JPH09502038A - 認証カード及びシステム - Google Patents
認証カード及びシステムInfo
- Publication number
- JPH09502038A JPH09502038A JP7507590A JP50759095A JPH09502038A JP H09502038 A JPH09502038 A JP H09502038A JP 7507590 A JP7507590 A JP 7507590A JP 50759095 A JP50759095 A JP 50759095A JP H09502038 A JPH09502038 A JP H09502038A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- code
- card
- authentication card
- barcode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F7/00—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
- G07F7/08—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04K—SECRET COMMUNICATION; JAMMING OF COMMUNICATION
- H04K1/00—Secret communication
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/06009—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
- G06K19/06018—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding
- G06K19/06028—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding using bar codes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/30—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
- G06Q20/34—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
- G06Q20/341—Active cards, i.e. cards including their own processing means, e.g. including an IC or chip
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/38—Payment protocols; Details thereof
- G06Q20/40—Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
- G06Q20/409—Device specific authentication in transaction processing
- G06Q20/4097—Device specific authentication in transaction processing using mutual authentication between devices and transaction partners
- G06Q20/40975—Device specific authentication in transaction processing using mutual authentication between devices and transaction partners using encryption therefor
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F7/00—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
- G07F7/08—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
- G07F7/10—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
- G07F7/1008—Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F7/00—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
- G07F7/08—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
- G07F7/12—Card verification
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F7/00—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
- G07F7/08—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
- G07F7/12—Card verification
- G07F7/122—Online card verification
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Finance (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
(57)【要約】
認証カードは、口座番号と、任意選択でPINや有効期限を示す動的に変更ができるバーコードのパターンを配列するように構成された液晶表示部を備える。カードは、予め決められたアルゴリズムに対応してバーコードを定期的に変更する回路を備える。業務取引に関連する利用者が本人であることを認証するために、利用者が取引相手にカードを呈示すると、従来のバーコードリーダでバーコードが読み込まれる。符号は電子化された形に変換され、認証するために検証プロセッサに伝送される。認証を行う時に、受信した信号からの情報を確認するために照合アルゴリズムを用い、カードの有効性を判断するためにデータベースに照会することができる。効果として、カードを低コストで大量に生産でき、容易に利用することができるバーコードスキャナが認証のためにカードを呈示したときに簡易なインタフェースを提供する。
Description
【発明の詳細な説明】
認証カード及びシステム技術分野
本発明は、概してカードの所有者が取引処理に携わることを許可された認証カ
ード及びそのカードを利用するシステムに関し、特に自動読み込み装置により認
識可能な時変バーコード表示部が組み込まれたカード等に関する。発明の背景
今日、認証カードの簡便な利用形態は、エンボス加工された目で見て識別でき
るカード番号を有する標準的な「クレジットカード」である。カードを使用する
ときには、取引相手や売り手に確認のためカード番号を知らせることになるため
、このタイプのカードの安全性は容易に損なわれてしまう。その時にベンダはカ
ード番号を控えておいて、その後、次の取引処理の時にカードの所有者として問
題を起こす可能性がある。カード上の磁気ストライプに機械が読み込むことがで
きる情報を含ませることにより、この手の不正使用の可能性をある程度減少させ
ることができる。しかしながら、困難になったとはいえ、売り手が磁気ストライ
プの情報をコピーし、引き出すことも可能である。その他、カード所有者は、目
で識別できるような形ではカードに印刷されてなく磁気ストライプにも含まれて
いないカードに関連した個人識別番号(PIN)が与えられている場合がある。
カード自体が不正に使用される場合には、PINが権利を有さない利用者に知ら
れることはないであろう。しかしながら、カード所有者が取引処理を行うときに
は、PINが伝えられ、取引相手に知られることとなる。PINを書き込んだり
、キーボードで入力したり、本人であることを確認するために利用客がPINを
伝えたりするときに、取引処理を耳にした人やカード所有者を観察していた人が
PINを不正に使用することもある。
先に述べたすべての問題を解決するために、時変でランダムな成分を備えて口
座番号を含む認証カードの複雑な形態が1992年9月8日に公布の米国特許5
,146,499で提案されている。この種のカードは「スマートカード」とし
て知られ、マイクロコンピュータ及び内蔵のメモリを有する。このようなスマー
トカードに含まれる情報は、特殊なリーダで読み込まれなければならず、高価過
ぎたりし、むしろ大きくて重いユーザインタフェースを提供してしまうことにな
る。そのために、このようなリーダは広く利用されるに至らず、こうして取引相
手や認証カードの利用客にあまり受け入れられなかった。発明の概要
本発明によれば、認証カードは、口座番号と、任意選択でPINや有効期限を
示す動的に変更ができるバーコードのパターンを配列するように構成された液晶
表示部を備える。カードは、予め決められたアルゴリズムに対応してバーコード
を定期的に変更する回路を備える。業務取引に関連する利用者が本人であること
を認証するために、利用者が取引相手にカードを呈示すると、従来のバーコード
リーダでバーコードが読み込まれる。符号は電子化された形に変換され、認証す
るために検証プロセッサに伝送される。認証を行う時に、受信した信号からの情
報を確認するために照合アルゴリズムを用い、カードの有効性を判断するために
データベースに照会することができる。効果として、カードを低コストで大量に
生産でき、容易に利用することができるバーコードスキャナが認証のためにカー
ドを呈示したときに簡易なインタフェースを提供する。図面の簡単な説明
本発明は、次の詳細な説明の考察により十分に理解されるはずであるが、添付
された図面を理解して読むとよい。
図1は、液晶表示部を備える認証カードの外部構成を図示したものであり、本
発明に対応している。
図2は、図1の認証カード内の回路のブロック図である。
図3は、POS端末における処理業務に関連する本発明の認証カードを使用す
るシステムのブロック図である。詳細な説明
まず図1を見ると、バーコードを変化させる時間を表示するための液晶表示部
を備える外部構成が示されている。従来のクレジットカードのサイズであるプラ
スチックカード本体101は、カード発行者を表す押印が付いている第1の領域
103とカード所有者の名前を示す第2の領域とを備えるとよい。領域103及
び105における情報は、印刷されるかエンボス加工されるとよい。押印又はエ
ンボス加工された口座番号は静的(固定)であるため、カードの口座番号はカー
ドに押印されない。動的(時変)である口座番号を得るには、以下の図2に記載
される電子回路により制御される液晶表示部(LCD)107を備えるとよい。
LCD107は、バーコード(例えば、対照色の背景に設定される異なる幅及び
間隔を有する概して平行な一連のストライプ)を表示する本発明に対応するよう
に構成される。(ストライプが暗色で背景が明色であるか又はその逆もあり得る
。)バーコードは、そのカードと任意選択としてPIN及び有効期限に関連する
口座番号を示す。バーコードにより伝えられた情報は、公開標準(以下参照、イ
ンタメックコード39アルファニューメリックバーコード仕様、1982年1月
、インタフェースメカニズム)に対応して容易に復号化される。バーコードを表
示する目的の液晶表示部の使用については、1992年10月にロバートチェン
らに発表された米国特許5,153,842に記載されている。
図2は、図1の認証カード内の回路のブロック図である。電子構成機器用の電
力は、電源モジュール200から引き出され、パワーモジュール200はバッテ
リ201又はソーラセル203かもしくはその両方を備える。カード内の「頭脳
」は、210で概要が示されるプロセッサであり、パワーモジュール200によ
り電力供給が行われる。プロセッサ210は、メモリ及びマイクロプロセッサを
制御するためのマイクロコードを有する集積回路として実行する。プロセッサ2
10内の構成機器は、いずれも図2に表され、以下に説明されているいくつかの
機能を実行する。疑似ランダムコードジェネレータ211は、動的(時変)符号
語をライン212に送るように構成され、例えば時刻の機能として定期的に変化
する値を有する。カード内の情報が検証されるか又は確認されると、等価動的符
号語も中央検証局(以下で説明する)で利用できなくてはならない。他のどんな
動的(時変)及び繰り返し可能(再生可能)な機能も時刻の代わりに利用するこ
とができ、例としては、暗号装置(以下参照、S.M.メイティアス/C.H.
メイヤ、「暗号解読法−コンピュータデータセキュリティにおける新次元/設計
と実装への案内」、ワイリ、1982)また、線形又は非線形帰還型移動レジス
タ(以下参照例、J.ミルマン/H.トーブ、「パルス及びデジタル回路」、マ
ックグローヒルブックカンパニー、1956年)の状態である。
ライン212への動的符号語は、非線形結合器214の入力の1つとなり、非
線形結合器214への第2の入力は、認証カードに関する固有の利用者ID又は
口座番号を示しライン216に入力される固定の符号語である。ID番号は、内
蔵の読み出し専用メモリ(ROM)217に格納される。非線形結合器214に
ライン218を介して送られる第3の入力は、内蔵の読み出し専用メモリ(RO
M)219にも格納可能な利用者特定キー(カード利用者のためにPINに対応
している)である。
非線形結合器214は、ライン212及び216で得られる固定及び動的符号
語を結合するように構成され、ROM219から出力されたライン218上の利
用者特定PINの機能として、非線形結合アルゴリズムに従って、(a)特別認
証カードを個別に示したり、(b)オーバータイムで変化したりする、ライン2
20上のマルチビット符号語の出力を生成する。例えば、DES結合アルゴリズ
ムは、暗号化アルゴリズム、安全ハッシングアルゴリズム、又は類似する他のあ
らゆる動的な認証符号を生成するための結合技術を実行できる。ライン220に
おける出力符号の状態が結合上のいくつかの入力、すなわち、疑似ランダムコー
ドジェネレータ211から出力されたライン212上の符号語とROM217か
ら出力されたライン216上の利用者口座番号とROM219内の利用者特定キ
ーとに依存していないことが、非線形結合器214の重要な特徴である。出力さ
れた符号の状態は、複合し、非線形で、逆変換不可能な機能又は関係に対応して
これらの出力に関連している。これらのような機能を作成する方法は、暗号化技
術で知られている。DESアルゴリズムの場合、ライン212及び216上の信
号は共に暗号化されるデータを示しており、ライン218上の信号は暗号化キー
を示す。特別な非線形又は暗号のアルゴリズムはシークレットデバイスに制御さ
れることになるであろう。ランダムな値の文字情報/暗号の明確なテキスト比較
も利用することができる。
ROM217内に格納された利用者IDと同様に、非線形結合器214から出
力されたライン220上のマルチビット符号語は、両方の信号を示すバーコード
表示用のパラメータを生成するために、バーコード表示ジェネレータ230に送
られる。ここで留意することは、バーコード表示全体が時間変化している間には
、少なくともその表示を生成している符号の部分が時間と共に変化するために、
表示を生成する符号の部分が固定されてから符号表示の部分は静的状態になる。
特に、ROM217内に格納される利用者IDに帰する可能性のある表示の部分
は、時間と共に変化しないが、非線形結合器220から出力されたマルチビット
符号語に帰する可能性のある表示の部分は、時間と共に変化する。表示の動的及
び静的な部分は「統合化」することができ、通常の観察者はどの部分がどうなの
か分からない。例えば、非線形結合器214から出力されたマルチビット符号語
には、ROM217に格納されている利用者IDからのビットを差し込むことが
できるため、表示の交互に起こる部分は動的状態であり、残りが静的状態となる
。他の例としては、表示の特定部分(例えばいちばん左の部分)利用者IDに相
当するとよく、表示のバランスは非線形結合器214から出力されたマルチビッ
ト符号語に相当させるとよい。どちらかの場合には、バーコード表示ジェネレー
タ230は、LCDのための信号を生成し、先に述べたインタメック仕様に従っ
て広いか又は狭いバーを表示するようにそれを行う。バーコード表示ジェネレー
タ230の出力は、認証カードLCD107に順次適用されるため、取引処理中
にカードを呈示すると、バーコードを見ることができて読み込みを行うことがで
きる。
ここで留意することは、カードにさまざまな改良を行うことができることであ
る。例えば、バッテリの節電のために、必要なときだけバーコード表示の電源を
入れ、あるいは停止状態を継続する。更に、カードは再プログラミングを可能に
する構成を有するために、例えば、ROM217に格納されている固有ユーザI
D及びROM219かその一方に格納されている利用者特定キー(PIN)を外
的手段により変化させることができる。
次に図3に移り、販売時点(POS)端末301で取引処理が有効である時に
図1の認証カードを利用するためのシステムのブロック図が示されている。PO
S端末301は従来のバーコードリーダ303を備え、バーコードリーダはバー
コードスキャナ305からその出力を受信する。認証カード上のLCD107を
スキャナ305で読み出すと、その時点でカードに表示されるバーコードを示す
ディジタル信号がPOS端末で受信される。この信号は他の状態で、電気通信網
を介してインタフェース325を備える中央検証局320に伝送される。インタ
フェース325は、読み出されたバーコードの個別の静的及び動的成分を回復さ
せるか分離するように構成される。静的成分は、ライン327上のインタフェー
ス325の出力により示され、静的又は動的成分が差し込まれた場合に、交互ビ
ットを分離することにより得られる。この成分は、ROM217が有する利用者
IDを示す。動的成分は、ライン326上のインタフェース325の出力により
表され、その時に残りのビットから得られる。この成分は、非線形結合器214
から出力されるマルチビット符号語を表し、下に説明する比較器340の1つの
入力に加えられる。バーコード表示ジェネレータ230への2つの入力がバーコ
ード表示をLCD107上に生成するために使用された場合には、他の回復技術
が利用されるであろう。
中央検証局320はプロセッサ330を備え、プロセッサ210のようなプロ
セッサ330は、プロセッサ210で行われる機能に類似するさまざまな機能を
提供するためにマイクロコードに対応して動作するマイクロプロセッサを備える
集積回路内で動作する。特に、プロセッサ330は、図2の疑似ランダムコード
ジェネレータ211と全く同様に動作するよう構成される疑似ランダムコードジ
ェネレータ331を備え、更に図2の非線形結合器214と全く同様に動作する
ように構成される非線形結合器334を備える。(このように、暗号化装置の場
合、非線形結合器334で使用される暗号化アルゴリズムは、非線形結合器21
4で利用される暗号化アルゴリズムと同じである。)中央検証局320はデータ
ベース333も備え、データベース333は認証カードのそれぞれの利用者に割
り当てられた利用者IDを備えて対応付けられた利用者特定キー(PIN)を格
納する。
上で述べたように、ライン327上の信号は、バーコードの静的成分を表し、
このようにROM217が有する利用者IDの受信される他の状態を表す。この
信号は、非線形結合器334への第1の入力に直接加えられ、データベース33
3へも同様になされ、利用者IDのそれに対応付けられた利用者特定キーを検索
できる。利用者特定キーは、非線形結合器334の第2の入力に加えられる。非
線形結合器334への第3の入力は、疑似ランダムコードジェネレータ331か
ら受信され、上で述べたように疑似ランダムコードジェネレータ211と全く同
様であると想定されるため、同時に同出力を得ることになる。
非線形結合器334への3つの入力が、認証カードを取引処理の認証のために
利用する任意の時間には、図2の非線形結合器214への3つの入力と全く同じ
となり、(a)疑似ランダムジェネレータ331は、疑似ランダムコードジェネ
レータ211と同出力を適切に同期して出力し、(b)データベース333に加
えられる利用者IDは、ライン218上のROM219からの1つの出力と同じ
利用者特定キーを生成する、ということが上の考察から分かる。これらの条件が
一致した場合に認証カードは有効であり、非線形結合器334の出力は、ライン
328上のマルチビット符号語と比較されたときに、同じとなる。その一方で、
異なる場合には、その比較は不合格となり、無効の認証カードであることを指示
する。
認証カードが有効であった場合、POS端末301に信号を送り、取引処理を
続行すればよい。そうでない場合には、取引処理を停止するか、一時的なエラー
の場合は、認証の再実行するとよい。
本発明のさまざまな修正形態が可能である。例えば、疑似ランダムコードジェ
ネレータ211の出力は、バーコード表示ジェネレータ230にも直接入力を行
うことができるため、符号表示の部分も、時変であったり、直接その符号を指示
する可能性がある。その場合、インタフェース325は受信した信号のその成分
を抽出するように構成され、中央検証局は受信した疑似ランダム成分を比較器に
加えるように構成されるであろう。他の選択としては、簡略化のために利用者特
定キーを削除する可能性がある。しかも、上に記載した実施例において、カード
の有効性の認証は2つの独立して作成された動的認証値を照合する能力に基づい
ている(例えば、カード101で作成されたライン220上の1つの符号の状態
と、中央検証装置で生成されたライン326上のインタフェース325から出力
されたライン326上の一方の符号の状態)。異なる構成として、LCD107
はPOS端末301で読み出し、電話網310を介して伝送することができるで
あろうし、ライン327上の利用者IDに基づいて非線形結合器214における
暗号化に使用する機能とは逆の暗号の機能により受信する符号を復号することも
できるであろう。このような逆暗号化動作は、上に挙げたメイティアス−メイヤ
の参照文献に記載されているように、暗号分野で広く知られているものである。
したがって、本発明は、後述の請求項によってのみ制限を受けるものであるとす
る。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.カードを所有する利用者が本人であることを認証する前記認証カードにお いて、 疑似ランダムな時変符号を生成する手段と、 時変符号をバーコードに変換する前記符号生成手段に応じる手段と、 LCD表示に前記バーコードを表示する手段と、 からなる前記認証カード。 2.前記符号生成手段は前記時変符号を時刻の作用で生成するように構成され る請求項1に定められる認証カード。 3.前記符号生成手段は、時刻の連結作用で前記時変符号と暗号化キーとを生 成するように構成される請求項1に定められる認証カード。 4.前記バーコードは、対照的な背景に表示され、概して平行なさまざまな幅 及び間隔の一連のストライプである請求項1に定められる認証カード。 5.利用者が本人であることを認証するシステムにおいて、 疑似ランダムコードに従って変化し、動的に変化するバーコードを表示するよ うに構成される認証カードと、 前記認証カードが前記利用者により使用される時に前記バーコードを読み込む 手段と、 前記認証カード用の固有利用者IDを得るために前記読み込まれたバーコード から引き出された情報と前記疑似ランダムコードに従って生成された情報をプロ セッサに加える手段と、 前記固有利用者IDを前記利用者が本人であることを認証するための格納され た情報と比較する手段と、 からなるシステム。 6.前記表示はLCD表示を含む請求項5に定められるシステム。 7.前記認証カードは、前記動的に変化するバーコードを生成する手段を含み 疑似ランダムな時変符号を生成する手段と、 前記時変符号をバーコードに変換する前記符号生成手段に応じる手段と、 からなる請求項5に定められるシステム。 8.認証カードの所有により利用者が本人であることを認証する方法において 疑似ランダムな時変符号を生成するステップと、 前記時変符号をバーコードに変換するステップと、 前記カードに含まれるLCD表示に前記バーコードを表示するステップと、 からなる前記方法。 9.利用者が本人であることを認証する方法において、 前記利用者の認証カードに関する疑似ランダムコードに従って動的に変化する バーコードを表示するステップと、 前記利用者が前記認証カードを使用する時に前記バーコードを読み込むステッ プと、 前記認証カード用の固有利用者IDを得るために前記読み込まれたバーコード 及び前記疑似ランダムコードに従って生成される情報から引き出される情報をプ ロセッサに加えるステップと、 前記固有利用者IDを前記利用者が本人であること認証するための格納された 情報と比較するステップと、 からなる方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/112,165 | 1993-08-26 | ||
US08/112,165 US5450491A (en) | 1993-08-26 | 1993-08-26 | Authenticator card and system |
PCT/US1994/008709 WO1995006371A1 (en) | 1993-08-26 | 1994-08-01 | Authenticator card with changing bar code pattern |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09502038A true JPH09502038A (ja) | 1997-02-25 |
Family
ID=22342439
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7507590A Pending JPH09502038A (ja) | 1993-08-26 | 1994-08-01 | 認証カード及びシステム |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5450491A (ja) |
EP (1) | EP0715789A4 (ja) |
JP (1) | JPH09502038A (ja) |
KR (1) | KR960704413A (ja) |
AU (1) | AU7479094A (ja) |
BR (1) | BR9407319A (ja) |
CA (1) | CA2169827C (ja) |
WO (1) | WO1995006371A1 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000182019A (ja) * | 1998-12-15 | 2000-06-30 | Dainippon Printing Co Ltd | Icカードの識別用データ確認方法 |
WO2001084473A1 (fr) * | 2000-05-02 | 2001-11-08 | Jeness Corporation | Procedes et dispositifs d'authentification, d'attribution de code barres d'authentification, et terminal portable |
JP2005260678A (ja) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Fujitsu Component Ltd | 暗号化/復号化システム及び暗号化/復号化装置並びに携帯端末装置 |
JP2011008801A (ja) * | 2001-12-21 | 2011-01-13 | Qualcomm Inc | 簡易音声認証方法および装置 |
JP2011076383A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Toppan Forms Co Ltd | 認証システム |
US8391480B2 (en) | 2002-02-15 | 2013-03-05 | Qualcomm Incorporated | Digital authentication over acoustic channel |
WO2013179741A1 (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-05 | 楽天株式会社 | 識別情報管理システム、識別情報管理システムの制御方法、情報処理装置、プログラム、及び情報記憶媒体 |
Families Citing this family (135)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5710419A (en) * | 1990-01-05 | 1998-01-20 | Symbol Technologies, Inc. | Record with removable two-dimensional code |
WO1995016974A1 (en) | 1993-12-17 | 1995-06-22 | Quintet, Incorporated | Method of automated signature verification |
US8910876B2 (en) | 1994-05-25 | 2014-12-16 | Marshall Feature Recognition, Llc | Method and apparatus for accessing electronic data via a familiar printed medium |
US7712668B2 (en) | 1994-05-25 | 2010-05-11 | Marshall Feature Recognition, Llc | Method and apparatus for accessing electronic data via a familiar printed medium |
US8261993B2 (en) | 1994-05-25 | 2012-09-11 | Marshall Feature Recognition, Llc | Method and apparatus for accessing electronic data via a familiar printed medium |
US7395969B2 (en) * | 1994-05-25 | 2008-07-08 | Rathus Spencer A | Method and apparatus for accessing electronic data via a familiar printed medium |
US5834747A (en) * | 1994-11-04 | 1998-11-10 | Pixel Instruments | Universal credit card apparatus and method |
JP3491994B2 (ja) * | 1994-11-21 | 2004-02-03 | 富士通株式会社 | 通信制御装置及び方法 |
US6525698B1 (en) * | 1994-12-03 | 2003-02-25 | Omrom Corporation | Sales/inventory management system using a display not directly readable by a person to indicate a total of input data such as coins |
US5661284A (en) * | 1995-03-13 | 1997-08-26 | Albert J. Freeman | Commercial transaction system |
US6415982B2 (en) * | 1995-03-20 | 2002-07-09 | Symbol Technologies, Inc. | Triggered data collector and data transmitter |
US5744791A (en) * | 1996-07-24 | 1998-04-28 | Symbol Technologies, Inc. | Solar energy-powered optical reader |
US6002383A (en) * | 1995-03-30 | 1999-12-14 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Polymer dispersed liquid crystal (PDLC) film using heat or an electric field to change state and the other to change back |
US5789732A (en) * | 1995-06-08 | 1998-08-04 | Mcmahon; Steven A. | Portable data module and system for consumer transactions |
US5956409A (en) | 1996-04-29 | 1999-09-21 | Quintet, Inc. | Secure application of seals |
DE19622533A1 (de) * | 1996-06-05 | 1997-12-11 | Deutsche Telekom Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Laden von Inputdaten in einen Algorithmus bei der Authentikation |
US5930767A (en) * | 1997-05-28 | 1999-07-27 | Motorola, Inc. | Transaction methods systems and devices |
US5766075A (en) * | 1996-10-03 | 1998-06-16 | Harrah's Operating Company, Inc. | Bet guarantee system |
US5939699A (en) * | 1997-05-28 | 1999-08-17 | Motorola, Inc. | Bar code display apparatus |
GB2331821A (en) * | 1997-11-27 | 1999-06-02 | Northern Telecom Ltd | Electronic sealed envelope |
US6474544B2 (en) | 1998-03-23 | 2002-11-05 | Sun Microsystems, Inc. | Electronic vault for use in processing smart product transactions |
US7809642B1 (en) | 1998-06-22 | 2010-10-05 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | Debit purchasing of stored value card for use by and/or delivery to others |
US6615189B1 (en) | 1998-06-22 | 2003-09-02 | Bank One, Delaware, National Association | Debit purchasing of stored value card for use by and/or delivery to others |
US7660763B1 (en) | 1998-11-17 | 2010-02-09 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | Customer activated multi-value (CAM) card |
US6665800B1 (en) | 1999-01-26 | 2003-12-16 | Dell Usa, L.P. | System and method for securing a computer system |
US6145035A (en) * | 1999-02-25 | 2000-11-07 | Dallas Semiconductor Corporation | Card cradle system and method |
US6523116B1 (en) | 1999-03-05 | 2003-02-18 | Eastman Kodak Company | Secure personal information card database system |
US7119759B2 (en) * | 1999-05-03 | 2006-10-10 | E Ink Corporation | Machine-readable displays |
US7058817B1 (en) | 1999-07-02 | 2006-06-06 | The Chase Manhattan Bank | System and method for single sign on process for websites with multiple applications and services |
US6681034B1 (en) * | 1999-07-15 | 2004-01-20 | Precise Biometrics | Method and system for fingerprint template matching |
US8793160B2 (en) | 1999-12-07 | 2014-07-29 | Steve Sorem | System and method for processing transactions |
JP2001344545A (ja) | 2000-03-29 | 2001-12-14 | Ibm Japan Ltd | 処理システム、サーバ、処理端末、通信端末、処理方法、データ管理方法、処理実行方法、プログラム |
JP4640315B2 (ja) * | 2000-04-10 | 2011-03-02 | 株式会社セガ | サービスチケット発行システムおよびサービスチケット発行サービス |
US9990030B2 (en) | 2000-05-19 | 2018-06-05 | Edged Display Management Llc | Apparatus for the display of embedded information |
KR100397813B1 (ko) * | 2000-09-29 | 2003-09-13 | 주식회사 시큐베이 | 무선 바코드를 이용한 고객관리 시스템 |
GB0024545D0 (en) * | 2000-10-06 | 2000-11-22 | Magic4 Ltd | Ticketing apparatus and method |
US6993507B2 (en) * | 2000-12-14 | 2006-01-31 | Pacific Payment Systems, Inc. | Bar coded bill payment system and method |
US6965683B2 (en) * | 2000-12-21 | 2005-11-15 | Digimarc Corporation | Routing networks for use with watermark systems |
US20020112170A1 (en) * | 2001-01-03 | 2002-08-15 | Foley James M. | Method and apparatus for using one financial instrument to authenticate a user for accessing a second financial instrument |
AU2002239879A1 (en) * | 2001-01-10 | 2002-07-24 | Davide R. Grassetti | Method of immunomodulation using thione-forming disulfides |
US7606771B2 (en) * | 2001-01-11 | 2009-10-20 | Cardinalcommerce Corporation | Dynamic number authentication for credit/debit cards |
US20060269061A1 (en) * | 2001-01-11 | 2006-11-30 | Cardinalcommerce Corporation | Mobile device and method for dispensing authentication codes |
US8849716B1 (en) | 2001-04-20 | 2014-09-30 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | System and method for preventing identity theft or misuse by restricting access |
