JPH0941735A - テント構造体及びその製造方法 - Google Patents

テント構造体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0941735A
JPH0941735A JP19086695A JP19086695A JPH0941735A JP H0941735 A JPH0941735 A JP H0941735A JP 19086695 A JP19086695 A JP 19086695A JP 19086695 A JP19086695 A JP 19086695A JP H0941735 A JPH0941735 A JP H0941735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tent
poles
pole
support pole
tent structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19086695A
Other languages
English (en)
Inventor
Saiken Ra
濟 健 羅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP19086695A priority Critical patent/JPH0941735A/ja
Publication of JPH0941735A publication Critical patent/JPH0941735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tents Or Canopies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のテントは、物性と規格が同じテントポ
ールを使用し、その形態を決定していたが、曲げ応力が
部分的に異なるために全体的な強度が劣るという問題が
あった。 【解決手段】 テント構造体及びこの製造方法は、物性
と規格が相異なる素材を一直線状に複合して製造した2
個以上の支持ポールから形成し、所定の支持力と復元力
を実現すると同時に、素材に対する費用削減を誘導する
ので、製品原価を減少することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テント構造体に係
わり、特に、テントの下部強度を上部強度より大きくし
たテント構造体及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】テントは、一般的に所定形状の構造を有
するが、自体構造のために、大部分が鋼鉄とかFRP又
は高強度アルミニウムを使用していた。
【0003】このような支持ポールは、各々一定弾性と
強度を有するが、それらの素材に従って、相異なる構造
のテントを築造するのに使用されている。実例を挙げれ
ば、鋼鉄は支持力は良いが復元力がないので、主に、住
居形テントに使用され、FRPや高強度アルミニウム
は、復元力は良いけれども支持力がないので、ドーム型
テントに使用されている。
【0004】このように従来から使用されているテント
用ポールは、テントを築造する場合において、単一材質
にて使用される傾向であったし、所定のテント築造時
に、素材の直径と弾性係数が一定になるように使用され
ていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】よって、このように築
造されたテントは、野外に設置する際、強い風や他の外
力を受けるようになると、ポール自体の支持力及び復元
力に従って、自体構造に損傷を被るようになる。
【0006】特に、従来のドーム型テントは、物性と規
格が同じテントポールを使用し、その形態を決定してい
た。しかし、テントを設置した場合、テントポール等
は、それらの該当部位に従って、曲げ応力(Bendi
ng stress)が相互異なって、テントポールの
規格対比において、全体的な強度が劣るという問題があ
った。
【0007】即ち、図1に示したように、地点a,b,
c等における曲率半径r1 ,r2 ,r3 は、r1 <r2
<r3 になり、角度αが90℃に接近するにつれて、低
点dにおける曲げモーメントがほとんど無くなり、下端
部にかかる力は、非常に弱い。従って、半径r3 部位に
おいては、ポールが張力を有することができなくなる。
【0008】従って、テントの下端部は支持力は良いけ
れども、復元力が多少劣る素材を使用し、上部は、支持
力が劣るとしても、復元力の良い素材を使用して、相互
補完するようにすれば、甚だ革新的になることになる。
【0009】従って、本発明は、相互異なる物性と規格
を有する2種類の素材で直線上に形成したテントポール
を利用して、所定の構造的強度及び復元力を有するよう
に形成したテント構造体を提供することを主な目的とす
る。
【0010】本発明の他の目的は、テントの下端部にお
いては、所定の強度を有し、上端部においては、所定の
復元力を有する複合素材のテントポールで形成されたテ
ント構造体及びその製造方法を提供することにある。
【0011】本発明の又、他の目的は、2種類の素材で
直線上に形成したテントポールの製造及びその製造方法
を提供することにある。従って、本発明は、2種類以上
の物性と規格が異なる素材を、直線状に築造した多数の
支持ポールで構成されるテント構造体である。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、テント構造体において、物性と規格が相異
なる素材を一直線状に複合して製造した2個以上の支持
ポールで製造されたことを特徴としている。
【0013】ここで、前記支持ポールの直径と厚さを各
支持ポールの撓み量に反比例するように形成することが
できる。また、前記支持ポールの中で、いずれか一つの
直径と厚さが他の支持ポールより15乃至30%程度大
きい直径と厚さを有するように形成することができる。
【0014】さらに、本発明に係るテント構造体で使用
される複合支持ポールは、一つの直線上に1種類以上の
支持ポールで構成された複合支持ポールにおいて、下部
支持ポールの端部が所定の直径を有するようにスウェイ
ディング加工し、上部支持ポールの端部には、連結具が
所定の長さ嵌め合わされ結合されるようにして、上下部
支持ポールが連結されるようにしたことを特徴としてい
る。
【0015】また、本発明に係るテント構造体で用いら
れる複合支持ポールは、一つの直線上に一つ以上の支持
ポールで構成される複合支持ポールにおいて、上部支持
ポールと下部支持ポールを嵌め合わせ式にて同時に収納
する連結具を設けたことを特徴とするテント構造体で使
用される複合支持ポール。
【0016】また、本発明に係るテント構造体の製造方
法は、使用しようとする一つ以上の物性と規格が相異し
た支持ポール等が、それらの各撓み量に反比例するよう
にして選択され、これら支持ポール等は、一つ以上結合
され複合支持ポール等に構成されたことを特徴としてい
る。
【0017】
【実施例】本発明を添付図面に基づいて、詳細に説明す
れば次の通りである。本発明は、物性と規格が異なる2
種類の素材から直線上に形成された金属体、特に、アル
ミニウムを使用してテントポールを製作している。
【0018】即ち、復元力は、非常に良いが、価格が甚
だ高いので、所定の支持力を得るために、暑い肉厚で使
用するのが難しいアルミニウムと、復元力は多少劣るけ
れども、価格が低廉で比較的薄い肉厚で使用される、ア
ルミニウムが複合して使用された複合ポールを製造す
る。
【0019】これを具体的に説明すれば、図2に示した
ように、区間Aでは半径r1 が小さくなり、撓みを相当
大きく受けるので、耐力(Yield Strengt
h)の大きい素材を選択して、支持力が多少劣るとして
も、復元力が良いようにする。
【0020】区間Bでは、半径r2 が大きくなり、撓み
を少なく受けるので、耐力の小さい素材を選択して、支
持力は良いが復元力が多少劣る素材で形成される。従っ
て、区間A,Bに関連した素材の物性及び規格は、次の
範囲に入るように選択する。
【0021】図3に示したように、半径rの円弧状のポ
ールは、その外径ODと素材の耐力との関係において、
次の式にて表現される。 r=E・OD/2Y ここで、E=金属の弾性係数、OD=ポールの外径、Y
=素材耐力(Kg.f/mm2 ) 一方、いづれか一つの素材のテントポールを一直線に形
成し、2個の梃子状に置かれたものと仮定すれば、図4
に示したように、力Pに対して変位δが発生する。
【0022】即ち、 P・l3 /48・E・I ここで、l=スパン I=慣性モーメント よって、物性と規格が異なる2個の素材があると仮定す
る図5に示したように、ドーム型のA及びB区間に適用
したように、素材M1 及びM2 に力P1 及びP 2 が加え
られれば、撓み量δ1 及びδ2 が半径ra 及びrb の円
弧を有するようになる。
【0023】力P1 及びP2 が同一になる時(P1 =P
2 ),撓み量はδ1 <δ2 になり、半径においてはra
<rb になる。即ち、二つの素材の耐力を知り得た上
で、素材の外径と厚さを調整するので、素材の永久変形
を起こさない荷重PMAX 値を求めることができる。
【0024】よって、二つの素材M1 及びM2 は、一つ
の直線上に築造したと仮定する場合、力P1MAXがP2MAX
と同一になるように形成するので、(P1MAX=P2MAX
ポール直径と、厚さを適当に選択しなければならないと
のことを知り得るのである。
【0025】即ち、素材M1 のI1 値と、素材M2 のI
2 値を求めることができる。この時、I1 及びI2 は、
次の式に従って選択される。 式 I1 /I2 =δ1 /δ2 弾性係数E及び距離lは、同一値を有する。
【0026】ここで、素材M1 及びM2 でなるポールの
直径と厚さは、各々の撓み量δ1 及びδ2 等に反比例さ
れるべく選択され得るものである。これに基づいて、多
数の実験を経て最適の複合ポールとして存在するもの
は、以下の素材であった。
【0027】実例を挙げれば、素材M1 は、アルミニウ
ム7001にて選択され、素材M2は、アルミニウム6
061の素材を選択した。これらの素材の物性は次の表
の通りである。
【0028】 (弾性係数Eは同一) これらの素材M1 およびM2 等は、各々長さlが300
mmである時、最大荷重P1MAX及びP2MAXに伴う半径及
び撓み量を次の表のように受けるようになる。
【0029】 この結果から知り得るように、テントを築造する場合、
素材M2 の直径と厚さは素材M1 のもの等より15%乃
至30%程度大きい範囲のものが良好なものと示され
た。
【0030】一方、素材M1 および素材M2 のように物
性と規格が相異なるポールを使用する場合において、相
互間において連結が容易でなければならないことに注目
できる。
【0031】図6及び図7に示したように、直径Dが大
きく強度の高い所定素材のテント下部支持ポール1は、
その端部に隣接して傾斜段顎部3が形成されるように、
スウェイディング加工され、同時に直径dとなる連結部
4が形成されている。
【0032】更に、弾性が良い材質で形成されたテント
上部ポール2は、先ず、その内部に連結具5が所定の長
さに嵌め合わされ、必要に応じて挿入された状態におい
て、所定部位に円周の周りに同時にコーキング加工され
て結合される。
【0033】次いで、図8及び図9に示したように、連
結部4には、それより多少小さい直径d’の連結具5が
嵌め合わされる。よって、図10に示したように、支持
用ポール1は、連結具5によってテント上部ポール2と
結合される。
【0034】本発明の他の実施例が図11及び図12に
示されている。直径が大きい下部支持ポール10は、そ
の内部に所定の深さ挿入される延長支持具11を設け
る。上部支持ポール20は、下部支持ポール10のよう
に、その内部に所定の長さ挿入される延長支持具12を
有する。
【0035】一方、連結具13は延長支持具11及び1
2等の一端部を収納して、支持する孔14及び15等が
形成されている。よって、連結具13の孔14及び及び
15等内に延長支持具11及び12等が嵌め合わされる
ので、上部支持ポール10と下部支持ポール20とが相
互に結合される。
【0036】更に又、本発明の他の実施例を示す図13
に示したように、下部支持ポール10と上部支持ポール
20等は、延長支持具11及び12等を設けなくても、
直接連結具13に挿入固定しても良い。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るテン
ト構造体は、以上のようにテントポールを製造するの
で、テント下部においては所定の支持力を有し、上部に
おいては、所定の復元力を有するテントを築造すること
ができる。
【0038】従って、テントを製造する場合に、所定の
支持力と復元力を実現すると同時に、素材に対する費用
節減を誘導するので、製造原価を減少させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、ドーム型テントの所定部位の円弧に対
する半径を示す図面である。
【図2】図2は、ドーム型テントの所定の半径に対する
支持ポールの区画を示す図面である。
【図3】図3は、ドーム型テントにおいて使用される支
持ポールの直径と円弧を示す図面である。
【図4】図4は、ドーム型テントに使用される支持ポー
ルの撓み量を示す図面である。
【図5】図5は、支持ポールの素材に伴う撓み量を示す
図面である。
【図6】図6は、本発明の原理に従って下部支持ポール
の構成を示す断面図である。
【図7】図7は、本発明の原理に従って、上部支持ポー
ルの構成を示す断面図である。
【図8】図8は、上下部支持ポールの結合を示す斜視図
である。
【図9】図9は、上下部支持ポールの結合を示す断面図
である。
【図10】図10は、上下部支持ポールの結合状態を示
す断面図である。
【図11】図11は、本発明の原理に伴う他の実施例の
上下部支持ポールの構成を示す断面図である。
【図12】図12は、本発明の原理に伴う他の実施例の
上下部支持ポールの結合を示す断面図である。
【図13】図13は、本発明の原理に伴うさらに他の実
施例の上下支持ポールの結合を示す断面図である。
【符号の説明】
1,10:下部支持ポール 2,20:上部支持ポール 5,13:連結具 4:連結具 11,12:延長部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年10月25日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0022
【補正方法】変更
【補正内容】
【0022】即ち、 ε=P・l3 /48・E・I ここで、l=スパン I=慣性モーメント よって、物性と規格が異なる2個の素材があると仮定す
る図5に示したように、ドーム型のA及びB区間に適用
したように、素材M1 及びM2 に力P1 及びP 2 が加え
られれば、撓み量δ1 及びδ2 が半径ra 及びrb の円
弧を有するようになる。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】力P1 及びP2 が同一になる時(P1 =P
2 ),撓み量はδ1 >δ2 になり、半径においてはra
<rb になる。即ち、二つの素材の耐力を知り得た上
で、素材の外径と厚さを調整するので、素材の永久変形
を起こさない荷重PMAX 値を求めることができる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0025
【補正方法】変更
【補正内容】
【0025】即ち、素材M1 のI1 値と、素材M2 のI
2 値を求めることができる。この時、I1 及びI2 は、
次の式に従って選択される。 式 I1 /I2 =δ 2 /δ 1 弾性係数E及び距離lは、同一値を有する。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0029
【補正方法】変更
【補正内容】
【0029】 この結果から知り得るように、テントを築造する場合、
素材M2 の直径と厚さは素材M1 のもの等より15%乃
至30%程度大きい範囲のものが良好なものと示され
た。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テント構造体において、物性と規格が相異
    なる素材を一直線状に複合して製造した2個以上の支持
    ポールで製造されたテント構造体。
  2. 【請求項2】前記支持ポールの直径と厚さを各支持ポー
    ルの撓み量に反比例するように形成したことを特徴とす
    る請求項1記載のテント構造体。
  3. 【請求項3】前記支持ポールの中で、いずれか一つの直
    径と厚さが他の支持ポールのものより15乃至30%程
    度大きい直径と厚さを有するように形成したことを特徴
    とする請求項2に記載のテント構造体。
  4. 【請求項4】一つの直線上に1種類以上の支持ポールで
    構成された複合支持ポールを用いたテント構造体におい
    て、 下部支持ポールの端部が所定の直径を有するようにスウ
    ェイディング加工し、上部支持ポールの端部には、連結
    具が所定の長さ嵌め合わされ結合されるようにして、上
    下部支持ポールが連結されるように形成したことを特徴
    とする複合支持ポールを用いたテント構造体。
  5. 【請求項5】一つの直線上に一つ以上の支持ポールで構
    成される複合支持ポールを用いたテント構造体におい
    て、 上部支持ポールと下部支持ポールを嵌め合わせ式で同時
    に収納する連結具を設けたことを特徴とする複合支持ポ
    ールを用いたテント構造体。
  6. 【請求項6】テント構造体の製造方法において、 使用しようとする一つ以上の物性と規格が相異した支持
    ポール等が、それらの各撓み量に反比例するようにして
    選択され、これら支持ポール等が一つ以上結合され複合
    支持ポール等に構成されたテント構造体の製造方法。
JP19086695A 1995-07-26 1995-07-26 テント構造体及びその製造方法 Pending JPH0941735A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19086695A JPH0941735A (ja) 1995-07-26 1995-07-26 テント構造体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19086695A JPH0941735A (ja) 1995-07-26 1995-07-26 テント構造体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0941735A true JPH0941735A (ja) 1997-02-10

Family

ID=16265073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19086695A Pending JPH0941735A (ja) 1995-07-26 1995-07-26 テント構造体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0941735A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100394535B1 (ko) * 2000-07-04 2003-08-14 연안알루미늄 주식회사 텐트용 폴의 스웨징부 보강방법 및 그구조
JP2014109157A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Newtec Japan Co Ltd 組み立て式テント

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4732019U (ja) * 1971-04-28 1972-12-11
JPS59184650A (ja) * 1983-04-04 1984-10-20 早川ゴム株式会社 積層シ−ル材の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4732019U (ja) * 1971-04-28 1972-12-11
JPS59184650A (ja) * 1983-04-04 1984-10-20 早川ゴム株式会社 積層シ−ル材の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100394535B1 (ko) * 2000-07-04 2003-08-14 연안알루미늄 주식회사 텐트용 폴의 스웨징부 보강방법 및 그구조
JP2014109157A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Newtec Japan Co Ltd 組み立て式テント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040139684A1 (en) Building elements and building element assemblies formed therewith
US4143986A (en) Rebar splice
JP2017528627A (ja) 高強度ワンタッチ鉄筋カプラー
EP4053420A1 (en) Construction tube
US20050204690A1 (en) Method of reinforcing opening of steel frame girder
CA2319926A1 (en) High-resistance threaded joint
JPS6250613B2 (ja)
US6286282B1 (en) Free span building
JPH0941735A (ja) テント構造体及びその製造方法
US6237298B1 (en) Aluminum connector hub for a steel tube
WO2015076429A1 (ko) 정착헤드가 구비된 철근 및 그의 제조방법
CN210562651U (zh) 一种预制混凝土墙板与建筑主体的装配式连接结构
KR20190031075A (ko) 볼충진 이음방식 철근커플러
JP2007063955A (ja) 仕口構造
CN216693030U (zh) 一种用于高空作业平台支撑异型管
CN2216108Y (zh) 套箍式钢筋接头装置
CN110924517A (zh) 一种型钢与波纹钢板组合的混凝土异型构件
JP2002256549A (ja) 鋼管および鋼管杭の接続構造
JPS63595A (ja) 立坑用ライナ−プレ−トの連結施工方法
KR100497305B1 (ko) 철근 이음구
CN217079393U (zh) 一种建筑用对接件及预制构件组
CN216892862U (zh) 一种预埋构件
JPH1129987A (ja) アンボンドブレース
CN218405843U (zh) 全装配式纳米蒙脱石复合纤维管件连接节点
CN220848325U (zh) 一种封管梁