JPH0935031A - 接触ユニット用の接点部 - Google Patents

接触ユニット用の接点部

Info

Publication number
JPH0935031A
JPH0935031A JP8474596A JP8474596A JPH0935031A JP H0935031 A JPH0935031 A JP H0935031A JP 8474596 A JP8474596 A JP 8474596A JP 8474596 A JP8474596 A JP 8474596A JP H0935031 A JPH0935031 A JP H0935031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
record carrier
card
unit
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8474596A
Other languages
English (en)
Inventor
Prots Stefan
ステファン・プロツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stocko Metallwarenfabriken Henkels and Sohn GmbH and Co
Original Assignee
Stocko Metallwarenfabriken Henkels and Sohn GmbH and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stocko Metallwarenfabriken Henkels and Sohn GmbH and Co filed Critical Stocko Metallwarenfabriken Henkels and Sohn GmbH and Co
Publication of JPH0935031A publication Critical patent/JPH0935031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07743External electrical contacts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07737Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier consisting of two or more mechanically separable parts
    • G06K19/07741Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier consisting of two or more mechanically separable parts comprising a first part operating as a regular record carrier and a second attachable part that changes the functional appearance of said record carrier, e.g. a contact-based smart card with an adapter part which, when attached to the contact card makes the contact card function as a non-contact card