US7313546B2 (en) | 2001-05-23 | 2007-12-25 | Jp Morgan Chase Bank, N.A. | System and method for currency selectable stored value instrument |
US7689506B2 (en) | 2001-06-07 | 2010-03-30 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | System and method for rapid updating of credit information |
US7266839B2 (en) | 2001-07-12 | 2007-09-04 | J P Morgan Chase Bank | System and method for providing discriminated content to network users |
US7860789B2 (en) | 2001-07-24 | 2010-12-28 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | Multiple account advanced payment card and method of routing card transactions |
US8020754B2 (en) | 2001-08-13 | 2011-09-20 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | System and method for funding a collective account by use of an electronic tag |
US6641050B2 (en) * | 2001-11-06 | 2003-11-04 | International Business Machines Corporation | Secure credit card |
US7987501B2 (en) | 2001-12-04 | 2011-07-26 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | System and method for single session sign-on |
US7899753B1 (en) | 2002-03-25 | 2011-03-01 | Jpmorgan Chase Bank, N.A | Systems and methods for time variable financial authentication |
US20180165441A1 (en) | 2002-03-25 | 2018-06-14 | Glenn Cobourn Everhart | Systems and methods for multifactor authentication |
AU2003230751A1 (en) | 2002-03-29 | 2003-10-13 | Bank One, Delaware, N.A. | System and process for performing purchase transaction using tokens |
US20040210498A1 (en) | 2002-03-29 | 2004-10-21 | Bank One, National Association | Method and system for performing purchase and other transactions using tokens with multiple chips |
US20030187736A1 (en) * | 2002-04-02 | 2003-10-02 | David Teague | Patron tracking system |
GB2387433B (en) * | 2002-04-08 | 2005-11-09 | Edward Pryor And Son Ltd | Improved marking system |
JP3534250B2 (ja) * | 2002-04-23 | 2004-06-07 | 中村 憲生 | 動的バーコード表示装置及び動的バーコード生成方法並びに動的バーコードを生成する記憶媒体。 |
US7401224B2 (en) | 2002-05-15 | 2008-07-15 | Qualcomm Incorporated | System and method for managing sonic token verifiers |
US8645266B2 (en) * | 2002-06-12 | 2014-02-04 | Cardinalcommerce Corporation | Universal merchant platform for payment authentication |
CA2492715C (en) * | 2002-06-12 | 2016-12-06 | Cardinalcommerce Corporation | Universal merchant platform for payment authentication |
US7693783B2 (en) * | 2002-06-12 | 2010-04-06 | Cardinalcommerce Corporation | Universal merchant platform for payment authentication |
US7155416B2 (en) * | 2002-07-03 | 2006-12-26 | Tri-D Systems, Inc. | Biometric based authentication system with random generated PIN |
KR100455802B1 (ko) * | 2002-07-03 | 2004-11-06 | 주식회사 아이콘랩 | 휴대용 단말장치에 시변 코드를 표시하는 방법 및 장치,및 이를 이용한 결제 및 인증 방법 및 장치 |
US7809595B2 (en) | 2002-09-17 | 2010-10-05 | Jpmorgan Chase Bank, Na | System and method for managing risks associated with outside service providers |
US7058660B2 (en) | 2002-10-02 | 2006-06-06 | Bank One Corporation | System and method for network-based project management |
US20040122736A1 (en) | 2002-10-11 | 2004-06-24 | Bank One, Delaware, N.A. | System and method for granting promotional rewards to credit account holders |
US8301493B2 (en) | 2002-11-05 | 2012-10-30 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | System and method for providing incentives to consumers to share information |
US8052056B2 (en) * | 2002-12-18 | 2011-11-08 | International Business Machines Corporation | Apparatus and method of entering an authorization code into a card terminal |
US7478752B2 (en) * | 2002-12-18 | 2009-01-20 | International Business Machines Corporation | Method of entering an authorization code into a chip card terminal |
US6969002B2 (en) * | 2002-12-19 | 2005-11-29 | International Business Machines Corporation | Providing extended bar code information via liquid crystal displays |
US7065645B2 (en) * | 2003-01-20 | 2006-06-20 | Mordechai Teicher | System, method, and apparatus for visual authentication |
TWI240212B (en) * | 2003-03-14 | 2005-09-21 | Lightuning Tech Inc | Card-type biometric identification device and method therefor |
US8306907B2 (en) | 2003-05-30 | 2012-11-06 | Jpmorgan Chase Bank N.A. | System and method for offering risk-based interest rates in a credit instrument |
US7337317B2 (en) | 2003-07-03 | 2008-02-26 | Hand Held Products, Inc. | Memory data copying system for devices |
US20050044387A1 (en) * | 2003-08-18 | 2005-02-24 | Ozolins Helmars E. | Portable access device |
EP1678940A1 (en) * | 2003-10-21 | 2006-07-12 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Screen image authentication |
JP2006040046A (ja) * | 2004-07-28 | 2006-02-09 | Sony Corp | 情報処理システム及び情報処理方法 |
