JPH0950430A - Character code converter - Google Patents

Character code converter

Info

Publication number
JPH0950430A
JPH0950430A JP7204765A JP20476595A JPH0950430A JP H0950430 A JPH0950430 A JP H0950430A JP 7204765 A JP7204765 A JP 7204765A JP 20476595 A JP20476595 A JP 20476595A JP H0950430 A JPH0950430 A JP H0950430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
conversion
conversion table
character
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7204765A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3516283B2 (en
Inventor
Naohiro Shindo
尚宏 新藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP20476595A priority Critical patent/JP3516283B2/en
Publication of JPH0950430A publication Critical patent/JPH0950430A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3516283B2 publication Critical patent/JP3516283B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To convert data into one code system data by executing conversion once by performing the conversion to one code system even when the data of plural code systems are present and performing the correction of an overlapping code for performing the conversion into the code of the same code system as the code system before and after the conversion when the code to be converted overlap each other. SOLUTION: A conversion table 1 merges plural code conversion tables and a conversion means 2 converts inputted character codes in which the plural code systems coexist into the codes of one code system by referring to the conversion table 1. That is, the conversion table 1 for which the two code conversion tables for performing the conversion from a certain character code to the other character code are merged beforehand and the code of higher priority determined beforehand is set for the set and overlapping code is prepared and the conversion means 2 refers to the conversion table 1 and converts the inputted character codes in which the plural code systems coexist, to be of one code system. Thus, plural code system character strings are extracted by executing processing once.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数コード系が混
在した文字コードを1つの変換テーブルを使用して迅速
に変換する文字コード変換装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a character code conversion device for rapidly converting a character code mixed with a plurality of code systems by using one conversion table.

【0002】近年のオープン化の流れの中で、計算機シ
ステムの中には従来のように単一のコード系の文字列だ
けでなく、複数のコード系の文字列が氾濫している。こ
のような中において、ある特定の文字列を素早く検出す
る機能が要求されている。特にメモリダンプのように多
量のデータ中から、特定の文字列(例えば予め特定のデ
ータのまとまりを識別するために設けられたeye catche
rのような文字列)を検出する場合、複数コード系の文
字列を同時に検出できるようにする要求がある。
In the recent trend of openness, not only a character string of a single code system as in the past, but also character strings of a plurality of code systems are flooded in a computer system. Under such circumstances, a function of quickly detecting a specific character string is required. Especially, from a large amount of data such as a memory dump, a specific character string (for example, an eye catche that is provided in advance to identify a group of specific data
When detecting a character string such as r), there is a demand to be able to detect character strings of multiple code systems at the same time.

【0003】[0003]

【従来の技術】従来のコード変換処理は、例えばASCII/
EBCDICコード系が混在したデータを取り扱う場合、ある
いはいずれのコード系のデータか不明な場合には、ASCI
IからEBCDICへの変換テーブルと、特殊なコードを含むE
BCDICから標準のEBCDICへの変換テーブルの2つの変換
テーブルを準備し、変換テーブルに対する何らかのオプ
ションあるいはパラメタなどでいずれの変換テーブルを
使用するかを外部より指定し、指定された変換テーブル
を用いて入力されたコードを指定されたコードに変換す
るようにしていた。
2. Description of the Related Art A conventional code conversion process is, for example, ASCII /
ASCI when handling data with mixed EBCDIC code systems, or when it is unknown which code system data
Conversion table from I to EBCDIC and E with special code
Prepare two conversion tables of conversion table from BCDIC to standard EBCDIC, specify which conversion table to use from the outside with some option or parameter to the conversion table, and input using the specified conversion table I was trying to convert the specified code to the specified code.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述したように従来の
コード変換処理は、変換する数だけの変換テーブルを予
め準備し、その中から指定された変換テーブルを使用し
て指定されたコードに変換するようにしていたため、変
換するだけの数の変換テーブルが必要になってしまうと
共に、外部からいずれの変換テーブルを指定するを外部
指定する必要があり、更に、一度に1つのコード系に変
換して表示などしかできないためにデータ中の複数のコ
ード系が混在していたときは複数回のコード変換処理が
必要となってしまい処理が煩雑かつ遅くなってしまうと
いう問題があった。
As described above, in the conventional code conversion processing, as many conversion tables as the number of conversions are prepared in advance, and a conversion table specified from among the conversion tables is used to convert to a specified code. Therefore, it is necessary to have as many conversion tables as necessary to convert, and it is necessary to externally specify which conversion table to specify, and further convert to one code system at a time. However, when a plurality of code systems in the data are mixed, the code conversion process needs to be performed a plurality of times, resulting in a problem that the process is complicated and slow.

【0005】本発明は、これらの問題を解決するため、
複数コード系が混在している場合でも外部からいずれの
変換テーブルかを指定することなく、しかも1回のコー
ド変換処理で同時に複数のコードの変換を行い、多量の
データ中から複数のコード系の文字列を1回の処理で同
時に抽出することを目的としている。
The present invention solves these problems.
Even if multiple code systems coexist, it is possible to convert multiple codes simultaneously from a large amount of data without specifying which conversion table from the outside, and at the same time by performing one code conversion process. The purpose is to extract character strings at the same time by one process.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】図1を参照して課題を解
決するための手段を説明する。図1において、変換テー
ブル1は、複数のコード変換テーブルをマージしたもの
である。
[Means for Solving the Problems] Means for solving the problems will be described with reference to FIG. In FIG. 1, the conversion table 1 is a combination of a plurality of code conversion tables.

【0007】変換手段2は、入力された複数コード系の
混在した文字コードを変換テーブル1を参照して1つの
コード系のコードに変換するものである。次に、動作を
説明する。
The converting means 2 converts the input character code in which plural code systems are mixed into one code system code by referring to the conversion table 1. Next, the operation will be described.

【0008】予めある文字コードから他の文字コードに
変換するコード変換テーブルの2つをマージして設定お
よび重複したコードについては予め定めた優先度の高い
方のコードを設定した変換テーブル1を作成し、変換手
段2がこの変換テーブル1を参照して、入力された複数
コード系の混在した文字コードを1つのコード系に変換
するようにしている。
A conversion table 1 is created in which two code conversion tables for converting a certain character code to another character code are merged and set, and for codes that are duplicated and set, a code having a predetermined higher priority is set. Then, the conversion means 2 refers to the conversion table 1 to convert the input character code in which a plurality of code systems are mixed into one code system.

【0009】また、ある文字コードから他の文字コード
に変換するコード変換テーブルの複数をマージして設定
した1つの変換テーブル1を作成し、変換手段2が入力
された複数コード系の混在した文字コードをこの変換テ
ーブル1を参照して1つのコード系に変換すると共に変
換しようとするコードが重複していた場合には前あるい
は後の変換したコード系の方を選んで変換するようにし
ている。
Further, one conversion table 1 in which a plurality of code conversion tables for converting one character code into another character code are merged and set is created, and the conversion means 2 is input to the mixed character of a plurality of code systems. The code is converted into one code system by referring to this conversion table 1, and when the codes to be converted are duplicated, the code system converted before or after is selected and converted. .

【0010】従って、複数コード系が混在している場合
に従来の外部からいずれの変換テーブルを使用するかを
指定することなく、1回のコード変換処理で同時に複数
のコードの変換を行うことにより、多量のデータ中から
複数のコード系の文字列を1回の処理で同時に抽出する
ことが可能となった。
Therefore, when a plurality of code systems are mixed, it is possible to simultaneously convert a plurality of codes by one code conversion process without designating which conversion table to use from the outside conventionally. , It has become possible to simultaneously extract character strings of a plurality of code systems from a large amount of data in one process.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】次に、図1から図6を用いて本発
明の実施の形態および動作を順次詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, an embodiment and operation of the present invention will be sequentially described in detail with reference to FIGS.

【0012】図1は、本発明のシステム構成図を示す。
図1において、変換テーブル1は、複数のコード変換テ
ーブルをマージしたものであって、後述する図4に示す
ように、あるコード系から他のコード系に変換するコー
ド変換テーブルを複数マージしたものである。
FIG. 1 shows a system configuration diagram of the present invention.
In FIG. 1, a conversion table 1 is a combination of a plurality of code conversion tables, and as shown in FIG. 4 described later, a plurality of code conversion tables for converting from one code system to another code system are merged. Is.

【0013】変換手段2は、入力された複数コード系の
混在した文字コードについて、変換テーブル1を参照し
て1つのコード系のコードに変換するものである(図
5、図6を用いて後述する)。
The conversion means 2 converts the input character code in which a plurality of code systems are mixed into one code system code by referring to the conversion table 1 (described later with reference to FIGS. 5 and 6). To).

【0014】データ3は、変換しようとする複数コード
系の混在したデータ(文字コード)である。データ入力
装置4は、あるコード系のコードでキーボードなどから
データ(文字コード)を入力するものである。
The data 3 is data (character code) in which a plurality of code systems to be converted are mixed. The data input device 4 inputs data (character code) from a keyboard or the like with a code of a certain code system.

【0015】表示装置5は、変換手段2によって変換さ
れたコード系(例えば計算機内部で扱う中間コード系
や、EBCDICコード系など)をキャラクタに変換し
て画面上に文字、記号などを表示するものである。
The display device 5 converts the code system converted by the conversion means 2 (for example, the intermediate code system handled in the computer, the EBCDIC code system, etc.) into characters and displays characters, symbols, etc. on the screen. Is.

【0016】印字装置6は、変換手段2によって変換さ
れたコード系(例えば計算機内部で扱う中間コード系
や、EBCDICコード系など)をキャラクタに変換し
て用紙上に文字、記号などを印字するものである。
The printing device 6 converts the code system converted by the conversion means 2 (for example, an intermediate code system handled in the computer, the EBCDIC code system, etc.) into a character and prints characters, symbols, etc. on the paper. Is.

【0017】入力結果処理プログラム7は、変換手段2
によって変換されたコード系(例えば計算機内部で扱う
中間コード系や、EBCDICコード系など)を用い、
入力結果を処理する応用プログラムである。
The input result processing program 7 is the conversion means 2
Using the code system converted by (for example, the intermediate code system handled in the computer or the EBCDIC code system),
It is an application program that processes input results.

【0018】次に、図2を用いて図1の構成の概念を説
明する。図2は、本発明の動作説明図を示す。図2の
(a)は、変換テーブルの作成の仕方を示す。
Next, the concept of the configuration of FIG. 1 will be described with reference to FIG. FIG. 2 shows an operation explanatory diagram of the present invention. FIG. 2A shows how to create a conversion table.

【0019】図2の(a)において、は、ASCII→EBC
DIC変換テーブルを選択する。これは、マージしようと
するコード変換テーブルとしてASCIIコード系からEBCDI
Cコード系に変換するコード変換テーブルを選択する。
In FIG. 2A, ASCII → EBC
Select the DIC conversion table. This is EBCDI from ASCII code system as the code conversion table to be merged.
Select the code conversion table to convert to C code system.

【0020】は、EBCDIC→EBCDIC変換テーブルを選択
する。これは、マージしようとするコード変換テーブル
として例えば特殊コードなどを含むEBCDICコード系から
標準のEBCDICコード系に変換するコード変換テーブルを
選択する。この際、特殊なコードで標準のEBCDICコード
系にない場合には、その旨を表す例えばブランク( )や
アスタリクス(*)に変換する。
Selects an EBCDIC → EBCDIC conversion table. This selects, as the code conversion table to be merged, a code conversion table for converting from the EBCDIC code system including the special code to the standard EBCDIC code system. At this time, if the special code is not in the standard EBCDIC code system, it is converted to, for example, a blank () or an asterisk (*) indicating that.

【0021】は、ASCII/EBCDIC→EBCDIC変換テーブル
にマージする。これは、、のコード変換テーブルを
マージし、例えば後述する図4に示すようにマージす
る。この例では、のASCII→EBCDIC変換テーブルが使
用する領域と、のEBCDIC→EBCDIC変換テーブルが使用
する領域とが殆ど異なるので、そのまま図4の変換テー
ブルに設定する。この際、重複した部分は、予め定めた
優先順位に従って○を付した方を設定し1つの変換テー
ブル1にするか、あるいは両者のコード系のままで図4
に示すようにしておき、実際のコード変換時に変換後の
前後の文字コードのコード系を調べてそれと同じコード
系の方を採用して変換する(図6を用いて後述する)。
Is merged into the ASCII / EBCDIC → EBCDIC conversion table. This merges the code conversion tables of, for example, as shown in FIG. 4 described later. In this example, the area used by the ASCII-> EBCDIC conversion table and the area used by the EBCDIC-> EBCDIC conversion table are almost different, so that they are set as they are in the conversion table of FIG. At this time, the overlapping part is set as one conversion table 1 by assigning a circle according to a predetermined priority, or both code systems are left as they are.
When the actual code conversion is performed, the code systems of the character codes before and after the conversion are examined and the code system having the same code system is adopted for conversion (described later with reference to FIG. 6).