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子アッセンブリのカード状記録担体部材を
接触させる接触ユニット用の接点部を改良して、個々の
記録担体部材側の接点を接触ユニット側の1以上の接点
部材と接続可能にする。 【解決手段】 本発明は、カード状記録担体部材を接触
させる接触ユニットであって、この接触ユニットは少な
くとも1つの接点部材位置に少なくとも2つの別々に接
続可能な接点部材が配置されている。接点部材は、互い
にカードの前後方向に配置することができる。また、こ
の接点部材は弾性的に、例えばバネ材で付勢することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に所定の位置に
配置された所定数の接点部材を有する電子アッセンブリ
のカード状記録担体部材を接触させる接触ユニット用の
接点部に関するものである。
【0002】
【従来の技術】特にコンピュータテクノロジーの領域で
は、電子アッセンブリは好ましくはカード状の記録担体
部材上に配置される。この記録担体部材は接点領域を有
し、接触ユニットに挿入可能であって、そこで記録担体
部材は電気的に接触されて、データ回路に組み込まれ
る。
【0003】いわゆるPCMCIA規格に基づくカード
状の記録担体部材が知られており、その場合に記録担体
部材はカードであって、規格に基づくマトリクス状の接
続接点部を有し、種々のIC回路を収容することができ
る。この種のカードとして、メモリ拡張カード、ドライ
ブカード、モデムカードなどがある。
【0004】このカードは接触ユニット内で対応するピ
ンマトリクスと接触し、そのために例えばコンピュータ
の差し込みスロットに挿入することができる。また、現
在例えばテレフォンカードなどとして使用されるような
いわゆるチップカードも知られている。このチップカー
ドはチップを接触させるための平面的に配置された接点
部を有し、同様に特に読み取りユニットとして形成され
た接触ユニットへ挿入される。
【0005】最近では公知のカードシステムの組合わせ
も知られており、その場合に例えばPCMCIAカード
とチップカードが適当な1つの接触ユニットに同時に差
し込まれる。
【0006】特にチップカードの場合には、例えばIS
O7816−1(1987)にしたがって国際的に標準
化されている。この規格あるいはその他の規格に基づい
て構成された記録担体部材の接点部は決まった数の接点
部材を有し、これら接点部材は記録担体部材の所定の側
端部に対して識別された位置に配置され、所定の寸法を
有する。したがって接触ユニットの側に対応する接点部
が形成され、それによって記録担体部材側の構成部材の
電気的な接続が可能となる。
【0007】記録担体部材側の接点部を接触ユニット側
の種々の接点部材と接続させることは、望ましい多数の
応用を可能とする。このことは、冗長性を生ぜしめ接点
の安全性を発生させ、あるいは付加的な機能の実現を可
能にする。従来技術のおいては、この種の技術的課題の
解決手段は知られていない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記事情から、本発明
の課題は、この分野に基づく種類の電子アッセンブリの
カード状記録担体部材を接触させる接触ユニット用の接
点部を改良して、個々の記録担体部材側の接点を接触ユ
ニット側の1以上の接点部材と結合可能にすることであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】この課題を技術的に解決
するために、この分野における接点部が、少なくとも1
つの接点部材位置に少なくとも2つの別々に接続可能な
接点素子を配置することによって、改良される。
【0010】本発明の実施形態によれば、記録担体部材
側の接点部を、接触ユニット側のそれぞれ別々に接続可
能な少なくとも2つの接点と接続させることが可能にな
る。それによって利用の可能性と機能性が著しく改良さ
れ、かつ向上する。
【0011】同時に使用することのできる第2の接点
は、例えば読み取り位置を正確に求めることを可能にす
るので、処理の開始と処理の終了をその間にある処理期
間を最適に利用しながら正確に検出することができる。
更に、誤った接触を容易に検出することができ、したが
って排除することができる。さらに、付加的な接点によ
って任意の安全機能を実現することができる。
【0012】本発明の好ましい実施形態によれば、少な
くとも1つの接点部材が少なくとも2つの別々に接続可
能な接点領域に分割されている。あるいは、少なくとも
1つの接点部材の代わりに少なくとも2つの別々に接続
可能な部材を使用することもできる。
【0013】好ましくは、別々に接続可能な接点領域が
1つの方向に互いに前後して配置することが可能であ
る。この場合、例えば記録担体部材の導入方向と同一方
向とすることができるので、処理時間を最適化すること
ができる。
【0014】接点部材は好ましくは接触方向に弾性的に
付勢されている。それは例えばばね部材とすることがで
きる。ここでは公知のように板ばね状の部材を使用する
ことができる。
【0015】本発明によれば、別々に接続可能な接点部
材を異なる方向から接点部材位置へ導くことも可能であ
る。この手段によって個々の接点部材領域の配線が容易
になる。別々に接続可能な接点部材が記録担体部材の同
一の相手側接点部材と接触することができる。この場
合、接続方法が異なるので同一の接点箇所を介して種々
の利用および/または機能を実現することができる。個
々の接点部材領域は記録担体部材のそれぞれの相手側接
点部材を同時にあるいは異なる時点で接触させることが
できる。
【0016】特に好ましくは接点部を別個のアッセンブ
リとして形成することが提案される。この種の別個のア
ッセンブリは各接点部材に接続する接続舌片を有するの
で、接触ユニットの該当する回路に容易に接続すること
ができる。アッセンブリは接触ユニット上に取り付ける
ことができる。
【0017】本発明によれば、別個のアッセンブリとし
て形成可能な新しい接点部が提供され、この接点部は利
用並びに機能を著しく向上させる。接点部を別個のアッ
センブリとして形成できることによって、製造工程が著
しく簡略化される。接点部をそれぞれ、要請にしたがっ
て形成し、該当する接続バーを介して接触ユニットと接
続させることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明の他の利点と特徴は、図面
を用いた以下の説明から明らかである。図1に示す接点
部1の実施例はアッセンブリ2からなり、このアッセン
ブリ2は記録担体部材3から形成され、記録担体部材は
ほぼプレート状であって、切欠き4、5を有する。切欠
きに向かって導体路が延びており、導体路は記録担体部
材3の自由端部において露出された接点舌片に連通して
おり、接点舌片は外部の回路と接続するために接触可能
である。
【0019】ここでは例えばSMD方法が提供される。
それぞれの切欠き4、5内には板ばね状の接点ばねが配
置され、導体路と接続されている。接点ばね8の自由端
部にはそれぞれ接点突起9が形成されている。
【0020】接点ばね8と導体路6並びに他方の自由端
部の接点舌片7を一体的に形成して、記録担体部材3に
配置することも可能である。このことは塗布、鋳込みな
どによって行われる。
【0021】記録担体部材3の他方の自由端部には、記
録担体部材3を読み取りユニットの対応する切欠きに挿
入することができるようにするために、取付けウエブ1
0が形成されている。その場合に接点舌片を介して接続
が行われる。また、取付けウエブ10の領域にも、例え
ばアースを採ること等の電気的な端子を設けることも可
能である。
【0022】図2は、記録担体カード11と機能的に協
働するアッセンブリ2を部分的に切断して図示するもの
であって、アッセンブリ2ないしは記録担体部材3を切
欠きの領域で切断して示している。
【0023】記録担体カード11、例えばいわゆるチッ
プカードは接点領域12を有し、この接点領域は記録担
体カード11上に所定の数と位置で配置されている。読
み取りユニットに挿入されたアッセンブリ2の接点突起
9が接点領域の各々に対向する。
【0024】しかし、切欠き4に比べて大きく形成され
ている切欠き5内では2つの接点突起がそれぞれ接点ば
ねの端部に位置決めされているので、記録担体カード1
1の対応する接点領域12は読み取りユニット側で同時
に2つの接点9と接続される。切欠き5の領域に配置さ
れた2つの接点突起9はそれぞれ別々に接続することが
できるので、ここでは機能および/または用途の拡大を
行うことができる。
【0025】図3は記録担体カード11、例えばいわゆ
るチップカードの上面を示すものである。接点領域12
は接点マトリクスを形成し、記録担体カード表面でチッ
プの端子と接続されている。
【0026】図4に示す読み取りユニット13は接続部
14を有し、この接続部によって例えばコンピュータと
接続することができる。読み取りユニットの該当する箇
所に、図示の実施例では切欠きの形状の収容部が設けら
れており、この収容部の該当する端部に接続領域16が
形成されている。
【0027】したがって図5に示す接点部1用のアッセ
ンブリ2は読み取りユニットの収容領域15へ挿入する
ことができる。接点舌片7は、アース接点を有する取付
けウ1ブ10と同様に接続領域16と接触可能である。
アッセンブリ2を読み取りユニット13に誤って取り付
けることができないようにするために、他の両側の端部
にはウエブが形成されている。
【0028】すなわち一方側には大きな間隔をあけて向
き合った2つの短いウエブが形成され、反対側には中央
に位置する長めのウエブが形成されている。したがって
読み取りユニット13にアッセンブリ2を誤って挿入す
ることが防止される。
【0029】図6には上述の構成部材の協働関係が図示
されている。読み取りユニット13の接続部14が例え
ばコンピュータの接続部17と接続されている。アッセ
ンブリ2は読み取りユニット13へ挿入されて、半田舌
片と取付けウエブ10を介してそれぞれそのために設け
られている接続領域と電気的に接続される。
【0030】記録担体カード11が読み取りユニット1
3へ挿入されるので、記録担体カード側でチップと接続
されている接点領域12がそれぞれアッセンブリ2の接
点突起と接触する。即ち、記録担体カード11は、その
長い側面と平行で、且つ、読み取りユニット13の接触
面と平行な方向に押し込むことにより、読み取りユニッ
ト13に挿入される。
【0031】接点領域の1つが同時に2つの接点突起と
接続されることによって、本発明による機能拡張が可能
となる。2つの接点突起9が切欠き5内で、記録担体カ
ード前進方向と一直線になるように互いに前後して配置
されていることによって、正しい記録担体カード位置を
求めることができる。アクセス時点も最適化される。
【0032】図7は図6に示す配置を側方から図示する
ものであって、アクセス時点の最適化が明らかにされて
いる。接点区間は切欠き5内で2つの接点突起9を前後
して配置することによって延長される。
【0033】図1に示すように、2つの接点ばねの一方
がそれぞれ他方の接点ばねの側方を通過して、この他方
の接点ばねを回るように案内されている。もちろんこの
配置は可変である。
【0034】上述の実施例は説明のためにだけ用いられ
るものであって、本発明はそれに限定されるものではな
い。
【0035】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、電子アッセンブリのカード状記録担体部材の
接点を接触ユニット側の1以上の接点部材と結合可能に
することができる。従って、同時に使用することのでき
る第2の接点が例えば読み取り位置を正確に求めること
を可能にするので、処理の開始と処理の終了をその間に
ある処理期間を最適に利用しながら正確に検出すること
ができる。更に、誤った接触を容易に検出することがで
き、これを排除することができる。さらに、付加的な接
点によって安全機能を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】接点部の実施例を示す上面図である。
【図2】接点部の機能位置における概略的な側面図であ
る。
【図3】記録担体カードを示す上面図である。
【図4】読み取りユニットの上面図である。
【図5】図1に示す接点部を示す上面図である。
【図6】機能的に協働する記録担体カード、読み取りユ
ニットおよび接点部グループを示す上面図である。
【図7】図6に示すものの側面図である。
【符号の説明】
1 接点部 2 アッセンブリ 3 記録担体部材 4 切欠き 5 切欠き 6 導体路 7 接点舌片 8 接点ばね 9 接点突起 10 取付けウエブ 11 記録担体カード 12 接点領域 13 読み取りユニット 14 接続部 15 収容領域 16 接続領域 17 接続部

