JPH0934169A - 磁気潜像現像用トナー - Google Patents

磁気潜像現像用トナー

Info

Publication number
JPH0934169A
JPH0934169A JP7182765A JP18276595A JPH0934169A JP H0934169 A JPH0934169 A JP H0934169A JP 7182765 A JP7182765 A JP 7182765A JP 18276595 A JP18276595 A JP 18276595A JP H0934169 A JPH0934169 A JP H0934169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
resin
latent image
magnetic latent
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7182765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3102307B2 (ja
Inventor
Shigenori Taniguchi
重徳 谷口
Atsushi Fujino
篤史 藤野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwatsu Electric Co Ltd
Original Assignee
Iwatsu Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwatsu Electric Co Ltd filed Critical Iwatsu Electric Co Ltd
Priority to JP07182765A priority Critical patent/JP3102307B2/ja
Priority to DE1996128933 priority patent/DE19628933A1/de
Publication of JPH0934169A publication Critical patent/JPH0934169A/ja
Priority to US08/893,203 priority patent/US5830616A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3102307B2 publication Critical patent/JP3102307B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、電子写真法、静電記録法、静電印
刷法、磁気記録法などに用いられる現像剤、特に画像
性、定着性、保存性の優れた現像剤に関し、そして具体
的には磁気潜像現像用トナーに関する。 【解決手段】 本発明の磁気潜像現像用トナーは、第四
級アンモニウム塩基含有共重合体を含有することによ
り、このトナーの電気抵抗値を108 〜1012Ωcmの範
囲にするものである。この磁気潜像現像用トナーは、更
に外添剤又は電荷制御剤を含有し、このトナーの摩擦帯
電量を−5〜5μC/gの範囲にするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電子写真法、静電記
録法、静電印刷法、磁気記録法などに用いられる現像剤
に関し、特に磁気記録法に用いられる磁気潜像現像用ト
ナーに関する。
【0002】
【従来の技術】磁気記録法は、記録媒体である磁気ドラ
ム上に磁気ヘッドを使用して磁気潜像を書き込み、磁性
粉を含む1成分系トナーで現像し、転写し、定着する方
法であって、例えば特開昭54−32328号(特公昭
57−46795号)に記載されている。この方法は、
1回の磁気潜像の形成により多数の複写物を得る事がで
き、また電子写真方式のような感光体疲労がなく、しか
も数万枚コピーごとの感光体の交換が不要であり、メン
テナンスが容易であるという利点を有する。
【0003】また、最近環境破壊の問題からオゾン発生
の少ないプリンターが望まれているが、本方式では、転
写プロセスとして樹脂ローラー等で紙などの記録媒体の
背面より圧接するプロセスを用いるため、オゾン発生は
ほとんどなく、最近特に注目されている方法である。こ
の方法に用いられる磁気潜像現像用トナーは、最終の記
録紙等に定着させる定着樹脂並びに磁気潜像の現像を可
能とする磁気特性及び現像部位への搬送性を満足する磁
性粉を含有する。更には、最近の高画質化の要求により
文字のシャープさが求められており、さらに加えて近年
省エネルギー、高速化の要求が高まり低温でも十分定着
し、良好な画像性を持ったトナーが求められていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】転写プロセスに関し、
樹脂ローラー等で紙などの記録媒体の背面より圧接する
プロセスにおいては、記録媒体の種類や紙厚により大き
く画像濃度が変化し、文字のシャープさが変化するとい
う欠点があった。さらに、転写電圧を大きくすると記録
媒体の種類や、紙厚による変化は少なくなるものの、ト
ナーと紙表面で放電現象が発生し、転写電圧を大きく出
来ず結果的に反射濃度が低下するという問題があった。
そのため、トナーの電気抵抗値は比較的低い方が好まし
い。
【0005】このようなトナーの電気抵抗値を下げる方
法として、特開平2−7071号公報の如きに記載され