【0022】以上によって、とのコード変換テーブ
ルをマージし、で図4に示すような変換テーブル2を
作成する。これにより、のASCII系コードからEBCDIC
系コードへの変換と、の特殊コードを含むEBCDICから
標準のEBCDIC系コードへの変換とを1つの図4の変換テ
ーブル1によってコード変換できるので、ASCII系コー
ドと特殊コードを含むEBCDIC系コードとが混在した文字
コードを1つの図4の変換テーブル1を使って標準のEB
CDIC系コードに1回の変換処理によってコード変換する
ことが可能となる。以下順次詳細に説明する。
By the above, the code conversion tables of and are merged, and the conversion table 2 as shown in FIG. 4 is created. This makes it possible to convert EBCDIC from ASCII code
The conversion to the system code and the conversion from the EBCDIC including the special code of to the standard EBCDIC code can be performed by the conversion table 1 in FIG. 4, so that the ASCII code and the EBCDIC system code including the special code can be converted. Using the conversion table 1 shown in Fig. 4 as a standard EB
It becomes possible to convert the code into the CDIC system code by one conversion process. The details will be sequentially described below.

【0023】図2の(b)は、コード変換のフローチャ
ートを示す。図2の(b)において、S1は、データの
入力する。これは、図2の(a)ののASCII系コード
との特殊コードを含むEBCDIC系コードとを混在したデ
ータ(文字コード)を入力する。
FIG. 2B shows a flowchart of code conversion. In FIG. 2B, S1 inputs data. For this, data (character code) in which the ASCII code of FIG. 2A and the EBCDIC code including the special code are mixed is input.

【0024】S2は、コード変換テーブルを参照する。
これは、図2の(a)ので作成した変換テーブル1で
ある例えば図4の変換テーブル1を参照する。S3は、
コード変換する。これは、S2で変換テーブル1である
例えば図4の変換テーブル1を参照し、コード変換す
る。
S2 refers to the code conversion table.
This refers to the conversion table 1 created in FIG. 2A, for example, the conversion table 1 in FIG. S3 is
Convert code. In S2, the code conversion is performed with reference to the conversion table 1 which is the conversion table 1 in FIG. 4, for example.

【0025】S4は、重複コードの補正を行う。これら
S3およびS4は、図4の変換テーブル1を参照してコ
ードを変換する際に、1つが設定されているときはその
コードに変換し、2つが設定されていたときは変換後の
前あるいは後を見て同じコード系のコードに変換すると
いう重複コードの補正を行う。
In step S4, the duplicate code is corrected. These S3 and S4 are converted into the code when one is set when the code is converted with reference to the conversion table 1 in FIG. 4, and before conversion after conversion when two are set or Later, the duplicate code is corrected by converting it into the code of the same code system.

【0026】S5は、データの表示する。これは、S3
で変換した文字コード、更に必要に応じてS4で重複コ
ードの補正した後の文字コードをもとにキャラクタに展
開した画面上に表示する。
At step S5, the data is displayed. This is S3
It is displayed on the screen developed into characters based on the character code converted in step S4 and the character code after the redundant code is corrected in step S4 if necessary.

【0027】以上によって、複数のコード系が混在した
データ(文字コード)があっても、図4の変換テーブル
1を参照して1つのコード系に変換すると共に、変換し
ようとするコードが重複して設定されていたときは変換
後の前あるいは後ろのコード系と同じコード系のコード
に変換する重複コードの補正を行うことにより、複数の
コード系の混在したデータ(文字コード)を1つの図4
の変換テーブル1を参照して1回の変換処理で1つのコ
ード系のデータ(文字コード)に変換することが可能と
なる。
As described above, even if there is data (character code) in which a plurality of code systems coexist, conversion is made into one code system by referring to the conversion table 1 in FIG. 4, and the codes to be converted are duplicated. If it has been set as above, the data (character code) in which multiple code systems are mixed is converted into one figure by correcting the redundant code that is converted to the code of the same code system as the code system before or after conversion. Four
It is possible to convert the data (character code) of one code system by one conversion process by referring to the conversion table 1 of 1.

【0028】次に、図3のフローチャートに示す順序に
従い、図1の構成の動作を詳細に説明する。図3におい
て、S11は、変換テーブルの指定を行う。これは、右
側に記載した例えばASCII系コードからEBCDIC系コード
に変換するコード変換テーブルを指定する(図2の
(a)の)。
Next, the operation of the configuration of FIG. 1 will be described in detail according to the order shown in the flowchart of FIG. In FIG. 3, S11 designates a conversion table. This designates the code conversion table for converting the ASCII code described on the right side to the EBCDIC code ((a) of FIG. 2).