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特に電子アッセンブリのカード状の記録
    担体部材を接触させるため、接触ユニット用の所定の位
    置に所定数の接点部材を有する接点部において、 前記少なくとも1つの接点部材位置に少なくとも2つの
    別々に接続可能な接点部材が配置されていることを特徴
    とする接触ユニット用の接点部。
  2. 【請求項2】 前記少なくとも1つの接点部材が少なく
    とも2つの別々に接続可能な接点領域に分割されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の接点部。
  3. 【請求項3】 前記少なくとも2つの接点領域が1つの
    方向において互いに前後して配置されていることを特徴
    とする請求項1または2に記載の接点部。
  4. 【請求項4】 前記接点部材が接触方向に弾性的に付勢
    されていることを特徴とする請求項1から3までのいず
    れか1項に記載の接点部。
  5. 【請求項5】 前記接点部材がばね部材であることを特
    徴とする請求項4に記載の接点部。
  6. 【請求項6】 前記別々に接続可能な接点領域が異なる
    方向から接点部材位置へ導かれていることを特徴とする
    請求項2から5までのいずれか1項に記載の接点部。
  7. 【請求項7】 前記少なくとも2つの別々に接続可能な
    接点領域が記録担体部材の同一の相手側接点部材と接触
    可能であることを特徴とする請求項1から6までのいず
    れか1項に記載の接点部。
  8. 【請求項8】 前記接触が同時に行われることを特徴と
    する請求項7に記載の接点部。
  9. 【請求項9】 前記接点領域が別個のアッセンブリとし
    て形成されていることを特徴とする請求項1から8まで
    のいずれか1項に記載の接点部。
  10. 【請求項10】 前記アッセンブリに、それぞれ接点部
    材のいずれかと接続されている接続舌片が設けられてい
    ることを特徴とする請求項9に記載の接点部。
  11. 【請求項11】 前記アッセンブリが接触ユニット上に
    取付け可能であることを特徴とする請求項9又は10に
    記載の接点部。
JP8474596A 1995-07-06 1996-03-13 接触ユニット用の接点部 Pending JPH0935031A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29510948U DE29510948U1 (de) 1995-07-06 1995-07-06 Kontaktfeld für eine Kontaktiereinheit
DE29510948.3 1995-07-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0935031A true JPH0935031A (ja) 1997-02-07

Family

ID=8010205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8474596A Pending JPH0935031A (ja) 1995-07-06 1996-03-13 接触ユニット用の接点部

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0935031A (ja)
DE (1) DE29510948U1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29518707U1 (de) * 1995-11-25 1996-01-18 Stocko Metallwarenfab Henkels Kontaktiereinheit für kartenförmige Trägerelemente elektronischer Baugruppen
DE19639704C2 (de) * 1996-09-26 1998-07-23 Siemens Ag Kontaktiersystem insbesondere zum Kontaktieren von auf Chipkarten vorgesehenen Kontaktstellen in einer Chipkarten-Lesevorrichtung
DE19822811C1 (de) * 1998-05-20 2000-03-09 Amphenol Tuchel Elect Kontaktträger
DE19943060C1 (de) * 1999-05-14 2000-11-30 Bosch Gmbh Robert Kontaktanordnung und Gegenkontaktmodul

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2665027B1 (fr) * 1990-07-23 1992-11-06 Itt Composants Instr Connecteur pour cartes a memoire electronique.
FR2668627A1 (fr) * 1990-10-25 1992-04-30 Cit Alcatel Cadre de contact pour lecteur de carte a puce.
DE4417088C2 (de) * 1993-05-14 2001-11-29 Amphenol Tuchel Elect Kontaktiersystem für Chipkarten

Also Published As

Publication number Publication date
DE29510948U1 (de) 1995-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5975959A (en) Smart card connector module
KR900008565Y1 (ko) 카드 모듈용 스위치
EP0772898B1 (en) Improved grounding shroud for electrical connectors
US6482029B2 (en) Card connector
JPH08287210A (ja) カード状記録担体部材用接触ユニット
US6296491B1 (en) Card edge connector incorporating hot plug switch
JP2957174B1 (ja) Icカードコネクタ
US20020037667A1 (en) Card connector having overstroke for card mounting position
WO1998043199A1 (en) Card reader connector having a separable cover
KR19990067235A (ko) 스마트 카드 및 스마트 카드 커넥터
EP1850266A2 (en) Smartcard reading/writing device
US20010014549A1 (en) Blade switch assembly for a card reader
RU2181908C2 (ru) Разъем для устройства считывания карточки со встроенной микросхемой и устройство считывания карточки с таким разъемом
US5924881A (en) Electrical connector for IC card
KR100552322B1 (ko) 전기 커넥터
EP0926617B1 (en) A smart card reader
US5733147A (en) Sim card connector
EP0921490B1 (en) Electrical connector device for co-operating with a removable electronic medium
JPH0935031A (ja) 接触ユニット用の接点部
EP0849842A2 (en) Smart card connector module
US4983126A (en) Apparatus for electrical connection of insertable electrical assemblies
EP1125247B1 (en) Data carrier with integrated circuit and transmission coil
EP1427062B1 (en) Electric connector
JP2004127693A (ja) カード用コネクタ装置
EP0472420B1 (en) IC card connection structure