US7427033B1 (en) | 2005-02-26 | 2008-09-23 | James Roskind | Time-varying security code for enabling authorizations and other uses of financial accounts |
US7401731B1 (en) | 2005-05-27 | 2008-07-22 | Jpmorgan Chase Bank, Na | Method and system for implementing a card product with multiple customized relationships |
US7543741B2 (en) * | 2005-06-13 | 2009-06-09 | Robert Lovett | System, method and program product for credit card transaction validation |
US7810720B2 (en) * | 2005-06-13 | 2010-10-12 | Robert Lovett | Account payment using barcode information exchange |
US7347361B2 (en) * | 2005-06-13 | 2008-03-25 | Robert Lovett | System, method and program product for account transaction validation |
US7537162B1 (en) * | 2005-09-28 | 2009-05-26 | Adobe Systems Incorporated | Methods and apparatus for validating input by rendering a barcode |
US7762463B2 (en) * | 2006-01-05 | 2010-07-27 | Lockheed Martin Corporation | MEMS-based security system |
WO2007076610A1 (en) * | 2006-01-06 | 2007-07-12 | Verichk Global Technologies Inc. | Secure access to information associated with a value item |
RU2008135353A (ru) * | 2006-01-30 | 2010-03-10 | Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. (Nl) | Поиск водяного знака в сигнале данных |
US7818264B2 (en) | 2006-06-19 | 2010-10-19 | Visa U.S.A. Inc. | Track data encryption |
US7516885B2 (en) * | 2006-06-08 | 2009-04-14 | First Data Corporation | Transaction instruments with enhanced security PIN and expiration date generation |
US8341397B2 (en) | 2006-06-26 | 2012-12-25 | Mlr, Llc | Security system for handheld wireless devices using-time variable encryption keys |
DE202006016358U1 (de) * | 2006-10-14 | 2008-02-21 | Nanocrypt Ag | Vorrichtung zur Authentifizierung |
WO2008082616A1 (en) | 2006-12-29 | 2008-07-10 | Solicore, Inc. | Card configured to receive separate battery |
WO2008082617A2 (en) | 2006-12-29 | 2008-07-10 | Solicore, Inc. | Mailing apparatus for powered cards |
US7866551B2 (en) | 2007-02-15 | 2011-01-11 | Visa U.S.A. Inc. | Dynamic payment device characteristics |
US8108309B2 (en) * | 2007-05-29 | 2012-01-31 | Provalidate | Protecting a manufactured item from counterfeiting |
US20090037204A1 (en) * | 2007-08-03 | 2009-02-05 | Moxie Proxy | Method for providing product safety to a manufactured item using a multiple use verification code |
US8635309B2 (en) | 2007-08-09 | 2014-01-21 | Hand Held Products, Inc. | Methods and apparatus to change a feature set on data collection devices |
US8359630B2 (en) | 2007-08-20 | 2013-01-22 | Visa U.S.A. Inc. | Method and system for implementing a dynamic verification value |
US20090084840A1 (en) * | 2007-10-01 | 2009-04-02 | Gilbarco, Inc. | System and method for payment at a point-of-sale terminal |
US20090108080A1 (en) * | 2007-10-31 | 2009-04-30 | Payscan America, Inc. | Bar coded monetary transaction system and method |
US8826396B2 (en) * | 2007-12-12 | 2014-09-02 | Wells Fargo Bank, N.A. | Password reset system |
US8646040B2 (en) * | 2007-12-31 | 2014-02-04 | International Business Machines Corporation | Method and system for securing access to an unsecure network utilizing a transparent identification member |
US7658324B2 (en) * | 2008-02-01 | 2010-02-09 | Barclays Bank Delaware | Systems and methods for encrypted bar code generation |
US20090212101A1 (en) * | 2008-02-21 | 2009-08-27 | Provalidate | Method and system for providing product safety to a manufactured item with verification codes |
US8141780B2 (en) | 2008-02-23 | 2012-03-27 | Cedar Ridge Research Llc | System and method for data card emulation |
US20090212929A1 (en) * | 2008-02-27 | 2009-08-27 | Tal Drory | Verifying Vehicle Authenticity |
US8201227B2 (en) * | 2008-05-06 | 2012-06-12 | International Business Machines Corporation | System and method for authenticating an end user |
US8762210B2 (en) | 2008-06-03 | 2014-06-24 | Cardinalcommerce Corporation | Alternative payment implementation for electronic retailers |
US10157375B2 (en) * | 2008-06-03 | 2018-12-18 | Cardinalcommerce Corporation | Alternative payment implementation for electronic retailers |
WO2010005681A1 (en) | 2008-06-16 | 2010-01-14 | Visa U.S.A. Inc. | System and method for authorizing financial transactions with online merchants |
US8898089B2 (en) * | 2008-06-24 | 2014-11-25 | Visa U.S.A. Inc. | Dynamic verification value system and method |
USD636021S1 (en) | 2008-07-17 | 2011-04-12 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | Eco-friendly transaction device |
US20100018909A1 (en) * | 2008-07-22 | 2010-01-28 | Smith Jeffrey D | Vibrating screen |
US7659869B1 (en) | 2008-11-21 | 2010-02-09 | Inernational Business Machines Corporation | System and method for authenticating an end user |
US8260718B2 (en) | 2008-11-28 | 2012-09-04 | International Business Machines Corporation | System and method for authenticating an end user |
US8260717B2 (en) | 2008-11-28 | 2012-09-04 | International Business Machines Corporation | System and method for authenticating an end user |
GB2467113A (en) * | 2008-12-22 | 2010-07-28 | Benjamin John Dixon Whitaker | Dynamic barcode display and scanner to defeat barcode copying |
USD617378S1 (en) | 2009-02-12 | 2010-06-08 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | Transaction device with a gem-like surface appearance |
USD620975S1 (en) | 2009-02-12 | 2010-08-03 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | Transaction device |
US8931703B1 (en) * | 2009-03-16 | 2015-01-13 | Dynamics Inc. | Payment cards and devices for displaying barcodes |
US8725589B1 (en) | 2009-07-30 | 2014-05-13 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | Methods for personalizing multi-layer transaction cards |
USD623690S1 (en) | 2010-03-05 | 2010-09-14 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | Metal transaction device with gem-like surface |
USD643064S1 (en) | 2010-07-29 | 2011-08-09 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | Metal transaction device with gem-like surface |
US8517269B2 (en) | 2010-11-09 | 2013-08-27 | Hand Held Products, Inc. | Using a user'S application to configure user scanner |
JP2013005293A (ja) * | 2011-06-17 | 2013-01-07 | Toshiba Corp | 認証コンポーネント、被認証コンポーネントおよびその認証方法 |
FR2985344B1 (fr) * | 2011-12-30 | 2019-06-21 | Idemia France | Carte bancaire et procede de reponse a une demande de transaction. |
US8608053B2 (en) | 2012-04-30 | 2013-12-17 | Honeywell International Inc. | Mobile communication terminal configured to display multi-symbol decodable indicia |
GB2502140A (en) * | 2012-05-18 | 2013-11-20 | Omlis Ltd | System and method for transmitting data |
US9836103B2 (en) | 2012-10-26 | 2017-12-05 | Mark Kramer | Wireless personal tracking device |
USD854083S1 (en) | 2013-03-27 | 2019-07-16 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | Hybrid transaction device |
US9990601B2 (en) * | 2014-02-17 | 2018-06-05 | Bruce E. Stuckman | System, delivery device and methods for use therewith |
US9779345B2 (en) * | 2014-08-11 | 2017-10-03 | Visa International Service Association | Mobile device with scannable image including dynamic data |
US9418326B1 (en) * | 2015-04-30 | 2016-08-16 | International Business Machines Corporation | Enhanced quick response codes |
US10403100B1 (en) * | 2016-06-13 | 2019-09-03 | Eleks R&D, Inc. | Secure digital coupon display and reading |
RU2716042C1 (ru) | 2016-07-15 | 2020-03-05 | Кардиналкоммерс Корпорейшн | Мост между аутентификацией и авторизацией с использованием расширенных сообщений |
DE102018117088A1 (de) * | 2018-07-16 | 2020-01-16 | Bundesdruckerei Gmbh | Verfahren zum Aktualisieren eines ID-Dokuments und zugeordneter personenbezogener Informationen sowie Verfahren zum Bestimmen und Ausgeben von personenbezogenen Informationen |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4500880A (en) * | 1981-07-06 | 1985-02-19 | Motorola, Inc. | Real time, computer-driven retail pricing display system |
US4660221A (en) * | 1983-07-18 | 1987-04-21 | Pitney Bowes Inc. | System for printing encrypted messages with bar-code representation |
US4720860A (en) * | 1984-11-30 | 1988-01-19 | Security Dynamics Technologies, Inc. | Method and apparatus for positively identifying an individual |
US5056141A (en) * | 1986-06-18 | 1991-10-08 | Dyke David W | Method and apparatus for the identification of personnel |
US4678896A (en) * | 1986-10-06 | 1987-07-07 | Carlson Steven R | Point-of sale mechanism |
US4900904A (en) * | 1986-11-26 | 1990-02-13 | Wright Technologies, L.P. | Automated transaction system with insertable cards for downloading rate or program data |
NL8702012A (nl) * | 1987-08-28 | 1989-03-16 | Philips Nv | Transaktiesysteem bevattende een of meerdere gastheercentrales en een aantal gedistribueerde eindstations, die via een netwerksysteem met enige gastheercentrale koppelbaar zijn, alsmede koncentratiestation en eindstation geschikt voor gebruik in zo een transaktiesysteem en exploitantidentifikatie-element te gebruiken bij zo een eindstation. |
US4951308A (en) * | 1988-12-29 | 1990-08-21 | Cellular Communications Corporation | Automated vending of cellular hand-held telephones and cellular telephone services |
US5191611A (en) * | 1989-04-03 | 1993-03-02 | Lang Gerald S | Method and apparatus for protecting material on storage media and for transferring material on storage media to various recipients |
FR2653914A1 (fr) * | 1989-10-27 | 1991-05-03 | Trt Telecom Radio Electr | Systeme d'authentification d'une carte a microcircuit par un micro-ordinateur personnel, et procede pour sa mise en óoeuvre. |
JPH03186987A (ja) * | 1989-12-18 | 1991-08-14 | Hitachi Ltd | 液晶表示カード |
US5153842A (en) * | 1990-02-05 | 1992-10-06 | Pitney Bowes Inc. | Integrated circuit package label and/or manifest system |
US5233658A (en) * | 1990-05-09 | 1993-08-03 | Bianco James S | Method and means to limit access to computer systems |
US5204663A (en) * | 1990-05-21 | 1993-04-20 | Applied Systems Institute, Inc. | Smart card access control system |
US5027401A (en) * | 1990-07-03 | 1991-06-25 | Soltesz John A | System for the secure storage and transmission of data |
US5149945A (en) * | 1990-07-05 | 1992-09-22 | Micro Card Technologies, Inc. | Method and coupler for interfacing a portable data carrier with a host processor |
US5163098A (en) * | 1990-09-06 | 1992-11-10 | Dahbura Abbud S | System for preventing fraudulent use of credit card |
US5202921A (en) * | 1991-04-01 | 1993-04-13 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for authenticating users of a communication system to each other |
US5193114A (en) * | 1991-08-08 | 1993-03-09 | Moseley Donald R | Consumer oriented smart card system and authentication techniques |
US5177789A (en) * | 1991-10-09 | 1993-01-05 | Digital Equipment Corporation | Pocket-sized computer access security device |
-
1993
- 1993-08-26 US US08/112,165 patent/US5450491A/en not_active Expired - Lifetime
-
1994
- 1994-08-01 KR KR1019960700862A patent/KR960704413A/ko not_active Application Discontinuation
- 1994-08-01 EP EP94924548A patent/EP0715789A4/en not_active Withdrawn
- 1994-08-01 BR BR9407319A patent/BR9407319A/pt not_active IP Right Cessation
- 1994-08-01 AU AU74790/94A patent/AU7479094A/en not_active Abandoned
- 1994-08-01 JP JP7507590A patent/JPH09502038A/ja active Pending
- 1994-08-01 CA CA002169827A patent/CA2169827C/en not_active Expired - Fee Related
- 1994-08-01 WO PCT/US1994/008709 patent/WO1995006371A1/en not_active Application Discontinuation
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000182019A (ja) * | 1998-12-15 | 2000-06-30 | Dainippon Printing Co Ltd | Icカードの識別用データ確認方法 |
WO2001084473A1 (fr) * | 2000-05-02 | 2001-11-08 | Jeness Corporation | Procedes et dispositifs d'authentification, d'attribution de code barres d'authentification, et terminal portable |
JP2011008801A (ja) * | 2001-12-21 | 2011-01-13 | Qualcomm Inc | 簡易音声認証方法および装置 |
US8391480B2 (en) | 2002-02-15 | 2013-03-05 | Qualcomm Incorporated | Digital authentication over acoustic channel |
JP2005260678A (ja) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Fujitsu Component Ltd | 暗号化/復号化システム及び暗号化/復号化装置並びに携帯端末装置 |
JP2011076383A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Toppan Forms Co Ltd | 認証システム |
WO2013179741A1 (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-05 | 楽天株式会社 | 識別情報管理システム、識別情報管理システムの制御方法、情報処理装置、プログラム、及び情報記憶媒体 |
JP2013250818A (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-12 | Rakuten Inc | 識別情報管理システム、識別情報管理システムの制御方法、情報処理装置、及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR9407319A (pt) | 1996-04-16 |
CA2169827A1 (en) | 1995-03-02 |
AU7479094A (en) | 1995-03-21 |
WO1995006371A1 (en) | 1995-03-02 |
KR960704413A (ko) | 1996-08-31 |
EP0715789A4 (en) | 1997-02-05 |
EP0715789A1 (en) | 1996-06-12 |
CA2169827C (en) | 1997-02-04 |
US5450491A (en) | 1995-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09502038A (ja) | 認証カード及びシステム | |
EP2605204B1 (en) | Method and system for generating a dynamic verification value | |
US7051929B2 (en) | Secure credit card having daily changed security number | |
US7694130B1 (en) | System and method to authenticate a user utilizing a time-varying auxiliary code | |
US10528940B2 (en) | PIN servicing | |
US5163098A (en) | System for preventing fraudulent use of credit card | |
US5485519A (en) | Enhanced security for a secure token code | |
US7837121B2 (en) | Secure credit card adapter | |
CA2140803C (en) | Method of authenticating a terminal in a transaction execution system | |
WO2001071516A1 (fr) | Procede et dispositif d'identification personnelle | |
GB2261538A (en) | Transaction authentication system | |
WO2001008055A9 (en) | Secure transaction and terminal therefor | |
CN1614620A (zh) | 一种便携式读卡器及其读卡方法 | |
JP2549675B2 (ja) | 携帯可能電子装置および相互認証方法 | |
EP1425700B1 (en) | A card reader | |
JP2004287805A (ja) | 子カード発行システムおよび子カード利用システム | |
WO1999046881A1 (en) | Transaction card security system | |
WO2004012112A1 (ja) | 金融口座カード及び金融口座カードシステム |