ているように、トナー表面に導電性物質を加える方法も
提案されている。しかしながらこれらの方法は、通常の
トナー製造に比べて、余分な工程が必要となり作業性に
劣り、さらには導電性物質がトナーから分離し、非画像
部に付着したり文字のシャープさが劣るものであった。
さらに、特開平4−151166号公報に記載されるよ
うに、カーボンブラックを含有して電気抵抗を下げる方
法は比表面積、吸油量の大きいカーボンブラックを使用
するため定着性が低下し、かつ文字のシャープさが劣る
ものであった。
【0006】本発明者等はこのような課題の解決のため
に、紙の種類によらず良好な画像性を有し、かつ高速プ
リントでも十分な定着性を有し、保存性がよくヘッド汚
れを生じない磁気潜像現像用トナーを提供することに努
めた。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は上記課題の
解決のため、紙の種類により画像性が変化せず良好な画
像性を有し、高速プリントでも十分な定着性を有し、保
存安定性が良く、ヘッド汚れを生じない磁気潜像現像用
トナーを提供するものである。具体的には、第四級アン
モニウム塩基含有共重合体を1〜8重量部含有し、この
ことにより電気抵抗値が108 〜1012Ωcmの範囲にあ
るトナーを提供することである。
【0008】本発明に係る磁気潜像現像用トナーについ
て、更に詳しく説明する。本発明に使用する第四級アン
モニウム塩基含有共重合体は、例えば、特開平4−19
8308号、特開平6−271780号、特開平6−3
29923号、特開平6−179716号に記載されて
いるもの、さらに第四級アンモニウム塩基含有(メタ)
アクリレート共重合体、第四級アンモニウム塩基含有マ
レイミド共重合体、第四級アンモニウム塩基含有メタク
リルイミド共重合体等からなる第四級アンモニウム塩基
含有共重合体である。
【0009】本発明の磁気潜像現像用トナーは、好まし
くは1−8重量部の割合で第四級アンモニウム塩基含有
共重合体を含有する。本発明における磁気潜像現像用ト
ナー中の第四級アンモニウム塩基含有共重合体の割合
が、1重量部よりも少ないと電気抵抗値を下げる効果が
減り、結果的に転写電圧を高くできず、例えば厚紙等の
記録媒体に画像出力したときに反射濃度の低下が見られ
る。また、8重量部よりも大きいと保存安定性の低下が
見られるという欠点がある。
【0010】本発明に使用する樹脂は、一般に電子写真
用に使用される樹脂がほとんど使用でき、具体的には、
ポリスチレン樹脂、スチレンとアクリル酸あるいはメタ
クリル酸の各種エステル類と共重合したスチレン/アク
リル樹脂、及びこれらスチレン系重合体の一部を架橋し
たもの、さらにはポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、ポ
リアミド樹脂、ポリオレフィン樹脂、並びにエチレン・
酢酸ビニル共重合体樹脂等である。これらの樹脂は単
独、あるいは数種混合して使用することができる。これ
らの樹脂は、定着方式に従って選定して使用し、一般に
は磁気潜像現像用トナーには20〜60重量部の範囲で
使用される。
【0011】本発明に使用する磁性粉としては、Ni,
Zn,Cu,Co,Fe,Mg,フェライトFe、マグ
ネタイト、γ−フェマタイト等金属化合物が挙げられ
る。本発明の磁気潜像現像用トナー中の磁性粉の割合
は、50〜70重量部の範囲が好ましい。磁性粉の割合
が50重量部より少ないとトナーの磁力が弱くなり、ト
ナーの搬送性が低下し、かぶりが増加する傾向にあり好
ましくない。また、70重量部より多い場合、定着性が
低下するため好ましくない。
【0012】さらに、磁気ヘッドが磁気記録媒体表面に
極わずかに浮上しながら記録することから、トナーの摩
擦帯電量が大きい場合には、トナーが磁気ヘッドに付着
し、浮上が不安定になり、従って磁気記録媒体と磁気ヘ
ッドとの間隔が不均一になり画像性が劣化する。このこ
とがないように、磁気潜像現像用トナーの摩擦帯電量を
−5〜5μC/gの範囲にするのが好ましい。
【0013】これをコントロールする方法として、外添
剤および電荷制御剤を利用する方法がある。例えば、外
添剤として疎水性シリカ、酸化アルミニウム、又は酸化
チタンを加えることで摩擦帯電量を−5〜5μC/gの
範囲にコントロールできる。また、この場合の外添剤
は、複数使用しても同様の結果が得られることは、明ら
かである。
【0014】外添剤として使用できる市販品としては、
日本アエロジル(株)製商品名「RA200H」やワッ
カーケミカルズ イーストアジア(株)製商品名「HD
KH2050EP」、「HDKH2015EP」等が存
在し、酸化アルミニウムとしては日本アエロジル(株)
製商品名「RFY−C」等が存在し、更には酸化チタン
としては日本アエロジル(株)製商品名「T−805」
等が存在する。
【0015】また、電荷制御剤によって−5〜5μC/
gの範囲にコントロールすることも可能である(特開平
3−210568号参照)。電荷制御剤としては、ニグ
ロシン、第四級アンモニウム化合物、又はトリフェニル
メタン染料等が使用できる。
【0016】電荷制御剤の市販品としては、例えばオリ
エント化学(株)製の商品名「ボントロンN−01」、
「ボントロンN−04」やヘキストジャパン(株)製の
商品名「コピーブルーPR」等が挙げられる。このよう
に、外添剤および電荷制御剤によりトナーの帯電量をコ
ントロールすることができる。本発明には、オフセット
や定着性改良のためにワックスを含有することも可能で
ある。
【0017】本発明に使用できるワックスとしては、ポ
リエチレンワックス又はポリプロピレンワックス等のポ
リオレフィンワックスが使用可能である。ポリエチレン
ワックスとしては三井石油化学工業(株)製商品名「ハ
イワックスNL−500」(軟化点110℃)等が使用
でき、またポリプロピレンワックスとしては三井石油化
学工業(株)製商品名「ハイワックスNP055」(軟
化点136℃)等が使用できる。着色剤としては、カー
ボンブラックやその他染顔料が使用でき、電気抵抗調整
剤としての役割も果たす事ができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、実施例により本発明を詳細
に説明する。 実施例1 KBF−100S(商品名) 250重量部 (関東電化工業製四三酸化鉄) FC−051(商品名) 120重量部 (三菱レイヨン製ポリエステル樹脂) FC−344(商品名) 20重量部 (三菱レイヨン製ポリエステル樹脂) レオレックスAS−170(商品名) 8重量部 (第一工業製薬製第四級アンモニウム塩基含有共重合体) ハイワックスNL−500(商品名) 10重量部 (三井石油化学工業製ポリエチレンワックス) コピーブルーPR(商品名) 3重量部 (ヘキストインダストリー製電荷制御剤) 上記成分を混合、溶融混練し室温まで冷却した後、粗粉
砕、中粉砕したのちジェットミルで微粉砕、分級し平均
粒径9ミクロンの磁性トナーを得た。このトナーに商品
名「RFY−C」(日本アエロジル(株)製酸化アルミ
ニウム)0.3重量部を外添混合して、実施例1の磁気
潜像現像用トナーとした。なお、この摩擦帯電量は−
0.9μC/gであり、また電気抵抗値は4.2×10
11Ωcmであった。
【0019】比較例1 組成にレオレックスAS−170を配合しない以外は実
施例1と同様に行って、比較例1の磁気潜像現像用トナ
ーを得た。なお、この摩擦帯電量は−2.0μC/gで
あり、また電気抵抗値は3.2×1014Ωcmであった。
【0020】実施例2 KBF−100S(商品名) 250重量部 (関東電化工業製四三酸化鉄) FC−051(商品名) 120重量部 (三菱レイヨン製ポリエステル樹脂) FC−344(商品名) 20重量部 (三菱レイヨン製ポリエステル樹脂) レオレックスAS−170(商品名) 30重量部 (第一工業製薬製第四級アンモニウム塩基含有共重合体) ハイワックスNL−500(商品名) 10重量部 (三井石油化学工業製ポリエチレンワックス) コピーブルーPR(商品名) 3重量部 (ヘキストインダストリー製電荷制御剤) 上記成分を使用した以外は実施例1と同様に行って、実
施例2の磁気潜像現像用トナーとした。なお、この時の
摩擦帯電量は+0.8μC/gであり、また電気抵抗値
は7.3×108 Ωcmであった。
【0021】比較例2 KBF−100S(商品名) 250重量部 (関東電化工業製四三酸化鉄) FC−051(商品名) 120重量部 (三菱レイヨン製ポリエステル樹脂) FC−344(商品名) 20重量部 (三菱レイヨン製ポリエステル樹脂) カーボンブラック#3250(商品名) 15重量部 (三菱化成製導電性カーボンブラック) ハイワックスNL−500(商品名) 10重量部 (三井石油化学工業製ポリエチレンワックス) コピーブルーPR(商品名) 3重量部 (ヘキストインダストリー製電荷制御剤) 上記成分を使用した以外は実施例1と同様に行って、比
較例2の磁気潜像現像用トナーとした。なお、この摩擦
帯電量は−1.2μC/gであり、また電気抵抗値は
8.3×108 Ωcmであった。
【0022】次に岩崎通信機株式会社製商品名MG−8
100型プリンターを使用して、上記各実施例及び各比
較例で得た磁気潜像現像用トナーに関する画像出力を行
った。その結果を表−1に示す。
【0023】なお、評価方法は次の通りである。 1)画像濃度 マクベス反射濃度計RD−918(阪田商会製)を使用
し、1cm×1cmのベタ濃度を測定した。 2)摩擦帯電量 粒径200〜300メッシュの範囲にある表面酸化鉄粉
(パウダーテック社製〔TEFV〕)100重量部と各
磁気潜像現像用トナー3重量部を100mlのガラス容器
にて10分間混合し、東芝ケミカル社製ブローオフ帯電
量測定装置で測定した。 3)ヘッド汚れ 岩崎通信機株式会社製MG−8100型プリンターを使
用して、1記録1コピーを5000回繰り返し、そのと
きの磁気ヘッドへのトナーの付着を評価した。 ○ ヘッド汚れなし、又は極わずかの汚れがある。 △ ヘッドへのトナーの付着がある。 × ヘッドへトナーが付着し、記録中に画像の薄れがあ
る。
【0024】4)電気抵抗 磁気潜像現像用トナーを3ton /cm2 の圧力により、径
が5cmで厚みが5.0mmになるように成形し、DC10
Vの電圧で測定した。 5)文字のシャープさ ○ 文字周辺にトナーの飛散がない、または極わずかの
飛散がある。 △ 文字周辺にトナーの飛散がある。 × 文字周辺にトナーの飛散が非常に多く、文字がにじ
んで見える。 6)定着率 プリントされた1×1cmのべたの反射濃度を測定し、そ
の後セロハンテープを張り付け上から10kg/cmの圧力
で押しつけたのち、1cm/sの速度ではがし反射濃度を
測定した。その結果を(セロハンテープ剥離後の反射濃
度)/(セロハンテープ剥離前の反射濃度)×100
(%)に代入し求めた。
【0025】
【表1】
【0026】表−1から明らかなように、第四級アンモ
ニウム塩基含有共重合体を含有したトナーは、紙の種類
によって反射濃度、文字のシャープさが変化することな
く良好な画像が得られる。なお、各実施例で得られた磁
気潜像現像用トナーは、繰り返し複写しても文字のち
り、かぶりは増加せず良好な画像が得られ、十分な定着
性が得られる。
【0027】
【発明の効果】本発明により、画像性が良好で高速プリ
ントでも十分な定着性を有し、保存性が良くヘッド汚れ
もなく常に安定で良好な画像を提供することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主成分として結着性樹脂、及び磁性粉か
    ら構成される磁気潜像現像用トナーにおいて、第四級ア
    ンモニウム塩基含有共重合体を1〜8重量部含有し、且
    つ該トナーの電気抵抗が108 〜1012Ωcmの範囲にあ
    ることを特徴とする磁気潜像現像用トナー。
  2. 【請求項2】 外添剤及び/又は電荷制御剤を含有し、
    且つトナーの摩擦帯電量が−5〜5μC/gの範囲にあ
    る請求項1記載の磁気潜像現像用トナー。
JP07182765A 1995-07-19 1995-07-19 磁気潜像現像用トナー Expired - Fee Related JP3102307B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07182765A JP3102307B2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 磁気潜像現像用トナー
DE1996128933 DE19628933A1 (de) 1995-07-19 1996-07-18 Magnetischer Toner zum Entwickeln eines latenten Bildes
US08/893,203 US5830616A (en) 1995-07-19 1997-07-15 Magnetic latent image developing toner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07182765A JP3102307B2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 磁気潜像現像用トナー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0934169A true JPH0934169A (ja) 1997-02-07
JP3102307B2 JP3102307B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=16124039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07182765A Expired - Fee Related JP3102307B2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 磁気潜像現像用トナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3102307B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3102307B2 (ja) 2000-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3120460B2 (ja) 電子写真用現像剤
JP3102307B2 (ja) 磁気潜像現像用トナー
JP2767840B2 (ja) 静電荷現像用トナー
JP2626838B2 (ja) 電子写真用現像剤
JP3147032B2 (ja) 磁気潜像現像用トナー
JPH08179549A (ja) 磁気潜像現像用トナー
JPH09160290A (ja) 磁気潜像現像用トナー
JPH09134033A (ja) 磁気潜像現像用トナー
JPH10142837A (ja) 磁気潜像現像用トナー
JPH09134032A (ja) 磁性トナー
JPH0876444A (ja) 二成分系現像剤
JPH09222749A (ja) 磁気潜像現像用トナー
JPH0876437A (ja) 二成分系現像剤
JPH0876482A (ja) 二成分系現像剤
JPH0876514A (ja) 二成分系現像剤
JPH0876446A (ja) 二成分系現像剤
JPH0876421A (ja) 二成分系現像剤用トナー
JP2000172002A (ja) 反転現像用トナー及び現像剤
JP2000187354A (ja) 反転現像用トナー
JP2003098757A (ja) 電子写真用現像剤及び電子写真装置
JPH0876445A (ja) 二成分系現像剤
JPH0876448A (ja) 二成分系現像剤
JPH0876438A (ja) 二成分系現像剤
JPH0876415A (ja) 二成分系現像剤
JPH0876409A (ja) 二成分系現像剤用トナー

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070825

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees