JPH09509376A - ブランクの端縁を防水する方法及び装置 - Google Patents
ブランクの端縁を防水する方法及び装置Info
- Publication number
- JPH09509376A JPH09509376A JP7522234A JP52223495A JPH09509376A JP H09509376 A JPH09509376 A JP H09509376A JP 7522234 A JP7522234 A JP 7522234A JP 52223495 A JP52223495 A JP 52223495A JP H09509376 A JPH09509376 A JP H09509376A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- barrier layer
- edge area
- tongue
- groove
- fluid barrier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
- B29C66/432—Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
- B29C66/4322—Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31F—MECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31F7/00—Processes not otherwise provided for
- B31F7/006—Processes not otherwise provided for edges, e.g. sheet edges
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/112—Single lapped joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/13—Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
- B29C66/135—Single hemmed joints, i.e. one of the parts to be joined being hemmed in the joint area
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
- B29C66/431—Joining the articles to themselves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/72—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
- B29C66/723—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
- B29C66/7234—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a barrier layer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/71—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/72—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
- B29C66/723—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
- B29C66/7232—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
- B29C66/72321—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of metals or their alloys
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/72—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
- B29C66/723—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
- B29C66/7232—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
- B29C66/72327—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of natural products or their composites, not provided for in B29C66/72321 - B29C66/72324
- B29C66/72328—Paper
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B50/00—Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
- B31B50/74—Auxiliary operations
- B31B50/742—Coating; Impregnating; Waterproofing; Decoating
Landscapes
- Mechanical Engineering (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
- Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
- Packages (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
- Building Environments (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
- Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
- Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
Abstract
(57)【要約】
スカイビング仕上げ方法は、液体吸収層(1)とその上の少なくとも2つの液体防壁層(2及び3)とを包含する容器用ブランクの端縁区域に沿って、舌部(8)、該舌部(8)の内側の凹部(6)、該凹部(6)の内側のランド(9)及び該ランド(9)の内側の溝(7)をフライス加工し、端縁区域を折り重ねて舌部(8)を溝(7)内に挿入し、好ましくは機械的圧力だけで端縁区域をシート材の残部に対して密封する。
Description
【発明の詳細な説明】
ブランクの端縁を防水する方法及び装置
本発明は、シート材の端縁をスカイビング仕上げする方法及び装置に関する。
背景技術
液体容器の分野においては、例えば防壁物質のような他の物質から成る層で両
面を被覆された例えば厚紙から成る積層体を容器材料として採用することが知ら
れている。防壁物質はPEのような液体特に水に対する防壁、あるいはアルミニ
ウム又はEVOHのような酸素に対する防壁であってよい。積層体の2つの表面
層は通常、液体容器用カートンの形成中に2つの層が互いに加熱密封できるよう
な物質のものである。カートンは積層体のウェブから別個に切り取られたブラン
クから構成され得る。ブランクを切り抜くことは切断端縁を残すこととなり、例
えば切断端縁の部分をフライス加工し、端縁区域を折り重ね、そして折り重ねた
端縁区域をブランクの残部に対して加熱及び加圧密封して、さもなければ露出さ
れる厚紙を防壁層で覆うことによって切断端縁をスカイビング仕上げするように
しない場合には、この端縁を介して液体又はガスが厚紙の中に浸入してカートン
内に漏れ入り又はカートンから漏れ出る可能性がある。周知のスカイビング仕上
げで出会う問題は、折り重ねた端縁区域がその初期の予折畳み状態に戻ろうとし
、ブランクの残部に対して完全且つ正確に加熱及び加圧密封されなくなり得るこ
とである。
発明の開示
本発明の1つの様相によると、流体吸収層とその上の流体防壁層とを包含する
シート材の端縁区域に沿って、舌部、前記舌部の内側の凹部、前記凹部の内側の
ランド及び前記ランドの内側の溝を形成し、前記端縁区域を折り重ね、前記舌部
を前記溝内に挿入し、前記端縁区域をシート材の残部に対して密封することを特
徴とするスカイビング仕上げ方法が提供される。
本発明の他の様相によると、流体吸収層とその上の流体防壁層とを包含するシ
ート材の端縁区域をスカイビング仕上げする装置において、前記端縁区域に沿っ
て延び前記端縁区域の自由端縁の内側で空間をあけた凹部を形成して前記凹部の
外側で前記端縁区域に沿って延びる舌部を残すとともに、前記端縁区域に沿って
延び前記凹部の内側で空間をあけた溝を形成して前記溝の外側で前記端縁区域に
沿って延びるランドを残すための成形手段と、前記端縁区域を折り重ねて前記舌
部を前記溝に入り込ませるための折畳み手段と、前記端縁区域を前記シート材の
残部に対して密封するための密封手段とを包含することを特徴とする装置が提供
される。
舌部・溝結合部のため、スカイビング仕上げした端縁区域はより信頼性のある
耐流体性にすることができる。さらに、密封における熱の使用が不要にでき、舌
部・溝結合部の部品を単に互いに圧搾するだけで密封が真に機械的に得られるの
である。
シート材は連続ウェブ又は別個のブランクの形状とすることができる。
図面の簡単な説明
本発明を明確に理解し容易に実施し得るようにするため、例として図面を参照
する。
図1は、第1の種類の液体容器用積層体の切抜きブランクの端縁区域の断面図
である。
図2は、所定の輪郭にフライス加工した図1と同様の断面図である。
図3は、関連する端縁区域を折り重ねてブランクの残部に対して加圧密封した
図1と同様の断面図である。
図4は、第2の種類の液体容器用積層体の切抜きブランクの端縁区域の図2と
同様の断面図である。
図5は、図4のブランクの図3と同様の断面図である。
図6は、図4及び5のブランクから作った液体容器用カートンの概略断面図で
ある。
図7は、図3又は5の端縁区域をブランクに形成する装置の概略側面図である
。
図8は、図3の端縁区域を形成する装置における図
7の線VIII−VIIIに沿う概略破断断面図である。
発明を実施するための最良の形態
図1に関し、切妻型頂部付又は平形頂部付液体容器用カートンが作られるブラ
ンクは、両面にポリエチレンのような熱可塑材の層2及び3を被覆された厚紙製
の層1から成る積層体であり、層2は内面に設けられ、層3はカートンの外面に
設けられるようになっている。もし所望される場合には、積層体は1つ又はそれ
以上の追加の層、例えばEVOH又はアルミニウムのようなガス防壁層を含んで
いてよい。ブランクは切断端縁4を有し、この端縁では厚紙1が露出していて、
ブランクがカートンを形成するように折り畳まれ密封されて、この切断端縁4が
カートンの内部に位置されてカートン内の液体例えば牛乳にさらされる場合には
、液体が厚紙の中に浸入して厚紙を脆弱させ及び又は厚紙を通して液体を漏出さ
せることとなり得る。このような浸入を防止するためには、切断端縁をスカイビ
ング仕上げしてから加圧密封することである。
図2に関し、端縁4に平行に、矩形の切除部5、矩形の凹部6及び矩形の溝7
がフライス加工されて、それらの間に矩形の舌部8及び矩形のランド9を残して
いる。部品5〜7を形成する際に、層1及び2が実質的に層3の隠れた表面10
までフライス削りされてこの表面を実質的に露出させる。凹部6はランド9の高
さ及び幅の合計よりも多少大きい幅のものであるのに
対し、舌部8の幅は溝7の幅よりも多少小さい。
図3に関し、舌部8及び端縁4とランド9の間での層3の部分がランド9の上
に折り重ねられ、舌部8が溝7内に挿入される。舌部・溝結合部7,8は、折重
ね端縁区域がブランクの残部に対して加圧密封される前にその予折畳み状態に向
かって戻るのを防止するように働く。このような密封の際、図2で舌部8とラン
ド9の間に見える層3の部分は、ランド9に含まれた層2の部分に対して密封的
に加圧され、溝7内での層3の実質的に露出した部分は、舌部8に含まれた層2
の部分に対して密封的に加圧される一方、舌部8を越えて突出する層3の部分は
、ブランクの残部における層2の部分に対して密封的に加圧される。
図4及び5に関し、ブランクは、両面に熱可塑材の層2及び3を被覆され且つ
層3を覆う例えばアルミニウム又はEVOHのようなガス防壁層12及びこの層
12を覆う例えばポリエチレンのような熱可塑材の層13をもった厚紙製の層1
から成る積層体である。再び、部品5〜7を形成するために、層1及び2が実質
的に表面10までフライス削りされる。折重ね及び加圧密封が図1〜3の実施例
と同様に行われて、図5に示される防水端縁を与える。図6に示されているよう
に、ブランクの反対側の端縁区域14は特に層13をそれ自身に密封させるよう
にして図5の端縁に加圧密封されているので、防壁層12がカートンの内部を略
完全に取り囲んでいる。
図7及び8に関し、装置は折重ねステーション21及び密封ステーション22
へと続くフライス加工ステーション20を包含する。フライス加工ステーション
20では、2つの被動水平ロール23及び24がそれらの間にブランク1〜3を
掴持しながら前進させ、下方のロール24は、空気圧ピストン・シリンダ装置26
によってケーシング28上の水平枢軸27を中心として上方に弾性的に押圧され
たターンテーブルアーム25に回転可能に装架されている。ロール23は、ケーシ
ング28上の水平枢軸30を中心として旋回できるアーム29に回転可能に装架
されている。ケーシング28とアーム29との間で作用する円錐形ピン31は、積
層体の厚さを違えるための調整を許容する。水平駆動軸34に固定した3つの水
平円筒形フライスカッター31〜33は、ブランクに切除部5、凹部6及び溝7
をそれそれ形成する。吸引口金35がフライス加工から生じる屑を取り除く。一
連の対の上方及び下方被動ロール36a,36b〜44a,44bはそれらの間
でブランクを前進させながら、舌部8及び端縁4とランド9の間での層3の部分
を段階的に、溝7内に舌部8が収容される段階までもたらす。それから、一連の
対の上方及び下方被動ロール45a,45b〜48a,48bはそれらの間でブ
ランクを前進させながら、端縁区域を圧搾して舌部8を溝7内に機械的に押し込
み
端縁区域を密封する。上方ロール36a〜44aは支持体49に装架されるのに
対し、上方ロール45a〜48aは別個の支持体50に装架されている。2つの
支持体49及び50は、折畳みロール36〜44及び密封ロール45〜48のた
めの挟圧力を一定に保つように働くそれぞれの空気圧ピストン・シリンダ装置51
及び52によって作動される。
密封ステーション(45〜48)は端縁区域の密封のための圧力と共に熱を採
用することができるが、図面を参照して述べた装置の特有の利点は、熱の使用を
不要にし、且つ密封作用を生じさせるために装置が機械的圧力だけで信頼できる
ことである。従って、熱の使用で必要となる付加の運転及び保守コストを回避す
ることができる。
産業上の利用分野
本発明は、特に容器の分野、とりわけ切妻型頂部付又は平形頂部付液体容器用
カートンが作られるウェブ又はブランクに適用できる。
【手続補正書】特許法第184条の8
【提出日】1995年12月5日
【補正内容】
明細書
ブランクの端縁を防水する方法及び装置
技術分野
本発明は、シート材の端縁を縁曲げする方法及び装置に関する。
背景技術
液体容器の分野においては、例えば防壁物質のような他の物質から成る層で両
面を被覆された例えば厚紙から成る積層体を容器材料として採用することが知ら
れている。防壁物質はPEのような液体特に水に対する防壁、あるいはアルミニ
ウム又はEVOHのような酸素に対する防壁であってよい。積層体の2つの表面
層は通常、液体容器用カートンの形成中に2つの層が互いに加熱密封できるよう
な物質のものである。カートンは積層体のウェブから別個に切り取られたブラン
クから構成され得る。ブランクを切り抜くことは切断端縁を残すこととなり、例
えば切断端縁の部分をスカイビング仕上げすなわちフライス加工し、端縁区域を
折り重ね、そして折り重ねた端縁区域をブランクの残部に対して加熱及び加圧密
封して、さもなければ露出される厚紙を防壁層で覆うことによって切断端縁を縁
曲げするようにしない場合には、この端縁を介して液体又はガスが厚紙の中に浸
入してカートン内に漏れ入
り又はカートンから漏れ出る可能性がある。このような切断端縁の縁曲げは例え
ばUS−A−3,654,842及びUS−A−5,236,408に記載されてい
る。周知の縁曲げで出会う問題は、折り重ねた端縁区域がその初期の予折畳み状
態に戻ろうとし、ブランクの残部に対して完全且つ正確に加熱及び加圧密封され
なくなり得ることである。
発明の開示
本発明の1つの様相によると、流体吸収層とその上の流体防壁層とを包含する
シート材の自由端縁区域に沿って延びるように、前記シート材の平面に対して略
直角に立ち上がる舌部、前記舌部の内側の凹部、前記凹部の内側のランド及び前
記ランドの内側の溝を形成し、前記端縁区域を折り重ね、前記舌部を前記溝内に
挿入し、前記端縁区域をシート材の残部に対して密封することを特徴とする縁曲
げ方法が提供される。
本発明の他の様相によると、流体吸収層とその上の流体防壁層とを包含するシ
ート材の自由端縁区域を縁曲げする装置において、前記端縁区域に沿って延び前
記端縁区域の自由端縁の内側で空間をあけた凹部を形成して前記凹部の外側で前
記端縁区域に沿って延びる舌部を残すとともに、前記端縁区域に沿って延び前記
凹部の内側で空間をあけた溝を形成して前記溝の外側で前記端縁区域に沿って延
びるランドを残すための成形手段と、前記端縁区域を折り重ねて前記舌部を前記
溝に入り込ませるための折畳み手段と、前記端縁区域を前記シート材の残部に対
して密封するための密封手段とを包含することを特徴とする装置が提供される。
舌部・溝結合部のため、縁曲げした端縁区域はより信頼性のある耐流体性にす
ることができる。さらに、密封における熱の使用が不要にでき、舌部・溝結合部
の部品を単に互いに圧搾するだけで密封が真に機械的に得られるのである。
シート材は連続ウェブ又は別個のブランクの形状とすることができる。
図面の簡単な説明
本発明を明確に理解し容易に実施し得るようにするため、例として図面を参照
する。
図1は、第1の種類の液体容器用積層体の切抜きブランクの端縁区域の断面図
である。
図2は、所定の輪郭にフライス加工した図1と同様の断面図である。
図3は、関連する端縁区域を折り重ねてブランクの残部に対して加圧密封した
図1と同様の断面図である。
図4は、第2の種類の液体容器用積層体の切抜きブランクの端縁区域の図2と
同様の断面図である。
図5は、図4のブランクの図3と同様の断面図である。
図6は、図4及び5のブランクから作った液体容器用カートンの概略断面図で
ある。
図7は、図3又は5の端縁区域をブランクに形成する装置の概略側面図である
。
図8は、図3の端縁区域を形成する装置における図
請求の範囲
1 流体吸収層(1)とその上の流体防壁層(3)とを包含するシート材の自由
端縁区域に沿って延びるように、前記シート材の平面に対して略直角に立ち上が
る舌部(8)、前記舌部(8)の内側の凹部(6)、前記凹部(6)の内側のラ
ンド(9)及び前記ランド(9)の内側の溝(7)を形成し、前記端縁区域を折
り重ね、前記舌部(8)を前記溝(7)内に挿入し、前記端縁区域をシート材の
残部に対して密封することを特徴とする縁曲げ方法。
2 請求項1記載の方法において、前記端縁区域を折り重ねる前に、前記端縁区
域に沿って、前記舌部(8)の外側で前記端縁区域の外側端縁(4)まで延びる
切除部(5)を形成することを特徴とする方法。
3 請求項1又は2記載の方法において、前記舌部(8)、前記凹部(6)、前
記ランド(9)及び前記溝(7)(そしてもしあれば前記切除部(5))が実質
的に矩形であることを特徴とする方法。
4 請求項1ないし3のいずれか1項に記載の方法において、前記凹部(6)が
ランド(9)の高さ及び幅の合計よりも多少大きい幅のものであることを特徴と
する方法。
5 請求項1ないし4のいずれか1項に記載の方法において、舌部(8)の幅が
溝(7)の幅よりも多少小さいことを特徴とする方法。
6 請求項1ないし5のいずれか1項に記載の方法において、前記凹部(6)及
び前記溝(7)(そしてもしあれば前記切除部(5))を形成する際に、前記流
体吸収層(1)の部分が実質的に流体防壁層(3)の隠れた表面(10)まで取
り除かれることを特徴とする方法。
7 請求項6記載の方法において、前記シート材が第2の流体防壁層(2)を包
含し、流体吸収層(1)が最初に記載の流体防壁層(3)と第2の流体防壁層(
2)との間に配置され、前記第2の流体防壁層(2)の部分が前記凹部(6)及
び前記溝(7)(そしてもしあれば前記切除部(5))を形成する際に取り除か
れることを特徴とする方法。
8 請求項7記載の方法において、前記端縁区域をシート材の残部に対して密封
する際に、舌部(8)とランド(9)の間での最初に記載の流体防壁層(3)の
部分がランド(9)に含まれた第2の流体防壁層(2)の部分に対して密封され
ることを特徴とする方法。
9 請求項7又は8記載の方法において、前記端縁区域をシート材の残部に対し
て密封する際に、溝(7)内での最初に記載の流体防壁層(3)の実質的に露出
した部分が舌部(8)に含まれた第2の流体防壁層(2)の部分に対して密封さ
れることを特徴とする方法。
10 請求項7,8又は9記載の方法において、前記端縁区域をシート材の残部に
対して密封する際に、切除
部(5)内での最初に記載の流体防壁層(3)の実質的に露出した部分がブラン
クの残部における第2の流体防壁層(2)の部分に対して密封されることを特徴
とする方法。
11 請求項7ないし10のいずれか1項に記載の方法において、最初に記載の流
体防壁層(3)及び第2の流体防壁層(2)が液体に対する防壁を構成し、シー
ト材がガス防壁層(12)を包含し、最初に記載の流体防壁層(3)か流体吸収
層(1)とガス防壁層(12)との間に配置されていることを特徴とする方法。
12 請求項1ないし11のいずれか1項に記載の方法において、前記密封が前記
端縁区域への機械的圧力だけで行われることを特徴とする方法。
13 流体吸収層(1)とその上の流体防壁層(3)とを包含するシート材の自由
端縁区域を縁曲げする装置において、前記端縁区域に沿って延び前記端縁区域の
自由端縁(4)の内側て空間をあけた凹部(6)を形成して前記凹部(6)の外
側で前記端縁区域に沿って延びる舌部(8)を残すとともに、前記端縁区域に沿
って延び前記凹部(6)の内側で空間をあけた溝(7)を形成して前記溝(7)
の外側で前記端縁区域に沿って延びるランド(9)を残すための成形手段(32
,33)と、前記端縁区域を折り重ねて前記舌部(8)を前記溝(7)に入り込
ませるための折畳み手段(36−44)と、前記端縁区域を前記シート材の残部に
対
して密封するための密封手段(45−48)とを包含することを特徴とする装置
。
14 請求項13記載の装置において、前記成形手段(32,33)が複数の回転
フライスカッター(32,33)を包含することを特徴とする装置。
15 請求項14記載の装置において、前記フライスカッター(32,33)が共
通の駆動軸(34)に固定されていることを特徴とする装置。
16 請求項14又は15記載の装置において、前記フライスカッター(32,3
3)が前記凹部(6)及び前記溝(7)を形成している間、前記フライスカッタ
ー(32,33)に隣接する前記端縁区域の部分を掴持し前記端縁区域を前進さ
せるように配設された一対のロール(23,24)をさらに包含することを特徴
とする装置。
17 請求項13ないし16のいずれか1項に記載の装置において、前記折畳み手
段(36−44)及び前記密封手段(45−48)かそれぞれ対のロール(36
−44,45−48)のグループから成ることを特徴とする装置。
18 請求項17記載の装置において、折畳みロール(36−44)のグループに
おける各対のロールのうちの一方のロール(36a−44a)を装架する支持体
(49)と、密封ロール(45−48)のグループにおける各対のロールのうち
の一方のロール(45a−
48a)を装架する別個の支持体(50)と、折畳みロール(36−44)と密
封ロール(45−48)のそれぞれのグループの挟圧力を増大させる方向にそれ
ぞれの支持体(49,50)を押圧する第1及び第2押圧手段(51,52)と
をさらに包含することを特徴とする装置。
19 請求項18記載の装置において、前記押圧手段が折畳みロール(36−44
)と密封ロール(45−48)のそれぞれのグループの挟圧力を実質的に一定に保
つように働くことを特徴とする装置。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE,
DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M
C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG
,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN,
TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG),
AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,C
H,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB
,GE,HU,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,
LK,LR,LT,LU,LV,MD,MG,MN,M
W,MX,NL,NO,NZ,PL,PT,RO,RU
,SD,SE,SI,SK,TJ,TT,UA,US,
UZ,VN
【要約の続き】
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 流体吸収層(1)とその上の流体防壁層(3)とを包含するシート材の端縁 区域に沿って、舌部(8)、前記舌部(8)の内側の凹部(6)、前記凹部(6 )の内側のランド(9)及び前記ランド(9)の内側の溝(7)を形成し、前記 端縁区域を折り重ね、前記舌部(8)を前記溝(7)内に挿入し、前記端縁区域 をシート材の残部に対して密封することを特徴とするスカイビング仕上げ方法。 2 請求項1記載の方法において、前記端縁区域を折り重ねる前に、前記端縁区 域に沿って、前記舌部(8)の外側で前記端縁区域の外側端縁(4)まで延びる 切除部(5)を形成することを特徴とする方法。 3 請求項1又は2記載の方法において、前記舌部(8)、前記凹部(6)、前 記ランド(9)及び前記溝(7)(そしてもしあれば前記切除部(5))が実質 的に矩形であることを特徴とする方法。 4 請求項1ないし3のいずれか1項に記載の方法において、前記凹部(6)が ランド(9)の高さ及び幅の合計よりも多少大きい幅のものであることを特徴と する方法。 5 請求項1ないし4のいずれか1項に記載の方法において、舌部(8)の幅が 溝(7)の幅よりも多少小さいことを特徴とする方法。 6 請求項1ないし5のいずれか1項に記載の方法に おいて、前記凹部(6)及び前記溝(7)(そしてもしあれば前記切除部(5) )を形成する際に、前記流体吸収層(1)の部分が実質的に流体防壁層(3)の 隠れた表面(10)まで取り除かれることを特徴とする方法。 7 請求項6記載の方法において、前記シート材が第2の流体防壁層(2)を包 含し、流体吸収層(1)が最初に記載の流体防壁層(3)と第2の流体防壁層( 2)との間に配置され、前記第2の流体防壁層(2)の部分が前記凹部(6)及 び前記溝(7)(そしてもしあれば前記切除部(5))を形成する際に取り除か れることを特徴とする方法。 8 請求項7記載の方法において、前記端縁区域をシート材の残部に対して密封 する際に、舌部(8)とランド(9)の間での最初に記載の流体防壁層(3)の 部分がランド(9)に含まれた第2の流体防壁層(2)の部分に対して密封され ることを特徴とする方法。 9 請求項7又は8記載の方法において、前記端縁区域をシート材の残部に対し て密封する際に、溝(7)内での最初に記載の流体防壁層(3)の実質的に露出 した部分が舌部(8)に含まれた第2の流体防壁層(2)の部分に対して密封さ れることを特徴とする方法。 10 請求項7,8又は9記載の方法において、前記端縁区域をシート材の残部に 対して密封する際に、切除部(5)内での最初に記載の流体防壁層(3)の実質 的に露出した部分がブランクの残部における第2の流体防壁層(2)の部分に対 して密封されることを特徴とする方法。 11 請求項7ないし10のいずれか1項に記載の方法において、最初に記載の流 体防壁層(3)及び第2の流体防壁層(2)が液体に対する防壁を構成し、シー ト材がガス防壁層(12)を包含し、最初に記載の流体防壁層(3)が流体吸収 層(1)とガス防壁層(12)との間に配置されていることを特徴とする方法。 12 請求項1ないし11のいずれか1項に記載の方法において、前記密封が前記 端縁区域への機械的圧力だけで行われることを特徴とする方法。 13 流体吸収層(1)とその上の流体防壁層(3)とを包含するシート材の端縁 区域をスカイビング仕上げする装置において、前記端縁区域に沿って延び前記端 縁区域の自由端縁(4)の内側で空間をあけた凹部(6)を形成して前記凹部( 6)の外側で前記端縁区域に沿って延びる舌部(8)を残すとともに、前記端縁 区域に沿って延び前記凹部(6)の内側で空間をあけた溝(7)を形成して前記 溝(7)の外側で前記端縁区域に沿って延びるランド(9)を残すための成形手 段(32,33)と、前記端縁区域を折り重ねて前記舌部(8)を前記溝(7) に入り込ませるための折畳み手段(36−44)と、前記端縁区域を前記シート 材の残部に対して密封するための密封手段(45−48) とを包含することを特徴とする装置。 14 請求項13記載の装置において、前記成形手段(32,33)が複数の回転 フライスカッター(32,33)を包含することを特徴とする装置。 15 請求項14記載の装置において、前記フライスカッター(32,33)が共 通の駆動軸(34)に固定されていることを特徴とする装置。 16 請求項14又は15記載の装置において、前記フライスカッター(32,3 3)が前記凹部(6)及び前記溝(7)を形成している間、前記フライスカッタ ー(32,33)に隣接する前記端縁区域の部分を掴持し前記端縁区域を前進さ せるように配設された一対のロール(23,24)をさらに包含することを特徴 とする装置。 17 請求項13ないし16のいずれか1項に記載の装置において、前記折畳み手 段(36−44)及び前記密封手段(45−48)がそれぞれ対のロール(36 −44,45−48)のグループから成ることを特徴とする装置。 18 請求項17記載の装置において、折畳みロール(36−44)のグループに おける各対のロールのうちの一方のロール(36a−44a)を装架する支持体 (49)と、密封ロール(45−48)のグループにおける各対のロールのうち の一方のロール(45a−48a)を装架する別個の支持体(50)と、折畳み ロール(36−44)と密封ロール(45−48)のそれぞれのグループの挟圧 力を増大させる方向にそれぞれの支持体(49,50)を押圧する第1及び第2 押圧手段(51,52)とをさらに包含することを特徴とする装置。 19 請求項18記載の装置において、前記押圧手段が折畳みロール(36−44 )と密封ロール(45−48)のそれぞれのグループの挟圧力を実質的に一定に保 つように働くことを特徴とする装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9403476A GB9403476D0 (en) | 1994-02-23 | 1994-02-23 | Methods and apparatus |
GB9403476.6 | 1994-02-23 | ||
PCT/IB1995/000113 WO1995023061A1 (en) | 1994-02-23 | 1995-02-21 | Method and apparatus for water-proofing edges of blanks |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09509376A true JPH09509376A (ja) | 1997-09-22 |
Family
ID=10750809
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7522234A Ceased JPH09509376A (ja) | 1994-02-23 | 1995-02-21 | ブランクの端縁を防水する方法及び装置 |
Country Status (26)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5752909A (ja) |
EP (1) | EP0746464B1 (ja) |
JP (1) | JPH09509376A (ja) |
KR (1) | KR970701124A (ja) |
CN (1) | CN1146179A (ja) |
AT (1) | ATE168623T1 (ja) |
AU (1) | AU679613B2 (ja) |
BG (1) | BG100854A (ja) |
BR (1) | BR9506934A (ja) |
CA (1) | CA2183405A1 (ja) |
CZ (1) | CZ245296A3 (ja) |
DE (2) | DE69503607T4 (ja) |
DK (1) | DK0746464T3 (ja) |
ES (1) | ES2119389T3 (ja) |
FI (1) | FI963276A0 (ja) |
GB (1) | GB9403476D0 (ja) |
HU (1) | HU219373B (ja) |
MX (1) | MX9603636A (ja) |
NO (1) | NO963492L (ja) |
NZ (1) | NZ279309A (ja) |
PL (1) | PL177151B1 (ja) |
RU (1) | RU2126326C1 (ja) |
SK (1) | SK106296A3 (ja) |
TW (1) | TW286307B (ja) |
WO (1) | WO1995023061A1 (ja) |
ZA (1) | ZA951496B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013043684A (ja) * | 2011-08-25 | 2013-03-04 | Daiwa Can Co Ltd | 紙容器 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5680934A (en) * | 1996-05-01 | 1997-10-28 | Hexacomb Corporation | Honeycomb protector with self-locking panels |
US6117056A (en) * | 1999-04-22 | 2000-09-12 | For You, Inc. | Isotonic exercise device attachable to chair |
EP1764213A1 (fr) * | 2005-09-14 | 2007-03-21 | Bobst S.A. | Matériau d'emballage, flan et récipient pour liquide et procédés pour leur fabrication |
US8900496B2 (en) * | 2006-10-13 | 2014-12-02 | The Boeing Company | Edge seals for composite structure fuel tanks |
DE102013110065B3 (de) * | 2013-09-12 | 2014-09-04 | Fortuna Spezialmaschinen Gmbh | Vorrichtung zur Bearbeitung von Kartonzuschnitten |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3145131A (en) * | 1960-05-05 | 1964-08-18 | Dow Chemical Co | Joint for corrugated board |
US3198416A (en) * | 1962-09-10 | 1965-08-03 | Packaging Corp America | Method of preventing wicking and moisture and vapor absorption and penetration in paperboard cartons, and cartons produced by such method |
US3604317A (en) * | 1969-02-03 | 1971-09-14 | Ex Cell O Corp | Skiving machine device and method of preparing a protected paperboard side seam |
US3654842A (en) * | 1969-10-13 | 1972-04-11 | Int Paper Co | Method of making side seam sealed container |
US3800677A (en) * | 1971-05-03 | 1974-04-02 | Xepex Ind Inc | Apparatus for forming carton |
US3981432A (en) * | 1975-05-08 | 1976-09-21 | Bergstein Packaging Trust | Carton with tightly sealed end closures |
JPS54116072A (en) * | 1978-02-28 | 1979-09-10 | Matsushita Electric Works Ltd | Manufacture of wood-edged decorative plywood |
DE2946052A1 (de) * | 1979-11-15 | 1981-06-11 | Hoechst Ag, 6000 Frankfurt | Verfahren zur herstellung eines beutels aus dreilagigem folienlaminat mit verschlossener entnahmeoeffnung in der beutelwand |
US4617211A (en) * | 1982-12-06 | 1986-10-14 | International Paper Company | Method and apparatus for skiving and hemming |
US4540391A (en) * | 1982-12-06 | 1985-09-10 | International Paper Company | Method and apparatus for skiving and hemming |
US4708708A (en) * | 1982-12-06 | 1987-11-24 | International Paper Company | Method and apparatus for skiving and hemming |
US4740163A (en) * | 1983-11-02 | 1988-04-26 | James River-Norwalk, Inc. | Channel opening feature for cartons |
DE3578553D1 (de) * | 1984-11-07 | 1990-08-09 | Hokkai Can | Wegwerfbehaelter. |
DE3602632A1 (de) * | 1986-01-29 | 1987-07-30 | Reinhard Napierski | Verriegelung zweier aneinandergrenzender kunststoffteile von geringer wandstaerke |
US4979932A (en) * | 1989-03-02 | 1990-12-25 | International Paper Box Machine Co., Inc. | Apparatus and method for sealing box blanks |
US4931031A (en) * | 1989-06-30 | 1990-06-05 | Elopak Systems Ag | Method for improved container internal raw edge protection |
US4927075A (en) * | 1989-07-03 | 1990-05-22 | Pure-Pak, Inc. | Multi-piece flat top container |
US5114392A (en) * | 1989-09-28 | 1992-05-19 | The International Paper Box Machine Co., Inc. | Apparatus for folding paper boxes |
JPH0483637A (ja) * | 1990-07-26 | 1992-03-17 | Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd | 紙容器用筒状部材の製造方法 |
SE467302B (sv) * | 1990-10-05 | 1992-06-29 | Tetra Alfa Holdings | Saett att aastadkomma vikningslinjer |
US5251809A (en) * | 1991-08-12 | 1993-10-12 | Sonoco Products Company | Easy-open container for refrigerated dough products and the like |
US5236408A (en) * | 1992-07-21 | 1993-08-17 | International Paper Box Machine Company, Inc. | Method and apparatus for forming carton blanks with hemmed edges |
-
1994
- 1994-02-23 GB GB9403476A patent/GB9403476D0/en active Pending
-
1995
- 1995-02-21 MX MX9603636A patent/MX9603636A/es not_active IP Right Cessation
- 1995-02-21 BR BR9506934A patent/BR9506934A/pt not_active Application Discontinuation
- 1995-02-21 CZ CZ962452A patent/CZ245296A3/cs unknown
- 1995-02-21 AU AU15887/95A patent/AU679613B2/en not_active Ceased
- 1995-02-21 DE DE69503607T patent/DE69503607T4/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-02-21 RU RU96119209A patent/RU2126326C1/ru not_active IP Right Cessation
- 1995-02-21 EP EP95907805A patent/EP0746464B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-02-21 JP JP7522234A patent/JPH09509376A/ja not_active Ceased
- 1995-02-21 WO PCT/IB1995/000113 patent/WO1995023061A1/en not_active Application Discontinuation
- 1995-02-21 KR KR1019960704566A patent/KR970701124A/ko not_active Application Discontinuation
- 1995-02-21 DE DE69503607A patent/DE69503607D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1995-02-21 DK DK95907805T patent/DK0746464T3/da active
- 1995-02-21 SK SK1062-96A patent/SK106296A3/sk unknown
- 1995-02-21 AT AT95907805T patent/ATE168623T1/de not_active IP Right Cessation
- 1995-02-21 CA CA002183405A patent/CA2183405A1/en not_active Abandoned
- 1995-02-21 HU HU9602336A patent/HU219373B/hu not_active IP Right Cessation
- 1995-02-21 PL PL95315945A patent/PL177151B1/pl not_active IP Right Cessation
- 1995-02-21 US US08/693,137 patent/US5752909A/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-02-21 CN CN95192530A patent/CN1146179A/zh active Pending
- 1995-02-21 ES ES95907805T patent/ES2119389T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1995-02-21 NZ NZ279309A patent/NZ279309A/en unknown
- 1995-02-23 ZA ZA951496A patent/ZA951496B/xx unknown
- 1995-05-12 TW TW084104704A patent/TW286307B/zh active
-
1996
- 1996-08-22 FI FI963276A patent/FI963276A0/fi unknown
- 1996-08-22 NO NO963492A patent/NO963492L/no unknown
- 1996-09-19 BG BG100854A patent/BG100854A/xx unknown
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013043684A (ja) * | 2011-08-25 | 2013-03-04 | Daiwa Can Co Ltd | 紙容器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW286307B (ja) | 1996-09-21 |
EP0746464B1 (en) | 1998-07-22 |
GB9403476D0 (en) | 1994-04-13 |
DK0746464T3 (da) | 1999-04-26 |
FI963276A (fi) | 1996-08-22 |
BR9506934A (pt) | 1997-09-09 |
DE69503607T4 (de) | 2004-08-26 |
WO1995023061A1 (en) | 1995-08-31 |
SK106296A3 (en) | 1997-03-05 |
HUT75024A (en) | 1997-03-28 |
CN1146179A (zh) | 1997-03-26 |
US5752909A (en) | 1998-05-19 |
MX9603636A (es) | 1997-04-30 |
CZ245296A3 (en) | 1997-01-15 |
KR970701124A (ko) | 1997-03-17 |
NZ279309A (en) | 1997-10-24 |
BG100854A (en) | 1997-07-31 |
NO963492L (no) | 1996-08-22 |
ES2119389T3 (es) | 1998-10-01 |
RU2126326C1 (ru) | 1999-02-20 |
PL177151B1 (pl) | 1999-09-30 |
ATE168623T1 (de) | 1998-08-15 |
HU9602336D0 (en) | 1996-10-28 |
ZA951496B (en) | 1995-11-13 |
PL315945A1 (en) | 1996-12-09 |
FI963276A0 (fi) | 1996-08-22 |
AU1588795A (en) | 1995-09-11 |
EP0746464A1 (en) | 1996-12-11 |
HU219373B (en) | 2001-03-28 |
CA2183405A1 (en) | 1995-08-31 |
DE69503607D1 (de) | 1998-08-27 |
AU679613B2 (en) | 1997-07-03 |
DE69503607T2 (de) | 1999-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4645484A (en) | Method for thinning regions of packing material to facilitate package assemblage | |
CA1109438A (en) | Packing container and a laminate for its manufacture | |
US4139643A (en) | Snack food package | |
US5482204A (en) | Carton bottom sealer | |
US5810243A (en) | Paperboard cartons having protected board raw edges surfaces and method of manufacture | |
US8414723B2 (en) | Method for protecting the untrimmed edge of a paperboard or paper | |
EP3323748A1 (en) | Packaging container | |
EP0112085A1 (en) | Method and apparatus for skiving and hemming | |
JPH09509376A (ja) | ブランクの端縁を防水する方法及び装置 | |
JPH02270543A (ja) | カートンスリーブ用エンドプレス | |
US4795086A (en) | Gable-topped container | |
MXPA06013453A (es) | Contenedor. | |
US20190359369A1 (en) | A packaging material and a method for providing a packaging material | |
EP0480249B1 (en) | Method of obtaining bend lines on packaging material | |
JPH10509663A (ja) | カートンボトムシール | |
AU576862B2 (en) | Paperboard container with internal raw edge protection and method for constructing same | |
US2107096A (en) | Package and method of manufacture thereof | |
NO834136L (no) | Kartongbeholder | |
EP0792212B1 (en) | Process and apparatus for forming carton blanks | |
JP2003191355A (ja) | 紙容器の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040406 |
|
A313 | Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313 Effective date: 20040816 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040928 |