側円筒部とそれより小さい径の下 側円筒部からなり、前記半径方向に延びるスタッドは上側円筒部に設けられてい る。下側レールは上側孔の組を有し、孔径は滑り金上部の径に対応し、スリット は、滑り金の半径方向延長部に対応する上側孔の夫々と接続しており、下側孔の 組の孔径は滑り金の下側円筒部の径に対応している。圧縮スプリングがこの下側 円筒部に支承されており、その径は、下側孔と上側孔の夫々の径の間である。 図面の簡単な説明 以下に本発明の好ましい実施態様を、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。 図面において、 第1図は、本発明の好ましい実施態様による収納ラックの斜視図であり、 第2図は、滑り金の組の間に挿入されているカセットを詳細に示す別の実施態 様の縦断側面図であり、 第3図は、第2図からカセットを取った状態を示す縦断側面図であり、 第4図は、下側滑り金の好ましい態様の正面図であり、 第5図は、第4図の滑り金の平面図であり、 第6図は、上側滑り金の好ましい態様の正面図である。 発明を実施するための最良な形態 第1図の収納ラックは、二つの全体的にU字形のレール、即ち上側レール1と 下側レール2を有する。これらのレールは、壁に懸けるようにしてあるが、その 手段は図示されていない。上側レールは、いくつかの上側滑り金4を回転自在に 取り付けるためのいくつかの孔3を有する。下側レールには、二組の孔、即ち第 一半径の上側孔5と、それより小径の第二半径を有する下側孔6が、いくつかの 下側滑り金7を回転自在に取り付けるために設けられている。協働してカセット を受け取るための三つの孔3,5,6の組は、共通の垂直軸線14を構成する。 4枚のカセット11が示されており、ラック中へ軽く押し込める可能性も図示さ れている。カセットの二つの垂直に対向する隅12,13が、上側滑り金4及び 下側滑り金7に夫々挿入される。側面図によれば、滑り金のホルダ部は三角形の 外径を有する。下側滑り金7のピボット部は、円筒形であり、上側円筒部8と下 側円筒部9からなる。この下側円筒部の半径は、下側孔6の半径に対応しており 、上側円筒部8の半径は、上側孔5の半径に対応している。下側円筒部には、圧 縮スプリング10が装着されている。 カセットをラックに挿入するためには、カセット11の下側隅13が下側滑り 金7に挿入され、前記スプリング10の作用に抗して下方へ僅かな圧力を加える ことにより、スプリング10が圧縮される。次いでカセット11の上側隅12を 上側滑り金4に嵌め込み、カセットを解放すると、スプリングの弾撥力により両 滑り金の間にカセットが確実に保持される。カセットを取り出すためには、上記 と逆の操作をすれば良い。 所望する場合には、下方に突出している下方円筒部9の端部を覆う延長部をレ ールに設けても良い。 第2図及び第3図の例では、上側滑り金4のピボット部が全体的に円錐形であ り、凹部又は停止部19が設けられ、それにより滑り金4が上側レール1の孔3 に係合する。この実施態様では全体的にU形のレール1,2が、取り付けレール に取り付けられた状態で示されており、これらは壁に直接にネジ止めされている 。滑り金のホルダ部15は、この例では、より複雑な外形をしている。 第4図及び第5図は、第1図〜第3図の下側滑り金7の別の例を示しており、 これによればホルダ部の切欠部がわずかに円錐形にテーパを形成している側壁1 6を有すると共に、下方へ(第4図)及び内方へ(第5図)テーパを有し、この 例の場合CDカセットの保持機能を高め、また挿入を容易にするようにしている 。更に滑り止め17が示されている。 第6図は対応する上側滑り金を示す。この滑り金は上側レール1の中に、「底 上げした形(bottom up)」で取り付けられる。切欠部の側壁16は円錐形のテー パを形成していない。滑り止めコート17が示されている。 第4図、第5図及び第6図では、半径方向に延長するスタッド18が滑り金4 ,7の円筒部に示されている。このスタッドは形状と円周方向及び半径方向の延 長についても様々であって良く、ラックの組立の間にのみ、即ち滑り金をレール に取り付ける際か又は取り外す際に使用される。このスタッド状延長部が小さけ れば小さいほど、ラックに押し込んだ際、滑り金がレールから外れないようにす る ためには、好都合である。
【手続補正書】特許法第184条の7第1項 【提出日】1995年10月5日 【補正内容】 請求の範囲 1.垂直面に取り付けるためのCDカセットなどの収納ラックであって、二つ のレール(1,2)と、対応する数のカセット(11)を取り外し可能に受け取 るためのいくつかのホルダ部材と、レールに対して対向端でホルダ部材を回転自 在に固定するためのピボット手段とを有し、前記レールがその固定手段を含む収 納ラックにおいて、 夫々のホルダ部材が二つの別々な滑り金(4,7)の組を有し、夫々の滑り金 がレールの一つに回転自在に固定するためのピボット部(8a;8,9)と、実 際のカセット隅の形状に実質的に対応する切欠部を有するホルダ部(15)とを 有し、前記二つの滑り金が、カセットの二つの対向隅(12,13)の夫々を受 け取ることにより係合し、弾性部材(10)が、カセットに圧縮力を与えるよう 、少なくとも一つの滑り金と結合していることを特徴とする収納ラック。 2.前記少なくとも一つの滑り金の切欠部における少なくとも一つの内面が滑 り止め面である請求の範囲第1項記載の収納ラック。 3.前記下側滑り金(7)の切欠部の底面及び/又は上側滑り金(4)の切欠 部の上面に、滑り止めコート(17)を設けた請求の範囲第2項記載の収納ラッ ク。 4.前記上側滑り金(4)のピボット部(8a)が、上側レール(1)の切欠 孔(3)に係合する凹部を有する全体的に円錐形のスタッドからなる請求の範囲 第1項、第2項又は第3項記載の収納ラック。 5.前記上側滑り金(4)のピボット部(8a)が、滑り金を取り外し可能に 前記レールに係合保持するための半径方向に延びるスタッド(18)を設けた全 体的に円筒形の部分を有し、前記レールにスリットを有する対応する孔(3)が 設けられている請求の範囲第1項、第2項又は第3項記載の収納ラック。 6.前記下側滑り金(7)のピボット部が、上側円筒部(8)と、それより小 径の延長部である下側円筒部(9)からなり、上側円筒部(8)に、ピボットを 下側レール(2)と取り外し可能に係合して保持するための半径方向に延びるス タッド(18)が設けられており、前記下側レールが、滑り金の上側円筒部(8 ) の半径に対応する半径を有する上側孔(5)の組と、滑り金の半径方向延長部( 18)に対応して上側孔の夫々と接続しているスリットと、滑り金の下側部(9 )の半径と対応する半径を有する孔(6)の下側組とを有する請求の範囲第1項 〜第5項のいずれか記載の収納ラック。 7.前記下側滑り金の下側円筒部(9)に、圧縮スプリング(10)を支承し ており、前記スプリングの半径が、レールの下側孔(6)の半径と上側孔(5) の半径との間である請求の範囲第6項記載の収納ラック。 8.ピボット部(8a;8,9)とホルダ部(15)を有する滑り金であって 、前記ホルダ部がカセット(11)の一つの隅(12,13)のみを支持するよ うにしてあり、前記ホルダ部がその一つの隅の寸法に実質的に対応する切欠部を 有することを特徴とする滑り金。 9.前記ピボット部が全体的に円筒形である請求の範囲第8項記載の滑り金。 10.前記ピボット部が更に半径方向延長部(18)を有する請求の範囲第9 項記載の滑り金。 11.前記ピボット部が、上側の円筒部(8)と、小径な半径方向延長部分で ある下側円筒部(9)とを有する請求の範囲第9項又は第10項記載の滑り金。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AT,CZ,DE,DK,FI,SK,AM,AT,A U,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU, IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,L R,LT,LU,LV,MD,MG,MN,MW,MX ,NL,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD, SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TT,UA,U G,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.垂直面に取り付けるためのCDカセットなどの収納ラックであって、二つ のレール(1,2)と、対応する数のカセット(11)を取り外し可能に受け取 るためのいくつかのホルダ部材と、レールに対して対向端でホルダ部材を回転自 在に固定するためのピボット手段とを有し、前記レールがその固定手段を含む収 納ラックにおいて、 夫々のホルダ部材が二つの別々な滑り金(4,7)の組を有し、夫々の滑り金 がレールの一つに回転自在に固定するためのピボット部(8a;8,9)と、実 際のカセット隅の形状に実質的に対応する切欠部を有するホルダ部(15)とを 有し、前記二つの滑り金が、カセットの二つの対向隅(12,13)の夫々を受 け取ることにより係合し、弾性部材(10)が、カセットに圧縮力を与えるよう 、少なくとも一つの滑り金と結合していることを特徴とする収納ラック。 2.前記少なくとも一つの滑り金の切欠部における少なくとも一つの内面が滑 り止め面である請求の範囲第1項記載の収納ラック。 3.前記下側滑り金(7)の切欠部の底面及び/又は上側滑り金(4)の切欠 部の上面に、滑り止めコート(17)を設けた請求の範囲第2項記載の収納ラッ ク。 4.前記上側滑り金(4)のピボット部(8a)が、上側レール(1)の切欠 孔(3)に係合する凹部を有する全体的に円錐形のスタッドからなる請求の範囲 第1項、第2項又は第3項記載の収納ラック。 