JPH0932699A - 内燃機関の燃料噴射方法と装置、及びそれに用いる燃料噴射弁 - Google Patents

内燃機関の燃料噴射方法と装置、及びそれに用いる燃料噴射弁

Info

Publication number
JPH0932699A
JPH0932699A JP7182420A JP18242095A JPH0932699A JP H0932699 A JPH0932699 A JP H0932699A JP 7182420 A JP7182420 A JP 7182420A JP 18242095 A JP18242095 A JP 18242095A JP H0932699 A JPH0932699 A JP H0932699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel injection
injection valve
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7182420A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshitaka Uchimura
俊隆 内村
Yoshifumi Tanabe
好文 田辺
Toru Onose
亨 小野瀬
Masami Nagano
正美 永野
Mamoru Nemoto
守 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Automotive Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Car Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Car Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7182420A priority Critical patent/JPH0932699A/ja
Priority to KR1019960029010A priority patent/KR970006940A/ko
Priority to CN96106192A priority patent/CN1056912C/zh
Publication of JPH0932699A publication Critical patent/JPH0932699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0003Fuel-injection apparatus having a cyclically-operated valve for connecting a pressure source, e.g. constant pressure pump or accumulator, to an injection valve held closed mechanically, e.g. by springs, and automatically opened by fuel pressure
    • F02M63/0007Fuel-injection apparatus having a cyclically-operated valve for connecting a pressure source, e.g. constant pressure pump or accumulator, to an injection valve held closed mechanically, e.g. by springs, and automatically opened by fuel pressure using electrically actuated valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0014Valves characterised by the valve actuating means
    • F02M63/0015Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0031Valves characterized by the type of valves, e.g. special valve member details, valve seat details, valve housing details
    • F02M63/005Pressure relief valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】第一の目的は、一本の燃料噴射弁で複数の気筒
に燃料を供給する場合の気筒間の燃料分配性を向上した
燃料噴射弁及び燃料噴射システムを提供しようとするも
のである。第二の目的は、本燃料噴射弁を使用した低コ
ストな燃料噴射システムを提供しようとするものであ
る。 【構成】可動弁の下流側に計量及び3方向噴射を行うオ
リフィスが存在する燃料噴射弁で3つの気筒に燃料を分
配する。また、前記オリフィスの中央噴射用オリフィス
の直径が両サイドの直径より小さく形成されている。ま
た、圧力レギュレータが噴射弁の近くに取付けられてい
る。 【効果】本発明によれば、気筒間分配を均一にでき、エ
ンジンの運転性向上および有毒排気ガスの低減が得られ
る。また、低コストな燃料噴射装置を提供できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は先端に複数の燃料噴射口
を設けた燃料噴射弁を用い、1個の燃料噴射弁で複数の
気筒に燃料を供給するようにした多気筒内燃機関の燃料
噴射方法及びその装置に関し、またその噴射弁にも関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の多気筒内燃機関の燃料噴射方法と
して、各気筒毎に燃料噴射弁を持つものや、気化器等が
あったが、前者は、噴射弁自体のコストが高いため各気
筒毎に噴射弁を取付け使用することは装置全体のコスト
も上昇させることになる。また、後者は、吸気管の集合
部で燃料噴霧を行うために前記吸気管の形状や内燃機関
の運転状態によって各吸気管毎に均等に燃料を分配する
ことが困難であるという問題がある。
【0003】この対策のため、特公昭53−25889 号公報
に記載されたような吸気分岐管に対応して噴射方向が定
められた1つの噴射弁で複数の気筒に燃料を噴射するこ
とが考えられた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように構成された燃料噴射装置では、燃料噴射弁の取付
け位置、空気の流れ方向と燃料の噴射方向、燃料の噴射
タイミングとの関係などの影響で各気筒に均一に燃料を
供給できないという問題があった。その結果、気筒間分
配が悪化するという問題が生じる。
【0005】また、このように構成した場合、供給され
る燃料の圧力がより厳密に制御される必要が生じるが、
圧力レギュレータの制御負圧が長い管を通して導かれる
場合その管における圧力損失によって圧力レギュレータ
の制御負圧が変化し、正確な燃料噴射を妨げる。このた
めこの管はできるだけ短くする必要がある。
【0006】本発明の目的は一本の燃料噴射弁で少なく
とも二つの気筒に燃料を供給する多気筒内燃機関の燃料
噴射装置において、燃料をできるだけ均等に各気筒に分
配できるようにする方法及び構成を提供するものであ
る。
【0007】また本発明の他の目的はこのような多気筒
内燃機関の燃料噴射装置に用いるに好適な燃料噴射弁を
提供することにある。
【0008】また別の目的はできるだけ構成をシンプル
にして、システム全体のコストを安価にすることにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記何れかの目的を達成
するために、本発明ではコレクタチャンバの入り口に絞
り弁装置を取付け、コレクタチャンバの出口に形成され
たインテークマニホールドの分岐部に噴射弁を一体に取
り付けた。
【0010】またコレクタチャンバの分岐管の始端位置
に噴射弁を取り付ける取付け座を形成し、そこに取り付
けられた噴射弁は分岐管の湾曲部に接線方向に燃料を供
給するように構成した。
【0011】燃料圧力レギュレータを前記噴射弁と共に
コレクタチャンバに一体に取り付けその圧力レギュレー
タの制御圧力をコレクタチャンバから取り出すように構
成した。
【0012】噴射弁をコレクタチャンバに取り付ける時
の固定力で燃料圧力レギュレータも一緒にコレクタチャ
ンバに固定するように構成した。
【0013】
【作用】このように構成した本発明によれば、空気量を
調整する絞り弁と燃料を調整する噴射弁がコレクタチャ
ンバに一緒に取り付けられることによって、両者の位置
が近接し、空気量の変化が燃料分配にすばやく反映さ
れ、これによって各気筒への燃料分配が空気量の変化に
遅滞なく追従するので、エンジンの運転性向上および有
毒排気ガスの低減を計ることができる。
【0014】また、別の構成によれば圧力レギュレータ
へ制御圧力を導く管が短くでき、この管による圧力損失
がなくなるのでコレクタチャンバの圧力変化がすばやく
圧力レギュレータへ伝わり燃料圧力の調整が圧力変化に
敏感に追従できるようになって燃料制御精度が向上す
る。
【0015】また別の構成では、絞り弁と噴射弁と圧力
レギュレータとがコレクタチャンバに集約して取り付け
られるので全体の容積がコンパクトになり特に軽自動車
にとって好適な燃料噴射装置が得られる。
【0016】
【実施例】以下、燃料噴射弁1の部分断面図を示す図1
と前記燃料噴射弁1を吸気管6へ取り付けた状態を示す
構成図である図2及び前記噴射弁ノズル4のオリフィス
部5近傍示す図3を用いて本発明の一実施例を説明す
る。燃料噴射弁1の本体は、燃料を燃料噴射弁1本体の
頭部から導入するトップフィード型であり、燃料は、図
示していない燃料ホースよりプレッシャーレギュレータ
2に入り、前記プレッシャーレギュレータ2で調圧され
た後に前記インジェクタ1の内部に入る。
【0017】制御ダイアフラム2aは圧力室2eに管2
hを介して導入される制御圧力によってばね2cの力と
の釣合いで制御され、制御ダイアフラム2aに取り付け
られた弁2bでニップル2iの燃料出口を開閉すること
によって燃料通路1bを通って燃料噴射弁に供給する燃
料圧力を制御する。、2dは燃料室、2gはリターン通
路、2fは燃料導入管である。
【0018】この噴射弁に入った燃料は、電磁力によっ
て上下動する可動弁3及びノズル4に設けられた3個の
オリフィス5(5a,5b,5c)によって計量,噴射
される。噴射された燃料は、各気筒へ通じる吸気管6の
開口部7へ分配される。本実施例では、前記開口部7へ
分配される燃料を均一にするために、前記燃料噴射弁1
のノズル4に設けられた3個のオリフィス5の中で中央
のオリフィス5bの直径を両側のオリフィス5a,5c
の直径よりも小さくする構成を採っている。
【0019】また、前記噴射弁1は1個のみであり、前
記噴射弁1の頭部に直接前記プレッシャーレギュレータ
2を嵌合しているため、燃料連結管が不要となる構成を
採っている。
【0020】上述の如く各気筒へ均一な燃料分配を得る
ことができ、前記燃料連結管が無く、前記噴射弁1は1
個のみであるため低コスト化が実現できると云う効果を
生む。
【0021】図3は、本発明の一実施例である図1の燃
料噴射弁1のノズル4に設けられた3個のオリフィス5
の縦断面及び外観図を示す。
【0022】図4は、本発明の他の実施例であり、ノズ
ル4とオリフィス5を別体にした場合の断面及び外観図
であり、オリフィスをSUS製の薄肉板材にプレス加工
で打ち抜いたものを示す。
【0023】図5及び図6は、図4のオリフィス5の数
が異なる実施例である。
【0024】図7は、図4に対し、オリフィス5をSU
S製のメタルインジェクションモールドの成形チップと
した例である。
【0025】図8は、本発明の取付状態を示す実施例で
あり、吸気管6とは別系統に燃料噴射通路8を設けた例
である。
【0026】図9は、本発明の取付状態を示す別の実施
例である。
【0027】図10は、オリフィスの直径を同一とした
従来品の噴射燃料分配特性及び本発明を実施した際の噴
射燃料分配特性結果を示した図である。
【0028】図11は、システム図を示している。大気
からエアクリーナ21を通った空気は、スロットルボデ
ィ22,コレクタ9,インマニ6を通りエンジン23の
吸気弁24に至る。一方燃料は、燃料タンク31からポ
ンプ32により吸い出され、燃料配管33を経て噴射弁
1に至る。この噴射弁1の適正な噴射量は、各種センサ
からの入力を基にコントロールユニット41により算出
されて決定される。本発明では、このシステム中の前記
噴射弁1が各気筒に1本ではなく、1本で多気筒へ燃料
を分配する構成を取っている。201,202,20
3,は圧力取り出しニップルでEGRバルブの制御圧力
などに用いられる。本発明では噴射弁1をコレクタチャ
ンバ9に取り付けるのでこのコレクタの部分の圧力は燃
料噴射に密接な関係を持つ圧力となり、ここの圧力で制
御される他の装置の制御は燃料噴射状態を反映した制御
が可能となる。
【0029】図12に、本発明の別の実施例の部分断面
図を示す。この例では、空気はスロットルボディ22を
通りコレクタ9を経て各気筒へ向かうインマニ6に分岐
している。本実施例では、噴射弁1の噴射孔部を前記空
気溜り部であるコレクタ9の下流側のインマニ6部に設
けている。つまり空気の流れが、前記インマニ6の各方
向に整流された所で3方向の噴射を行い噴霧の乱れを抑
える構成としている。また、本実施例では、燃料の圧力
を調整するプレッシャーレギュレータ2と前記噴射弁1
は一体勘合されていないが、前記噴射弁1の固定と燃料
通路と前記プレッシャーレギュレータ2の保持を兼ねた
部材であるホルダ35を非常にコンパクトに製作できる
特徴がある。ここで燃料は、前記ホルダ35の流入孔3
6より入り必要な量はインジェクタへ流れ、規定圧以上
の燃料は前記プレッシャーレギュレータ2により燃料タ
ンクへ戻される。
【0030】図13は、図12を側面から見たものに従
来の燃料系を追加した図である。従来は噴射弁101が
各気筒に付いており、燃料通路も各気筒をつなぐパイプ
状の燃料チューブ102が必要であり、スペースを取る
と同時に低コスト化を妨げるものであった。
【0031】図14は、本実施例のインマニ通路に沿っ
た断面図を示している。この図からも、コレクタ9から
インマニ6へ空気の流れが決まった下流側で燃料を噴射
していることがわかる。また、従来の燃料系が不要とな
ることから、前記インマニ6の設計自由度が増すという
効果が得られる。
【0032】図15は、別の実施例の構成略図であり、
(a)は平面図、(b)は側面図を示す。本例では、コ
レクタ9への噴射を行っているが、この場合は、3方向
の噴射平面に対し垂直方向から空気が導入されているた
め、分霧分配への影響は小さい。
【0033】図16は、別の実施例であり、コレクタ9
内に噴出される燃料が、空気の流れにより押され、空気
流入側の燃料の気筒間分配が低下するのでこれを考慮し
て噴射方向や噴射口の大きさを設定する必要がある。
【0034】図17乃至19は燃料の噴射タイミングを
説明するタイムチャートである。
【0035】始動時は各吸気工程の中ほどよりやや後半
部分で各気筒に同時に噴射する。始動後は点火時期は進
み、噴射タイミングは空気の流れが早くなる分だけ各吸
気工程のより後にずらす方が良い。加速時は吸気工程に
関係なく加速状態に応じて所望のタイミングで噴射す
る。
【0036】なお、始動時の噴射量TP1は始動後の噴
射量TP2より多くする必要がある。これは始動時には
より多くの負荷や抵抗が存在するからである。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、一本の噴射弁で複数の
気筒に燃料を噴射するにもかかわらず、気筒間分配を均
一とすることができ、エンジンの運転性向上および有毒
排気ガスの低減が得られ、また低コストな燃料噴射装置
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の噴射弁の一実施例を示す部分断面図。
【図2】本発明の電磁弁を用いた燃料噴射システム構成
の一実施例を示す図面。
【図3】本発明の噴射弁のノズルオリフィス部の一例を
示す縦断面及び外観図。
【図4】本発明の噴射弁の他の実施例であり、ノズルと
オリフィスを別体にした場合の断面及び外観図。
【図5】本発明の噴射弁の別の実施例であり、図4のオ
リフィスの数を6個とした例である。
【図6】本発明の噴射弁の別の実施例であり、図4のオ
リフィスの数を4個とした例である。
【図7】本発明の噴射弁の他の実施例を示す断面及び外
観図。
【図8】本発明の噴射弁の別の取付状態を示す図面。
【図9】本発明の噴射弁の更に別の取付状態を示す図
面。
【図10】オリフィスの直径を同一とした燃料噴射量分
配特性及び直径を異ならせた場合の燃料噴射量分配特性
結果を示した図。
【図11】本発明になる燃料噴射システムの全体構成
図。
【図12】本発明になる燃料噴射弁の取付部の詳細説明
図。
【図13】本発明に別の燃料噴射システムの部分構成
図。
【図14】本発明になる燃料噴射弁の取付部の詳細説明
図の側断面図。
【図15】本発明になる燃料噴射弁の取付部の空気流に
対する燃料分配メカニズムの説明図。
【図16】本発明になる燃料噴射弁の取付部の空気流に
対する燃料分配メカニズムの説明図。
【図17】本発明の燃料噴射装置の機関始動時の燃料噴
射タイミングを説明するためのタイムチャートである。
【図18】本発明の燃料噴射装置の機関始動後の燃料噴
射タイミングを説明するためのタイムチャートである。
【図19】本発明の燃料噴射装置の機関加速時の燃料噴
射タイミングを説明するためのタイムチャートである。
【符号の説明】
1…燃料噴射弁、2…燃圧調整弁(プレッシャーレギュ
レータ)、3…可動弁、4…ノズル、5…噴射オリフィ
ス、5a…第一気筒用オリフィス、5b…第二気筒用オ
リフィス、5c…第三気筒用オリフィス、6…吸気管
(インマニ)、7…吸気管の開口部、8…燃料通路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02M 61/18 360 F02M 69/04 U 69/04 51/02 P 69/00 330Q (72)発明者 田辺 好文 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株 式会社日立製作所自動車機器事業部内 (72)発明者 小野瀬 亨 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株 式会社日立製作所自動車機器事業部内 (72)発明者 永野 正美 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株 式会社日立製作所自動車機器事業部内 (72)発明者 根本 守 茨城県ひたちなか市大字高場字鹿島谷津 2477番地3日立オートモティブエンジニア リング株式会社内

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】吸入空気の量を制御する絞弁を備えた絞弁
    組立体と、 入口に上記絞弁組立体が取付けられ、出口にはエンジン
    の各シリンダに空気を分岐供給する複数の分岐管が形成
    されているコレクタチャンバと、 このコレクタチャンバに取付けられ、その複数の分岐管
    の少なくとも2つに燃料を噴射すべく複数の噴射口を備
    えた少なくとも1個の燃料噴射弁とが一つの組立体とし
    て構成されていることを特徴とする燃料噴射装置。
  2. 【請求項2】吸入空気を各シリンダに分配する分岐管が
    接続されたコレクタチャンバを有し、 このコレクタチャンバには更に前記分岐管の始端位置に
    燃料噴射弁取付座が形成されており、 その取付座に取付けられる燃料噴射弁は複数の燃料噴口
    を有し、そこから燃料は分岐管の湾曲部に対し接線方向
    に噴射供給される様に構成されている燃料噴射装置。
  3. 【請求項3】請求項1,2のいずれかにおいて、前記コ
    レクタチャンバには、負圧取出ポートが形成されてお
    り、少なくともその一つから取出された圧力は前記噴射
    弁に供給される燃料の圧力を調整する圧力レギュレータ
    の制御圧力として用いられていることを特徴とする燃料
    噴射装置。
  4. 【請求項4】コレクタチャンバの入り口に絞り弁を備え
    たスロットルボディを取付け、そのコレクタチャンバの
    出口部には複数のインテークマニホールドを一体に形成
    し、更にこのコレクタチャンバのインテークマニホール
    ド分岐部に各インテークマニホールドに燃料を噴射する
    複数の噴口を持った燃料噴射弁を取付け、更に前記コレ
    クタチャンバには燃料噴射弁の燃料圧力を制御する圧力
    レギュレータを保持する様に構成したことを特徴とする
    燃料噴射装置。
  5. 【請求項5】多気筒内燃機関の燃料噴射装置に用いられ
    る電子制御式燃料噴射弁であって、複数の気筒に燃料を
    噴射すべく複数のを備えた電子制御式燃料噴射弁におい
    て、前記燃料噴射弁の複数の噴射口の噴孔直径は、前記
    燃料噴射弁に近い側の噴射口の噴孔直径が前記燃料噴射
    弁に近い側の噴射口の噴孔直径よりも小さく構成したこ
    とを特徴とする多気筒内燃機関の燃料噴射装置に用いる
    燃料噴射弁。
  6. 【請求項6】請求項5において、前記燃料噴射弁の中心
    軸に近い方の噴孔径が小さく、遠い方が大きいことを特
    徴とする多気筒内燃機関の燃料噴射装置に用いる燃料噴
    射弁。
  7. 【請求項7】請求項5において、噴射孔数が3個であ
    り、中央の噴孔直径を小さくして両側を大きくしたこと
    を特徴とする多気筒内燃機関の燃料噴射装置に用いる燃
    料噴射弁。
  8. 【請求項8】請求項5において、前記燃料噴射弁の噴孔
    がプレス抜きにより空けられていることを特徴とする多
    気筒内燃機関の燃料噴射装置に用いる燃料噴射弁。
  9. 【請求項9】請求項5において、前記燃料噴射弁の噴孔
    がシート部を有するノズルに直接穿たれていることを特
    徴とする多気筒内燃機関の燃料噴射装置に用いる燃料噴
    射弁。
  10. 【請求項10】請求項5において、前記燃料噴射弁の噴
    孔がシート部を有するノズルと別部材に穿たれているこ
    とを特徴とする多気筒内燃機関の燃料噴射装置に用いる
    燃料噴射弁。
  11. 【請求項11】請求項10において、前記別部材が材料
    ステンレス製の薄肉プレートであることを特徴とする多
    気筒内燃機関の燃料噴射装置に用いる燃料噴射弁。
  12. 【請求項12】請求項10において、前記別部材が材料
    ステンレス製の焼結品であることを特徴とする多気筒内
    燃機関の燃料噴射装置に用いる燃料噴射弁。
  13. 【請求項13】インテークマニホールドの分岐部に設け
    られた1個の噴射弁で複数の気筒に燃料を分配供給する
    ものであって、前記噴射弁がトップフィードタイプであ
    り、その頭頂部に燃料圧力を調整するプレッシャー・レ
    ギュレータの燃料出口部が近接して設けられていること
    を特徴とする多気筒内燃機関の燃料噴射装置。
  14. 【請求項14】多気筒内燃機関の燃料噴射装置であっ
    て、複数の噴射口を備えた一本の電子制御式燃料噴射弁
    で複数の気筒に燃料を噴射するものにおいて、何れかの
    気筒の吸気工程中に複数の気筒に同時に燃料を噴射する
    ように構成したことを特徴とする多気筒内燃機関の燃料
    噴射方法。
  15. 【請求項15】多気筒内燃機関の燃料噴射装置であっ
    て、複数の噴射口を備えた一本の電子制御式燃料噴射弁
    で複数の気筒に燃料を噴射するものにおいて、何れかの
    気筒の吸気工程中に複数の気筒に同時に燃料を噴射する
    ように構成すると共に、始動時の1回の燃料噴射量を始
    動後の1回の燃料噴射量よりも多くしたことを特徴とす
    る多気筒内燃機関の燃料噴射方法。
  16. 【請求項16】多気筒内燃機関の燃料噴射装置であっ
    て、複数の噴射口を備えた一本の電子制御式燃料噴射弁
    で複数の気筒に燃料を噴射するものにおいて、何れかの
    気筒の吸気工程中に複数の気筒に同時に燃料を噴射する
    ように構成すると共に、加速時には吸気工程以外のタイ
    ミングで複数の噴射口から各気筒に同時に燃料を噴射す
    るように構成したことを特徴とする多気筒内燃機関の燃
    料噴射方法。
  17. 【請求項17】インテークマニホールドの分岐部に設け
    られた1個の噴射弁で複数の気筒に燃料を分配供給する
    ものであって、前記噴射弁がトップフィードタイプであ
    り、その頭頂部に燃料圧力を調整する圧力レギュレータ
    の燃料出口部が近接して設けられており、前記噴射弁を
    機関の部材に固定する際の力で圧力レギュレータを同時
    に固定するように構成したことを特徴とする多気筒内燃
    機関の燃料噴射装置。
JP7182420A 1995-07-19 1995-07-19 内燃機関の燃料噴射方法と装置、及びそれに用いる燃料噴射弁 Pending JPH0932699A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7182420A JPH0932699A (ja) 1995-07-19 1995-07-19 内燃機関の燃料噴射方法と装置、及びそれに用いる燃料噴射弁
KR1019960029010A KR970006940A (ko) 1995-07-19 1996-07-18 내연기관의 연료분사방법과 장치 및 그것에 사용되는 연료분사밸브
CN96106192A CN1056912C (zh) 1995-07-19 1996-07-19 内燃机燃料喷射方法及其装置和燃料喷射阀

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7182420A JPH0932699A (ja) 1995-07-19 1995-07-19 内燃機関の燃料噴射方法と装置、及びそれに用いる燃料噴射弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0932699A true JPH0932699A (ja) 1997-02-04

Family

ID=16117978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7182420A Pending JPH0932699A (ja) 1995-07-19 1995-07-19 内燃機関の燃料噴射方法と装置、及びそれに用いる燃料噴射弁

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH0932699A (ja)
KR (1) KR970006940A (ja)
CN (1) CN1056912C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4021339B2 (ja) * 2003-02-12 2007-12-12 本田技研工業株式会社 自動二輪車における燃料供給装置
DE102009047704A1 (de) * 2009-12-09 2011-06-16 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzventil
CN106150819B (zh) * 2015-04-01 2018-07-17 光阳工业股份有限公司 引擎喷射阀的消音装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5641452A (en) * 1979-09-12 1981-04-18 Toyota Central Res & Dev Lab Inc Fuel injection device of multicylinder internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
KR970006940A (ko) 1997-02-21
CN1141391A (zh) 1997-01-29
CN1056912C (zh) 2000-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2662007B2 (ja) 多シリンダ内燃機関用燃料噴射装置
JP2694276B2 (ja) 燃料供給装置
US5002231A (en) Injection valve
US5809972A (en) Venturi-assisted fuel injection carburetor system
US4235375A (en) Fuel injection valve and single point system
US4230273A (en) Fuel injection valve and single point system
US5934252A (en) Fuel injection system
US5063886A (en) Two-stroke engine
JPH0121176Y2 (ja)
JPH04262066A (ja) 噴射燃料の噴霧化を向上させるシステム及び装置
US4470391A (en) Air-fuel mixture intake construction for internal combustion engines
EP3561286A1 (en) Intake manifold with integrated water injection nozzle
JPH0932699A (ja) 内燃機関の燃料噴射方法と装置、及びそれに用いる燃料噴射弁
JPH0119064B2 (ja)
JP2761422B2 (ja) 燃料噴射式エンジン
US5117794A (en) Fuel injection system
GB2074233A (en) Fuel-handling arrangement in an I.C. engine fuel-injection system
JP3303619B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP5302070B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射−吸気装置
US5355858A (en) Assist-air type fuel injection method and device for internal combustion engine
CA1274130A (en) Fuel injection system
JP2002349375A (ja) 多気筒エンジン
JP3546557B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置及び燃料供給方法
JP2759993B2 (ja) 燃料噴射弁
US20030111064A1 (en) Methods and assemblies for delivering fuel and gas in air assist fuel injection systems