【0029】S12は、変換テーブルの指定を行う。こ
れは、右側に記載した例えば特殊コードを含むEBCDIC系
コードから標準のEBCDIC系コードに変換するコード変換
テーブルを指定する(図2の(a)の)。
In step S12, the conversion table is designated. This specifies a code conversion table for converting from the EBCDIC system code including the special code on the right side to the standard EBCDIC system code ((a) of FIG. 2).

【0030】S13は、上の2つの変換テーブルをマー
ジする。これは、S11およびS12で指定した変換テ
ーブルをマージし、例えば図4の変換テーブル1のよう
にマージする。このマージしたままの変換テーブル(例
えば図4のままの変換テーブル1)は、S17で変換テ
ーブルAとし、S18でテーブルを完成し、終了する。
In step S13, the above two conversion tables are merged. This merges the conversion tables designated in S11 and S12, for example, the conversion table 1 in FIG. The conversion table as it is merged (for example, the conversion table 1 as it is in FIG. 4) is converted into the conversion table A in S17, the table is completed in S18, and the process is terminated.

【0031】S14は、重複した項目があるか判別す
る。YESの場合には、マージした結果、重複した項目
があると判明したので、S15に進む。一方、NOの場
合には、重複した項目がないと判明したので、S18に
進む。
In step S14, it is determined whether there are duplicate items. In the case of YES, as a result of the merging, it is found that there is a duplicate item, so the process proceeds to S15. On the other hand, in the case of NO, it is determined that there is no duplicate item, so the process proceeds to S18.

【0032】S15は、S14のYESで重複した項目
があると判明したので、重複した項目のコードについて
適切な方を選択する。ここで、適切な方の選択の仕方
は、右下に記載した下記の優先度に従い選択する。
In S15, since it is determined that there is a duplicate item in YES in S14, an appropriate one is selected for the code of the duplicate item. Here, the proper method of selection is selected according to the following priority described in the lower right.

【0033】・英数字と記号の時は英数字を選択する。 ・記号同士の時は優先度の高い方を選択する。 ・優先度は使用確率の高い方のコード系を高いとする。When alphanumeric and symbol, select alphanumeric.・ When there are symbols, select the one with the highest priority. -As for the priority, the code system with the higher probability of use has a higher priority.

【0034】・優先度はそのシステムでの主要コード系
を高いとする。 S16は、変換テーブルBとする。これは、S14のY
ES、S15で重複した項目について、適切な方を1つ
選択したものを変換テーブルBとする。
The priority is such that the main code system in the system is high. S16 is a conversion table B. This is S14 Y
Regarding the items duplicated in ES and S15, one that is selected as appropriate is used as the conversion table B.

【0035】S18は、テーブルの完成する。以上によ
って、指定された2つの変換テーブルをマージし、例え
ば図4の変換テーブル1を作成してこれを変換テーブル
Aとしたり、更に、重複した項目のうち優先度の高い方
を選択した変換テーブル1を作成してこれを変換テーブ
ルBとし、変換テーブルを完成する。これらにより、複
数の変換テーブルをマージして1つの変換テーブルA
(図4の変換テーブル1)と変換テーブルB(図4の変
換テーブル1中の重複した項目のうちの○を付与したも
のを残した変換テーブル)とが完成したこととなる。
At S18, the table is completed. As described above, the specified two conversion tables are merged, for example, the conversion table 1 shown in FIG. 4 is created and used as the conversion table A. Further, the conversion table in which the higher priority is selected from the duplicated items is selected. 1 is created and used as a conversion table B, and the conversion table is completed. By these, a plurality of conversion tables are merged to form one conversion table A.
(Conversion table 1 in FIG. 4) and conversion table B (conversion table in which one of the duplicated items in conversion table 1 in FIG. 4 marked with a circle remains) are completed.

【0036】図4は、本発明の変換テーブル例を示す。
これは、既述した図2および図3によってマージした変
換テーブル1の実例である。下段に記載したように、枠
内の左側がEBCDIC、右側がASCIIである。基本的には00
〜7FまではASCIIを、80〜FFまではEBCDICを採用してい
る。変換テーブルBでは○印の方を採用した。
FIG. 4 shows an example of the conversion table of the present invention.
This is an example of the conversion table 1 merged by the above-described FIGS. 2 and 3. As described in the lower row, the left side of the frame is EBCDIC and the right side is ASCII. Basically 00
ASCII is used up to 7F, and EBCDIC is used up to 80FF. In the conversion table B, the one marked with a circle is adopted.

