JPH0935008A - チップカード用読取り装置 - Google Patents

チップカード用読取り装置

Info

Publication number
JPH0935008A
JPH0935008A JP8174824A JP17482496A JPH0935008A JP H0935008 A JPH0935008 A JP H0935008A JP 8174824 A JP8174824 A JP 8174824A JP 17482496 A JP17482496 A JP 17482496A JP H0935008 A JPH0935008 A JP H0935008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip card
contact
carriage
circuit board
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8174824A
Other languages
English (en)
Inventor
Ulrich Brueggemann
ウルリッヒ・ブリューゲマン
Gerhard Hochgesang
ゲルハルト・ホッホゲザンク
Klaus Schmoeger
クラウス・シュメーガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Preh GmbH
Original Assignee
Preh GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Preh GmbH filed Critical Preh GmbH
Publication of JPH0935008A publication Critical patent/JPH0935008A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 チップカードの摩擦ない接触を達成し、可撓
性の導体接続部を回避することである。 【解決手段】 本発明はチップカード3用読取り装置に
含まれる接触装置に関する。接触ばね12〜19を取付
けたキャリッジ11の強制案内によって、接続接点4,
6上で摩擦のないチップカード3の供給と摩擦のない取
り出しが達成される。この強制案内は、読取り装置のプ
リント回路板5内で切り抜き範囲7を作り、その中で、
溝ガイド9と案内ピン10を備えたキャリッジ案内装置
8を介してキャリッジ11を摺動させることによって達
成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テレホンカード、
診察カード、キャッシュカードのようなチップカード用
の読取り装置に関し、更に詳しくは、チップカード用の
挿入ポケットを有するケーシングと、ばねの作用に抗し
てチップカードを介して摺動可能にかつストッパーによ
って摺動を制限されるように支承されたキャリッジと、
接触ばねとプリント回路板を有する接触装置とを備えた
チップカード用読取り装置に係わる。
【0002】
【従来の技術】接触装置を備えた公知の読取り装置は、
ドイツ連邦共和国実用新案登録第8529580号明細
書に記載されている。この場合、湾曲接触ばねの接触突
起は開放によってチップカードの挿入ポケットの壁内に
挿入される。チップカードとの電気的な接続は、読取り
装置内のこの突出する接触突起を介して行われる。接触
ばねの読取り装置側の端部は評価電子装置に固定接触し
ている。チップカード側の端部はチップカードの接触面
に弾性的にかつ分離可能に接触している。米国特許第
4,735,578号明細書と米国特許第4,976,
630号明細書は、接触装置内で場所を変更可能な接触
ばねとキャリッジを備えた読取り装置を示している。こ
の場合にも、接触ばねの接触突起はキャリッジから突出
している。接触ばねの読取り装置側の端部と評価電子装
置との間では、例えばフィルム導体またはリボンケーブ
ルによって可撓性の導体接続が行われている。この可撓
性の導体接続は、その作動環境および機械的な応力によ
って、裂けたり破れたりするという欠点がある。更に、
チップカードの接触面上で摩擦が発生する。これはこの
接触面の磨滅を増大する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の課題
は、チップカードの摩擦のない接触を達成し、かつ可撓
性の導体接続を回避することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明によ
り、接触ばねがキャリッジに直接固定され、チップカー
ドの挿入運動の終わり近くで初めてチップカードの接続
接点とプリント回路板の接続接点の接続が接触ばねを介
して両側で行われ、この接点接続がチップカードの取り
出し運動開始後すぐに阻止されるように、キャリッジが
その摺動運動に対してほぼ垂直に付加的に強制案内され
ていることによって解決される。
【0005】キャリッジの付加的な強制案内によって、
接触ばねとチップカードの接続接点の間の摩擦のない接
触と、プリント回路板の接触が生じる。すなわち、チッ
プカードひいてはキャリッジがストッパーまで摺動させ
られると、この接触ばねはこの時点で初めて、チップカ
ードの接続接点と読取り装置のプリント回路板の接続接
点に載る。摺動中の事前の接触は不可能である。チップ
カードの取り出し運動時に、キャリッジの強制案内に基
づいて、接触ばねは同様に接続接点から離れるので、こ
の場合にも出発位置への摩擦および接触のない摺動が達
成される。
【0006】特別に形成された接触装置を備えた、本発
明に従って形成された読取り装置は、従属請求項に記載
された他の有利な特徴を有する。キャリッジの強制案内
部をプリント回路板の切り抜き範囲に設けることによ
り、接触装置ひいては読取り装置の構造高さが低くな
る。同様に、可撓性の導体接続が省略され、戻しばねが
キャリッジガイドの後側部分に一体的に組み込まれる。
接触ばねを本発明に従ってキャリッジに配置し、接触ば
ねを片側に配向することにより、チップカードの接触収
容と要素の装備がプリント回路板の反対側で省スペース
的に行われる。その結果、プリント回路板ひいては接触
範囲を構造的に小さく形成でき、従って読取り装置の構
造長が短くなる。
【0007】
【発明の実施の形態】好ましい実施の形態に基づいて、
本発明による解決策を詳しく説明する。詳しく示してい
ない読取り装置のケーシング1は、チップカード(例え
ばマイクロプロセッサを埋め込んだ磁気カード)3のた
めの狭い辺が開放した挿入ポケット2を備えている。チ
ップカード2の上面には、正方形の接触領域内で8個の
接続接触個所4が2列をなして設けられている。ケーシ
ング1内には、図示していない回路要素を備えたプリン
ト回路板5が固定されている。このプリント回路板に
は、8個の接続接点6が互いに並べて取付けられてい
る。プリント回路板5は切欠き7(図1参照)の形をし
た切り抜き範囲を備えている。この切欠き7の両側にお
いて、プリント回路板5に固定連結されたキャリッジガ
イド8がチップカード3の摺動方向の右側と左側に設け
られている。キャリッジガイド8は各々の側に、二重に
配置されほぼZ字形に形成された溝ガイド9を備えてい
る(図2参照)。この溝ガイド9内には、キャリッジ1
1が案内ピン10を介して後述するように強制的に案内
されて取付けられている。キャリッジ11には、チップ
カード3の接続接点4およびプリント回路板5の接続接
点6と協働する接触ばね12〜19が固定されている。
【0008】キャリッジ11の形状に基づいて、接触ば
ね12〜19が片側で配向されている。この場合、接触
ばね12〜19の弾力性のある長さはほぼ同じである
が、その形状は異なっている。これは、等しい力が接続
面4,6に作用し、それによって均一かつ完全な接触が
行われるようにするために必要である。中央の4個の接
触ばね14〜17は真っ直ぐな形を有し、外側に位置す
るそれぞれ2個の接触ばね12,13,18,19は特
に40°の角度で接触ばね14〜17の方へ曲げられた
形を有する(図1参照)。それによって、プリント回路
板5とチップカード3の間の信号の流れが同じ側で達成
されるので、チップカード3を備えた接点収容部とプリ
ント回路板5上での回路要素装備が省スペース的に形成
される。その際、接触ばね12〜19がキャリッジ11
の下方であるいは上方で案内および固定されるかは重要
ではない。この両案内および固定方法は実施可能であ
る。
【0009】チップカード3を取り出すときに、接触ば
ね12〜19を接続接点個所4と接続接点個所6から離
すために、圧縮された戻しばね20、特に圧縮ばねとし
て形成された戻しばねは、キャリッジ11を押し戻す。
チップカード3は接点4上を擦過しないで再び出され
る。その際、キャリッジ11の案内は溝ガイド9の形状
に基づいて同様に姿勢を方向づけて行われる。溝ガイド
9を2個設けたので、キャリッジ11が外れたり、傾斜
することがない。
【0010】キャリッジガイド8内に戻しばね20が沈
めて統合されている(図2参照)。ケーシング1の挿入
ポケット2内でのチップカード3の静止位置では、キャ
リッジ11ひいては接触ばね12〜19は戻しばね20
の作用によってチップカード3の接続接点4の側および
プリント回路板5の接続接点6の側で、持ち上げられた
位置に保持される。それによって、プリント回路板5の
接続接点6とチップカード3の接続接触個所4は接触ば
ね12〜19に接触せず、従って電気的に接続されな
い。
【0011】挿入ポケット2内で接触方向にチップカー
ド3を操作することにより、キャリッジ11は溝ガイド
9内で短時間にプリント回路板5に対して平行に、そし
てほぼ垂直にその水平姿勢を維持して下降案内される。
この下降により、接触ばね12〜19はこの時点で初め
て、すなわちチップカード3の摺動の終わり近くに、対
応する接続接触個所4および所属の接続接点6に載り、
この接続接触個所と接続接点を電気的に接続する。その
際、キャリッジ11は、そのストッパーとして、ひいて
はチップカード3のストッパーとしての働きをするプリ
ント回路板切欠き7のエッジ21に達する。
【図面の簡単な説明】
【図1】接点装置の平面図である。
【図2】図1の切断線A−Aに沿って切断した接点装置
の斜視図である。
【符号の説明】
1 ケーシング 2 挿入ポケット 3 チップカード 4 接続接点 5 プリント回路板 6 接続接点 7 切り抜き範囲 9 溝ガイド 10 案内ピン 11 キャリッジ 12〜19 接触ばね 21 端縁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ゲルハルト・ホッホゲザンク ドイツ連邦共和国、97616 バート・ノイ シュタット、シユヴァインホーファー・ス トラーセ、39 (72)発明者 クラウス・シュメーガー ドイツ連邦共和国、97616 バート・ノイ シュタット、アム・ゾルツバッハ、13

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレホンカード、診察カード、キャッシ
    ュカードのようなチップカード用の読取り装置であっ
    て、チップカード(3)用の挿入ポケット(2)を有す
    るケーシング(1)と、ばねの作用に抗してチップカー
    ド(3)を介して摺動可能にかつストッパーによって摺
    動を制限されるように支承されたキャリッジ(11)
    と、接触ばね(12〜19)とプリント回路板(5)を
    有する接触装置とを備えたチップカード用読取り装置に
    おいて、接触ばね(12〜19)がキャリッジ(11)
    に直接固定され、チップカード(3)の挿入運動の終わ
    り近くで初めてチップカード(3)の接続接点(4)と
    プリント回路板(5)の接続接点(6)の接続が接触ば
    ね(12〜19)を介して両側で行われ、この接点接続
    がチップカード(3)の取り出し運動開始後すぐに阻止
    されるように、キャリッジがその摺動運動に対してほぼ
    垂直に付加的に強制案内されていることを特徴とするチ
    ップカード用読取り装置。
  2. 【請求項2】 キャリッジ(11)をその両側で付加的
    に強制案内するために、それぞれ一つの溝ガイド(9)
    が設けられ、この溝ガイド内を、キャリッジ(11)に
    固定された案内ピン(10)が案内されていることを特
    徴とする請求項1記載のチップカード用読取り装置。
  3. 【請求項3】 溝ガイド(9)がそれぞれほぼZ字形に
    形成された案内スリットによって形成されていることを
    特徴とする請求項1記載のチップカード用読取り装置。
  4. 【請求項4】 溝ガイド(9)の案内スリットがそれぞ
    れ2個設けられていることを特徴とする請求項3記載の
    チップカード用読取り装置。
  5. 【請求項5】 キャリッジ(11)の摺動路がプリント
    回路板(5)の切り抜かれた範囲(7)内に設けられて
    いることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記
    載のチップカード用読取り装置。
  6. 【請求項6】 プリント回路板(5)の切り抜かれた範
    囲(7)の端縁(21)が、キャリッジ(11)の摺動
    運動を制限するためのストッパーとしての働きをするこ
    とを特徴とする請求項5記載のチップカード用読取り装
    置。
  7. 【請求項7】 圧縮ばねとして形成された少なくとも1
    個の戻しばね(20)がキャリッジ(11)に作用し、
    この戻しばねがキャリッジ(11)内に沈めて固定統合
    されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一
    つに記載のチップカード用読取り装置。
  8. 【請求項8】 プリント回路板(5)の切り抜かれた範
    囲(7)内に少なくとも部分的に挿入された接触ばね
    (12〜19)の片側が、プリント回路板(5)の方へ
    向いていることを特徴とする請求項5または6記載のチ
    ップカード用読取り装置。
  9. 【請求項9】 キャリッジ(11)がストッパーの方へ
    摺動するときに、両側の接触ばね(12〜19)がチッ
    プカード(3)の接続接点(4)とプリント回路板
    (5)の接続接点(6)に載ることを特徴とする請求項
    1〜8のいずれか一つに記載のチップカード用読取り装
    置。
  10. 【請求項10】 接触ばね(14〜17)が真っ直ぐな
    形をし、接触ばね(12,13,18,19)が真っ直
    ぐな接触ばねの方へ部分的に内側へ曲げられた形をして
    いることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一つに記
    載のチップカード用読取り装置。
  11. 【請求項11】 真っ直ぐな接触ばね(14〜17)の
    弾性的な長さと曲げられた接触ばね(12,13,1
    8,19)の弾性的な長さがほぼ等しいことを特徴とす
    る請求項1〜10のいずれか一つに記載のチップカード
    用読取り装置。
JP8174824A 1995-07-05 1996-07-04 チップカード用読取り装置 Withdrawn JPH0935008A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19524536:9 1995-07-05
DE19524536A DE19524536C1 (de) 1995-07-05 1995-07-05 Lesegerät für eine Chipkarte

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0935008A true JPH0935008A (ja) 1997-02-07

Family

ID=7766100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8174824A Withdrawn JPH0935008A (ja) 1995-07-05 1996-07-04 チップカード用読取り装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5894121A (ja)
EP (1) EP0752679A3 (ja)
JP (1) JPH0935008A (ja)
DE (1) DE19524536C1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2771834B1 (fr) * 1997-12-03 2000-01-21 Socapex Amphenol Dispositif de connexion electrique pour cooperer avec un support electronique mobile
DE19941620A1 (de) 1999-09-01 2001-03-08 Bosch Gmbh Robert Handwerkzeugmaschine

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3789345A (en) * 1972-10-02 1974-01-29 Gte Automatic Electric Lab Inc Low insertion/extraction force printed wiring board connector
DE3235654A1 (de) * 1982-09-27 1984-03-29 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Kontaktiereinrichtung fuer eine steckkarte
DE8529580U1 (de) * 1985-10-18 1986-01-09 Preh, Elektrofeinmechanische Werke Jakob Preh Nachf. Gmbh & Co, 8740 Bad Neustadt Gerät zum Auswerten einer Informationsträgerkarte
DE3645268C2 (de) * 1986-01-29 1996-08-14 Amphenol Corp Kartenaufnehmner für ein Lesegerät für eine Chip-Karte
FR2594988B1 (fr) * 1986-02-21 1989-11-24 Radiotechnique Ind & Comm Appareil pour etablir des transferts de donnees avec une carte electronique portative
US4904852A (en) * 1986-12-12 1990-02-27 Omron Tateisi Electronics Co. IC card reader
JPH01222391A (ja) * 1987-11-27 1989-09-05 Nhk Spring Co Ltd 情報記憶カードリーダライタ
DE3815959C3 (de) * 1988-03-12 1995-11-09 Hopt & Schuler Ddm Kartenleser
DE8817092U1 (de) * 1988-03-25 1992-11-05 Amphenol Corp., Wallingford, Conn. Chipkartenleser
US4990758A (en) * 1988-04-04 1991-02-05 Hosiden Electronics Co., Ltd. Card connector
ATE189326T1 (de) * 1988-10-14 2000-02-15 Omron Tateisi Electronics Co Kartenlesegerät mit verriegelung
US4931991A (en) * 1988-12-22 1990-06-05 Amp Incorporated Machine readable memory card with capacitive interconnect
AT394462B (de) * 1990-06-01 1992-04-10 Philips Nv Abtasteinrichtung fuer eine chipkarte
DE4030196C2 (de) * 1990-08-30 2000-05-11 Amphenol Tuchel Elect Kontaktiereinrichtung für eine SIM-Karte
JPH06139414A (ja) * 1992-10-28 1994-05-20 Sony Corp Icカード検出装置
EP0653813B1 (en) * 1993-10-22 1998-05-27 Molex Incorporated System for removing electrical charges associated with memory card connectors

Also Published As

Publication number Publication date
US5894121A (en) 1999-04-13
DE19524536C1 (de) 1996-10-02
EP0752679A3 (de) 2000-01-19
EP0752679A2 (de) 1997-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4018185B2 (ja) コンタクトタイプのカードのための電気コネクタ
JP3689528B2 (ja) コンビチップカード用の接触ユニット
EP0704813B1 (en) Ic card information processing apparatus
US4449775A (en) Connector for portable objects such as credit cards
EP0724226A2 (en) IC card reader/writer
JPH0836622A (ja) マイクロサーキットカードの読取り装置
JP2000315534A (ja) スマートカードコネクタ
US6561431B2 (en) Card reader and the mobile electronic device equipped with it
JP2002525818A (ja) 2枚の電子メモリカードを同時接続する電気コネクタ
JPH08511115A (ja) Simカード及び標準カード用のsmtリーダー
JP3859625B2 (ja) メモリカード用コネクタ
JP2001134737A (ja) プラグイン・カード
JPS61281484A (ja) 電子的デ−タを記憶したカ−ドまたはプリント回路板用のホルダ装置
KR900009355Y1 (ko) 휴대할 수 있는 매체용 처리장치
US5670769A (en) Case for microcircuit card reader
US7372136B2 (en) Chip card retaining mechanism
JP4530318B2 (ja) プラグイン型icカード用アダプタ
KR100371597B1 (ko) 카드의존재를검출하는통합된스위치를포함하는전자스마트카드접속용전기커넥터
SG186516A1 (en) Card connector
US5613866A (en) Card receiver electrically for contacting a card medium having a plurality of electrical connecting terminals
EP0977140A2 (en) Card connector having means for detecting insertion of a card
JPH0935008A (ja) チップカード用読取り装置
JP2002083473A (ja) 磁気ヘッド支持機構
US5969330A (en) Smart card reader with hinged cover and cover actuating surface
JPH1021348A (ja) 電極パッド付きカードとコンタクトの開閉機構

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031007