JPH09501274A - 映画の移行部を製作し、特定し、調節する方法及びユーザインターフェイス - Google Patents

映画の移行部を製作し、特定し、調節する方法及びユーザインターフェイス

Info

Publication number
JPH09501274A
JPH09501274A JP6523514A JP52351494A JPH09501274A JP H09501274 A JPH09501274 A JP H09501274A JP 6523514 A JP6523514 A JP 6523514A JP 52351494 A JP52351494 A JP 52351494A JP H09501274 A JPH09501274 A JP H09501274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transition
frames
sequence
frame
responding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP6523514A
Other languages
English (en)
Inventor
ピーターズ,エリック・シー
ライス,ジョセフ・エイチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Avid Technology Inc
Original Assignee
Avid Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Avid Technology Inc filed Critical Avid Technology Inc
Publication of JPH09501274A publication Critical patent/JPH09501274A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/265Mixing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 移行部の始めである第1と第2のシーケンスのフレーム(32,34)と、移行部の終わりである第1と第2のシーケンスのフレーム(36,38)とを同時に表示することを含む、ビデオフレームのシーケンスの間で移行部を編集する方法及び装置。4つのフレームの内2つの位置は、移動命令に応答して移行部を再定義するために各シーケンスで変更できる。移動命令は、中心の位置決め命令、開始命令、終了命令を含む。また移行部内での変化速度は、予め定義されたフィルム特性に対応するようにできる。

Description

【発明の詳細な説明】 映画の移行部を製作し、特定し、調節する方法 及びユーザインターフェイス 発明の分野 本発明は、一般的には映画材料の編集及び合成用の装置及び方法に関し、詳し くは、このような映画材料におけるシーンの間の移行部に対するに関するもので ある。 発明の背景 個々の映画の各シーンを組み合わせて大きな作品(すなわち、フィルムまたは ビデオ)にする際に、それらシーンは、移行部によって互いに連結する。大部分 の移行部は、単純なカットであるが、ある数のものは、他の形態の漸進的な移行 である。これらは、ディゾルブ(又はクロスフェード)、ワイプ及び、ブレンド 、ローテーション、ピールのような種々の特別な移行部を含んでいる。 ディゾルブにおいては、第1のシーンが次第にかすみながら第2のシーンが次 第に明るくなって、視聴者が第1シーンから第2シーンへの連続的なシフトとし てその移行部を見るようになっている。すべてのタイプの漸進的移行効果の間、 この用語を本出願の文脈において理解すべきであるように、第1のシーンと第2 のシーンの双方は、同時にある程度まで見ることができる。例えば、ワイプにお いて、第2シーンの1部分は、第1シーンの1部に表示され、そしてこの部分は 、第2シーンが全表示領域を占めるまで次第に大きくなる。 35mmの映画フィルムを使用して漸進的移行部を準備することは、一般に、 特別な作業室で行われる。16mmの移行部は、いわゆるA−Bローリングと呼 ばれる技術を使用して準備され、これでは、フィルムの2つのプリントをシーン を交替させて準備し、そして次に組み合わせて漸進的移行部を生成する。これら 技術の双方は、最終形態の移行部を生成するには、処理作業室に運ぶことが通常 必要である。 また、ビデオ編集及び合成システムも、移行部の生成を考慮に入れている。こ れらシステムにおいて、漸進的移行部分をその中心点によって特定することは知 られている。ここで、中心点は移行部の始めと終わりとの間の移行途中における 時間点を意味する。編集者はカットによく似た移行部を扱うが、再生時には、そ の移行部は、中心点の前で始まり、中心点の後で終わる。また、ユーザは、ジョ イスティクに似たコントロールレバーである、エフェクト・バーコントロールを 使用して手動で移行部を形成することもできる。これにより、ユーザは、その移 行が起こる速度を制御することが可能となる。また、手動で形成した移行部の輪 郭を、記憶させることもできる。 また、第1のシーンからの材料を有する一連の独立したモニタを、第2のシー ンからの材料を有する独立した第2の一連のモニタ上に表示することも、知られ ている。その上方の行において、各モニタは第1シーンの連続したフレームを表 し、そして下方の行においては、第2シーンの対応する連続したフレームを示す 。このシステムは、ユーザが移行部内の各シーンからのいくつかのフレームを同 時に見ることができるようにすることもできる。MA、リトルトンのモンテージ R&Aから入手可能なモンテージ画像処理システムは、この方法を使用している 。 発明の摘要 一般的には、本発明は、ビデオフレームのシーケンス間での移行部の編集に関 する。これは、移行部の始めにある第1と第2のシーケンスのフレームと、移行 部の終わりにある第1と第2のシーケンスのフレームと、を同時に表示すること を含む。それら4つのフレームの内の2つの位置は、次に、移動命令に応答して 移行部を再定義するために、それらの各シーケンス内で変更するすることができ る。また、移行部内の変化速度は、予め定義されたフィルム特性に対応するよう にできる。 本発明の移行編集方法は、映画ソース材料の効率的で、多才でありしかも正確 な編集を可能にする。移行部における2つのシーンの最初のフレームと最後のフ レームとの双方を示すので、ユーザが移行部の一部となるよう意図していない材 料を容易に見ることができる。このような材料は、ブーム、スレート、マイクロ フォン並びにそれらと同様のものを含む。その他の場合には、それらの意図しな いイベントは、特にシーンの内の1つが全くかすむような移行部の縁部で見るこ とが困難となるようにできる。本発明の制御及び表示は、意味が分かるようにし かも効率的に構成される。本発明のフィルム整合移行特徴により、編集者は、フ ィルム移行部と同様な移行部を使用してビデオテープを編集することにより、ビ デオコピー上でよりフィルムに似た効果を達成することができる。これにより、 ユーザは、労力のコスト及び遅れを生じることなく、フィルムに最終的にプリン トされるコンピュータ上の材料を、正確に予め見ることができるようになる。 図面の簡単な説明 その他の目的、利点及びその能力と共に、本発明をさらによく理解するために 、添付図面の参照を行う。 図1は、本発明による映画合成システムのブロック図である。 図2は、図1のシステムの例示的なインターフェイス・スクリーンの図である 。 図3は、移行部の概略図である。 図4は、図2のスクリーンのディスプレイ部分の代替実施例である。 図5は、イルミネーション・レベルに対する着色密度をプロットした写真フィ ルム用レスポンス曲線のスケッチである。 図6は、図5のフィルムを使用した移行の概略図である。 好ましい実施例の説明 図1を参照すると、本発明による例示的な映画合成システム10は、移行表示 モジュール12と、プレイヤーモジュール14と、タイムライン表示モジュール 16とを有する。データパス11は、記憶ユニット18とこれらモジュールを連 結する。このデータパスは、いくつかのデータライン13,15,17に分解で きる。これらのデータラインは、ビデオチャンネル、オーディオチャンネル、及 び合成チャンネルのような異なる同期化された媒体チャンネルに接続されている 。これらのラインは、分離した物理的なラインである必要はない。入力データパ スはポインティングデバイスのようなユーザ入力デバイス20から移行表示モジ ュール12にユーザ入力を中継する。移行表示モジュール12は、移行表示ウイ ンドウ情報を移行表示ウインドウ32,34,36,38に中継する(図2参照 )。また移行表示モジュールは、移行情報21をプレイヤーモジュール14に送 り、これは、プレイヤーモジュールが移行再生表示ウインドウ40で全体の移行 を再生することができるようにする。タイムライン表示モジュール16は、表示 モジュ ールに一対のタイムライン42,44として表示されるタイムライン情報を生成 する。またタイムライン表示モジュールは、移行に対するユーザ開始の変化に関 する情報を、移行表示モジュールに送る。 種々のタイプのコンピュータシステムを使用して、本発明によるシステムを開 発することができる。1つの実施例において、アップル・マッキントッシュ、及 び「C」コンピュータ言語を使用したが、本発明はこの特定の例には限定されな い。移行表示モジュール12と、プレイヤーモジュール14と、タイムライン表 示モジュール16とは、ソフトウアエア及びハードウエアの一方又は双方で実現 したり、あるいはコンピュータシステム内に含めたり含めないようにすることが できる。マサチューセッツ州、トウクスベリーのアヴィッド・テクノロジー社か ら市販されている「アヴィッド・メディア・コンポーザ」と題するソフトウエア パッケージは、これらの特徴を包含している。記憶装置は、高速、大容量の内部 磁気ハードディスクドライブを有するようにしても良い。ビデオ及びオーディオ 情報のコンピュータベースの媒体記憶及び再生に関する更なる情報については、 ピータース(Peters)等に1991年9月3日に発行された米国特許第5,04 5,940号の「ビデオ及びオーディオ移行システム及び方法」を参照されたい (尚、これは、この言及により本開示に含めるものとする)。 図2を参照すると、本合成システムによってユーザに与えられた表示インター フェイス30は、一連の4つの移行定義表示ウインドウ32,34,36,38 を含む。またこのインターフェイスは、移行再生表示ウインドウ40と、粗タイ ムライン42と、微細タイムライン44と、命令バー46と、モードバー48と を含む。 図2及び図3を参照すると、第1シーン「A」50と第2のシーン「B」52 は、最初のフレーム位置54が双方のシーンの材料を含み始める所から開始する 。ディゾルブの場合に、最初のフレーム位置は、第1シーンからのフレーム56 を示すと同時に第2シーンからのフレーム58を示す。この最初のフレーム位置 において、第1シーンからのフレームは、第2シーンからのフレームよりもより 明るく表示される。ディゾルブが続くにつれ、第1シーンからのフレームは、第 2シーンからのフレームがさらに明るくなるにつれて薄暗くなる。最終的なフレ ー ム位置においては、第1シーンからの最後のフレーム62は、第2シーンからの 対応したフレーム64よりもさらに暗く表示される。このタイプの移行は、漸進 的シールを表す対角線57によってシンボル化されている。 移行定義表示ウインドウは各々、移行の始め54または移行の終わり60のい ずれかのフレーム位置に対応する。図2の第1ウインドウ32は、移行中の最初 のシーンからの最初のフレーム56を表示する。第2ウインドウ34は、移行中 の第1シーンからの最後のフレーム62を表示する。第3ウインドウ36は、移 行中の第2シーンからの最初のフレーム58を表示する。第4ウインドウは、移 行中に第2シーンからの最後のフレーム64を表示する。 動作において、本発明の合成システムのユーザは、移行を加えるべき大体の領 域を決定するために、まず粗タイムライン42を操作する。ユーザは次に、編集 用の正確な位置を定めるために、微細タイムライン44を操作する。ユーザは、 マウスまたは他のコンピュータ入力デバイスを使用することによって、表示すべ き2つのシーンを選択し、そしてそれらをタイムラインの合成領域45に配置す る。次に、ユーザは漸進的な移行が起こるようにするために、一連の移行のタイ プの内の1つを選択し、そしてそれをタイムラインの合成トラック45上で2つ のシーンの間のある位置へドラッグする。その後、本システムは、移行制御ボッ クス49としてその移行を表示する。 次に、ユーザは、移行開始制御ライン70をドラッグし、時間をより早くまた はより遅くなるように移行の開始点を移動させる。同様にして、ユーザは、移行 の時間をより早くか、またはより遅く終わらせるために終了移行制御ライン72 を移動させる。移行開始ライン70を移動させる際に、第1移行表示ウインドウ 32は、第1シーンのより前のフレームを表示する。第3移行ウインドウ36も また、第2シーケンスのより前のフレームを表示する。移行終了制御ライン72 を移動させると、同様に、第2移行表示ウインドウ36及び第4移行表示ウイン ドウ38に影響を与える。 またユーザは、第1シーンの中央の移行位置53を移動させることができる。 これは、微細タイムライン上の中央移行命令ライン77を操作することによって 行える。ユーザがこのように第1シーンの移行中心を移動させたとき、第1及び 第2の移行表示ウインドウ32,34はそれに対応して更新されるが、第3及び 第4の移行表示ウインドウは変化しない。これは、ユーザに、第1シーン内の異 なる時間で移行を開始することができるようにする。 同様に、ユーザは、第2シーンの中央制御部を移動させることができる。これ は、モード制御によって変形された中央移行命令ライン77によって行える。こ の命令に応答して、第3移行表示ウインドウ36と、第4移行表示ウインドウ3 8は更新され、第1と第2の移行表示ウインドウ32,34は変化させずに置く 。これによって、ユーザは、移行が始まる第2シーン内の点を変更することがで きる。ユーザはまた、双方の移行中心を同時に同様な方法で移動させることがで きる。ユーザは、命令バー46の制御の下で、何時でも再生表示ウインドウに移 行全体を再生させることができる。 図4を参照すると、本発明の代替実施例は、4つの移行表示ウインドウと1つ の再生ウインドウとを含む。しかしながら、この実施例において、表示ウインド ウを包囲するように一連の4つのボタンバー80,82,84,86が設けられ ている。ボタンバーは「ボタン」または制御領域を含む1スクリーン領域であり 、ポインティングデバイスからのユーザの入力に応答する。 第1ボタンバー80は、第1と第2の移行表示ウインドウの上で、ほぼ、それ らの間の線上に中心が配置されている。第2ボタンバー82は、第3と第4の移 行表示ウインドウの下で、ほぼ、それらの間の線上に中心が配置されている。第 3のボタンバーは、第1と第3の移行表示ウインドウの左に配置され、中心がほ ぼそれらの間の線上に配置されている。第4のボタンバーは、第2と第4の移行 表示ウインドウの右に配置され、中心がほぼそれらの間の線上に配置されている 。この配置及び対応する機能は、効率的な編集を可能にし、また理解するのが容 易である。 ボタンバーは、一連の制御アイコンまたはボタンを含んでも良い。1つの実施 例においては、各ボタンバーは4つのボタン90,92,94,96を含む。こ れらの内の第1のボタン90は、単一フレーム前進ボタンであり、このボタンに よって、ユーザが一時に1つのフレームを表示させて映画材料中をステップする ことができるようにする。第2のボタン92は、多フレーム前進ボタンであり、 このボタンは、ユーザに1つの操作毎にほぼ0.3秒の速度で材料中を前進する ことができるようにする。また逆に、単一フレーム後進ボタン94と多フレーム 後進ボタン96が設けられている。また、後に説明するような他の制御をボタン バーに設けることもできる。 第1のボタンバー80は、第1シーンの移行の中心点を制御し、第2のボタン バー82は、第2シーンの移行の中心点を制御する。第3のボタンバー84は、 双方のシーンの移行の開始点を制御し、第4のボタンバー86は、双方のシーン の移行の終了点を制御する。ユーザはボタンバーをクリックすることによって、 移行のそれらパラメータを迅速に調節することができる。 この他の制御構成も可能である。例えば、1つのボタンバーを移行表示ウイン ドウの各々に設け、それによってユーザに、各フレーム位置の場所を個々に操作 できるようにする。 本発明の他の観点によれば、本合成システムは、フィルムレスポンスの非線形 性を補償することができる。図5を参照すると、所与の露光レベル103から生 じるフィルムの着色密度101は、非直線的に変化する。このようなフィルムの レスポンス曲線は、当該分野においては、理想的なレスポンス104から変位し たトウ部分100と、肩部分102とを有することが知られている。特定のフィ ルムタイプについての曲線は、通常、映画フィルムメーカーから入手可能である 。 移行の生成においては、移行において使用するシーンの最後は、一般に、それ らを直線的に増加するレベルの光に露光することによってプリントされる。なぜ ならば、フィルムは光に非直線的に反応し、その結果の移行106は、図6に示 すように非直線的になるからである。これらの移行は、第1シーンから第2シー ンへ低い速度の変化で開始する。次にその変化速度は増加し、そして最後に移行 の終わりに向かって漸減する。このエフェクトは、電子的に生成されるビデオ移 行には通常ない。 しかしながら、フィルムの非直線的移行特性は、視覚的にさらに楽しいものと することができる。さらに、コンピュータ化した合成システムを使用して1つの ピースの大部分の編集を行い、次に編集したものを最後のフィルムコピーに転送 するのが、しばしば有利となる。従って、フィルムに対する最終的なエフェクト をシミュレートするこの合成システムで移行を行うことは、有益である。 図1及び図2を参照すると、合成システム10の記憶装置18は、種々のフィ ルムタイプに関する一連のレスポンス曲線データを記憶している。このシステム を使用するとき、ユーザは、所望のフィルムタイプに関するこれらのテーブルの 1つを選択して、表示インターフェイス30で再生すべき移行のパラメータを調 節する。次にこのシステムは、その選択したテーブルから値を検索し、そしてそ の値から、移行中に第1と第2のシーンからのフレームを同時に表示する相対的 な強度を決定する。例えば、図6の移行部の始めにおいて、第1シーンからのフ レームは、それらが直線的に移行する場合よりも第1シーンに対してさらに明る くなるように表示される。この理由は、第1シーンの最初のフレームの強度が選 択されたフィルムレスポンスの肩部分102に対応するテーブルの値によって影 響され、第2シーンの最初のフレームの強度が、トウ部分100に対応するテー ブルの値によって影響されるからである(図5参照)。 また本発明によるシステムは、移行表示ウインドウにおけるモーションを可能 にするようにできる。これにより、編集者は、ダイナミックな形式でこれらの点 を定めることができるようになる。例えば、編集者がシーンのテンポを認識しな がら、ある動画シーンをより容易に編集することができる。これらのタイプのダ イナミックな移行編集機能を可能にする実施例においては、再生、早送り、巻き 戻し、ジョグ及びシャトル機能を有するボタンをボタンバーに設けることができ る。4つの移行表示ウインドウは、移行の最初と最後のフレームを表示する必要 はないが、移行のすぐ前、すぐ後のフレームを表示するようにすることができる 。 また本発明のシステムは、映画材料のサウンドトラックの多才な編集作業を行 うことを可能にする。このタイプの移行は、音声情報にのみ影響を与えるが、そ れは移行表示ウインドウを使用して容易に特定することができる。例えば、ユー ザは、ドアの外側に列車がある場合にドアを開くエフェクトをつくることを望む とする。このとき、ユーザは、本発明のシステムによって、背景の室内音から列 車のノイズまでの1つまたはそれ以上のオーディオトラックに移行を形成するこ とによって、このエフェクトをつくり出すことができる。この移行は、ドアを開 き始める第1のフレームで開始するように定義され、これは移行表示ウインドウ を使用して容易に見い出すことができる。 以上、現在本発明の好ましい実施例として考えられるものについて図示し説明 したが、当業者には明らかなように、請求の範囲によって定められた本発明の範 囲から逸脱せずに種々の変形及び変更を行うことができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.映画フレームの第1のシーケンスと映画フレームの第2のシーケンスとの 間の移行部を編集する移行編集方法であって、 定義命令に応答して前記移行部を定める段階と、 分離した移行表示領域に前記フレームの内の4つを同時に表示する段階であっ て、前記4つのフレームは、前記移行部の始めにおける前記第1と第2のシーケ ンスからの1づつのフレームと、前記移行部の終わりにおける前記第1と第2の シーケンスからの1つづつのフレームとを含む、前記の段階と、 移動命令に応答する段階と、 前記移動命令に応答して、それらの各シーケンスの前記4つのフレームの内の 2つの位置を変更して前記移行部を再定義する段階と、 を含む移行編集方法。 2.請求項1に記載の方法であって、前記命令に応答する段階は、前記第1の フレームシーケンスに対して前記移行部の中心の位置を定義する第1の移行中心 位置決め命令と、前記第2のフレームシーケンスに対して前記移行部の中心の位 置を定義する第2の移行中心位置決め命令と、前記第1及び第2のフレームシー ケンスの双方に対して前記移行部の始めを定義する開始命令と、前記第1と第2 のフレームシーケンスの双方に対して前記移行部の終わりを定義する終了命令と 、に応答すること、を特徴とする移行編集方法。 3.請求項1に記載の方法であって、前記移動命令に応答する段階は、前記4 つのフレームの内の選択された1つに対するものであり、前記変更する段階は、 前記4つのフレームの内の前記選択された1つのフレームの位置をその順番で変 更して前記移行部を再定義すること、を特徴とする移行編集方法。 4.請求項1に記載の方法であって、前記命令に応答する段階は、ポインティ ングデバイスからの入力に応答することを含むこと、を特徴とする移行編集方法 。 5.請求項1に記載の方法であって、前記命令に応答する段階は、前記分離し た表示領域を包囲する複数のボタンバーからの命令に応答することを含むこと、 を特徴とする移行編集方法。 6.請求項1に記載の方法であって、前記方法更に、前記表示領域の内の1つ 内の前記シーケンスの内の1つにおける前記フレームのものをダイナミックに表 示する段階を含み、前記命令に応答する段階は、前記ダイナミックに表示する段 階の間に命令に応答することを含むこと、を特徴とする移行編集方法。 7.請求項1に記載の方法であって、前記移行部は前記第1と第2のフレーム シーケンスの間のディゾルブであること、を特徴とする移行編集方法。 8.請求項1に記載の方法であって、前記変更する段階は、前記4つのフレー ム全部を変更すること、を特徴とする移行編集方法。 9.請求項1に記載の方法であって、前記移行部は、前記第1と第2のフレー ムシーケンスに関連した音声情報のみに影響を与えること、を特徴とする移行編 集方法。 10.媒体合成システムであって、 映画フレームの第1のシーケンスと映画フレームの第2のシーケンスの記憶装 置と、 ユーザ入力デバイスと、 4つの分離した移行表示領域と、 該分離した移行表示領域に、移行部の始めにある前記第1と第2のシーケンス における前記フレームの1つづつと前記移行部の終わりにある前記第1と第2の シーケンスにおける前記フレームの1つづつとを検索して同時に表示するために 、前記記憶装置と前記ユーザ入力デバイスに応答する移行表示モジュールと、 を含む媒体合成システム。 11.ビデオフレームの第1のシーケンスとビデオフレームの第2のシーケン スとの間で移行部を生成する移行編集方法であって、 あるレベルの光に対してあるタイプのフィルムのレスポンスを表す値のテーブ ルを記憶する段階と、 前記第1と第2のシーケンスの間に移行部を形成する段階と、 前記第1のシーケンスのフレームを表示する強度を、前記第2のシーケンスの フレームが前記記憶段階で記憶された値に基づいて前記移行部内で表示される強 度に対して、調節する段階と、 を含む移行編集方法。
JP6523514A 1993-04-16 1994-04-18 映画の移行部を製作し、特定し、調節する方法及びユーザインターフェイス Ceased JPH09501274A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/049,028 1993-04-16
US08/049,028 US5440348A (en) 1993-04-16 1993-04-16 Method and user interface for creating, specifying and adjusting motion picture transitions
PCT/US1994/004235 WO1994024814A1 (en) 1993-04-16 1994-04-18 Method and user interface for creating, specifying and adjusting motion picture transitions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09501274A true JPH09501274A (ja) 1997-02-04

Family

ID=21957686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6523514A Ceased JPH09501274A (ja) 1993-04-16 1994-04-18 映画の移行部を製作し、特定し、調節する方法及びユーザインターフェイス

Country Status (7)

Country Link
US (3) US5440348A (ja)
EP (1) EP0700619B1 (ja)
JP (1) JPH09501274A (ja)
AU (1) AU681665B2 (ja)
CA (1) CA2160372C (ja)
DE (1) DE69416515T2 (ja)
WO (1) WO1994024814A1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6357047B1 (en) 1997-06-30 2002-03-12 Avid Technology, Inc. Media pipeline with multichannel video processing and playback
US5812216A (en) 1994-04-19 1998-09-22 Avid Technology, Inc. Method and apparatus for creating motion picture transitions according to non-linear light response
US5440348A (en) * 1993-04-16 1995-08-08 Avid Technology, Inc. Method and user interface for creating, specifying and adjusting motion picture transitions
EP0650299B1 (fr) * 1993-10-20 1998-07-22 Laboratoires D'electronique Philips S.A.S. Procédé de traitement des niveaux de luminance dans une image composite et système de traitement d'image appliquant ce procédé
EP0872120A1 (en) 1995-03-07 1998-10-21 Interval Research Corporation System and method for selective recording of information
WO1996032722A1 (fr) * 1995-04-08 1996-10-17 Sony Corporation Systeme de mise en forme
US5883670A (en) * 1996-08-02 1999-03-16 Avid Technology, Inc. Motion video processing circuit for capture playback and manipulation of digital motion video information on a computer
US6154600A (en) * 1996-08-06 2000-11-28 Applied Magic, Inc. Media editor for non-linear editing system
US5893062A (en) 1996-12-05 1999-04-06 Interval Research Corporation Variable rate video playback with synchronized audio
US6263507B1 (en) * 1996-12-05 2001-07-17 Interval Research Corporation Browser for use in navigating a body of information, with particular application to browsing information represented by audiovisual data
CA2202106C (en) * 1997-04-08 2002-09-17 Mgi Software Corp. A non-timeline, non-linear digital multimedia composition method and system
US6105083A (en) * 1997-06-20 2000-08-15 Avid Technology, Inc. Apparatus and method for controlling transfer of data between and processing of data by interconnected data processing elements
US5847703A (en) * 1997-07-03 1998-12-08 Vsoft Ltd. Browsing system method and apparatus for video motion pictures
US6624846B1 (en) * 1997-07-18 2003-09-23 Interval Research Corporation Visual user interface for use in controlling the interaction of a device with a spatial region
CN1089922C (zh) * 1998-01-15 2002-08-28 英业达股份有限公司 动画界面编辑方法
GB2336022A (en) 1998-04-03 1999-10-06 Discreet Logic Inc Edit processing audio-visual data
US6473132B1 (en) 1999-09-09 2002-10-29 Media 100 Inc. Method and apparatus for effecting video transitions
US6243143B1 (en) 1999-09-21 2001-06-05 Media 100 Inc. Effecting video transitions between video streams
US7155735B1 (en) 1999-10-08 2006-12-26 Vulcan Patents Llc System and method for the broadcast dissemination of time-ordered data
US7020381B1 (en) 1999-11-05 2006-03-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video editing apparatus and editing method for combining a plurality of image data to generate a series of edited motion video image data
KR100349403B1 (ko) * 1999-11-16 2002-08-22 한국방송공사 비디오 편집 장치
US6362854B1 (en) 1999-11-16 2002-03-26 Media 100 Inc. Effecting video transitions between video streams with a border
US6757682B1 (en) 2000-01-28 2004-06-29 Interval Research Corporation Alerting users to items of current interest
GB2374748A (en) * 2001-04-20 2002-10-23 Discreet Logic Inc Image data editing for transitions between sequences
GB2378342A (en) * 2001-07-31 2003-02-05 Hewlett Packard Co Selecting images based upon the similarity between images
US7398004B1 (en) 2001-10-16 2008-07-08 Sonic Solutions Software methods for authoring multimedia content to be written to optical media
DE10214397A1 (de) * 2002-03-30 2003-10-16 Bts Media Solutions Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Verarbeiten von Signalen
AU2003900809A0 (en) * 2003-02-24 2003-03-13 Aristocrat Technologies Australia Pty Ltd Gaming machine transitions
US7725828B1 (en) * 2003-10-15 2010-05-25 Apple Inc. Application of speed effects to a video presentation
US20050201724A1 (en) * 2004-03-12 2005-09-15 Sandy Chu Method and system for effect addition in a single multimedia clip
JP4061285B2 (ja) * 2004-03-31 2008-03-12 英特維數位科技股▲ふん▼有限公司 画像編集装置、プログラムおよび記録媒体
US7394471B2 (en) * 2004-04-05 2008-07-01 Seiko Epson Corporation Dynamic cross fading method and apparatus
US8205154B2 (en) * 2004-04-16 2012-06-19 Apple Inc. User definable transition tool
US20060031879A1 (en) * 2004-04-30 2006-02-09 Vulcan Inc. Management and non-linear presentation of news-related broadcasted or streamed multimedia content
US20060031885A1 (en) * 2004-04-30 2006-02-09 Vulcan Inc. Management and non-linear presentation of music-related broadcasted or streamed multimedia content
US20060031916A1 (en) * 2004-04-30 2006-02-09 Vulcan Inc. Management and non-linear presentation of broadcasted or streamed multimedia content
EP1883020B1 (en) * 2006-07-28 2013-05-22 Dassault Systèmes Method and system for navigating in a database of a computer system
US20080148138A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-19 General Instrument Corporation Method, Apparatus and System for Providing Display Information to an End-User Display Device
US9323438B2 (en) 2010-07-15 2016-04-26 Apple Inc. Media-editing application with live dragging and live editing capabilities
US9997196B2 (en) 2011-02-16 2018-06-12 Apple Inc. Retiming media presentations
US11747972B2 (en) 2011-02-16 2023-09-05 Apple Inc. Media-editing application with novel editing tools

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4205346A (en) * 1978-06-09 1980-05-27 Ross Video Limited Video transition circuitry including transition previewing means
US4538188A (en) * 1982-12-22 1985-08-27 Montage Computer Corporation Video composition method and apparatus
US4979050A (en) * 1983-12-02 1990-12-18 Lex Computer And Management Corporation Video composition method for assembling video segments
AU601671B2 (en) * 1982-12-22 1990-09-20 Lex Computer And Management Corporation Video composition method and apparatus
US4685003A (en) * 1983-12-02 1987-08-04 Lex Computing & Management Corporation Video composition method and apparatus for providing simultaneous inputting and sorting of video source material
US4937685A (en) * 1983-12-02 1990-06-26 Lex Computer And Management Corporation Method of display presentation for video editing
JPS59135680A (ja) * 1983-01-24 1984-08-03 Asaka:Kk ビデオ編集用ビユワ−
US4625003A (en) * 1983-08-30 1986-11-25 Toa Nenryo Kogyo Kabushiki Kaisha Catalyst component for polymerization of olefins (P-1026)
US4964004A (en) * 1983-12-02 1990-10-16 Lex Computer And Management Corporation Video composition method and apparatus employing visual and tactile feedback
US4698664A (en) * 1985-03-04 1987-10-06 Apert-Herzog Corporation Audio-visual monitoring system
US4956725A (en) * 1986-08-29 1990-09-11 Canon Kabushiki Kaisha Image signal reproducing apparatus
DE3788038T2 (de) * 1986-11-20 1994-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Informationsschnittgerät.
US5126851A (en) * 1987-06-16 1992-06-30 Canon Kabushiki Kaisha Video system using two different kinds of recording media
US4972274A (en) * 1988-03-04 1990-11-20 Chyron Corporation Synchronizing video edits with film edits
US4858011A (en) * 1988-04-04 1989-08-15 Jackson Richard A Video switcher system with modular architecture
DE3900489C2 (de) * 1989-01-10 1996-04-04 Broadcast Television Syst Einrichtung zur Erzeugung von Steuersignalen für eine Videomischeinrichtung
US5109482A (en) * 1989-01-11 1992-04-28 David Bohrman Interactive video control system for displaying user-selectable clips
DE69028940T2 (de) * 1989-03-28 1997-02-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Gerät und Verfahren zur Datenaufbereitung
GB8913638D0 (en) * 1989-06-14 1989-08-02 Quantel Ltd Electronic image composition systems
US5111409A (en) * 1989-07-21 1992-05-05 Elon Gasper Authoring and use systems for sound synchronized animation
GB2235815A (en) * 1989-09-01 1991-03-13 Compact Video Group Inc Digital dialog editor
US5218672A (en) * 1990-01-19 1993-06-08 Sony Corporation Of America Offline editing system with user interface for controlling edit list generation
US5189516A (en) * 1990-04-23 1993-02-23 The Grass Valley Group, Inc. Video preview system for allowing multiple outputs to be viewed simultaneously on the same monitor
EP0473322B1 (en) * 1990-08-29 1995-10-25 Sony United Kingdom Limited Method of and apparatus for film to video signal conversion
US5191645A (en) * 1991-02-28 1993-03-02 Sony Corporation Of America Digital signal processing system employing icon displays
US5194952A (en) * 1991-03-28 1993-03-16 Abekas Video Systems, Inc. Video processing system having improved transition control and display
US5353391A (en) * 1991-05-06 1994-10-04 Apple Computer, Inc. Method apparatus for transitioning between sequences of images
EP0526064B1 (en) * 1991-08-02 1997-09-10 The Grass Valley Group, Inc. Video editing system operator interface for visualization and interactive control of video material
GB2266037B (en) * 1992-03-13 1996-02-14 Quantel Ltd An electronic video processing system
US5999173A (en) * 1992-04-03 1999-12-07 Adobe Systems Incorporated Method and apparatus for video editing with video clip representations displayed along a time line
US5305438A (en) * 1992-05-19 1994-04-19 Sony Electronics Inc. Video storage, processing, and distribution system using recording format independent hierarchical storages and processors
DE69424896T2 (de) * 1993-04-13 2000-12-14 Sony Corp Editiergerät
US5440348A (en) * 1993-04-16 1995-08-08 Avid Technology, Inc. Method and user interface for creating, specifying and adjusting motion picture transitions

Also Published As

Publication number Publication date
WO1994024814A1 (en) 1994-10-27
US5440348A (en) 1995-08-08
DE69416515T2 (de) 1999-06-17
AU6799094A (en) 1994-11-08
US5726717A (en) 1998-03-10
EP0700619A4 (en) 1996-07-17
EP0700619B1 (en) 1999-02-10
US5528310A (en) 1996-06-18
CA2160372C (en) 2004-01-20
AU681665B2 (en) 1997-09-04
CA2160372A1 (en) 1994-10-27
DE69416515D1 (de) 1999-03-25
EP0700619A1 (en) 1996-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09501274A (ja) 映画の移行部を製作し、特定し、調節する方法及びユーザインターフェイス
US5812216A (en) Method and apparatus for creating motion picture transitions according to non-linear light response
JP2775127B2 (ja) ビデオ編集操作インタフェース方法
US6452612B1 (en) Real time video production system and method
US5640320A (en) Method and apparatus for video editing and realtime processing
US6674955B2 (en) Editing device and editing method
US8560951B1 (en) System and method for real time video production and distribution
US20030091329A1 (en) Editing system and editing method
AU3401399A (en) System and method for accessing and manipulating time-based data
JPH0746462A (ja) 映像プログラムを編集する方法と装置
US5096286A (en) Method for transitioning between two different frame rates during a showing of a single motion picture film
CA2553481C (en) Television production technique
JP3419645B2 (ja) 動画像編集方法
EP0476985A2 (en) Video special effects generation
JP4895825B2 (ja) テレビ制作技術
JPH07303209A (ja) 特殊効果編集装置
JP2005278212A (ja) 画像編集方法及び画像編集装置
JP3797762B2 (ja) 動画像編集方法
JP5050424B2 (ja) エフェクトスイッチャー、エフェクトスイッチャーにおける映像再生装置の制御方法
US5459618A (en) Apparatus for producing a video signal representing an animation
TWI677240B (zh) 加入多媒體展演效果符號以呈現影片腳本之系統及方法
JPH0546727A (ja) 動画再生中の処理の設定方法
JP2001218108A (ja) 映像編集装置
GB2380821A (en) Method of digital multimedia composition

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041005

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041122

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20050221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050329