5.前記上側滑り金(4)のピボット部(8a)が、滑り金を取り外し可能に 前記レールに係合保持するための半径方向に延びるスタッド(18)を設けた全 体的に円筒形の部分を有し、前記レールにスリットを有する対応する孔(3)が 設けられている請求の範囲第1項、第2項又は第3項記載の収納ラック。 6.前記下側滑り金(7)のピボット部が、上側円筒部(8)と、それより小 径の延長部である下側円筒部(9)からなり、上側円筒部(8)に、ピボットを 下側レール(2)と取り外し可能に係合して保持するための半径方向に延びるス タッド(18)が設けられており、前記下側レールが、滑り金の上側円筒部(8 ) の半径に対応する半径を有する上側孔(5)の組と、滑り金の半径方向延長部( 18)に対応して上側孔の夫々と接続しているスリットと、滑り金の下側部(9 )の半径と対応する半径を有する孔(6)の下側組とを有する請求の範囲第1項 〜第5項のいずれか記載の収納ラック。 7.前記下側滑り金の下側円筒部(9)に、圧縮スプリング(10)を支承し ており、前記スプリングの半径が、レールの下側孔(6)の半径と上側孔(5) の半径との間である請求の範囲第6項記載の収納ラック。 8.ピボット部(8a;8,9)とホルダ部(15)を有し、前記ホルダ部が カセット(11)の隅(12,13)の寸法に実質的に対応する切欠部を有する ことを特徴とする滑り金。 9.前記ピボット部が全体的に円筒形である請求の範囲第8項記載の滑り金。 10.前記ピボット部が更に半径方向延長部(18)を有する請求の範囲第9 項記載の滑り金。 11.前記ピボット部が、上側の円筒部(8)と、小径な半径方向延長部分で ある下側円筒部(9)とを有する請求の範囲第9項又は第10項記載の滑り金。
JP7524911A 1994-03-29 1995-03-28 Cdカセットの収納ラック Pending JPH09510679A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK035594A DK35594A (da) 1994-03-29 1994-03-29 Kassette/disketteholder, fortrinsvis til opbevaring af kassetter f.eks. compact disc-kassetter og PC-disketter
DK0355/94 1994-03-29
PCT/DK1995/000135 WO1995026546A2 (en) 1994-03-29 1995-03-28 Storage rack for cd-cassettes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09510679A true JPH09510679A (ja) 1997-10-28

Family

ID=8092590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7524911A Pending JPH09510679A (ja) 1994-03-29 1995-03-28 Cdカセットの収納ラック

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5806694A (ja)
EP (1) EP0761003B1 (ja)
JP (1) JPH09510679A (ja)
CN (1) CN1149351A (ja)
AT (1) ATE196562T1 (ja)
AU (1) AU682601B2 (ja)
BR (1) BR9507441A (ja)
CA (1) CA2184709A1 (ja)
DE (1) DE69518918D1 (ja)
DK (1) DK35594A (ja)
NZ (1) NZ284050A (ja)
WO (1) WO1995026546A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6070721A (en) * 1999-01-11 2000-06-06 Levitan; Richard J. Display case for phonograph album and record
IL129040A0 (en) * 1999-03-18 2000-02-17 Tsachi Davidov Disk holder
CN1297990C (zh) * 2002-06-05 2007-01-31 高超明智公司 数字视频光盘的储存和陈列架
MXPA04006837A (es) * 2004-07-14 2006-01-18 Leonardo Ernesto Comp Gonzalez Modulo estructural ensamblable para mantener ordenadamente discos digitales en su estuche.
US20070090064A1 (en) * 2005-10-06 2007-04-26 Kuhns Gregory J CD Storage-Label Viewing Rack
GB2448195A (en) * 2007-04-27 2008-10-08 Karl Lawrence Von Bock Storage and display rack for media discs
GB2486262A (en) * 2010-12-10 2012-06-13 Paul James Huxley Storage rail for multimedia

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB261457A (en) * 1925-08-10 1926-11-10 Gerald Deakin Improvements in telephone systems
US2690843A (en) * 1951-12-28 1954-10-05 Walter D Ament Display stand
US3812975A (en) * 1971-12-27 1974-05-28 J Gutierrez Inter-actuating record holding structure
US3784269A (en) * 1972-02-11 1974-01-08 Pan American Records Inc Display case
US3897871A (en) * 1973-07-26 1975-08-05 Lilly Co Eli Print album storage case insert
GB2130874A (en) * 1982-11-25 1984-06-13 Byam Design And Manufacturing Display units
US4781292A (en) * 1986-04-04 1988-11-01 Sacherman James E Storage rack for compact discs, cassettes and the like
DE8813973U1 (ja) * 1988-11-08 1989-04-06 Lange, Dietrich, 8000 Muenchen, De
IT1235362B (it) * 1989-06-14 1992-06-30 Necchi Modulare Musica Custodia antifurto,in particolare per compact disc,e simili
US5165555A (en) * 1989-07-31 1992-11-24 Anatalio Perfecto T Multiple stackable swingable non-slip cantilever pants hanger system
GB2261209B (en) * 1991-11-05 1995-04-26 Sun Hing Audio Equipment Mfy L A compact disc storage rack

Also Published As

Publication number Publication date
CA2184709A1 (en) 1995-10-05
AU682601B2 (en) 1997-10-09
US5806694A (en) 1998-09-15
NZ284050A (en) 1997-03-24
DE69518918D1 (en) 2000-10-26
BR9507441A (pt) 1997-09-16
ATE196562T1 (de) 2000-10-15
WO1995026546A2 (en) 1995-10-05
DK35594A (da) 1995-09-30
EP0761003B1 (en) 2000-09-20
WO1995026546A3 (en) 1995-11-09
MX9604428A (es) 1997-07-31
AU2254795A (en) 1995-10-17
CN1149351A (zh) 1997-05-07
EP0761003A1 (en) 1997-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5344028A (en) Storage for data media, particularly compact discs (CDS)
US5533614A (en) Display holder for optically read discs
US7007614B2 (en) Expandable shelf
US5931315A (en) Modular storage and display device
US5188240A (en) Storage unit for recording-media boxes
US20150090676A1 (en) Award Display Apparatus
US7814693B2 (en) CD case framer 2
JPH09510679A (ja) Cdカセットの収納ラック
US6533128B1 (en) Holder for storage boxes
JPH1099142A (ja) 収納ラック
US6213312B1 (en) Compact disk storage and filing systems
JP4309059B2 (ja) シート束用ディスペンサー
US8281941B2 (en) Holder for box-shaped articles of different sizes
GB2282524A (en) Compact disc storage rack
US5690399A (en) Compact disk stroage cabinet
EP0775362B1 (en) Modular storage and display device
US5628414A (en) Visual display rack apparatus
WO1995020222A1 (en) A holder for flat articles and a wall mounting device for use in connection with such a holder
JPS63138988A (ja) 光学的に読取り得るディスクのパッケージ
US6196510B1 (en) Quick release bracket for showcasing compact disk cases
US20040238462A1 (en) Pivotable disc holder
WO1994018869A1 (en) Modular storage device and element therefor
AU725746B3 (en) Storage system
DK9500191U3 (da) Stativ til opbevaring af CD-plader
JPH0519920Y2 (ja)