【0037】次に、図5のフローチャートに示す順序に
従い、図4の変換テーブル1(ここでは○印の方を残し
た変換テーブルB)を用いた場合の複数コード系(ここ
ではASCIIとEBCDIC)の混在した文字コードを1つのコー
ド系に変換するときの動作を詳細に説明する。
Next, according to the order shown in the flowchart of FIG. 5, a plurality of code systems (here, ASCII and EBCDIC) are used when the conversion table 1 of FIG. 4 (conversion table B in which the circle is left here) is used. The operation when converting a mixed character code into one code system will be described in detail.

【0038】図5において、S21は、データの入力す
る。これは、異なるコード系が混在したデータを入力す
る。S22は、1バイト取り出す。
In FIG. 5, S21 inputs data. This inputs data in which different code systems are mixed. In S22, 1 byte is taken out.

【0039】S23は、変換テーブルBで中間コード
(出力装置のコード系)に変換する。これは、右側に記
載したように、例えばデータX’45’を、図4の変換
テーブル1を参照して’E’のコード(X’C5’)に
変換する。変換手順は、 図4の変換テーブルの上枠の4と、左枠の5との交
点の’E’を見つける。
In step S23, the conversion table B is used to convert the intermediate code (code system of the output device). As described on the right side, for example, the data X'45 'is converted to the code'E'(X'C5') by referring to the conversion table 1 in FIG. The conversion procedure finds "E" at the intersection of 4 in the upper frame of the conversion table of FIG. 4 and 5 in the left frame.

【0040】 で見つけた’E’のコードを持つと
きの右側の上枠のCと左枠の5とを見つけ、求める変換
コード’C5’を取り出す。 S24は、データが終わりか判別する。YESの場合に
は、S25で出力装置が変換後のコードをキャラクタに
変換して出力(表示あるいは印字など)する。ここで
は、X’C5’がキャラクタ’E’として画面上に表
示、あるいは用紙上に印字されることとなる。一方、S
24のNOの場合には、S21に戻り、次のデータにつ
いて繰り返す。
When the user has the code of “E” found in step C, finds C in the upper frame on the right side and 5 in the left frame, and extracts the conversion code “C5” to be obtained. In S24, it is determined whether the data is over. In the case of YES, the output device converts the converted code into a character and outputs (display or print) in S25. Here, X'C5 'is displayed as a character'E' on the screen or printed on the paper. On the other hand, S
In the case of NO in 24, the process returns to S21 and is repeated for the next data.

【0041】以上によって、図4の変換テーブル1(○
印を付与したコードを残し他を取り去った変換テーブル
B)を用い、コード系の混在したデータ(文字コード)
を入力して1回のコード変換処理によって1つのコード
系に変換し、キャラクラにして表示/印字することが可
能となる。
From the above, the conversion table 1 (○ in FIG.
Using the conversion table B) in which the code with the mark is left and the others are removed, the data in which the code system is mixed (character code)
Can be input and converted into one code system by one-time code conversion processing, and can be displayed / printed as a character.

【0042】次に、図6のフローチャートに示す順序に
従い、図4の変換テーブル1(ここでは重複した項目の
ままの変換テーブルA)を用いた場合の複数コード系
(ここではASCIIとEBCDIC)の混在した文字コードを1つ
のコード系に変換するときの動作を詳細に説明する。
Next, according to the order shown in the flow chart of FIG. 6, a plurality of code systems (here, ASCII and EBCDIC) are used when the conversion table 1 of FIG. The operation when converting mixed character codes into one code system will be described in detail.

【0043】図6において、S31は、データの入力す
る。これは、異なるコード系が混在したデータを入力す
る。S32は、1バイト取り出す。
In FIG. 6, in S31, data is input. This inputs data in which different code systems are mixed. In S32, 1 byte is taken out.

【0044】S33は、変換テーブルAで中間コード
(出力装置のコード系)に変換する。これは、例えばデ
ータX’45’を、図4の変換テーブル1を参照して’
E’のコード(X’C5’)に変換する。
In S33, the conversion table A is used to convert the intermediate code (code system of the output device). For example, referring to the conversion table 1 of FIG.
Convert to E'code (X'C5 ').

【0045】S34は、重複した項目がありか判別す
る。YESの場合には、S35で前の文字コード種別と
同じものを選択して変換、あるいは/およびS36で後
ろの文字コード種別と同じものを選択して変換する。こ
れは、図4の変換テーブル1を用いて変換するときに、
その項目に2つのコード系のコードが設定されていた場
合、変換した後の前あるいは後ろのコード種別を見て、
同じコード種別の方を選択してコード変換する(文字列
は一連の連続した中では同じコード種別が連続する性質
があるので、変換テーブル1の項目に重複してコードが
設定されていたときは変換した後の前あるいは/および
後ろの文字コードのコード種別を見て同じコード種別の
コードを選択し、コード変換するものである)。
In S34, it is determined whether or not there are duplicate items. If YES, the same character code type as the previous character code type is selected and converted in S35, and / or the same character code type as the latter character code type is selected and converted in S36. This is when converting using the conversion table 1 of FIG.
If two codes are set in that item, look at the code type before or after conversion,
Select the same code type and convert the code. (Since the character string has the property that the same code type is continuous in a series, when the code is set up in duplicate in the conversion table 1 item, The code type of the same code type is selected by looking at the code type of the character code before and / or after the conversion, and the code is converted.

【0046】S37は、データが終わりか判別する。Y
ESの場合には、S38で出力装置が変換後のコードを
キャラクタに変換して出力(表示あるいは印字など)す
る。ここでは、X’C5’がキャラクタ’E’として画
面上に表示、あるいは用紙上に印字されることとなる。
一方、S37のNOの場合には、S31に戻り、次のデ
ータについて繰り返す。
A step S37 decides whether or not the data is over. Y
In the case of ES, the output device converts the converted code into a character and outputs (display or print) in S38. Here, X'C5 'is displayed as a character'E' on the screen or printed on the paper.
On the other hand, if NO in S37, the process returns to S31 and is repeated for the next data.

【0047】以上によって、図4の変換テーブル1(重
複したコードをそのままとした変換テーブルA)を用
い、コード系の混在したデータ(文字コード)を入力し
て1回のコード変換処理によって1つのコード系に変換
し、キャラクラにして表示/印字することが可能とな
る。
As described above, by using the conversion table 1 of FIG. 4 (the conversion table A in which the duplicated codes are left as they are), the data (character code) in which the code system is mixed is input, and one code conversion process is performed. It becomes possible to convert to a code system and display / print as a character.

【0048】[0048]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
複数のコード変換テーブルをマージして1つの変換テー
ブル1を作成し、複数コード系の混在したデータが入力
されたときに変換テーブル1を参照して1つのコード系
に変換したり、変換テーブル1に重複して項目が設定し
てあるときにはコード変換後の前あるいは/および後ろ
のコード種別と同じコード種別のコードを選択してコー
ド変換する構成を採用しているため、複数のコード系が
混在したデータ(文字コード)を1つの変換テーブル1
を参照して1回の変換処理で1つのコード系のデータ
(文字コード)に高速に変換することができる。これら
により、(1) 複数コード系が混在している場合に従
来の外部からいずれの変換テーブルを使用するかを指定
することなく、(2) 1回のコード変換処理で同時に
複数のコードの変換を行うことができ(3) 多量のデ
ータ中から複数のコード系の文字列を1回の処理で同時
に1つのコード系のデータとして抽出することができる
ようになった。
As described above, according to the present invention,
A plurality of code conversion tables are merged to create one conversion table 1, and when the data in which a plurality of code systems are mixed is input, the conversion table 1 is referred to and converted into one code system, or the conversion table 1 When multiple items are set in, the code is converted by selecting the code of the same code type as the code type before and / or after the code conversion, so multiple code systems are mixed. Data (character code) created by one conversion table 1
Can be converted at high speed into one code system data (character code) by one conversion process. With these, (1) without specifying which conversion table to use from the outside when the multiple code systems coexist, (2) conversion of multiple codes simultaneously in one code conversion process. (3) It has become possible to simultaneously extract character strings of a plurality of code systems from a large amount of data as one code system data in one process.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のシステム構成図である。FIG. 1 is a system configuration diagram of the present invention.

【図2】本発明の動作説明図である。FIG. 2 is an operation explanatory diagram of the present invention.

【図3】本発明の変換テーブルの作成フローチャートで
ある。
FIG. 3 is a flowchart for creating a conversion table according to the present invention.

【図4】本発明の変換テーブル例である。FIG. 4 is an example of a conversion table of the present invention.

【図5】本発明の動作説明フローチャートである。FIG. 5 is a flowchart explaining the operation of the present invention.

【図6】本発明の他の動作説明フローチャートである。FIG. 6 is a flowchart explaining another operation of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:変換テーブル 2:変換手段 3:データ 4:データ入力装置 5:表示装置 6:印字装置 7:入力結果処理プログラム 1: Conversion table 2: Conversion means 3: Data 4: Data input device 5: Display device 6: Printing device 7: Input result processing program

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ある文字コードから他の文字コードに変換
するコード変換テーブルの2つをマージして設定すると
共に重複したコードについては予め定めた優先度の高い
方のコードを設定する変換テーブルと、 入力された複数コード系の混在した文字コードを上記変
換テーブルを用いて1つのコード系に変換する変換手段
とを備えたことを特徴とする文字コード変換装置。
1. A conversion table for merging and setting two code conversion tables for converting a certain character code into another character code, and setting a code having a higher priority set in advance for duplicate codes. A character code conversion device, comprising: a conversion unit that converts an input character code in which a plurality of code systems are mixed into one code system by using the conversion table.
【請求項2】ある文字コードから他の文字コードに変換
するコード変換テーブルの複数をマージして設定する1
つの変換テーブルと、 入力された複数コード系の混在した文字コードを上記変
換テーブルを用いて1つのコード系に変換すると共に変
換しようとするコードが重複していた場合には前あるい
は後の変換したコード系の方を選んで変換する変換手段
とを備えたことを特徴とする文字コード変換装置。
2. A method for merging and setting a plurality of code conversion tables for converting one character code into another character code.
If one conversion table and the input character code mixed with multiple code systems are converted to one code system using the conversion table and the code to be converted is duplicated, it is converted before or after. A character code conversion device comprising a conversion means for selecting and converting a code system.
JP20476595A 1995-08-10 1995-08-10 Character code conversion device and character code conversion method Expired - Fee Related JP3516283B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20476595A JP3516283B2 (en) 1995-08-10 1995-08-10 Character code conversion device and character code conversion method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20476595A JP3516283B2 (en) 1995-08-10 1995-08-10 Character code conversion device and character code conversion method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0950430A true JPH0950430A (en) 1997-02-18
JP3516283B2 JP3516283B2 (en) 2004-04-05

Family

ID=16495984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20476595A Expired - Fee Related JP3516283B2 (en) 1995-08-10 1995-08-10 Character code conversion device and character code conversion method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3516283B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0843265A2 (en) * 1996-11-15 1998-05-20 King Jim Co., Ltd. Character information processor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0843265A2 (en) * 1996-11-15 1998-05-20 King Jim Co., Ltd. Character information processor
EP0843265A3 (en) * 1996-11-15 1999-08-04 King Jim Co., Ltd. Character information processor
US6346990B1 (en) 1996-11-15 2002-02-12 King Jim Co., Ltd. Method of selecting a character from a plurality of code character conversion tables

Also Published As

Publication number Publication date
JP3516283B2 (en) 2004-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0464314B2 (en)
JPS6167131A (en) Document automatic output control system
JP3516283B2 (en) Character code conversion device and character code conversion method
JPS5932069A (en) Optical character reader
JPH06180578A (en) External character generating device
JP2899427B2 (en) Test pattern creation device
JP2001319187A (en) Character code converter, method for converting to character code and recording medium
JP3164807B2 (en) Display condition description method using display contents correspondence table
JPH05128110A (en) Document preparing method and device therefor
JP2928512B2 (en) Document processing apparatus and method
JPH0944132A (en) Image output device
JPH08212206A (en) Document generation device
JPH03253984A (en) Character processing device
JPS5846426A (en) Code input equipment
JPS58121484A (en) Context analyzing circuit
JPH01277132A (en) Automatic generation of process for judging cooking combinations
JPH0711772B2 (en) Form definition layout print processing method
JPH0619892A (en) Table frame forming method
JPH0816557A (en) Data processor
JPH05183661A (en) Facsimile equipment provided with storage device
JPH10187851A (en) Table data output device
JPH05100807A (en) Character string editing system
JPS6285586A (en) Mosaic image forming device
JPH0764783A (en) Source code correcting method
JPH0293690A (en) Computer system

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees