JPH09507459A - 計量車付き梱包機 - Google Patents

計量車付き梱包機

Info

Publication number
JPH09507459A
JPH09507459A JP8514561A JP51456196A JPH09507459A JP H09507459 A JPH09507459 A JP H09507459A JP 8514561 A JP8514561 A JP 8514561A JP 51456196 A JP51456196 A JP 51456196A JP H09507459 A JPH09507459 A JP H09507459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
star
group
moving
goods
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8514561A
Other languages
English (en)
Inventor
マクナマラ,チャールズ
エヌ. モンクリーフ,フランク
Original Assignee
リヴァーウッド インターナショナル コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リヴァーウッド インターナショナル コーポレーション filed Critical リヴァーウッド インターナショナル コーポレーション
Publication of JPH09507459A publication Critical patent/JPH09507459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/30Arranging and feeding articles in groups
    • B65B35/54Feeding articles along multiple paths to a single packaging position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/30Arranging and feeding articles in groups
    • B65B35/46Arranging and feeding articles in groups by rotary conveyors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 様々なサイズの商品グループを計量し、受容体に装填して梱包物を形成するよう適応した梱包機。星形車を使用して、商晶を計量してグループにし、各星形車が、供給コンベヤと、計量されたグループを下流の梱包ステーションに供給するコンベヤと共に1個のユニットとして機能する。同じ機械で異なるサイズの梱包物を生産するために、様々な数のラグを有する星形車が交換可能である。商品グループを移動させるラグおよび商晶受容体は、異なるサイズの梱包物に対応するため、必要に応じて位置を変更することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 計量車付き梱包機 発明の分野 本発明は、商品を受容体の開放端を通してカートン・スリーブなどの受容体に 導入するタイプの梱包機に関する。特に、星形車を利用して、到来する1列の商 品を梱包に適したサイズのグループに分離する梱包機に関する。 発明の背景 飲料用の瓶や缶などの商品を梱包する機械は、供給コンベヤからの商品の流れ を分離し、所定数の商品のグループを形成するよう適応させてある。次に、各グ ループを、カートン・スリーブまたはその他の形の受容体の移動列と同速度で下 流方向に移動させ、その後、下流の装填ステーションで隣接するスリーブの開放 端を通して挿入する。所望のサイズのグループを形成する商品の流れを計量する 様々な方法が利用されている。たとえば、商品を特定数のグループに分離するよ う設計されたピッチを有する計量ネジ、および隣接グループの所定の最後の商品 と先頭の商品との間に挿入された間隔ラグを有する継目なしチェーンである。し かし、このような計量手段は機械の大きなスペースを占有し、通常は異なるサイ ズの機構に素早く変更して、その機械が異なるサイズのグループを梱包できるよ うにはならない。 別のタイプの計量手段は、1対の星形車を使用し、ここで一方の車は到来する 商品のラインの圧力を抑制するよう配置され、他方の車は以前に分離されたグル ープの下流への移動を加速する。このタ イプの星形車は、ある面では適切であるが、異なるサイズの商品のグループを形 成するため交換するには困難すぎ、時間もかかりすぎる。さらに、既存の計量シ ステムで、梱包物に挿入されるグループそのものの数を簡単に変更できる便利な 手段を提供するものはない。このような変更が必要なのは、たとえば、中心キー ルを有するカートンの装填のように機械の両側から同時に装填する方法から、内 部に障害のないカートン・スリーブに片側のみから装填する方法に変更するのが 望ましい場合である。 異なる数の商品を含むグループを形成するよう、梱包機の計量システムを迅速 に変更できれば、非常に望ましい。様々なサイズのグループの商品を下流の装填 ステーションに移動し、そのようなグループを移動する受容体に転送する機械を 迅速に改造できることも必要である。 発明の簡単な要約 本発明の商品梱包機は、商品を下流方向に移動させる供給コンベヤと、供給コ ンベヤから間隔をあけて商品を下流の受容体に移動させる手段と、受容体移動手 段に隣接し、供給コンベヤから間隔をあけて受容体移動手段と同速度で商品を下 流に移動させる商品移動手段とを備える。被駆動星形車が、供給コンベヤと商品 移動手段との間に設けられる。移動する商品の連続的な列を供給コンベヤから星 形車へ、さらに星形車から商品移動手段へ誘導する商品誘導手段も設けられる。 星形車は、隣接する商品を分離して所定数の商品のグループを形成し、そのグル ープを受容体移動手段上の受容体に隣接する商品移動手段に移動させるよう適応 させた、複数の外側に延びる等間隔の計量ラグを含む。次に商品のグループを横 方向に移動さ せて隣接する受容体に入れるが、これは押す手段で行うことが好ましい。 商品移動手段は、移動手段上の商品グループの上流および下流の境界を規定す るラグを含むことが好ましく、移動手段の少なくとも一部は、異なるサイズのグ ループの商品を受け入れられるよう、商品移動手段上で位置を変更する。さらに 、様々な数の商品のグループを梱包するため梱包機を改造するよう、星形車を、 異なる数のラグを有する異なる星形車と交換するよう適応させる。横方向の押し 手段は、あるパッケージ・サイズから別のサイズへの切り替えが容易になるよう 、様々な数の商品を含む商品グループも押せることが好ましい。 機械の融通性を高めるため、間隔をあけた複数の星形車を、供給コンベヤと商 品移動手段との間に配置することができる。連続する列の移動する商品を供給コ ンベヤから各星形車へ誘導する複数の誘導手段も、このような配置構成で設けら れる。各星形車は、移動する商品を同数の商品を含むグループに分離し、グルー プを、星形車を互いから間隔をあけるのと同様の方法で、互いから間隔をあけた 位置で商品移動手段に移動する。 飲料用の瓶または缶に使用する場合は、商品が星形車のラグと噛み合うポイン トで各商品が円形の横断面を有し、各ラグの端が商品の中心線より先に延びて、 ラグの構成により、ラグは上流の商品と最初に噛み合い、ラグが隣接する下流の 商品に接触するまで上流の商品の移動を減速させる。 商品移動手段上のラグの位置を調節し、形成したい梱包物のサイズのために商 品を計量するのに適した数およびタイプの星形車輪を 使用することにより、同じ機械を使用して、最短の休止時間かつ最低の費用で多 種多様なサイズの梱包物を装填することができる。このような結果が得られる本 発明の特徴を、好ましい実施例の詳細な説明でより詳細に明記し、そこで上記お よび本発明のその他の態様、さらにその他の利点が容易に明白になる。 図面の簡単な説明 図1は、本発明を組み込んだ梱包機の単純化した平面図である。 図2は、計量区間および装填ステーションをより詳細に示した、機械の拡大部 分平面図である。 図3は、図2の線3−3で切り取った拡大断面図である。 図4は、直列の4個の星形車で構成された計量区間の単純化した平面図である 。 図5A、5Bおよび5Cは、異なる数のラグを有する交互の星形車の平面図で ある。 図6A、6B、6C、6Dおよび6Eは、本発明により形成された星形車の計 量動作を順番に示す、単純化した平面図である。 図7は、図2と同様であるが、商品2個のグループを計量し、装填する場合に 機能するような機械を示す拡大部分平面図である。 好ましい実施例の詳細な説明 図1を参照すると、カートン・スリーブSを、機械の上面の下に配置された継 目なしチェーン(図示せず)に取り付けられたラグ12によって、梱包機10の 中央経路に沿って下流に押す。カートン・スリーブ移動手段の各側の上流端にあ るのは、梱包すべき飲料容器Cまたはその他の商品を下流方向に移送する供給コ ンベヤ14である。供給コンベヤ14とカートン・スリーブ移動手段との間には 、 供給コンベヤから容器を受け取り、それを装填ステーション17に向けて下流に 移動させる加速コンベヤ14がある。容器は、湾曲したガイド・レール18およ び20によってコンベヤ16に誘導され、供給コンベヤ14と加速コンベヤ16 との間で回転するよう取り付けられた計量車22および24によって3つのグル ープに分離された状態で図示されている。これにより、容器3個のグループ2組 を、間隔をあけたコンベヤ・ラグ26の各対の間の加速コンベヤ16に供給し、 その結果、容器6個の連続するグループを、装填ステーション17に向かって移 動させる。当業者には、容器が2つのコンベヤ間の星形車によって移動するにつ れ、容器を支持するために、供給コンベヤ14とコンベヤ16との間に支持面を 設けることが理解される。 以上で述べた構造の一部は、梱包機に特有のものであり、所望の通りに改造す ることができる。たとえば、図示の手段以外に、商品を供給し、カートン・スリ ーブを移動させる所望の手段を使用することができる。しかし、商品Cをコンベ ヤ16で移動させる速度は、カートン・スリーブSが進む速度と同じであり、商 品のグループが装填ステーションでスリーブの開放端に押し入れられるよう、ス リーブと商品グループとが位置合わせされることが理解される。これらのパラメ ータは当技術分野で周知であり、当業者には十分それを得る能力がある。 さらに図1を参照すると、装填ステーション17に隣接して配置された押し板 機構27は、鎖歯車32の周囲に調整された移動チェーン30に接続された幾つ かの押し板28を含む。押し板の移動経路は、移動するカートン・スリーブに向 かって斜方向なので、各板 は装填ステーションに近づくにつれ、スリーブに向かい下流および内向きに移動 する。運動の下流方向の成分は、商品CおよびスリーブSの速度と同じ速度であ り、閉鎖経路で板が移動するタイミングにより、板は、商品とそれに関連するカ ートン・スリーブとの移動するグループに対する位置合わせが維持される。板の 移動の内向きの成分は、下流方向に対して直角であり、装填ステーションにおい て最も内側の点に達し、その結果、隣接する商品のグループが板によって押され 、隣接するカートン・スリーブの開放端を通過する。両端からカートン・スリー ブを装填するために、2つの押し板機構を図示したが、所望すれば、機械の一方 側の供給コンベヤおよび押し板機構を動かさないか、まず第一にこのような装置 を供給しないことにより、一方端からしかスリーブに装填できないことが明白で ある。しかし、上記で示したように、中心キールを組み込むカートンを梱包する 場合は、両側から商品を装填する必要があり、この場合は、供給アセンブリおよ び押し機構を図示のように機械の各側に設けることになる。 次に図2を参照すると、計量区画を組み込んだ機械の部分をさらに詳細に示す 。計量区画の目的は、到来する製品の流れを、製造中の梱包物に挿入するのに必 要な数のグループに分離することである。本発明の梱包機の計量区画は、供給コ ンベヤ14、製品ガイド18および20、計量用星形車22および24、および 加速コンベヤ16を含む。供給コンベヤ14は、変速ドライブ(図示せず)で駆 動され、機械の速度よりわずかに速い速度で移動する。これによって確実に、計 量のために到来容器Cが常に用意される一方で、到来商品のラインの圧力を制御 できる。ガイド・レール18および20は、 以下でさらに詳細に説明するように、星形車22および24のラグ33および3 4が製品流に入るように配置された経路に沿った方向に容器を向け、星形車の速 度は、コンベヤ16のラグ26がグループの最後の容器に接触して容器のグルー プを下流に押せるよう、容器のグループを適切な間隔で加速コンベヤ16に供給 するような速度である。コンベヤ16のラグ26は、カートン移動チェーンと位 置合わせされ、これと同じ速度で移動し、その結果、各容器グループがカートン ・スリーブSに隣接して、これと同じ速度で移動する。 以上で述べた様々な要素の相互の関係、および容器Cとカートン・スリーブS との関係が、図3でさらに明白になる。これは、底部付近でラグ26と噛み合う 容器C、容器の高さの中間点で容器と噛み合うガイド・レール20、およびガイ ド・レールと容器頂部との間で容器と噛み合う星形車24を含む。星形車を取り 付ける軸35は、上述のように駆動されるが、駆動手段は図示しない。機械の様 々な可動要素を駆動する個々の手段は、本発明の新規の部分ではないからである 。押し板26が、カートン・スリーブを下流方向に押すラグ12と整列している 様子も図示され、ラグ12を搬送するチェーンも36に図示される。搬送スリー ブが滑動する機械の表面を37で示す。 図2で最もよく分かるように、星形車22は、星形車24と回転方向に位相が ずれ、容器3個のグループを、上流の星形車24によって前にコンベヤに供給さ れた容器3個のグループと整列した状態でコンベヤ16上に供給する。これは、 星形車22が2番目の容器グループをこれより1つ下流の押しラグ26でコンベ ヤ16に供給することができるように、星形車が互いに対して特定の間隔をあけ るために必要で、以下でさらに明白になるように、全部の星形車の配置構成に必 要なわけではない。内側のガイド・レール20は、容器が装填領域の始点に到達 するまで、容器を、コンベヤ16上のカートン・スリーブSに隣接する位置に維 持する。同様に、内部ガイド・レール18を形成して直線部39にし、容器を、 スリーブから離れた状態で、容器3個の最初のグループに隣接する列にする。図 1および2には、カートン・スリーブの開放端に1度に容器6個を装填するプロ セスで容器3個のグループを2つ提供するために、2個の星形車が図示されてい るが、本発明はそのような配置構成に制限されない。1列の容器をカートン・ス リーブの各開放端に装填する場合のように、1度に1グループの容器だけ装填す ることが望ましい場合には、1個の星形車を設けることができる。1度に3グル ープ以上の容器を装填することが望ましい場合は、3個以上の星形車を設けるこ とになる。このような配置構成を図4に示す。ここでは、図1および2の星形車 22および24に、追加の2個の星形車40および42が、対応する追加のガイ ド・レール44および46とともに追加されている。4個の星形車はすべて、供 給コンベヤ14と加速コンベヤ16との間に配置され、図1および2で図示した 間隔より大きい距離だけ間隔があき、これによって、その後の容器のグループが 、交互の下流の押しラグ26に対応する位置でコンベヤ16に供給される。この 配置構成で、車は互いに回転方向で位相が合う。図示のように、容器3個のグル ープ4つがそれぞれコンベヤ16に供給され、これによって押しアセンブリ27 はカートン・スリーブの開放端を通して12個の容器を装填することができる。 梱包機の片側だけが作動する場合は、これで12個入りのカートン ができる。両側が作動する場合は、24個入りのカートンができる。 以上で示した星形車は、ラグを4個有し、到来する容器の流れを分離してそれ ぞれ容器を3個含むグループを形成するのに使用される。異なる形状の星形車を 利用することにより、異なる数の容器を含むグループを形成することができる。 したがって、容器3個で1グループと計量するラグ4個付きの車に加えて、容器 4個を計量するラグ3個付きの車および容器2個を計量するラグ6個付きの車を 利用することができる。これを図5A、5Bおよび5Cに示す。ここで図5Aの 星形車22は4個のラグを有し、図1ないし4に図示した星形車に似ている。図 5Bの星形車48はラグ50を4個有し、図5Cの星形車52はラグ54を3個 有する。これらの図の星形車はそれぞれ、直径が等しく、駆動軸35上で滑動す るよう適合した正方形の中心の口56を含み、これは断面形状が等しい。これに よって、交換用の車の位相がずれるという危険を犯さずに、特定数のラグを有す る星形車を、異なる数のラグを有する星形車と交換することができる。車の直径 が同じであるのに加え、各車のラグは、少なくとも、飲料用の瓶または缶のよう な容器の中心線よりわずかに先の距離まで延び、容器はラグと接触する箇所の断 面が円形である。これを、図5Aのラグ先端58で示す。さらに、図5Aの表面 60のように、ラグの下流側は、容器を加速コンベヤに供給する間、容器の湾曲 した外周に噛み合うよう湾曲している。また、図5Aの表面62のように、ラグ の上流側は、現在形成中のグループを加速コンベヤ16上に移動させ、それに支 配されるまで、入ってくる容器のラインの圧力を押し戻すような形状である。こ の要件に関して、ラグの上流側は、車の外周に対してわずかな角度しか形成しな いこ とが分かる。 計量車のラグの動作のシーケンスを、さらに図6A、6B、6C、6Dおよび 6Eに示す。これは、星形車48が容器2個のグループを形成し、形成したグル ープをコンベヤ16に配送するプロセスを示す。ラグ50は、図6Aでは、ガイ ド・レール63の間でコンベヤ16に向かって移動する容器CおよびC’の列に 接近する。この時点で、これより1つ下流のラグ50’は既に容器C”と噛み合 い、それおよびそれより1つ下流の容器C”をコンベヤに押し出している。図6 Bでは、車は約10°回転し、ラグ50は容器Cを遮断する。容器Cと1つ下流 の容器C’との間の空隙は、容器Cおよびそれ以降の容器のラインが、下流の容 器に対して減速したことを示す。ラグ50’は上流の容器C”をさらにコンベヤ 16に押し出すが、加速コンベヤの方が高速なので、下流の容器C”はわずかに 速度を上げて移動し、容器C”間に空隙を生じる。さらに約10°回転し続ける と、星形車は図6Cで示す位置に移動し、ここでラグ50は、容器C’がコンベ ヤ16に向かって移動する間、容器Cの列のラインを減速させ続ける。この時点 で、上流の容器C”もコンベヤ16によって加速した結果、ラグ50’は次のグ ループの後側の容器C”と離れる。 図6Dは、さらに10°回転した星形車を示し、容器Cが依然として押し戻さ れ、容器C”がコンベヤのラグ26と噛み合い、容器C’が依然としてコンベヤ 16に向かって移動する様子を示す。ラグ50”によってコンベヤ16は下流の 容器C”をそれより先に移動できないので、上流の容器C”が加速して、容器C ”間の空隙を埋める。図6Eは、さらに10°回転した後の星形車を示す。この 時点で、ラグ50は後側の容器C’と接触し、2個の容器C’のグループをコン ベヤ16に向かって押す。容器C”は迅速に星形車から離れ、容器Cのラインが ラグ50の動作に従う。さらに回転すると、星形車は図6Aの位置になり、この 動作シーケンスを繰り返す状態になる。 戻って図2を参照すると、ラグ64が容器と噛み合うラグ26に隣接し、その 上流でコンベヤ16上に取り付けられ、チェーン67で搬送されるラグ66は、 スリーブ押しラグ12と位置合わせされているのが分かる。ラグ64は、ラグ2 6と64との間に形成されたいわゆるバケットの最下端を形成し、ラグ66は、 スリーブがラグ12および66で形成されたポケットに配送されるにつれ、スリ ーブと接触する支持体または止め具として作用する。ラグ26および64は、取 り外せる状態でコンベヤ16に取り付けられ、ラグ12および16は、取り外せ る状態で対応する支持チェーンに取り付けられる。この配置構成により、異なる サイズの梱包物を扱うよう、機械を迅速に改造することができる。 例えば、これより小さいカートンの容器を梱包したく、容器2個だけで構成さ れる容器グループを形成する必要がある場合でも、単純な変更をわずかに加える だけで作業を続行できる。機械を停止し、ラグ26をその位置に残したまま、バ ケットの長さが短縮するよう停止ラグ64をコンベヤ16上で移動させる。同様 の方法で、スリーブ押しラグ12を支持チェーンのその位置に残したまま、支持 チェーン上のラグ66の位置を変更して、スリーブ・ポケットの長さを短縮する 。その結果、図7に示す配置構成になり、押しラグ26とラグ26のすぐ上流に ある停止ラグ64との間、および押しラグ 12とラグ12のすぐ上流にある停止ラグ66との間にスペースまたは空隙が生 まれる。押しアセンブリ17を改造する必要はない。なぜなら、押し板28は、 停止ラグ64の新しい位置と位置合わせした口68を含み、そのため板は、ラグ 64の新しい位置によって妨害されることなく、容器2個のグループを隣接する カートン・スリーブに押し込むことができるからである。この配置構成によって 、このような変換をしても機械の速度を変更する必要がない。 1グループに容器4個を必要とする梱包物に変更したい場合は、より大きなサ イズの梱包物に対応し、押し部材28間の間隔を変更して、装填ステーションに 提供するより広いポケットと整列するため、すべてのラグの位置を変更する必要 がある。これは、上述したラグの位置変更より多少手間がかかるが、労働集約的 ではなく、依然として星形車を素早く変更し、異なるサイズの容器グループを生 成するだけでよい。 ラグを商品移動手段16およびスリーブ移動チェーンに取り付ける方法は、従 来の機械的手段を利用できるので、図示しない。 ここで、本発明は、受容体に装填すべきグループの容器またはその他の商品の 数を計量する単純で効率的な方法を提供し、ある梱包サイズから別のサイズに迅 速に変換できることが理解できる。本発明は、添付の特許請求の範囲で規定した 事項以外に、好ましい実施例に関して述べた個々の詳細すべてに必ずしも限定さ れるものではないので、本発明の全体的な基本機能および概念を変更せず、好ま しい実施例の特定の特徴を変更することが予期される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.商品を下流方向に移動させる供給コンベヤと、 供給コンベヤから間隔をあけ、前記下流方向へ商品の受容体を移動させる 手段と、 受容体移動手段に隣接し、受容体移動手段と同じ速度で前記下流方向に商 品を移動させる商品移動手段とを含み、商品移動手段が供給コンベヤから間隔が あき、さらに、 供給コンベヤと商品移動手段との間の被駆動星形車と、 移動する商品の連続的な列を、供給コンベヤから星形車へ、そして星形車 から商品移動手段へと誘導する商品誘導手段とを含み、 星形車が、連続的な列の中の隣接する商品を分離して所定数の商品のグル ープを形成し、前記グループを受容体移動手段上の受容体に隣接する位置で商品 移動手段に移動させるよう適合した、外側に延びた複数の等間隔のラグを含む、 商品梱包機。 2.商品移動手段が、各商品グループを前記下流方向に押す押し手段を含む請 求項1記載の商品梱包機。 3.商品グループを、商品移動手段から隣接する受容体へ横方向に移動させる 手段を含む請求項1記載の商品梱包機。 4.横方向商品グループ移動手段が、商品グループを隣接する受容体に押し込 む手段を有する請求項3記載の商品梱包機。 5.横方向押し手段が、受容体移動手段に向かって斜方向に移動する複数の押 し板を含み、斜方向の移動経路が受容体移動手段と等しい速度の下流方向の成分 と、商品グループを隣接する受容体に押し込むことができる横方向の成分とを含 む請求項4記 載の商品梱包機。 6.商品移動手段が、商品移動手段上の商品グループの上流および下流の境界 を規定する間隔をあけたラグを含み、間隔をあけたラグの少なくとも一部が、異 なるサイズの商品グループを受けられるよう、商品移動手段上で位置変更するよ う適応し、様々な数の商品のグループを梱包するため梱包機を改造できるよう、 星形車が、ラグの数が異なる星形車と交換できるよう適応した請求項2記載の商 品梱包機。 7.商品グループを横方向に押して隣接する受容体に入れる手段を含み、横方 向に押す手段が、様々な数の商品を含む商品グループを押すことができる請求項 6記載の商品梱包機。 8.下流方向に互いに間隔をあけて供給コンベヤと商品移動手段との間に配置 された複数の星形車と、移動する商品の連続する列を供給コンベヤから各星形車 に誘導する複数の誘導手段と、商品グループを各星形車から商品移動手段へと誘 導する別の複数の誘導手段とを含み、各星形車が、移動する商品を同じ数の商品 を含むグループに分離し、別のガイド手段が、別の星形車の下流にある星形車を 、前記別の星形車に関連する別の誘導手段の下流にある商品移動手段上のある位 置に接続する請求項1記載の商品梱包機。 9.各商品が、商品が星形車のラグと噛み合う箇所で円形の横断面を有し、各 ラグの端が商品の中心線より先に延び、ラグの構成によって、ラグがそれより上 流の商品と最初に噛み合って、ラグが隣接する下流の商品と接触するまで上流の 商品の移動を減速させる請求項1記載の商品梱包機。 10.連続する商品の流れを下流方向に移動する段階と、 複数の商品受容体を、商品の流れとは間隔をあけた連続的な経路で前記下 流方向に移動させる段階と、 商品の連続的な列を、移動の流れから、外側に延びる複数の等間隔の計量 ラグを有する被駆動星形車に誘導する段階と、 星形車のラグによって連続的な列の中の隣接する商品を分離して、所定数 の商品のグループを形成する段階と、 星形車によって押された商品グループを、移動受容体の列に隣接して配置 された商品移動手段に誘導する段階とを含み、商品移動手段が受容体と同じ速度 で前記下流方向に移動する商品梱包方法。 11.各商品グループを横方向に移動させて、隣接する受容体に入れる段階を含 む請求項10記載の方法。 12.星形車を、直径はほぼ同じであるが異なる所定商品数のグループを形成す るために異なる数のラグを有する異なる星形車と交換する段階を含む請求項10 記載の方法。 13.商品移動手段が、商品移動手段上の商品グループの上流および下流の境界 を規定する間隔をあけたラグを含み、方法が、異なるサイズの商品グループを受 け取れるように、商品移動手段上のラグの少なくとも一部の位置を変更する段階 を含む請求項12記載の方法。 14.異なる数の商品を含む商品グループを押すことができる押し手段によって 、各商品グループを横方向に押して隣接する受容体に入れる請求項13記載の方 法。 15.複数の間隔をあけた星形車が、商品の連続する流れと商品移 動手段との間に配置され、移動する商品の連続的な列が各星形車へと誘導され、 各星形車が、移動する商品を同じ数の商品を含むグループに分離し、商品移動手 段上のある星形車からの各グループが別の星形車からの各グループおよび移動す る受容体のうちの1つと位置合わせするよう、前記グループを商品移動手段に移 動させる請求項10記載の方法。 16.各商品が、商品が星形車のラグと噛み合う箇所で円形の横断面を有し、各 ラグの端が、商品の中心線より先に延び、ラグの構成によって、ラグがその上流 の商品にまず噛み合い、ラグが隣接する下流の商品に接触するまで上流の商品の 移動を減速させる請求項15記載の方法。
JP8514561A 1994-10-28 1995-09-12 計量車付き梱包機 Pending JPH09507459A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/330,497 US5502950A (en) 1994-10-28 1994-10-28 Packaging machine with metering wheels
US08/330,497 1994-10-28
PCT/US1995/012051 WO1996013430A1 (en) 1994-10-28 1995-09-12 Packaging machine with metering wheels

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09507459A true JPH09507459A (ja) 1997-07-29

Family

ID=23290037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8514561A Pending JPH09507459A (ja) 1994-10-28 1995-09-12 計量車付き梱包機

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5502950A (ja)
EP (1) EP0737149A4 (ja)
JP (1) JPH09507459A (ja)
KR (1) KR960706432A (ja)
AU (1) AU692928B2 (ja)
BR (1) BR9506336A (ja)
CA (1) CA2177717A1 (ja)
CO (1) CO4440644A1 (ja)
FI (1) FI961967A (ja)
IL (1) IL115418A0 (ja)
MX (1) MX9504426A (ja)
NO (1) NO962723L (ja)
NZ (1) NZ293484A (ja)
TW (1) TW273536B (ja)
WO (1) WO1996013430A1 (ja)
ZA (1) ZA959115B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6105338A (en) * 1995-11-02 2000-08-22 R.A. Jones & Co. Inc. Case packer
US5784857A (en) * 1996-05-31 1998-07-28 Riverwood International Corporation Self- locating star wheel system for a packaging machine
US5669200A (en) * 1996-06-07 1997-09-23 Riverwood International Corporation Automatic dual pocket loader wheel assembly
DE19745854C1 (de) * 1997-10-16 1998-08-20 Indag Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Verpacken von Beuteln in Verpackungsbehälter
US6711878B1 (en) * 1999-06-01 2004-03-30 R. A. Jones & Co. Inc. Cartoner with intermediate transfer
US7051861B2 (en) 2002-06-12 2006-05-30 Ocean Spray Cranberries, Inc. Conveying system
US7316103B2 (en) * 2006-06-05 2008-01-08 Graphic Packaging International, Inc. Continuous motion packaging system
ITBO20070211A1 (it) * 2007-03-23 2008-09-24 Gd Spa Metodo ed unita di formazione per la formazione di un gruppo di incarti.
US7786676B2 (en) 2008-04-18 2010-08-31 Zippy Technology Corp. LED driver structure
EP2634099A1 (en) * 2009-04-09 2013-09-04 Robert Bosch Gmbh Continuous motion inline feeder
US9409367B2 (en) * 2010-10-26 2016-08-09 Westrock Shared Services, Llc Machine for forming multiple types of containers
US10071828B2 (en) * 2013-04-17 2018-09-11 Graphic Packaging International, Llc System and method for packaging of nested products
US10421572B2 (en) * 2013-04-17 2019-09-24 Graphic Packaging International, Llc System and method for packaging of nested products
MX2020010463A (es) 2018-04-05 2020-10-22 Graphic Packaging Int Llc Maquina de empaquetado.
CA3111434C (en) 2018-09-14 2023-06-27 Graphic Packaging International, Llc Method and system for arranging articles

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2728177A (en) * 1950-07-11 1955-12-27 Emhart Mfg Co Carton packing machine
US3037431A (en) * 1955-02-03 1962-06-05 King O Matic Equipment Corp Carton feeding, frecting and filling mechanism
US2885841A (en) * 1955-06-16 1959-05-12 Dacam Corp Apparatus and method for packaging cans or the like
US2803932A (en) * 1956-05-09 1957-08-27 Ralph W Johns Machine for loading open end cartons
US3015923A (en) * 1959-04-13 1962-01-09 Alton Box Board Co Can pack
SE403901B (sv) * 1976-12-07 1978-09-11 Sundpacma Ab Metod och anordning for att under kontinuerlig rorelse forpacka godsenheter i s k wrap-around-forpackningar

Also Published As

Publication number Publication date
MX9504426A (es) 1997-04-30
NO962723D0 (no) 1996-06-27
EP0737149A1 (en) 1996-10-16
ZA959115B (en) 1996-05-27
FI961967A0 (fi) 1996-05-09
KR960706432A (ko) 1996-12-09
EP0737149A4 (en) 1999-04-28
AU3594895A (en) 1996-05-23
CO4440644A1 (es) 1997-05-07
NO962723L (no) 1996-08-19
WO1996013430A1 (en) 1996-05-09
AU692928B2 (en) 1998-06-18
BR9506336A (pt) 1997-08-05
NZ293484A (en) 1997-09-22
TW273536B (en) 1996-04-01
FI961967A (fi) 1996-05-09
US5502950A (en) 1996-04-02
IL115418A0 (en) 1995-12-31
CA2177717A1 (en) 1996-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09507459A (ja) 計量車付き梱包機
US5046598A (en) Apparatus for conveying, accumulating in succession and arranging products or ready-made articles in groups
US7815034B2 (en) Device for grouping individually packaged goods
US8302763B2 (en) Apparatus and method for buffering products
JPH08509937A (ja) 積み重ね物品のカートン詰め機
CA2932911A1 (en) Variable pitch packaging apparatus and methods
EP0706479A1 (en) A method and a system for building up weighed-out portions of objects
US8051971B2 (en) Apparatus and method for positioning articles, comprising multiple unloading operations per cycle
US5699651A (en) Selector assembly
CN111655585B (zh) 具有纸箱翻转站的连续运动包装机
WO1993018972A1 (en) Conveyor flight longitudinal phase adjustment assembly
JP2009518257A (ja) 製品緩衝装置及び該装置を操作する方法
US20100043355A1 (en) Integrated secondary and tertiary packaging machine
CN208915976U (zh) 将可托盘化运输的层运送到存放面和/或堆垛面上的设备
KR100600927B1 (ko) 물품 분류 장치
US20200017244A1 (en) Method and device for portion packaging of flat products
JP2000502024A (ja) コミッション装置
TW210324B (en) Stacked article packaging method
US6711878B1 (en) Cartoner with intermediate transfer
EP0450915A1 (en) Spacer and conveyor mechanism
JP4424875B2 (ja) 物品の整列搬送装置
JP2782129B2 (ja) 物品の投入装置
US4708250A (en) Method and an apparatus for handling vulnerable articles, as well as a container adapted to apply this method
US6808355B2 (en) Chain store and process for unloading it
US5482427A (en) Horizontal loading apparatus